ガールズちゃんねる

『声優アワード』“鬼滅”出演声優が続々受賞「業界に希望の光」 鬼頭明里、上田麗奈、下野紘ら

189コメント2021/04/04(日) 19:52

  • 1. 匿名 2021/03/07(日) 08:58:29 

    『声優アワード』“鬼滅”出演声優が続々受賞「業界に希望の光」 鬼頭明里、上田麗奈、下野紘ら | ORICON NEWS
    『声優アワード』“鬼滅”出演声優が続々受賞「業界に希望の光」 鬼頭明里、上田麗奈、下野紘ら | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    その年に最も印象に残る声優や作品を表彰する『第十五回 声優アワード』の受賞者が6日発表された。


    アニメ『鬼滅の刃』禰豆子役の鬼頭明里、カナヲ役の上田麗奈が助演女優賞を受賞した。さらに「今年最も活躍したと思う声優」1人に絞ってファンが投票する唯一の部門『MVS』に善逸役の下野紘が選ばれ、そのほかにも子安武人(手鬼役)、関俊彦(無惨役)など『鬼滅の刃』出演声優が続々と受賞した。

    『第十五回 声優アワード』の各賞受賞者は下記の通り。

    ■主演男優賞:津田健次郎
    ■主演女優賞:石川由依
    ■助演男優賞:島崎信長、子安武人
    ■助演女優賞:鬼頭明里、上田麗奈
    ■新人男優賞:伊藤昌弘、小林千晃、土屋神葉
    ■新人女優賞:逢来りん、市ノ瀬加那、杉山里穂、藤原夏海、和氣あず未
    ■歌唱賞:ワルキューレ
    ■パーソナリティ賞:安元洋貴
    ■功労賞:津嘉山正種、増山江威子
    ■富山敬賞:関俊彦
    ■高橋和枝賞:榊原良子
    ■外国映画・ドラマ賞:山路和弘、小宮和枝
    ■MVS:下野紘
    ■特別栄誉賞:『鬼滅の刃』

    +32

    -61

  • 2. 匿名 2021/03/07(日) 08:59:15 

    おめでとうございます!

    +104

    -19

  • 3. 匿名 2021/03/07(日) 08:59:40 

    鬼滅はもうお腹いっぱい

    +75

    -95

  • 4. 匿名 2021/03/07(日) 08:59:54 

    子安さんの代表作手鬼になったら泣くわ

    +246

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/07(日) 09:00:26 

    キメハラ辛い!もうあのアニメの話しないで!

    +31

    -65

  • 6. 匿名 2021/03/07(日) 09:00:30 

    >>3
    夢は?

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/07(日) 09:01:20 

    最近の声優の容姿レベルって、女優やアイドルを抜いてきたよね
    全体的に若いからってのもあるかもだけど

    +6

    -49

  • 8. 匿名 2021/03/07(日) 09:01:59 

    >>4
    DIOやな。

    +74

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/07(日) 09:02:45 

    テレビアニメ2期も楽しみにしております!!

    +110

    -28

  • 10. 匿名 2021/03/07(日) 09:03:14 

    >>7
    というか、若手声優とアイドルの境目が曖昧になってきたような?
    もちろんそういうのばっかりじゃないけど

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/07(日) 09:03:57 

    ねずこなんて殆んどセリフないのに

    +235

    -12

  • 12. 匿名 2021/03/07(日) 09:04:03 

    主演女優賞を石川さんが受賞したのは納得!

    +47

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/07(日) 09:04:28 

    おめでとうございます。鬼滅鬼滅うるさいって言う人はいるけど、鬼滅で経済的にも精神的にも救われた人がたくさんいることはまぎれもない事実。
    漫画だけでもかなり影響あったけど、コロナ禍の中でも素晴らしい映画を作り上げてくれた、制作に関わった全ての方々に拍手を送りたいです。

    +238

    -31

  • 14. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:13 

    >>7
    中の人が歌って踊って二度美味しいみたいな
    ビジネスモデルが定着してきたんでない?
    アイマスとかラブライブとか諸々。
    そんである程度ビジュアルも視ると。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:28 

    新人女性声優賞で藤原夏海受賞したの嬉しい。この人のかっこいい少年役上手い

    +23

    -5

  • 16. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:32 

    胡蝶しのぶの声の人が特徴のある声で好き
    他のアニメとかで聞いたことあるような無いような

    +149

    -20

  • 17. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:50 

    >>11
    鬼滅が当たったおかげで、いろんな作品に出てるからそれもあって受賞したんだろうね。

    +104

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:50 

    >>7
    最近の声優さん、
    写真集出したりCD出したりライブしたりしてるしねー。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:03 

    >>8
    高杉も捨てがたい

    +27

    -7

  • 20. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:04 

    >>5
    嫌なら来るなよw

    +26

    -14

  • 21. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:14 

    素直にミサカ良かったよ

    +32

    -7

  • 22. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:29 

    >>11
    記事でわかりやすいから鬼滅声優って書いてあるだけで鬼滅で受賞したわけじゃないよ。地獄少年花子くんのヒロインとか他のアニメにもたくさん出てる

    +113

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/07(日) 09:07:06 

    >>7
    いや、むしろ声優は声が仕事であって、容姿で勝負して欲しくない。声優を踏み台にして、アイドルを目指しているなんて本末転倒。声の量産型が多すぎる。

    +87

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/07(日) 09:07:35 

    >>21
    みかさだね
    とあると混じってしまった
    ごめんなさい

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/07(日) 09:07:45 

    >>4
    有名な人なの?

    +4

    -22

  • 26. 匿名 2021/03/07(日) 09:07:48 

    善逸の声がうるさすぎてアニメだとキツかったな
    声優さんは漫画に忠実だったんだろうけど

    +86

    -12

  • 27. 匿名 2021/03/07(日) 09:07:52 

    >>3
    いちいち書き込みに来るそのコメントがお腹いっぱい😫

    +33

    -15

  • 28. 匿名 2021/03/07(日) 09:08:06 

    声優ってカースト凄そうだし、夢だけで終わる人が多い。
    そのくせ、映画や吹き替えでは、声優初挑戦ですう~なんてタレント俳優が客寄せの為に起用されるし。
    鬼滅は久々にハマったアニメだけど、やっぱプロの声優はいいな、と思ったよ。
    これを糧にがんばってほしいな。

    +124

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/07(日) 09:09:01 

    ちょっと前は馬鹿ほど腐女子人気あった神谷がずっとトップとってたな
    そう考えると話題やちゃんと流行りに則った感じで大分改善されたのかしら

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2021/03/07(日) 09:09:09 

    >>4
    笑ったww😂

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/07(日) 09:09:12 

    ワルキューレだけは評価できるよね
    ほんとに上手いよ

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/07(日) 09:09:40 

    今年新人男優賞3人しかいなかったんだ
    もっと獲れそうな人いると思ったんだけど

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/07(日) 09:10:01 

    今年最も活躍したってのはファン投票か

    声優アワードの仕組み知らないけど、今年一番アニメで活躍したのは榎木淳弥だと思ったわ

    呪術廻戦の主役に、はたらく細胞ブラックに、トニカクカワイイ?とか色々主役やってた気する

    +5

    -23

  • 34. 匿名 2021/03/07(日) 09:10:04 

    >>4
    スナフキンなんだよなぁ

    +65

    -5

  • 35. 匿名 2021/03/07(日) 09:10:05 

    >>3
    今は呪術廻戦の時代なのにね

    +6

    -70

  • 36. 匿名 2021/03/07(日) 09:10:20 

    おめでとうだけどさ、アニメがヒットしたら携わった声優が受賞するの?
    基準がよくわからないな…だってプロはみんな上手じゃん。

    +15

    -7

  • 37. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:23 

    >>35
    朝からアンチ活動お疲れ様です…

    +24

    -8

  • 38. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:40 

    >>3
    鬼滅おばさんに大量マイナスされるよ

    +15

    -24

  • 39. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:50 

    >>33
    2019年10月〜2020年9月までのアニメだからその書いてある作品は全部対象期間外
    来年受賞できるといいね

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/07(日) 09:12:51 

    島崎信長
    呪術はともかくフルーツバスケットって大コケだよね

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/07(日) 09:13:37 

    >>33
    下手糞の代表じゃん

    +14

    -8

  • 42. 匿名 2021/03/07(日) 09:14:23 

    発表見たとき鬼滅声優がって思わなかったけどな
    鬼頭さんと上田さんはそうだけど
    下野さんと関さん元々人気作品出てるじゃん

    +96

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/07(日) 09:14:27 

    実力とかじゃなく人気作品だからでしょ…何のための受賞?意味ある?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/07(日) 09:16:15 

    >>4
    コンボイ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/07(日) 09:18:49 

    作品が大ヒットすれば下手でも受賞
    上手くても作品がコケたら受賞しない
    運を競ってるだけじゃ
    まぁ運も実力のうちではあるけれど

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/07(日) 09:19:09 

    >>4
    「はあーいアンジェリーク、今日もいいお天気ねっ❤」

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/07(日) 09:20:13 

    鬼滅で文句言ってる人多いけど男性新人声優で土屋太鳳の弟が受賞してる方が不思議

    +115

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/07(日) 09:22:08 

    >>4
    子安さんまた違う役で鬼滅に出て欲しい😣

    +3

    -15

  • 49. 匿名 2021/03/07(日) 09:22:12 

    >>35
    どっちも面白いと思うからここで貶し合わないでください

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/07(日) 09:23:51 

    >>26
    漫画でも相当うるさいキャラだったから演技としては忠実だと思う。
    でも相当うるさく感じるよね笑

    +93

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/07(日) 09:25:36 

    >>47
    これだよね、お世辞にも演技が上手いとは言えなかった。
    ハイキューで出てきた時えぇ…って思ったよ

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/07(日) 09:25:59 

    まずアニメに出る声優って大御所でも新人と対して変わらないギャラなんだよね。ギャラが高いCMのナレーションに起用される声優は、ほんの一握りだし。だからお金の事情や事務所の方針で、顔出ししては叩かれたり、バラエティ番組出ては叩かれたり…声優のギャラ事情が改善しない限り、成り手は減らなくても容姿より声で勝負する実力派が去っていく。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/07(日) 09:26:26 

    子安さんまで鬼滅の~は流石に無理やりすぎない?鬼滅見てたけど正直子安さん出てたこと忘れてたよ

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/07(日) 09:26:41 

    下野さんの声と演技は好きだし原作の善逸も好きだけど
    アニメの善逸は本当にうるさいw

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/07(日) 09:26:45 

    >>39
    そうなんですね!

    無知ですみません💦

    詳しく書いてくださってありがとうございます!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/07(日) 09:26:51 

    子安おめ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/07(日) 09:30:00 

    >>41
    個人的には下手くそだとは思わなかったですが、そう思われてる方が多いんですねヽ( ̄д ̄;)ノ

    初めて見たのはジョジョのフーゴでしたが、冷静を装ってるけど神経質で短気な感じがよく表現されてるなと思いました。

    今やってる呪術廻戦も自然な感じが上手いなと思ってました。

    それぞれ感じ方は違いますね^ ^

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/07(日) 09:30:40 

    >>54
    下野さんに冷酷なキャラを演じて欲しい(笑)

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2021/03/07(日) 09:31:38 

    鬼滅鬼滅って
    花江くんいないじゃん

    +25

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/07(日) 09:33:02 

    >>58
    ぜひ、僕のヒーローアカデミアを見て!!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/07(日) 09:34:16 

    >>60
    あれ下野さんヒロアカ出てたっけ?!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/07(日) 09:44:08 

    >>61
    荼毘という名前のキャラで出演されています!
    まさに冷酷なヴィランという感じで、とてもゾクゾクするお芝居をされます…!

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/07(日) 09:49:27 

    子安さんは鬼滅で選ばれた訳じゃないのに…。関さんだって元々の実績があった上での今回の受賞なのに、何でもかんでも鬼滅に結びつける記事嫌だなぁ。

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/07(日) 09:50:56 

    >>59
    花江は去年主演男優賞とったから

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/07(日) 09:57:09 

    >>4
    子安さんは鬼滅以前にガンダムシリーズで何度もキーパーソンを演じてる。ガンダムWのゼクスとかSEEDのフラガとかは超有名。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/07(日) 09:57:25 

    下野さん、MVSおめでとう!!🎉

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/07(日) 09:58:09 

    >>64

    他の賞にねじ込みもなかったんだね

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2021/03/07(日) 10:01:08 

    声優アワードって受賞したから何?って感じだわ
    本人達と声優ファンは喜ぶのかもしれないけど
    誰がどんな基準で審査してるのか謎だし出来レースだと思ってる

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/07(日) 10:01:52 

    >>54
    それだけ演技が上手いんじゃない?
    ゆきのさつきさんも演技が上手過ぎてフルメタのかなめとか犬夜叉のかごめとかヒステリックっぷりがマジでイラつくレベルだった

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/07(日) 10:04:09 

    増山江威子さんや榊原良子さんはどのような経緯で選ばれたか気になる。どちらも国民的に有名なキャラクターがあるけどね。


    この一年位の活躍ではないだろうから昔からの実績かな。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/07(日) 10:06:53 

    >>16
    色んなアニメでてる

    冨岡義勇の櫻井さんとの共演も多い。

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/07(日) 10:08:46 

    津田健二郎さんイケメン

    声も独特で色気ある

    +34

    -5

  • 73. 匿名 2021/03/07(日) 10:09:53 

    >>54
    アニメに詳しくない私は善逸は声優が2人いるのかと思ってた
    騒ぐ時と技を言う声が違いすぎる
    プロの声優の凄さがわかりました

    +30

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/07(日) 10:12:15 

    >>16
    早見沙織さん色んなのに出てますよ
    主役級だと聲の形のヒロインとか

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/07(日) 10:20:18 

    >>26
    まあ善逸が、あーいうキャラだからねぇ💦 「雷の呼吸‥‥」あのギャップがいい。

    +58

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/07(日) 10:29:37 

    >>7
    採用する側(男)がそういう人(女)を選んでるんでしょ
    少なくとも、不細工が目指す世界じゃないのは確かだね

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/07(日) 10:32:29 

    例年以上に声優にスポットライトが当たってるけど、全然話題にならないのが悲しい
    せめて昨日くらいはYahooのトップニュース欄に入れて欲しかった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/07(日) 10:47:05 

    ■功労賞:津嘉山正種、増山江威子
    ■外国映画・ドラマ賞:山路和弘、小宮和枝

    ↑ここだけ納得
    他は仕事量が多いから目立ってただけに感じる

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2021/03/07(日) 10:48:38 

    >>15
    私も!
    怪物事変で知ったけど、夏羽にピッタリで上手だと思った
    新人さんってきいてビックリしたよ
    これからも楽しみ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/07(日) 10:51:15 

    >>16
    特徴あるけど、能登麻美子さんとすごく似てて最初はなかなか聞き分けられなかった
    能登さんは出産後アニメの仕事はセーブしてるみたいだけど

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:40 

    鬼滅の劇場版とか呪術とか話題作は対象期間外なんだね
    来年は主演で榎木、助演で日野が取ったりするのかな?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:42 

    結構前だけど、上田麗奈さんはこの役の印象が強すぎる
    『声優アワード』“鬼滅”出演声優が続々受賞「業界に希望の光」 鬼頭明里、上田麗奈、下野紘ら

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/07(日) 10:55:12 

    子安さんのDIO好きすぎる
    「ジョジョー!俺は人間をやめるぞぉぉぉ」

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/07(日) 11:00:46 

    >>26 >>54
    うるさいよねw
    善逸は徹底的にうるさくしてってディレクションが入ってるらしいよ
    下野さんが演じると、もっと大きい声で!もっと高く!うるさく!って指示が飛んで来たって言ってた
    俺、こんな高い声出るんだって善逸で気づいたらしい笑
    だから演技としては正解だし、上手い
    うるさいからこそ戦ってるときの静かな声とのギャップが良い

    +96

    -2

  • 85. 匿名 2021/03/07(日) 11:02:13 

    >>29
    神谷さんは殿堂入りしたんじゃなかった?
    明らかに組織票って言われてたし、他の声優に順番が回ってこないから、
    殿堂入りさせて良かったと思うわ

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/07(日) 11:03:22 

    >>33
    下手
    最近たくさん出てるし芸歴もそこそこ長いくせに全然上手くならない
    ゴリ押しって言われても仕方ないよ

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:04 

    >>47
    ほんとこれ
    一番上の姉もチビなのに他の170cm超え美女たち差し置いてミスジャパン獲ってすごい炎上したよね
    家がすごいんだろうね
    楽しみにしてる春アニメで主人公やるみたいだけど、
    今公開されてるPVやボイスドラマの時点で下手で浮いてて萎える
    上手いならコネとか言われないのに

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/07(日) 11:15:28 

    >>66
    下野さんは納得だね
    テレビとか出るたび良い意味で話題になってた気がするし、
    元々多かったファンもここ最近でまた一気に増えた感じ
    おめでとう!

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/07(日) 11:21:18 

    >>62
    荼毘下野さんだったんだ?!
    また見直します、横から失礼しましたー!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/07(日) 11:22:11 

    >>35
    呪術アンチ?本当に辞めて

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/07(日) 11:28:00 

    進撃流行った年も受賞声優が軒並み進撃出演声優だったの思い出した

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/07(日) 11:29:37 

    別に鬼滅の声優ばっかりじゃないじゃない
    題名が意地悪なニュースだな

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/07(日) 11:38:56 

    アニメ詳しくなくて関さんと言えば私の中ではモンクのディッシャーだったから鬼滅の怖い役見てびっくりした
    モンクまた見たいなー

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/07(日) 11:40:49 

    >>26
    伊之助の声の人も炭治郎の声の人も善逸役狙ってオーディション受けたらしいね
    どんな感じかどこかでやってくれないかな

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/07(日) 11:43:10 

    >>4
    関智一さんですら、先日の林修の声優番組で、代表作鬼滅の刃みたいなテロップ出されてたよ....

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/07(日) 12:12:03 

    富山敬賞に関俊彦さんはうれしい。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/07(日) 12:12:36 

    >>16
    声優は好きだけどしのぶは嫌い

    +6

    -12

  • 98. 匿名 2021/03/07(日) 12:13:21 

    >>19
    高杉は今でもミスキャストだと思ってる

    +5

    -7

  • 99. 匿名 2021/03/07(日) 12:13:32 

    >>4
    ボーボボを忘れてはいけない

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/07(日) 12:13:39 

    >>35
    これだって古くない?

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2021/03/07(日) 12:16:41 

    >>54
    アニメから見始めましたが、善逸くんがうるさすぎて途中でやめようかと思いました・・・
    けど見続けていたら善逸くんが一番好きになりました(笑)
    下野さん大好き(*'ω'*)

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/07(日) 12:17:18 

    >>68
    そんなの日本の映画もじゃない?日本アカデミー賞とかへんな作品この前選ばれてたよ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/07(日) 12:17:59 

    島崎信長はなんで選ばれてるの?
    この人いつまで経ってもどんだけ場数踏んでも上手くならないよね

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/07(日) 12:19:02 

    これって流行ってるから取れるの?

    子安さんはわかるけど

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/07(日) 12:20:37 

    わろた

    特別栄誉賞:『鬼滅の刃』

    あと5年もすればアンチがわんさか出てくるよ。ワンピースのようにね。

    鬼滅は映像が素晴らしいだけで話は別にそこらへんの少年漫画と変わらないし

    +7

    -17

  • 106. 匿名 2021/03/07(日) 12:21:45 

    >>103
    正直津田さんの方が不思議だよ
    この人そんなに印象的な主役演じていたっけ

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/07(日) 12:23:18 

    >>80
    そうだ、似てるよね
    世代が違うから気付かなかった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/07(日) 12:25:06 

    >>1
    なんにも役に立たたない ごり押しの内田雄馬とか
    花江とか
    声優アワード発表!主演男優賞は花江夏樹さんが受賞! - にじめん
    声優アワード発表!主演男優賞は花江夏樹さんが受賞! - にじめんnijimen.net

    本日2020年3月7日18時より、文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」にて第十四回 声優アワードの受賞者が発表されました!   第十四回の主演男優賞は、『鬼滅の刃』にて主人公・竈門炭治郎役などを演じられた花江夏樹さん。  


    引用
    ツダケンまたかって批判が多かった。活躍って言わない。
    飽きた同じ声優ばかりで

    +4

    -12

  • 109. 匿名 2021/03/07(日) 12:26:28 

    >>108
    引用
    オタクが声優をオーディションで選べるようにしてほしい。
    声優アワード発表!主演男優賞は花江夏樹さんが受賞! - にじめん
    声優アワード発表!主演男優賞は花江夏樹さんが受賞! - にじめんnijimen.net

    本日2020年3月7日18時より、文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」にて第十四回 声優アワードの受賞者が発表されました!   第十四回の主演男優賞は、『鬼滅の刃』にて主人公・竈門炭治郎役などを演じられた花江夏樹さん。  


    +3

    -10

  • 110. 匿名 2021/03/07(日) 12:26:34 

    >>103
    呪術の公式サイト見たらキャスト順が下から二番目で準主役でも無さそうだけど何でだろうね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/07(日) 12:27:15 

    下野紘はどのアニメでもあんな演技だよ
    戦勇。とかは好きだけど鬼滅の役はどうしても好きになれない

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2021/03/07(日) 12:27:46 

    >>110
    呪術は今回対象外だから別の作品じゃない?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/07(日) 12:28:58 

    >>33
    オタクが声優をアニメ選べるようにしてほしい。
    津田さんなんてこんなアニメ出てくれって頼んでいないし
    昨年は不倫や炎上もありましたが、最近はメディアに声優さんがどんどん出てきてい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    昨年は不倫や炎上もありましたが、最近はメディアに声優さんがどんどん出てきてい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -12

  • 114. 匿名 2021/03/07(日) 12:29:34 

    >>16

    特徴的な声ではあるけど、役の幅が狭そう。

    ダイの大冒険のレオナは、何回聞いても合ってないんだよね。

    昨日のデパートの回は結構びっくりした。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/07(日) 12:31:49 

    >>106
    テレビのコネだよ津田さんは NHKも出ているし、深夜のテレビの番組も、夕方の子供アニメも
    深夜アニメも
    若手入ってこれないの闇だから、オタクがもっと「これっておかしくない>」って言ってほしい。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2021/03/07(日) 12:33:10 

    出演多ければ活躍?キャスト切りされても?おかしいでしょ。出演本数で決めるって。だって、勝手にアニメ会社が選んでいるんだから。オタクは声優を選べないんだから。令和になっていいかげんに声優の仕組み変えていこうよ。
    アニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら」の新PV公開!原作者さん『見て貰ったら分かりますがヤバいアニメです。』 : オタク.com -オタコム-
    アニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら」の新PV公開!原作者さん『見て貰ったら分かりますがヤバいアニメです。』 : オタク.com -オタコム-otakomu.jp

    オタク.com -オタコム-:アニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら」の新PV公開!原作者さん『見て貰ったら分かりますがヤバいアニメです。』

    +0

    -9

  • 117. 匿名 2021/03/07(日) 12:34:44 

    >>116
    引用
    Googleで「花江夏樹 ゴリ押し」って検索したら、かなりスレが多いの知ったよ。こんなにごり押しって嫌われるんだね。悪いのは同じ声優を使うアニメスタジオじゃじゃない、権力を持っている事務所のほうでしょ?
    声優アワード発表!主演男優賞は花江夏樹さんが受賞! - にじめん
    声優アワード発表!主演男優賞は花江夏樹さんが受賞! - にじめんnijimen.net

    本日2020年3月7日18時より、文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」にて第十四回 声優アワードの受賞者が発表されました!   第十四回の主演男優賞は、『鬼滅の刃』にて主人公・竈門炭治郎役などを演じられた花江夏樹さん。  

    +1

    -10

  • 118. 匿名 2021/03/07(日) 12:34:48 

    石川由衣さんの声好きなので嬉しい!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/07(日) 12:41:08 

    >>113
    なんだこのトピw

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/07(日) 12:44:36 

    >>95
    関さんならドラえもんのスネ夫の方が納得いくし伝わるのにね
    まぁアニメ見ない層向けの番組ならある程度仕方ないかなって思うけど、こう言うアニメ見ない層が読まないような記事まで鬼滅鬼滅って言われるとちょっとね

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/07(日) 12:55:40 

    >>11
    累の糸で流血させられた時の声、凄いなと思ったよ。

    +8

    -8

  • 122. 匿名 2021/03/07(日) 12:56:20 

    石川さんは納得!
    ヴァイオレットもミカサも凄く良かった

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/07(日) 13:00:19 

    このアワード特に何の意味もない

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/07(日) 13:23:39 

    >>108
    花江トピによく来る、同じ声優飽きたと連発するアンチ?
    あなた自身が売れない声優なの?

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2021/03/07(日) 13:24:56 

    >>103
    青ニの忖度

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/07(日) 13:35:01 

    引用で花江叩いてる人、色んな声優トピでも見るけど同じ人かw
    そんなに花江の話したいの、逆に大好きじゃん

    +12

    -4

  • 127. 匿名 2021/03/07(日) 13:46:44 

    公開日が対象期間外だった鬼滅劇場版の取扱がどうなるのかと思ってたけど、「特別栄誉賞」を設けて声優と制作チームまとめて表彰したのは良い落とし所だったと思う
    無視できないほどのブームだったけど、既存の賞をあげるにはルールを曲げることになるから

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/07(日) 13:52:21 

    >>82
    小学生の娘にカナヲってあじみ先生の声優さんがやってるらしいよって教えたら「…?…え…?」ってめちゃくちゃ戸惑ってて笑ったw

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:51 

    島崎信長が選ばれてる時点で価値なし

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/07(日) 16:47:13 

    >>129
    なんで?普通に上手いと思うけど

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2021/03/07(日) 17:04:38 

    富山敬賞の関俊彦さん、おめでとう!
    (*´∇`*)

    イルカ先生でホレた♡

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/07(日) 17:20:59 

    >>26
    善逸うるさすぎて無理

    +7

    -5

  • 133. 匿名 2021/03/07(日) 17:43:00 

    >>95
    風柱ちょっとしか出演してないのにね…

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/07(日) 18:28:48 

    >>130
    それはないwww

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2021/03/07(日) 18:43:14 

    >>134
    お前の推しはスルーされてるから僻んでるんだろw

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2021/03/07(日) 18:57:08 

    >>134
    声優評論家の人なの?🙄

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2021/03/07(日) 20:23:45 

    >>47
    どうせ忖度アワードだし

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:33 

    >>120
    今ドラえもんって誰が見てるの?的な視聴率らしいから今現在のスネオって知らない人も結構居るかもよ

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:52 

    >>129
    青二プロに可愛がってもらってるのに全然伸びなよね信長

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:17 

    島崎さんのコメントは真面目に書いてたのに、津田さんはコメントと自分の顔ドアップの画像で引いた…

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/07(日) 21:34:57 

    >>11
    「んー」「爆血」

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/07(日) 21:35:54 

    >>16
    あの声でクソ野郎(だっけ?)は想像できない

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/07(日) 21:41:24 

    >>111
    声はいいけど歌はあんまりだった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/07(日) 21:54:15 

    禰󠄀豆子、で賞なんてあげたら侮辱でしょ。
    それ以外の仕事の成果だよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/07(日) 23:15:41 

    >>144
    禰󠄀豆子でもらってなかった?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/07(日) 23:29:50 

    >>68
    このトピでも同じ事言われてるわ。
    声優業界の闇を語るトピ part10
    声優業界の闇を語るトピ part10girlschannel.net

    声優業界の闇を語るトピ part10昨年は不倫や炎上もありましたが、最近はメディアに声優さんがどんどん出てきていますね。 声優の裏側を語りましょう。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/07(日) 23:31:01 

    >>144
    禰豆子の台詞ってほとんど「ムー」だけだよね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/07(日) 23:36:16 

    >>5
    トピタイに鬼滅って入ってるのにわざわざやってきてそのコメントするなんて逆ハラスメントじゃん

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:24 

    >>113
    「オタクが声優をアニメ選べるようにしてほしい」ってどういう意味?日本語変だよ。

    もしかして声優オタクにアニメのキャスティングさせろって言いたいの?だとしたら害悪オタクじゃん(笑)

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/07(日) 23:42:18 

    >>146
    糞トピ貼らんでいいから

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:13 

    >>148
    横だけど鬼滅で受賞したわけじゃないのに鬼滅声優って書く意味が分からない

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:08 

    >>151
    ネットニュースにする時に、アニメオタク以外の目を引くようなタイトルが鬼滅だった、ってだけでしょ。
    アニオタが思ってる以上に非オタ一般人が知ってるアニメは少ない。

    ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、コナンみたいな作品のメインキャラくらいでないと「あのアニメの○○役!」と言われてもピンと来ないのが大多数なんだし。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:09 

    >>144
    この人鬼滅以外出てるの?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:38 

    >>153
    人に聞く前にWikipediaでも見ればいいのに。
    主役級の役何個もやってるよ。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2021/03/08(月) 00:06:04 

    >>152
    それだよね ドラえもん しんちゃん コナン まる子 サザエ 辺りにレギュラーor準レギュラーで出れないと一般層は分からないだろうね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/08(月) 00:06:47 

    >>147
    大御所の声優がピカチュウは「ピカッ」って言うだけだから楽だの何だのって言ったら「ピ カ チュ ウ」だけで感情を表現するのがどれだけ大変かって林原めぐみさんが激怒した話があるよ
    だから鬼滅でトップクラスで難しい役じゃないかと思うよ、禰豆子

    +10

    -6

  • 157. 匿名 2021/03/08(月) 00:29:50 

    >>51
    しかも起用された理由のスタッフのコメントが適当で笑った
    特に私そのキャラ好きだったからショックだったよ
    他は名のある声優さんだったのに!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/08(月) 00:39:00 

    >>5
    キメハラ押し付けないで!
    嫌なら見るな!

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:28 

    >>144
    鬼滅がなかったら絶対評価されてないと思う

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:16 

    >>156
    ピカチュウは大谷育江にしかできないけど禰󠄀豆子は誰にでもできる

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:34 

    >>44
    死ぬときまでギャグを貫いたのは子供心にびっくりしたな‥
    あ、ギャグといえばボーボボも子安さんかww

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:06 

    >>63
    子安さん最近なにで活躍してたっけ
    やっぱりデカダンスの敵役?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/08(月) 01:33:22 

    >>11
    むーむー言ってたまに爆血って言うだけやん。
    私でも出来る自信ある。

    +5

    -10

  • 164. 匿名 2021/03/08(月) 01:39:22 

    >>162
    劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンに出てなかった?
    あとFateの映画にも出てた。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/08(月) 01:40:50 

    >>159
    確かに同年代の似たような声の声優が多い中、「鬼滅の刃で禰豆子役やってました」はかなりの強みになるな。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/08(月) 02:26:22 

    >>160
    別に鬼頭さんが演技上手いともハマり役とも思ってないよ。
    ただ禰󠄀豆子って演じるの難しい役だと思うからムーしか言ってないよねというのは違うんじゃないかなって。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2021/03/08(月) 03:53:02 

    >>156
    いやピカチュウと一緒にしたらダメだわ。
    難易度が違うし、ピカチュウは主人公のパートナーだからアニメでは日本語を喋らすはずが、大谷さんの演技が素晴らしくてピカチュウ語にしたんだから。唯一無二。

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2021/03/08(月) 04:26:28 

    >>167
    ムーとピカってそんなに難易度違うかな?
    その話は知ってるよ 光彦も嫌味なキャラにしようと思ってたけど声可愛くてやめたんだよね あとチョッパーも作者の心を動かしたらしいね 大谷育江さんはホント天才声優だと思う
    鬼頭さんの演技が上手いなんて思ったことないよ
    禰󠄀豆子は難しい役だと思うけどなぁってだけで
    鬼頭さんよりもっと上手で合う声優いるだろうにと思ってる

    +7

    -5

  • 169. 匿名 2021/03/08(月) 07:29:58 

    >>1
    結局声優も上手さなんか無視して話題性で選ばれる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/08(月) 10:18:39 

    >>166
    どこが難しいのあれw

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2021/03/08(月) 10:27:18 

    だって鬼頭なんて名前に鬼が入ってるからってだけで選ばれた人だもん

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2021/03/08(月) 11:40:12 

    >>68
    私も同意。
    受賞したという肩書もそんな大したものじゃないと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/08(月) 14:53:22 

    >>22
    その自縛少年花子くんで初めてちゃんと声聞いた。
    それよりもエンディングの歌がめちゃくちゃ良くて驚いた!
    歌手でもいけるんだって。
    本当におめでとうございます!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/08(月) 15:01:48 

    >>28
    努力してる人が一人でも報われて欲しいな。
    その貴重な枠を俳優が奪ってはいけないと思う。
    声優はプロに任せるべき。
    鬼滅でアニメの見方が変わったわ。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/08(月) 15:10:59 

    >>72
    炎炎ノ消防隊のジョーカー
    自縛少年花子くんの土篭
    特徴あるシブイ声だと思ってたけどお顔も素敵なんですね!
    おめでとうございます!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/08(月) 15:12:52 

    >>79
    えーっ、夏羽の人まだ新人なの?
    怪物事変面白く見てる!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/08(月) 15:42:48 

    >>164
    あーそうか
    ヴァイオレットちゃんの父こと社長ね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/08(月) 15:53:52 

    声優さんまったくわからないんだけど、ユーリオンアイスの主役の人も
    声優アワード取ってたけど今あんまり出てない感じ??
    ただ単に私が知らないだけでいっぱい活躍されてるのかな??
    お仕事セーブしてる??

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/08(月) 18:53:34 

    >>105
    すでにアンチいっぱいいるじゃん…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/08(月) 20:18:24 

    >>38
    っていうお前がおばさんなんでしょ?w

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/08(月) 22:33:33 

    >>130
    どこを聞いて上手いと思ったの?
    下手声優で有名だよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/08(月) 22:37:23 

    >>111
    ヒロアカの荼毘とかACCAのジーンとかはいつもと全然違ってかっこよかったけどな
    今やってる怪物事変の野火丸も後半かっこよくなるし期待
    得意なのがああいうヘタレ系童貞声だからそういう役が多くなるってだけで

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/08(月) 23:02:02 

    >>15
    MAJORセカンドの大吾で知って好きになった!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/08(月) 23:23:35 

    >>103
    ソードアートオンラインのユージオ役での受賞です。私は島崎信長さんの声好きです。

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2021/03/09(火) 11:14:46 

    >>81
    日野さんに取らせてあげたいです。

    劇場版 鬼滅の刃 無限列車は来年枠なのかもしれないけど
    作品が賞をとったり、鬼滅出演した声優さんも何人か賞を取ると、来年までちゃんと話題を持ち越せるのかな?って思って
    結局、日野さんが何の賞も取らなかったらかわいそうだなと思ってしまう。

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2021/03/09(火) 11:16:33 

    だって鬼滅の刃は特別栄誉賞を今年取っちゃったでしょう。
    来年枠じゃないの?って思っちゃうわけですよ。
    でも日野さんは呪術廻戦にも出てるから助演大丈夫かな。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/25(木) 10:03:43 

    >>75

    私も家事の片手間に観てた時、何かやけにうるさいなこの子はって思ってたのに、あのカッコいいポーズで雷の呼吸しだして『え?カッコイイ、、?❤️』ってなった。

    そしてそのまま下野さんにハマりました。
    片方だけの八重歯の笑顔が可愛すぎる。。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/04(日) 19:51:39 

    >>185
    全く同じこと思ってます。
    鬼滅の刃は来年枠なのに、話題作品は鬼滅の刃、話題賞声優は下野さん。そして助演女優賞も。
    全部来年にすればいいのにと思いました 。
    そして日野さんもうすぐ400億の男になるんだから、是非とも来年助演男優賞をとらせてあげたいです。
    何年まではどういう持ち越せるか心配ですね。2期もはじまりますから。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/04(日) 19:52:26 

    >>186
    そう心配ですよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。