-
1. 匿名 2021/03/07(日) 00:49:29
2人は、結婚に対するスタンスがほぼ同じでした。「他にも食べ物やお酒の好みとかも一緒で、私か!? って感じました。その日のうちにお互い『結婚しよう! 付き合おう!』ってなり、結局2週間くらいで婚姻届を出しました。親との関係まで似ていて、お互いに両親とは疎遠だったので事後報告。こういう点も楽だし、運命を感じましたね」
「こんなに燃え上がった彼なのに、私ってば婚姻届を出した瞬間『あれ、もうこの人と一緒に居たくないかも』ってじわっと思っちゃったんです(笑)。多分結婚への焦りが一瞬で消化されたから、もう彼もお役御免くらいに思ってしまったのかな。彼に抱いていた感情も、気楽さではあったものの、恋愛感情じゃないってすぐに分かりました。その後一緒に住み始めましたが、もう本当にそれは自分を騙すような、自業自得の地獄の日々でした」
結局財産も二等分して、さっぱりと別れた由紀子さん。とはいえ、最後の地獄のような1年によって、彼とのスピード結婚という30代の過ちが、人生のトラウマになったといいます。
+54
-758
-
2. 匿名 2021/03/07(日) 00:50:51
あ ほ く さ+2363
-12
-
3. 匿名 2021/03/07(日) 00:50:56
究極の知らんがな+2446
-13
-
4. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:07
こんな女に振り回された男が可哀想+2361
-54
-
5. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:11
自分からやらかしといてトラウマとは
これイカに。+1867
-8
-
6. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:25
三十代前半ならまだまだだよ!次はきちんと考えてから素敵な人と結婚できればいいね。+25
-136
-
7. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:37
バカじゃね?+907
-5
-
8. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:45
結婚は宝くじだから日数関係ないわ+45
-95
-
9. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:01
私ってばよ!+326
-5
-
10. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:08
2週間て!
突っ込みどころ満載!+794
-8
-
11. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:20
お互いバカ丸出し+598
-5
-
12. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:33
ダラダラダラダラ
話(愚痴)が長かった
+487
-6
-
13. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:35
結婚に限らずあせるとロクなことない。+620
-7
-
14. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:00
痛手を負ったりトラウマになったのは彼の方だよ。18や19なら若気の至りで…って笑い話にもなるけど、30にもなってバカみたいな女だな。+915
-15
-
15. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:00
まぁ…どっちもどっち+225
-4
-
16. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:04
一生、独身でいろ。あんぽんたん+355
-10
-
17. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:13
相手も同じこと思ってたかもよ+333
-6
-
18. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:28
馬鹿すぎて何だこれ?って感じ+328
-4
-
19. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:36
とりあえず結婚したかったのね。
未婚より性格の不一致でバツイチのがマシか。+352
-30
-
20. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:43
なんでそんなに結婚したがるわけ??wwww
した所で終了じゃないのにな。頭悪いのかな+376
-8
-
21. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:45
好きなものが一緒の人とは交際は向いてるし楽しいけど結婚生活には不向きだと思うな。
結婚生活というか毎日の日常なんて嫌なことや面倒なことの連続だから、マイナスなことに対する捉え方や価値観、嫌いなものが一致してる人(暑いのは嫌い人混みは嫌とかね)の方が一緒にいて楽だよね
それにしてもこの人は2週間で結婚、両家両親にも事後報告とか非常識すぎ+409
-7
-
22. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:50
お互いに外に相手がいるのに、ダラダラと結婚生活続けてるのが不思議。+97
-6
-
23. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:06 ID:xFVfceJkMs
私ってば婚姻届を出した瞬間『あれ、もうこの人と一緒に居たくないかも』ってじわっと思っちゃったんです(笑)。
こういう人って元からそういう気質だと思うんだけど自分では分からなかったのかな。付き合うまでが楽しい、付き合ったら冷める、みたいな+388
-5
-
24. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:07
LINEマンガでこんな話しがあったなぁ…+17
-3
-
25. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:25
そもそも交際2週間で結婚決める脳がヤバいと思って
その先に興味失ったよw+274
-9
-
26. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:28
結婚するメリットは結婚という幻想から逃れられることって
ほんまでっかで誰かが言っててちょっと納得したことある+223
-2
-
27. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:28
こういうのでバツをイチ付けるのはかわいそうだな+19
-20
-
28. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:34
結婚てどういうものなのか、お互い覚悟が全く出来ないまま結婚しちゃった成れの果て+98
-3
-
29. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:47
スピード婚して離婚して、またスピード婚した知り合いいる
どちらもデキ婚
なんで学ばないのかなと思う
結婚当初は幸せって言ってるけど気付けば愚痴ばかり+199
-4
-
30. 匿名 2021/03/07(日) 00:55:14
わたしってば←ぽろっと出たであろうこのセリフから自己愛の強さを感じる+243
-4
-
31. 匿名 2021/03/07(日) 00:55:46
地獄を味わったのは彼+132
-6
-
32. 匿名 2021/03/07(日) 00:55:54
で?+26
-0
-
33. 匿名 2021/03/07(日) 00:56:18
子どもがいなかったのがせめてもの救い+127
-2
-
34. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:28
自己責任でしかないのにトラウマって草+173
-4
-
35. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:38
共通点が多いってだけで運命の相手と思っちゃうなんて20代前半の話かなと思ったらいい年したババアかよww
運命の相手なんて最初から存在していません。自分で育てるものです。+191
-12
-
36. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:54
>>21
夫と趣味や好きな食べ物や音楽、その他の感性もいろいろ似ていて、一緒にいて毎日楽しいですよ
他人と暮らす以上は大変な時もケンカもあるけど、基本は楽しく暮らせてます+23
-40
-
37. 匿名 2021/03/07(日) 00:58:12
別に法的に悪いことをした訳じゃないし綺麗さっぱり別れられてるなら、今回のはリハーサルだった、って事で気持ちを切り替えられるといいね。
次が本番だと思って挑めばいいよ〜。+17
-10
-
38. 匿名 2021/03/07(日) 00:58:15
35オーバーの人がトントン拍子で結婚したって自分通信してたりすると「相当焦ってたんだろうな」って思ってしまう…+146
-14
-
39. 匿名 2021/03/07(日) 00:58:45
相手がかわいそう+25
-7
-
40. 匿名 2021/03/07(日) 01:00:07
>>5
🐯🐴🦑🦀+117
-4
-
41. 匿名 2021/03/07(日) 01:00:49
>>38
私は【トントン拍子】って言葉が苦手
+80
-13
-
42. 匿名 2021/03/07(日) 01:01:23
30歳だったのね。この頃に出会うと結婚結婚!ってなりがちなのかな
20代前半あたりに出会ってれば焦らずいけたかも+63
-0
-
43. 匿名 2021/03/07(日) 01:01:27
財産2等分で得したのは女のほうってオチだろ😡+155
-5
-
44. 匿名 2021/03/07(日) 01:02:11
男の人ってずっとイヤイヤ期じゃない?
提案に素直に乗ったら死ぬ病気とか。
「俺の主導」を頑なに守りたいんじゃないかな。+48
-8
-
45. 匿名 2021/03/07(日) 01:02:13
ってか、この元夫婦、結婚してた時にそれぞれ外に恋人作ってるんですけどw
焦って結婚した事がトラウマみたいにカッコよく書いてるけど、男女共に色々おかしい事言ってるだけだった。撤収。+220
-2
-
46. 匿名 2021/03/07(日) 01:02:20
>>4
恋愛経験少ないんだね
男はなんだかんだ言って振り回されるの好きだよ
私は流石にいつも振り回されるとうざいだろうから、適度に振り回すことにしてる+5
-152
-
47. 匿名 2021/03/07(日) 01:02:35
単なる自己中女じゃん+21
-3
-
48. 匿名 2021/03/07(日) 01:04:36
自分の周りで家庭問題からの心の闇みたいなもんが近い人たち同士が惹かれ合って結婚してるから、意外と起こり得る話じゃないかと思った。大恋愛に発展するのに、うまくいかなくなるケースが多いけどね。+23
-1
-
49. 匿名 2021/03/07(日) 01:05:35
>>36
?横からごめんね
誰かへのコメントで自分語りとかいらないよ+46
-7
-
50. 匿名 2021/03/07(日) 01:08:27
>>4
割れなべに綴じ蓋+203
-8
-
51. 匿名 2021/03/07(日) 01:08:35
これどっちもどっちな部分もあるけど、女の方の本音だけ読むとかなりヤバイ女だなって思う。
すっごく失礼な言い方するけど、これから先被害に遭う男性が増えないようにずっと独身でいなよって言いたくなる。
男性側が本気だったら、こんなこと思われて気の毒すぎるし、男性側の親族も可哀想。
この女が、逆の立場だったらどう思うんだろう。
勝手な焦りに振り回されて、人を信用することもトラウマになって、親や親族にも気を遣わせる……
すっごく胸糞悪い+64
-0
-
52. 匿名 2021/03/07(日) 01:09:07
自分でやらかしといて被害者面
相手も地獄だと思ってたよ、きっと
この人のことは知らないけど相当気強そう+51
-1
-
53. 匿名 2021/03/07(日) 01:09:10
>>10
交際0日婚とかに憧れちゃってたタイプなのかな+83
-2
-
54. 匿名 2021/03/07(日) 01:10:09
一時期、交際ゼロ日婚が持て囃されたけど、あれってお互いがたまたま知り合いか友人だったから出来たことで、その日に初対面で結婚とか今の時代、政略結婚でない限りないよね
何処の時代錯誤だよって思う
交際ゼロ日婚で結婚を失敗したとしても何も言えないよね
恐ろしい賭けだよ。+59
-1
-
55. 匿名 2021/03/07(日) 01:10:13
>>41
わかる
リアルではあまり言ってる人見ないし+7
-5
-
56. 匿名 2021/03/07(日) 01:10:20
恋愛感情なくても結婚生活出来るでしょ?
昔なんて見合い結婚で会って2回目で結婚して・・・なんて普通にあった時代もあるし結婚なんて恋愛感情あるナシで決めるんなら婚活で結婚する人なんて、相手のことお互いそんなに好きで結婚してないよ。
中学生でもあるまいし、恋愛感情なかったから別れるとか理由にもならなすぎてくだらない話。+46
-2
-
57. 匿名 2021/03/07(日) 01:14:27
柏木陽介+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/07(日) 01:14:59
>>38
独身の自分を安心させるために自作のトントン拍子ストーリーをコメントしてるガル民もいるよなって思ってる
「私の友人がトントン拍子に」「40代の姉がトントン拍子で」とか本当だったら身バレするだろっていうのばっかw+48
-10
-
59. 匿名 2021/03/07(日) 01:15:11
>>1
まず31歳でスピード婚がおかしい
駆け込み乗車はご遠慮ください+137
-1
-
60. 匿名 2021/03/07(日) 01:15:25
自分だって結婚生活から目を背けて建設的でなかったくせに
いざ離婚ってなってから向き合おうって無理すぎるでしょうに。
相手をモラハラ設定してるけど、相手からしたら結婚を盾に破綻してる関係を繋ごうとしてくる行為の方がよっぽどだわ
2年付き合ってる彼氏とそろそろかな~とか上から発言だったけど
はたして選ばれるんかね?+36
-2
-
61. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:16
>>4
お互いの同意の元でスピード婚したくせに、新婚早々不倫して思い通りに離婚できなかったからって豹変してモラハラ化する男のどこが可哀想なの?
恋愛したくない、ゲームの時間が大事とか結婚前に言っときながら「結婚生活がお前とじゃ何も満たされない」とかダサすぎ+224
-18
-
62. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:32
「こんなに燃え上がった彼なのに、私ってば婚姻届を出した瞬間『あれ、もうこの人と一緒に居たくないかも』ってじわっと思っちゃったんです(笑)。
なに笑てんねん。+72
-2
-
63. 匿名 2021/03/07(日) 01:17:52
焦りとプラスに捉えられる相性だけ考慮したところでうまくいかないよね。それにお互いが外に相手作る前に話し合えなかったんだからそれまでなんだと思う。別れる話出されてからようやくもっと夫婦らしいことやってみたいは勝手だし気持ち完全に離れてるし無理ある+6
-0
-
64. 匿名 2021/03/07(日) 01:19:51
バカすぎる
そんな事でバツ付いちゃって+12
-0
-
65. 匿名 2021/03/07(日) 01:20:13
>>1
高嶋政伸の初婚も
3週間くらいで結婚してたような
芸能人って、一般の人とは
違うんだなって
思ったら
最近は色々な人が
いるんだね+59
-0
-
66. 匿名 2021/03/07(日) 01:21:05
アラサーの結婚への焦りと執着はすさまじいものがあるよ。盛っちゃって+10
-1
-
67. 匿名 2021/03/07(日) 01:21:36
馬鹿と馬鹿
クズとクズ
こんな二人がなぜ結婚に焦ったのか謎
どうせ作り話だろうけど+21
-0
-
68. 匿名 2021/03/07(日) 01:22:23
>>51
男性は女性を年齢で判断するからじゃない?+2
-7
-
69. 匿名 2021/03/07(日) 01:23:31
>>4
普段さんざん30までだの
なんだの言ってるくせに+71
-6
-
70. 匿名 2021/03/07(日) 01:24:21
>>8
ガルちゃんでよく聞く言葉
1位「結婚は博打、相手の事はわからない。」
2位「人は見た目が100%」
矛盾してていつも笑う+12
-8
-
71. 匿名 2021/03/07(日) 01:25:09
まさにスピード婚予定の知人がいて、プロポーズもまだ、籍もまだ入れてないのに、両家の親族に毎週挨拶行ってる31歳のメス力高いと勘違いしているデ○女。
その彼(旦那になる人)に、「もうこの人以上の女性は現れない」と言われたらしいけど、この女で妥協するしかないとは言えないから、言い様に伝えただけにしか聞こえない。+11
-12
-
72. 匿名 2021/03/07(日) 01:26:31
実は相手が犯罪者で監禁されてた位の地獄かと思いきや…ただのバカかよ。何が地獄だよ。ほんとの地獄のような生活も知らないくせに。命の危険を感じながら死にたいと思う幼少期を過ごしてきた身としては、大げさな書き方になんか腹立ったわ。かなり個人的な問題だけどw+9
-2
-
73. 匿名 2021/03/07(日) 01:28:55
交際期間は関係ない、タイミングだ!
長けりゃ良いってもんじゃない!
って意見が以前から支持されてたけど、全然共感しません。+21
-1
-
74. 匿名 2021/03/07(日) 01:30:29
結婚したらDVだったとかいうオチかと思ったのに違った
結婚した瞬間『あれ、もうこの人と一緒に居たくないかも』ってじわっと思っちゃったんです(笑)
なんだよそれ+49
-0
-
75. 匿名 2021/03/07(日) 01:32:11
>>70
ガル歴長いけど、人は見た目が100%て見た事ないよ
あったとしても第一印象の話じゃない?
結婚に見た目が100%なんていう人いないやろ+24
-2
-
76. 匿名 2021/03/07(日) 01:34:17
人として最低ですね。
元ご主人からよく慰謝料請求されませんでしたね。
もう一生結婚したいなどと思わないでほしいです。+16
-0
-
77. 匿名 2021/03/07(日) 01:34:36
>>1
30歳で焦ったとは言うけど、27,8歳で世間の適齢期に意地でも乗っかろうとした女もこんなものだと思ってる。+80
-0
-
78. 匿名 2021/03/07(日) 01:35:56
30歳で結婚を何だと心得てたの?
素敵な人と出会って幸せな結婚をする
と、前向きに考え行動したならまだしも
焦ってて気が合うし楽だから
とりあえず結婚したとか
そう言う簡単な考えだから
結婚出来なかったんじゃない?
夫婦は他人なんだから。価値観や好みが違っても
少しずつ妥協したり、すり合わせながら作っていくしか無いんだよ。+18
-0
-
79. 匿名 2021/03/07(日) 01:36:12
こういう結婚を真剣に考えなかったヤツ大嫌い+26
-0
-
80. 匿名 2021/03/07(日) 01:38:25
結婚にすら向いてない。
ひとりでしか生きられない人種。+14
-0
-
81. 匿名 2021/03/07(日) 01:40:25
最初から最後まで、ここまで同情出来ない人っているんだな、と驚いた。
元夫をモラハラ扱いしてるけど、自分の身勝手さを棚上げしすぎだわ。+42
-0
-
82. 匿名 2021/03/07(日) 01:42:34
>>1
2週間はいくらなんでも+54
-0
-
83. 匿名 2021/03/07(日) 01:44:59
子供いたら大変だったね+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/07(日) 01:45:13
結婚してもセックスレスのまま、そのうち双方に外に恋人できてて、
元夫から別れを提案されたら、途端に手放すのが惜しくなって、
「やり直せない?」って言える思考回路が謎すぎたw
その上その時のやり取りを地獄だった、トラウマだった、って、
どんだけ自己愛激しいんだろw+61
-0
-
85. 匿名 2021/03/07(日) 01:45:46
>>75
見た目で判断するか?って話題のトピックはいつも「見た目が100%」って書かれるしプラスだらけになるけど知らない?
「見た目で外す事はない」「見た目は中身に通じる」ってさ。
見た目で外す事はないのに、なぜ世の中離婚が多いのか…
見た目は参考にはなるけど100%わかる訳ないじゃんっていつも思うけどね+7
-6
-
86. 匿名 2021/03/07(日) 01:46:47
そんなわずかでわかるわけないよ
バカみたい+1
-0
-
87. 匿名 2021/03/07(日) 01:48:31
生涯のことなのに安易過ぎる自己責任。+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/07(日) 01:49:19
>>85
例えばどのトピ?+3
-1
-
89. 匿名 2021/03/07(日) 01:50:09
どうせ釣りトピ+3
-0
-
90. 匿名 2021/03/07(日) 01:50:09
ほんとに毎日24時間、一生の問題だからね。
30から死ぬまで5,60年のことを10日程度で決めてしまうような考え無しのあなたには独身がよく似合います+10
-0
-
91. 匿名 2021/03/07(日) 01:52:27
さすがに2週間は馬鹿すぎる。
なんでいい歳して気づかなかったのだ…+7
-0
-
92. 匿名 2021/03/07(日) 01:53:26
えなにゲームの話??(笑)+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/07(日) 01:54:01
>>88
「見た目で人を判断するひと多くないですか?」
「容姿差別って本当に存在するのですか?」とか+4
-3
-
94. 匿名 2021/03/07(日) 01:54:55
>>4
婚姻届出した瞬間に冷めてるからねw
生活をする内に感謝できる人だったら違う関係になってたかもしれないよね+127
-2
-
95. 匿名 2021/03/07(日) 01:56:30
>>21
それと同じで、楽しいことを共有できるよりも辛いことを共有できる方が長続きしそう
楽しいことなんて結局一人でも楽しいもんね+76
-1
-
96. 匿名 2021/03/07(日) 01:57:38
なんじゃ、こりゃ?+4
-0
-
97. 匿名 2021/03/07(日) 01:58:13
>>21
女:アニメ好き、タバコ嫌い
A男:アニメ好き、喫煙者
B男:アニメ嫌い、禁煙者
これだとBのが絶対に良いよね
趣味に口出さない限りは+92
-4
-
98. 匿名 2021/03/07(日) 01:58:35
>>93
それらのトピって結婚相手を前にした話じゃなく、
もっと漠然とした話じゃん。+13
-1
-
99. 匿名 2021/03/07(日) 02:01:27
>>84
うざいくらい頻繁に出てくる広告漫画(韓国産)みたいな内容でアキレタ+18
-0
-
100. 匿名 2021/03/07(日) 02:01:30
>>98
なんにせよ、他人を瞬時に100%理解できる訳ないのにみんな言い切るから不思議なだけ+7
-1
-
101. 匿名 2021/03/07(日) 02:02:12
たった2週間で相手を理解できるわけないじゃん+10
-0
-
102. 匿名 2021/03/07(日) 02:02:16
>>1
めちゃくちゃ楽しみにしてた新作ゲームを発売日に手に入れたのに、封も開けずに放置…ということをよくやる私、ちょっとだけ気持ちがわかるかも。
手に入れた瞬間に満足して興味をなくす、みたいな。
とはいえさすがに結婚でそれをやるのは理解できないけど。+92
-9
-
103. 匿名 2021/03/07(日) 02:03:33
>>9
よっ!江戸っ子だねぇ!+19
-0
-
104. 匿名 2021/03/07(日) 02:05:44
>>71
遊び倒した男が最終的に行き着く女はデブだって+7
-1
-
105. 匿名 2021/03/07(日) 02:12:07
トラウマじゃなくて自業自得+7
-0
-
106. 匿名 2021/03/07(日) 02:12:57
うちの親戚にもスピード婚した女いるけど、まぁ親も含めてすっごい考え無しだよ
ここに書いたらみんなに「ハァ?そんなバカいないでしょ」って言われるわ
で、なんであれを嫁にしようと思ったわけ?と思ってたら、相手の男とその親もたいがいだった
つまりまともなのが1人もいなかった+20
-0
-
107. 匿名 2021/03/07(日) 02:13:57
自分勝手な女
男性が気の毒
+7
-2
-
108. 匿名 2021/03/07(日) 02:19:32
>>36
横ですが、そのケンカも嫌いな物が一致してるとほぼ起こらないんですよね。
好きな物も共通してるに越したことは無いでしょうけど。+8
-4
-
109. 匿名 2021/03/07(日) 02:20:53
アナと雪の女王のアナとハンスみたいなノリで盛り上がったクチか。
+7
-0
-
110. 匿名 2021/03/07(日) 02:21:16
>>101
そう?
年齢いくと割と分かってくるよ。+0
-7
-
111. 匿名 2021/03/07(日) 02:26:47
焦って結婚した相手がモラハラ、DV男で地獄を見たのかと思ったら、ただのわがまま女の話だった。+21
-0
-
112. 匿名 2021/03/07(日) 02:29:32
>>13
慌てる乞食は貰いが少ないと言う言葉があるのに何をしてるんだか+7
-1
-
113. 匿名 2021/03/07(日) 02:35:18
熱し易く冷め易いとは正にこの事!!
でも私もそういう所あるから否定出来ないや。結婚は慎重にならないとこうなるね。+0
-0
-
114. 匿名 2021/03/07(日) 02:35:42
>>1
結婚は不幸の始まり+11
-10
-
115. 匿名 2021/03/07(日) 02:37:16
>>35
共通点が多い人とは友人が良いけど結婚するなら共通点もあり、異なる所がある方が楽しそうな様に思うのだが…+7
-0
-
116. 匿名 2021/03/07(日) 02:39:21
>>110
長年連れ添った夫婦でも
お互いを理解できないことあるよ+14
-0
-
117. 匿名 2021/03/07(日) 02:41:22
>>4
お互い様じゃないの?
向こうも、思ったのと違ったって思ったと思う。+122
-1
-
118. 匿名 2021/03/07(日) 02:43:25
>>38
豚豚拍子? ハハハ+1
-4
-
119. 匿名 2021/03/07(日) 02:44:14
でも、短期間で結婚して長々続いてる人もいるよね!
辻ちゃんとかそうじゃない?+9
-0
-
120. 匿名 2021/03/07(日) 02:45:55
>>1
30にもなってそれってヤバくない?
恋愛脳の20代から成長してないじゃん+37
-1
-
121. 匿名 2021/03/07(日) 02:58:25
>>23
福原愛ちゃんもそんな感じ?
新鮮味がなくなると冷めるみたいな+14
-0
-
122. 匿名 2021/03/07(日) 03:00:26
>>8
宝くじがよく分からないけど、日数は関係ないかもしれない。私は27のときに交際0日で結婚した。相手は知り合って5年くらいの人。未だに夫婦仲はいいと思う。一方、親は8年付き合ってゴールしたけど私が生まれた頃は既にうまくいってなかった。
何年付き合おうが夫婦仲に関係ないと思うけど、スピード婚の場合、知り合ってる年数はある程度長めの方がいいのかもしれない。+28
-2
-
123. 匿名 2021/03/07(日) 03:05:08
30歳の頃に焦って結婚し
これが原因だね+6
-0
-
124. 匿名 2021/03/07(日) 03:17:36
30才で結婚しないと!と実際結婚までしてしまう程焦る感覚て・・・とんでもない負けず嫌いなんだろうな
「結婚はもうこりごり」って言える今に安心しきってダラダラして45越えてからまた慌てて「孤独死はイヤ」と言い出しそう+11
-2
-
125. 匿名 2021/03/07(日) 03:19:16
こういうの好き(笑)所詮他人の話だし。体張って話題をありがとう笑+3
-0
-
126. 匿名 2021/03/07(日) 03:20:08
被害者ぶってるけどさ・・・自分のせいやろ。
元旦那さんが振り回されて気の毒すぎる。
+17
-1
-
127. 匿名 2021/03/07(日) 03:24:49
付き合ってから結婚するまでの速さと離婚率の関係、どっかで統計でもとってグラフにしてくんないかな。+3
-0
-
128. 匿名 2021/03/07(日) 03:27:31
>>10
十年ぐらい友人でとか関係があったならまだしも、これは無いな。
+12
-1
-
129. 匿名 2021/03/07(日) 03:32:29
そりゃ結婚直後からそっぽ向いてお互い不倫した後でやり直さない?と聞いたら相手に嫌われるよ
いちいち人の地雷を踏む女性なのに無自覚に今の彼氏と結婚しようかと思うのすごい
メンタル最強だよw+16
-0
-
130. 匿名 2021/03/07(日) 03:39:45
入籍した途端冷めて自分も不倫してたのに相手が他の人と結婚したくなったら惜しくなったから引き止めて最後はモラハラでトラウマとか自己中の極み+19
-0
-
131. 匿名 2021/03/07(日) 03:58:25
他人を巻き込むなっ!
クソ女っ!
旦那にされた人がトラウマだよっ!+9
-0
-
132. 匿名 2021/03/07(日) 03:59:55
結婚したいなら真面目にやればいいのに
自サバ臭が強烈+5
-0
-
133. 匿名 2021/03/07(日) 04:02:27
>>23
ほんと迷惑だからこういう人は恋愛しないでほしい!
悪いとも思ってないのがタチが悪い
また次の人も傷つけるんだろうね〜+32
-0
-
134. 匿名 2021/03/07(日) 04:02:57
単なる足りない女の話か...+9
-0
-
135. 匿名 2021/03/07(日) 04:12:29
この人に他人は必要ない
世界に自分しかいない+6
-0
-
136. 匿名 2021/03/07(日) 04:17:02
自分は彼氏いるのに
旦那から離婚したいと言われたらやり直したいと言う
なにがしたいのか+8
-0
-
137. 匿名 2021/03/07(日) 04:17:44
>>9
俺ってばよ、ぜってー火影なるってばよ!+37
-0
-
138. 匿名 2021/03/07(日) 04:18:52
友人が1ヶ月でスピード離婚したけど、結婚してたの知ったの離婚後だった
+7
-0
-
139. 匿名 2021/03/07(日) 04:21:29
>>56
共同生活が出来ない人には無理だね
普通に結婚しても殆どは恋愛感情なんて数年でなくなる+8
-0
-
140. 匿名 2021/03/07(日) 04:25:57
マッチングアプリ勢+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/07(日) 04:35:22
なんでそんな否定的なの?
うらやましいのかな?+0
-1
-
142. 匿名 2021/03/07(日) 04:50:01
知り合いの男性、二十歳のときに10歳年上の女性と交際2週間で同棲〜入籍。
それから15年経った今も仲良くやってる。
話を聞いたときは驚いたけど、こういうケースもある。+9
-1
-
143. 匿名 2021/03/07(日) 05:09:34
家族にいたら地獄+2
-0
-
144. 匿名 2021/03/07(日) 05:16:01
結婚したいから適当にスピード婚で仮面夫婦
離婚の言い訳したいからモラハラとか惨め
単に嫌われただけだよね
会社は続けてるのかな+7
-0
-
145. 匿名 2021/03/07(日) 05:23:19
相手が離婚したがっててもモラハラって言うの?
虐めてくるのに離婚したがらないことかと思ってた+7
-0
-
146. 匿名 2021/03/07(日) 05:24:06
>>112
残り物には福があると言うことわざもあるね
でも残ってる男は何かしらの理由がある。
女も綺麗なのに何で独身?ってお局がいたけど、性格が本当にクソだった+16
-1
-
147. 匿名 2021/03/07(日) 05:31:32
嘆きたいのは男性の方!何言ってんだコイツ+8
-1
-
148. 匿名 2021/03/07(日) 05:38:07
ソース読んでない人は全部読んでみw
この女やっべえぞw+9
-0
-
149. 匿名 2021/03/07(日) 05:49:03
自業自得+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/07(日) 05:51:22
同レベル同士がくっつくのさ+2
-0
-
151. 匿名 2021/03/07(日) 06:00:09
>>1
でもそんなウマが合う人と知り合ってみたい!+18
-1
-
152. 匿名 2021/03/07(日) 06:02:55
>>40
🦀も見つけるの偉い+53
-0
-
153. 匿名 2021/03/07(日) 06:04:28
>>11
お互いって、相手も悪いの?被害者じゃない?+0
-6
-
154. 匿名 2021/03/07(日) 06:21:07
読んだけど
結婚したもののセックスは無しでお互い外に彼女や彼氏を作り不倫状態。
旦那が不倫相手の彼女と結婚したいから離婚しようと言い出したから焦って関係修復しようと思うけど相手にされず。
旦那は離婚したいから冷たい態度を取る。
妻はそれをモラハラと受け止める。
この夫婦同じ会社の人なんだよね。
確かに地獄。+24
-1
-
155. 匿名 2021/03/07(日) 06:32:05
この夫は自業自得だけど周りの人が気の毒
自分から関わってきて何かあったらセクハラパワハラ言われそう
会社にいたら震える+6
-0
-
156. 匿名 2021/03/07(日) 06:40:01
>>29
同級生にもう一回繰り返してバツ2マル3全てデキ婚約、子供は全員異父姉弟な人がいる。
あと2回同じことしても驚かないな。。。+7
-0
-
157. 匿名 2021/03/07(日) 06:50:40
2週間で財産二等分って、、、+4
-2
-
158. 匿名 2021/03/07(日) 06:50:50
0日婚とかあるからね。
がるちゃんでは彼氏いない人もいるから嫉妬もされて叩かれるだろうなぁ。+3
-2
-
159. 匿名 2021/03/07(日) 07:00:18
>>5
常に自分被害者!って知り合いいるけど頭足りないんじゃない?って思う。+59
-0
-
160. 匿名 2021/03/07(日) 07:00:24
出逢って2週で結婚決めるよく言えば情熱的な人
悪く言えば短絡的で見境ない人
絶対不倫脳だろうと思ったら、やっぱりか。
あとやたらラブラブアピールする人も不倫脳多いね
+2
-0
-
161. 匿名 2021/03/07(日) 07:01:40
不倫したり今も2年付き合った彼氏がいたり相手は途切れないみたい
なのに超スピード婚しかできない理由分かる
+4
-0
-
162. 匿名 2021/03/07(日) 07:03:04
>>158
恋愛以前に頭悪すぎて嫉妬する要素がないわさすがに
こんな人でも仕事してるんだなと思った+7
-2
-
163. 匿名 2021/03/07(日) 07:03:18
>>10
知人にも超スピード婚した人いるけど、え、大丈夫!?って散々まわりに忠告されたのに結局入籍して一年で別れちゃった。うまく行くケースは稀で、やっぱり相手のことを見極めたり自分がパートナーとしてやっていけるか考える時間は必要だと思う。+46
-1
-
164. 匿名 2021/03/07(日) 07:06:13
妻が慰謝料払う案件だと思うけど財産二等分で済んだんだ+1
-0
-
165. 匿名 2021/03/07(日) 07:13:05
バッカみたい。
付き合いが長ければいいってもんじゃないけど、短いとやっぱり知らないところが沢山あるしそれなりの期間は必要だよ。
スピード結婚してうまくいってる人もいるかもしれないけどそんなのは珍しいパターンで、数ヶ月の付き合いで結婚決めるのはリスク高すぎるよ。+7
-0
-
166. 匿名 2021/03/07(日) 07:13:20
>>153
旦那さんも同じレベルだよ…記事をよく読んでみて+9
-0
-
167. 匿名 2021/03/07(日) 07:13:39
「私か?」というくらい好みの近い相手とは、友達でいるのが一番良い選択
恋愛にすると終わりがあるけど、友達ならずっと一緒にいて楽な存在として重宝する(好みが変わらない限りは)+3
-0
-
168. 匿名 2021/03/07(日) 07:17:14
今アラサーくらいの世代なら若いうちに結婚したい子が多数派だろうけどアラフォーなら、当時は30までに結婚しなきゃとか焦る風潮はなかったとよね
ついでにその頃は景気もここ最近では良くて転職も簡単だったから、仕事辞めたくて結婚に逃げたかったとかでもないだろうし+3
-0
-
169. 匿名 2021/03/07(日) 07:18:07
>>166
端から見たらある意味同レベルでお似合いのカップル
同格婚ブームだし+4
-0
-
170. 匿名 2021/03/07(日) 07:20:40
>>14
男たつてまったく同じバカ男じゃん
どこがかわいそうなの??+18
-3
-
171. 匿名 2021/03/07(日) 07:22:12
>>155
この夫婦、大して仲良くもない同僚まで式に呼んでそう
社内恋愛って、大体が本人たちが気づいて欲しいオーラ出すから周りも気を遣うわ生々しくてキモいわでそれだけでも迷惑だよね
ましてや不倫の相手まで同じ会社にいたりしたら地獄度増すわ。絶対にその会社に勤めたくないな+1
-1
-
172. 匿名 2021/03/07(日) 07:22:32
>>164
そりゃ同レベルのおバカ同士だもん+1
-0
-
173. 匿名 2021/03/07(日) 07:24:41
>>1
どっちも悪いよね。
結婚するなら男も盛り上がっても最低1年~(本当は2年くらい)は付き合って本当にやっていけるか色々春夏秋冬色んなことを一緒に体験して決めないと。(季節ごとに体感温度の違いを一緒に過ごして許せる範囲なのか、激しい天気に対する対処がちゃんと出来るからとか見るのもとても大切)
盛り上がってるときって何でもよく見えて好きな人との共通点あったらまた嬉しくなっちゃうもんね。
ただ、お互いすぐ別れられて良かったねとも思う。
だって、物凄い悪人でモラハラとか頭が良すぎる人で別れたくてもできない風に持っていったりする人もいるからね。子供沢山産ませて身動きとれなくしたり、逆に子供を使って養育費を沢山ぶんどろうとする人もいるから。
+25
-3
-
174. 匿名 2021/03/07(日) 07:25:22
流石に2週間じゃ結婚式してないだろうし御祝儀貰ってないだろうけど
式を挙げなくてもくれる人とか居るから貰ってたら返せよと思う+8
-0
-
175. 匿名 2021/03/07(日) 07:26:37
>>156
知り合いの知り合いが全てデキ婚のバツ4。
同じく異父兄弟姉妹。
かなりヤバい人らしく、離婚する時は死ぬ死ぬで大変。
次のターゲットが見つかれば解放してもらえるみたい。
+13
-0
-
176. 匿名 2021/03/07(日) 07:26:51
>>155
大丈夫!
変な女だって周りから丸見え+3
-0
-
177. 匿名 2021/03/07(日) 07:29:15
最初の出だしが割り切った感じの結婚だったのにたった3年で共通の財産があったんだね
そんな感じの結婚生活なら財布別にしておけば別れる時楽だったのにね+4
-0
-
178. 匿名 2021/03/07(日) 07:29:25
>>107
どこが気の毒なの?2週間で籍入れて見る目なかったんだし、同じレベルじゃん
まともな男なら、ほんとにやっていけるか、せめて1ヶ月は考える
+7
-0
-
179. 匿名 2021/03/07(日) 07:33:50
焦って二週間で籍いれる時点で自業自得。+4
-0
-
180. 匿名 2021/03/07(日) 07:34:47
>>174
同じ会社だから上司には報告しただろうし、そしたら直属の上司とかはお祝いくれてるかもね
式やらないならせめてって感じで+4
-0
-
181. 匿名 2021/03/07(日) 07:36:41
焦ってても焦らなくてもどんな相手だったとしてもこの女性の性格なら何かが気に入らなくて被害者ぶりそう+2
-0
-
182. 匿名 2021/03/07(日) 07:38:56
結婚を事後報告する時点で終わりは見えてた+4
-0
-
183. 匿名 2021/03/07(日) 07:42:40
まあ、31歳なら一瞬でも気の合った異性に出会って結婚出来ただけましなんじゃ?+1
-1
-
184. 匿名 2021/03/07(日) 07:46:45
お互い不倫してたのになぜやり直そうと言っていいね!と言われると思った
そら何目当てか疑われるわ+9
-0
-
185. 匿名 2021/03/07(日) 07:50:05
>>164
むしろ2週間じゃ慰謝料少ないから財産二等分の方がお得だよ+2
-0
-
186. 匿名 2021/03/07(日) 07:50:17
知り合いの男性でいるよ
「結婚しました!でも離婚しました!」って結婚式前にキャンセル料払って離婚した人
確か交際も凄く短かった+8
-0
-
187. 匿名 2021/03/07(日) 07:52:52
>>184
やり直そうと思うタイミングが遅すぎるし、不倫相手と結婚したいから別れようって時にやり直そうって無理に決まってる。積み上げてきたものがあればまた違っただろうけど、何もない状態だものね。
逆に婚姻の事実さえあればいいっていう割り切った別居婚の方がこの2人はうまくいったのかも+9
-0
-
188. 匿名 2021/03/07(日) 07:56:52
記事読んできたけどバカみたい。
元々ルームメイトみたいな関係を望んでいたくせに、本当にそうなると違うって笑
すごく幼稚。+7
-0
-
189. 匿名 2021/03/07(日) 07:57:06
>>21
メモメモφ(..)+5
-0
-
190. 匿名 2021/03/07(日) 07:58:23
てっきり、自分にそっくりだったのは男がストーカーで女性の好みを事前に調査していたからで
結婚後、食べ物の好みや親との関係など似ていると思ってた部分が全部嘘だったことが判明
独占欲が強く、嫉妬深いモラハラDV男にクラスチェンジしたって話かと思った+3
-0
-
191. 匿名 2021/03/07(日) 08:02:15
>>129
しかも「〜すべき」論に持ってってるからね。自分がしたくなっただけの話だろうに、自分勝手だわ。+3
-0
-
192. 匿名 2021/03/07(日) 08:02:42
>>130
これに尽きる+1
-0
-
193. 匿名 2021/03/07(日) 08:03:11
>>1
30代で結婚歴無しのコンプ解消の為にただ結婚した感じ。バツイチなら結婚しろとか周りに色々言われないだろうし。打算的だわ。+25
-0
-
194. 匿名 2021/03/07(日) 08:03:46
>>7
確実に馬鹿です
しかもかなりな馬鹿です
だから、恥ずかしい過去をトラウマなんて語る笑笑笑+14
-0
-
195. 匿名 2021/03/07(日) 08:05:03
元記事読んでみたら、最後1年のモラハラがトラウマって…
お互い恋人が居て夫婦としての愛情も無いのに、別れようと言われて引き止めたからなんだよね
元旦那からしたらかなり迷惑な話だよ+5
-0
-
196. 匿名 2021/03/07(日) 08:06:16
私は大恋愛の末に結婚するよりも
出会ってすぐに婚姻届だして結婚したいし
スマホばかりの夫よりも口数の多い夫の方が
困るかな。+2
-0
-
197. 匿名 2021/03/07(日) 08:07:51
勝手に地獄扱いされて旦那可哀想。
旦那こそ地獄みたんじゃないの。+5
-0
-
198. 匿名 2021/03/07(日) 08:08:12
何でこんな女に彼氏ができて私にはできないの+7
-0
-
199. 匿名 2021/03/07(日) 08:10:09
最初はなんて女だと思ったけどよく読んだらモラハラか…なんかどっこいどっこいかな+1
-0
-
200. 匿名 2021/03/07(日) 08:11:12
>>190
私もそっち系かと思ったら違った笑
なにがトラウマだよ…。+2
-0
-
201. 匿名 2021/03/07(日) 08:11:54
>>19
そうだね、生涯未婚よりバツイチの方が生きやすくなってくる年齢だし、そう思っていくしかないわ。+37
-2
-
202. 匿名 2021/03/07(日) 08:12:26
賢い男は結婚しない+1
-0
-
203. 匿名 2021/03/07(日) 08:12:46
交際期間の長短ではなく、この女性の場合はその性根でしょう。
+18
-0
-
204. 匿名 2021/03/07(日) 08:15:51
これはひどいね
完全に自分が悪いじゃん!+6
-0
-
205. 匿名 2021/03/07(日) 08:19:11
究極の自分語り w+3
-0
-
206. 匿名 2021/03/07(日) 08:19:40
男性はつかなくても良かった❌が付いてしまって可哀想。こんな女勘違いにも程がある+6
-0
-
207. 匿名 2021/03/07(日) 08:22:00
>>154
ありがとう。よんでくれたんだ。
詳細知ってもこの人に全く同情も共感も出来ない、
+4
-0
-
208. 匿名 2021/03/07(日) 08:25:43
>>67
馬鹿同士、上手いこと会ったんだろうね。
でもやっぱり馬鹿だからうまくいくはずがない。
まずはそれぞれ己を知って反省しろ!と言いたいわ。+4
-1
-
209. 匿名 2021/03/07(日) 08:25:53
こんなん、自己PR得意な人ならなんとでも言えるやん。馬鹿なのかな+0
-0
-
210. 匿名 2021/03/07(日) 08:27:05
浅はかだなあ+1
-0
-
211. 匿名 2021/03/07(日) 08:33:32
>>53
篠田麻里子だっけ?+0
-0
-
212. 匿名 2021/03/07(日) 08:34:57
モラハラ?って思ったから元記事読んできたけど、女側の視点から書いてるのに、こんなに同意できる点が一つも無い話は初めて見たよ
普通、無意識にでも自分に同情引くように話さない?+8
-0
-
213. 匿名 2021/03/07(日) 08:35:26
>>19
こういう女は未婚アラフォーとかに結婚経験者としてマウントとるんだろうね+49
-2
-
214. 匿名 2021/03/07(日) 08:35:53
>>58
そんな事で身バレはしなでしょ…
書き込んでるガル民同じ県に密集してると思ってるタイプ?+23
-1
-
215. 匿名 2021/03/07(日) 08:39:05
こんな自己中な女に財産半分こって男のほうが不憫すぎる+4
-0
-
216. 匿名 2021/03/07(日) 08:45:57
>>46
おはようオッサン。
日曜だし散歩でもしてきなよ、たまには外出たほうがいいよ。+22
-0
-
217. 匿名 2021/03/07(日) 08:47:19
たった二週間で結婚決めてるんだから男の方も結婚軽く見てたんでしょ。少なくとも女の顔が好みだったから程度で勢いつけたはず。どっちもどっちなのである意味お似合いだっただろうに。+5
-0
-
218. 匿名 2021/03/07(日) 08:54:23
>>14
30超えたゆえの焦りからでしょ
若気の至りとはまた別の悲哀+9
-0
-
219. 匿名 2021/03/07(日) 08:56:24
>>203
意味わからないよね。お互いに別の恋人もいて、この結婚生活無意味じゃない?状態なのに修復しようとごねた女がアホ。誰でもはあ?てなるよ。+6
-0
-
220. 匿名 2021/03/07(日) 08:56:34
え?由紀子が何の地獄見たん?
有責なこと何もしてないのに、たった1年で財産半分持ってかれた旦那が地獄やろ
ていうか、書いてて思ったけど結婚一年で財産分与半分なんてありえない
この記事は嘘だね+2
-0
-
221. 匿名 2021/03/07(日) 08:57:08
>>14
元記事読んできたら夫も同じような感じだったよ。
食事は別、会話は必要最低限、エッチもなし、ただのルームシェアになってたって。+46
-0
-
222. 匿名 2021/03/07(日) 09:00:57
当たり前じゃん。という感想しか湧かん+5
-0
-
223. 匿名 2021/03/07(日) 09:01:22
2週間で行動に移すなんて単純にすごいなぁと思う。
わたしも彼氏も大好き一緒にいたい!っていうまだルンルンな時期だけど2週間じゃ気持ちが固まったとしても時間的にも無理だわ。
婚姻届もらって戸籍謄本?いるんだっけ?あと保証人探して書いてもらってお礼して引っ越しの手配もするよね。やる気になったら有休使いまくればできるのかなぁ。+4
-0
-
224. 匿名 2021/03/07(日) 09:04:04
>>30
こんなことしちゃう破天荒なワタシ〜って感じするよねw+19
-0
-
225. 匿名 2021/03/07(日) 09:04:30
>>4
お互い様だと思う。
どっちもアホ。+21
-0
-
226. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:40
>>220
結婚前の預金は財産分与にならないから、持ってかれたってことにはならないんじゃない?
まあ、旦那さんの給料のほうが遥かに高ければ別だけど。+3
-0
-
227. 匿名 2021/03/07(日) 09:07:31
おちつきがないだけじゃね?+0
-0
-
228. 匿名 2021/03/07(日) 09:08:08
>>14
そうか?
女も女なら男も男じゃないか?
お互い似たもの同士と感じたって書いてあるのは悪い意味でも正しかったってことかと。+18
-0
-
229. 匿名 2021/03/07(日) 09:10:00
>>46
計画的に振り回すの?
めんどくさー。+11
-0
-
230. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:05
>>1
なんちゃって日本人と結婚したニコラス・ケイジを思い出した。
+18
-0
-
231. 匿名 2021/03/07(日) 09:15:49
>>1
あほだなと思うけど、袖すり合うも他生の縁。+7
-0
-
232. 匿名 2021/03/07(日) 09:16:27
女の仕方ないでしょ感がムカつくね+1
-0
-
233. 匿名 2021/03/07(日) 09:19:10
漫画ならあるあるだけど実際にやる人いるんかー
あ、5ちゃんの宿曜スレでは、安壊でスピード婚多かったかも
でも仲良いって言ってたな
この1の場合危成とか友衰かな+1
-0
-
234. 匿名 2021/03/07(日) 09:25:43
今よ!大阪の人!でできて!言ってやって❗️
>>1
「知らんがな」
+4
-2
-
235. 匿名 2021/03/07(日) 09:28:52
>>19
私これ聞いたらそんな事ないだろと思ってたけど、
50歳くらいすぎると男も女も急に一度は結婚してたアピールしだす人多くてある程度年齢いくと生涯独身には世間はまだ少し冷たいのかなと感じます+17
-0
-
236. 匿名 2021/03/07(日) 09:29:26
>>220
財産分与って全財産を分けることじゃないよ
あくまでも夫婦の共有財産のみが対象
例えば共有してた車とか家とか共同で管理してた口座の貯金とか+1
-0
-
237. 匿名 2021/03/07(日) 09:30:11
31にもなって何やってるんだろう。焦るのは分かるけど、だからこそ慎重になるんじゃないの?しかも2週間で結婚て!2週間で相手の何が分かるんだろう。それでいざ結婚したら「一緒にいたくないかも?」と思ったなんて相手の方にも失礼過ぎ!トラウマでもなんでもなくて完全に自分の失敗じゃん。+2
-0
-
238. 匿名 2021/03/07(日) 09:31:02
>>213
滑稽だよね
独身イコールプロポーズされた経験がないわけではないのに
相手側にだけ有責な離婚や死別ならともかく、2週間だろうが一度は一生共にいるとお互い覚悟決めたのに返品される方がみじめ+14
-0
-
239. 匿名 2021/03/07(日) 09:34:26
>>62
すごいことしてるのに笑って話すのねぽりんぱほりんに出てくる女性みたい+4
-0
-
240. 匿名 2021/03/07(日) 09:43:52
>>235
3回離婚してる叔母に悪い男と付き合うのも人生経験として必要って言われるけど、同じ失敗を繰り返して反省のできない人間が何を学んだのか甚だ疑問だわ+22
-0
-
241. 匿名 2021/03/07(日) 09:51:06
>>35
アナ雪を思い出すよね+3
-0
-
242. 匿名 2021/03/07(日) 09:54:02
一体どこがトラウマ級の地獄なの
結婚生活に夢見過ぎでしょ
+1
-0
-
243. 匿名 2021/03/07(日) 10:01:34
>>159
省みること知らないんだよねw
黒歴史にはなるけど、トラウマにはならんよね笑+7
-0
-
244. 匿名 2021/03/07(日) 10:10:07
>>1
スピード婚って、相手の借金・浮気・暴力・宗教・毒親・婚姻歴・子供の有無とか細かいところまで話し合ってるのかな
下手したら、借金でブラックリストだから苗字を変えたい人とかいるよね+27
-2
-
245. 匿名 2021/03/07(日) 10:16:54
離婚の話出たときに「もう一度向き合ってみよう」なんて思わずにさっと離婚したら良かったのに。そしたら旦那のクソな面も見ずに済んだのに。+1
-0
-
246. 匿名 2021/03/07(日) 10:29:27
>>1でも一度結婚したという謎の自信、自慢がありそう。
+8
-1
-
247. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:47
アホくさ+0
-0
-
248. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:44
知らんがな+0
-0
-
249. 匿名 2021/03/07(日) 10:58:30
>>4
>>14
元記事読んだ?
相手の男も同じだよ
お互い恋愛感情なく結婚してほぼルームシェア状態で二人とも外に恋人作ってる
どっちもどっちでアホ+86
-0
-
250. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:22
>>31
二人とも不倫→恋人と結婚したくなった夫が離婚提案→妻再修復提案→夫モラハラ化→最後の一年泥沼で離婚
この最後の一年が地獄だったって言ってるんでしょこの女は+3
-0
-
251. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:37
>>46
振り回されるにも限度あると思う。
戸籍や親族まで含めて振り回されるのは大概の人イヤじゃないかな。+15
-0
-
252. 匿名 2021/03/07(日) 11:06:09
>>58
身バレはしないと思うけど、トントン拍子が自作はあると思う
こういう場所では、願望を書いたり、独身が既婚者になったり、既婚者が独身になったりすることはよくあると思うし+6
-2
-
253. 匿名 2021/03/07(日) 11:17:29
2週間でデキ婚して上手くいってる家庭なら知ってる。+6
-0
-
254. 匿名 2021/03/07(日) 11:23:58
ただのアホとしか、言いようがない。+0
-0
-
255. 匿名 2021/03/07(日) 11:24:33
>>116
そういう事じゃなくて、結婚するに足るほどの感情かとか日常生活送る上で大方問題ないかどうかなんて何人も見てくれば自然と分かるよ。
それよりもっと深い部分や日常ではそうそう無いような状況(失職とか相続争いとか)に落ちた時に隠れてた一面が見えるとかは誰しもあるよね。+2
-0
-
256. 匿名 2021/03/07(日) 11:31:51
あほすぎて。
それ以上言葉にならない。+3
-0
-
257. 匿名 2021/03/07(日) 12:45:46
私の周り、29-30歳で入籍が多い。
焦ったんだなと思う。
逆に長年交際して、30代後半で入籍した人は素敵でした。お祝いさせて頂きました。+5
-10
-
258. 匿名 2021/03/07(日) 12:49:44
流石に2週間でその選択はないかな。
相手のことそんな簡単に信用できないし、自分に合うかだってある程度の期間過ごさないと分からない。
ダラダラ付き合うのも良くないけど、ある程度の見定め期間は必要だよね。+2
-0
-
259. 匿名 2021/03/07(日) 12:56:43
結婚の為の結婚すると、
人生の浮き沈みの沈んだ時に踏ん張れないから。
そもそもスペック重視だからね。
+5
-0
-
260. 匿名 2021/03/07(日) 13:08:36
>>10
>>1にかかれてるほどスピード婚じゃないけどわたしの友達(当時20代後半)でお見合いで交際3ヶ月で50代の男の人と結婚した子がいるんだけど、もう入籍した時既に旦那の事は好きじゃなくなってて旦那の不満しか出てきてなくて案の定上手くいかなくて半年で離婚した子がいた
その子元々結婚願望もなかったし親もそこまで結婚結婚うるさい感じじゃなかったのにそろそろ結婚した方がいいかなーみたいなフワッとした理由で結婚したからなんでわざわざ嫌いな人と結婚したんだろうと疑問だった
離婚するときに義家族から攻撃?みたいなのされたみたいだけど友達に全く非がないとは思えなかったなぁ+10
-1
-
261. 匿名 2021/03/07(日) 13:08:57
好みが一緒で盛り上がって結婚までいくとか、いい意味で素直というか馬鹿というか、、
相手がわざと合わせてきてる?とは疑わないのがなんとも。
でもそういうときにいくら周りがもう少し様子見てみなよなんて言っても、こういう人は完全に聞く耳持たないから、自業自得すぎるね。+6
-1
-
262. 匿名 2021/03/07(日) 13:18:15
数週間で他人の本質がわかったら人間関係で病む人いないよ+8
-0
-
263. 匿名 2021/03/07(日) 13:20:11
向き合っていないって理由でなんで引き止めるんだよw
3年も向き合っていないなら即別れろよ。
ただ自分可愛さに相手に嫌がらせした性格悪いだけの女で草。ってそりゃなるだろ。
+2
-0
-
264. 匿名 2021/03/07(日) 13:22:01
>>246
2度目が簡単に出来ないからこそ、1度目の結婚がトラウマでが再婚は「できない」んじゃなくて「しない」んです~なのかもねw+4
-0
-
265. 匿名 2021/03/07(日) 13:26:09
>>244
それどころじゃないよ。
10代で人殺して出てきた人によって人の可能性だってあるよ。
重大事件の犯罪者って事だってさ、本人が言わなきゃわからないじゃん。
捕まってりゃまだいいけど、未解決事件の犯人とかだったらどうすんの?って話よ。
猥褻行為とか刑が軽いのなら、20代で逮捕されてもその後余裕で結婚出来るでしょう。
+8
-0
-
266. 匿名 2021/03/07(日) 13:32:15
世の中で言われていることの真実について、こういう人は、結婚して幸せになれる相手を見つけた方がいい。で結婚した方が良い。っていうのと違いが理解出来ていない人だよね。
結婚した方が良いっていうのは、結婚して幸せになれる相手を見つけた方が良いってことで、見つけるのに、時間をかけて見つける努力をしないで結婚だけしても、世間はんな事言っていない、意味ないってわかっていないよね。+1
-0
-
267. 匿名 2021/03/07(日) 14:39:31
>>65
高嶋政伸は結婚式当日にお嫁さんがチマチョゴリ姿で現れて「聞いてないよー」状態だったんじゃなかったっけ+9
-0
-
268. 匿名 2021/03/07(日) 14:41:35
>>257
思い出す。
先輩の旦那が、私が婚活で仮交際して断った人。
店員さんにタメ口聞いて、対応がひどかった人。
プライベートでも先輩と出かけたことあるけど、口が裂けても言っちゃいけない。
出会って1年で入籍したから焦って結婚したんだな~。
+2
-2
-
269. 匿名 2021/03/07(日) 14:55:46
>>20
世間の「大体これくらいの年にはみんな結婚してる」っていう勝手な暗黙の了解?みたいなのからはみ出したくなかったんじゃない?
とりあえず20代後半くらいまでに結婚しとけば周りからマウント取られないし。
「この人が好きだから一緒になりたい」と「この人なら一緒になってもいいかも」って、似てるようでかなり違うんだけど、この人は後者だよね。
それで上手くいった人も沢山いるけど、結婚してからの違和感をどう捉えるかで点と地ほどの差がある。
+18
-0
-
270. 匿名 2021/03/07(日) 15:04:14
>>213
あーわかる。
会社に2人子どもいる(どちらも成人済み)50代のシングルマザーいるけど、未婚組をやたらとからかったり、彼氏いない組にも結構偉そうに「男はすぐに浮気するから慎重に選ばないと」みたいな上から目線で恋愛を語ったりして、バカにされてるなーとひしひし感じる。
アンタだって旦那の浮気で別れたくせに、と内心チベスナ状態。+8
-0
-
271. 匿名 2021/03/07(日) 15:19:14
>>53
そういうのって大体どちらかが詐欺師だろうね+2
-0
-
272. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:27
>>97
最初はいいけどそのうちとストレスになって、相手のことが嫌になり外に気持ちが行くようになる。
途中で子供が出来れば女性は変わるだろうけど。+2
-0
-
273. 匿名 2021/03/07(日) 16:11:14
>>234
アホやなぁ、そんなん一時のノリでするもんと違う。知らんがな、まぁ熱い茶の一杯でも飲んでまた探し。別に一人で暮らせる経済力あるんやったら無理せんでええやん。人間生きとったらいろいろあるわ。応援しとるから。頑張り。意外と1人もええもんよ?こ綺麗にして愛想ようして頑張っとったら次もあるて。そやけど次はよう見極めて決めるんやで?頑張りやー+0
-3
-
274. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:00
>>43
結婚前の個々の貯蓄は財産分与されないよ。+1
-0
-
275. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:51
>>1
31歳にもなってまだ子供か!+2
-1
-
276. 匿名 2021/03/07(日) 17:31:35
マイナス多いけどこの人の気持ちわかるわ
私も結婚願望がそもそもないのに
年齢と周囲のプレッシャーや世間の目に焦って
アプローチしてきてくれたさほどタイプでないけど
めちゃくちゃ好条件!って人と結婚直前までいった…
でもそもそも好きじゃないから(人としてはいい人だけど会話の相性もいまいち)
一緒にいるのが苦痛なことに気づいて別れた
みんなからなんて勿体ないことを!
あんないい人いないよ!って怒られたけど
自分の心を死ぬまで騙す自信がなかった…+6
-0
-
277. 匿名 2021/03/07(日) 17:42:04
>>9
あばよ!+11
-0
-
278. 匿名 2021/03/07(日) 17:48:28
>>270
それは新手の自虐じゃない?
自分の事語りたいんだと思う。+0
-0
-
279. 匿名 2021/03/07(日) 17:49:48
>>274
記事だと結婚後に二人で貯蓄してたっぽくない?+1
-0
-
280. 匿名 2021/03/07(日) 18:00:49
私の友人の一人が全く同じように結婚して離婚してた。まわりも、あの子どうしちゃったんだろうって思って見てたし、今もう連絡とってなくてどうしてるのか知らない。たぶん連絡取ってる子いない。
おかしくなったんじゃないかと思ってる。それか元からおかしかったのかも。
焦りだったのかな?全く理解できない。+0
-0
-
281. 匿名 2021/03/07(日) 18:20:03
この由紀子(仮)ってドクズ、いつか天罰下ればいいよ。+1
-0
-
282. 匿名 2021/03/07(日) 19:13:28
やっぱりある程度は時間かけて関係作っていかないとダメだよね+0
-0
-
283. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:53
ただ単に結婚てなんたるかを考えないで自己中男女がしくった話でしょ。
旦那が不倫繰り返すママ友になんであんなのと結婚したの?て聞いたら、ちょうど結婚したい時期に付き合ってた彼で顔も良かったから、だそう。今は決定的に家庭崩壊して渡される給料もどんどん減っていき妻がねをあげて離婚切り出してくるのを待ってるクズ男。
あとはパチンカス男なのに3ヶ月で子供出来ちゃったから仕方なく結婚したけど仕事もしないクズすぎてすぐ離婚した地元の友達とか、なんかそんな話ばっかり聞く。
結婚てほんとノリとかで決めるもんじゃない…
+2
-0
-
284. 匿名 2021/03/07(日) 19:49:40
>>1
失礼&浅はか&馬鹿+9
-0
-
285. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:08
友達もろこのパターン。
披露宴したけど、結局入籍しなかったよ。別れる前に既に他の男いて、披露宴出た私にその話してきたから、絶縁しました。祝儀返せバカ野郎。+5
-0
-
286. 匿名 2021/03/07(日) 20:07:48
これ自己中なクズ女に振り回された相手の男がトラウマになる話だよね?+2
-0
-
287. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:05
>>1
じわっと思っちゃったんです←変な日本語…
読む気無くした。アホか+2
-0
-
288. 匿名 2021/03/07(日) 20:14:37
世界最速スピード婚でうまくいってるのこれだけでは?+1
-0
-
289. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:30
どのへんが地獄なの?+0
-0
-
290. 匿名 2021/03/07(日) 20:38:27
>>1
こんなクズを最高の男として
結婚したアナタもね。
福原愛並のバカ女+0
-3
-
291. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:25
>>70
同じ人が言ったわけではないと思う。
私は結婚は博打、の方を支持します。+3
-0
-
292. 匿名 2021/03/07(日) 21:17:49
>>20
>>269
同意です。
好きだから一緒に生きていきたい
というのではなく、
30前後で結婚という世間の普通になりたくて、焦ってしまったんでしょうね。
周りの目より自分が幸せかどうかを大事にしようと勉強になりました。+8
-0
-
293. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:55
>>5
だよね!私も真っ先にそう思った。
自分の性格とか踏まえて、今後、旦那との生活で起こり得るであろう事をイメージできなかったの?自分の考えが甘かったんじゃないの?
これは旦那気の毒。。+3
-0
-
294. 匿名 2021/03/07(日) 21:53:55
ビビビっときたってやつ?+0
-0
-
295. 匿名 2021/03/07(日) 21:57:44
その女ジルバのすみれも知りあって付き合って1ヶ月で子供作って、美談にされてるけど、危ないと思う+4
-0
-
296. 匿名 2021/03/07(日) 22:13:58
>>38
そんな人にマウント取られたけどモラハラにあっててざまぁ。一生懸命幸せアピールに変えてた+1
-0
-
297. 匿名 2021/03/07(日) 23:12:31
>>267
台湾人と日本人のハーフ設定が、
日本人の父(帰化した在日)と、韓国人の母のハーフなのが会見で明らかに、だっけ。
血筋が100%韓国なの、顔で見抜こうよ(笑)
ニコラスケイジは仕方ないかもだけど、日本で生まれ育ってるのに違和感ないはずないだろう。+7
-0
-
298. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:56
>>288
これもチチがああいう性格で、悟空が生きても死んでも受け入れる人だから成り立ってるよね
私、悟空と結婚して二人も子供作る勇気無いわ
+0
-0
-
299. 匿名 2021/03/07(日) 23:58:49
トラウマも何も自分たちが決めたことやんけ・・・
30代にもなって何を言ってるのよ+0
-0
-
300. 匿名 2021/03/08(月) 00:09:09
昔ミクシィやってるとき、二週間スピード結婚した人がマイミクにいたんだけど。同じ人かな?+1
-0
-
301. 匿名 2021/03/08(月) 00:30:23
>>1
私ってば☆〜(ゝ。∂)+1
-0
-
302. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:02
これはもう割り切って友達、家族と思って暮らしていけば気楽かも
レスでも何年も友達みたいな関係の夫婦知ってるけど仲良しだよ+1
-1
-
303. 匿名 2021/03/08(月) 01:39:20
この女頭悪すぎてビックリ。
相手を見極めなくて相手がとんでもない男だったのかと読みすすめたら、女の方が意味不明。
お互い結婚に焦ってすぐ結婚したものの、お互いに気持ちは無いとすぐにわかり、お互い彼氏彼女いたくせに、
旦那が今の彼女と結婚したいって言い出したら「私たちやり直さない?」って、本当「は?」ってかんじ。
やり直すも何もはじめからこの結婚は形だけのものだったのに。
気づいていながら「やり直す」って何を?
はじめからからだの関係すらないくせに何をやり直すの?
最後は意地になって、「絶対別れない!!」って・・・
そりゃ男からしたら「お前の目的はなんだ?」と言われて当然。+5
-0
-
304. 匿名 2021/03/08(月) 01:40:30
トラウマ級の地獄を見たのは男の方だと思う。+3
-0
-
305. 匿名 2021/03/08(月) 08:38:10
再婚しても、この人の性格だとまた一緒に暮らしたら別れそう。30歳で焦って結婚し失敗。また、40歳手前で焦って来てる様に感じるよね。+2
-0
-
306. 匿名 2021/03/08(月) 13:50:18
まるで男が悪いかのように書いてるけど、客観的に見たら悪いのは女の方。+1
-0
-
307. 匿名 2021/03/08(月) 20:44:14
>>146
ね! わかるでしょ。いくら綺麗でもボッチなのが……
よく外見が…とか言う人いるけど結婚は生活なのよ。 男からしたら飾りには良いけど生活?
いや〜ムリムリが本音よ+0
-0
-
308. 匿名 2021/03/09(火) 22:03:30
>>30
「私ってば」って言う人イヤ+0
-0
-
309. 匿名 2021/03/11(木) 11:29:02
なんで離婚を断ったのか謎だねー。+0
-0
-
310. 匿名 2021/03/14(日) 17:25:27
世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
不貞行為は死罪とする。+1
-1
-
311. 匿名 2021/03/18(木) 05:35:46
>>1
お互い外に愛人作ってて、離婚するとなったらやり直そうって…ホントに何なの?+0
-0
-
312. 匿名 2021/03/21(日) 01:38:35
>>145
だよね、モラハラとは違うと思う
こっちが虐めを理由に離婚したいのに相手が離婚したがらないとかなら分かるけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お話を聞かせてくれた由紀子さん(仮名・37歳)は、30歳の頃に焦って結婚し、痛い傷を負った一人です。でも当時を振り返ると反省もあると同時に、間違った“この人だ!感”が強くあったといいます。