-
1. 匿名 2021/03/06(土) 19:19:48
上記のアーティストの他藤井風やVAUNDYが好きな
53才です。周りに同じ趣味の人がいません。
良かったら語りませんか?+195
-70
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:57
YOASOBIの怪物って曲が好きすぎる+316
-30
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:02
+46
-18
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:10
+55
-201
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:19
うっせーわ の方?+3
-12
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:27
鬱っぼくなったからちょっとやめた。
ヤーヤーヤー聴いたら治った。
+184
-11
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:31
ヨルシカが好きだな~+198
-13
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:35
53歳にしては最近の子聞いていて良いですね✨
おすすめ教えて下さい(*^^*)+212
-13
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:41
ヨルシカとヨアソビって、ボーカル同一人物ですか?+4
-47
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:51
adoのギラギラが好き。+171
-29
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:53
うっせぇわ ここでは不評だけど好きです。
歌ってる子の歌唱力と表現力凄いなぁって!!+287
-48
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:32
VAUNDYヤバいですよね!
ナポリが一番好きです。+106
-5
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:41
うっせぇわ、本当にうるせぇからやめてほしい+140
-25
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:42
よあそびのイクラちゃんが可愛くて歌上手くて声可愛くて好き+359
-65
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:51
Adoのレディメイドかっこよくて好き+97
-6
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:06
>>9
違います+13
-2
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:08
秒針を噛むが好きすぎる
テレビ番組にも出たと聞いてYOASOBIの影響なんですかね+124
-7
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:12
少し前にYOASOBIに私がハマってて、母(65)に最近この曲が好きでね〜って話したら母はもうすでに歌えてた。笑
+149
-3
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:21
10年後に残ってるのはヨアソビぐらいかなと思ってる+12
-26
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:39
風を食む好き+35
-2
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:52
10代のガル民(12歳未満禁止)雑談トピgirlschannel.net10代のガル民(12歳未満禁止)雑談トピこの前に20代トピがあったので,思いきって10代雑談トピ を立てました 10代の方語りましょう!ちなみに私は16歳です 今日は学年末テストの最終日でした
+0
-2
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:06
アラフィフですが、yoasobi、ずっと真夜中でいいのに、yama好きですよ。ほとんど関ジャムで知って車で聞いてます。子どもたちも知ってて貴重な共通の話題です。
+117
-4
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:18
四年前くらいからヨルシカ好きだったのに、いつの間にかYOASOBIとかと一括りにされて「夜行性」と言われているのが腑に落ちない+141
-6
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:22
YOASOBIとヨルシカとずとまよってまとめて夜好性って呼ぶの?+106
-1
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:25
ヨルシカの春泥棒、なんか切なくなる+98
-3
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:37
YOASOBI幾多りらの歌声が好き。
相方男性(名前知らない)はピアスが厨二っぽいのと、
幾多さんのことを「この子は」「この子が」って呼んでたのが気持ち悪かった。+18
-30
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:56
adoってグループかと思ったら1人なんだね
色んな声で歌えてすごいと思う
+61
-4
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 19:25:02
>>4+124
-19
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 19:25:55
へぇ〜!夜系集めて夜好性っていうんだぁ!!+26
-1
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 19:25:59
YOASOBIの群青
ヨルシカの逃亡という曲を
辛い時に聞くと
また頑張ろうと思えて、音楽って本当にすごいなと思います+107
-4
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:03
うっせえわは、曲を作ったshudouのセルフカバーが好きだ
会社員人生の身に刺さる+19
-2
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:07
ヨルシカのボーカルはきっと美人さんなんだろうと勝手に想像してる+78
-6
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:08
>>1
なんで夜を連想させる名前のグループがこんなに多いんだろう。単なる偶然?+44
-3
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:11
>>10
私も好き過ぎる
久しぶりに曲にハマった感じ
歌詞も声もいいよね+61
-4
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:12
>>19
残ってるイメージ全く無い+26
-2
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:01
真夜中でもいいのにが好き
イラストも可愛い+16
-1
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:02
>>1
オバハンやないかい😓+15
-41
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:15
他の誰とも違う独自性あるadoの歌声好き。
あとちゃんと歌と声をコントロールしてる感じある。+64
-6
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:18
バウくんは見た目がアレなのに、歌が本当に格好いい。+6
-3
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:26
>>23
どっちもボカロPだし別に気にしないな。+39
-5
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:58
adoちゃんのギラギラいい曲だわ
うっせえわで好きじゃなくなった人にぜひ聞いてほしい+80
-5
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:06
YOASOBIのアヤセは歌も上手いんだよね
セルフカバーしてる東京幽霊が好き+60
-5
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:10
イコラブの野口衣織ちゃんとノイミーの冨田菜々風ちゃんがよあそびとヨルシカの歌ってみた動画上手くてヤバい😭
好きな人だけ見てねー😭
花に亡霊 / ヨルシカ Covered by 冨田菜々風 - YouTubeyoutu.beGhost In A Flower / Yorushika - Covered by Nanaka Tomitaすごく大好きな楽曲だったので、今回歌わせて頂くことができてとても嬉しいです!美しい歌詞に優しいメロディ ♪聴いていてその情景が浮かんでくるような素敵なこの曲のイメージを壊さないように大切に歌わ...
夜に駆ける / YOASOBI Covered by 野口衣織 - YouTubeyoutu.be『夜に駆ける』こんなに素敵な楽曲を歌わせていただくことができてとても幸せです。ありがとうございます( ; _ ; )そして、聴いて下さった方も本当にありがとうございます。巻舌女すぎて「つられて言葉にした時」の歌詞部分でとてもつまづきました。つrrrrrて言葉に...
+5
-11
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:52
若い人は夜って響きが好きなんだろうね。たしかに自分も好きだったもんな。
今は夜になると不安になるんだよね。仕事がおわって暗い空の下帰宅するのが憂鬱…
yamaちゃんが好き!声がきれいで気持ちいい。
+100
-3
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:19
>>34
私も〜本当ハマって毎日の様に聴いてる。Adoの歌い方は本当独特。これをカラオケで歌おうと思ったら大事故になるww+29
-4
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:34
>>25
春泥棒好き
MVも良い+47
-3
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:41
ヨルシカ 春泥棒
が好き+38
-2
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:00
夜好性っていうんだ
中二病全開だね!+14
-8
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:12
>>6
落ちてる時に聞かない方が良い曲ってあるよね
私は夜に駆けるはダメだった+74
-1
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:22
>>1
感性若いね!!
VAUNDY私も好き。+66
-0
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:34
ヨルシカ 飴とカプチーノ、ノーチラス大好きです!+22
-1
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:03
>>42
幽霊東京ですねいい歌ですよね!シニカルナイトプランもぜひぜひ!+24
-0
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:41
ヨルシカ 雨とカプチーノ、ノーチラスが好きです!+15
-2
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:53
yoasobiの男性がシドの明希に似てる+8
-1
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 19:34:20
>>40
でもヨルシカで再生回数伸びてる曲って明らかに「夜行性」じゃなくて真夏の太陽が似合う曲なんだよね。
ヨルシカって「夏の淡い想い出」みたいな曲が多いのに「夜行性」と言われる事に違和感を覚える
ヨルシカ - ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO) - YouTubeyoutu.beヨルシカ - ただ君に晴れYorushika - Cloudless作詞作曲、編曲(Words and Music):n-buna Vocal:suis 2nd Mini Album 「負け犬にアンコールはいらない」 2018年5月9日(水)発売収録曲01 前世 02 負け犬にアンコールはいらない03 爆弾魔 0...">
+59
-1
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 19:34:27
ババアだけど、YOASOBIのハルカが好き。
可愛い歌だなーって思う。+38
-4
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:00
Adoのギラギラ好き
yoasobiもyamaも好き
アンコールとたぶんと真っ白が好きなアラフォーです
+10
-1
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:36
最近セブンで流れてる曲歌ってるyamaって人と、今話題のyamaって人、同じ人ですか??+9
-0
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:55
>>10
同じくハマってる。
ラブカ?も好き+20
-1
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 19:37:19
>>10
声が綺麗だよね+25
-1
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:07
>>1
主さんが上げているアーティスト全員好きです。歌詞や曲調に仄暗さがあるところが好き。ヨルシカなんかも曲調は爽やかなものが多いけど歌詞聞くとめっちゃ虚無というか、ニヒリズムの匂いがします。
そういう雰囲気のアーティストでいうとくるり、majiko、はるまきごはん(敬称略)とかも好きです+21
-0
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:30
アラフィフです。
この界隈の曲は好きで良く聴いているのですが、その中でもヨルシカの曲は何だか「かなしみ」や「せつなさ」の分量が多くて印象に残ります。
こんなおばちゃんを切ない気持ちにさせるなんて、
ただ者では無いな、と思ってます。+32
-1
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:44
>>1
私もvaundy好きです!
同じ歳の息子がいるので親目線で見てしまって『僕は今日も』を聴くと息子の事を想うと同時にvaundyがどんな想いで楽曲制作をしているのかとか色々考えてしまって込み上げてくるものがある+27
-0
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 19:42:11
ヨルシカ
八月、某、月明かりが1番好き。
どうしようも無い気分の時に聞いてる。+18
-1
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:08
ボカロPやボカロ「歌ってみた」は
今の時代は売れるためにはもはや登竜門だね
でも来年再来年と生き残るのには
短期間で新しいのを何曲も出していかないと
次の世代に席を取られるし生き残り方も考えものだね+10
-0
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:27
Eveくん好きも仲間に入れますか...+45
-1
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:27
夜に駆けるよりもアンコール、群青、怪物が好き過ぎる+55
-4
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:40
Ayaseのセルフカバーが好きすぎる
アルバム出して欲しいな+16
-3
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:11
ずとまよ好き
ぐされも何とかフィギュア付きのが買えてよかった
うにぐりくん🦔可愛い+14
-2
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:19
yoasobiっていうよりかは幾多りらちゃんが好きです
インディーズ時代の17という曲が1番好きで最近励まされました+9
-4
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 19:46:03
ヨルシカって、ただ君に晴れとか雨とカプチーノとか可愛い系の音楽のイメージだったんだけど、昼鳶がかっこよくてびっくりした。好き+24
-1
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 19:46:06
>>55
わかります。
夏のアスファルトと緑の匂いとか、生ぬるい風とか、夏の夜一人で歩いてる時の暑くて何もかもにむしゃくしゃして明日やこれから先のことに不安で苛立つ気持ちとか、すごい思い浮かぶ。
夏の海、というより夏の山、って感じ。+33
-2
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:02
>>10
>>34
>>59
>>60
【歌い手】Ado6 | 雑談たぬきb.2ch2.net他女歌い手のスレ立てアンチ書き込み、ボカロPや男歌い手への媚び、謙虚風マウント、空リプで攻撃、悲劇のヒロインぶる等気色悪いAdoのスレ前スレ href=../test/read.cgi/zatsudan/1614520394/142 target=_blank>誰w,マジ草誰,昔のLiSAじゃね,LiSAで草,https://twitt...
+0
-8
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:43
Adoってただ提供された曲を歌ってるだけだよ?
曲が好きならそれはそのボカロPのファンだよ
Adoファンではない+3
-17
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 19:48:51
そもそもヨルシカの「ヨル」は「夜」なの?+3
-0
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 19:50:22
>>26
曲作ってるのはアヤセさんだからねえ…いなきゃ成り立たない
+47
-1
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 19:50:30
LUCKY TAPES好きな方いますか?
声も音楽もほんと好き+8
-0
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 19:50:42
>>75
夜だよ+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:51
>>26
諦めな+10
-0
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:56
鬼滅の動画見てたらコラボ?みたいなので出てきた。ウォルピスカーター?って人も同じ系統なのかな。泥中で咲く花?だっけ。響いたよー。それなのに全部曖昧?でゴメン。+6
-0
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:57
ベースが輝くと思ったのはずっと真夜中+2
-2
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 19:52:20
YOASOBIの「夜に駆ける」がガルちゃんで話題になった時、「薄っぺらい」「自殺を勧めるような歌で嫌」とか言われてたけど、小説が元ネタになっているという事を知っている人がどれだけいるんだろう。
気になる人は『タナトスの誘惑』という小説を読む事をおすすめします。+23
-4
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 19:52:49
Adoさんの歌唱力は本物。+33
-2
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:01
>>74
ちょっと何言ってるかわかんないけど、歌い手の声も含めて良い曲だなって思ってるよ。
adoちゃんのあの歌い方と声だからこそうっせぇわもギラギラも表現できるんじゃない。+27
-2
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:19
ヨアソビのアンコールが好きです!
いくらちゃーん!+13
-5
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:19
>>83
ガルちゃんで前に同じ事言ったら「テクニックを見せびらかすような歌い方で嫌」って言われたよ……。
ガル民は「最近の歌手は歌上手い人いないよね」って言うけど、そもそも知らないか認めないだけで、若くて歌唱力のある歌手はいると思う。+46
-1
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:54
>>83
ぶつ切り録音で加工してるのにですか?+2
-8
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:54
>>19
私は、ずっと真夜中でいいのにも残ってると思う。結構前から好きだって人いたし+10
-3
-
89. 匿名 2021/03/06(土) 19:56:44
>>77
BLUEしか知らないや…+0
-0
-
90. 匿名 2021/03/06(土) 19:57:05
>>82
あんな短編でネットで読めるやつ小説じゃないよ+10
-2
-
91. 匿名 2021/03/06(土) 19:58:27
>>14
言うほど可愛くはない+60
-37
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 19:58:47
ずとまよ好きなんだけど
インタビューや配信の時のボーカルの人の喋り声が
ブレス多め&声小さすぎるのでそこだけ何とかしてほしい
キャラ作ってるんだと思うけど
ボリューム上げ下げしないといけないし聞き取りにくい+8
-0
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:21
>>24
なんかダサいね+18
-0
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:59
>>80
ウォルピスさん好きです
まふまふさんの輪廻転生のカバーが素敵です
+2
-1
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:32
ヨニゲがすきです!!!+3
-1
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:59
>>91
見た目の話じゃないんだな+27
-7
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 20:02:32
>>96
つまり女の言う『可愛い』ね+8
-7
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:00
今40代で、学生の時は当時流行っていたエイベックスやビーイング系の曲が合わず、こっそり渋谷系の曲を聴いてました。
渋谷系が廃れて以降はなかなかいい音楽に出会えてませんでしたが、トピ主さんが挙げられてる曲は私も好きですし、今流行ってる音楽がむしろしっくりきます。+22
-1
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:05
ずとまよは秒針は好きだった
あとは高音キンキンすぎてしんどい…+6
-2
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:54
YOASOBI→顔出し
ずとまよ→顔を映さないようにしてメディアに出る
yama→仮面つけてメディアに出る
ヨルシカ→ライブのみ
Ado→声のみ
こんな感じ?+35
-0
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:40
>>74
何言ってるの?
あの歌い方と声も含めて好きなんだけどね+10
-3
-
102. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:08
>>4
私すごく好き!
中2の時に聞きたかったなー!
子供には聞かせたくない曲なのに、自分は家で歌いたくてしょうがないw+72
-9
-
103. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:32
>>33
yonige
夜の本気ダンス+4
-0
-
104. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:00
>>1
これらの個性的なハンド名聞いた時、変わってるな〜と思ったけど、流石にyonigeには言葉悪すぎでない?と思った。+1
-0
-
105. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:37
詳しくないけど興味ある!
この方たちは所謂ボカロ出身の人たちなんですか?
共通点って顔出しあんまりしてないとかネットメインで活動とかかな?
全然違ってたらごめんなさい💦+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:56
>>1
東京フラッシュしか知らないけど好き。
他におすすめの曲ある?+9
-1
-
107. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:00
最近yamaの真っ白きいてる+9
-1
-
108. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:08
Ado紅白出んのかな+2
-6
-
109. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:58
>>4
これだけなんかトピタイのアーティスト達とジャンル違くない?+28
-0
-
110. 匿名 2021/03/06(土) 20:12:28
ヨアソビは嫌い。キンキンした声がイライラする。+12
-17
-
111. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:09
vaundyは最初聞いた時細身の影がある30代くらいの人のイメージだった
見事に全部裏切られたw+23
-1
-
112. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:34
ヨルシカの、劣等感とか他人に対する妬みや嫉妬する気持ちを描いた歌がすごい刺さる。+29
-1
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 20:14:27
YOASOBIの優しい彗星まじでオススメなので聞いてみて下さい!+4
-1
-
114. 匿名 2021/03/06(土) 20:14:36
>>10
うっせぇわ は耳に残るけど子供の前では聞きにくいし(絶対真似する)
ギラギラは曲調もいい感じだったのでインストールしてよく聴いてます!アラサーです+32
-1
-
115. 匿名 2021/03/06(土) 20:14:54
夜好性っていうのはどういうことですか?YOASOBIとかヨルシカとかは同じひとってこと…?+0
-3
-
116. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:00
>>26
好きなら名前くらい正確に覚えようか+3
-1
-
117. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:40
>>110
わたしも苦手
職場の有線で流れてると嫌気がさす
+7
-6
-
118. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:08
みんな声も歌い方も被りすぎる+2
-5
-
119. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:33
Adoとyamaとヨルシカのボーカルは歌い手出身だよね
今は歌い手になるのがメジャーデビューの一つの道なんだろうな+10
-3
-
120. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:16
YOASOBIの怪物、ボカロ感すごいけど他の曲も含めめっちゃ好き!!
アヤセさんの曲もいくらちゃんの声もどっちも素晴らしいと思う+21
-4
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:26
>>115
ちがうよ
夜が付いてるグループをマスコミがひとくくりにした+1
-1
-
122. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:26
>>106
1さんじゃないですけど
不可幸力って曲けっこう好きです。+25
-2
-
123. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:49
>>7
エルマを深夜に聞くの好き+12
-0
-
124. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:30
YouTubeのファーストテイクよく見るけど出てる人は本物の歌手だなって思う。みんなめちゃくちゃ上手い
昔のルックスだけの歌手にも歌ってみて欲しいよ+19
-1
-
125. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:38
>>122
サビの「愛で〜」のトコで思いっきり掴まれた‼️+9
-1
-
126. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:45
>>121
ありがとう!理解できました!+1
-1
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:51
>>88
秒針を噛むが最初だよね?
そっからめちゃくちゃ人気だったしね+14
-2
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:45
>>23
私はずとまよが好きなので、ヨルシカとYOASOBIと同じに聞こえるって言ってる人多くて全員全然ちげーよ!となる+44
-2
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:59
ヨルシカ全部おなじ曲に聞こえる+3
-11
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:03
>>1
アラサーだけどずとまよが一番好き
次点でYOASOBIとyamaが好きです
もともとピアノの旋律が激しい感じの曲が好きで若い時にボカロ全盛期だったからはじめ聞いた時は懐かしく感じた+21
-3
-
131. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:58
>>6
やーやーやーって、これからそいつを殴りにいくやつ?+67
-0
-
132. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:54
ヨルシカの思想犯
歌詞に共感した。+11
-1
-
133. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:37
>>119
Adoは歌い手だよ+3
-0
-
134. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:51
怪物 群青
暗く黒く が大好き!!!+4
-1
-
135. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:07
>>130
マイナスつくかもしれないけど、ボカロ聴きまくってたから夜に駆けるが絶賛され出した時「昔からあったのになんで今更、、」みたいな気分になった+9
-5
-
136. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:51
靴の花火とか夜行とか心に穴が空いた。が好きです+14
-1
-
137. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:05
ヨルシカの だから僕は音楽を辞めた
高校生くらいのときに聞きたかった+14
-0
-
138. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:36
>>6
居間からそいつを
これからそいつを
触りに行こうか~♪
にゃーー
にゃーにゃー
にゃーー
にゃーにゃーにゃー
(ฅ`ω´ฅ)+35
-3
-
139. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:11
>>25
わかる!大好き+8
-2
-
140. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:01
ヨルシカの春泥棒が好きです!+11
-1
-
141. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:19
ここら辺好きな人はオーイシマサヨシの神或アルゴリズムって曲好きだと思う
りりあちゃんの声が可愛くて可愛くて+1
-2
-
142. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:53
ずとまよの正しくなれない好き!+22
-2
-
143. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:01
>>114
ヒトカラで歌っておいで〜
うっせぇわは聴く歌じゃなく歌う歌。スッキリするよ〜。私は高校生の子供と歌って来て凄いスッキリした。
ヨアソビ?はテンポが早すぎてついていけなかった。+9
-0
-
144. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:12
>>106
怪獣の花唄は曲調が元気になれるよ+9
-1
-
145. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:49
おばちゃんですが、娘達の影響でヨルシカ、YOASOBI大好きです。
ただ君に晴れ を聴くと、青春っていいなあ✨と思います(笑)+10
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 20:39:45
adoの若さと才能に嫉妬する一部ガル民+9
-3
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:49
>>2
アニメBEASTARSのOPだけど世界観にすごくマッチしてて良い+46
-1
-
148. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:55
>>141
もともとオーイシさんも好きだったりする+4
-0
-
149. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:23
>>131
松崎しげるさんがカバーしてたの聞いたことあるけど
めっちゃ歌うまかった+4
-0
-
150. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:26
>>146
同い年だけどあんな痛々しくて大学進学もしないような子に嫉妬しないよ。+4
-10
-
151. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:01
+1
-2
-
152. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:29
>>1
全員好き!主、趣味が合いそう!ずとマヨのアカネさんは、生歌(YouTubeにあがってる弾き語り動画とか)でも音源と変わらなくてビックリした!声素敵だわー。+15
-1
-
153. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:38
>>124
ファーストテイク、私も好きで良く見てる。
ファーストテイク版のyamaの春を告げるが好き。
最近ではYOASOBIの群青を聞いて、歌うまいなあと思ったよ。+13
-3
-
154. 匿名 2021/03/06(土) 20:45:10
YOASOBIのFirst take良かった!!
口から音源+9
-2
-
155. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:30
>>146
Adoに限らないけど、ガルちゃんでは
自分の知らないもの、家族・友人も好きじゃない=流行ってない、何がいいのか分からない
自分が知ってるけど嫌い=ゴリ押し、電通案件
だからね。自分の感性が全てだと思ってる人の多い事。
エンタメ系は、自分が好きじゃなくても「自分に合わない」というだで、その物自体が良くない・面白くないって訳じゃないのに。
後になってブームが去ってから良さに気づく事もあるよね。そういう時は何て言うんだろう?+28
-2
-
156. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:50
>>55
音楽性の話じゃなくて、ただ単にアーティスト名が夜にちなんでるからってだけだと思う。+28
-0
-
157. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:06
>>135
米津玄師が大ブームした時も思ったw
+12
-0
-
158. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:18
>>7
花に亡霊 が好きです+38
-1
-
159. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:39
>>10
30半ばだけど通勤時車の中で熱唱してる。歌って気持ちいい曲だよね。歌いこなせないから人前では無理だけどw+10
-1
-
160. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:34
>>4
子どもは学校とかで歌ったら嫌だからあんまり進めたくないけど、歌い居心地?が良すぎて1人の時にリピートで歌ってしまう。なんだろ、歌詞のリズム?メロディ?+18
-1
-
161. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:34
>>11
うん、好き嫌いは分かれるけど楽曲と声と歌唱は完成されてると思う。あの若さですごい。あそこまで迷いのない表現は一個性としてすごいと思う。+50
-1
-
162. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:57
>>82
ただのケータイ小説+10
-1
-
163. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:57
雑食なんで、主が挙げてる人たちも好きだし、King Gnu、マカロニエンピツ、バンプとかも好き。
Spotifyの流行りの曲プレイリストに入ってくるから、そこから好きになる感じ。+10
-3
-
164. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:03
>>2
わかります
「正気の沙汰じゃないな」のところが好きです+49
-1
-
165. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:09
>>160
最後のダダンダダンダッダッダダンってとこがめっちゃ気持ちいい+9
-0
-
166. 匿名 2021/03/06(土) 20:54:50
>>10
うっせぇわというパワーワードでマイナスイメージから周知されたのが気の毒というか…。歌唱力の高さをもっと評価されて欲しいなと思った一曲です+42
-2
-
167. 匿名 2021/03/06(土) 20:57:13
>>77
知らないー。聴いてみる!+0
-0
-
168. 匿名 2021/03/06(土) 20:57:40
YOASOBIのボーカルの子が元々活動してたぷらそにかには、他にも歌上手な子沢山いるから、みんな有名になって欲しいなと思う
さきちゃんとかめちゃくちゃ上手いからすぐ見つかりそうなんだけどなあ+5
-1
-
169. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:56
>>87
歌上手いと思う。でもめっちゃ素人だけどぶつ切りというか編集点?みたいなのは気になるとこある。
こことここはつないだな、みたいな。どのアーティストでもそうなのかな?+4
-0
-
170. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:56
>>90 >>162
YOASOBI自身も「小説」って言ってるし、分かりやすくそう言ってるだけでは?
「ケータイ小説」ってワードもメインターゲット層の10代には馴染みがないし。+2
-2
-
171. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:57
YOASOBIのアンコール好き
CMでいいな~と思ってたからフル公開されたときおぉ!ってなった笑+15
-1
-
172. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:34
>>86
緑黄色社会のボーカルにも、パワーだけとか、いつも同じ歌い方とか難癖つけてたね。いや、すごい上手いじゃんって思ったわ。+24
-1
-
173. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:35
>>170
ケータイ小説って全盛期が15年くらい前だから、今の中高生は知らんわな。そもそもケータイじゃなくて今はスマホだし。+1
-0
-
174. 匿名 2021/03/06(土) 21:07:20
yamaの真っ白を聞いたときに、切なすぎて胸をえぐられた衝撃。中性的な歌声と、キャッチーなメロディライン大好きです!
イラスト描いてるともわかさんも大ファンです~。+16
-2
-
175. 匿名 2021/03/06(土) 21:12:31
>>167
ありがとう、私のオススメはActorです!+2
-0
-
176. 匿名 2021/03/06(土) 21:14:50
>>91
そうかな?顔も可愛いと思う+16
-8
-
177. 匿名 2021/03/06(土) 21:16:09
ヨアソビのアンコールとハルカが好きです。
特にハルカは目線が14歳の女の子が
買ったマグカップ!
女の子の成長と共にマグカップさんが
過ごした日々の曲なんだけど
勝手に目線を娘がいる親や大切にしてる
ワンちゃんやネコちゃんなどの目線に替えて
聞くとさらに泣けてしまいます!+4
-1
-
178. 匿名 2021/03/06(土) 21:16:26
>>158
私もです
曲聴きながらこのトピ見てます♪+8
-1
-
179. 匿名 2021/03/06(土) 21:18:57
>>58
同じ人ですよ
すごい良い感じですよね
You Tubeのコメント欄にセブンのバイトさんがあの曲流れると嬉しいってコメしてて微笑ましかったです+5
-1
-
180. 匿名 2021/03/06(土) 21:28:23
>>150
大学進学したことがあなた自身の拠り所なのねww+10
-0
-
181. 匿名 2021/03/06(土) 21:30:56
アラフォーなんだけど、アニメ2.43の主題歌がきっかけで最近yamaを知ったよ。スピード感あって好き!
+12
-0
-
182. 匿名 2021/03/06(土) 21:34:41
夜行性大好き!
学生の頃ボカロ全盛期でボカロが青春だったから夜行性の曲調がすっと馴染んで懐かしくて好きなんだけど、これ初音ミクが歌ってるの聴いてみたいなーと思っちゃう。
絶対これ本家?ってクオリティになるwww+6
-2
-
183. 匿名 2021/03/06(土) 21:35:00
Ado好きな人は小島麻由美聞いてみて欲しい。+4
-1
-
184. 匿名 2021/03/06(土) 21:35:16
勘ぐれいのベースとピアノが良すぎるし、MVも短編アニメ観てるようで良すぎる。
10代の男子がMV担当したんだってね。最近の若者はすごいなー!ずっと真夜中でいいのに。『勘ぐれい』MV(ZUTOMAYO - Hunch Gray) - YouTubeyoutu.be2/10発売フルアルバム「ぐされ」収録不可逆性SNSミステリー『Project:;COLD』主題歌CD:https://lnk.to/gusare_CDDL/STREAMING:https://lnk.to/gusareずっと真夜中でいいのに。『勘ぐれい』 (ZUTOMAYO - Hunch Gray)Lyric...">
+11
-1
-
185. 匿名 2021/03/06(土) 21:39:36
>>106
融解sink とても良いです
MV何度観てもいい!出演してる女優さんも素敵+5
-1
-
186. 匿名 2021/03/06(土) 21:39:38
ヨルシカが好き
切ないメロディーと小説を読んでるような物語性のある歌詞と甘酸っぱい歌声が絶妙なバランスで成り立っていると思う。
夏の朝、太陽が登る前、朝焼けが綺麗で少しひんやりした時間にイヤホンで聴きたいな〜+17
-2
-
187. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:52
>>86
ほんと
才能ある人を潰そうとしないで欲しいよね
+14
-1
-
188. 匿名 2021/03/06(土) 21:41:16
>>181
私もです
アニメも面白いし、曲もピッタリ+5
-1
-
189. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:05
>>1に上がってるアーティスト全部嫌い。
いい大人でこんなの聴いてる人の気がしれないです。+4
-27
-
190. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:18
>>2
教えてくれよ!!!+4
-0
-
191. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:26
>>182
YOASOBIは初音ミクバージョンのCD出してたと思いますよ+4
-0
-
192. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:13
yamaのa.m.3:21が好き+11
-1
-
193. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:22
>>4
なんとなくギザギザハートの子守唄を思い出す
歌詞かな?+13
-4
-
194. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:47
Eveはどうですか?
呪術廻線のop曲や蒼のワルツが好き+21
-1
-
195. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:04
>>189
そんな言い方しなくても+14
-0
-
196. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:14
>>11
同感
社会の無意味な しきたりやルールを批判するのと同時に嘲笑う歌詞が面白いしスカッとする
「はあぁぁ〜!?」てやつ 笑+25
-1
-
197. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:23
ヨルシカ、YOASOBI、Voundyが好きです。
サブスクのお陰で新しい曲が家にいながらどんどん聴けて、音楽のある生活を楽しんでいます。
40過ぎるとまわりと音楽の話にはなりませんが、子どもと好きな音楽が被るので楽しいです。
ネットの影響なのか、昔よりも若い才能溢れるアーティストが世に出やすくなっている気がします。+18
-0
-
198. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:20
>>147
エンディングもYOASOBIで
おー!!ってなった
今聴いてる+9
-0
-
199. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:52
>>14
韓国ドラマにハマってるっていってた+6
-5
-
200. 匿名 2021/03/06(土) 21:54:14
Ado好き
ギラギラめっちゃ聴く
んで今はレディメイドが一番好きで毎日聴いてる
曲のテンポめっちゃいい
声が、少しちゃんみなに似てる+14
-1
-
201. 匿名 2021/03/06(土) 21:55:02
まだ主さんしか言ってない?ぽい藤井風が好き。
久保田利伸とか宇多田ヒカルみたいな…ヒップホップ寄りのJポップ+歌謡曲。みたいなイメージ+26
-3
-
202. 匿名 2021/03/06(土) 21:55:20
>>4
初めて聞いた時は歌詞すごいなと少し引き気味だったけど、何度か観ても耳にする度にハマってきた
自分が普段思ってても口にしない言葉だからこそいいのかも+26
-3
-
203. 匿名 2021/03/06(土) 21:58:52
>>112
だから僕は音楽を辞めたの歌詞は、大人が聞くとグサグサくる。でもその感覚が病みつきで何度も聞いてる。+19
-1
-
204. 匿名 2021/03/06(土) 21:59:33
主さんと話したいわ
本当にまわりに音楽の趣味合って話出来る人少ない
最近はyamaの名前のない日々へを良く聴いています+13
-0
-
205. 匿名 2021/03/06(土) 22:02:49
>>201
主さんじゃないけど私も好き
優しさと帰ろうが特に好きです+21
-1
-
206. 匿名 2021/03/06(土) 22:02:50
>>159
難しいよね最近の曲+6
-0
-
207. 匿名 2021/03/06(土) 22:03:16
>>188
>>181です。
分かってくれる人がいて嬉しいです!
2.43は、バレーボールアニメでもハイキューとはまた違う面白さがあって毎週欠かさず見てます(^_^)+9
-1
-
208. 匿名 2021/03/06(土) 22:07:46
>>123
え!私もエルマを深夜に聞くのが好き!
嬉しいーー😂✨+8
-1
-
209. 匿名 2021/03/06(土) 22:10:46
yamaさんが大好きで毎日聴いています^_^
シンガーではないですが、ジャズグループのH ZETTRIOも好きなのでコラボとかしてくれないかなーなんて思ってます。
あと大橋トリオさんも好きです。+9
-1
-
210. 匿名 2021/03/06(土) 22:17:31
ヨルシカの雨とカプチーノが好きすぎる。
ずとまよの新曲もよかったなー+10
-1
-
211. 匿名 2021/03/06(土) 22:18:36
ayaseさんが歌う 幽霊東京 もかっこいい❤️
歌番組で歌ってくれないかなあ…!+9
-1
-
212. 匿名 2021/03/06(土) 22:20:31
これと同じ方向性なら、ツユとかどうですかね?
私は「過去に囚われている」が好きです。+3
-0
-
213. 匿名 2021/03/06(土) 22:22:06
1月のヨルシカのオンラインライブを見ました。映像も歌声もキレイで、感動しました✨+11
-0
-
214. 匿名 2021/03/06(土) 22:23:08
>>211
幽霊東京と夜撫でるメノウを繰り返し聴いてる
声がよすぎる+11
-0
-
215. 匿名 2021/03/06(土) 22:27:53
>>80
泥中に咲くと天ノ弱が鬼滅の歌って言われるのが本当に嫌。+4
-0
-
216. 匿名 2021/03/06(土) 22:29:16
>>73
あどちゃんのたぬき見てないから知らんけど騒いでんのどうせまふリスでしょ?+6
-0
-
217. 匿名 2021/03/06(土) 22:34:29
>>7
強盗と花束が好き+11
-1
-
218. 匿名 2021/03/06(土) 22:56:11
>>58
yamaさん、好きなのに知らなかった!
ありがとうございます!
YouTubeで聴いてきましたが最高です。
伸びやかな歌声、耳に心地いいです。+1
-1
-
219. 匿名 2021/03/06(土) 23:05:37
米津のピースサイン好きな人、yamaの麻痺好きだと思うんだけど私だけかな?+8
-1
-
220. 匿名 2021/03/06(土) 23:09:52
ずとまよのマリンブルーの庭園が大好き!夜に1人で聞いてると切なくなる笑+3
-1
-
221. 匿名 2021/03/06(土) 23:11:33
>>32
suisさんですね!
オンラインライブを観ましたが、やはりメディアに顔出ししていないので照明で顔は隠されていましたが、スタイルも良くて横顔のシルエットが凄く綺麗な方でした。茶髪で髪も巻いていて美人さんなのか伝わって来ました!+18
-1
-
222. 匿名 2021/03/06(土) 23:15:05
Adoのギラギラが好きで、聴きまくってて、作詞作曲のてにをはが気になり今ヴィランをリピート再生中。+9
-1
-
223. 匿名 2021/03/06(土) 23:15:29
>>55
ヨルシカと言う名前は、「雲と幽霊」と言う楽曲の歌詞の中にある、「夜しかもう眠れずに」 と言う歌詞から来ています!+19
-1
-
224. 匿名 2021/03/06(土) 23:21:07
平行線すごく好き!+4
-1
-
225. 匿名 2021/03/06(土) 23:31:10
>>4
うっせえわ耐久でリピートして毎日2時間ウォーキングしてる
歌詞は乱暴だけどよく読むといい子だしwいろんな声色で聞いててあきないし、子供に聞かせたいんだけど聞かせていいものか迷ってる+18
-3
-
226. 匿名 2021/03/06(土) 23:40:12
>>180
それはものの例え。
Adoさんみたいに、小中不登校で通信制にしか行けなくて幼稚なツイートばかりしているような人、痛々しい歌を歌ってる人に対して憧れるまともな高校生、大人は居ないと思います。
現役女子高生シンガーの肩書きが取れたら、彼女は今後どうなるのでしょうか?+0
-11
-
227. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:59
>>107
私も…切ないんだな+5
-1
-
228. 匿名 2021/03/06(土) 23:54:21
Adoさんはギラギラが大好きだけど他にお勧めありますか?
殆んどAmazonmusicです。+2
-1
-
229. 匿名 2021/03/06(土) 23:57:02
>>189
じゃこなきゃいいのに。
わざわざ来て文句言う人の気がしれないです。+15
-0
-
230. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:14
yamaさん大好きです!
🎶深夜東京の六畳半〜の曲の最初からハマりました。
少年ぽさと刹那な切なさが素敵。
+10
-1
-
231. 匿名 2021/03/07(日) 00:15:12
>>7
雨とカプチーノ好き
ハイレゾウォークマンで最初に聞いた曲なんだけど、初めて音楽で感動した+24
-1
-
232. 匿名 2021/03/07(日) 00:15:57
>>11
他にいい曲あるのに、あれでデビューしたのはやっぱりインパクト狙いなんだろうなって思ってる
狙い通り…なんじゃない?
誰の狙いかは分からないけど+2
-0
-
233. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:18
>>226
小中不登校から高校卒業って頑張ったんだね
Adoちゃん応援したくなった+14
-2
-
234. 匿名 2021/03/07(日) 00:26:54
>>122
歌詞がすごくいいよね。
きったない世界でみんな心がイカれてる。
だけどこんな世界でもみんな手を取り合って生きている、って。+3
-2
-
235. 匿名 2021/03/07(日) 00:27:54
>>106
soramimiもカッコいい。
+2
-1
-
236. 匿名 2021/03/07(日) 00:40:18
>>4
歌はいいんだけどこの絵がむかつく
うっせえのはおまえだバカと殴りたくなる
このキャラがボコられてたらカタルシス+10
-6
-
237. 匿名 2021/03/07(日) 01:05:35
>>26
おいおい、あたしゃTVでもYouTubeでも歌う時
いくらちゃんよりもっとアヤセさんが見たいのよ。
アヤセさん 弾いてる時めちゃカッコ良いんだから。
すっげーおしゃれ。+12
-3
-
238. 匿名 2021/03/07(日) 01:05:59
>>232
うっせぇわの前にもボカロPの曲を配信してるみたいだけど
デビューはうっせぇわになるの?+2
-0
-
239. 匿名 2021/03/07(日) 01:34:31
ずとまよ好きなんだけど、ボーカルがぼそぼそ喋りすぎてもっとしっかり喋れや!って若干イラつく。でも曲はだいすき!!すごい色んな楽器駆使してるよねw
今回のアルバムについてたオンラインライブDVDの正義っていう曲の盛り上がり部分で、すずしー!!とか叫んじゃうあたりすごい不思議な人だと思ったw+2
-0
-
240. 匿名 2021/03/07(日) 02:04:32
最近YouTubeでWhiteboxていうアカペラサークルの人たちの動画見てそれ系?の音楽知った!
これおすすめ【MASHUP Battle】全部声だけで"雨とペトラVS雨とカプチーノ" (アカペラcover) - YouTubeyoutu.be【動画出演】●Rio (雨とペトラcover)https://twitter.com/22rio9●灯橙あか (雨とカプチーノcover)https://twitter.com/toodai_Aka81●ホワイト (コーラス,楽曲アレンジ,カメラ,音源編集,映像編集担当)https://twitter.com/w...">
+0
-0
-
241. 匿名 2021/03/07(日) 02:31:48
>>232
昔からメジャーレーベルから出した一作目をメジャーデビューというよね?
今回もこれがデビュー曲という触れ込みだったはず
ビフォーはインディーズになるのでは+0
-0
-
242. 匿名 2021/03/07(日) 02:31:49
>>10
いいね。作詞、作曲は別の人だけど
ほんとに高校生なのか?と
思うほどボーカル能力の高い。+7
-1
-
243. 匿名 2021/03/07(日) 02:36:48
>>226
でもヒットチャートで2位だよ
かなり稼いだよね。
ギラギラもいいし。
+3
-1
-
244. 匿名 2021/03/07(日) 02:57:23
>>4
聞くたび歌うまいなって感心する+15
-2
-
245. 匿名 2021/03/07(日) 03:01:15
>>42
声が優しくて好き
もっと色々歌ってるの出してほしい+5
-0
-
246. 匿名 2021/03/07(日) 03:08:17
>>4
歌詞ちゃんと見たらあんまり大した事言ってないなあって思った
歌は迫力あっていい+5
-1
-
247. 匿名 2021/03/07(日) 03:24:47
>>46
MVほんとキレイで引き込まれる。コーギーも可愛いい。+7
-1
-
248. 匿名 2021/03/07(日) 03:56:16
>>207
横ですが、私もー!
バレーアニメ2.43でyamaを知りました
歌詞も曲調も声も歌い方も、大好き!
痺れる格好よさ!
エンディングの崎山君の曲も大好き!
曲に合わせて流れる背景のアニメ映像もばっちりリンクしてて、聞き応えが増すっていうか
このアニメ見てなかったら知らないままだったかも…この曲選んでくれたアニメスタッフに感謝!
最近、個性ある曲実力ある人の曲がアニメ主題歌になる事が多くて有り難い!進撃の巨人の主題歌も衝撃的だった+5
-1
-
249. 匿名 2021/03/07(日) 07:15:34
YONA YONA WEEKENDERSって「夜な夜な」じゃないのかな?
名前から勝手に夜好性の仲間かと思ってたごめん+1
-0
-
250. 匿名 2021/03/07(日) 07:26:02
>>55
ヨルシカって名前しか知らなかったけど再生回数1億超えている曲あるんだね、凄いね+8
-1
-
251. 匿名 2021/03/07(日) 07:32:02
幾田りらちゃんがカバーして歌ってるなんでもないやが好き
声が綺麗+4
-2
-
252. 匿名 2021/03/07(日) 07:35:21
>>1さんのような50代になれたらいいな
それぞれ好みはあるけど若い感性を否定しない大人って素敵
+17
-0
-
253. 匿名 2021/03/07(日) 07:40:03
Adoは上手いと思ってるしうっせぇわは面白い曲でギラギラはいい曲だと思うけど
ずっと聴いてると疲れるタイプの歌手
たまに聴く程度がいい+13
-1
-
254. 匿名 2021/03/07(日) 08:03:34
YOASOBIのアンコールって歌、高すぎない?良くあんな声出るなぁと思う。+4
-1
-
255. 匿名 2021/03/07(日) 08:30:16
>>123
エイミーも!+5
-1
-
256. 匿名 2021/03/07(日) 08:34:22
YOASOBI大好き!夜に駆けるももちろん好きなんだけど、あの夢をなぞっても好き。+9
-1
-
257. 匿名 2021/03/07(日) 08:36:38
>>1
私も好きです!49歳です。年齢近くて嬉しい!
人から好きなジャンルなど聞かれて答えると、引かれる時もありますがw関係ないもんね~
今回の風くんの新曲も良かったね✨+19
-1
-
258. 匿名 2021/03/07(日) 08:47:40
>>8
55才
夜行性ではないかもだけど、yamaおすすめです。春を告げる とか+4
-1
-
259. 匿名 2021/03/07(日) 08:54:40
>>201
好きです。+3
-1
-
260. 匿名 2021/03/07(日) 08:55:49
>>1
iriが好き。+4
-2
-
261. 匿名 2021/03/07(日) 10:14:49
藤井風はここに混ぜないでほしい+4
-0
-
262. 匿名 2021/03/07(日) 10:30:29
>>261
こんなやつらと一緒にすんなって?+2
-3
-
263. 匿名 2021/03/07(日) 10:43:20
ポケカラで連続して「正しくなれない」を歌い続けた後に久々に「夜に駆ける」を歌ったら思いのほか音が低くて外したw
幾田りらは音が一音一音丁寧だから難しいよね
その後にうろ覚えの「怪物」歌ったら点数が低かった
ずとまよはキー高いよね
ヨルシカはあまり好みじゃなかった+1
-3
-
264. 匿名 2021/03/07(日) 12:11:10
YOASOBIのいくらちゃんがぷらそにか時代から、自分にすごく似てるって思ってる。
全然縁もゆかりもないんだけど、有名になったことが自分が売れたみたいに嬉しいな😊
群青が好きです!
+2
-0
-
265. 匿名 2021/03/07(日) 12:12:45
>>248
>>207です。
2.43は、崎山くんのエンディングもいいですよね!yamaも崎山くんも声に特徴あるし個性が光るアーティストですよね。
私も曲に合わせた映像がまたよく出来てるなと思います。
+0
-1
-
266. 匿名 2021/03/07(日) 12:20:17
>>26
いくらちゃんはシンデレラガールだよ。
アヤセさんが居てくれてこそ輝くわ。+8
-2
-
267. 匿名 2021/03/07(日) 12:42:07
>>266
企画ユニットとはいえ最良の相方同士だと思う
本人たちも相方がお互いでよかったと語り合ってるらしいけど相性いいのが伝わってくる+5
-1
-
268. 匿名 2021/03/07(日) 13:15:24
>>267
思う
YOASOBIのAyaseとikuraってお互いに刺激を受けてユニットとして良いものを作り上げて、それをソロ活動にも活かし、ソロ活動で得たものをまたユニットに還元するっていう良いサイクルができているように見える
互いが言ってたように中毒性があるメロディーと透明感のある声がピタッとはまってる+7
-0
-
269. 匿名 2021/03/07(日) 13:46:36
>>261
言葉足らずなだけかもしれないけど悪意を感じる。
風さんのファンの一部に風さん本人は絶対に言いも思いもしないような事を言う人がいて残念。+6
-0
-
270. 匿名 2021/03/07(日) 13:47:11
>>217
この曲もsuisが歌ってるのですか?
男の子の声にしか聞こえない+5
-0
-
271. 匿名 2021/03/07(日) 13:57:58
>>269
藤井風本人はいい人そうなのに
ファンは他アーを下に見てるのを隠そうともしない人がいる+5
-0
-
272. 匿名 2021/03/07(日) 14:39:01
yamaさんの『クリーム』って曲が好きすぎる
こんな日曜の昼間に聴くとたまらん気持ちになるー+0
-1
-
273. 匿名 2021/03/07(日) 14:47:40
藤井風ファンは年齢層の高めな女性が中心らしいけど民度は低いのか+3
-0
-
274. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:12
>>273
ファン層が広がるとやっかいなファンが出て来るのは仕方ない部分もあるのかも。ジャニーズとかも大変そうだし。
ちなみに優しいファンも多いと思いますよ。風さんをカバーした動画のコメント欄に「ずっとカバーをしてた風さんがカバーされる立場になった事に感動」という感じのコメントがあって見守ってるファンの暖かさを感じました。+3
-1
-
275. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:46
カバーと言えば、yamaさんがAyaseさんのボカロ曲「幽霊東京」をカバーしてた事にこないだ気付いた
カバー当時はどちらも今ここまで知名度上がってるとは想像してなかっただろうな〜+2
-0
-
276. 匿名 2021/03/07(日) 16:33:00
YouTubeでyama、YOASOBI、Ado、藤井風さん等の楽曲を聞いてるアラフォーですが、才能ある人が埋もれず評価される世になったな、良かったなと感慨深く思いました。楽曲を辿ってayaseさんやくじらさん等のボカロPも知れたので、これからも夜好性の音楽が楽しめそうです。+4
-0
-
277. 匿名 2021/03/07(日) 16:49:19
>>174
私もともわかさん好きw
アベイルでともわかさんのパーカーとbag買いましたw
bagは眺める用パーカーは部屋着に
あ、アラフィフです+1
-0
-
278. 匿名 2021/03/07(日) 17:28:06
>>226
女子高生の肩書がとれても充分いけると思う
レディメーカーもいいし、うたってみたシリーズもadoだとかっこいい歌に聞こえる+5
-1
-
279. 匿名 2021/03/07(日) 17:31:47
今さらかもしれないけどボカロって何なの?
+1
-0
-
280. 匿名 2021/03/07(日) 17:41:45
ヨルシカよく聴いてますが
今話題のアボさん?は聴いてないな+2
-1
-
281. 匿名 2021/03/07(日) 17:42:06
>>7
藍二乗が好き!+7
-0
-
282. 匿名 2021/03/07(日) 17:42:50
>>10
うっせぇわは好きじゃないけど
ギラギラは良いですね+3
-0
-
283. 匿名 2021/03/07(日) 18:00:20
YOASOBIのアンコール大好き+3
-0
-
284. 匿名 2021/03/07(日) 18:30:48
ずとまよ好きです!
youtubeトップページに急に「お勉強しといてよ」のPVが出てきて何気なく見てみたのがきっかけ
ずとまよはキャッチーというよりスルメ曲が多い気がする 歌詞の言い回しも独特
特に好きな曲は「お勉強しといてよ」と「正義」かな
+2
-1
-
285. 匿名 2021/03/07(日) 18:35:27
夜行性の提議とは…+0
-0
-
286. 匿名 2021/03/07(日) 18:43:12
>>277
174、アラサーです!
パーカーとか、いいですよね!
私はまだ手を出せず、カムカムのエコバッグのみです...。私も部屋着にならいける、探してみます!+1
-1
-
287. 匿名 2021/03/07(日) 18:59:47
>>279
ボーカロイドの略ですね
初音ミクなどを思いうかべるとわかりやすいのではないでしょうか+3
-0
-
288. 匿名 2021/03/07(日) 19:07:47
YOASOBIのAyaseさんも実は歌がうまいって本当ですか?+6
-0
-
289. 匿名 2021/03/07(日) 19:20:31
>>52
シニカルナイトプラン大好き!
街中の夜にいるような感じ
Ayaseさんの作る曲調とても好みです!+5
-1
-
290. 匿名 2021/03/07(日) 19:47:33
>>288
元々バンドのボーカルだったって
自身のボカロ曲のセルフカバーしてるけど良い声+6
-0
-
291. 匿名 2021/03/07(日) 19:51:32
>>251
りらちゃんのなんでもないや、私も好きです
なんでもないやのカバーを聴いたのをきっかけにYOASOBIにもはまりましたw+1
-1
-
292. 匿名 2021/03/07(日) 21:20:47
>>290
そうだったんですね!教えてくれてありがとうございます。聞いてみます⭐+3
-0
-
293. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:34
どうでも良いけど夜行性って聞いてゆら帝を思い出した
夜行性の生き物3匹+3
-0
-
294. 匿名 2021/03/08(月) 00:01:05
>>211
教えてくれてありがとうございました。
延々リピした。
歌える人だったとは知らなんだ。+7
-0
-
295. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:38
>>1
同世代です。YOASOBIを好きになってそこから主さんが書かれてる他のアーティスト達も好きになりました。
ガルでは若手アーティストへの悪口が出るたびにおばさんの嫉妬wとか言われて辟易してたので主さんがトピ立ててくれて嬉しい。+3
-0
-
296. 匿名 2021/03/08(月) 12:59:57
>>284
私もずとまよ好きな41歳です。
「お勉強しといてよ」すこくいい曲ですよね。
バリバリ小室世代なんで、もちろんその頃の曲も大好きだけど今の若い人たちの作る曲も本当に素晴らしいと思う。
素敵な曲が自分の中にたくさん増えていく事が私は嬉しい。
+3
-1
-
297. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:47
ヨルシカのファーストミニアルバムの「夏草が邪魔をする」欲しいのに全然売ってない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する