-
1. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:51
親戚らから200万円以上の借金を重ね、翔士郎ちゃんの安否も確認できなかったことから、20年3月12日、親族が児相に出向き、「電気も止まっているようだ。安否や生活状況を確認してほしい」と訴えた。
親族は、同月31日にも児相を訪問。児相はこの際、同月11日に目視した記録をもとに、「子どもたちは大丈夫」と説明した。翔士郎ちゃんはこの頃、すでに重度の低栄養状態だったとされ、命の危険が差し迫っていたとみられる。親族は、翔士郎ちゃんが死亡する10日前にも電話で懸念を伝えたが、児相は対応しなかった。
▼関連トピ
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死girlschannel.netママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死 碇容疑者は20年6月以降に事情聴取を受けて初めて元夫の浮気調査や裁判が赤堀容疑者のでっち上げだったと知り、調べに対し「だまされた。絶対に許せない。(翔士郎ちゃんを)守ってやりたかった」と話したという...
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕girlschannel.net5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕 | 共同通信福岡県篠栗町で昨年4月、衰弱している碇翔士郎ちゃん=当時(5)=を放置して死なせたとして、県警が保護責任者遺棄致死の疑いで母親の利恵容疑者(39)と知人の無職赤...
+9
-1072
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:30
ちゃんと仕事しろ無能!+3744
-159
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:05
読めば読むほど悲しくなる+2688
-9
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:06
親族が無理やりにでも確認したら良かったんじゃない?+2764
-241
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:29
鬼畜の所業+800
-7
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:30
まじでなにやってんだ
こんな前例作っちゃダメでしょ+1400
-16
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:57
デブはバツイチで元夫名義で借金した挙げ句、姿消したらしい。
もっと余罪あるし、胸くそ悪い。+1884
-13
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:57
>>4
どこに居るか分かんない(家賃滞納で転居)ってなって児相に相談じゃなかった?+1503
-9
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:59
肉親より他人を信用するのか+648
-6
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:14
こういうことがあると全国の児相が毎日のように殺到する苦情の電話の応対に追われてしまって、本来の仕事ができなくなるんだよね+1234
-14
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:44
何の為の児童相談所だよ…!+784
-54
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:46
これは、、、なんとも言えない。悲しすぎる。+343
-2
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:05
>>1
2人が1番悪いのは分かるよ。
でも今回のは児相にかなり問題あると思う。
+1527
-20
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:14
>>1
児相って本当なんなの??
この家庭が大丈夫だったとは思えないんだけど、なぜ大丈夫って判断したの…???+1179
-13
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:32
なんか本当に胸糞悪さしかない事件。
赤堀ってババアは母親に手当ては「パチンコで使い込んだと言え」って指示してたんでしょ?
母親も頭弱すぎて全く気の毒と思えない。
子供がただ可哀想。+1381
-11
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:34
何を以て大丈夫だと判断したのか+402
-3
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:00
児相が機能しなかった根本的な要因は何?
個人の怠慢なのか、強制執行力不足なのか、ケース数に対して人員が少ないのか。明らかにして改善して欲しい+927
-7
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:04
野田市の件もだけど、無能な児童相談所。クビにしろ退職金ナシで。+798
-68
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:06
何のための児童相談所なんだ+508
-18
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:06
デブの子供はどうなるん?できたら親戚か施設で育ってほしいな+451
-7
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:07
>>7
嘘で歩んで来た人生。しかも他人を不幸にしてまで。元旦那と家族は可哀想。
知人女、夫名義で借金し姿消す 十数年前、大分から 5歳餓死事件(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県篠栗町で昨年4月、5歳の男児を餓死させたとして保護責任者遺棄致死容疑で母親と知人の女である赤堀恵美子容疑者が逮捕された事件。捜査関係者などによると、赤堀容疑者は十数年前に大分県内で結婚したが
親族によると、赤堀容疑者は当時、元夫と義理の両親と4人で暮らした。元夫の1カ月分の給料を数日で消費するなどし、義母から厳しく注意されたことがあった。
ある朝、赤堀容疑者は車で家を出た。その際、親族が「何時に帰るのか」と聞いたところ、「分からない」と答え、そのまま行方が分からなくなった。その後、赤堀容疑者が元夫の名義で消費者金融から借金をしていたことが判明。使っていた義父名義の携帯電話の月間料金も約20万円に上るなど、請求書が次々と届いたという。
元夫と義理の両親は数年がかりで返済。赤堀容疑者とは連絡が取れず数年後、容疑者方の親族を通じ離婚手続きをしたという。
赤堀容疑者は福岡県篠栗町で再婚した。知人らに「元夫からDV(ドメスティックバイオレンス)を受けたので、約10年前に篠栗町に逃げてきた」と話していたという。元夫の親族は「DVの事実はない」と反論している。+908
-5
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:13
いくらシステムを整備しても結局は担当者の人間性次第だからなぁ+278
-5
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:42
>>7
その元夫とその家族で何年もかけて負債を返済したらしい。
このママ友、鬼畜過ぎる。+858
-1
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:44
>>2>>11
人手がいなくて忙しいんだよ❗️
ただでさえ忙しいのに、お前らみたいなキチガイクレーマーの相手もさせられるしな‼️+98
-421
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:39
大人なら職員のツラと名前を晒しなよ+30
-58
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:59
実際餓死まで至らなくてもこれに近い事例は山ほどあるんだろうね
あきらかに異変が感じられるのに児相が対応してくれなかったらどうするのがベストなんだろう
児相の対応をチェック出来る方法もないと危ういよね+388
-5
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:18
>>10
なら、警察に委託でもいいだろうに。安否確認なんて、警察はよく一人暮らしの高齢者とかやってる。+476
-5
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:25
>>22
2回も結婚してんだね!+405
-3
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:31
ほんと無能な児童相談所なんてなくなればいいのに。意味ないよね。防げた事件ひとつも防げてない+27
-48
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:32
親族いたのに何やってんの+9
-34
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:32
ママ友は作らない
デブ女は要注意
近所の世話焼きおばさんにも要注意
これさえ守ったらこの手の犯罪には巻き込まれずに済むのか?+543
-28
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:39
>>2
本当これ。
ただそこに配属されただけの普通の人達なんでしょう?
『はいはい、通報があったから家に行きました。
問題はないので帰りました。』
+682
-36
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:03
児相クソすぎるな
仕事しろよマジで+224
-40
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:04
>>25
だからってちゃんと確認もせず返事したのは大問題でしょ
なにをもって子供は大丈夫って言ったのかわからないけど、生きてる=大丈夫ってことではないでしょうが+544
-7
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:21
児相も加害者みたいなもんじゃん!
あんだけ親族が気にかけて動いてたのにさ
親族に子供強制的に預けてれば救われただろうに+444
-24
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:47
>>22
あんな見た目で性格も最悪なのに再婚して高齢出産も出来るんだね。何で私は独身なんだろ+890
-8
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:49
もっと児童相談所に権限を与えないとこれかりもこういう事が起こると思う。
あと人手が不足しているのも問題。+340
-3
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:05
題名だけでつらくてテレビもネットもこのニュースに関しては見ないようにしてたから
今更な質問で申し訳ないんだけど
5歳児の父親は何してたの?異変に気づかなかったの?+75
-10
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:08
>>16
この母親、なに病かなに障害かはわからないけど、なにかしら頭に問題を抱えてるひとだったんだろうね
それともこの赤堀っていう女の人のマインドコントロールが凄腕だったのか
いずれにせよ、子を持つ母親がこんな異常な洗脳状態に至ったプロセスは解明してほしい
同じような悲劇を繰り返さないためにも+518
-12
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:08
>>7
給料を数日で使い果たし義母に注意されたら姿消す。
消した後、旦那名義の借金と義父名義で使ってた携帯の請求の大金の請求がくる。
元旦那側が返済してる。デブスはDVされて離婚したと嘘をつく。
息をするかの様に嘘つく。出会ったら疫病神だから不幸になるよ。極悪人だよ。+772
-3
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:16
この前ニュースで専門家の人が言ってたけど、とある方が、近所のゴミ屋敷の子どもがあまりにも不憫だと、身なりを清潔にさせご飯を食べさせた(ゴミ屋敷も綺麗にしてやったと言ったかな?)のち、児相に電話して保護できないかと相談を持ち掛けたら、
「ご飯を食べさせて身なりを綺麗にしてやった時点で保護は出来ない」と言われたんだって。
(逆に何もせず通報しておけば緊急性が高いと見なされすぐに保護できた、と)
法治国家でプライバシー優先の国だから、何かあった時に責任持たなきゃいけないことが嫌なのか単に強制力が無いのか知らんけど、そういう変な暗黙のルールみたいなのが児相にはあるらしい。+503
-3
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:40
>>3
ほんとそれ。
前にあった「ママの好きなお菓子〜」みたいな記事も読めなかった。
読めば読むほど胸糞悪いし、亡くなった男の子が気の毒で涙出るもん。+263
-3
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:44
親族はデブ女のこと知ってたのかな?+112
-0
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:10
>>1
嘘の浮気の疑いを掛けられて離婚したっていう元旦那は一切会わせてなかったのかな…?+168
-1
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:28
>>42
なんだかなあ…。
難しいね。+144
-0
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:31
>>24
よく勝手に自分名義で借金されたって言うけど返す義務あるの?+172
-0
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:31
使えねー児童相談所
てかマインドコントロールしてた、あのデブは死刑にならないの?ああいうやついっぱいいそう。全員駆除して殺して欲しい+301
-7
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:35
人手が少ないってねほりんぱほりんで見たから、職員さんの手が回らないのも事実なのかな…
公務員試験受けなきゃだし、助けになりたくても働けないと思ってる人が多いかも。私もそうですが(保育士ですが年齢的に試験は受けられないので)
なんか訪問とか電話対応とかだけで良いから、民間に委託できないのかな?
いたずら電話とか苦情電話も多いみたいだし、それで本当に困ってる人や通報が届かないかと思うと切ない…!
苦情電話なら私が受けるので、有能な職員さんには重大な通報の対応に当たってもらいたい。+371
-3
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:42
ちゃんと仕事しろよ。普通、本人に会って確認してから大丈夫って言うよね。会ってもないのに大丈夫って言うとかありえない。
親族は電気や水道が止められて200万も借金があると知っていると子供はご飯を食べたり風呂に入れたりできるのかなとか心配するよね。+208
-5
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:44
バツイチかよ。そもそもこの女を身内が彼女か婚約者として連れてきたら絶対反対する。興信所で調査してもらうよ。+128
-2
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:54
もう、何個もトピあげなくていいよ。+22
-7
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:04
>>4
状況も知らずに叩くのはどうかと思う+1648
-10
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:10
>>14
こういう事件は何度もある。問題は、児相に子供と会う強制力がない。玄関前で追っ払われたらそれまで。+247
-2
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:27
>>15
幼稚園からも通報があったんだよね。
幼稚園、ご近所、親族
この子を保護しなくて誰を保護するの…?
+619
-0
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:34
>>13
最近よく見るね、軽く通報しとくわ+33
-0
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:15
警察ってやっぱ動けなかったのかな?
+36
-0
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:25
>>22
で、赤堀は
どこの人間?+201
-4
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:42
警察が介入出来るようにするしかないんじゃないのかなあ
児相は武器も何も持たない一般人なわけだしたいして権限もないし限界があるよね+156
-0
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:44
>>22
お前がDV(デブ)加害者だわ+283
-2
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:52
>>25
クレームはさ、知事あてにしてほしいよね。
しかも、事務的に送っても秘書課あたりが対応してしまいそうだから、直にクレームしてほしいよね。できない仕組みなんだろうけど。
現場が疲弊する事態はあまり良くない。+176
-3
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:56
>>22
再婚って2回も結婚してるんだ。
結婚してない人間は変わってるとか、問題ありとか言われるけど、そんなことないよね。
おかしい奴でも結婚出来るし、まともでも出来ない人もいる。+524
-4
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:02
>>15
無能な担当者。
ただそこに配属されただけの人だから。
+261
-5
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:05
>>37
ずうずうしくないからじゃない?+323
-1
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:21
旦那が浮気してるが相手に聞いちゃ駄目。でも離婚しな。
とかおかしくないか。まず聞くだろうし、自分で調べるだろ。
夫婦関係は知らないが、安易に離婚しすぎ。
デブス、母親、児相っておかしいよ。+131
-1
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:25
>>53
そうだったんだね、申し訳ない+677
-10
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:27
>>57
連携が無いから、警察も動きようがなかったんでしょ+8
-2
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:01
>>35
玄関先から室内にいる子どもを目視した時に「体に目立った傷もなく健康的だった」らしいよ。
衣服の中も確認せず玄関先からの目視だけで何が分かるのか、あれほどガリガリに痩せていれば一目で異常だと判断できるはずだとコメンテーターが憤慨しておった。
まさしくそのとおり。+429
-2
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:05
>>22
金銭的DVしてたのメス豚やんけ!元夫は被害者+314
-0
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:25
>>55
幼稚園やめていたってみたけど通報はやめる前?+89
-0
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:33
もっと児童相談所に力があれば良いのにね。
結局親が大丈夫ですって言えば自宅とかに入れないんでしょ?+111
-0
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:34
この母親って、事情聴取の後にスマホの履歴消したりしてたんだよね?
本当に洗脳なのかな?+28
-5
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:36
>>25
人手がなくて忙しいは言い訳にならん。
職務怠慢のせいで、一人の命が犠牲になった。
直接的ではなくとも、間接的には虐待に加担した事になる+280
-29
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:47
>>7
2回も結婚できたなんて、、+382
-1
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:51
母親も精神障害だよね?
普通、あんな太ったおばさんに食べさせるなとか言われても、はあ?で終わりじゃない?+226
-2
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:59
>>59
本当にそう思う
例えば定年退職した元警官と氷河期世代やワープアを数人1組でチーム編成して強く当たれないかな〜と思う
その為にはかなりの予算必要だけど+67
-1
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:09
>>39
赤堀って女が不倫してるってでっちあげて離婚させたんだよ。
せめて親権持つのが馬鹿な母親じゃなかったら助かってたのかなと思う。+214
-2
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:12
>>1
何人殺せば気が済むの?+19
-2
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:13
>>28
うちも夏に警察の人が来て、御隣の1人暮らし高齢者のことを最近見かけたか聞かれた。
見かけてないって言ったら、壁を越えて中に入って行った。
開いてた小窓から倒れてる人を発見したと報告に来てくれた。
親族から連絡がとれないからって頼まれて、安否確認にきたら熱中症で倒れてたらしい。+262
-2
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:33
>>10
でも、原因作ったのは児相でもあるからね…+63
-53
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:36
一度でも通報されたら必ず定期的に子どもの全身状態を確認するとかできないのかな。
児相は強制的に介入できないし人も足りないってわかってるのに、いつまでも体制が変わらないのなんでなんだろう。
餓死して死ぬなんてかわいそすぎる。+142
-1
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:17
>>25
その通り、現場の職員は一生懸命頑張っているよ!
知らないガル民みたいなのが文句を言っているだけ+21
-89
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:45
>>72
それもデブに指示されてたんだって+46
-0
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:49
>>70
幼稚園辞める前だと思う。
幼稚園が通報するってよっぽどだよね。。
+292
-0
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:58
>>21
デブの子供が今回亡くなった子の兄弟と同級生(保育園)なんだよね。
どういう子に育ってるんだろ。
まともな子供なのかなって考えちゃう。+317
-1
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:27
>>22
す、すごい。この赤堀容疑者、知れば知るほどドクズでしかない…。容姿も良くない、性格も悪い、道徳観も経済観もない、あるのは非道さとずる賢さだけとか、一体どうなってるんだか…。+605
-0
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:28
>>80
児相と一括りにするのはなぁ。詳しくは知らないけど、きちんと対応してる児相ももちろんあるわけだし。+88
-6
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:35
>>10
クレーム係の電話担を一人つければいいじゃん
どこの会社でもやってるし一人でじゅうぶん+20
-56
-
89. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:47
>>35
もしかして児相も学校のいじめと同じように「虐待をゼロに!」みたいなスローガン掲げてるのかも
だからなるべく問題は無いということにしておきたい(増やしたくない)
気合いじゃどうしようもないから、増員と権限の強化をなんとかさせたいね+119
-0
-
90. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:48
今って太り過ぎの子は学校で身体検査と食生活改善指導するけど痩せすぎの子はスルーだよね
体質もあるけど一応確認はするべきだと思うんだよな、皆さんの都道府県はどう?低身長も検査無料ってきいた
+82
-0
-
91. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:05
>>22
自分の息子がこんな女に引っ掛かったら嫌だなぁ。
+366
-0
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:10
もう一定の知能に達してないとか、年収○○円以下とかは、子供を作らせないか、作っても一人にするとか、具体的な法律でも作ったら? 致命的なアホや貧乏が子供を持つとか、虐待じゃん。
最初からまともに育てるのは無理なのに作っておいて、後になって”育てられません・生活保護費くれ・その金は子供に使わずパチンコへつぎ込む”とか、子供に万引き・売春させる親とか、子供を餓死させる親とか、虐待して殺す親までいるけど、鬼畜すぎるわ。
いつまで可哀相な子供を誕生させる気なんだか。
+62
-11
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:20
>>3
なんか恐ろしい事件だなと思う+46
-1
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:51
>>85
もしかしたらこの子も虐待された可能性も考えてる+135
-2
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:02
>>53
引き取ってくれてたら、死なずに済んだのに…
児相の意味ないじゃん+1258
-8
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:38
>>53
加害者の個人情報は頑なに守るんだね+1025
-4
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:40
防ごうと思えば防げた事件だったんだ…
しかも野田の子の事件があったあとで、余計に厳しく言われてただろうに…そうかぁ…+26
-0
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:53
>>88
会社じゃそこまでのクレーム来るとこはそんなにないんじゃない?+42
-0
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:55
>>81
定期的に全身状態確認する人も権限も足りないんだよね……
非正規も多いし、かなりこきつかわれてるっぽいから増員してなんとか出来ればいいのにね。+15
-1
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:56
>>33
そうだよ、平日8時17時までしか働かないお役所仕事なんだよ。こういう子供が犠牲になる事件があるだび、児相の無能さが毎度毎度浮き彫りじゃん。存在する意味ないよね。+313
-62
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:04
>>66
私もはじめ親族が見に行けばいいじゃんって思ったよ
そういう事情だったんだね+206
-6
-
102. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:09
息をするかの様に嘘をつくデブス。まるで半島人みたい。+22
-8
-
103. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:20
>>10
国民に児相叩きさせて機能しないようになるのを狙って記事書いてるとか?+27
-17
-
104. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:33
>>75
洗脳しようとする人間て、弱った人間や弱点を見抜くのが得意なんだろうね。
自分は大丈夫って思っている人の方が騙されやすいっいうから気をつけないとね。
+93
-0
-
105. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:45
>>37
同じ程度の奴が結婚するって話だからさ、、
前歯ないとかなんじゃないの?
私たちは釣り合う人にまだ出会えてないのよ笑
自分磨きにせいをだすわ+396
-9
-
106. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:47
自分ばかりぶくぶくと太りやがって。
ネットの記事ではダンプ松本に似てると書かれてたね。仰天ニュースで再現されてそう。
+34
-0
-
107. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:55
>>74
結婚なんて、性格悪くても出来るという見本みたい。
実際、既婚者でもイジメとかやってる女なんて、腐るほど居るだろう日本中に。+299
-1
-
108. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:58
>>1
というか、何で児相ばかり頼るの?自分達が突撃して行けばいいのに。そこまで心配だったらあのデブをなぎ倒して入ればいいじゃん。自分らが加害者になる事は避けて、児相ばかり頼るのもおかしくないか?
それと、年寄りが「生きてるかー、入るぞー?」って出入りしてたらしいじゃん。そいつらの責任は?+17
-41
-
109. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:13
>>22
元夫実家の被害額、数百万でしょ
もう時効なのかなあ+258
-2
-
110. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:39
>>53
亡くなる10日前か
そのへんでその子の生存確認してたとしたら、やばい状況ってわかるよね?
ちゃんと見に行ってたのかな
ここまで心配してくれる人がいてなぜ助けられなかったのか+990
-1
-
111. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:43
小さい子がいるのに電気止まってる家が大丈夫な訳ないじゃん。寒いし、暗いの怖いし足元も危険だわ。+152
-0
-
112. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:22
>>53
これさ、DVから逃げて保護する必要があるとかなら絶対居場所を教えたらアカンなのは分かるけど今回については観察内容と問題を把握しておきながらまともに面会する事も出来ず子供達を孤立させたことにならないか。
玄関先に親族でもない豚女がいて面会させないでそのままのこのこ帰るのもあり得ないし。
職員が『あなた関係ないでしょ、そこで粘るなら職務執行妨害だか?』と強気に出られない法律に問題がある。
親族の気持ち思うと居た堪れないよ。+893
-5
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:28
「虚言癖のクレーマー」として有名だった
「赤堀さんは“虚言癖のクレーマー”としてママさん界隈ではかなり有名な人でした。一度見たら忘れられない容姿ですから、目立ちます。基本的に赤堀さんはいつもすっぴんで過ごしているんです。女子プロレスラーのダンプ松本さんをさらに太らせたような見た目で、陰でいじられていることもありました。
4年前に話した時、彼女は自分のことを『赤堀ユウナです』と周囲に名乗っていた。偽名を使っていたんです。本名は報道を見て知りました。年齢も『34歳です』と実際よりも10歳もサバを読んでいた。
たしかに以前から周りでは、『絶対年齢偽ってるよね』という話も上がっていました。特に追及する人もいなかったのですが、今回の報道を見てやっぱりかと思いました。今思うと『私の方が年上なんだから、〇〇さんがやってよー』と学校の雑務を押し付けてくることもあったので、話の辻褄は合っていなかったんです。
赤堀さんはいわゆる“モンペ”でもありました。たとえば、赤堀さんのお子さんが先生に注意されることがあったりすると、後日それを聞いた赤堀さんが『うちの子の何が悪いんだ!』と学校に怒鳴り込む。そんなことがしょっちゅうありました。とにかく態度が横柄で、言葉遣いも汚いので極力関わらないようにしていました」+136
-0
-
114. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:39
>>96
日本は「犯罪者・加害者の人権を大切にする」国だからね。
法曹界からして腐ってるのかな。変な国。+241
-2
-
115. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:44
>>103
ここまで頭のイカれた陰謀論者初めて見た…+15
-14
-
116. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:52
わたし…無職
児童相談所の手伝いはやはりボランティアかな+11
-1
-
117. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:15
>>88
じゃー、自分が児相の職員になって殺到するクレームの電話を一人でどう捌くか見本見せてあげればいいじゃん+86
-6
-
118. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:15
>>45
旦那と会ってしまえば色々話してるあいだに、豚がおかしいかも?と勘づかれちゃうかもしれないから、旦那に連絡したら貴女が不利になるとか豚が口達者に言いくるめてたのかもね+153
-0
-
119. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:21
>>96
加害者っていうか子どものだと思うよ
これは親族はまとも、親と豚が異常だったパターンだけど、逆もありえるし児相が個別に事細かく対応できるような体制にはなってないから…+164
-4
-
120. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:02
>>25
児相って給与や待遇も良くない、しかも今回みたいな頭のおかしい親を相手に仕事しないといけないから物凄くハードで辛い仕事だよね。
親によっては話が通じないどころか職員に危害を加えてきそうなヤバいのも多いだろうし。
そんななかでも懸命に仕事にあたって人知れずおかしな親から子どもを救い出して子どもの命を守っているケースはたくさんあると聞くよ。
でも「未然に事件に発展するのを防ぎ、子どもを無事に保護した」っていう報道はされない。
保護した子どものプライバシーを守るためもあるけど、そういう成果は表立って公表しないから世間から感謝されることもほぼなくて精神的に大変な仕事だと思う。
だけど一部の児相、職員が今回のような事件を起こせば児相全体が非難される。
確かに餓死してしまった男の子のことを思えばこの家庭を担当していた児相の非や責任は問われるべきだと思うよ。
でも、こういう事態が起きる度に手前勝手な正義感を振りかざしてクレームや罵倒する一部の心無い世間の人間の行いは正当なものなのかはとても疑問に感じる。
警察のような強制力も自分たちを守るための武装もできず、虐待の事実確認、心身の危険がないか、保護すべかどうかなど難しい判断を迫られながら日々職務にあたっている児相の職員を思うとなんとも辛い。
第三者が心を痛める以上に、こうした現場で真面目に仕事をしている職員さんほど今回のような事件が起きる度にやりきれない思いをしていると思う。+323
-15
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:10
>>47
同じく兄が得体の知れないブタと再婚して勝手に兄名義で500万借金して父が返したよ
弁護士に聞くなりすればいいのに
クズ兄とブタは二人で死ねばいいのに+173
-1
-
122. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:40
>>113
>『うちの子の何が悪いんだ!』と学校に怒鳴り込む
>極力関わらないようにしていました。
結局、周囲の”大人の対応”が、つけあがらせるんだよね。
警察に通報で良いと思うよ、この手の輩は。+146
-0
-
123. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:57
偏見なのは認めるけど、福岡は悲惨な虐待事件が多すぎない?児相の職員の数が足りてないのでは?+25
-0
-
124. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:10
>>105
確かに失礼ながらあの人の夫は同じレベルだろうね。自分が男なら結婚したくない+158
-1
-
125. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:11
>>108
53を読んで
+1
-0
-
126. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:13
>>107
子持ちが多いガル民の中では既婚子持ちは聖人君子で独身や子なしはキチガイの悪魔って認識だよ+19
-14
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:21
>>110
3人子どもがいたようだから、上2人がとりあえず元気そうなら
まさか末っ子だけそんな状態になってると思わなかったのかも。+182
-5
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:30
一日や二日で餓死するような状態にはならないよね
何度か訪問し健康状態を確認してたって報道あったけど、実際どうだかって感じ
最後の訪問から十日後に死亡してるのに「大丈夫だった」とはどういう意味なんだろ
五歳の子が10キロそこそこしかなかったら、どう見ても「大丈夫」ではないよ+57
-0
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:39
いま疑わしいと思われる家庭にはちゃんと対応して欲しい
この子の死を無駄にしないで+24
-1
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:44
>>115
何でもかんでも陰謀論w
あのトピの住人なの?+1
-4
-
131. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:55
>>104
みんなあなたの敵、でも私だけは味方って刷り込んで孤立させるからね。
どんどんまともな人は離れて行って洗脳完了。+30
-1
-
132. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:09
これだからデブは・・・+8
-7
-
133. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:15
鬼畜2名が留置所で毎日ご飯を完食してると思うとすっごいムカつく!+97
-1
-
134. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:27
この母親は最初はデブスと関わりたくない、子供に悪影響って他のママ友と愚痴ってなんだな。
流されやすい人って事で狙われた感じか。
+25
-1
-
135. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:31
児相なんてこんなもんだよ。
誰が見ても虐待の事案なのに「それって親子で楽しく遊んでてお子さんが転んだだけじゃないんですかー?あはは。」
みたいなノリの相談員いるもん。
世も末だと思った。+43
-3
-
136. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:42
>>106
ダンプちゃんに失礼だわ〜。
あの人優しいから悪役メイク落としたら顔は可愛いわよ。あんなじゃないわ。+163
-0
-
137. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:57
>>53
その親族に大丈夫って言ったのは母親から言われたのをそのまま伝えたのかな?
児相は一人が抱える仕事も膨大で手が回らないみたいだし、法的に強制的にできないみたいだからね…どうにかそこを解消してほしいよ。
助けられた命が助けられなかったのは心が痛む。
+343
-2
-
138. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:04
親族って元夫とかジジババとか?
その辺の近い人の言葉が入らないほど洗脳するってすごい怖い。しかも我が子死ぬまで。
クソデブの夫が宗教家とニュースで読んだけど宗教的な洗脳って解くの難しいよね。+13
-1
-
139. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:10
>>124
だよね
おひとりさまを満喫するわ+68
-1
-
140. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:13
>>112
なんで親族は血縁関係があるのにそこまで徹底して個人情報を盾に動かなかったのか
会わせてあげることもしなかったのか
他人のデブ女がそばにいるのは把握してたくせにさー
あーもう書いててすごくイライラしてくる
何故が多すがるんだよこの事件は!!!+244
-8
-
141. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:39
>>33
なかなか漫画みたいにいかないみたいよ
強硬手段に出られないから+110
-2
-
142. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:43
>>2
内情見てきたわけでも自分が対応したわけでもないのに、何でこんな風に言えるんだろ…+334
-32
-
143. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:02
>>65
自分で調べない・自分の頭で考えない人は、騙される。
ガルちゃん民も、気を付けよう…
【対策】洗脳を回避する方法girlschannel.net【対策】洗脳を回避する方法この間のママ友事件や尼崎・北九州など洗脳系凶悪犯罪に巻き込まれないために何ができるか考えましょう! 対策、もし危険を感じたらどう対処するか、こういう人注意など意見交換できればと思います 「洗脳、マインドコントロールの...
+36
-0
-
144. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:12
>>43
私は逆にしっかり読んでおこうと思う派だな。
亡くなった男児がどれほど無念で悲しかったか、その悔しさを状況から少しでも感じ取って心のなかで弔いたい。+77
-2
-
145. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:15
>>131
陰口チクリ魔とかそうだよね
ここまでじゃなくても都合よく操ろうと考えている人間のタイプ+12
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:36
この事件、毎日トピ立ってるね。
+2
-0
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:42
虐待とか放置された経験者の方で希望する人優先的に児相で働いたりしてないのかな?
一般家庭で育った者には想像もつかない世界もあるだろうし。今児相で働いてる人じゃ解決できてない事例が多すぎる。+11
-0
-
148. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:51
>>136
毒親で苦労してて、優しい人だよ…+60
-0
-
149. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:03
>>77
丁寧に教えてくれてありがとう。
騙されちゃう時点でバカだね、母親。
心持ってかれちゃうからなかなか児童虐待のニュースは見れなくて。ありがとう。+79
-1
-
150. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:10
>>108
居場所もわからんのにどこに突撃すんのさ?
+23
-1
-
151. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:14
>>57
警察は事件性がある障害とか高額詐欺とかじゃないとすぐには動かないみたいね
それに、母親が加害者とは友達ですと言ってしまえば、深入りできないだろうし多額のお金奪われてても母親が助けを求めなかったし+24
-0
-
152. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:16
>>140
ガルでも毒親につきまとわれてる人もいるし血縁だからって味方ではないから。+62
-2
-
153. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:18
>>3
子どもは親も生まれる環境も選べない+34
-0
-
154. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:31
>>113
モンスターペアレントっていうか見た目がモンスター。+110
-2
-
155. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:59
>>113
接客業してる人は分かると思うよ。
クレーマーの見本の豚みたいだから。
しかも一級のクレーマーで話が通じなくて夫まで出てきて騒ぎ出すタイプ+144
-1
-
156. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:49
学生時代の写真が出てこない
国籍違うのかも+17
-4
-
157. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:51
目視はないわ+5
-1
-
158. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:20
>>74
よくもまぁ、世の中あんな豚好きもいるものだね+189
-1
-
159. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:25
>>121
調べたことあるけど少しでも返済しちゃうと自分が認めた借金ってことになっちゃうから、一円も返さず弁護士に相談するか無視した方がいいっぽいね+176
-0
-
160. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:18
>>152
いやでもデブ女が児相が訪問した時に対応してんだよ
そこで「あんた何者?」くらいビシッと言えないもんかね
見守り家庭に他人がいるのにさ+95
-2
-
161. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:58
警察は民事不介入って子供が死にかけてて本人が交番に助けてくれぇ殺されるーとでも言わないと保護してくれないし、児相は玄関先で話聞いたら仕事した気になっているし、もう少し変わってほしい。
何のためにあんなに沢山国会議員がいるのかな。+44
-1
-
162. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:02
>>147
福祉の現場って、理想がある人ほどつぶれやすいよ。
膨大な仕事量とマニュアルと慣習もあるし、個人がやりたいようには出来ないから。+42
-1
-
163. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:28
>>117
わたしやりたいわ
ボランティアです!って世間話程度にあしらって通報者から住所きいて、児相に虐待疑いの子どもかっさらって来て私特製カレーライスをたらふく食わせてやりたいなぁ
+2
-38
-
164. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:37
警察ですら介入できてないのに、児相が無理矢理にでもはムリだろうね+23
-3
-
165. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:37
私も虐待からの栄養失調で何度か入院した事あるし、暴力も沢山受けて自分で助け求めて児相に保護して貰った。
親は私を返せと何度も児相に来たけど、私が拒否。
児相の人達は優しくて良い人ばかりだった。
これが20数年前。
今は昔より児童虐待の通報・保護等も増えてるだろうし、ニュース等を見る限り絶対人手不足・体制が整ってないと思う。
昔とは違うと思う。
これを改善するには行政が変わらないと無理。
私は自ら助けを求められたけど、虐待児の殆どはそれが不可能。
だからこそ児相や周りの大人達の助けが必要不可欠だと思う。
被害児童が頼れるのはそこだけなんだから。
だからこそ児相は警察並みの強制力を持つべき。
それが無理なら警察と連携するべき。
通報を受けて家庭訪問しました→拒否or親と話した結果問題ありませんでした‥じゃダメだよ。
それが出来てないから何度も同じ失敗繰り返すんじゃん。+106
-3
-
166. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:53
>>53
守るべきは個人情報ではない!って感じの事件だよね。最近マニュアルにないとか規則外でぇとか、確かに守らなきゃならない時もあるけども、臨機応変が必要な時もあると思う。柔軟に動ける人がいない…+301
-22
-
167. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:25
>>92
この問題とはまた別の問題じゃない?+16
-3
-
168. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:33
>>88
自分の責任ではない案件だったり全く把握してない案件でもクレーム聞き続けなきゃいけないって精神的にやられるんだよな…+15
-0
-
169. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:51
ねほりんぱほりん見てからは複雑。。+4
-2
-
170. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:54
ジャバザハットは刑務所で1日一食+9
-1
-
171. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:58
いくつもの案件抱えていても近所の人がおかしいって程度じゃなく幼稚園、小学校、親族からもなんてケースそんな無いと思うのに児相は動かなかったんだね
生活保護でケースワーカーも訪問しているだろうから大丈夫って甘くみてたのかな+28
-0
-
172. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:05
>>147
外面いいだけだなってピンとくるし、普通の人より鼻が効くかもしれないけど自身のトラウマにゴリゴリメンタル殺されるから難しいな…と思う毒親育ち
マッチョを投入させるから後方から指揮だけ取れ、ならできるかも+20
-0
-
173. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:17
>>95
例え親戚が引き取りたいって言っても親権者が拒否したら無理だよ、そんなに簡単じゃない。+173
-8
-
174. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:20
>>160
見守り家庭に行って「ママ友」がいたら普通は安心材料+7
-28
-
175. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:21
>>113
こんな人のどこに魅力を感じて洗脳されたんだろう+65
-1
-
176. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:34
>>166
柔軟に動いていい組織じゃないから+71
-1
-
177. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:06
デブスの金への執着心が凄まじいな。
元夫の給料を数日で使いきったり、借金したり。今回も1000万近く奪い取って、一体何に使ってたんだろう。
+63
-0
-
178. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:07
>>53
この親族って多分元旦那さんのご両親?+187
-4
-
179. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:00
>>113
子供も今からカウンセリングや治療しないと豚みたいになりそう。+41
-1
-
180. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:01
>>126
既婚だろうが未婚だろうが、性格なんて人それぞれで、良い人も悪い人も居るのが現実なんだけどね。一部のガル民には、現実とは違う世界が見えてるんだろうな…
+36
-0
-
181. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:44
>>86
ただの脂肪の塊の悪魔だよな
存在意義はゴキブリ、いやコロナウイルス以下だな+134
-0
-
182. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:08
>>117
クレームを受ける回線と、本当に相談したい人の回線と分けなきゃいけないね。ねほりんで、クレーム対応してると、ずっと回線がふさがってしまうと言ってたから。+62
-0
-
183. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:53
>>166
もし、親族に個人情報渡して誘拐まがいに連れ去られても問題になるし
渡した先で虐待死したらまた児相のせいになる。
こうやって家庭環境が分かった後で、責任ない立場からならこうすればよかったとか何とでも言えるよね。+73
-0
-
184. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:06
>>53
目をかけてくれてた親族がいたのに助けられなかったのか
悔しすぎる+547
-2
-
185. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:27
>>163
こういうの見てると恥ずかしい
漫画ばっか読んでまともに働いたことなさそう+51
-2
-
186. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:38
やりすぎたらやりすぎたで、怒られるしね
児相の人たちも大変だろうけどね
この場合は、どうなのか知らないけど+7
-1
-
187. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:45
上の子2人は親族に引き取ってもらえるのかな??+15
-0
-
188. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:45
>>102
そうやって問題を他人事にして直視しないからこういうことに繋がるんでしょ
何人だから何だっていうの+6
-4
-
189. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:51
あのデブ働いてたのかな?あそこまでパンパッンに太るくらいだから働いてないのか。
だから金にがめついのか…。
出会う人みんな不幸にしてる。+34
-1
-
190. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:06
>>88
働いたことなさそう
一人で捌けるわけないじゃん+43
-0
-
191. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:16
>>180
未婚の変わり者が悪目立ちしてイメージ悪くしてるだけと思う
普通の人のが大半+20
-2
-
192. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:16
>>182
クレーマーが相談したい人の方にかけてくるようになるだけで意味なし+28
-0
-
193. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:34
>>177
ブランド物持ってたって言うけど、あんなスーパーデブがブランド持ってても意味あるの?って感じ。
髪染めたり、ネイルしてても、へぇ~容姿気にするんだ~って思っちゃう。+72
-1
-
194. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:44
>>176
あなたこの前のトピでも児相に批判的なレスにずっとマイナスポチポチつけてた人でしょ?
今回の児相の対応は批判されて当然だよ+5
-21
-
195. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:46
>>40
この母親に何かしらの問題があるにしろ、さわやかイケメン(別記事ママ友談)で会社経営、実家は資産家の人と結婚できたのに
離婚時の財産分与として1000万もくれてるのに赤堀に吸い取られて、子供3人にご飯をあげず三男を餓死させて2ヶ月経っても目が覚めなかったんでしょ?
警察が夫が浮気した事実もその調査も裁判トラブルも全部嘘ってひとつずつ丁寧に話して漸くだとか
洗脳って怖い
でも、赤堀の嘘を簡単に次々信じ込んだのも疑問
自分の子が幼稚園でトラブル起こしてるって言われたら幼稚園側に確認するし、浮気も夫に確認
関係他人がそんな話を耳に入れること自体怪しい
ママ友の誰誰があなたの悪口言ってるなんて言う方が怪しい+267
-0
-
196. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:54
>>2
児相も共犯みたいなものじゃん
担当者の顔と名前も公表するべき!
+31
-81
-
197. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:28
>>86
ほんとそれ。
しかも男の子が息をしていないって119番通報したのはこの鬼畜デブの夫だと記事で読んだ。
こんな女となぜ結婚しようと思ったんだこの男は。
通報したということは常識人なのか、それとも鬼畜デブとグルだったのか、、。
この事件色々とどうなってんだ?
+191
-0
-
198. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:34
>>15
こんなに親族が問い合わせしてる時点で普通ではない、何かがおかしいはずなのに大丈夫って簡単に言って見過ごしてしまうなんて、、
本当に何のための児童相談所なのかと思う+272
-2
-
199. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:53
>>173
いいかげん、法律を変えればいいのに。
今の日本では、どこが子供を保護してくれるんだろう?
以前、実の母親から「祖父母を殺してでもカネを取ってこい!」て言われて、実際に殺した男の子が居たよね。幼い妹を守るためでもあったんだけど、その子の手記にあったよ「大人は僕たちの様な子供を救ってください」て。
あの頃から、何も変わってないんだな。
子供を守れない国なんて、終わってるわな色んな意味で。
+268
-3
-
200. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:56
>>193
アップの写真で睫毛上げてるのがあったけど、なんか腹たった+26
-0
-
201. 匿名 2021/03/06(土) 19:10:14
>>166
感情論の馬鹿+32
-3
-
202. 匿名 2021/03/06(土) 19:10:14
>>185
周りの人から虐待をカミングアウトされても「でも子供が嫌いな親はいないわ!きらきら!」で心殺してそうw
明日になったら忘れてるよこういう人
今だけ正義に燃えてスッキリしちゃって終わりだもん+34
-1
-
203. 匿名 2021/03/06(土) 19:10:54
あの豚は前科持ちって本当?+19
-0
-
204. 匿名 2021/03/06(土) 19:10:58
>>172
同じく毒家庭育ちだけど、毒親育ちには向かない仕事だとよく言われてるよね。
児相に限らず、自分の経験を仕事に活かす場合はポジティブな経験でないと、トラウマ呼び起こすようなネガティブな経験は活かす前にメンタルやられる。
蚊帳の外からちょっとアドバイスするぐらいなら可能だけど、第一線で体張ってメンタルフルスロットルで毒親と対峙し被虐待児を救うのは無理。
特に自分と似た境遇のケースなんて担当したら、ね。+59
-0
-
205. 匿名 2021/03/06(土) 19:11:00
>>86
どういう育ち方をしたらこういう人間になるんだろう
それともサイコパスみたいな先天性のものなのか
興味あるわ+158
-0
-
206. 匿名 2021/03/06(土) 19:11:31
>>163
ホームレスもついでにお願い+11
-0
-
207. 匿名 2021/03/06(土) 19:12:26
>>189
あんな性格してて、仕事も続かないだろうな。職場の人も迷惑だろう。
被害にあった人は、今回の母親だけじゃなかったりして。+16
-0
-
208. 匿名 2021/03/06(土) 19:12:38
>>174
でもジャバザハットだぜ?
これ人?と疑問に思うレベル+41
-1
-
209. 匿名 2021/03/06(土) 19:12:43
>>163
実際に子ども食堂やってから言ったらどうかな+51
-0
-
210. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:06
>>205
脳になんらかの特徴があるのかもな。
性犯罪者も脳の一部が、普通の人とは違うらしいし。+97
-0
-
211. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:10
今の児相は限界を超えています。どうにかしてください。
19万件を超える虐待を3200人程度の児童福祉司で対応しています。この中には、休職中の人、役職があり相談対応しない人、主に事務仕事をする人も含まれるので、実動している福祉司はもっと少ないのです。
継続して対応しているケースを含めると、その年度の虐待対応件数は19万件でも、その何倍もケースを抱えています。
児童相談所が相談所として動けるような体制を整えてください。
+90
-0
-
212. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:36
こんなくそデブ、知人にもいらないんだけど+16
-2
-
213. 匿名 2021/03/06(土) 19:14:39
ホントお役所仕事だよね。こんな悲しい事件何回繰り返すんだろ。国としても少子化対策だけじゃなく、強制的に調査出来る様に、子供を守るシステムを作るべき。各相談所に、一人でも「子供の命を守りたい」って思いを持ってる人がいて欲しい。+9
-6
-
214. 匿名 2021/03/06(土) 19:14:43
>>11
累積問題の多い相談所は所長の出世ができないんだって。
心愛ちゃんを出した責任回避のうまい相談所所長は栄転したよ。+68
-1
-
215. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:00
こういうの、児相じゃなくて警察に連絡しちゃダメなのかな。+9
-0
-
216. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:09
この関連のニュース観ると苦しくなる+7
-0
-
217. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:29
>>170
雨水で良くない?+16
-0
-
218. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:29
>>166
DV疑惑や無理心中をするような親族なら教えられないもんだよ。個人情報保護ってそういう意味もある。臨機応変って、言葉はいいけど、結局は人それぞれの裁量判断だから。+30
-0
-
219. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:56
>>178
母方らしいよ
記事に書いてあった+278
-1
-
220. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:09
豚の旦那と子供は今どうしてるんだろうね+14
-0
-
221. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:11
>>32
太ってなかったら安心ってことはないけど
デブ母親のスピーカーゲス率は異常
なぜか初手で攻撃的+187
-2
-
222. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:24
児相を責めるより改善策を考えていくべきだと思う
こういう事件って児相の対応が悪いというよりも、多かれ少なかれこれが児相の今の限界だってことだと思うのよ+34
-0
-
223. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:49
>>193
食べ物じゃないの、あの体格からして…+18
-0
-
224. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:05
>>193
デブってネイルしてるの多くない?
見栄張ってんのかな?+30
-5
-
225. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:14
>>195
噂で洗脳する人は、自然に口封じをするんだよ。
「それを本人に話したら大変なことになるからね!」とか、いかに相手が敵なのか話し、口封じをしないことのデメリットをさりげなくいれる。
このお母さんが、赤堀と出会う前から、そういう支配する人間の手口を知っていたら、騙されなかったかもしれない。
+127
-0
-
226. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:17
>>163
そんなことしたら誘拐容疑で逮捕されちゃいますよ+20
-0
-
227. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:46
>>170
一生断食〜+5
-0
-
228. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:57
>>215
児相だから、舐められてるんだと思う。
警察の方が効きそうだわ。+8
-2
-
229. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:04
三男が亡くなった後ご遺体を埋めたり松永の事件みたいに解体して捨てていたらもっと発覚が遅れていたかも+32
-0
-
230. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:27
>>215
警察も母親とは面談してるよ。そこで事件性無しの判断だったからそれ以上進まなかったんだと思う。+9
-0
-
231. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:59
>>22
これ元夫側って被害届け出せなかったのかな?
一家で使ってもいない数百万の借金返すなんて人がいいのか
結婚してるけど詐欺じゃん
でも結婚してるからって夫名義で借金ってできるものなん?
無効になんないの?
怖すぎ+315
-0
-
232. 匿名 2021/03/06(土) 19:19:02
>>220
春休み中に転校して逃げそう+13
-0
-
233. 匿名 2021/03/06(土) 19:19:54
>>1
こういう事件が起こるたびに児相が「あの時もっとよく確認してれば」っていうんだよね。
でも、しょせんは対岸の火事という認識で他人事。人のふり見て・・・っていう学習能力無いのかな。
児相って世間知らずの常識無しが多いの?+11
-8
-
234. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:07
やっぱり警察の力が必要だと思います
児相には無理だ+12
-0
-
235. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:09
>>222
私もそう思う。
赤堀の場合は、最悪な事態にまでいったからニュースになったけど、赤堀みたいな自己愛女って、いろいろな場所にいるんだよ。
『人を不幸にしたがる女』は、みんな金太郎飴みたいに特徴が似てる。
そういう女の作戦にはまらないように、知識をつけることが大切だよね。+41
-0
-
236. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:41
>>194
批判するべきは対応じゃなくて体制だね。
今の仕組みじゃ対応は変えられないから。+33
-3
-
237. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:42
>>86
そこも究明しないとまた極悪なデブが世に生まれてしまうよね
生まれつきの疾患なのか、そこまでの極悪人に仕立て上げる環境があったのか…+105
-0
-
238. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:11
>>147
2つ前のトピかで言われてたように可能ならマル暴みたいな強面の刑事みたいなのを雇うのがいいと思う。
警察署の中のひとつの課にしてしまえという意見もいいなと思った。
毒親はチンピラみたいなの多いしその迫力に負けてしまう職員もいそうだしね。
現実的には暴力や隠蔽の匂いに敏感な現職刑事の数なんて限られてるから実現難しいだろうけどね…+18
-0
-
239. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:09
>>125
>>150
53読んだよ。この親族って誰なのか問題。生活保護を受けるのなら住民票はきちんと移動されてたと思うし、親なら住民票を取れる。別れた旦那に連絡したらその旦那は子供らの住民票を取れる。+9
-0
-
240. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:29
「子供達は大丈夫」
これは児相が子供の意見を聞いたのか知りたい。
上の子ふたりは小学生なら「おじいちゃんおばあちゃんの家に行きたい?」って聞けるじゃないか。
+19
-1
-
241. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:40
>>178
なるほどね
それだと別れた旦那の義父母に子供取られそう!ピギャーッ!!(嘘)って言えばそういう対応になるかもな+16
-38
-
242. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:41
>>161
警察は役立たずにも程があるよね。事件が起こらないと何もしないし、実際に事が起きてからじゃ遅いのに何もできないならいる意味ない+8
-1
-
243. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:45
>>96
警察もそうだよ。うちに入った空き巣が捕まったと聞いて、誰なのか教えて欲しいと言ったら「個人情報だから教えられません」って。
犯人は私の個人情報を知ってるのに、私は犯人を知らないままなのかいっ!+284
-2
-
244. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:37
>>193
わかるわー。
ブランド物や化粧&ネイルでごてごて飾り付ける前に、まず痩せろよ!って感じよね。
+37
-1
-
245. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:36
>>195
元々ママ友グループがあって転入して来たぼっちの赤堀が後から入って来たらしいけど、ずっと付き合いのあったママ友が赤堀に自分の悪口を言うのが不自然なんだけど
色々疑うポイントが多いけど母親が依存体質だったのか赤堀が巧妙だったのか+138
-0
-
246. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:39
>>22
出た!
地雷女の「夫からDV(モラハラ)受けてた!」+205
-4
-
247. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:57
>>204
ほんとにそう思う
一線で対面なんかしたら、児童を自分、親を自分の毒親と同一視してしまい最悪自分が犯罪者になってしまうかもしれない
感情移入のバランスもうまくコントロールできないかも
アドバイスならまだしもね+17
-0
-
248. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:04
>>215
警察は事件性がないとなかなか動かない。子供がずっと泣いてるとか悲鳴を上げてるとかじゃないとダメね。せいぜい「こういう通報があったんですが」と玄関で聞く程度。+6
-0
-
249. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:12
児童相談所にも殺されたわけか
声を出した親族が不憫
+8
-2
-
250. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:54
>>196
野次馬のストレス発散のおもちゃにするためだけに担当者の人生を生贄にしろと?
なんの意味があるのそれ
+72
-5
-
251. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:17
>>232
それが正しい選択だと思う
髪も切った方がいいと思う
顔はわからんけど白カチューシャのロングヘアの子でしょ?+5
-0
-
252. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:22
>>53
これ親族って親か元夫かな?
異変に気づいていて引き取りたいとまで言ってくれてたのにね…
助かった命だと思うとやりきれない+389
-1
-
253. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:48
>>243
犯罪者にプライバシーなんかいらないよなぁ+201
-1
-
254. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:57
まず虐待なんて大なり小なり子供の命の危険がある出来事なんだから、警察が対応すべきなんだよね。亡くなってから対応しだしても遅いんだって。
でもその警察も日本の意味不明な法律の関係であんまりアテにならないし、こういうのって本当誰に頼れば救えるんだろう+9
-0
-
255. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:06
下半身デブも要注意!!+4
-9
-
256. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:37
>>233
10年程前にうちの地域でも母親と母親の彼氏に虐待されて男の子が亡くなったんだけど
あの時も児相の不手際が批判されて改善していきますってなったけど
あれから何人も何人も虐待で子供が亡くなり何一つ変わらないのが現実+47
-0
-
257. 匿名 2021/03/06(土) 19:30:33
>>254
今回だと親族が探偵にでも行って住所特定からの無理矢理突入。そして子ども達を引き取るぐらいじゃない?
でもそれじゃ誘拐になって、親族が捕まる。+15
-0
-
258. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:25
>>199
本当にそうですね。でも、これでも児相の権限は強くなった方。日本は子どもを社会で育む制度が乏しいしかったり、海外ほど里親制度も進んでなかったり(血縁を重んじる傾向が強い)で、子どもの権利はかなり後進国だと思う。+89
-3
-
259. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:33
児相を責め過ぎやめよ
数千件の案件から溢れてしまったのかも知れないし
逆に保護して批判されてるときもあって本当大変そう+63
-4
-
260. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:39
>>74
私もそれ思った
この人の見た目って昨日今日じゃないよね?
だとしてたらこんな風貌で悪魔みたいな性格でさらに金使いが荒くてそれでも結婚できるって何?
幼稚園保育園にもビックリする見た目のママも時々いるけど、その人その中でも本当にすごいよ
結婚相手どんな人なの+212
-1
-
261. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:23
「赤堀ユウナ、34歳です」福岡5歳児餓死 逮捕の“虚言大女”は周囲に偽名、10歳年齢詐称も | 文春オンラインbunshun.jp「夜22時くらいに、『電話の調子が悪いから電話を貸してください』と(女性が)血相を変えて店に飛び込んできたんです。電話を貸すと青ざめた表情で店の奥の方に移動して5分ほど電話をかけていた。かなり緊迫した…
+10
-1
-
262. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:24
>>93
なんかまだまだ怖エピソードが出てきそう。
なかなかない位闇が深い事件な気がする。+42
-0
-
263. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:55
最初は一軒家に住んでて離婚してマンションに移り家賃滞納で転居って聞いたら親族も心配するよね
お金を貸してくれって言われたり、3月にお菓子を買ってあげたのが亡くなる1ヶ月前
子供たちの痩せ細った様子見て心配してたら連絡とれなくなってさ
親族が複数回、児相に相談してて最後が亡くなる10日前
なんとかできなかったのか+39
-0
-
264. 匿名 2021/03/06(土) 19:34:42
>>251
子供の写真出てるの?+2
-0
-
265. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:34
>>120
要するに
私たちな危険な思いをして毎日頑張ってるからもっと称賛しなさい、給料上げなさい
この件は一部のことだから児相をまとめて悪く言うな
って言いたいのね
あのね、どの職業だって危険かもしれない人間相手にしてるし理不尽な思いで仕事してるけど?
あなたが児相関係者なのは推測できるけど、人が亡くなっているんだから今そのコメントは違和感を感じるわ+12
-124
-
266. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:45
デブ女、一回目の結婚でも多額の負債を踏み倒して蒸発してたみたいだね。
一月に20万も携帯代の請求が来たりしたらしい。
元旦那がコツコツ返済したらしいよ。+33
-0
-
267. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:05
>>259
助かった案件は報道されないからねー。
どうしても死亡した案件が悪目立ちしまう。
+42
-0
-
268. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:11
こうやって明らかに劣悪な
家庭環境の子どもを自相が保護しなくて
子どもが亡くなる事例もあれば
家庭環境は問題なくたまたま
子どもが怪我しただけなのに自相が
虐待と判断して子ども取り上げて
裁判してやっと子ども帰ってくるみたいな
事例もあるのはなんでなんだろう?
明らかに劣悪な家庭環境にいる子どもこそ
すぐ保護していいだろうに+5
-7
-
269. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:54
>>173
確かに簡単に引取って養子縁組とかは難しいかもしれない。
でも少なくとも一時的にでも引き取る事が出来たら、亡くなる10日前に会う事が出来ていたら、重度の栄養障害に親族も気付いて警察&病院に駆け込めたよね?
親族が騒いで警察も介入して児相の尻を叩いたらデブスコンビの母&ママ友から子供を引き離す事は出来たし、もしかしたら命も助かっていたかもしれない。
簡単な道程でなくても、手続き踏んで親族が引き取る事も出来たかもしれない。
デブスコンビの糞女達は当然だけど、みすみす見過ごした児相の罪も重いよ。
本当にいい加減に個人情報を盾に逃げさすの辞めろと思うし、警察が介入出来る様に法改正してくれと思う。
+181
-7
-
270. 匿名 2021/03/06(土) 19:37:00
>>261
文春来た+0
-0
-
271. 匿名 2021/03/06(土) 19:39:05
>>127
でも一人だけ亡くなるケースもよくあるよね
児相の人なら全員の無事を確認してほしいと思ってしまう
その仕事したことないのに偉そうなことは言えないけどね+176
-1
-
272. 匿名 2021/03/06(土) 19:39:11
どこが大丈夫じゃ(#^ω^)
児相の目は節穴か!!+1
-3
-
273. 匿名 2021/03/06(土) 19:39:32
また児童相談所が機能しなかったか
子供を救えなかったら全員に責任取らせろよ
無責任な奴が多いと思われるぞ+3
-6
-
274. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:04
>>269
3月に母親と警察は面談してるよ+6
-0
-
275. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:05
>>261
大女www+6
-0
-
276. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:09
デブスに「オマエナニシニキタカ」言われてびびって帰ったんか+20
-0
-
277. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:48
このデブは令和の悪女として語り継がれる+19
-0
-
278. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:51
>>259
あんな田舎なのに?+0
-8
-
279. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:12
母親方の親族なら居場所教えてもよさそうなものだけどな
生活保護の照会なんかはめっちゃするのにね 関係ないけど+31
-5
-
280. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:32
児童相談所って意味ある?
この手の虐待死って児童相談所がトドメ刺してるよね。+12
-0
-
281. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:34
>>142
ほんそれ。
こういう事件があると児相はクレーマーの対応でパンクするらしいね。もちろんその間、他の対応は手薄になる。
2とか賛同コメ出してる人はそのクレーマーと同類。自分が虐待被害見過ごしを助長してる自覚ないんだろうね。+131
-8
-
282. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:42
子供が亡くなる事件見る度
児相は何をやってるんだと思う。
規則があって難しいかもしれないけど
相手が頭おかしいかったり話通じない事が多いから
面倒くさがってない?
何のための機関なの?+1
-3
-
283. 匿名 2021/03/06(土) 19:42:42
>>268
児童相談所が無能だからだよ+1
-11
-
284. 匿名 2021/03/06(土) 19:43:03
>>266
元旦那名義で消費者金融に数百万借りて蒸発だって
元旦那もカモにされてたんじゃない?+14
-0
-
285. 匿名 2021/03/06(土) 19:43:13
>>269
せめて親族が姿を見ればすぐおかしいって気付けただろうから悔やまれるよね。親族の方も悔やんでも悔やみきれないだろうし気の毒。+101
-0
-
286. 匿名 2021/03/06(土) 19:43:22
>>269
あのね、児相は慈善事業じゃありません。
それでなくても人手不足の昨今、懸命に対応しています。+40
-20
-
287. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:12
>>239
実父さんにちょこちょこお金の無心をしてて、その時には住所バレ恐れて別府の温泉地だかにいるって言ってたらしい。
それで実父さんと元夫さんが一生懸命に別府を探し回ってたけど、実際は違う場所にいたって。+30
-0
-
288. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:19
逮捕までに一年掛かってるのがよくわからない。
赤堀が関わっているのがわからなかったとしても母親が逮捕されるまで一年も。
警察から児相に育児放棄で通告もあったのに。
+25
-1
-
289. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:39
>>269
でも、親族の方が毒で、母子が必死に逃げてるパターンもあるから、個人情報ほいほいと渡すのもどうかと思う
いつも結果論で責められる児相は可哀想だと思ってる+118
-3
-
290. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:18
>>2
児童相談所は過酷で人手不足だし、あなた強そうだから働いてみては?+295
-25
-
291. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:23
>>255
ごめん!善良な下半身デブだよ。+11
-0
-
292. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:50
児相に通報があって虐待の事実はないのに子供連れていかれて会わせてくれないって訴えてた人のニュースも見たことあるけど、なんでこんな両極端なの 家庭内はブラックボックスだから難しいんだろけど+9
-0
-
293. 匿名 2021/03/06(土) 19:46:52
>>255
あー、じゃあ、私も要注意だわ+4
-0
-
294. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:17
>>37
こんな犯罪者デブと比べて、自分を卑下しなくて良いよ!
+270
-0
-
295. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:19
>>269
親族に亡くなる1ヶ月前から何度も相談されてるのに「様子を見に行ってないのに」大丈夫だと返事をした児相の罪は重いわよ
せめて一度でも訪問して子供に会ってたら…
何度も何度も電話がかかってきて面倒くさかったのかどうか知らないけど
見に行ってないのに「大丈夫」はないわ+113
-3
-
296. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:54
>>53
親族がDVでつきまとってるとか碇が嘘ついてたんじゃないの?+74
-2
-
297. 匿名 2021/03/06(土) 19:48:41
>>265
そもそも児童相談所が介入しなければならない家庭の親がまともなわけがないと思うよ。
児童相談所に与えられた権限はかなり弱いみたいだし。+60
-1
-
298. 匿名 2021/03/06(土) 19:53:02
>>7
だから偽名を使って年齢もごまかしていたのかな。
でも悪い過去から逃げてきて、やり直そうと決めたなら、すぐにぼろが出る嘘をつくより、まずは人より目立つ見た目を何とかしたほうが良かったよ。
姿を消すどころか、隠れる場所もなさそうだし。+181
-0
-
299. 匿名 2021/03/06(土) 19:54:34
赤堀容疑者を死刑にして下さい!記事を読めば読むほど酷すぎる
+3
-0
-
300. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:44
>>113
偽名使ったり
虚言癖あったり
クレーマー気質だったり…
このおばさん国籍さえも
偽ってたりしてるかもねえ+92
-0
-
301. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:50
ユウナって偽名も34って年齢詐称もど厚かましいんじゃーー!
ヤンキー系デブって本当に無理。
福岡のドンキには結構いる。+76
-0
-
302. 匿名 2021/03/06(土) 19:56:13
児相を無能扱いするなよ
知恵があって演技がうまくて虐待の事実をうまく隠蔽できる母親もいれば、口下手で不器用で虐待と勘違いされる母親もいるだろう
母親を追い込んで自殺されたらそれこそ悲劇だし、世の中からのバッシングもすごいだろう
あなたは隣の家の家庭内のことを把握できてますか?
家庭の中っていうのは、なかなか見えない。判断がつかない部分も大きいんだよ
児相って本当に難しい仕事だと思う+52
-7
-
303. 匿名 2021/03/06(土) 19:58:00
3人も産んで子供守ってあげられないなんて、この母親もなにしてるんだろ…目の間で死なせてるわけだし決して同情はできない
ただただ子供が可哀相
+46
-0
-
304. 匿名 2021/03/06(土) 19:58:41
>>10
これが本当に悩ましいよね
今回のことは児相の落ち度があったかもしれないけど、赤の他人の自己満の説教を聞かされる時間を少しでも多くの子供にまわしてほしい
+177
-0
-
305. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:00
異常にやせてる子供を見たら強制的に保護してくれればいいのに
そんなに手が回らないほど数多い?異常にやせ細った子供+15
-3
-
306. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:03
報道されている虐待やストーカー死亡事件のほとんどが児童相談所や警察に既に相談していたという話ばかり。助けられた命が奪われてしまうのは本当に胸糞悪くなる。+12
-0
-
307. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:12
児相、本気で何やってるの⁉︎いくら忙しくても、これは緊急で動くべき事案だったんじゃない。+7
-5
-
308. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:05
>>194
児相を批判しても何も変わらない。
むしろ逆効果かも知れない。
下っ端を追い詰めても何も変わらない。
+43
-7
-
309. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:37
目の前で大人が何人もいたのに。。
死んだ子は何を思って
亡くなったんだろう。。+9
-0
-
310. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:42
>>280
そうそう、逆に関わらない方がよかったんじゃないかってほどのこともあるよね+6
-1
-
311. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:55
>>169
色んな実情コメント見てるとねほりんみたいに誠意持って対応されてる方も多いだろうけど適正無いのにただ配属されて…みたいな人もいるみたいだから今回はそーゆーことなかれ主義な担当に当たっちゃったんじゃないかなって疑っちゃう。ねほりんに出て来た人がもし担当ならここまで酷くなるまでほっとかなかったんじゃ無いかなって感じちゃったよ。+10
-1
-
312. 匿名 2021/03/06(土) 20:02:47
>>261
このおでこ何なの?腫瘍?ツノ?
旦那も宗教家なんでしょ
洗脳するの得意なんじゃないか+13
-0
-
313. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:33
>>286
国会で寝てるだけの議員を減らして、こういうところや介護の現場とかに税金使って欲しいわ+104
-0
-
314. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:33
>>305
その強制権が児相職員にはないから保護できないんだよ。
そこから変えないと無理。+8
-0
-
315. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:41
児相に相談しても何もしない、一度した事あるけど電話対応がやる気がない話し方だったよ。
それ以降児相に相談しても無駄って思った
+11
-0
-
316. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:20
>>2
児相って特別に訓練受けてる人とかじゃなくて公務員がただそこに配属されるだけなんだよ
誰も自ら進んでその部署行きたがらないし
ある種肩たたきみたいなもんらしいけど
しかも強制力とか権限ないから家庭に踏み込めない
まずはちゃんとした専門家雇いもせず法整備もしない政府に文句言うべき+336
-11
-
317. 匿名 2021/03/06(土) 20:05:02
>>2
もういっそ児相なんてなくして、
強制執行出来る権利を持った警察官の児童保護課を作った方がいい。+585
-5
-
318. 匿名 2021/03/06(土) 20:05:36
>>305
誰がどんな権限で保護するの?
そんな権限、児相職員は持ってないんだよ
安全な場所から石投げるばかりじゃなくあなたが動けば?+18
-4
-
319. 匿名 2021/03/06(土) 20:05:52
>>1
110した方がまだマシな結果になってたかもね…+41
-1
-
320. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:02
>>308
一番悪いのは虐待者なのはわかってるよ。でもこれは児相の存在意味無いし。
警察が幾ら怪しい人がいるって通報しても大丈夫ですよって見にこないレベル。+1
-14
-
321. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:06
>>279
知人が虐待親から逃げて他県で生活保護受けた時に、照会しないようにお願いしたらしい。
精神科とかの受診歴とかを確認した上でかもしれないけど、ケースによっては照会いかないよ。+9
-0
-
322. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:13
でもこんな親のもとにそのまま生きてても不幸しか無い、幸せなんて一つもない+16
-0
-
323. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:36
>>1
事件が起きても抜本的な改革はしないよね
法律帰るの難しいのかな?+8
-0
-
324. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:53
>>308
じゃあ、どうすればいいのでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。+13
-6
-
325. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:54
>>313
◆議員削減や給料を下げない方がいい理由
・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
・むしろ議員は増やした方がいい。なぜなら、国会議員は国民と権力の橋渡しだから。
例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。
結論!
国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。+5
-10
-
326. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:03
>>120
児相の職員って3年もつ人が少ないって言ってたね。ベテランが何百人も抱えて新人は入ってくるけどすぐ辞めちゃうって。
関わる一件一件はすぐ確認して終わりじゃないし時間がかかってスムーズに事が運ばなそうだし変な親はいるし。
すぐ助けなきゃいけない命が何百件もあって…こうやって助からない命を目の当たりにして職員だけが悪いわけじゃないのに自分の不甲斐なさに絶望的になるよ。
体制をどうにか変えてほしい。
+115
-2
-
327. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:30
>>286
そうだそうだ
デスクで怠けてようが給与がわいてくる泉だ+11
-3
-
328. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:38
>>313
税金✖︎
国債○+3
-0
-
329. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:31
>>2
これ税金ドロボーて言うんじゃないの?
+16
-28
-
330. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:25
>>194
あなたこそ安全な立場で文句ばかり言わずに何か動けばいいんじゃないの?
私は虐待家庭なんて恐ろしくて近寄れないけどな
児相が仕事しないって言うなら夜回り先生みたく自分で保護活動すればいいんじゃないの?そこから発言力持てば国も動いてくれるかもよ
ネットで吠えてたってお役所仕事は何も変わらないよ+37
-1
-
331. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:42
>>318
実際どうしたらいいんだろう?
虐待した親は厳罰化して欲しいし、危ないと思った子供は強制的に保護出来るように法律を変えて欲しいけど、
官邸にメールしたりした事あるけど何にも変わらないよ。+6
-1
-
332. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:45
>>32
そればかり気にして他おろそかにしても意味ないっしょ+56
-0
-
333. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:12
>>317
確かにそっちの方がいいね。
児相もネグレクトやDVの怖そうな親を丸腰で相手するの怖い時あるだろうし。+217
-1
-
334. 匿名 2021/03/06(土) 20:11:05
>>26
記者会見いつ?
まさか何も説明せずに逃げる気+5
-0
-
335. 匿名 2021/03/06(土) 20:11:23
>>333
職務質問みたいに拒否できなくすれば良いよね。
強制的に部屋の中も子供も見せてもらえるようにしなきゃ虐待なんてなくならないもん。
後厳罰化。+89
-0
-
336. 匿名 2021/03/06(土) 20:11:53
>>53
気にかけて、しかも引き取ろうとまでした親族がいたのに…助かった命だよね+407
-0
-
337. 匿名 2021/03/06(土) 20:12:25
3月11日の訪問時に何を目視したんだろう?
痩せた子供達を見たのだろうか?
見たのに問題無いとしていたのなら児相もグルかなと思ってしまう+5
-0
-
338. 匿名 2021/03/06(土) 20:12:50
>>1
児童相談所を批判している人は、この漫画を読んでみて!+6
-10
-
339. 匿名 2021/03/06(土) 20:12:56
>>4
親族がどうにもならないから、児相って所があるのに。+585
-5
-
340. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:00
>>72
携帯壊したんだよね+4
-0
-
341. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:39
>>317
たしかに。
犯罪してる人に(可能性がある人も)普通の一般人が関わるのは無理があるよね。
+186
-0
-
342. 匿名 2021/03/06(土) 20:14:00
>>312
鬼畜だから鬼のツノじゃない。+5
-0
-
343. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:10
>>155
わかります
夫婦揃って騒ぎます
言いがかりで+48
-0
-
344. 匿名 2021/03/06(土) 20:16:26
>>338
私これ読んでるけど、現実こんな人なんてそうそう居ないんだろうと思うよ。
+14
-0
-
345. 匿名 2021/03/06(土) 20:16:36
>>330
横だけど文句は言うわ。税金だもの。子供殺されてるんだよ。+7
-13
-
346. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:32
>>100
今はどうなってるかはわからないけど、私が目指していた時に経験談等を本でみたけど、
職員は皆情熱を燃やして入ってくるんだけど、所長が天下り先から来る人で自分の任期の間に大きな問題が発生するのが嫌で(問題を起こすと退職金がとか名誉がとか)、職員が行動を起こすのを許可してくれないって。そして情熱をもって職員になった人は退職していくって。
こういう仕事したい人って情熱をもって入ってくると思います。警察官もだけど。
日本のこういう構造を変えないといつまでたっても何も変わらない。+188
-1
-
347. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:48
>>113
絶対関わっちゃいけない人間だね。
+30
-1
-
348. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:14
>>302
今回は無能だった。近所通報で保護された虐待家庭が子供の学校に行たけど、動きが早かった。+6
-0
-
349. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:29
>>319
隣のアパートの子供の様子がおかしいと他人なら警察に通報できても、
身内は大事になってもいけないとか、自分の勘違いだったら…とか思うと警察はハードルが高いのかもね…。
それでもやはり通報した方が良かった案件だうけど。
児相と警察って連携してないのかね。+5
-0
-
350. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:12
>>318
こちら児相職員のご家族とかご身内かしら。+7
-5
-
351. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:23
>>68
職員て玄関先までしか入れないの?
こどもをそばに連れて来てって言って、あーだこーだ理屈つけてよこさなかったら怪しいんだから、即保護の判断でいいんじゃないの?+95
-4
-
352. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:46
>>336
そこだよね…
血の繋がっている人が助けを求めているのに…
いったいどこに助けを求めればいいんだろうってなる。+130
-0
-
353. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:50
児相は少人数で多数のケースを抱えてて大変なんだって言うけど、本当にそうなのかなあ。
家庭訪問しても会えない、緊急性はないように見受けられた、見守りを続ける、強く出ると親との関係が切れる。こんなセリフばかり並べて、結局死んでしまった子が何人もいるよね。+15
-3
-
354. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:29
>>317
中にはシャブ食ってる親とかいるだろうし逮捕術の訓練してる警官でないと無理だよね。
優しさだけじゃ命救えないのよ。なんとかしてほしいし、善良な警察官なら同じ子を持つ親目線で歯痒いと思ってると思うよ。+201
-1
-
355. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:50
>>320
>>324
>>165も私が書いたけど児相の体制を改善する為には行政を変えるしかないと思う。+12
-0
-
356. 匿名 2021/03/06(土) 20:24:21
>>316
よく国に文句っていう人いるけど、どこの誰に言えばいいの?メールしたって変わらない。官邸に一般人が乗り込めないよね。議員に電話すら繋いで貰えないけど。窓口教えてください。+38
-7
-
357. 匿名 2021/03/06(土) 20:24:25
>>331
どんなメールしたの?いつ?
それで私はちゃんとしてますって言われてもそれこそやってることあなたが今暗に批判してる児相と変わらないと思いますけど
別に児相が頼りないと思うなら自分で虐待してる家庭がないか見回り行くとかやれることあるんじゃないの?実際にそうやって見回ってる人いるし
ていうか私の父親とかそういうことしてたけど…それ見てて私は怖くて無理って思った
今回の件は本当に気の毒だし憤りを感じるけど児相を悪と責め立てるのは違うよね。自分たちが出来ないことを人に押し付けるのよくない
ネットで批判されるほど児相で働いてる人達だってどんどん疲弊して病んでいきそうだけどね
そしたらいい人材もどんどん居なくなるだろうね
悪循環って思わないの?+4
-14
-
358. 匿名 2021/03/06(土) 20:24:47
>>348
福岡はコロナばやりだからあまり積極的じゃなかったのかね+0
-0
-
359. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:18
児童相談所を警察庁の中に移動させたらいいんじゃないのかな。警察官だったら権限広がるし。今までも助けられたのに死んじゃったケースありすぎるのに、何も変わっていないのが残念すぎる。+19
-0
-
360. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:22
>>356
官邸メールあるよ。
でもメール読むのかな…という疑問はある。
+43
-1
-
361. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:55
>>302
児童相談所の職員は公務員試験を受けて役所に働きたかったのに児童相談所に回された人が信念も興味も無い人間がほとんどです。+34
-3
-
362. 匿名 2021/03/06(土) 20:26:28
>>356
じゃーネットで吠えてても意味無いよね
努力して文句通せるくらいの発言力手に入れたらいいんじゃないの?
ていうかなんで他人に聞くの?
他力本願過ぎるじゃん+10
-11
-
363. 匿名 2021/03/06(土) 20:26:40
>>205
良心が1ミリもないよね。サイコパスだろうね。+84
-0
-
364. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:16
>>346
結局は形だけのお飾りなのか…
まさにお役所仕事+78
-1
-
365. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:58
>>357 児相命の方でなんですね。今回の子が殺されたのは児相が忙しかったから仕方無いと。
その話はわかったけど、じゃあどうすれば国を動かせるか詳細に一般人が出来る事を教えて下さい。本気でわかりません。+4
-3
-
366. 匿名 2021/03/06(土) 20:28:53
偽名で
赤堀ユウナって
名乗ってたんでしょ
+4
-0
-
367. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:11
>>365
発想が極端過ぎて話になんないわ
じゃあどうすれば?って私のコメに書いてるけど
ちゃんと読んでから返信してください
+0
-4
-
368. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:36
>>365
文句ばっか言って窘められたらじゃあどうすればいいのって開き直るとかみっともない
そんな人が子ども救えると思えない+0
-3
-
369. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:38
>>354
女性職員は、おかしな男親もいるから怖いだろうし
男性職員が無理に押し入って、母親へのセクハラとかに仕立てられたら怖いよね。+58
-0
-
370. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:55
>>356
国っていうかまず市議会だろうね。篠栗なら篠栗町議会レベル。市議会なら自分の区の議員さんに。市議会議員の事務所なら普通にオープンだし、市民からの意見募集ってやってる。県議会議員ぐらいまでなら身近に居るよ。+21
-0
-
371. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:49
>>2
無能では無いよ
色々規制も権限もあるから、簡単には動けないんだよ+119
-11
-
372. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:18
>>353
大変は本当
友人が児相勤務
宿直もやってる
でも今回は手はあったはず
兄弟が学校行ってたなら先生から家での食事聞きとってもらうとか、幼稚園にこない弟のこと聞くとか、教育と連携できたはず。当然やってたのかな
結局保護判断は児相だけど+11
-1
-
373. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:22
>>362
質問に答えられないんですね。釣りか荒らしですね、暇じゃ無いんで、さようなら。+7
-0
-
374. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:45
ジャバ・ザ・ハットは惑星タトゥイーンに帰れ+5
-1
-
375. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:27
一般人や保育園、幼稚園、学校の意識改革はだいぶ出来てきていると感じるんだけど、それの受け皿になる肝心な児相が対応しきれてない
虐待防止啓発活動に力入れるなら児相も本格的に改革したくちゃ駄目だよね
+7
-1
-
376. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:58
>>364
役所だからね+19
-0
-
377. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:09
>>357
は、さっきから長文で同じ事を言ってるだけだね。業者か何かじゃね。+4
-2
-
378. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:53
>>317
確かに
これが1番だね
+98
-0
-
379. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:50
>>361
それだけ誰もやりたくない仕事ってことじゃないの?+21
-0
-
380. 匿名 2021/03/06(土) 20:39:16
>>318
はーい わかりましたよー+0
-1
-
381. 匿名 2021/03/06(土) 20:39:57
>>357
私はゆあちゃん、みあちゃんの事件の時に2度メールした。
それに児相の人全てが悪いとは誰も言ってない。
けど今までも明らかにもっとちゃんと見てたら救えた命だってあったでしょ。
児相のシステムが良くないならそのシステムを変える必要があるってみんなこのトピで言ってるだけ。
ちなみに普通の一般人が「別に児相が頼りないと思うなら自分で虐待してる家庭がないか見回り行く」なんて非常識だしそれこそ迷惑行為で警察呼ばれる案件ですよ。+17
-4
-
382. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:33
>>357
長文過ぎて1行で終了。で、一文字いくら⁉︎+0
-2
-
383. 匿名 2021/03/06(土) 20:41:03
>>373
質問に答えてますけど
なんで発言力得られるまで努力して何か変えようって考えに至らないの?
まずは町内会の役員からでも出来ることあるよ
そういった辛い思いしてる子ども達を保護する活動してる団体とかあるしそれを自分で探して協力するとか、
国や政府に頼れないと思うならそうやって具体的な行動起こしたら?+2
-8
-
384. 匿名 2021/03/06(土) 20:41:19
>>368
了解です。+0
-0
-
385. 匿名 2021/03/06(土) 20:41:23
>>378
米国はそのやり方でうまく機能してるでしょ+1
-0
-
386. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:17
>>383
どーもです。+0
-3
-
387. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:56
>>371
簡単に動けないのはわかるけど、結局は死んでしまう程に飢えていた子供を「問題ない」としてしまってるのも児相だよね。
こうやっていざ問題になっても児相はできないシステムなんです。仕方なかったんですって言うなら児相の存在する意味がないじゃない。+50
-7
-
388. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:57
>>113
これはもう…
しょっちゅうトラブル起こして警察や児相への通報もしょっちゅうあって警察も「またあの人か…」っていう要注意人物だったのではと予想する
明らかにヤバい人だったんだね+68
-0
-
389. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:04
>>372
兄弟から聞き出す手があったんだね+7
-0
-
390. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:17
>>361
普通に異動だよね
県職員とかが+18
-0
-
391. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:24
>>367
失礼しました!+0
-0
-
392. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:33
>>381
2コメですでに児相ひとまとめにして罵倒されてるのに誰も言ってないとは?+1
-3
-
393. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:44
>>2
児相に責任転嫁するの最低+59
-24
-
394. 匿名 2021/03/06(土) 20:45:38
児相は児童「相談」所だからね
相談する窓口+8
-1
-
395. 匿名 2021/03/06(土) 20:45:50
>>381
見回りしてる人いるけどね
結局でもでもだってで何も行動してないですよね。+3
-7
-
396. 匿名 2021/03/06(土) 20:45:54
>>381
かまわない方がいいよ。荒らしだから。+3
-0
-
397. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:08
>>392
だったら2コメにアンカーつけて返しなよ。
さっきから一人でみんなにつっかかってみっともないよ。+1
-1
-
398. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:56
今までに同じ様なケースで亡くなっていて、助けられた命も多いとは思うが今回の様に周りで気がついて助けようとした人が居るのに助けられなかった事が無念でならない。役所の縦割り、ルール、守らなければならない事あるのも分かるがその仕事をプロでやっているならばもう少し確認の仕方やら出来る事は無かったのか。
勿論一生懸命仕事をされていると思うが、人の命を助けられるか助けられないかの瀬戸際の仕事をしていると言う事はとても怖い仕事だと思う。+4
-2
-
399. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:44
>>395
急に見知らぬ一般人が「虐待してないか見たいんで子供見せて下さい」って来たら私すぐ警察呼ぶけど。
+14
-1
-
400. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:51
>>393
わかりましたよ!+0
-0
-
401. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:14
>>397
質問にも答えただけなのにみっともないとか言われる覚えないです+1
-2
-
402. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:31
>>395
あなただって荒らししかしてないじゃん。
+2
-1
-
403. 匿名 2021/03/06(土) 20:49:10
>>259
虐待だけじゃなくて普通の子育て相談とか障害児支援とか、本当に業務が多い。+19
-1
-
404. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:58
>>1
あー、やっぱり仕事して中だったんだ。
記者会見で「私たちが訪問した時は元気でしたので気づけませんでした」って言ってたけど、餓死で亡くなる少し前なのに体型が普通だった訳ないじゃん!って思ってたから。+66
-7
-
405. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:48
>>317
児童相談所のいいところなんて100のなかの一個くらいしかないしな
公務員の人員のためのポストみたいで嫌いだわ
心愛ちゃんも結愛ちゃんも犠牲になってるじゃんみんなコロサレタ+91
-14
-
406. 匿名 2021/03/06(土) 20:54:17
>>399
毎日毎日大人の怒鳴り声と子どもの泣き声や叫び声が聞こえてくる家庭あればやればいいんじゃないの?
あと叫び声とかなくても痩せ細ってる子や放置っぽい子がいればそうすればいいと思うけど
いきなり不法侵入じゃなくちゃんとチャイム鳴らして、お子さんの声聞こえてきてますけど大丈夫ですか?くらい言えるよね?
それで通報されたら事情説明したらいいんじゃないの?そこから虐待発覚するケースもあるかもしれないよ
なんでやらないの?+2
-5
-
407. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:06
>>361
普通の人達が、子どもを死に追いやるような普通じゃない人間を相手にしなければならないって本当に大変だろうね
+29
-0
-
408. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:12
ケース数に対して職員が足りないのが現状なんだろうなあ。児相ばかりを責めることは出きないと思う。+12
-0
-
409. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:33
児童相談所に命を助けられましたって言う元児童は
ひっそりと生きてそうだしな
まあ、警察も死んだら介入じゃない方法のがいいよ+33
-0
-
410. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:40
>>344
証拠は?+0
-0
-
411. 匿名 2021/03/06(土) 20:56:00
>>387
問題ある
問題あるかも~問題ない、の2択しかない
あるかも?は動けない
放置してる訳では無いよ
+7
-10
-
412. 匿名 2021/03/06(土) 20:56:11
あんまり児童相談所も責めたくないけどこれは酷い。+26
-0
-
413. 匿名 2021/03/06(土) 20:56:22
素早く対応して保護出来たケースも沢山あるだろうにこうもバラつきがあるのは担当する人の力量のみに委ねられてしまってるとこが大きいんだろうなあ+9
-1
-
414. 匿名 2021/03/06(土) 20:56:23
>>361
そらそうよ
子供大好きなら他の職業あるし+12
-0
-
415. 匿名 2021/03/06(土) 20:57:22
赤堀容疑者の旦那が怪しいらしーけどね。赤堀容疑者は旦那には一切反抗しない、飼われた犬の様に順応らしいから、黒幕は赤堀容疑者の旦那とも言われてる。+31
-0
-
416. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:23
助けられた命だったのになあって事件が後を絶たないよね
後になってああすればこうすればっていうのは簡単だもんね
渦中の時はいつもどうにもならない+19
-0
-
417. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:24
>>402
じゃあどうすればいいか
って質問に答えたら
児相命とか意味不明なこと言われて荒らし認定されて
だったらどう答えていいのか逆に教えて欲しいかな
私は私なりに考えたことを述べただけ
ここで児相に責任転嫁してるより建設的かと思ったから
でも結局のところ文句言ってたいだけなんだよね+4
-4
-
418. 匿名 2021/03/06(土) 20:59:17
>>406
何でやらないの?
私の周りにそんな子供がいないからだよ。
でも児相の職員はわかってるんでしょ?
今回だって要注意人物だったんでしょ?
何回も面会行ってたんでしょ?
平均体重の半分しかなかったのに問題ないってどう言う事?
って記事になってるんじゃないの?
何であなたはさっきから一個人を標的にしてるの?
個人がやれる事なら児相の人は何のために存在してるわけ?
+8
-2
-
419. 匿名 2021/03/06(土) 20:59:27
こういうことをする児相もあれば、虐待ではない家庭から子どもを保護してかなりの期間子どもを返さないという事例も出てきてるよね
家庭内の事故から怪我させてしまって病院から児相コースの
線引きどうなってるの?
子どもを隠したもん勝ちなの?
親が強気で話通じない系は深入りされないの?
また正直者がバカを見るのかな
黙ってみてると役所ってそういうとこあるなと思ってガッカリすることよくある+8
-2
-
420. 匿名 2021/03/06(土) 20:59:43
>>374
赤堀ジャバ・ザ・ハットは
申し訳程度の女を出すためなのか
長髪がホントに気持ち悪い+11
-1
-
421. 匿名 2021/03/06(土) 21:00:26
>>322
そうだよね、ギリッギリのところで生かされて教育もまともに受けられたかも分からない。
生き地獄だったろうにね。
パパといた頃を思い出しては辛かっただろうね。
+5
-0
-
422. 匿名 2021/03/06(土) 21:00:40
>>76
わたし児童心理学を専攻してた氷河期世代。
ずっと主婦だけど、児相で雇ってくれるなら、子どもを守るために働きたい。こんな事件ばかりでもううんざり。+62
-2
-
423. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:05
刑務所でたっぷりいじめられろよ+7
-0
-
424. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:40
児童相談所の職員は体重計持って訪問して欲しい。
計れば一目瞭然だったよ。顔色悪いくらいじゃ分からなかったのかも。暴力とかの虐待を疑って行ったのかな。+14
-1
-
425. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:46
>>40
オセロの中島さんみてみなよ。知的にどうかとか頭弱いとか関係ないんだよ。+168
-2
-
426. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:56
>>417
責任転嫁って。それが児相の仕事だろ。責任だろ。+1
-6
-
427. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:01
>>424
いや、計んなくても分かるよ
10キロって1歳の平均体重だよ+13
-1
-
428. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:04
>>411
結局動けなかったから亡くなってしまったんだよね。
+14
-0
-
429. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:08
>>42
証拠がないからなんじゃない?+33
-0
-
430. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:37
>>4児相ってなんのためにあるのかなと思っちゃうよね。「会えません」とか断られたらセガールみたいにドアとか蹴破って突入できたらいいのに。そもそも子供3人のシンママが「具合が悪くて会えず、変な他人が代理で聞いた(赤堀)」とかさあ…もうその時点で介入してこいよ。
ガチ洗脳やられたことない身としてはこんなデブのバケモノに騙されて離婚までするとか謎が多すぎるし、この見た目のオバさんに、裁判に勝つためには食事制限ね!とかのたまわれても目が醒めない怖さ。ギャグだろ。絶食はてめえがしろ。
碇の親族がお子さん亡くなる10日前だかに「引き取れないか」って聞いたりしてたらしいね。こっちは後から端折って聞いてるから本質は見えないけど、悔しくて歯噛みする思いだわ。栗原心愛ちゃんのことも未だに思い出して涙が出るというのに。+583
-14
-
431. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:40
>>418
あなたの周りにそんな子どもがいないってなんでわかるの?
見回ってないのに?
一個人を標的にしてるんじゃないよ
どうすればいいか質問してきたから答えただけ
児相が何も出来ない、国家機関にメール送ってもなんにもならない
ってその人が言ってるんだから、じゃあ自ら行動するしかないよねって言ったのに
それすら逆ギレされるならなんて答えたらいいのかこちらが質問したいわ
+4
-7
-
432. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:52
>>408
職員の数より強制できる権利じゃない?
結局拒否されたら何にもできないんだもん。
虐待してる親が素直に従うわけないんだから救えるはずないよね。+9
-1
-
433. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:14
>>430
警察が母親との面会止まりなのに、児相がそこまでできる訳ないじゃん
テレビドラマじゃないんだから+44
-3
-
434. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:56
>>82
そっか、児相の現場の職員さん達の声をきいて、改善できると良いな。+6
-6
-
435. 匿名 2021/03/06(土) 21:07:23
>>431
「毎日毎日大人の怒鳴り声と子どもの泣き声や叫び声が聞こえてくる家庭あればやればいいんじゃないの? 」
って書いたくせに
見回ってないのに何でわかるの?って。
叫び声も何もしない家に闇雲に訪問したらどうなるかわからないの?
自分の書いた事も一般常識もわからないなんて話にならないんだけど。
+7
-1
-
436. 匿名 2021/03/06(土) 21:07:47
こんな巨漢が本気で暴れたら訓練を受けた警察官すら身の危険を感じる気がする…+20
-0
-
437. 匿名 2021/03/06(土) 21:09:46
>>396
なんだ荒らしか+0
-0
-
438. 匿名 2021/03/06(土) 21:09:53
>>435
叫びも何もしてなくてもお子さんの状況見たら分かるよね
極端に痩せ細ってる子、身なりが極端にボロボロだったり不衛生っぽい子も
あと毎日見回り行ってそうやって毎日泣き叫ぶ声や怒鳴り声が聞こえたらそういう風にチャイム鳴らしたり出来るよね?って話なんですけど
やっぱりでもでもだってで行動してないじゃん
ていうか私に質問してきたからその質問に答えたのに逆ギレするならどういう答えが欲しかったのか教えてください+0
-5
-
439. 匿名 2021/03/06(土) 21:11:25
対応した職員たち、心が傷まないのか?
何度も親族から連絡きてたのに大丈夫って答えて、結果亡くなったんだよ
今回のケースは児相の責任でもあると言ってもいいと思うんだけど+13
-4
-
440. 匿名 2021/03/06(土) 21:11:49
>>7
年齢も名前も偽ってたみたいね。
まわりは怪しんで関わらないようにしてたみたいだけど。+142
-0
-
441. 匿名 2021/03/06(土) 21:12:14
>>436
福岡県警は猪相手でこれだから、豚相手は手こずりそうね…+23
-2
-
442. 匿名 2021/03/06(土) 21:14:16
>>410
私施設に入る前児相に居たけど(施設が決まる迄一旦児相で生活する)私はすぐ施設に行く事になってたから脱走しなかったけど、掃除する時内側からかける鍵をかけた振りして開けて置いたけど、対して確認もせずにOK出したから、その晩皆んな脱走した。
すぐ見つかって体育館みたいな所に全員集められて、
全員ビンタ食らって、朝まで床掃除させられたな。
職員なんか大した仕事してなかった。
お茶飲んでお菓子食べて喋ってたっけ。
+12
-1
-
443. 匿名 2021/03/06(土) 21:14:49
赤堀ユウナ、34歳です
このモンスターやべぇぇぇwww+20
-0
-
444. 匿名 2021/03/06(土) 21:16:39
>>22
とんでもない女だね
+96
-0
-
445. 匿名 2021/03/06(土) 21:17:24
児童相談所って治安で偏ってる。
私の福岡の地域は発育のことで相談したことがあったけど、それからしつこく電話が鳴るようになった。コロナがあって療育とかいけなくてそのままにしてたけど、そのあと幼稚園で言葉や運動なんかもすぐできる二人ようになって先生からも心配ないって言われたんだよね。でも、児童相談所からは、内科や療育行きましたか?行かないのは虐待にはいりますよ?本当に母親なの?とか、すごい子供命の職員さんですごかったよ。逆にそれくらいで連絡してくんなって職員さんもいるらしいよね。+17
-1
-
446. 匿名 2021/03/06(土) 21:17:26
>>53
家賃滞納で強制転居はどうやって次に移るの?
お金無いのに次の契約とかどんな仕組みで手続きするんだろう?+67
-0
-
447. 匿名 2021/03/06(土) 21:18:37
通告された後、家庭訪問とかもなく学校に児童相談所が来てすぐ引き取られて親と引き離された子ども知ってる。いきなりだったけど、結果よかった。せっかく権力あるんだから、子供を守ること一番に考えてほしい。+9
-0
-
448. 匿名 2021/03/06(土) 21:18:44
会見でも、直前に家に行ったのに元気そうで問題なかったとか言ってて、やばさ全開だったけど、児相って見抜けるような人材居ないのかね。強くて子供を守る使命感のある人しか採用しないで欲しい。+6
-1
-
449. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:09
>>258
親の権利が強すぎるんだよね
ただ社会が子供を助ける気ないのも現実だと思うわ+47
-1
-
450. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:10
これだけ救えるチャンスがあったのに本当に悔しいね…
児相の職員の人数が元々少なすぎると思うんだよね…
本当に子どもたちを守るならもっと増やして丁寧に対応できるようにしてほしい。+8
-0
-
451. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:32
>>2
すごい人手不足なんだよね。児相に警察みたいな力がある訳じゃないから色々強制的に動けないんじゃなかったっけ。児相を庇うわけではないけど、通報受けて虐待じゃないのに親子引き離しても問題になるし、こうやって子どもが亡くなっても問題になるし本当に大変な仕事だと思う。+133
-4
-
452. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:39
>>446
生活保護受けてたってだから、町営住宅とかじゃないの?+27
-0
-
453. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:48
>>426
児相に出来ることが限られてるならそこばっか文句言ってないで自分達で出来ることも探せばいいじゃん
それしないでここで吠えてるのは明らかに児相っていうかこの社会に責任転嫁してるようでズルく思える+10
-3
-
454. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:58
>>54
でも今回の件は制度上の問題だけじゃなさそうだけどね+93
-2
-
455. 匿名 2021/03/06(土) 21:20:30
>>439
ほんとだよね。分からない訳ないよ。職務怠慢だと思うわ。+3
-0
-
456. 匿名 2021/03/06(土) 21:21:35
この前のねほりんぱぽりんが児相の職員の回だったから、この事件で児相を責める気はなかったけどちょっとどうなの?って思ってきた。
+9
-0
-
457. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:09
>>439
その親族の方々はお子さんのこと保護出来なかったのかな、とか思っちゃった…+2
-1
-
458. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:47
>>107
蓼食う虫も好き好き、似た者夫婦、これも縁だろね+24
-0
-
459. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:50
>>457
どこに居るかも分かんないのにどうやって保護すんの?+6
-0
-
460. 匿名 2021/03/06(土) 21:23:05
私が児相の立場だったらどう動けただろう+4
-0
-
461. 匿名 2021/03/06(土) 21:23:25
>>451
恫喝とかもあるみたいだし、すぐ辞めちゃうだろうね。
病む人もいるだろうし…
+27
-0
-
462. 匿名 2021/03/06(土) 21:25:14
>>459
そっか、遠ざけられてたんだね
+3
-0
-
463. 匿名 2021/03/06(土) 21:27:35
>>37
人を操る事に異常に長けてる+117
-1
-
464. 匿名 2021/03/06(土) 21:28:48
>>164
今の世の中なら児相では対応出来ない案件もあるだろうから、いっそこれは?!と思う所は警察とタッグで訪問出来たら良いのにね。+4
-0
-
465. 匿名 2021/03/06(土) 21:29:57
>>422
非正規でよければ募集かかってるよ。+16
-0
-
466. 匿名 2021/03/06(土) 21:32:46
>>316
児相は専門職で普通の公務員試験とは違いますよ。少なくとも首都圏は。+27
-5
-
467. 匿名 2021/03/06(土) 21:38:43
>>439
実際に対応した職員さんたちが何も感じてない訳無いと思う。
所長が泣きながら記者会見でもすれば満足?+6
-2
-
468. 匿名 2021/03/06(土) 21:39:17
だから児相はやる気がある人働かせろよ
ダラダラ年寄りがやるんじゃなくて若い人沢山雇って権限与えてどんどん救い出せよ
+0
-12
-
469. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:16
>>361
結局、そういう環境の家族環境とは無縁な親も公務員、だから自分も公務員を目指し、浪人しても公務員試験受かるまで頑張ってやっと公務員になれたら役所勤めとは畑違いな福祉に廻され熱意も知識も無い配属で只ただ、役所への転属待ちの腰掛け気分でやってるから適当に済ませるんだわ。+3
-4
-
470. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:27
>>22
息を吐くように嘘をつく
なる程ですね+124
-3
-
471. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:41
>>422
本当にそう思うなら行動すれば良い
なぜ行動しない?+11
-10
-
472. 匿名 2021/03/06(土) 21:45:48
児相は何度同じ事するんだよ+2
-2
-
473. 匿名 2021/03/06(土) 21:45:57
>>468
だったらまずはあなたが働いて救って下さい+7
-3
-
474. 匿名 2021/03/06(土) 21:46:07
>>96
生活保護は遠縁でも関係のある人を探して資金援助を求めてくるらしいのに、親族が子供の安否を確認するのに何が個人情報だよ…誰を守りたいんだ…+156
-4
-
475. 匿名 2021/03/06(土) 21:47:02
>>173
だからこそ児相がしっかり保護してほしかった。
正直離婚した後1年も家族と連絡とらないって洗脳された母親の家族も何か問題のある家庭なのかとおもってたけど、親族の方は行動にうつしてたんだね。
だからこそやりきれないよね。
親族というのが母親側なのかわからないけど。
孫は殺され、洗脳されていたとはいえ犯人は娘。
孫も娘も守りたかったはず。+78
-0
-
476. 匿名 2021/03/06(土) 21:47:16
虚言癖ある人って小説家のようにストーリーが繋がって騙していくけど、警察の人は嘘だって見破れるのかな?
この人
虚言癖だってわかってるの隙あらばその虚言に騙される時ある私はバカなだけかな…+3
-0
-
477. 匿名 2021/03/06(土) 21:49:38
>>105
それね。不潔で前歯も清潔感もないジジイだよきっと。+41
-2
-
478. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:23
>>465
そうなんですか。公務員だから年齢的にムリだと思い込んでいました。調べてみます。教えてくれてありがとう。+13
-0
-
479. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:49
1番の悪は豚女だからね。母親ももう少ししっかりしてれば救えた命だと思う。
同じ県内だけど生協でフードバンクのご協力をってよくチラシ入ってるし、県ではこんな取り組みをしています、どこどこのお寺では〜とか夕方のニュースで流れてるの何度か見たことあるし、近所の協会で子ども食堂をしているので誰でも来てくださいってチラシを子どもが小学校から持って帰ってきたこともあるしさ。+5
-0
-
480. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:03
>>427
じゃあなんで分からなかったのかそれが不思議だわ。年齢相当の体重や身長が分かってなかったのかな。
今回のことを活かして対策して欲しいね。+8
-0
-
481. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:12
>>152
そこなんだよね。たとえば栗原みあちゃんの事件で母親が子供と逃げたとして、児相が親族に住所教えたことで父親にバレて連れ戻されるとかなったら逆に勝手に教えた人の責任問題になるし…。
更に母親がママ友のことを自分の代理人としていたみたいだから、そこに文句も言えないだろうし。
母親が洗脳されてる以上難しいし児相ばかり責めるのも違う気がするけど、何か他に踏み込めるようなやりかたはなかったのかなと思うよね。+48
-0
-
482. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:27
>>37
あの木嶋佳苗さんも、有名な大企業の人と再婚したとネットニュースでみた。
獄中手紙のやり取りしてる内に男が、木嶋佳苗に惚れたって。
ミイラ取りがミイラになるみたいな。
疑惑というより、確実に悪なのに、そんな人の人間性に惚れる?好きになれるって頭大丈夫?と聞きたくなる。
+118
-1
-
483. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:51
>>24
ママ友っていうか普通に詐欺殺人犯。
強盗殺人は無期懲役とかだからこの犯人、夫も荷担していたなら夫も無期刑でお願いしたい。
出てきてもろくなことしないよ。+40
-0
-
484. 匿名 2021/03/06(土) 21:52:24
幼稚園や保育園も義務教育にした方がいいのかな?
上の子は給食で助かったっていうし、亡くなった三男は幼稚園をやめたから発見できなかった。+4
-1
-
485. 匿名 2021/03/06(土) 21:53:00
>>2
親族がどうにも出来ないものを、児相がどうにか出来るわけない。児相の責任が無いわけでは無いけど、責任の転換し過ぎ。+117
-11
-
486. 匿名 2021/03/06(土) 21:53:36
なんで、こんなやつのとこに子供が授かるんだ。
心酔とか洗脳されたって思い込みたかったのかな。
+0
-1
-
487. 匿名 2021/03/06(土) 21:54:14
>>40
最初はちょっとしたきっかけでもまず食事制限されるんだよ
オウム真理教でも信者には1日1食を強制してて肉魚は禁止
栄養不足になると思考能力が鈍って正常な判断が出来なくなってマインドコントロールから抜け出せなくなる
逮捕されるとすぐ正気に戻るのも第三者の説得もあるけど3食食事が取れるようになるからだよ+154
-0
-
488. 匿名 2021/03/06(土) 21:55:21
>>459
探偵雇って調べるとか無理かな?+0
-0
-
489. 匿名 2021/03/06(土) 21:55:22
>>460
※児相が家庭訪問で翔士郎ちゃんを確認できたのは同3月11日の1回だけ。この際も母親とは別の女性が「(母親は)体調不良で会えない」と対応したため養育状況は把握できなかった。対応したのは、赤堀容疑者だった可能性がある
母親が体調不良で対応出来ない状態にあれば子供達の世話を誰が見るのか?
赤堀は母親の親族でも身元保証人でもない他人。
それなのにこの赤堀という女に一任した形の児相の対応に問題があると思う。
玄関口に出てくる事も出来ないほど体調が悪い上に、子供達はやせ細り栄養不良状態であるとの事ならば、児相が一時保護という判断をするのが自然な流れだと思う。
+8
-0
-
490. 匿名 2021/03/06(土) 21:55:55
>>482
死刑確定で弁護士と家族しか面会できないから取材のための結婚だったってどこかで見たけど違うの?+64
-0
-
491. 匿名 2021/03/06(土) 21:56:20
>>37
洗脳できるぐらいだから、こう言えば相手が喜ぶとか信用するとか全て分かってそう。好きだから結婚したってよりは金目的だろうから、どんなやつでも引っかかれば良さそうだし。+93
-1
-
492. 匿名 2021/03/06(土) 21:56:31
>>471
確かにそうですよね。社会福祉士の資格ないとムリかなあとか、公務員だから年齢的にムリだと思い込んでいました。ろくに働いたこともないし、自信がなくて踏み出せなかったのが正直なところです。教育免許しかないのですが、非正規でも雇ってもらえるなら、探してみようと思います。虐待のニュースは本当にやりきれません。+15
-0
-
493. 匿名 2021/03/06(土) 21:57:06
>>424
ね、これ私も思ったよ
体重○○kgなければ保護するとか、病院で血液検査を受けるとか、何かルールがあればいいのにね。+9
-1
-
494. 匿名 2021/03/06(土) 21:57:46
>>415
でも通報したの旦那なんでしょ?+4
-0
-
495. 匿名 2021/03/06(土) 21:57:47
>>454
私もそう思う。
16回面会したが命の危機はなかったっていってたよね!?
亡くなる何日前が最後の面会だったのか定かじゃないけど、その時には見た目にもわかるぐらい痩せてたんじゃないのかな。
本当に亡くなった子に面会したのかまでも疑問に思えてくる。+83
-0
-
496. 匿名 2021/03/06(土) 21:58:02
>>42
そりゃあそうでしょ…保護理由がないんだから。
なんで緊急保護したのか裁判されたら負けるよ。+37
-5
-
497. 匿名 2021/03/06(土) 21:59:11
>>487
でも今って一日一食とか空腹が健康にいいとか
そんなのがブームになってるよねえ。+48
-2
-
498. 匿名 2021/03/06(土) 21:59:28
>>54
児相は緊急性が高い場合、子どもと会う強制力あるよ。
担当者が緊急性がないと謝った判断をしたんだと思う。被害家庭は長い間児相と繋がっていたからケースワーカーも油断したのかもしれない。
担当によって上にあげる、あげないでも判断が違う事がある。最後の砦なのに信じられないけど。
私もこの担当は許せない。+116
-6
-
499. 匿名 2021/03/06(土) 22:01:19
腐ったババア母親+1
-0
-
500. 匿名 2021/03/06(土) 22:01:54
児相ってちゃんとしてるところとしてないところの差が激しくない?
仕事してないところは事件起きるし、仕事してるところは無駄に保護してるって叩かれてる+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡県篠栗(ささぐり)町で昨年4月、5歳の男児が餓死し、母親と知人の女が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件で、男児が死亡する直前、異変を感じた親族が複数回にわたり、福岡児童相談所に安否確認を求めていたことがわかった