-
1. 匿名 2021/03/06(土) 10:03:44
内膜症の為、最近医者からディナゲストをすすめれました。
更年期のような副作用が出る人もいるとの事で悩み中です。
服用してる方、どうですか?+52
-2
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 10:05:40
>>1
合う合わないは飲んでみないと分からないから、自分で試してみるしかないと思うよ。
私は更年期みたいな症状は出てないけど、かと言ってあなたに出ない保証はないしね。+73
-2
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 10:05:59
わいはフリウェル+9
-5
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 10:06:55
飲んでたけど最初の半年は出血したけどそれ以降は出血なくなって快適に過ごせたよ
副作用は人それぞれ+36
-0
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 10:07:04
+29
-0
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 10:08:05
>>1
情報たくさん欲しいならガルちゃんより5chの方が皆さん色々と語ってるよ!+5
-14
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 10:08:53
25〜32まで7年飲んでたけどすごく白髪が増えた。関係あるのかな?+42
-2
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 10:09:31
私はよく合って日常生活に支障でるほどの痛みがロキソニンだけでコントロールできるようになって生活がめちゃくちゃ楽になった。飲み初めて3年で10キロ太ったけど薬は関係あるかどうかわかんないな。+25
-1
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 10:10:28
血液検査の結果、血栓症のリスクが高い体質ということが分かったのでそれまで飲んでいたヤーズからジェノゲストに切り替えました。今のところ副作用などもなくチョコも小さくなっていたので安心。
ひとつ不安なのはいつまで飲んで良いのか?ということです。骨密度も下がってビタミンD剤を併用しているので、骨粗しょう症のリスクが気になります。
ちなみにみなさまジェノゲストを飲んでいることを簡単に説明するにはなんと言えばいいですかね?ピルを飲んでいる、が一番手っ取り早いですがピルじゃないし…と思って。+30
-1
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 10:10:48
今現在、飲んでるけど飲みはじめた半年はつわりみたいな症状と不正出血があったけど、半年以降は徐々になくなって今は快適です。
ただ太りやすくなった気がするので運動して対策してます。+20
-0
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 10:11:19
私は夏に子宮全摘のためチュープリンを半年打ちます。1回目を打ち、暫くして気分の落ち込みと不正出血がします。全然、違うけどホルモンを調整する薬って合わないと辛いですよね。気分の落ち込みが地味に辛い。+14
-1
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 10:13:50
長いこと飲んでるけど生理痛ないし私は快適だよ。+23
-0
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 10:14:17
>>11
「リュープリン」では?+19
-0
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 10:19:46
>>13
すみません。間違えました。+5
-2
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 10:21:49
動悸や汗、イライラなど更年期みたいになったけど漢方出してもらって落ち着いた。
1年で10キロ近く太った。今は薬やめたけど増加は止まったものの痩せない。+20
-0
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 10:23:18
チョコレート嚢腫で3年くらい続けてるけど副作用もなく快適かな〜
一時期サボっちゃって生理が来た時に本当にストレスで薬やめるの嫌だなと思ったよ、、+17
-0
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 10:24:16
>>1
エストロゲンを抑えるので、そもそも減ってる40代ならそりゃ症状は出やすい。20代ならある程度の症状は出るかもしれないけど普通の生活は出来る。
激痛と戦うか更年期症状と戦うかなら後者の方がまだマシ(※個人の感想です)+20
-0
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 10:26:24
飲み始めて3ヶ月くらい
ヤーズ飲んでたけど太りすぎで血栓リスクを考えてディナゲストに変更になった(PMSと経血が多くて飲んでた)
最初の1ヶ月前後くらいにちょこっと不正出血あったけど今はなにもない
このままだといいな+12
-0
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 10:27:34
私も38歳で飲み始めてからすごい太った。もともと加齢によるものもあるだろうけど、明らかに今までと違う太り方。
服用はいつまでするのか尋ねたら、チョコを取らないなら閉経まで飲むと言われた。今44歳で、この間少しやめてみて様子を見ようって11月に服用やめたら不正出血があり、1月2月に生理がきた!
まだ閉経してなかったよ😅+15
-0
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 10:28:24
これ飲んでる方は骨密度って検査してますか?
5年ぐらい飲んでいるのですが骨密度がかなり下がっていて…元々低い方なんですがさらに下がってしまって、休薬してます。
+8
-0
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 10:36:24
20年前に飲んでたけど
副作用が強くて止めました。
不正出血が酷かった+8
-2
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 10:39:52
3年飲み続けてます。たまに飲むの忘れると身体が出血準備に入ってしまって取り戻すのに一週間以上かかる。順調に飲み続けていれば副作用も全く感じず生理も止まるし快適です。+10
-1
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 10:41:51
>>21
20年前ディナゲストありましたか?+10
-0
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 10:43:52
>>1
薬との相性があると思います。医師が勧めていらっしゃるので、服用した方がいいと思います。副作用が心配であれば、その旨を伝えて、漢方なども処方していただいてもよいと思います。
私は子宮腺筋症と筋腫、卵巣嚢腫があるので、ディナゲストをはじめ、リュープリン、ミレーナ、レルミナなどの婦人科薬を使ってきましたが、リュープリン以外はそれほど副作用出ませんでした。+13
-0
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 10:47:23
>>23
横ですが、多分無いです。10年ちょっと前じゃないかな。+5
-0
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 10:47:43
1年半くらい飲んでます。生理完全に止まってめちゃくちゃ快適。
私の場合目立った副作用は無いです。
ただ、白髪が生え始めた。年のせいかな、でもここ一年くらいで急に増えたから、関係ある気がする。+25
-0
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 10:54:12
31歳から3年飲んだけど特に体調に変化はなかったな。
ディナゲスト飲んでチョコが縮んでも、飲んでる間縮むだけで、飲むのをやめると元の大きさに戻ると医者に言われた。私は妊娠を目指して薬やめたら3ヶ月で元の大きさに戻ってしまった。
その後は手術。手術して良かったですよ。
+10
-0
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 10:57:44
>>23
2008年販売開始だから20年前は無い
別の薬と間違えてるかただの嘘やね+11
-0
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 11:05:30
>>20
休んだら骨密度って治るんですかね。
うちの病院は血液検査も骨密度の検査もしてくれなかったです…今は服用してないですがビタミンDと運動を頑張ってます。+8
-0
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 11:05:52
>>20
私は年齢平均より若干少ないので、食事で積極的に摂るように言われて薬は継続です。+4
-0
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 11:07:17
チョコレート嚢腫の手術前に飲んでた。
不正出血と気持ち悪さがずっと続いて痩せた痩せた、、、
人によってほんと副作用は様々だと思う!+9
-0
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 11:07:34
>>23
ディナゲストって比較的最近の薬ですよね?
ジェネリックもやっと2年くらい前に出たばかりなのに、そんな前にはないと思います。+26
-0
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 11:13:25
>>6
女子の掲示板なんだから、相談したっていいでしょ
私もガルは見るけど5chは見た事ないし+13
-0
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 11:15:40
>>1
私は漢方、リュープリン注射、ピルといろいろ試してきてジェノゲストに辿り着いて1年飲んでるけど副作用も生理もなくてものすごい快適!
おすすめしたいけど副作用は個人差あるから試してみるしかないかなぁと思う。
性欲が全く無くなったのでパートナーがいると困るかもしれない+31
-0
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 11:21:24
>>9
そもそも飲んでる事を人に説明する事ないわ…
病院ならそのままジエノゲスト飲んでるって言うし。+13
-0
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 11:25:40
昔一時期服用してたけどその時は少しの不正出血だけで良かったけど
38才PMSの治療で服用したらPMSが悪化した(涙)
毎日関節痛で悩んでて
服用しなくなった今は関節痛から解放されたけど
生理痛が復活した(涙)+4
-0
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 11:26:23
>>35
仕事に支障はないよね。ただ私は朝飲むの忘れてしまって、昼抜けて自宅に帰りたいって言ったらなんで?って聞かれて、毎日飲む薬忘れてしまってってだけ説明した事はある。+9
-1
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 11:31:03
チョコレート嚢胞の治療の為にジエノゲスト飲んで1年。
白髪が増えたのは実感。
不正出血もまだあるけど、嚢胞は小さくなってるみたいで継続服用中です。+7
-0
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 11:34:32
>>9
ホルモン整えるお薬は?+3
-0
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 11:36:37
>>36
関節痛私もあった!膝とか肘もそうだけど、手の関節もこわばってピアノ弾く時に動かなかった。
先生に言っても薬との因果関係はわからないって言うし、職場でも痛いとかいえなくて我慢してロボットみたいに動いてたよ😢
辛いですよね!+8
-0
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 11:37:06
>>1
線筋症でディナゲストからミレーナ勧められたのですがディナゲストが太るみたいなのでピルで太った体に追い討ちかけたらどうしようかと思ってます。
試してみようと思っても太ってしまってから後悔して辞めたところで痩せないし悩んでます。
+2
-3
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 11:37:39
>>33
横だけど
参考に見てみたら?ってことじゃないかな。+5
-2
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:01
>>1
副作用は不正出血のみですね
更年期症状とかは出てないと思います
半年くらいまでは不正出血多いと聞いて我慢してましたがあり得ない量になってきたので病院に相談してピルに変更→一回生理が来てからジェノゲストに戻す、とやって今は多量の不正出血は滅多になくなりました。
生理痛で日常生活がままならないほどだったので、不正出血に備えて毎日ナプキンするのは嫌だけど、それでも生活の質がものすごく向上したので満足してます+12
-0
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 11:49:11
>>41
私はジェノゲスト飲み始めて不調の日が目に見えて減ってきたため、ウォーキングとかできるようになって痩せました
効き目には個人差があるでしょうけど、体調良くなったら活動的になって毎日が楽しくなるかも知れませんよ+11
-0
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 11:56:34
>>24
横ですが、私も子宮腺筋症があります。今は、どのお薬を飲まれてますか?+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 12:07:53
>>34
そういえば性欲ほんとなくなった!
ジェノゲストのせいだったのか
とっくの昔にレスになってるから問題ないけど+29
-0
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 12:10:00
>>45
私は全周性の腺筋症で、子宮肥大の為に今月末に摘出手術予定です。ですから、あまり参考にならないかと思いますが、今はレルミナで生理を止め、加味逍遙散で副作用を抑え、術前にエストリール膣座薬を挿入する感じです。+4
-0
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 12:15:47
>>1
現在25歳で、内膜症とわかり20歳の頃から半年間だけ飲んでました。
ほてり、息切れ、ダラダラと続く少量の出血が飲んでた半年間ずっと続いてました。
腫れは小さくなったので、そこからはルナベルに変えて飲んでます。
副作用は人それぞれだと思いますが、大袈裟にいうと体を更年期状態する薬なので私には合わなかったです。+10
-0
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 12:24:48
>>7
私も飲み始めたとたん、髪の色薄ーくなった。
茶色通り越して金っぽくなってるとこもある。+14
-1
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 12:25:46
副作用の説明として更年期ににた症状が出る、飲みはじめは少量の出血がある、しかなかった。
筋トレしても痩せないのってジェノゲストのせい!?
たしかに白髪も多くなった。
あんなに痛かった生理痛がないのは快適だけど‥
骨密度のことも聞いてないよ!
ジェノゲストやめたら体重減った人いる?+9
-0
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 12:29:08
>>46
無ではないけど、明らかに減ったw
あと、する時に潤いが桁違いに減ったと思う。+19
-1
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 12:30:16
>>9
え、この薬は骨密度ほとんど下がらないよ
閉経まで飲めるって医師に言われている
実際閉経まで飲んだ人を知ってる+18
-3
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 12:30:47
>>17
わたしは逆。
更年期症状が辛い
わたしは副作用が出たタイプです。
まず、だらだら続く不正出血(特に少ない日のナプキンを半年)で精神的にまいりました。
ホットフラッシュ、全身痛、頭痛、鬱…更年期のパレードが毎日半年続いて辛かったです。
元々、生理前に鬱状態になるため精神の薬も飲みながらだったので、エストロゲンに作用するタイプの薬は私に合わないようです。
先生には、続ければ大丈夫!と言ってくれましたが、生理が止まってもまた不正出血…鬱っぽくて突然涙が出て仕事にならない…などなど、自分は一体どうしたんだ?という不安でいっぱいで服薬の継続はやめて、半年おきにブセレリンと漢方(生理はくる)を繰り返してます。
結局、私のサイズが消滅する事はないので、自分としては完治よりも共存を選んでます。
早く閉経したいけど、更年期症状を知ったので閉経が怖いです+5
-0
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 12:33:33
>>23
ディナゲストの前身みたいなのはありましたよ。
どちらもエストロゲンに作用しました、ディナゲストはその副作用を抑える効果が高いです+7
-0
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 12:43:13
私も何年も飲んでたけど全く問題なかった!
ただタイミング見て辞めて、生理再開する時がどえらい痛くて死ぬかと思った泣+4
-0
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 12:44:17
>>7
私2年飲んでて今28歳なのですが、本当にめちゃくちゃ白髪多い!!!
関係あるのかな!?ショック+13
-0
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 12:50:40
>>47教えていただきありがとうございます。今月からディナゲストになります。私も、痛みと出血で、たえられず手術する予定です。本当に、ありがとうございます。
+8
-0
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 12:56:02
>>52よこです
薬のせいっていうより、身体が更年期のようになるのでその症状で骨密度が減る場合もあるので、カルシウムは意識して摂ってくださいって言われた。
+15
-0
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 12:56:03
腺筋症、内膜症、筋腫もちです。主体は腺筋症と言われました。4年間ルナベルを飲んでましたが、40歳になり
ジエノゲストになりました。まだ飲んでないのですが、副作用が怖くて怖くて…。
今でも、鬱傾向、のぼせなどがあり
ましてや不正出血まで副作用としてあるとのことで、今でも出血多量なのに
不安だらけです。+2
-0
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 13:02:49
PMSひどいので飲んでます
ちなみにピルは血栓症になったのでだいぶ前にやめました
副作用に怯えて手を出せずにいたけど、今のところ拍子抜けするくらい何もないw
あ、飲んで2日目になぜかあそこがズキズキしたけどあれは副作用かな?
+8
-0
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 13:12:03
>>57
腺筋症、以前は内膜症の一つとされていましたが、最近は認知されてきて良かったです。とはいえ、痛みは激烈、経血量もあり得ないですよね。私はグングン育ってくれちゃった子宮のおかげで他の臓器にも影響出ています。
手術ご予定とのこと、痛みや経血過多、それに伴う貧血などであれば、ホルモン剤と漢方で乗り切れる可能性もありますから、主治医の先生と納得のいく治療法を話し合ってください。
…腺筋症の権威でおられた霞ヶ浦医療センターの西田正人先生にして、ここまでのは診たことがないと言わしめた私の子宮とも、あと少しでお別れ。ちょっと切なくなります。+13
-0
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 13:14:18
>>7
この一年で急に白髪増えたのはこれが原因だったのか!+18
-1
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 13:19:48
ジエノゲストと同じもの?
1年ぐらい前から飲んでます。不正出血とかもなく、更年期的なものもなく、ただただ生理がなくなり快適ー!私はもともと生理があった時も生理痛以外の症状なかったからかも。+6
-0
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 13:27:20
私は卵巣嚢腫で飲んでいます。
とりあえず飲んでみたら?止めるときはスパッと止められる薬だし、万が一更年期障害みたいな症状が出ても、緩和する漢方薬も一緒に処方してもらえるよ。
合っていれば病気は改善に向かうし、生理無くなって楽ちんだし。+12
-0
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 13:30:38
>>63
同じです。
ディナゲストのジェネリックを出してもらったら、ジエノゲストと書いてありました。先生も薬局でも、成分同じと言われました。+9
-0
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 13:39:54
>>59
不正出血は半年くらいで落ち着くようですよ
私は飲んで2週間くらいで一旦完全に出血が止まって、しばらくそのままで快適でした
その後また不正出血増えましたけど、今は飲んで1年ほど経って、飲み忘れがなければほぼ大丈夫です
生理の出血が半端なかったので、不正出血があっても、半年で落ち着くと思えば頑張れました
+5
-0
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 13:47:21
>>41
ピル飲んで3キロ太ったけど、ディナゲスト始めたら体重が元に戻った。太った分は水分だったのかも。
合う合わないは人それぞれだと思うけどね。+5
-0
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 13:59:38
>>33
現在そっちのが情報量あるよー、て話でしょ。
5chに抵抗あるのかもしれないけど、そっち見てないし、てぶったぎらなくても。+1
-7
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 14:03:23
>>2
婦人科系の病気&薬の副作用はほんと千差万別だからね。
生理痛ひとつとってもひとそれぞれ。
最初の一歩は恐いけど、まずは試してみないとね。+11
-0
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 15:34:48
主です。
みなさん色々な情報ありがとうございます。
医師には「不正出血と更年期みたいな症状が出るかも」としか言われておらず、太ったり骨密度の事は初耳でとても参考になります!
ヘルニア持ちなので、太るや骨密度が減るのは腰に影響ありそうで怖いですね。
そこも医者に聞いてみないといけないポイントですね。+9
-3
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 16:44:57
内膜症持ちで一度服用してみたけど、
肌が一気に劣化してプラス10歳くらい老けた。
それにイライラがすごくて吐き気やムカムカもあり、続けられずやめたけど、最近半分の量の薬が出たらしく、これなら副作用大丈夫じゃない?と先生に言われ
期待して飲んだら全く同じ、、、。
効き目は薄いけど今は低容量ピルで様子見。
ダメなら手術です。
この薬が問題なく飲めたら手術しなくて済んだのに。+9
-0
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 17:11:42
41歳から飲み始めて1年です。チョコレート嚢腫の治療で飲み始めました。
飲み始めてすぐに不正出血があり、出たり止まったりを繰り返してやっと最近止まったかな?という状態です。私の場合は不正出血よりも頭痛肩こり頭重感倦怠感等の更年期様症状が辛かったです。ディナゲスト1mgのものから0.5mgのものに変更し、当帰芍薬散という漢方を処方して貰って症状はかなり緩和されました。
太るという話も聞きましたが、私は太りませんでした。
効果が出て嚢腫は縮小しているので、しばらく飲み続ける予定です。+6
-0
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 17:24:18
ジェネリックのジエノゲスト飲んでます!最初の1,2週間は不正出血が少しだけありましたが今は無いです!生理自体なくなり快適ですがたまにカァーっと体が熱くなることがあります(汗)これは副作用なのかな??+6
-0
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 17:35:16
>>40
同じような症状で悩んでる方に出会えるなんて(涙)
理解してもらえる方が今までいないって辛いですよね。
+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 17:42:32
飲み始めてすぐから首の凝り感と痛みが出てきたよ。主治医にはスマホっ首じゃないの~?って流されたけど…。副作用の更年期症状に肩こりとかあるみたいなのにね。
うがいする時上に向くのが辛くて時々誤嚥してガハッってなる。コロナ禍の今、うがいが辛いなんて…。
自分は飲み始めて体重が減ったタイプ。体重増加が心配だったから、それだけは助かったよ。+4
-0
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:07
生理無くなって肌荒れしなくなったけど、空腹感を覚えなくなって食事の楽しさを味わえなくなった。子供欲しくなって飲まなくなって2か月後、授かり、産んだら内膜症無くなった。
けど未だに生理痛はしんどいまんま+6
-1
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:53
>>20
同じく5年程服用してますが、3回に一度くらいの頻度でチェックしてもらっています。ジェノゲスト服用からガクッと骨密度下がったので、ビタミンD剤を飲んだらまた数値が上がってきました。
お医者さんからはウォーキングとかよりも、ぴょんぴょん跳ねるような運動をするように言われているので実践しています。+3
-0
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:11
>>35
9ですが同じく婦人科通いでピル服用の友人との会話などで説明することがあります。
ピルじゃないの?いや、違うみたい。えーなにそれ?
みたいな感じですが…汗+3
-2
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:11
>>7
私は下の毛が真っ白になってきました
これは副作用としか思えない+5
-4
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:58
>>39
それだとピルじゃないの?と突っ込まれてしまい、私も説明しきれず…な感じです。
まあ別にいっか、で済ませているのですが😅+4
-0
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:32
>>7
私はそういった副作用は一切なく快適ですよー!
42才ですが白髪も全くないです。
体重増加もなしです。
飲み始めの頃はホットフラッシュ?みたいな感じになったり不正出血出ましたがもう3年飲んでますが快適一択ですー!+16
-0
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:06
飲み始めて一年で10キロ太りました
でもちょうど在宅ワークになって動かなくなって、お菓子食べる量が増えたからかもしれない
あと副作用で鬱になる方がいると医師に言われました
男性ホルモンが減るので、あらゆる事のやる気や性欲がなくなるそうです
前はPMSも酷かったので精神的には落ち込まず盛り上がらずフラットな感じで助かっています+9
-0
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:47
>>52
病院(医者)によるのかもしれませんね…
私は担当医からかなりきつめに注意されていて、頻繁に検査もしています。もしかしたら元々低い方だったのかもしれません。
ネットで「ジェノゲスト 骨粗しょう症」などで検索するとヒットするので、よければ一度見てみてください。+8
-1
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:49
ジエノゲスト飲み始めて10ヶ月です
最初の2ヶ月以外、定期的な不正出血があり、2~4週間続いて夏場は特に苦痛でした
12月はほぼ1ヶ月出血していて…
ちなみに今週も火曜から出血してます
エコー検査でも悪化はしていないけれど現状維持と言った感じ
合ってないのかな+8
-0
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:22
内膜症で手術3回、飲み始めて10年になります。飲み始めの頃は不正出血3ヶ月、抜け毛がひどかったですが落ち着きました。太りやすいですが生理がないので、生活の質が上がりました。閉経まで飲み続ける予定です。+9
-0
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 21:58:23
>>74
私も初めて同じ症状の方に出会いました!
お互い辛いですね。頑張りましょう!+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 22:29:12
飲み始めて半年で完全に生理が無くなり快適な生活が1年程続いたのに、突然毎月来るようになった。飲んでれば来るはずないのになんでだろうね?って先生も頭抱えてる。忘れずにきちんと飲んでるのに…。量は飲む前より少ないけど生理痛がかなりつらい。同じような方いらっしゃいますか?+6
-0
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 22:34:40
2年半ほど服用してます。
半年ぐらいまでは、不正出血があり薬が合わないのか?と不安でしたが、その後は不正出血もあの激痛の生理痛やPMSから解放されてとても快適です。
ただ性欲が無くなった気がします。
白髪については影響は感じません。
+4
-0
-
89. 匿名 2021/03/07(日) 01:08:12
これ飲んでいる方、骨密度測定はどれくらいの頻度でしてますか?
医師からは4年に1度でいいと言われましたが…+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/07(日) 02:09:38
最初の数ヶ月は食後吐き気に襲われたりしたけど、落ち着きました。不正出血もほとんどなく薬が合ってるようです!
ただ性欲が減退したり性交痛を感じるようになった…これは薬関係ないのかな…同じような方いませんか?+3
-0
-
91. 匿名 2021/03/07(日) 02:16:34
>>51
私も性欲無くなってしまい、ディナゲスト・副作用で調べても性欲減退が出なくて悩んでました!
先生にも相談しづらかったので…聞けてよかったです!+8
-0
-
92. 匿名 2021/03/07(日) 02:29:02
>>88
2年ぐらいは不正出血あったんですか?
私は1年近く飲んでるのですが、2ヶ月おきに2~3週間の不正出血があり、痛み止めが切れると歩けないぐらいの痛みがおきます
来月病院に行くのですが、このままジェノゲストを続けるか他の治療にするか悩んでいます
ちなみにジェノゲストの前はピルでしたが全く効かず、治療前は救急車で二度運ばれたことがあるぐらいの痛みを持ってます+3
-0
-
93. 匿名 2021/03/07(日) 02:30:35
>>91
私も!性欲が減退したの気のせいじゃなかったのかな…
今まではあったはずのドキドキとかも、なんかあっさりした感じがする+10
-0
-
94. 匿名 2021/03/07(日) 02:47:12
医者に「更年期症状が出ることはほとんど無いよ」と言われたけど
私はめっちゃ出た!!!
毎日毎日、キィィィーーーーー!!!!って叫びたくなるようなイライラ。
で、今はルナベルに変更です。
飲んでみないと分からないですよね😅+9
-1
-
95. 匿名 2021/03/07(日) 11:33:50
>>61
ありがとうございます。ここまで苦しめられても、とるとなると切なくなりますよね…。田舎住みで、なかなかいい先生に出会えないまま4年もたってしまいました。+6
-0
-
96. 匿名 2021/03/10(水) 21:40:23
私は腺筋症と筋腫が2つ
今日ディナゲスト処方されました
ピルはずっと飲んでましたが
ディナゲストは未知なので怖いです+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/11(木) 18:01:32
>>96
筋腫、チョコレート嚢胞、内膜症、腺筋症です
ピルでは痛みが止まらなかった為、10ヶ月ほどディナゲストを飲んでいます
更年期ぽかったのは最初の1ヶ月ぐらいで、顔を冷やしたりすれば乗り切れました
そのあと二ヶ月は生理もなく快適でした
ただ三ヶ月目から不正出血が始まり、長い時で4週間、しかも鎮痛剤を飲まないと動けなくて
私には合わなかったので違う治療法にします
ディナゲスト自体は副作用も小さくて出血が無い時は本当に快適でした+4
-0
-
98. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:33
スプレキュアを半年投与後、3月からジェノゲストに切り替わりました。
眠気、食欲増加、気分の落ち込みがあります。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する