-
1. 匿名 2021/03/05(金) 09:37:25
「ドラマ版『シグナル』は初回と最終回こそ視聴率は9%台でしたが、第6話では5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)まで転落。それ以外の放送回も6~8%台と、低空飛行を続けていたため、劇場版も記録的な大コケになるのではないかと不安視されています。加えて、ドラマ版は今から3年前の作品ですし、作品自体が忘れ去られている可能性も高いでしょう」(同)+26
-15
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 09:38:14
向井理に見える+148
-12
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 09:38:25
なつかし+97
-0
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 09:38:48
伊藤健太郎と坂口健太郎がごっちゃになる、オバさんです+14
-59
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 09:39:13
確かに何でシグナルが映画に?と思った+331
-4
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:10
マグナム勃起佐藤勝利出せば大ヒット+1
-36
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:16
コケると企画段階でわかるものをなぜ映画化するんだ?+204
-4
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:30
フジテレビってこういうとこあるよね。昔HEATって言うとんでもない低視聴率ドラマの劇場版を作ろうとしてたくらいだから。+227
-0
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:37
>>1
えー。シグナル毎週楽しみに見てたよ!
ただ映画はうーん…。
観に行こうとは思わない。+229
-10
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:37
ルパンの娘へも草刈り鎌投げてる記事だな+67
-0
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:37
健太郎、私は観るからね!+21
-20
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:45
この人ドラマでもあたった事ないし+68
-8
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:49
だから再放送するのかーリアルタイム見てなかったから見ようと思ってる+15
-2
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:53
しかもドラマの放送から時間経ってるし、なんで今これを映画化?とは思った
坂口健太郎が悪いわけじゃないけどコケそう…+181
-3
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:56
>>2
私は溝端淳平に見えた+72
-2
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:03
毎週観ていたのに最終回覚えていない。+120
-0
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:33
韓国ドラマだもんね。+94
-1
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:45
ドラマはまあまあ好きだったけど、映画まで見ようとは思わないかな+7
-0
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:47
伝説の+85
-1
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 09:42:00
スシ王子っってドラマ思い出す
見た瞬間これ絶対ダメだろと思ってたらつまらないって話題にすらならず全然人気なかったのに映画化して案の定こけた
映画ありきのドラマってこけた時引っ込みつかないのかな+72
-2
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 09:42:06
坂口健太郎ってこんな顔だったっけか+50
-0
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 09:42:14
もっと低視聴率の深キョン“ルパンの娘”も映画になるしねえ…
視聴率関係ないのかも+86
-1
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 09:42:54
>>2
私は中丸?って人+7
-1
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 09:43:05
>>8
結局頓挫したの??+10
-0
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 09:43:08
>>8
カンテレだね
シグナルもヒートも+16
-1
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 09:43:17
>劇場版では、21年の東京を舞台としたオリジナルストーリーが展開されるという。
ドラマは韓国原作だよね
劇場版はオリジナル脚本になるのかな?+34
-0
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 09:43:22
コンフィデンスマンも視聴率は一桁だけど映画は興収30億超え
今日俺も10%ちょいくらいだったのに興収は50億超え
かぐや様は興収20億超えだけど視聴率は4%
映画とドラマじゃ規模が違い過ぎるから
最終回視聴率9%取れてたならそこそこいけると思うよ+49
-19
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 09:43:59
BTSが絡んでるから+46
-5
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 09:44:08
映画化は大体こける+27
-0
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 09:44:09
映画ありきでドラマ作るから。ドラマに人気出てからじゃ遅いのかな。+9
-0
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 09:44:35
シグナルすごく面白かったのに最後全然解決しないままだったんだよね
たしか原作もそうだったみたい
映画でスッキリ解決してくれるなら配信されるかテレビ放送されるまで待つわ+69
-1
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 09:45:17
信長協奏曲も視聴率はそんなに高くなかったけど映画はヒットしたからまだ分からないよ+10
-11
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 09:46:02
最終回で終わらなくて、続きは映画で!みたいなのもやめてほしい+48
-1
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 09:46:04
健太郎とキスしたい😘+1
-13
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 09:46:16
ドラマは面白かったんだけど、やっぱり韓国原作だから、ところどころ日本と感覚というか日本ではそんなことないよね、みたいのが多くて気になった。
個人的には映画見に行くほどじゃないかなぁ。+58
-3
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:04
あの内容で映画化って、なにかの冗談かと思った
美智子爆死と、ダサ美智子は強烈だったけど+31
-2
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:10
名前だけ売れてるんだよね!+4
-0
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:12
ドラマはモヤモヤして終わったんだっけ。あんまり面白くなかったよね。+8
-3
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:20
>>20
同じ監督つながりで神のナントカ男、ドラマも映画も大コケしたよね+31
-0
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:41
>>1
ずっとずっと続きが気になっていて、今でも坂口健太郎見るとふっと頭に浮かぶドラマだった。やっと続きが見られるのかと思ったら映画かァ...ハードル高いな。+10
-2
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:43
>>32
信長平均12%だからシグナルとは比べられない+29
-0
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:47
>>12
タラレバ…+8
-10
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 09:48:35
健太郎好きすぎる
ただほぼ演技とかは見たことない
上手い?+0
-11
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 09:49:01
ひどい内容でも役をきっちり演じる北村一輝が無駄遣いで気の毒だった+28
-5
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 09:49:22
毎週楽しみに見てた。ドラマ面白かったよ 最後以外は
最終回クソだったから意味ないけど
あの最終回の続きを映画でやってくれるってこと?
そんでちゃんと完結させてくれるなら見るけど+20
-0
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 09:50:35
>>1
ドラマは面白かったけど、最終回が「ん?」って消化不良な感じで終わった。
映画化するから、変な終わりかただったのか……+23
-0
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 09:50:35
>>1
これ面白かったけどなぁ
最後病院のシーンで終わったっけ+13
-2
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 09:50:41
当時リアルタイムで見てたけど、本当時間の無駄だった。せっかく過去と繋がれたのに何一つ活かせず、事件解決できなくてラストも意味分からず、ただただ胸くそだった。+21
-2
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 09:50:45
>>16
めっちゃ気になる続きだった。北村が精神病棟みたいなところで目を覚ますところで終わっちゃって、????どゆこと?????と。今でも忘れられない。+31
-1
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 09:50:45
>>27
コンフィデンスマンも今日俺もコメディ
最近の邦画はコメディしか当たらないという良い傾向にある(辛気臭い映画が嫌いなので個人の感想です)
かぐや様はアマプラで観られるのにわざわざ時間決まってる地上波で観る若者少ない
でもこれは辛気臭い方の刑事物だし3年前の作品だし…ルパンの娘よりも何で映画にしようと思ったの?感凄い+20
-4
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 09:51:03
>>39
あれはくそつまんなかった
ドラマも1話で脱落したの覚えてるわー+13
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 09:51:50
吉瀬美智子の若い頃にちょっと無理があったけどドラマは面白かった+12
-0
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 09:51:56
>>42
主役としてってことかな?+9
-0
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 09:52:08
>>22
ルパンの娘は第二シーズンできたり、Twitterで結構盛り上がったり固定のファンがいるのを見込んで劇場版なのかもね。+26
-4
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 09:52:46
>>27
けどコンフィはドラマはドラマで綺麗に完結してたし、ドラマを見てなくても楽しめる内容の映画じゃん?
これは、ドラマで完結してない分を「続きは映画で〜」だから、全然違うと思う。+29
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 09:52:51
韓流リメイクだからでしょ
またCJエンターテイメントだかが絡んでて、主題歌もBTSなんじゃないの
まあ主題歌はBTSかもね
日本ではトライストーン所属だから+24
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 09:53:09
>>24
さすがに諦めたみたいよ+18
-0
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 09:53:40
主題歌楽しみにしてまーす!
あと坂口健太郎さんすごく良い人そうオーラが溢れてる+3
-13
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 09:53:43
毎回主役が重要場面に間に合わなくて、悲劇が起きる事が多かった気がする。
2時間ドラマ前後編とかにしてくれたら見やすいかも。+5
-0
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 09:56:16
最近映画観に行ってもフジテレビムービーズだっけ?
多いもんね。+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 09:56:38
>>19
今放送してくれたら絶対観るのに+10
-0
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 09:57:12
うちの県は夕方再放送するらしいので一気に見よ。+2
-0
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 09:58:07
韓国ドラマそのまま日本に持ってきてるから、あり得ないレベルに警察が腐ってるし、主人公は過去と繋がっても役に立たないし、回数を大幅に端折ってるから話も消化不良になっちゃって、なんか半端なイメージしかないドラマだったな…最初は面白そう!って思ってたぶん残念感が強かった。
何で今更映画化なんだろ。それなら「えっ、この終わり方は何なの!?」って戸惑いが残ってるうちにやるべきだった。
当時あのドラマを見てた人も、映画まではもういいよってテンションになっちゃってんじゃないの?+25
-0
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 09:58:21
貧乏だけど優等生で父の自慢だった吉川愛が乗ってたバスが爆破して、父親が冤罪で捕まった辺りから、悲劇がツーマッチ過ぎて気持悪くなったわ+2
-0
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 09:59:04
>>45
最終回の続きかどうかがいまいち分からないですよね。
ただ違う話しなのか…。
私も続きから話始まるなら映画見たいなぁ。+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/05(金) 10:00:34
>>49
ね、ちょっとスッキリしない終わり方だから続きあるかもとは思ってた+10
-0
-
67. 匿名 2021/03/05(金) 10:01:00
>>28
原爆&ナチスの人達ね
きのこ雲の服着て批判され素知らぬ顔してたのに
ナチス帽でユダヤから日本にもユダヤにも礼儀がないって責められ、仕方なく日本にも謝罪
+28
-8
-
68. 匿名 2021/03/05(金) 10:01:07
これ向井くんじゃないの!?
店にどでかいポスターかかってて向井くんや〜って思ってたけど坂口健太郎なの!?眼科行ったほうがいいかな。似てると思ったことない2人だけど激似だな+4
-2
-
69. 匿名 2021/03/05(金) 10:01:42
>>1
うち関西だけど、さっき地デジの番組表で来週から再放送されるって書いてた。
あのつまらんドラマが何で?って思ったら映画化するんだ。
何で?+8
-1
-
70. 匿名 2021/03/05(金) 10:03:38
なんちゃってイケメンの末路+7
-6
-
71. 匿名 2021/03/05(金) 10:04:01
>>7
ドラマ放送時には決定されてて、タレントや監督のスケジュールおさえてたとかで、ストップできなかったのかも。
さすがに視聴率2%のEXILE AKIRA主演ドラマの映画化は中止になったけど。+12
-0
-
72. 匿名 2021/03/05(金) 10:05:01
これって主題歌がBTSのやつ?
僕たちの歌を楽しみながら、ドラマも楽しんでください。
みたいなヘンテコなコメント見たことがあるのよ。
どんだけ自分たち上げ、優先なんだよ+28
-6
-
73. 匿名 2021/03/05(金) 10:05:31
これドラマ好きで観てたけど、最後結構意味わからずなとこあって原作どうなのかあらすじネットで調べたもん。最後原作だとちゃんとしてる感じなのに、ドラマは雰囲気で飛ばしながらサラッと流したから意味わからん感じになってたよ。というか途中までだったのかな。
でも映画は別に続きってよりはオリジナルってことだよね。ドラマ直後ならまだしももういいやって気がする。+2
-0
-
74. 匿名 2021/03/05(金) 10:07:43
>>71
でも終了から三年は長くない?
タレントのスケジュール押さえたにしても三年かかるのは損失では+13
-0
-
75. 匿名 2021/03/05(金) 10:11:33
>>67
ユダヤは敵に回しちゃいけないもんね
あの韓国のやたらと日本😡って文化も珍しいよね
執着心が凄いというかメンヘラというか…
日本でも韓国嫌いってのは多いけど犬食ってる服とか着て煽らないもん+25
-2
-
76. 匿名 2021/03/05(金) 10:12:16
韓国の脚本家と韓国の歌手が挿入歌だけど
向こうの資本が入ってるのかね?
+14
-0
-
77. 匿名 2021/03/05(金) 10:13:33
>>72
ファンに向けたコメントならそれでいいのでは?
映画に興味なかった人も行くかもしれないし+8
-4
-
78. 匿名 2021/03/05(金) 10:13:40
>>1
スシ王子の二の舞+4
-0
-
79. 匿名 2021/03/05(金) 10:13:54
坂口健太郎の主演の日テレとフジテレビで似たようなダークな感じのドラマなかったっけ?
ごっちゃになる。+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/05(金) 10:14:03
>>5
ドラマの直後ならまだ分かるけど、今これを劇場版でやろうってなった経緯が想像できん。+78
-0
-
81. 匿名 2021/03/05(金) 10:15:52
>>49
私はあれで、北村一輝さんも無事生きてて、現代組と再会するよーっていうハッピーエンドなんだと思ってたよ
再会してもオムライスのお礼とトランシーバーの思い出語りになるだけだから、蛇足だと思う
私はまぁまぁ面白いと思って見てたけど
映画にする派手はゼロだし、出演者目当てで映画館へ行く感じもない作品なのに
マジ謎の映画化+14
-0
-
82. 匿名 2021/03/05(金) 10:21:17
私結構観たいけどな。
ティーバーでもう一回観たけど、面白かったし。+3
-0
-
83. 匿名 2021/03/05(金) 10:24:08
>>1
なんちゃら巡査部長!なんちゃら巡査部長!!ってトランシーバーに向かって叫んでるシーンだけしか覚えてない。+5
-2
-
84. 匿名 2021/03/05(金) 10:24:16
>>4
坂口涼太郎も覚えてね+1
-2
-
85. 匿名 2021/03/05(金) 10:24:30
思い出した
北村一輝が暴れてたからって警察署内で手錠かけられてどっかに繋がれてたシーンで、いくら何でもこれは日本ではあり得ないし韓国の警察ってこんなんなん?!って思って脱落したんだった+8
-0
-
86. 匿名 2021/03/05(金) 10:26:07
ここまで読んで、やっと
『イノセンス 冤罪弁護士』では無いのかと気がついた
あっちはキングヌーの白日が大ヒットしたし内容も面白かったから映画化するんだーって勝手に思ってしまいました
シグナルは見てなかったな~+12
-0
-
87. 匿名 2021/03/05(金) 10:28:10
大丈夫。出資してる会社の子会社の子会社とか末端が前売り券とか押し付けられて、興行的に失敗したとしても損はしないシステムになってる。+1
-0
-
88. 匿名 2021/03/05(金) 10:30:49
>>5
ふむふむ。東海地方、ドラマ版が再放送してます。映画の為なのかと納得。+15
-0
-
89. 匿名 2021/03/05(金) 10:38:50
>>10
ルパンの方は深キョンだからか、あまり叩かれないイメージ。シリーズ化して欲しい!みたいな記事を見た事あるよ💦+1
-6
-
90. 匿名 2021/03/05(金) 10:41:08
>>67
ジャニーズのスノーマンだかストーンズも最近きてたんじゃないの?BTSだけ責められるのわからない。+7
-9
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 10:42:02
>>19
町の消防団の物語??+4
-0
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 10:43:26
>>1
このドラマ好き!最後めっちゃ気になるとことで終わったってのはうっすら記憶にあって最近Tverで一気に見たら映画見ずにはいられないくらい続き早くください状態。過去を変えて未来が変わっても北村さんに会えないのが映画でやっと会えるのすごい楽しみ。+11
-0
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 10:44:28
同棲解消報道ぜんぜん出ないなぁ・・・+4
-2
-
94. 匿名 2021/03/05(金) 10:44:54
>>75
犬を食べてるという理性が欠如したものを着る人は居ないと思う
って考えたらきのこ雲の服を着るってだいぶ理性が欠如してるね、理解に苦しむ+6
-0
-
95. 匿名 2021/03/05(金) 10:45:22
>>14
最初に映画制作有りきでドラマと同時進行で制作したけど
視聴率悪くてオクラ入り ところがコロナ禍で映画の制作が滞ってしまい
新作のストックが無くなり急遽公開
その後はレンタルと配信で地味に収益を回収する予定では+2
-0
-
96. 匿名 2021/03/05(金) 10:47:23
>>72
さすがにこんな発言までやり玉にあげるのは何だか疲れるよ。他の芸能人もこのくらいの発言はしてると思うので。+6
-6
-
97. 匿名 2021/03/05(金) 10:49:28
>>1
そもそも大根役者+3
-4
-
98. 匿名 2021/03/05(金) 10:51:20
>>69
再放送するんだ
ありがとう、好きだったから見るわ(笑)+3
-0
-
99. 匿名 2021/03/05(金) 10:55:03
お兄ちゃんがどうなるのか心配だったから観てたのに、あの結末で最悪だったよ。
オーロラの彼方へパクるならハッピーエンドもパクればいいのにって思った。+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/05(金) 10:58:39
>>90
スノーマンも勿論責められるべきです
さりとてBTSを好きになることは永遠に出来ないですね+9
-3
-
101. 匿名 2021/03/05(金) 10:59:19
ドラマ放送して勢いあるうちにやればよかったのになんでこんなに期間空いたの?
勢いあったぁ?とかは無しでw+10
-0
-
102. 匿名 2021/03/05(金) 11:00:38
>>9
私もドラマ毎週楽しみにしてた!
けど、映画化はうーん…
特別ドラマじゃだめなのかなって思う。
+12
-0
-
103. 匿名 2021/03/05(金) 11:02:34
吉瀬美智子と北村一輝でキャストは良かったけどなんかつまらなくて脱落したなぁ。+8
-1
-
104. 匿名 2021/03/05(金) 11:09:28
向井理の神の舌だっけ?
あれよりは入るかな?+1
-0
-
105. 匿名 2021/03/05(金) 11:11:47
>>90
BTSは過去に竹島の歌歌ったり3.11に合わせて日本向けのMVに津波で溺死を連想させるMV公開したりで反日活動が積み重なって爆発した感じだから+22
-5
-
106. 匿名 2021/03/05(金) 11:16:11
>>5
この前までTVerにあったから見たけどなんであるんだ?って思ったよ、3年もあけたのは何か意味があるのかな+9
-0
-
107. 匿名 2021/03/05(金) 11:16:36
>>27
かぐや様はドラマになったわけじゃないから並べたらおかしくない?
かぐやはもう映画で見尽くした感。あんなのファンと子供しか見ないと思う。+6
-2
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 11:21:02
>>22
ルパンの娘は題材的にテレビドラマよりも映画向きだと思う
翔んで埼玉の監督もそう言ってた+6
-2
-
109. 匿名 2021/03/05(金) 11:21:34
>>9
私も観てた!
面白かったけどなぁ。
でも映画館までは行かない。+7
-0
-
110. 匿名 2021/03/05(金) 11:22:26
>>5
元は韓国の話だよね+32
-2
-
111. 匿名 2021/03/05(金) 11:22:33
え。私はめっちゃ観たいけど。。+2
-6
-
112. 匿名 2021/03/05(金) 11:28:20
>>10
ルパンの娘より世界が終わる日にの方がヤバいわよ…+15
-2
-
113. 匿名 2021/03/05(金) 11:33:04
>>106
3年あいたら観てた人も話忘れちゃうし、見てなかった人はいつやってたの?となるよね
続編やるならギリギリ1年後まで位なイメージだわ+5
-0
-
114. 匿名 2021/03/05(金) 11:42:39
ドラマは面白かった!!でも何故今頃映画?
ドラマでやってくれ〜〜〜〜〜+3
-1
-
115. 匿名 2021/03/05(金) 11:49:45
私は観に行くよ。+1
-4
-
116. 匿名 2021/03/05(金) 12:18:58
>>2
私も思った!
キャスト、坂口健太郎から向井理に変わったの?なんて思っちゃった。+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/05(金) 12:21:17
3/30にに特番があるよね。
映画とつながってるのかな。
ドラマ好きだったし、映画も観に行くよ。
+8
-0
-
118. 匿名 2021/03/05(金) 12:29:15
とんかつDJみたいに無駄に上映数多くなければ爆死しても被害は最小限になるのでは
てかアレなんで300スクリーンも行ったん…+6
-1
-
119. 匿名 2021/03/05(金) 12:30:31
>>9
シグナルおもしろかったー!
続きがあるなら見たいけど、映画館は安全と言われてもわざわざ行きたくないなー。
家で見たいなー。+4
-6
-
120. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:38
>>4
伊藤健太郎+0
-2
-
121. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:44
>>4
坂口健太郎+8
-0
-
122. 匿名 2021/03/05(金) 12:53:06
>>88
北海道もしてます。+1
-0
-
123. 匿名 2021/03/05(金) 12:58:38
>>54
これより低い4%台だから打ち切るべきだね+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/05(金) 13:04:55
>>8
ありましたねー
1話だけ見て二度と見なかった…+6
-0
-
125. 匿名 2021/03/05(金) 13:09:39
>>31
ほんとすごく楽しみに見てました!
北村一輝がやってる刑事さんが生きてる未来になれーって(役名忘れた)+11
-0
-
126. 匿名 2021/03/05(金) 13:10:31
>>1
ドラマ観てたけど最後どんな終わり方だったか忘れたわ
吉瀬美智子の髪型が変だったのはすごく覚えてる+6
-0
-
127. 匿名 2021/03/05(金) 13:15:15
>>79
イノセンスて
弁護士が事件さぐるやつ+2
-0
-
128. 匿名 2021/03/05(金) 13:18:00
>>91
消防団って(笑)
笑いこらえるの必死+6
-0
-
129. 匿名 2021/03/05(金) 13:24:14
>>12
映画はヒロイン失格がヒットしたよね+3
-1
-
130. 匿名 2021/03/05(金) 14:18:40
間があきすぎ…
どんな内容か忘れちゃったよ
たぶん再放送するんだろうけど
でも映画をちゃんと作った勇気は買います
+0
-0
-
131. 匿名 2021/03/05(金) 14:20:10
>>8
だって、主演がHETAなんだもん(笑)
滑りまくってるし…
+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/05(金) 14:20:58
北村一輝が最後白い部屋にいたのは覚えてる+5
-0
-
133. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:08
>>93
何かあったんですか?+1
-1
-
134. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:09
>>67
日本に対しては正確には謝罪してないらしいよ
あの騒動の後に日本でやったBTSのコンサートでメンバーが「胸が痛いですね」って言っただけなのにTBSでは「"日本の皆さんごめんなさい"と謝罪した」って伝えてた
本人達が言ってもない事を言った事にしてまでTBSを始めとする韓国贔屓の日本メディアは早く幕引きしたかったんだろうね
ただですら嫌韓が多いのにあの件でさらに増えたからね
+14
-0
-
135. 匿名 2021/03/05(金) 15:14:58
>>9
ドラマは凄く楽しみに観てた
でも、映画かとなるとなあ…だし、特に間が空くと、どんな風だったっけ?ともなる
過去と現在との繋がり設定は面白かったけど、もしするのなら、できればテレビでのスペシャルかなにかでの方が観たい+7
-0
-
136. 匿名 2021/03/05(金) 15:46:08
坂口はそろそろ脇へシフトしていったほうがいいのでは
井浦新みたいになれればいいね!+7
-2
-
137. 匿名 2021/03/05(金) 17:40:50
>>110
アメリカの映画を韓国がパクって、韓国原作にしてるドラマです。
日本が韓国原作としてますが、韓国が盗作してるものを韓国原作として日本でリメイクするのはおかしいです。
+15
-0
-
138. 匿名 2021/03/05(金) 18:01:12
>>27
コンフィはライバルとなる映画がなかったイメージ。
コロナ禍だった?ような+3
-0
-
139. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:08
>>45
私も最終回の記憶を消したけど、とにかくバッドエンディングだったよね。
誰も報われない胸クソドラマだった。+5
-0
-
140. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:10
>>5
HEATと同じ火曜枠だから?(こっちは21時あっちは22時だけど)
あそこは映画化多い枠だと思う
バチスタとか海猿とか+3
-0
-
141. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:51
>>138
しかも東出と三浦春馬さんで話題になったしね・・・+4
-0
-
142. 匿名 2021/03/05(金) 22:51:58
>>45
最終回が納得いかなかったのは制作側もだったのかな。続きを作らないとあれじゃ終われない。+2
-0
-
143. 匿名 2021/03/05(金) 23:48:51
>>69
名古屋は昨日から再放送してます!+1
-0
-
144. 匿名 2021/03/06(土) 01:34:41
坂口健太郎くんは普通に街で見かけた。近くの女の子2人組が気づいてきゃー!て言ったら嬉しそうに振り向いて笑顔。
お辞儀しててとても感じのいい好青年だったので見に行くつもりです。+3
-0
-
145. 匿名 2021/03/06(土) 04:33:39
>>45
最終回が納得いかなかったのは制作側もだったのかな。続きを作らないとあれじゃ終われない。+2
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 09:58:18
>>137
それソースは?+2
-0
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 10:33:34 ID:N35mo7wRyL
確かに、ドラマ終了から3年後に映画化って今更感はあるな…+3
-0
-
148. 匿名 2021/03/06(土) 11:30:59
仮に大コケしたとしても、理由として現在進行形でコロナ渦だし、何も無かった時より密を避ける人たちが多数いる訳で…。
+0
-0
-
149. 匿名 2021/03/06(土) 13:00:51
>>148
でもそんな中
ヒットしてる映画もあるわけで…+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:31
>>12
朝ドラとと姉ちゃんのヒロインの相手役だったんだけどな。+4
-0
-
151. 匿名 2021/03/09(火) 14:24:47
>>92
それがさ、完成報告会をYouTubeで見たんだけど、北村さんが一回もこのメンバーと現場で一緒にならなかった!って言ってたの。それってまたもや会えずもやもやなのでは、そしてそれはネタバレなのでは…と思ったよ。+2
-0
-
152. 匿名 2021/03/09(火) 14:32:43
ドラマは監督が韓国版をかなり忠実に再現しようとしたらしい。ロケハンも韓国っぽいところにこだわったり。ドラマ見てて、日本なのにあまりにも韓国に寄せてる設定に違和感だった。
映画はオリジナルストーリーで橋本監督だし、ドラマよりエンターテイメントとして楽しめそうかなと思う。ドラマとは別の雰囲気だろうから、ドラマファンの人からしたら嫌かもしれないけど。+2
-0
-
153. 匿名 2021/03/09(火) 21:36:15
>>20
先に映画撮ってからドラマにしてたらしいよ
だから公開せざるを得なかった
あくまで噂だけどあまりにも赤字すぎて、同グループメンバーの同テレビ局の深夜のバラエティが終わらせられたっていうね…
たまに今でも再開して欲しいって言われるくらい人気のあった番組だったんだけどね+0
-0
-
154. 匿名 2021/03/14(日) 18:43:31
フライデーに高畑さん掲載。信憑性ないけど、ファンは戻ってくるか?一番いい時にファンが減ってもったいなかった+1
-1
-
155. 匿名 2021/03/22(月) 00:16:29
2018年は子供が産まれたばかりで、こんなドラマやってたの?という感じですが、今フジの再放送にどっぷりハマってます。録画もしてます。
ただ長瀬智也主演の「俺の家の話」と同時進行で子供が寝た後に録画を見ているので、高低差すごいですw
それにしてもシグナル面白いですね。
まだ4話までだけど、連続殺人の話で、大山と三枝のセリフにホロリときて夫婦で泣いてしまいました。
スペシャルドラマも映画も絶対見ます!
良いタイミングで出会えた作品です。
+0
-0
-
156. 匿名 2021/04/01(木) 20:58:04
シグナルめっちゃ面白いのにー!大山さんが本当に最高だよ!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
坂口健太郎が2018年に主演した連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)が、劇場版として4月2日から全国公開されることがわかった。同ドラマは、坂口演じる現代を生きる刑事・三枝健人と、北村一輝演じる過去を生きる熱血刑事・大山剛志が謎の無線機によってつながれ、交信しながら未解決事件を解き明かしていくというストーリー。劇場版では、21年の東京を舞台としたオリジナルストーリーが展開されるという。