ガールズちゃんねる

ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

222コメント2021/03/09(火) 05:32

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 21:40:57 


    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った(CanCam.jp) - Yahoo!ニュース
    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った(CanCam.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    お互いの大変さは分かっているものの、「これをやってくれたらいいのに…」なんて思ったことはありませんか?



    <男性TOP3>

    1位 料理をしてくれる:49.5%
    2位 話を聞いてくれる:34.5%
    3位 応援をしてくれる:28.5%

    <女性TOP3>

    1位 話を聞いてくれる:55.0%
    2位 一人の時間を持たせてくれる&褒めてくれる:各38.0%
    3位 記念日や誕生日を祝ってくれる:32.0%

    男性は日常の生活面を、女性は精神面を支えあいたいと考えているようです。

    +124

    -8

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 21:41:46 

    応援ってなんやねんw

    +718

    -11

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 21:41:58 

    男脳と女脳に関係してるのかな?

    +70

    -8

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 21:42:07 

    そうかぁ

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 21:42:18 

    男は~、女は~という言い方すると批判される世の中だがやっぱり男と女は違うね

    +296

    -5

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 21:42:35 

    男の女は別の生き物だから。

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 21:42:54 

    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

    +13

    -28

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:00 

    全部ママにしてもらったらいい

    +357

    -18

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:03 

    >>5
    脳の作りが違うらしいね

    +78

    -8

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:28 

    男 家政婦でいてくれる


    うざ

    +213

    -10

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:32 

    男も女も話聞いてほしいランクイン!納得です(>ω<)

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:04 

    >>1
    男性側のTOP3は、母親からしてもらって嬉しいことと変わらないんじゃない?

    +347

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:19 

    >
    <男性TOP3>

    1位 料理をしてくれる:49.5%
    2位 話を聞いてくれる:34.5%
    3位 応援をしてくれる:28.5%


    そういうロボを買えよ

    +337

    -14

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:31 

    >>2
    がんばれー!フレーフレー!
    と、まぁこんな感じでしょうか

    +205

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:54 

    耳かきしてくれる

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:56 

    うちの彼氏も料理担当だけど私がたまに作ったら喜んでTABETEくれる

    +4

    -14

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:07 

    一位が、料理してくれる
    って…別に家事代行でもいいし、実家暮らしなら親でもいいよね

    そりゃ結婚する若者減るよなぁ

    +309

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:13 

    辛い時に気持ちに寄り添ってくれる、側にいてくれる、かな。

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:32 

    私毎日旦那が出勤する時玄関で、青森出身だから「ラッセラー!ラッセラー!」って応援してるんだけど合ってたんだ。よかった。

    +352

    -12

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:35 

    胃袋掴むっていうくらいだからねぇ。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:59 

    料理きら〜い

    +105

    -4

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:32 

    男性って褒められると喜ぶけど自分は大した事無いって思ってる人多い気がする。
    女性は純粋に褒められるの大好きな気がする。
    個人的な感想です。

    +22

    -25

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:39 

    >>5
    男女は同じ人間だけど、別々の生き物だと思うことにしてる
    人間として尊重することは大切だけど、どうしても理解し合えないことはあるよね

    +93

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:40 

    アホくさー。
    だから何なん?って感じ。

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 21:47:03 

    男性と女性だと「気が利く」の基準も全然違うと感じる

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 21:47:35 

    >>16
    TABETE
    クソつまんない

    +11

    -13

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 21:47:51 

    >>16
    いい彼氏だね。OKAWARIもする?

    +86

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 21:47:59 

    >>16
    クセが強えぇ

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 21:48:30 

    >>19
    わたしもお願いしたいw

    +125

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/04(木) 21:48:34 

    >>2
    家事育児義実家の愚痴不満文句を言わず、いつもありがとうお仕事お疲れ様と労ってほしいの本音では?

    +148

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 21:48:48 

    >>2
    がんばれ☆がんばれ☆

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 21:48:52 

    >>17
    大好きな彼女や奥さんが料理してくれるのと、家事代行サービススタッフや実母が料理してくれるのとじゃ、嬉しさの質が違うんじゃないかな?
    何をしてもらったか以上に、誰にしてもらったかが大事なんだと思う

    +116

    -13

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 21:49:28 

    >>2
    仕事行く前に、頑張ってね、チュッ❤️
    が理想かな

    +4

    -24

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:09 

    >>2
    読んだことないけどエッチの間ずっと女の子が頑張れ頑張れって応援してくれるエロ漫画があって人気らしいよ

    +15

    -14

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:21 

    能力的には男の方が上だから相手にサポートを望むのは自然だよ

    +3

    -23

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:27 

    >>2
    なんかキャバクラにハマる男の人が
    「スゴーイ、すごく頑張ってますね」って言われるのが嬉しいんだよって言ってたの思い出した

    キャバ嬢は単なる相づちみたいなもんで言ってるだけなのに、仕事や家庭の愚痴・不満言ったときに言うと喜ぶ人が多いと言ってたわ

    +154

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:42 

    >>2
    みんなそこに引っかかるよねw
    褒めるはわかるのよ
    でも応援って何?w

    +74

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 21:51:13 

    >>17
    その理屈なら、例えばバレンタインのチョコレートも、好きな女の子からもらうのも母ちゃんからもらうのも同じってことにならない?
    相手が誰であるかは重要だと思う

    +64

    -4

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 21:51:15 

    >>2
    真面目な話、リスクを取ったり決断しなきゃいけないとき(転職とか)に、文句を言わずに背中を押すことみたいなニュアンスだと思う

    +64

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 21:51:24 

    >>2
    明日からやってみようかな。
    いっけーいけいけいけいけ旦那!!って運動会みたいにやってみる笑

    +94

    -5

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 21:51:29 

    仕事で旦那の帰りがいつも遅いから、自分で食べた食器を洗ってほしいとお願いしたら、流しに入れておくって返事された。
    たった数枚の食器と箸くらい数分で洗えるじゃん!って思うんだけどそれすらイヤらしい。
    実家では父も弟も食器洗いとか料理の手伝いとか作ったりとかしてくれる家庭だったから旦那のなにもやらない態度が本当に腹が立つ。

    +85

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 21:51:42 

    >>14
    バカにしてるでしょw

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:00 

    >>2
    男心がわかってない人が多いね

    +16

    -17

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:06 

    料理1位か〜
    胃袋を掴むとはよく言ったものだわ

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:06 

    >>2
    応援して間違った方向に行って結局ダメだったなんてザラだから、安易に応援できないんだけどね…。せめて現実的な目標を持ってほしい。夢は大事だけど、なんかこう…営業力が皆無なのに社長になろうとするような感じの人もいる。

    +61

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:24 

    応援が面白すぎるw

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:51 

    >>2

    喜び組みたいな


    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

    +69

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 21:53:17 

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 21:53:41 

    >>45
    わかるわ~
    料理出来ないくせにいつか自分の店持ちたいとか言ってる人もいる

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 21:54:01 

    >>1
    一緒にいてくれたこと全てが一番の「嬉しい」だったなと思う
    もう会えない事が寂しい時がある

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 21:54:07 

    話を聞いてくれるのは嬉しい。私は聞いてあげるけど旦那は「ふーん」で終わるから

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 21:54:32 

    メッシー、ミツグクンになってくれる
    お金をかけるのも愛情表現の一つ

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 21:54:59 

    毎朝「いってらっしゃい。頑張ってねー。」て、ソファーでゴロ寝しながら言ってるけど、これも応援だから夫は喜んでくれてるはず!

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 21:55:59 

    私女だけど料理してくれたら嬉しいよ!
    毎日頼むわ!ラブ!

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:11 

    >>8
    プラスでセックスが重要だからママ以外なのかも

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:13 

    男性トップ3を女性に置き換えても
    充分嬉しいと思うが。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:40 

    >>2
    何かあっても味方でいてくれて励ましてくれるとか

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:45 

    わたしは普通に家事や買い物掃除洗濯を当たり前のようにやる旦那が1番嬉しいわ
    感謝だの年イチの花とか要らんから日々の事やってくれ

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 21:57:09 

    >>45
    私の知ってる人も自分で会社とかやりたいんだよねって言ってる人がいる。
    そのための資金とか貯めてるわけでもないし、会社やるためにどこかでスキル磨いてるわけでもない。
    やりたいならそれなりの努力やら経験積めばって思うんだけどいつも口だけで聞いてて呆れるよ。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 21:57:25 

    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 21:57:30 

    >>47
    真ん中の人すごく応援されてるけど、最近見かけないね。いま何してるのかな…

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 21:59:23 

    >>51
    うちの旦那は簡潔に話まとめてって言われる。
    私がダラダラ話してるからもあるんだろうけど、こっちはただ聞いてほしいのに簡潔にとか言われて話すと、それで?とか言われるし。
    話しする気なくなるよね。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 21:59:27 

    >>40
    喜びそう!w

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 21:59:58 

    >>57
    その言い方のがわかりやすいよね!
    応援って子供かよ!w

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:05 

    料理ってめんどくせー!!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:19 

    >>13
    チアガールの格好したロボット買えばいいんだよね!2位と3位ならそいつにもできそうだし。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:21 

    >>43
    是非男心を教えてください!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:59 

    >>8
    こういうこと言うからさ…

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/04(木) 22:01:44 

    >>8
    女もパパにやってもらおうか…

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 22:02:36 

    今日むかついたから日本昔ばなし並みに盛った白米に梅干し乗せておいておいたら笑いながらキッチン行ってチキンカツ揚げて卵焼きとゆうげ作って持ってこられた
    食ったけど

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/04(木) 22:02:42 

    >>1
    女だけど男性TOP3の方が嬉しい

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:16 

    >>64 むしろ子供って思った方が分かりやすいかも
    ご飯食べさせてあげて
    泣いたら話聞いてあげて
    何かしようとしたら応援してあげる

    5歳児かな?

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:24 

    >>34
    私リアルに応援してって言われたことあるよw
    そういうジャンルあるんだね。

    いきなり応援してほしいって言われたから???になりながら、
    「がんばれー!!!応援してるよー!!!」って声だしたよ。
    最初戸惑ったから声小さめに言ったら声小さい!って怒られた。もうヤケクソで応援したよ。

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:28 

    >>5
    それで終われば良いけど、女は男を叩くからね。男は女の意見見てもそうなのか〜って感じだけど

    +11

    -10

  • 75. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:30 

    >>1
    だからこれが満たされないと女は不倫する人がいるんだよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:49 

    >>69
    パパ(意味深)

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/04(木) 22:05:06 

    >>8
    >>13
    まさにこういう人達は男性に嫌がられそう。すぐ反発するやつ

    +30

    -15

  • 78. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:44 

    >>13
    簡単なことなのにそこまで言う?

    +12

    -9

  • 79. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:53 

    ちょっと前に全く同じトピ立ってなかった?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/04(木) 22:07:00 

    >>22
    男性ほど褒められたがりだと私は思う
    女性はとにかく共感。わかってもらいたい、プラスいっぱいついたら嬉しい。

    +43

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:09 

    >>64
    むしろ応援ってわかりやすいと思ったけど。ガル民ってすぐ男を子供って言って見下すよね。普段見下されたりしてるから鬱憤晴らしてんの?

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:46 

    >>12
    彼女、妻は不要だね
    アレは1人でできるし…きも

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:49 

    >>62
    わかる
    で?って言われるとなんか悲しくなる
    もうこの人ではダメだわと思って悩みとかを話さなくなったらそれはそれで怒るし

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:52 

    >>8
    やってやれよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:08 

    >>30
    >>36
    それなら女も応援してほしいよね?

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:16 

    出勤前に毎回、いってらっしゃい頑張ってね、と言ってる
    料理も喜んで食べてる
    私は意外とツボついてたのね

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/04(木) 22:12:30 

    >>12
    話を聞いてくれるは女も入ってるよ

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/04(木) 22:13:02 

    >>2
    なんだろう
    仕事とかを応援して支えてねって感じかな?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 22:13:32 

    >>13
    奥さんにやってもらうことがまた一段と良いものに感じるんでしょ

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:13 

    男の料理して欲しい=女の奢って欲しい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:13 

    >>8
    女もトップ3父親にしてもらえば

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:40 

    >>1
    料理をしてくれる、だと…?
    こっちも料理はじめ家事育児何でも放棄せず平等にやってもらえたら嬉しいです

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/04(木) 22:16:00 

    >>83
    わかります!
    話さなきゃ話さないでなんで言わないの?って言われるし、話したところで、で?みたいな返しされるし。
    女友達や母に話したら、そうなんだ!とか、いろんな反応が返ってくるから話しててスッキリもするし、話したっていう満足感みたいなものもあるし、たくさん話たいって気持ちになるんだけどな。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/04(木) 22:17:08 

    >>19
    笑笑!!ラッセーラが一日中ぐるグルしそう

    +96

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/04(木) 22:18:15 

    >>80
    だからガルちゃんで変なコメントにプラスついて調子に乗る人が減らないわけね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/04(木) 22:19:12 

    一日中ぼ~っとして掃除しないで料理だけで喜ぶからチョロい
    クックドゥでも可

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/04(木) 22:21:15 

    >>5
    差別はダメだけど区別は当然だよね。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 22:23:03 

    >>17
    他でもない妻が彼女が自分のために美味しいもの作ってくれたら、そりゃ嬉しくて大好きになっちゃうよ。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/04(木) 22:25:04 

    >>70
    有能やんw

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:31 

    >>69


    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/04(木) 22:29:11 

    >>2
    プラス付きまくってるけど、男性の応援してほしいっていうニュアンスってこんなにも女性側に理解されてないものなのか。
    そりゃ結婚急かして破局する件が多発するわけだわ。
    ランキングからも男性は仕事脳、女性は恋愛脳なのが顕著だしな。

    +14

    -7

  • 102. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:37 

    >>74
    ガル民やTwitter民かな?男を敵視してる人が多いとこ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/04(木) 22:31:11 

    びっくりした。してもらう事ばかり。

    だから体調崩したり悩んでたりする状態になると不機嫌になるのか。やってもらえなくなると敵になるみたいだ。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/04(木) 22:31:30 

    >>72
    男見下してるじゃん

    +4

    -10

  • 105. 匿名 2021/03/04(木) 22:31:55 

    セックスがない、やり直し

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2021/03/04(木) 22:32:10 

    >>72
    最低。バカにすんな

    +0

    -16

  • 107. 匿名 2021/03/04(木) 22:32:44 

    >>74
    ガル民だけでしょ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:01 

    >>14

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:16 

    >>74
    そこんとこ感情的なんでしょう

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:19 

    >>9
    実は最近違わないって研究結果が出てたりする

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:42 

    旦那が料理してくれるから嬉しいです
    話はほぼほぼ聞いてくれないから料理でいい

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:22 

    >>110
    どこの研究?見たい

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/04(木) 22:37:47 

    >>102
    円満に暮らしたいのか、敵とみなして倒したいのか見失ってるよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:15 

    >>31
    運動会のかけ声みたいw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:12 

    >>23
    理解し合えないけど、理解しようと努力を続けることは大事だよね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/04(木) 22:40:33 

    付き合ってる時からだけど、車道側にいたらさっと変わってくれたり荷物持ってくれたりかな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:16 

    >>22
    わかるー!
    私は男で褒められたらすぐ調子乗るバカもいるけど
    頭良くてエリートな人ほど上には上が居るって謙虚な感じ。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/04(木) 22:43:51 

    >>19
    朝から賑やかしいwww
    でもすごく可愛くて良い奥さんだと思う

    +121

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/04(木) 22:46:56 

    >>74
    そんな人以外と一部だから

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:56 

    >>72
    私も旦那に
    ご飯食べさせてもらって(働きたくない)
    話聞いてもらって(お酒とつまみありで☆)
    応援してもらいたい(褒めて慰めて優しくして)

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:03 

    >>47
    喜び組って何歳で卒業だっけ?20代半ば?

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/04(木) 22:51:56 

    >>13
    そうだね。生身の人間相手じゃなくても賄えると気づきだしたから、生涯独身の男性が増えてきてるんだろうね。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/04(木) 22:52:17 

    >>47
    そう考えると、北の本当の書記長は喜び組やな。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:32 

    >>12
    正直男性側のランキング見て、「母親かよ」って思ったわ

    +45

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:33 

    >>69
    まあそうなるよね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/04(木) 22:56:32 

    >>14
    吉岡里帆みたいなのがかわいい声でやったら騙されるんだろね
    同性からしたら失笑ものだけど

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/04(木) 22:57:30 

    >>124
    貴女いい歳こいて親に話聞いてもらってるの?キモいw

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:52 

    夫婦や恋人に話を聞いてもらうって大事でしょ
    他人に言えない悩みもきいてほしいよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/04(木) 23:01:46 

    >>40
    吹いた!
    笑顔になっていいかも!

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/04(木) 23:02:44 

    結局性行為できて若くて子育てもしてくれるオカンがほしいという

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/04(木) 23:02:50 

    >>32
    実母に失礼すぎる。代行と同じなんですか?
    マザコンは困るけど、実母がしてくれたことにきちんと、感謝できる人が良い。

    +6

    -8

  • 132. 匿名 2021/03/04(木) 23:05:08 

    >>13
    女のトップ3もラボにやってもらえよ

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/04(木) 23:05:18 

    >>8
    プラス多いな。
    してもらえたら嬉しいって言ってんだからしてあげたらいいのに。自分もして欲しいこと言って、やってもらったらいいんだし。
    私だったら話聞いてほしいって言ってママ友にでも聞いてもらえよって言われたらかなしいわ。

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/04(木) 23:06:03 

    >>127
    いくつになっても親子で会話することのどこが駄目なの?

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:34 

    >>19
    将来、青森県民と結婚することに決めました。

    +93

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:22 

    >>40ワロタw

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/04(木) 23:14:14 

    一緒に住んでない限りは手料理はたまにするくらいで良いと思う。
    作り置きなんてしたら、母親や家政婦扱いになりナメてくるよ奴らは。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/04(木) 23:17:00 

    >>36
    あぁ、上司にテキトーに「いいですね。」とか「すごいですね。」とか「頑張ってください。」って言うと喜ばれるのはそれか。

    +34

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/04(木) 23:19:59 

    料理は代行業者さんに
    (注 純粋に料理を頼むだけ)

    応援はお金を使って商売されてる女性に 

    話だけは彼女または奥さんに聞いてもらえ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/04(木) 23:25:39 

    >>22
    自己評価が低い人って男より女のほうが多いと聞いた事があるけどなあ。ソースは忘れた

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/04(木) 23:26:30 

    >>134
    まともな成人なら親の話を聞いてあげる側になるでしょ笑

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:13 

    >>140
    その割にはSNSで生活さらけ出して自撮りあげてって圧倒的に女性に多いけどなぁ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/04(木) 23:34:22 

    これって、女は平均的に話聞いたり共感する能力高いから、男側から見ると当たり前みたいになってるのもあると思う。
    男性の聞き上手、共感上手ってほんっっっと少ないもん。聞き上手でさえあれば顔が多少不味くてもヤリチンになれるし、何なら可愛い子と付き合えるくらい少ない。
    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/04(木) 23:34:53 

    >>60
    男性心理に完全当てはまるんだけど…
    愚痴は分析するし、悩みは誰にも話さない落ち込んだら黙る


    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/04(木) 23:36:11 

    >>130
    しかーし!その望み通りにすると安心して舐めきってめちゃくちゃ雑になるんだな、彼奴ら。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/04(木) 23:36:28 

    >>1
    一人の時間を持たせてくれる

    結婚してからは圧倒的にこれ。ここに理解のない人(ひとりになりたい気持ちがわからない人)との結婚はしんどい。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:41 

    >>144
    私もだ。分析するとか、落ち込むと黙り込むとか。
    あと落ち込んだり体調崩した時はときは一人になってひたすら休みたい。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/04(木) 23:47:59 

    もし男性が料理してくれて(買い物から片付けまで)話聞いてくれたら、女の私でも嬉しいなぁと思った
    でも応援はうっとおしいかな

    ヒモみたいなのならいいけど、男性も働いてるのに料理全部させるのは罪悪感出てくるかな
    私も同じように料理して話聞いてあげたいと思うようになると思う

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/04(木) 23:50:13 

    >>13
    確かに全てアンドロイドで事足りる
    または母親でOKなことだわね

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/04(木) 23:52:41 

    >>2
    さしすせそ、ってやつか?
    さ→さすが~!
    し→知らなかった~!
    す→すごい~!
    せとそは忘れた

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/04(木) 23:55:39 

    >>5

    一辺倒にするからよあなたのようにこうならこうだー!と

    なぜもっと臨機応変に柔軟に分けて考えられない?
    同じ所と違う所があるのは当然でしょう?
    極端にしてしまう大雑把な脳の作りね
    そうしないと理解できないのか不自由なのか

    男性は女性と五分拘ると1.5倍はいい反応が上昇して心身共にいいことづくめだけど女性には全くそのようなことはないわ

    そのように完全に性の差異のあることと
    人として人間として性差関係ないことがあるでしょ

    なんでそんなに荒削りなアホな脳みそなの?
    安定のアホの初期コメ

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2021/03/04(木) 23:59:38 

    >>5

    だから抱かれたいトピとか
    イケメンを会社に増やすのはいいことだとかその手のトピに必ず

    男にはこうこうなくせに
    女はなんでこうなんだよ!

    とかいう悪態コメント投下されるけど男女で違うから同列に語れないものね

    いつも女性だけ特別、差別なんで女性はいいのー?とかいうけど違うんだから仕方ないものね

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2021/03/05(金) 00:00:59 

    >>5

    だから女にもすぐセクハラセクハラ言うけど全然事情が違うもんねーw

    すぐ男の脳で考えてあてはめて文句言うけどさ

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:32 

    お母さんみたいな女性が好かれる訳だね。わかりやすい。
    料理さえ作ってれば間違いなさそうだね。まぁ、私は出来ないけど。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/05(金) 00:28:21 

    >>72
    これめっちゃわかるわ
    毎日子供の世話してるみたいで疲れる

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/05(金) 00:29:50 

    >>127
    えっ、なんでそういう解釈になるの?
    キモいんだけど

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/05(金) 00:37:28 

    >>47
    メンバー入れ替えありそう

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/05(金) 00:44:54 

    >>73
    自分がやりたくてやってるのに何故応援
    しかも自分がいくために?

    スポーツ選手にでもなったつもりなんかな?
    一緒に楽しむ相手に一方的に応援させるとか多分マヌケか独りよがりの下手くそかと

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/05(金) 00:46:49 

    男の
    1と3
    鬱陶しいわ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/05(金) 00:48:26 

    >>10

    セックスをしてくれる家政婦

    母ちゃん

    できたら稼いで

    と男は女に年々過酷な課題を押し付ける。
    これじゃ結婚したくない、子供産みたくないって人も増えるわ

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/05(金) 00:52:07 

    女性の年収があと100万上がったら
    結婚率が50%くらいは確実に下がりそう

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/05(金) 00:55:07 

    >>146
    ほんと、電話にでないだけで何で?って流れになったりする。毎日毎日ずっと同じことやらないといけない

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/05(金) 00:56:52 

    >>1見て吐き気した

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/05(金) 00:59:10 

    >>14
    旦那が疲れ果ててお風呂に入るのがめんどくさいって時は、がんばれー!いけるよーいけるー‼
    と、真面目に応援しているよ。
    洗面所に着くまで声援送ってる!

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/05(金) 01:01:33 

    >>148
    普通お返ししたいと思うじゃん?ならないのが男尊女卑なんだよな

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/05(金) 01:03:26 

    >>60
    この表男が書いてると思う
    ほらやっぱり男は理性的って思ってそう。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/05(金) 01:18:08 

    >>40
    なんか平和でいいねw
    子供と一緒に大応援団やってみようかな

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/05(金) 01:21:01 

    >>2 安直に応援するってより、尊敬されつつも甘やかされたい、認められたい、みたいな幼稚な部分があるよね
    もう15年以以上前に辞めたけど、クラブで働いていた時にオーナーママから「お客様から相談や弱音を吐かれて一人前」って言われた、色恋だと出来る男!ってアピールしてくるけど、弱みを見せるのは色恋を超えて人としての絆が生まれた証だって。

    「そっか、私は凄く頑張ってるって思ってるよ」
    「大変だね…でも言いづらい事を話してくれて、なんだか心を開いてくれた事が嬉しいよ」
    「あなたが頑張ってる姿を見ると私も頑張ろうって思えるよ!ありがとう」とか答えてたけど
    娘くらいの歳の差に慰められたいとか頭おかしいし、どんだけ甘ったれなんだよとか思ってた

    結婚生活でやれるシロモノではないわ

    +33

    -2

  • 169. 匿名 2021/03/05(金) 01:22:26 

    >>19
    素敵ww
    明るい素敵な奥さん!!
    見習います!

    +67

    -1

  • 170. 匿名 2021/03/05(金) 01:29:51 

    >>73
    ヤケクソに吹いたw

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/05(金) 01:32:58 

    >>168
    お給金が発生すれば、家庭でだって、おだてるよね!
    やっぱり、夜の蝶だった女性が、「男をおだてるのなんて簡単よ!」と豪語してたけど、夫には、塩対応だもの。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/05(金) 01:39:27 

    稼いで来てくれればいい。
    頼りにしてる、ありがとうと言っておけばいい
    男は単純。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/05(金) 01:54:53 

    >>164
    ウチも。
    お風呂行くの面倒くさいなぁ〜ってわざわざアピールしにくる。
    風呂場すぐそこなんだから頑張って行っといで!って返さないと行かない。
    返せば急にご機嫌で風呂行く♪
    ちなみに息子も同様。
    もー、毎日2人して何なんって思うw

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/05(金) 02:07:09 

    >>171 ほんとにそれ!言葉のレパートリーを増やしてそっと寄り添う雰囲気を擬態すれば良いだけで簡単!だけど精神疲労がもの凄く苦痛で…お給料が無ければ出来ないよ

    家では高級クラブの雰囲気は出せないけど、ツマミと酒でもだしながら気怠い雰囲気で「いらっしゃーい」って場末のスナックのママさんの役とかして、旦那がお会計を1万くれるならやるわ笑

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/05(金) 02:15:15 

    >>163
    わかる
    パートナーってw
    パートでもしてろwww

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/05(金) 02:16:06 

    >>172
    男は馬鹿だからね(笑)
    奴隷にして搾取してポイ捨てしましょう♪︎

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/05(金) 02:18:03 

    >>160
    ほんと男はゴミクズだわ
    韓国嫌いだけど韓国のフェミは理解できるし応援してる
    日本女性も団結して男をやっつけましょう!

    +5

    -7

  • 178. 匿名 2021/03/05(金) 02:19:49 

    >>159
    男が女に求めるなと言いたい
    ここまで違うか。パートナーの「嬉しい」と思う行動、男女それぞれのTOP3がまったく違った

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/05(金) 04:04:52 

    男は母親と同じことを求めていて
    女は親友と同じことを求めているんでしょ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/05(金) 04:08:39 

    >>131
    感謝するのと嬉しいとはまた違う話やん

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/05(金) 04:15:04 

    してもらえたら嬉しいことになってる時点で母親とは違うのは明白じゃん。
    むしろご馳走してもらえるとかが女性側に入ってないって当たり前になっちゃってるからでしょ。それこそファザコンって感じするけどね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/05(金) 04:18:06 

    >>141
    ガルちゃんの実家暮らしトピとか見たら分かるけど、いくつになっても親から与えられるのが当たり前だと思ってる人だらけだよ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/05(金) 04:31:11 

    一生懸命ご飯作ってるんだから、話を最後まで聞いてほしい 

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/05(金) 04:32:01 

    >>72
    うちもまさにこれ。アラフォーでこれやるから最近は本気で気持ち悪くて嫌悪感がわきすぎてやばいと思ってる。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/05(金) 04:35:56 

    母親みたいな事を望んでおきながら、女として見れなくなった。とか言いやがって、着飾った外の女性と浮気するんだろうな
    くそが!笑

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/05(金) 05:08:19 

    >>53
    ゴロ寝でも朝から起きて言ってるから喜んでると思うよ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/05(金) 06:24:06 

    >>72
    永遠の5歳児らしいよ

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/05(金) 06:52:17 

    全く違う?
    共通してることあるじゃん三つのなかで一つ共通してれば良いでしょ
    男女ともに【話を聞いてくれる】が嬉しいことなら会話をすればいい
    それで自分が話す時間を少し我慢すればいいだけ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/05(金) 06:54:49 

    よく旦那を子供と思えば良いとか、お金稼いでくる犬だと思ったらとか言うけど可愛くないんだよね

    世話大変でもやっぱり可愛いってすごいパワーなんだよね
    むしろやってあげたくなる

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/05(金) 08:08:35 

    >>179
    それだ!!
    すごい的確!!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/05(金) 08:11:35 

    >>176
    女は馬鹿だからね(笑)
    奴隷にして搾取してポイ捨てしましょう♪︎

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/05(金) 08:31:49 

    >>166
    私もそんな気がする。そんなに分析好きなら仕事でももっと結果出せてるように思うけど、分析した結果がその程度ってこと?人間関係で公平が理想なら、男起因の対人トラブルほぼ起こらないはずなのに、贔屓してる人も少なくないよ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/05(金) 08:42:25 

    うちは料理しても全然喜ばれないしありがたがられないから料理してくれるを上げてる人は逆に単純でわかりやすくていいなと思う

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/05(金) 09:16:48 

    >>13
    こんな簡単なことで喜んでくれるならいくらでしてあげるけどな。高度なこと望まれるよりハードル低すぎて可愛いって思っちゃったわ

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/05(金) 10:13:28 

    >>41
    洗うまで、その食器で旦那だけに料理出せばいいよ

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/05(金) 10:30:57 

    >>142
    それは承認欲求じゃない?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/05(金) 10:39:44 

    >>47
    喜ばせ組じゃなく喜び組なんだよね

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/05(金) 10:52:24 

    >>74
    ネットに溢れる女叩きみたらそんなこと言えないのでは、、ごちゃんとか言ってきたら

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/05(金) 11:17:18 

    >>1
    男性の一位が料理をしてくれるって…
    そんなん松屋でもいってりゃいいがな
    妻でなければいけない理由なし

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/05(金) 11:18:26 

    >>2
    頑張って!って言われると仕事や勉強、プレゼン発表とかのやる気がすごく出るらしい。

    私は頑張ってって言われても、あんたは言うだけでプレッシャー無くていいよなって思ってしまうタイプで全然嬉しくないわ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/05(金) 11:24:53 

    >>72
    これ女でもやってもらいたいことでしょ?何かおかしい?

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/05(金) 12:06:25 

    >>14
    と、まぁこんな感じでしょうか
    に吹いたw

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/05(金) 12:08:27 

    がんばってと言われたくない、頑張ってるから
    と言われた
    あ、そうですか。
    私には頑張ってとか頑張ったねとかなんにも言わないくせに。早く癌になってくれないかな

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/05(金) 12:10:36 

    >>168
    男ってめんどくせー

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/05(金) 12:11:52 

    >>47
    真ん中の人、頭に受話器乗っけてんの?📞

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/05(金) 12:13:29 

    >>150
    せ センスいい~!
    そ そうなんだぁ~

    かな?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/05(金) 12:14:29 

    うちは少食だから作りがいない😂
    いつも中途半端に残るからやる気なくなる。
    作ってるときは、これじゃ足りないかなーって感じで作るんだけど残る

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/05(金) 13:06:28 

    >>160
    こんな要求に付き合うくらいなら、どんな目で見られようと独身のほうがマシ。
    おっさん児の世話>独身の肩身の狭さ

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/05(金) 14:00:08 

    >>206
    そうそうそれ!ありがとー!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/05(金) 14:39:16 

    >>2
    けっきょくは浅倉南みたいなマネージャー的な女が好きなんだよね?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/05(金) 16:14:32 

    >>1
    これだけ見ると

    男はオカンが欲しい
    女はチヤホヤされたい

    そう見えるが、私がやさぐれてるのかな

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/05(金) 16:33:34 

    >>19
    本当に青森出身?
    私青森出身だけどラッセーラーは頑張れとかじゃなくて蝋燭出せって意味だよ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/05(金) 16:57:42 

    >>211
    その通りだと思う

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/05(金) 16:57:57 

    >>60
    僕の考えた理想の僕じゃんwww
    全然自己分析出来てなくて草

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/05(金) 19:45:10 

    男の方の要望、おかあさんじゃん
    母親のレシピ覚えろとか言いそう

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:15 

    >>160
    +フルタイム勤務だけど仕事の愚痴を言わずいつもニコニコ
    +義実家と良好な関係でニコニコ

    ハードルが高すぎる

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/05(金) 19:56:28 

    >>23
    ほんと別の生き物だと思う。
    ジェンダーレスジェンダーレス言われてるけど、どっちが上とかではなく違いがあるのは確か。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/05(金) 20:50:15 

    >>128
    悩みを彼や夫に聞いてもらったって解決しないから言わない。
    それについて一番考えてるのは自分。
    自分に解決出来ないことは専門家に聞く。
    意味の無いことしたくない。
    女でも本当に個人差大きいね。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/05(金) 22:24:33 

    >>112
    横だけど「男脳 女脳」って調べただけでこの記事出てきた。
    「男脳」「女脳」のウソはなぜ、拡散するのか:日経ビジネス電子版
    「男脳」「女脳」のウソはなぜ、拡散するのか:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    連載最後のテーマは「脳の性差」、つまり「男の脳」「女の脳」の話だ。ただし「だから男は○○で、だから女は△△だ」というふうに盛り上がる話にはなりそうにない。むしろ、これまでこうだと言われてきた神話を剥ぎ取るような話になる。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/05(金) 22:58:13 

    >>2
    これが一番男性っぽいと思った

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/06(土) 02:48:51 

    >>179
    あー肉体の構造だけでなく、そういう考えだと、男が奥さんのことを一番好きだけど、浮気や風俗いけるのは納得だね。母親に性欲むけないし、男は風俗や浮気へのハードル低いから本命に体の相性をそこまで求めてないんだろうな。
    逆に女は、風俗もそんなに機能してないし、本命の人としかエッチしないと考える人のが多いから、肉体的な相性と対等性を求めるかもね。
    そして、女は夫婦対等だというけど、男は対等だと思ってないんだろうなーって

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/09(火) 05:32:11 

    古っ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。