ガールズちゃんねる

美容院では髪を切った後にシャンプーしてくれますか?

154コメント2021/03/26(金) 06:31

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:22 

    主が通っている美容院はしてくれません。
    うちの地域全体でそうみたいです。
    昔はしてくれた気がするのですが・・・。

    たまに髪を切った後にシャンプーしてくれる事があるのですが、たぶん担当美容師さんが他の人の対応をしないといけなくて待ち時間が発生するからだと思います。
    ただ待っているだけでは「待たされた」と思うだけなのでその間にシャンプーしていると思います。

    ちなみにカット料金にはシャンプー含める含めないは何も書かれていません。

    これって全国的にそうなんですかね?

    +11

    -137

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:10 

    店による

    +208

    -8

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:15 

    いつもベリーショートにして短い髪が残るからそれ洗い流してくれる

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:16 

    着る前にシャンプーするよ?😳

    +241

    -53

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:18 

    洗い流すだけでもしてくれるよ。

    +24

    -5

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:19 

    やってくれるよー!
    シャンプー気持ちいいから毎回楽しみ!

    +67

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:23 

    髪切る前にシャンプーしてくれる

    +332

    -7

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:27 

    カットのみじゃなければ当たり前にシャンプー・ブローついてくる

    +126

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:32 

    してくれるよ

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:34 

    カット⇒シャンプー→微調整カット
    で終了だなぁ

    +201

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:35 

    カットのみの場合
    シャンプーは追加しないとダメなんじゃないかな?

    +124

    -8

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:42 

    切る前にシャンプーして切った後軽く流してくれる

    +12

    -6

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:43 

    そんなの地域によって関係あるの?
    美容院ごとに違うってだけじゃなく?

    +145

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:51 

    ドライカットってこと?

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:07 

    >>1
    カットのみだと切る前に洗ってくれます!

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:44 

    私が行くところはだいたい先にシャンプーして濡れた状態で切って、乾かして調節だな。
    シャンプー料金は含まれてるところしか行きません。

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:58 

    ドライカット→シャンプーじゃなく、二回シャンプーされるってこと?

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:08 

    カットのみ、カットブロー、シャンプーは別。全部込みセットもある。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:14 

    シャンプーなしのところを知らない
    キッズカットならわかるけど

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:23 

    シャンプー込みなら
    先にシャンプーしてからカットしてる

    大きめの美容室だと
    客が少なくて
    時間がある時だけシャンプーしてくれる時もある
    基本 シャンプー別料金なんだけど
    アシスタントさんの練習を兼ねてタダでしてくれる時があった

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:25 

    いまはドライカットのみのとこ増えてるよね

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:32 

    私の行ってるお店はカラー→シャンプー→トリートメント→カット
    て感じかな

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:49 

    兵庫、ご夫婦で経営してる美容院はカットの後シャンプーしてくれます
    ベッドマッサージつき

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:50 

    家の地域はカットのみならサイトのメニューにシャンプー別って書いてあるよ。
    カラーカットならまずカットしてからカラー、その後シャンプートリートメントして仕上げの微調整カットで終わり。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:02 

    私が行ってる美容院はカットのみとカットにシャンプー&ブロー付きは別料金であるよ
    シャンプー無しでっていうお客さんもいると思うし

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:17 

    店に問い合わせないのは何で?

    +24

    -5

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:18 

    私の行ってるとこは
    カット→シャンプー→マッサージ→ドライ
    かな。
    サービスのマッサージ本当にありがたや(T人T)

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:33 

    してもらえる。
    髪切ったあと何日かシャンプーしててもお風呂上がりとかにクシ使うとすごく髪の毛落ちてくるんだけどそういう人いる? あれ何でなんだろう

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:41 

    上手な美容師さんがいる千円カットのお店に行ってるので当然ありません

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:06 

    ヘルニア持ちだからシャンプー要らない派。カラーの時しかやってもらわない

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:28 

    >>4
    お前ちゃんと読んだ?

    +18

    -32

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:45 

    昔はしてくれてた。今はどこいってもしてくれないよ。ブローセットで終了。

    +6

    -8

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:54 

    シャンプー→コンディショナー→カット→髪流してトリートメント→ドライブロー

    料金は別じゃないです
    カット料金高めのところ

    混んでる店だから、アシスタントがシャンプーとかトリートメントしてる間にスタイリストは別のお客さんのところに行ってる感じ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 19:29:52 

    >>1
    美容院では髪を切った後にシャンプーしてくれますか?

    +16

    -27

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:23 

    >>1
    いつもカット&カラーのセットだから気にしたことないや
    気になるなら美容師に言うか美容室変えればいい話では?

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:24 

    寒いの嫌い。ドライカットでいいわ

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:43 

    わたしの行ってる美容室は切ったあとにシャンプーしてくれる!
    美容師さんに『普通は切る前にシャンプーするとこが多いと思うんですけど、何でここは切ったあとなんですか?』って聞いたら、『だってシャンプーしたあとに切ったら細かい髪の毛が残って気持ち悪いじゃん…(´- `*)』とのこと!良くわかってる!w

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:48 

    >>1
    メニューは基本はカットとセットです。

    シャンプーして切って乾かしてから更に切って終わり。
    店によっては、シャンプーして切って乾かして切って、最後にまたシャンプーしてくれます。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:49 

    1000円カットはシャンプーなしみたい

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:20 

    普通してくれますよね?
    切る前と後で違う種類のシャンプーで。
    私が行っている銀座のお店は、おもてなしも大切にされているので、してくれますよ。
    だから、他の変なところは行けないのよ。

    +1

    -13

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:26 

    着る前に洗い流すよ
    それからカットしてシャンプー&トリートメント&マッサージかな

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:39 

    >>1
    通ってるとこ千円カットとかじゃないよね?

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:52 

    >>39
    1000円カットに行ったことない。ロング料金は別にとられるのかな。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:14 

    >>39
    うちの近所の1000円カットは
    自分で髪を乾かすシステムみたい
    外からみたことあるけどびっくりした

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:45 

    1000円カットではシャンプーないよね。
    美容院はシャンプーブローも含めた金額だな。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 19:33:46 

    シャンプー→カット→シャンプー
    カットが上手だから通ってるけど、時間かかるから正直そこまでしてくれなくてもと思ってる

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 19:33:57 

    >>26
    行く前に聞けば済むのにね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 19:34:22 

    日によるって感じだな
    行き始めた頃はカット前とカット後2回してくれたけど最近はカット前1回
    最初はオープンしたてでお客さんも少なかったから時間に余裕もあったんだろうけど、お客さん増えて忙しそうになってからはカット前1回だけが多くなった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 19:34:36 

    カットのみだけどシャンプーしてくれる
    カットの後にしてます

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:30 

    乾いたままカット、最後にシャンプーが普通だと思ってた
    切った髪の毛落ちてくるから、最後はしっかりシャンプーしてほしい

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:32 

    私は、ドライカットしてからシャンプーです。
    もし汚れでベタベタな人が来た場合、
    どうするんだろうと、思ってしまう。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:42 

    カラーしてトリートメントしてシャンプーしてからカットの流れです

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:55 

    >>28
    1度あったな
    下手だったからもう行ってない所で切ってもらった時
    あれ、なんだろうね
    美容師さんの腕にもよるのかな

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 19:37:36 

    >>1

    最近はカット前にされる
    カットの後にしてほしいんだよね
    髪の毛が残るの気持ち悪いんだわ
    元々私にとって美容院はリラックス空間などではないけれど、ストレスになるから一日の最後に行く
    帰ったら、風呂直行で洗い直すからまぉいいや

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:11 

    >>39
    それもあって安いんだよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 19:39:57 

    >>29
    千円カットはシャンプー無いね。
    一度行ったときにシャンプーなかったから、少し驚いた。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 19:41:54 

    >>4
    このハテナはどういう意味?

    +38

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:18 

    うちは担当が他の客の施術をしてるかでかわる。
    シャンプーは下っ端の仕事っぽい。

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:45 

    >>41
    ビニールのあのコートみたいなのを着る前ってこと?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:51 

    >>4
    色々謎が多い文章だ

    +34

    -5

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 19:44:31 

    >>44
    そうだよ、それが基本

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:05 

    >>60
    髪を切る前
    ってことじゃない?
    流れでわかったけど

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:25 

    >>11
    それこそ店による
    カットにシャンプーブローがついてるところもある

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:48 

    >>57
    疑問符です
    うちは切る前だけど、よそは後なの?
    という意味

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 19:46:46 

    私が行っているお店は、切る前にシャンプー→濡れた状態で切る→乾かしてから切る→もう一度シャンプー&トリートメント→頭皮マッサージ→乾かしてから微調整のカット→仕上げ
    で、4000円+消費税

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:10 

    美容室してるけど、うちはカットのみなら先にシャンプーしてる。女性は基本的にカット後にシャンプーしないけど、男性は短くてカット後も頭に髪の毛が結構つくからカット前後ともにしてる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:28 

    カットの前にシャンプーして、カットの後は流しますか?って聞いてくれて、流したいといえばもう一度軽くシャンプーしてくれるよ。

    でも近所でしてくれるのはそこだけ。
    珍しいみたい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:53 

    >>11
    切る前には当然するけど、切った後もしますか?という質問じゃない?

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/04(木) 19:49:44 

    QBはシャンプーないけどバキュームを体験できるww

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 19:50:01 

    切る前にするのは当たり前として、それに加えて切ったあとにもするかどうか?って話なのに、カット前に切るよ☆っていってるひとなんなの?

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2021/03/04(木) 19:50:36 

    元美容師です

    私の働いていたお店では予約状況やお客様の髪質に合わせてドライカットか先にシャンプーするか決めてました

    メンズのお客様でワックス付けてる人などは先シャンプーが多いかと思います

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/04(木) 19:51:27 

    最近は洗わずに切るよね。そしてカラーをしてシャンプー。洗ってからにして欲しいんだけどね。そうなると2度シャンプーする事になる。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/04(木) 19:51:46 

    トピ画変えたい
    美容院では髪を切った後にシャンプーしてくれますか?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/04(木) 19:53:33 

    シャンプーはカット前にしてくれる
    私は美容院行った日は自分で髪洗いたくないから別でお金出してカットの後も洗ってもらう

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/04(木) 19:55:29 

    >>72
    カラーする場合は、乾いた髪に塗布するから仕方ないんじゃない?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/04(木) 19:57:03 

    550円シャンプー代かかる😳😳

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:13 

    最近の縮毛矯正ってシャンプー先にしてくれないよね?
    昔は髪のワックスとかシャンプーで流してからしてくれてたのにー

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:53 

    >>7
    私の行ってるところは全部切った後に仕上げにシャンプーして乾かして終わりって感じだけど、7さんのとこみたいに切る前にシャンプーして濡れた状態である程度カットして乾かしてからまた調整して切るっていう流れにしてほしい。
    何というか、そのまま切られるとちょっとしたクセとかあって気になるんだよね。私は最後にシャンプーするくらいならなくてもいいかも。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:36 

    >>1
    ちょっと違うんだけど、ダックスのトリミング、カットの前にシャンプーしたのか、迎えに行ったら切った毛がたくさん体に付いたままで、フワフワ飛んでるし、服にはたくさん付くし。。。大変だった事があります。よく行くところで初めての出来事だったので私は何も言いませんでしたが、クレームが入ったのか次からそのトリマーさん居なくなってました。犬のカットでは絶対に後からシャンプーして欲しいです😅

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:11 

    うちの行ってる所もカットのみならシャンプーしてくれないな。
    ゆすぐだけ。
    シャンプーは別料金。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:31 

    >>11
    うちの方はメニューに『カット』と『カットのみ』というのがある。前者だとシャンプーしてくれて、後者はしゃんぷーなし。金額も違う。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:21 

    >>23
    ベッドでマッサージはすごいね
    高そう

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/04(木) 20:05:49 

    >>1
    主です。
    主が通っている美容院は、カット前のシャンプーもしてくれる時としてくれない時があります。

    カット後にシャンプーがないと、いつまでも髪が落ちてくるんですよね。
    昔は美容院に行った後に友達と食事に行っていたのですが、最近は髪が落ちてくるのが嫌で、美容院から家へ直帰してます。

    この地域の美容院何軒か行きましたが、全てこんな感じなので、全国的にそうなのかなと疑問でスレを立てました。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:27 

    >>1
    いつもカラーとパーマやってるからシャンプートリートメントしてもらってる
    カットだけだとないのかな?
    あると思ってた

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/04(木) 20:07:11 

    >>83
    カット前にあるならカット後はないところが一般的だと思う
    全くないのはあまりないかも

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/04(木) 20:11:13 

    >>64
    出掛けるとき用があってワックスとか付けちゃうときがあるから美容院行ったらまずシャンプーしますって言ってくれることあるよ!夏とかも。
    お店によるよ。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/04(木) 20:13:27 

    髪の量が多い人とか癖が強い人はシャンプーしてから切ったほうが楽そう。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/04(木) 20:15:03 

    >>75
    長年、カットカラーでもまず初めにシャンプーでしたよ。

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 20:15:43 

    カットって、シャンプーブロー込みかと思ってた

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:02 

    私が行っているお店はカット→カラーリング→シャンプー→ブローっていう順番かな。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:57 

    >>88
    カラーの前にシャンプーされたこと無かった!カラー前にまた乾かすの大変そうだね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:27 

    カットのあとシャンプーしないところがあるのにビックリ!

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:12 

    >>71
    切る前と、切った後にもしますか?って質問だと思うけどそれは珍しいの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:15 

    >>90
    順番、カラーからのカットじゃないの?!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:22 

    シャンプー・コンディショナー→カット→細かい髪を洗い流してコンディショナー→乾かしてから微調整カット の流れ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/04(木) 20:22:30 

    私が行く美容室はカットの後にシャンプーするところが大半だった

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:11 

    >>83
    カット前もしてくれない時があるって、それは最終的に一回もしないの??
    料金はシャンプーブロー込みではないの?
    普通の美容室?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 20:24:41 

    ずーっと二回シャンプー(切る前と後)のお店だったから、ひっこして一回シャンプーのお店に違和感。でもここ見てるとそれが普通みたいだね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:22 

    流して
    カットして
    カラーでシャンプーです

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:13 

    >>83
    カット後にシャンプー無いならあまり切らなかった時なのかな?
    前後1回はあると思うけど、もともとシャンプーが別料金のところは、今回は髪ベタベタしてるからシャンプーしよーとか美容師さんのやり方でサービスする場合もありますよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:32 

    >>97
    主です。
    カット前もカット後もシャンプーなし、つまり一回もシャンプーなしの事もあります。
    地方の田舎の普通の美容院ですが、カットだけで4,000円します。

    美容院の気分次第(?)でシャンプーしたりされなかったりなんです。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:43 

    >>93

    どっちもの場合はあまり無いかな。
    時と場合による。大雨の日は先にシャンプーするし

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/04(木) 20:31:10 

    カットのみで行ったことないから、ピンと来ないけど、パーマとかカラーとかしてないなら、必要ない気もするけど

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/04(木) 20:31:58 

    >>103
    うん。
    ササッと帰りたい場合もあるから無くても良いかも。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/04(木) 20:31:58 

    シャンプーないというか別料金の時は予約時か来店時にに言ってくれるよ。美容師の気分次第で同じ値段で内容が変わる店なんて、私の住んでる町では聞いたことないですね。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:07 

    >>101
    それはおかしいよね。確認もなしで?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:42 

    カラー→シャンプー→トリートメント→カット→乾かす→カット仕上げ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:25 

    カット前に洗って、カット後はブローのドライヤーの風で残ってる髪を飛ばす感じ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:07 

    予約の時点で確かめては?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/04(木) 20:39:13 

    私が行くところではしてくれますね。子供の頃から行ってるところですが、記憶の中では子供の頃はカットのみでシャンプーは無かったように思います。大人になってからカットの後にシャンプーもしてくれるようになりました。何故か。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:14 

    >>101
    次予約する時に「カットの時にシャンプーする時としない時がありますがどうしてですか?」って聞いてみるしかない。
    私なら気になるから聞く。
    それか当日に直接。シャンプーしてくれなかったら「前回はシャンプーして頂いたのですが今回はしないのですか?」って聞くとか。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:49 

    >>107
    同じ~

    カット仕上げ後にまたシャンプーっている?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:16 

    いつもカラーとカット一緒にしてもらうから考えた事なかった!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:22 

    うちはその時で違う
    前のこともあるし、後のこともある
    髪の毛落ちるから、後がいいんだけどね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:46 

    >>12
    なんでマイナスなの?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/04(木) 21:15:57 

    >>115
    私も知りたい
    シャンプー台に移動するのが二度手間ってこと?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/04(木) 21:16:21 

    >>7
    濡れてる方が切りやすいからね。
    乾いたまま上手に切れる人はうまいよ。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/04(木) 21:20:53 

    >>112
    要らんよね!相当バッサリ切ったりすいたりしてなきゃ要らない!
    あまり長く美容院いたらドッと疲れそうだし

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/04(木) 21:21:45 

    いつも行くところは洗ってくれるよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/04(木) 21:23:13 

    昔の美容室は
    髪をぬらすためのシャンプー→カットのあと、切った髪をながすために再度シャンプーしてたんだよ
    2000年くらいまで通ってた美容室数軒はみなそうだった

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:00 

    美容院脳卒中症候群だから美容院ではシャンプーしなくなった

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/04(木) 21:40:34 

    >>120
    髪を濡らすだけで、シャンプーしてなかったと思う。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/04(木) 21:42:03 

    >>1
    主の文章力がなさすぎて、意味がよくわからない。

    カット前にシャンプーしても、更にカット後にもシャンプーして欲しいと言う事ですか?
    それともカットというメニューの中でシャンプーするタイミングはカットの後にして欲しいということですか?

    待ち時間によってしたり、しなかったりは普通ないと思います。

    そのお店のメニューでカット(シャンプーブロー込)を選んでいるのであれば、シャンプーはカット後にして欲しいと最初に頼めばいいと思います。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:10 

    >>122
    霧吹きで済ませる店もあったよね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:26 

    >>37
    前にドライカットよりも濡らした方が傷まないみたいな事聞いた気がするんだけど、、

    ドライカットもシュッシュッと霧吹きするし。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:56 

    美容業界が変わったんだよ。
    前は濡らして切るのが主流だったけど、今はドライカットが主流。
    そもそも濡れてたら長さやクセがちゃんと分からないから、ドライカットに進化して良かったんだよ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:52 

    いや、カット後にシャンプーしてくれてそれ込みの料金で書かれている美容院に行けばいいだけでは??

    主が行ってる美容院がそうだからって他の美容院も全く同じなわけがないでしょ・・・

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:51 

    >>101
    えー私ならすぐ美容院変える。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/04(木) 21:49:32 

    >>123
    前後どちらも無い時があるらしいよ。その日によって違うみたい。
    元々シャンプー込みっていうメニューじゃないのかもね!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/04(木) 21:53:49 

    カットしてからシャンプーします。
    カラーやパーマをしないと
    飲み物がでません。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2021/03/04(木) 21:55:41 

    >>122
    それも含めてシャンプーと書きました
    シャンプー台にカット前と後で2回乗ったという意味です

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:22 

    >>125
    昔レザーカットがあったけど
    レザーの方が傷みそう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/04(木) 21:58:04 

    よく行ってた美容室は、軽く流して→カット→シャンプー(マッサージ20分程)してくれる
    追加料金なし、ヘッドスパ並みでめちゃくちゃ気持ち良いし、カットのセンスも良かった!
    ただ美容師さんが尽く辞めていって、腕の悪い店長のみになったから行かなくなった
    もちろん人手不足でかシャンプーも軽くしかしてくれなくなったし

    その後に美容室難民になり、カット6000円と少しお高い所に行ったけど、シャンプーささっと→カットだけ
    近所ではカット4500円くらいが多いけど、なんでこんなに高いのか謎

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:59 

    >>101
    銀座の美容室はセットのみの夜のお仕事の方が多いせいかシャンプー無しでしたが、初めからカットでのシャンプーはしません、別料金ですと説明はあったので、したりしなかったりは無かった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:36 

    カットで7000円するからかシャンプー、カット、乾かして調整カット。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/04(木) 22:12:28 

    カット料金にはシャンプー、ブローは書いていないのは含まれません。サロンの最初のページの方にシャンプー、ブロー別料金って書いてありませんか?分からないところに書いてるよね。むかつくけど。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/04(木) 22:48:52 

    私のところはやってくれるよ!
    プラス幾らかでもやってもらえないのかな⁇
    まぁでも今ほとんどのところが料金込みでシャンプーとブローは入ってるから
    予約する時に確認した方がいいかもね!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:37 

    シャンプーとカット代別々なのが普通だと思っていた。
    いきつけの美容院はシャンプー500円カット代1800円の2300円。
    最初に洗って全体カットして乾かして最終仕上げのカットして終わり。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/04(木) 23:18:51 

    >>112
    要らないかなぁ、頭皮乾燥しそうだし、そこで細かい毛をちゃんとはらって、ブロースタイリングまでしてもらえたら充分

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:08 

    >>1
    これは、美容室てきにもカットカラーやカットパーマなどセットメニューが本当は売りであり
    カラーとかすれば、最後お流しがあるから気持ちよく帰れるけども、カットだけだとまた更にシャンプーすると客一人に対しての時間も長くなるから、それなら回転よくしたい。って表れなんだろーなと、解釈してる。

    でも、ほんと最後にも流してほしいですよね。
    メンズだとベリーショートだからお湯だけのお流しとかはありますが、、

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:00 

    よくある1000円カットとかの店じゃなくて?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/04(木) 23:55:58 

    切る前と切った後でしてくれます

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/05(金) 02:07:45 

    >>34
    大島優子と柏木由紀似てるね(笑)

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2021/03/05(金) 02:34:05 

    美容師の気分や予約の混み具合で
    同じ料金なのにしたりしなかったりはちょっと
    私も通うのやめるかな
    美容室は気分よく過ごしたいから

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/05(金) 04:03:34 

    >>143
    乃木坂じゃないの?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/05(金) 07:25:16 

    私が行っているところは、シャンプー別料金でいきなりカットから始めるから
    家で前夜または当日朝にシャンプーしてから行く

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/05(金) 07:49:33 

    私は整髪料つけてないので、最初に水スプレーで濡らしながらざっくりカット→シャンプー・ドライ→細かくカットして微調整して終わりです。
    最初から最後のお会計まで同じ人が担当してくれます。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/05(金) 08:21:47 

    ショートだからほんとはカットの後シャンプーして欲しい。細かい髪が服につく。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/06(土) 17:29:16 

    カウンセリング⇒カット⇒シャンプー⇒カラー⇒シャンプー⇒微調整 って感じ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/12(金) 09:30:08 

    >>37
    美容室行く前にシャンプーして行くんだけど、カットのみで予約だけどカットの前にシャンプーされちゃう

    髪洗ってきたばっかなんでいいですって言えないし

    美容師さんも洗ってないかもしれない髪の毛触りたくないよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/12(金) 09:37:20 

    皆の通ってるお店ドリンク出ますか?

    話しずれてごめんだけどw

    初回行った時ドリンク出なくて喉カラカラになり辛かったw二回目行った時ペットボトル持参して行ったら飲み物入いりますか?と聞かれ、え、前回出されなかったから出るんだ?と不思議に思った

    都内で小さい個人経営の二人でやられてるお店なんですが。

    この前久々行った時はコロナ対策なのかドリンク出なかったw

    お値段そこそこなお洒落なお店です

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/12(金) 09:44:08 

    >>138
    やす〜

    田舎ですか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/26(金) 06:31:15 

    >>151
    美容師ですがうちはメニューによって違います
    カットのみだとドリンクなし、合計7000円以上でドリンク出します

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/26(金) 06:31:43 

    >>152
    板橋区です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード