-
1. 匿名 2015/03/23(月) 17:21:38
私は犬を飼っています。
先日公園を散歩していると、知らないおじさんが「その犬、犬鍋にするのか?」と言ってきました。
私はポカーン(ーー;)ただただビックリしました。
ペットを飼っている方、ペットを飼ってからビックリな経験はありましたか?+138
-10
-
2. 匿名 2015/03/23(月) 17:22:36
在日の方かしら?+451
-29
-
3. 匿名 2015/03/23(月) 17:22:38
猫を飼ってます
夜中、寝てたら 猫は天井まで忍者みたいにダダダダダッと登ったらしく、
上から私の顔めがけて落ちてきました…。+367
-1
-
4. 匿名 2015/03/23(月) 17:23:29
2
私もそう思ったw
+219
-19
-
7. 匿名 2015/03/23(月) 17:24:04
部屋の中で見当たらなくなり、探して探して
引き出しをあけたらいました(画像は拾いもの)+524
-7
-
8. 匿名 2015/03/23(月) 17:24:15
飼い始めの頃突然部屋の中で
滝のような下痢をしました(柴犬)
人間たちの時が止まりました笑
+256
-11
-
9. 匿名 2015/03/23(月) 17:24:33
うちの猫が必ず私の布団で子供を産むの!場所を変えても必ず!
朝起きたらもう子沢山でびっくりよ!+358
-30
-
10. 匿名 2015/03/23(月) 17:24:44
飼い猫が得意気にもぐらをくわえて来た。+278
-5
-
11. 匿名 2015/03/23(月) 17:24:52
ハムスターにコオロギやバッタを与えると、テンション上がって、バリバリと生きたまま食べる。可愛い顔なのに小さいハンターでした。+191
-14
-
12. 匿名 2015/03/23(月) 17:25:20
ずっと犬飼いしてたけど、猫も意外と頭よくてびっくりした。犬も猫もかわいいです。+207
-2
-
13. 匿名 2015/03/23(月) 17:25:21
犬飼いです。
散歩してると、大人子供にかかわらず勝手に触ってくる人がいる。犬がびっくりして噛んじゃう可能性もあるし、一言触って良いか聞いて欲しい。+287
-3
-
14. 匿名 2015/03/23(月) 17:25:24
昔は犬もネズミも食べてたんだよ+7
-59
-
15. 匿名 2015/03/23(月) 17:25:26
父と散歩に行って、父を置いて帰ってきたw
そして家族誰一人として「犬だけ帰宅した」事実に、父が帰宅するまで気づかなかったw+373
-4
-
16. 匿名 2015/03/23(月) 17:25:39
インコがいつの間にか
「おとーさん!!おきてー!」
「はいもしもしー!!?」
という言葉を覚えてたww+429
-1
-
17. 匿名 2015/03/23(月) 17:26:09
子犬なのにおっさんみたいに仰向けでいびきをかきながら寝てる+242
-0
-
18. 匿名 2015/03/23(月) 17:26:09
15
雑過ぎw
もっと丁寧にコピペしろw+12
-92
-
19. 匿名 2015/03/23(月) 17:26:24
飼ってる猫がそこそこ大きい鳥をしとめてくる。
鴨とか・・・。+195
-5
-
20. 匿名 2015/03/23(月) 17:26:45
猫が吐いた時、あれ毛玉吐いてるんやね。
はじめてみたとき、ビックリした( ゚д゚)+143
-0
-
21. 匿名 2015/03/23(月) 17:27:02
家に帰ったらこのありさまだった
画像は拾ったものですが本当にこんな感じで猫ドヤ顔www+396
-1
-
22. 匿名 2015/03/23(月) 17:27:04
ビックリというか、オナラは平気でするし食べたらカァーっペッ!と言うし、ゲップするし、相手しないと子供みたいにキュンキュン言うし主人の間に邪魔して座るし、こんなにも人間ぽいとは思いませんでした(-。-;
ちなみにフレンチブルドッグ飼ってます。うちだけですか?+275
-7
-
23. 匿名 2015/03/23(月) 17:27:39
うちの猫にゃんはグルーミング?を一切しない?です
こんな猫にゃん初めて+53
-14
-
24. 匿名 2015/03/23(月) 17:28:10
公園で散歩してたら知らないオジサンが勝手におやつをあげようとしたので
「いや、カロリー制限してるのでやめてください」
(本音は中国産かどうか分からないから怖く断ったw)
「遠慮すんな!カロリーなんか気にするな」
って言われてムカついて
「じゃあ、病気になったらお前責任とれんの?」
って遠回しに皮肉言ってしまった_(._.)_+210
-70
-
25. 匿名 2015/03/23(月) 17:28:24
猫飼ってるけど、トイレハイって本当にすごい(笑)
走り回って、キャットタワーに飛び乗って爪研ぎしたかと思いきや、ダイブしてまた走り回って…
なんで??+239
-2
-
26. 匿名 2015/03/23(月) 17:28:27
18
15だけどコピペの意味がわからない。
似たような有名な話があるの?+72
-5
-
27. 匿名 2015/03/23(月) 17:28:31
6
おじいちゃん世代は普通に犬鍋食べてますよ
↑
それは韓国人のおじいちゃんだね。
日本人は食べないよ。
誤解を生む書き込み方はしないでね。+495
-15
-
28. 匿名 2015/03/23(月) 17:28:36
私のチワワなんて、「唐揚げにしたら、美味しそうだね」って知らないお爺さんに言われましたよ!+152
-16
-
29. 匿名 2015/03/23(月) 17:28:46
癒し効果が大きいので、沢山可愛がってあげて下さいね^ ^私はオカメインコを育ててますが、可愛くて仕事のストレスも少なくなり、一切風邪をひかなくなりました!+100
-2
-
30. 匿名 2015/03/23(月) 17:29:09
2 在日何人?何人まで言ってくれないとわかんないよ+3
-87
-
31. 匿名 2015/03/23(月) 17:29:44
セキセイインコを飼ってますが、先日「おいで~」と呼んだときに、「ドウショウカナ(どうしょうかな)」といわれたときは驚きました。
単に偶然なんですが、あまりにもタイミングがよくて「コイツ、わかってるのでは…」とすら思いました。+312
-1
-
32. 匿名 2015/03/23(月) 17:29:49
昔ハムスターを飼ってた。
ある日、いなくなったので探したらタンスと壁の隙間に入り込んでた。
結局、呼んでも出てこないので物差しで救出した。+149
-1
-
33. 匿名 2015/03/23(月) 17:30:15
飼い主のことを本当によく見ている!
いつもスカートなのに、私がズボンをはくと、お散歩だ!って喜んでる。+182
-1
-
34. 匿名 2015/03/23(月) 17:30:37
去勢手術後に太り始めてしまった茶トラの猫ちゃん♀。一階と二階の間の屋根からジャンプが大好きなんだけど、猫らしくないジャンプに着地...。モモンガでもいるのかと思うぐらいに大の字になってお腹の皮が広げられ、ブーメランのようにクルクル周りペチャッ!と着地(?)。危ないから立ち入り禁止にしました。+100
-0
-
35. 匿名 2015/03/23(月) 17:30:40
トイレの後は必ずカーペットで
けつを引きずる
30センチぐらい
あれ臭い~
猫です。+131
-18
-
36. 匿名 2015/03/23(月) 17:31:43
27 はいさっそく差別発言 。 でなおしてこい+6
-81
-
37. 匿名 2015/03/23(月) 17:32:56
28です。
何言ってるのか最初は分からなくて、無駄に「え?」とか聞き返してしまったんですけど、そんな非常識な、じいさん無視すればよかったです。+37
-6
-
38. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:02
24
ただ居合わせた人によくお前とか言えましたね+226
-35
-
39. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:04
今は亡き猫がなぜか私にだけ「おかあさん♡」とないてくれてました。
…よくわからないけど悪くない気分でした。+114
-4
-
40. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:05
シーズー飼ってる。
散歩中によく出会うチワワの飼い主のおじさん。
気さくに話しかけてくれるので好きだったんだけど
ある日、チワワのウンチをティッシュで拾って
くるっと丸めて、大きく振りかぶって
川に投げた―!!!!!
豪快な投げっぷりに思わず「あーーーー!」って叫んでしまったw
「大丈夫や、魚のエサになるで」
と夕焼けに照らされキラキラした瞳で語るおじさん。
まぶしすぎて何も言えなかった・・・
でも次からはちゃんと拾って持って帰ってたから反省したのかな?+211
-8
-
41. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:23
27
普通にって書いちゃうとこがそうですよね
普通なわけない+10
-4
-
42. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:30
ウサギ飼ってました。
ケージを開けて家の中を毎日散歩させてたんですがわけあって数日ケージから離せない時がありました。
数日ぶりにケージを開けると大きく伸びをして『カァァァァァ!』と大きなあくびをしましたww
初めて喋っているところを見ましたw+128
-2
-
43. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:42
チワワって食用だったらしいよ。南米あたり。+6
-60
-
44. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:47
戦時中の話を本で読んだ時に疎開先の家族が大切にしてるメス犬を食べた話が載ってた。
その人は在日朝鮮人だった。
理由が食料に困ったんじゃなくて精力を付けるために赤毛の雌犬がいいらしく
自分の子供たちも一緒になって可愛がっていたのに食べたって書いてあって本当におぞましかった。+210
-14
-
45. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:53
今は老衰で死んじゃった猫がうら若き頃。
私はたしか、高校生くらいの時です。
たまに猫を外にも出していて(田舎住み、庭付き一戸建て。猫は不妊手術済)
夏で、ちょっと部屋の戸と玄関も開けて玄関先で作業してた。
で、終わって部屋に帰ったら、タンスの引き出しが少し開いたままになってたんだけど、その開いた引き出しのところに、モグラのスプラッタ死骸が置かれていた……。
本当にスプラッタで、びっくりして半泣きで「おかあさーーん!!!!(泣)」と叫んでしまいました。
今では良い思い出ですが、本気でびっくりしました(笑)
あ、もちろん叱ったりはしてないですよ(´∀`)
死骸は母が片付けてくれました…ごめん、お母さん。+71
-8
-
46. 匿名 2015/03/23(月) 17:35:04
うさぎを飼ってた時、非常食か?と言われた。
死んじゃった時、食べるのか?と言われた。
その上司が嫌で仕事辞めました。
今の職場はみんな動物好きで楽しい。+172
-7
-
47. 匿名 2015/03/23(月) 17:35:20
ハムスターを飼っていた時に、脱走したくせに家に帰れなくて家の前でアタフタしてた(笑)+97
-1
-
48. 匿名 2015/03/23(月) 17:35:34
猫を飼っています
彼とのHの最中置き物の猫のように身動きせずにじっと見ていた+217
-9
-
49. 匿名 2015/03/23(月) 17:35:39
たまにカーペットとかの匂いをクンカクンカ嗅いで半口開けて変な顔する。
初めて見た時、なんだそのブチャイクな顔は!とビックリしたけど「フレーメン反応」っていう猫とかの生理現象なんだね(^_^;)+177
-1
-
50. 匿名 2015/03/23(月) 17:36:33
コンビニでアイスを買ってビニール袋を置いたままアイスを堪能。ふと見たら袋の上に猫がチョコンと座ってる。気にせず食べ終わり、テレビ観たりゴロゴロ...何故か微動だにしない家の猫...。おいでよ~(*´ω`*)と抱っこしたらオシッコが漏れてしまったのか、オシッコの水たまりが!どうしたらいいか分からなかったのかな(笑)+51
-4
-
51. 匿名 2015/03/23(月) 17:36:47
22さん
犬はみんなそれ全部やるよ(笑)
うちは犬と猫飼ってます。
犬はソファーやベッドにのぼれない!
絶対のぼれるくらいの高さなのに…
飼い主の私に似てかなりの運動オンチ(笑)
保護して初めて飼った猫でびっくりしたのが、私の指をちゅうちゅう吸うこと。
猫は家につくと言うじゃないですか?
トイレにもお風呂にもひっついてくるし、猫って懐くんだなぁとびっくりです(*´∀`)+25
-1
-
52. 匿名 2015/03/23(月) 17:37:01
庭で飼ってた犬が夜吠えまくってたから見に行ったら、裏の家の車が燃えてた。
庭から見えないし、燃え始めで誰も気付いてなかったのに凄い。+100
-1
-
53. 匿名 2015/03/23(月) 17:37:38
主人の実家で飼われてるミイ(猫)。
行方不明になり、探して探して探しまくっても見つからず、泣く泣く諦めかけた頃、「タマ」と書かれた首輪をつけて帰ってきた。
お義母さん「??誰が飼い主?」と一瞬錯乱したらしい。+93
-1
-
54. 匿名 2015/03/23(月) 17:38:29
ガリガリで目の周り、お尻周りが汚れてた捨てネコちゃん。
お尻から何やら白い長いものが出てきた((((;゚Д゚)))))))
すぐに病院に連れて行って虫下し、目薬、抗生物質もらいました。
今はとってもキレイな甘えん坊さんです。+140
-0
-
55. 匿名 2015/03/23(月) 17:39:33
40年前くらいの動物図鑑に
さらりとチャウチャウが「食用犬」て書かれてて衝撃だった。+100
-0
-
56. 匿名 2015/03/23(月) 17:41:41
日本でも青森など一部で犬鍋しますよ。
昔、ある料理屋で奥に別室があり、食べさせてくれました。
食事が終わり店から出て歩いてると散歩している犬が【近づいてきません】でした。
興味があるならググってください。+11
-80
-
57. 匿名 2015/03/23(月) 17:42:37
UFOキャッチャーでこういうぬいぐるみを取って来ると、必ずそれを欲しがって、あげるまでクーンクン鳴く(笑)で、しばらくすると飽きてポイッと見向きもしなくなる。
+72
-0
-
58. 匿名 2015/03/23(月) 17:43:19
インコを飼って1週間で卵を産んだ...
一体この子は何歳なのか。
店員さんは子どもって言ってたのに
めちゃくちゃ可愛いですけどね+112
-2
-
59. 匿名 2015/03/23(月) 17:43:33
外出しようと思い着替え終えて、ベルトしようとしたらベルトがリードに見えたのかテンション上がって大喜びしてたうちの犬…ごめんね、お散歩じゃないんだ…(;_;)+38
-1
-
60. 匿名 2015/03/23(月) 17:43:40
子供の頃、飼い犬のフンからぎょう虫が出てきた時は鳥肌たった。
しかもいくらフンを親に見せても、虫の動きがゆっくりだからか
「虫なんかいない、脂肪だろう」って言い張るからこっちも必死で伝えたw+67
-1
-
61. 匿名 2015/03/23(月) 17:44:00
チワワ、チワワをもう正視できない気がしてきた・・・。。。_| ̄|○+8
-1
-
62. 匿名 2015/03/23(月) 17:44:06
飼い猫が脱走して、帰ってきたと思ったら1匹子猫を連れてきた。
もちろん一緒に飼ってます^ ^+158
-0
-
63. 匿名 2015/03/23(月) 17:44:29
13さん
私の飼っている犬もそうです。
とくに小学生くらいの子は勢いがすごくて、びっくりしてしまいます(>_<)
散歩途中とかに話しかけてくれるのはすごく嬉しいのですが、触らせないようにしています、、、+11
-2
-
64. 匿名 2015/03/23(月) 17:45:14
ネコを飼ってた時…
いきなりダッシュしてきて私の足に衝突!家猫だし普段は大人しい子だったので、本当にすごい勢いでビックリ。その後は特に変わらず…
そして次の日、私の足は腫れあがって熱を持ってた。そのくらいの勢いで唐突にぶつかってきた(笑)+59
-2
-
65. 匿名 2015/03/23(月) 17:45:37
小学生のとき海で採ったヤドカリ飼ってたんだけど
日に日に元気がなくなってある日死んでしまった
おそるおそる貝殻から中身を引きずり出すと
黄色い寄生虫がお腹の中にパンパンに入ってたよ+4
-41
-
66. 匿名 2015/03/23(月) 17:46:30
犬を飼っています。
寝ているときに急にキャンと鳴いてピクピク痙攣したり白目むいたりして、死んじゃうと思い動物病院に駆け込んだんだけど普通のことなんですね。
激しい寝かただなぁと。
+98
-1
-
67. 匿名 2015/03/23(月) 17:46:41
56
だからそれは日本に住んでいるだけで日本人ではないあちらさんでしょ?+87
-8
-
68. 匿名 2015/03/23(月) 17:47:37
昔飼ってた猫も外にいた小さい子猫を何匹か咥えて帰ってきたことがある。
一応オス猫だったけど去勢して母性本能でも芽生えたんだろうか?+88
-1
-
69. 匿名 2015/03/23(月) 17:48:07
猫飼ってますが、お腹見せたり横向けに寝たり、コタツから顔だけ出したり、人間みたいな寝方します。
猫って丸くなって寝るものだと思ってたので、ビックリやら可愛いやらです( *´ ▽ ` )ノ+89
-0
-
70. 匿名 2015/03/23(月) 17:48:43
猫なのに犬みたいに家族にべったりくっついて離れない。出かけようとすると寂しそうにニャーンと鳴くから後ろ髪引かれる思い。猫ってもっとクールなのかと思ってたので…。でもめちゃくちゃかわいい‼︎+127
-0
-
71. 匿名 2015/03/23(月) 17:49:10
食用の話は…やめません?泣
+208
-4
-
72. 匿名 2015/03/23(月) 17:49:34
今住んでいる家の近所で犬を散歩させている時に、近所に住んでる60か70過ぎのおばさんが自転車に乗って、
「うちの犬は数年前に死んじゃったよ。さっさと死ねばいいのにねぇ」と独り言のような感じでわざわざこっちに向かって言ってきた。
このおばさんいつも自転車に乗りながらブツクサ言っているので、病気なんだと思って無視していますが、さすがにこれには、石でも投げつけてやろうか!と思うくらい腹が立ちました!!+161
-0
-
73. 匿名 2015/03/23(月) 17:49:52
我が家のオカメインコ。
地震が来る前は決まって下を見つめてる。
東日本大震災のときは、いつもと違って変な声で鳴いて、下を見ていた。
凄い力を持ってるなと思った。
+131
-1
-
74. 匿名 2015/03/23(月) 17:50:04
ワクチンを打ちに動物病院へ行き、愛犬と待合室に入ったら
おばさんがダックスを抱いていて。
ダックスがこっちにこようと暴れだしておばさんが
「だめ!あんた病気うつすからだめ!こら!」って
かなり怖い声で制していた。見た目は特に病気っぽくない子だったけど。
なんかすごく申し訳なかった・・・
+30
-4
-
75. 匿名 2015/03/23(月) 17:54:13
かつていたうちの雄柴ちゃん♡
美人や若い人には「くぅーん♡」って可愛らしい声でスリスリ…( ´ ▽ ` )
男の人にはツーン(*`へ´*)ってしてました。でもお菓子もらうと…( ´ ▽ ` )♡に。
もう…ε-(´∀`; )+74
-4
-
76. 匿名 2015/03/23(月) 17:56:12
小学生の頃に田んぼでとったザリガニ。
庭に水槽を置いて飼ってたけど、いつからか世話をしなくなって、中学のときに引っ越しのために水槽を恐る恐るあけたら、まだザリガニが生きてた!
脱皮を繰り返して、生き延びたのかな?
赤かったザリガニが白っぽい色に変わってました。
近くの川に逃がしたけど、あれから生き延びてくれたんだろうか…+24
-6
-
77. 匿名 2015/03/23(月) 17:57:54
68さん62です。
うちも去勢済みのオスです。うちの場合はメスの子猫が後からついて来ました。
咥えてくるなんて、よっぽど母性が働いたんですねー微笑ましいです。+56
-1
-
78. 匿名 2015/03/23(月) 17:59:13
お風呂場の窓に猫の顔程の穴がある所があったんです
うちの猫はお風呂が嫌いでいつも暴れてました
お風呂に入れた時猫がその穴に頭入れて、うわっ!ってなった時にはもう遅く
頭が抜けなくなって暴れだす猫
慌てる私
結局業者さんに頼んで穴を広げてもらいました
それからは、お風呂入れるときは全く動かなくなりました
今でもお風呂に入れるときはあの時は可哀そうだったな~。って思いますw+20
-2
-
79. 匿名 2015/03/23(月) 17:59:15
アリノ巣コロリ
絶対手が届かないであろうと思った場所に置いておいたら
きれーに容器をペロペロしてた
アリの巣コロリってアリがピタっと居なくなるから強い薬剤使ってるだろうに
うちの子病院にもいかずピンピンしてた+0
-37
-
80. 匿名 2015/03/23(月) 18:01:16
ドッグランに行ったらブルドッグが2匹いて、飼い主がうちの犬(まだパピー)に対してそのブルドッグをけしかけてきた。
「やっちまいな」「しばいてやれ」とか!
声は酒焼けしていたし口悪いし、そんなこと言われてかなり不快でした。
しかもそのブルドッグはうちの犬を追い回すだけでなく私にも体当たりしてきました。飼い主は叱るわけでもなく見てるだけ(ーー;)
犬の名前はカブキとなんとか…飼い主に似てハイカラなお名前(ーー;)
もう会いたくない。+107
-2
-
81. 匿名 2015/03/23(月) 18:03:22
43. 匿名 2015/03/23(月) 17:34:42 [通報]
チワワって食用だったらしいよ。南米あた り。
↑OMG!
湯たんぽ代わりに、一緒に寝ていた話は聞いたことは、ありました。+5
-20
-
82. 匿名 2015/03/23(月) 18:10:59
泣いてると慰めてくれるよ
覗きこんで顔舐めてくれたり
クンクン泣いたり
二匹居るけどどちらも慰めてくれる
優しいよね( ^ω^ )+89
-0
-
83. 匿名 2015/03/23(月) 18:11:31
うさぎ飼ってるけど子うさぎの時よく死んだふりしてた。
いきなりバタンて倒れて動かなくなるから焦った+54
-2
-
84. 匿名 2015/03/23(月) 18:15:43
猫です。
本当に狭くて暗くて微かに臭うところが好き?
押し切れには勝手に開けて入るのは日常茶飯事。
朝出勤前の忙しい中、姿が見えないから呼ぶと微かに聞こえる声。居るのは確か。しかし押入れは開いてないし、トイレにもいない。
声を辿ると、洋服タンスから微かな声が!
あまり開かないタンスが開けっ放しになっており、知らずに閉めた結果の出来事でした。
思いもよらない場所だったので、本当に焦った!+21
-1
-
85. 匿名 2015/03/23(月) 18:17:48
キンクマハムスターがいつも脱走するんですがいつもカーテンの後ろにいるからまたかっと思いカーテンをあけたら、、、なぜかほっぺたがパンパン、、、何ほっぺにいれてんだ?と思って見てたら子供のシルバニアのおもちゃのパンやらオムレツやら皿やらが出てきた!
画像は拾い物です+62
-2
-
86. 匿名 2015/03/23(月) 18:18:11
22
あら?うちのわんちゃんのことかと思ったわ?
もうね、姿が犬なだけであとは人間と一緒!ww
ゲップ、いびきは当たり前。そしてとにかく寂しがり屋で甘えんぼ。
旦那のことが大好きすぎて、私を敵対視してるわww
言葉も理解できるからズル賢い…
都合の悪いことは聞こえませーん!って無視するし(^-^;
可愛くて可愛くて、夫婦で溺愛してます♡
+23
-1
-
87. 匿名 2015/03/23(月) 18:18:13
犬食べてたことすらしらないのね今の人は
もっとおじいちゃんおばあちゃんに話し聞かせてもらったらいいのに+5
-58
-
88. 匿名 2015/03/23(月) 18:19:33
地震がくるまえに吠える。
人間じゃわからない微妙な軋み出す音が聞こえるんだと思います。
+26
-1
-
89. 匿名 2015/03/23(月) 18:22:39
今まで実家で飼ってたインコは、どの子も懐かなかったんだけど、自立して自分でなんとなく飼い始めたインコがベタ慣れ。
こんなに懐くんだなと、びっくり。
さらに、インコにも定期的な健康診断があることにびっくり。
大切に育てます。+42
-2
-
91. 匿名 2015/03/23(月) 18:23:39
87
あのねぇ、知っているかと聞かれたら知っていますよ?
でも主さんの話はそこが問題じゃないでしょ?
理解力ないのね+9
-21
-
92. 匿名 2015/03/23(月) 18:23:46
フェレと同居してます。
病院からの帰り道、バギーから顔を出したフェレをみて、小さい女の子が近寄って来ました。
可愛い!ってフェレを眺めてから、おもむろに紙とペンを取りだして、私とフェレの似顔絵を描いてくれました (*´ω`*)
フェレのおかげで素敵なサプライズプレゼントが貰えました!+62
-0
-
93. 匿名 2015/03/23(月) 18:25:58
昼寝から目覚めたら
完全室内飼いの猫がすごくナチュラルに
窓から「にゃーん!(ただいまー!)」って部屋に入ってきたこと+60
-1
-
94. 匿名 2015/03/23(月) 18:29:04
58さんへ
うちのセキセイインコも先日発情のポーズをしたと思ったら、翌日いきなり卵を生みました
ビックリして知恵袋とか読み漁ったら、早い子だと3ヶ月っていう場合があるようです
うちのは8ヶ月ですが、卵を生んでも抱いて温めるという発想はまだないらしい
何だコレ?って顔して卵無視してました
セキセイインコの発情のポーズ、しゃちほこポーズって言われているらしく、本当にしゃちほこそのもの!
もっと驚いたのが、発情中のお尻の穴がハート形だったこと
ビロウな話でごめんなさい+27
-1
-
95. 匿名 2015/03/23(月) 18:29:33
しつこく食用の話はやめて下さい!
そういうこと話すトピじゃないの分かってるくせにわざとしつこいですよ。
顔がわからないからって凄い性格悪いですね。
+109
-3
-
96. 匿名 2015/03/23(月) 18:30:37
犬がオナラすること!!(笑)
音はしないんだけどにおいが プーンと漂ってきて うわ!!くさ!!(笑)ってなる(笑)
ホントに臭いんだよ!こたつに入ってるとすごいこもるから強烈!!でも可愛くてたまらないんだな〜♡+70
-1
-
97. 匿名 2015/03/23(月) 18:31:28
87 91
在日さん達ここ日本だから犬を食べるとかの話辞めて。
+80
-8
-
98. 匿名 2015/03/23(月) 18:34:57
飼ってる猫じゃないけど、トレーニングで良く行く森林公園の芝生にほぼ必ずいる黒猫がいて、ストレッチとかで私が身体を伸ばしていると近づいてきて背中に乗ってきたり、身体を寄せて寝転んできたりするネコちゃんがいます
毛並みがいつもかなり綺麗だから飼い猫かな?
とにかく人懐っこくカワイイ♪
(=^ェ^=)+35
-1
-
99. 匿名 2015/03/23(月) 18:37:34
小型犬と暮して知った・ビックリしたことは、ヒトみたいにイビキかいて寝ること。
寝てる時に夢を見て、足をピクピク動かして走ったり、吠えたりすること。
パピーの頃は痙攣起こしたのかと心配して相談したこともありました。笑
いい思い出です。
一緒に暮していろいろ教えてくれるし、
癒しの存在です。+21
-1
-
100. 匿名 2015/03/23(月) 18:38:54
83さん
うさぎさんはパタンって倒れる感じで眠るんですよー
死んだふりとかじゃないです
大きくなって警戒心が強くなり、そういう寝方減りますが
うちの子は大きくなってもパターンって感じで寝ていました+33
-0
-
101. 匿名 2015/03/23(月) 18:40:18
ウズラを何羽も買って、お父さんがウズラ達の横で小屋を作ってる最中に庭に離したウズラ、みんな飛んでった。
ウズラ飛ばないって言ってたお父さんと作りかけの小屋がシュールでした。
とても田舎です。+120
-0
-
102. 匿名 2015/03/23(月) 18:44:07
急に元気がなくなって歩かなくなったから、慌てて病院に行ったら、なんと洗濯して干してたハンカチを食べてた…。+11
-4
-
103. 匿名 2015/03/23(月) 18:45:29
昔、父の友人が数日間留守にするので犬を預かってくれと言ってむくむくした雑種を置いて行った。うちにはネコがいるし、元々外で飼われてるらしいので玄関の横の柱に鎖を付けることにした。
翌日、私が洗濯物を干すために外へ出ると足元に鳩の死骸が!!
びっくりして固まっていると犬は「あっ、気づいたー?」みたいな感じで尻尾振りながら寄ってきて鳩をくわえ直し、私の脚に押し付けようとした。声にならない悲鳴を上げそうになりつつ必死に避けて家の中に逃げ込んだが、「獲物をとったことを褒めてもらいたかったのかも。知らない家に来て寂しいだろうし」と思い直し、もう一度外へ出ると犬はボリボリ音を立てながら鳩を食べていた。ヒィィィィとなった時、さらに気づいた。この子(犬)鎖ついてるのにどうやって鳩とったんだ?
未だに謎なままだけど、犬は三日後に飼い主が迎えに来てうれションした後無事帰っていきました。+74
-5
-
104. 匿名 2015/03/23(月) 18:46:41
実家で飼ってた猫、赤ちゃんの頃からのお気に入りの鈴がついたヌイグルミを自分で階段の上から投げ落としてダッシュで拾いに下まで降りてく…という一人遊びをよくしてて犬みたいだな〜とビックリしました。
夜中にチリンチリン…ダダダダダーッと騒がしくて困ったけど可愛かったです。
あとそのヌイグルミをまるで自分の子供かのようにグルーミングしたり咥えて歩いてたりしてて微笑ましかったです(*^^*)+64
-0
-
105. 匿名 2015/03/23(月) 18:46:49
荒らしは相手にするほど喜ぶ変態なので皆さん通報しましょう+13
-0
-
106. 匿名 2015/03/23(月) 18:49:44
103
さすがに描写が気持ち悪いです…
+21
-19
-
107. 匿名 2015/03/23(月) 18:50:36
田舎だったので夏場の日中は全ての窓全開でした
ある日帰宅して部屋に入ったらおっきな青大将(ヘビ)がひっくり返っていて腰抜かしそうになったらその隣で飼い猫が1.5倍くらいに腫れ上がってる顔をこっちに向けて『どうよ~』ってどや顔してきました
幸い青大将だったこともあり何事もありませんでしたが猫の首領本能を実感した出来事でした+42
-1
-
108. 匿名 2015/03/23(月) 18:53:42
うさぎが鳴くこと
怒ったときもだけど 嬉しいときにブッブッって言いながらぴょんぴょん駆け寄ってくるのがたまらないです^_^+44
-0
-
109. 匿名 2015/03/23(月) 18:55:54
私が幼稚園の頃つがいの文鳥を飼っていて、どんどん子供が増えていってかわいかった。
でもある日祖母が起きたら鳥かごの中には子供の文鳥一羽と、お腹の大きい蛇がいて、祖母は腰を抜かしそうになった。
夜中に蛇が鳥かごに入り込み、親や子供の文鳥を丸飲みしてしまい、お腹がふくれて出られなくなったみたい。
子供の文鳥一羽だけ生き残ったのですが、ものすごく悲しくて号泣しました。+76
-0
-
110. 匿名 2015/03/23(月) 18:57:39
109
すごいですね
読んでるだけでも結構衝撃的でした+71
-1
-
111. 匿名 2015/03/23(月) 18:57:42
犬と暮らしています。
散歩していたら、通りすがりのおじさんから二度見され、
「それ、、、犬?!」と真顔で聞かれました。
白いミニチュアブルテリアです。+28
-1
-
112. 匿名 2015/03/23(月) 19:03:34
学生の頃…筆箱からハムスター出てきた(笑)
筆箱と言っても袋タイプでチャックを半分開けてる状態だったのでうまく潜りこんだのでしょうか(笑)
丁寧に綿を自分で運びフカフカ状態(笑)ほお袋にはかぼちゃの種お腹にも大事にひまわりの種を1つ抱えてちょうどラッコスタイルで寝てました(笑)
あまりのことに先生!ハムスター入ってます!と手を挙げてみんなに笑われ信用してもらえず(笑)
みんな筆箱を覗いて爆笑!
結局帰るまで理科室から持ってきた水槽に入れられ帰りはダンボールに入れて連れて帰ったけどガリガリ穴開けようとするからドキドキしたわ(笑)+103
-0
-
113. 匿名 2015/03/23(月) 19:04:52
109
うちの母も昔同じような光景を見たそうです。
可愛がってた文鳥がいなくなりカゴの中にはとぐろを巻いた蛇が…
それ以来トラウマで蛇が大の嫌いになり鳥カゴは絶対に外に出さないようにしたそうです。+19
-0
-
114. 匿名 2015/03/23(月) 19:13:50
前飼っていたうさぎは
小さなぬいぐるみを咥えて
猫のお母さんみたいに運んでいました
いつも咥えてクルクル回って満足したら
ケージに連れ帰ってました
可愛くて仕方なかったです
今いる子は、寝ていると手でバンバン叩いて
撫でれと催促します
ウサギって表情豊かですよ~+54
-1
-
116. 匿名 2015/03/23(月) 19:29:21
飼っている犬に
子守唄を歌ってあげたら、
それがよほど嬉しかったのか目を
ウルウルさせて涙を流していました。+21
-0
-
117. 匿名 2015/03/23(月) 19:34:03
115、通報しました。+11
-1
-
118. 匿名 2015/03/23(月) 19:36:40
我が家の犬は好きな人の顔を舐めるのが好きで、
特にお父さんの顔舐めがすごい。笑
二年前から単身赴任中なので
月に一度帰ってくると より凄い。笑
平気で20分くらい舐めてるときもあって、
その舐めるのを利用して
父の昼寝中に、用事があって起こすと
95%の確率で不機嫌になるので
犬に「お父さんのとこ行ってきな!」と伝えると
お父さんは顔中ベロベロされて起きてくる、
そこへすかさず用件を伝えるという
流れが出来ました。
ちなみに父は犬の体調を思って
洗顔を頻繁にして いつでも舐められる準備ok!
にしてるからか顔がカサカサですw
+61
-0
-
119. 匿名 2015/03/23(月) 19:44:08
柴系雑種を飼ってた時、車が大好きで後部座席に乗せてました。
運転席と助手席で母と私が喧嘩はじめると、身を乗り出して手をガシガシして喧嘩を止めてた。
本当に頭のいい子でした。
喧嘩じゃなく、アツイ議論の時も間に入って、いやいや今は喧嘩してないんよーwって笑わせてくれた。
また会いたいな。幸せだったかな。+42
-0
-
120. 匿名 2015/03/23(月) 19:45:17
115
私も通報しました+7
-2
-
121. 匿名 2015/03/23(月) 19:48:07
仕事から帰ったらケージにいるはずのうさぎが部屋に出てた。
ケージのドアを閉めるの忘れたまま出かけたらしくビックリした。
⚫︎が山積みになってて笑えた。+19
-0
-
122. 匿名 2015/03/23(月) 19:53:43
昔、引っ越してすぐに飼ってる猫が帰って来なくなったことがありました。
3週間くらい行方不明だったのですが、ある日引っ越す前に住んでた家のお隣さんから『お宅の猫ちゃん戻ってきて玄関で鳴いてますよ』と電話が。
急いで迎えに行ったけどその場にいなくて、名前を大声で呼んだらどこからか走って来て、感動の再会を果たしました。
道路を渡り、はるばる前の家に帰ったんだなぁと思うとビックリでした。
それ以来、ちゃんと新しい家に帰ってきてます(^^)
+61
-1
-
123. 匿名 2015/03/23(月) 19:56:22
生後3週で捨てられてた子猫
私にだけ、後追い凄かった。
トイレ行くにもドアの隙間に前足突っ込んで、お風呂入れば浴槽の蓋の上で待機。シャワーは大嫌いだから、脱衣場で待たせてたけど、鳴き続ける。
洗濯物干す時は他の部屋に閉じ込めないとベランダに出られない。
寝て起きたら枕周辺に大量の子供の靴下。多分ネズミ捕まえてきたのが靴下になってたのかも。
幼稚園バスの送迎には、肩乗りさせていかないと玄関ドアに挟まれる勢いで追いかけてくる。
寝る時は私が腕枕して鼻を撫でてないと寝ない。面倒くさいくて途中でやめると噛み付く。
1歳と少しで天国に逝ってしまったけど、ヤンチャな可愛い猫でした。+72
-0
-
124. 匿名 2015/03/23(月) 19:58:54
猫を飼っています。
座椅子に座ってコタツに入っていた私が、コタツの中にいた猫を出して抱っこをしようとしたら、頭の方ではなく、お尻から出してしまい、いきなり臭い屁を顔の前でやられた事です。
めちゃくちゃ臭くて、オェーってなりました。+9
-0
-
125. 匿名 2015/03/23(月) 19:59:55
子猫の時、小人みたいな寝相で笑った+61
-0
-
126. 匿名 2015/03/23(月) 20:00:40
昔、雨の日に捨てネコを拾いました。
ずぶ濡れですごく痩せていて皮膚病がひどくて、家族みんなに反対されただんけど
結局、家で飼えることになりました。
猫って恩を忘れないのか、私だけに異常に懐いていていつも私から離れませんでした。
子猫のうちは、お人形さん代わりにハンカチのお布団に寝かせつけたり、おんぶしたり、タオルの服を着せたり(単なるぐるぐる巻き)しましたが、まったく文句を言わず
私が飽きるまでお人形さん代わりになってくれました。
成猫になってからは、私のお世話をせっせとしてくれるようになりました。
テレビを観たりして私がじっと座っていると私が立ち上がるまでノンストップでグルーミングをしてくれました。
ただ、猫の舌はザラザラしているので、ずっと舐められると痛いです。
髪の毛ではなく皮膚の露出した部分を舐めるので、夏でもタンクトップとかは絶対に着れませんでしたね。
私がグルーミングを止めさせると、今度は「さあ、この尻尾で遊びないさい」と言わんばかりに
私の顔の前でずっと尻尾を振り続け、尻尾の先でペシペシと顔を叩きます。
そのときは、そんなに特別な猫だとは思っていませんでしたが、
今は彼女(メス猫でした)がすごく特別な猫だったことがよくわかります。
他の猫の接するとき、無意識にあの猫と比べしまい、「猫格が低いな」と思ってしまう自分がいます。
すごくレベルの高い彼女と付き合った男性が、なんらかの理由でその彼女と別れて
次の女性と付き合うとこんな感じなのでは(苦笑)+75
-3
-
127. 匿名 2015/03/23(月) 20:10:03
31
わかります。小鳥は人語を話すから、タイミングが合うとおかしいよね。
うちも、結婚が決まったとき両親に話してて
母が「幸せになってね」って言ったら
インコが「ダイジョウブ!」ってきっぱり言ったのでみんなで大笑いしました。
お陰様で円満です。+84
-2
-
128. 匿名 2015/03/23(月) 20:13:12
今いるうちのネコはとても犬らしいです(^-^;)
抜き足差し足ができない……
普通に歩くのもトットットッと足音がして走って来るときはドドドドドときます
お腹を見せて仰向けで寝てて警戒心ゼロ
オモチャの人形を投げるとくわえて持ってくる
犬エサ大好きで犬エサを盗み食い
犬の散歩の時は公園で一緒に追いかけっこ
野菜でも肉でも何でも食べる
たまに猫の形をした犬かなって思う( ̄。 ̄;)
今まで飼ってきたネコで初めて……
+21
-1
-
129. 匿名 2015/03/23(月) 20:20:56
昔のことですが、
ホールケーキの上に、子猫が落ちたことがありました。
子猫、クリームまみれ。
このまま食ってやろうかしら?、と思いました。
ケーキは、おじゃんになりました。+11
-4
-
130. 匿名 2015/03/23(月) 20:23:32
うちの猫ちゃんは『まま』とか『ごはん』って言う
普段の鳴きかたじゃなく囁くように
はい‼バカ親です(笑)+30
-0
-
131. 匿名 2015/03/23(月) 20:28:30
家の猫は牧場から貰った猫なので牛みたいに、も〜って鳴く事(笑)+20
-0
-
132. 匿名 2015/03/23(月) 20:46:47
ハムスターをペアで飼ってたらあっという間にご懐妊→ご出産。
でもこちらの知識が浅く、一家同居させてたら親が子供を食べていた!
ピーピ―鳴くから…ん?って見たら半分食べられていた!ホラーだった!+24
-8
-
133. 匿名 2015/03/23(月) 20:47:28
うちの猫ちゃん朝になると起こしてくれるんだけど爪使って鼻フックしてくる
痛いけど力加減してくれるところは優しい+37
-1
-
134. 匿名 2015/03/23(月) 20:51:51
買ったばかりの米10kg袋をキッチンに置いてそのまま出掛けた時のこと。
帰宅したら飼い猫がビリビリに破いて部屋中に米が散乱していた。
こんなとこに置いといた自分が悪かったんだと反省した。+40
-1
-
135. 匿名 2015/03/23(月) 20:57:25
仔犬の時乳歯がポロリとフローリングに落ちた。
獣医さんに聞いたら人間と同じくハエ変わるらしい。よく考えたら当たり前。+11
-1
-
136. 匿名 2015/03/23(月) 21:00:15
早目に夕飯の準備して作っておいたおでん。
ちょっと出かけた隙に、跡形も無く消えてた。
犯人は飼ってたラブラドールでした。(^_^;)
+8
-1
-
137. 匿名 2015/03/23(月) 21:05:58
うちの猫は足の臭いが大好きでした。
特にストッキングで一日パンプスを履き続けた足の臭い…
会社から帰って爪先を差し出すと、すり寄って身体をこすりつけ、臭いに興奮して涙を流し、しまいには噛みついてきます。
自分から寄ってこない猫なので、すり寄ってくれるのは嬉しいけど、臭ければ臭い程喜ぶので少し複雑でした。+31
-1
-
138. 匿名 2015/03/23(月) 21:10:46
イグアナが脱走
探しまくったら目の前に(観葉植物の葉っぱの上に乗ってこちらを見つめていた)!
思わず叫んだ。めっちゃビビった
+10
-2
-
139. 匿名 2015/03/23(月) 21:15:49
生後2ヶ月の犬を飼い始めてまだ1年もたってないのに会社のおっさんが犬まだ生きとる?と笑いながら聞いてきたとき、そんな早く死なれたら困ります!と怒ってしまいました。+12
-2
-
140. 匿名 2015/03/23(月) 21:24:47
歯の生え代わりの頃に
早く抜けないかな~と
グラグラの歯観察してたら
いきなり カーーッッペッッ!!てして
私の手の甲にちょうど抜けた犬歯が
乗っかって爆笑した\(‘ω’)/
三毛猫ちゃんです。+11
-5
-
141. 匿名 2015/03/23(月) 21:31:04
前に飼ってたウサギがとても凶暴だった
庭に柵を作ってほぼ放し飼い状態
庭に出ると走ってきて足に体当たりして威嚇
触ろうとすると必ず噛まれた
ネコとかに攻撃されない?とよく聞かれたけど
とんでもない
逆に猫が家の庭に近寄ってこなかった( ̄。 ̄;)
うちの猫ですらウサギがいた頃は庭に近づかなかった
ウサギ=凶暴てのが私の脳にインプットされた(^-^;)+12
-4
-
142. 匿名 2015/03/23(月) 21:31:24
猫って袋かじるね~
ゴミの日だからごみ箱から袋出して置いといて上を結んで持ち上げたら下をかじられててゴミが全部出た
イラついたが可愛いから許す(笑)+7
-4
-
143. 匿名 2015/03/23(月) 21:32:18
二匹目のネコを迎え入れた時、先住猫の方が嫌がって大変でした。
それまでうなったことやシャーッって声も出したことがなかった穏やか~なネコちゃんがフーシャーっと好戦的になり、飼い主が抱き上げてもうなったりして猫ってこんなに性格変わるのって驚きでした。
ストレスたまってるんだろうなって思い、少し離して過ごさせたら落ち着きました。相性はまだ悪いみたいですが二匹とも可愛いです。+12
-0
-
144. 匿名 2015/03/23(月) 21:32:44
いけないんだが、この前小魚をまるごと犬に食べさせた。翌日のウンチがチョークみたいな真っ白のカチカチ。ご免なさい!痛かったね!+1
-12
-
145. 匿名 2015/03/23(月) 21:39:54
飼っているチワワのお散歩をしていたら、知らないおじいさんにキツネと間違われて20分くらいエキノコックスの事でお説教を受けたことかな+23
-0
-
146. 匿名 2015/03/23(月) 21:53:00
27
戦時中は日本も食べてたんだよ+4
-27
-
147. 匿名 2015/03/23(月) 22:02:20
猫の舌がトゲトゲで舐められると痛いこと。
身近な動物なのに飼うまで30年間も知らなかった。+5
-0
-
148. 匿名 2015/03/23(月) 22:10:00
ロバを飼っていたとき、散歩で歩いてたらご近所さんのシェパードが塀を飛び越えてロバの足に噛み付こうと追っかけまわし始めたときは本当に驚きました。
首なんて噛まれたら命が危ない!と自分もかなり怖かったのですが追っ払おうとしたら・・・
ロバが追っかけまわすシェパードに後ろ足蹴りをくらわしてました!!
ヒットはしていないので犬にも怪我はなかったのですが、足蹴りが怖かったみたいで直に再び塀を飛び越えて逃げていきました。
+12
-0
-
149. 匿名 2015/03/23(月) 22:31:27
67
自分たちに都合の悪いことは外国人のせいにするお花畑の典型+1
-16
-
150. 匿名 2015/03/23(月) 22:40:46
猫たん、ウンチハイ凄いよね!初めての猫たん時は驚きましたよ。
震災の年に保護したおばあちゃん猫は一度もウンチハイしません。
ウンチハイの一挙手一投足を大切に…+7
-0
-
151. 匿名 2015/03/23(月) 22:42:28
127さん
あはは!それもまた「わかってるのでは」という感じですね!
こちらが教えたつもりはない言葉ばかり覚え、かごをキッチンから居間に移動させたときも「ア!ココ、キタコトアル!(あ!ここ、来たことある!)」といわれ、思わず「でしょうね」と冷静に突っ込んでしまいました。+14
-0
-
152. 匿名 2015/03/23(月) 22:49:45
犬♀なのに、腰ふってさかってきます。
+7
-5
-
153. 匿名 2015/03/23(月) 22:50:43
うちの犬は、掃除機のビヨビヨのホースにパンチしたら、
跳ね返ってくることを知ってから、毎日、ボクサーのように
ジャブを打ち込んでトレーニングに燃えてます。+10
-0
-
154. 匿名 2015/03/23(月) 22:53:09
インコを撫で回したら
ん?ほっぺが窪んでる?
羽をめくったら穴があいててビビったw
耳の穴らしいです
こんな感じ↓(拾い画)+30
-2
-
155. 匿名 2015/03/23(月) 23:01:37
初めて猫を飼って、全然鳴かない子猫で、大きくなったら鳴くようになるのかなぁ…と思っていたらいつまでも鳴かない。
生後7ヶ月で、避妊手術する際の検査で声帯に異常が見つかって、実は声が出ないんだという事が発覚。
まあ、健康に育っているし、個性としてとらえています。+26
-0
-
156. 匿名 2015/03/23(月) 23:08:35
嬉しくて興奮しちゃうと、うでにサカってくるうちの実家のMダックス....
両親が旅行の時に彼氏を家に呼んでいちゃいちゃしてたら、興奮して混ざってきてしまうんです。。
ドア閉めたら入れろとうるさいし。
うちの犬は♂ですが男の人が大好きです
+6
-1
-
157. 匿名 2015/03/23(月) 23:08:41
うちの猫も声出ません。悲鳴はあげるけど(か細いが)、普段は全く出しません。この前は家の中で行方不明になって、あちこち探したら押し入れに閉じ込めていた!二ャ―って言ったらはやく解ったのに。ゴメンね~+9
-0
-
158. 匿名 2015/03/23(月) 23:09:17
ウサギを飼い始めた。なつかないと思ってたけど毎日一緒にいると喜怒哀楽がはっきりしててすごく可愛い(^^)抱っこは嫌がるからどこまでも逃げて足ドンもするけど大好き+11
-0
-
159. 匿名 2015/03/23(月) 23:34:28
私の部屋の障子の一区画が破れてて、
いつもそこから出入りしてたうちの猫。
年末に障子を張り替え、穴も塞ぎました。
その夜「ボン!」という大きな音に
驚いてして目を覚ますと、
猫が顔を出していました。
いつもみたいに通れないから、
思い切り突っ込んだみたいです…。+41
-0
-
160. 匿名 2015/03/23(月) 23:34:59
敏捷じゃない猫っているのね
1mくらいの所に飛び上がるのも
よく失敗している
フレンドパークの壁上がりのように
ベタっとなって落ちていく
そんなどんくさいところも
愛らしいんだけどね+12
-0
-
161. 匿名 2015/03/23(月) 23:42:07
猫飼ってます。
玄関が引戸なんですが、自分で鍵を開けて脱走する事が何度もありました。
外出から帰ってきて玄関の隙間を見たときは泥棒かと思って焦ったな〜(´Д` )+7
-1
-
162. 匿名 2015/03/23(月) 23:52:17
うちの犬メスなのにお姉さんが大好き。中学生〜30代前半位の女性が居ると可愛がってもらいたくて寄っていく。子供やおばさんや男子はガン無視なのに、本当になんで??
そしてどうやって見分けているの?+7
-1
-
163. 匿名 2015/03/24(火) 00:15:42
プレーリードッグ飼ってる時に
ドア開けたりむせたりすると鳴き声する
図鑑とかに「犬のように鳴く」って書いてるけど
「ンニャーン!」って立ち上がって鳴くのが可愛かった、勢いあまって後ろにこけるwww
撫でたり体カイカイしてあげると喉から「ぐぐぐ…くーん…」みたいな声も出す
寝るときは丸まって寝る+10
-2
-
164. 匿名 2015/03/24(火) 00:22:53
ふざけてウサギにお尻を突き出し、オナラをかけたら、速攻でウサギもオシッコを掛け返してきた!
あまりのコントのようなやり取りに笑った
飼い主とウサギ、お尻付き合わせて何やってんだろ
家族には、これが本当のお尻合いと笑われた+13
-3
-
165. 匿名 2015/03/24(火) 00:25:08
飼ってる訳ではないけど野生の雀がなつきました
ペットのセキセイインコの餌を毎日新しいのに変えているんですが、食べ残しを家の前の道路に撒くようにしてたら雀が食べに来るようになりました
今では私が外に出ると1羽の雀が『待ってました』とばかりに空から降りてきて私の足元を『チュンチュン』鳴きながら飛び回ります
そして電線に7~8羽の雀がとまってジッと見つめています
今では雀用に安い餌を購入して撒いてあげてます
雀でもなつくんですね~
+32
-5
-
166. 匿名 2015/03/24(火) 00:30:53
うちのウサギがぷウーっってオナラした時はキュンと愛おしい気持ちになりました。動画サイトでしか見たこと(聞いたこと)なかったから。また聞けないかなー。+4
-0
-
167. 匿名 2015/03/24(火) 00:31:55
実家へ電話で今から帰ると連絡してから実家にいくといつも玄関の前で待ってるネコ、電話の会話分かるのかな?+5
-0
-
168. 匿名 2015/03/24(火) 00:32:15
オスのオカメインコを飼う
→正月に卵産む
私「インコってオスでも卵産むの!?」
母「マジで!?」
父「んなわけない」
→買ったペットショップに行って触診
店員「あー…メスですね^_^;」
男の子でも女の子でも通じる名前にして良かった(・_・;+9
-2
-
169. 匿名 2015/03/24(火) 00:39:46
震災を経験したうちのチワワ。あれからニュース速報の音に反応し、ほふく前進で私の側に来る。大丈夫だよと言っても、怖いらしくしばらく私の顔舐めながら唸ってる。よっぽとあの時の地震がこわかったのだろう。我が家は震度6強の地震でした。犬だって被災者だ。
+37
-0
-
170. 匿名 2015/03/24(火) 00:50:38
ドライブに連れて行くと駐車場とかサービスエリアとか降りなきゃいけないときに何故か察する....。車止まったら分かるだろうけど運転中に騒ぎ出す。わが家の疑問です!笑+3
-3
-
171. 匿名 2015/03/24(火) 01:05:17
みんなしてるらしいトイレ・ハイをしない。
病院に連れて行く時、自らおとなしくキャリー・ケースに入る
かと思えば車中、出せ~~とすごい声で鳴きわめく。
爪きり嫌がらない。
お風呂嫌がらない。(ドライヤーは嫌い)
みんなそれぞれだと思うけど。+5
-0
-
172. 匿名 2015/03/24(火) 01:20:27
うちの猫は、虫とか爬虫類系を、よくテイクアウトしてきます((((;゚Д゚)))))))+4
-1
-
173. 匿名 2015/03/24(火) 01:29:25
35のは肛門腺から分泌液が出なくてかゆかったり
寄生虫がいる場合があるので病院に行ってね。+4
-0
-
174. 匿名 2015/03/24(火) 01:29:40
モモンガ数匹、食べ物の好き嫌いが様々で面白い。基本的に人工フードが嫌いなのは共通してるんだけど、肉好きでササミばっかり食べる子、甘いフルーツしか食べない子、ミックスベジタブルのコーンだけ選んで残りは捨てる子、無糖ヨーグルトにはちみつかけたのだけ異常に大好きな子...
ここまで好き嫌い分かれる動物初めて見た。
好きなものは両手に持ってバクバク食べるし、嫌いなものは本当に手でポイッと捨てる(笑)+10
-0
-
175. 匿名 2015/03/24(火) 01:56:34
雄猫なのに弟猫ができたら、お乳をあげるようになった。
しつこく弟猫に吸われて嫌がっていたのに、最終的に根負けして。
そのうち兄のお乳が膨らんでお母さん猫のように。
ちょっと太めの兄猫だったからなぁ。+5
-0
-
176. 匿名 2015/03/24(火) 02:08:21
うちのワンコをいつも預けてるペットホテルでどのような様子で過ごしているのかを聞いたら、他の犬との関わり方が私の人との関わり方と全く同じで驚かされた。+2
-1
-
177. 匿名 2015/03/24(火) 02:20:37
猫がティッシュを
噴水みたいに引き出して遊んでた。
私に見られたことに気付くと、
ティッシュを持ちながら
目をまん丸にして、そのままフリーズ!
猫も「しまった!見つかった!」
っていう顔するんだなと、笑ってしまった。
+10
-0
-
178. 匿名 2015/03/24(火) 02:25:18
猫ちゃんってウンチ、1日、1回って普通なのかな?おしっこは4回くらいします。
+7
-1
-
179. 匿名 2015/03/24(火) 02:43:53
普段は大人しくて人懐こい愛猫。
義母にだけは近づいただけでシャ―――ッと威嚇。
「野良猫にも威嚇されたことないのに、まあ~呆れた。
可愛くない子~ヒゲちょん切ってやろ~か?」
猫って分かるのかな。にわか猫好きかどうかが。
私も義母好きではありません。威嚇はしませんが。+23
-0
-
180. 匿名 2015/03/24(火) 03:37:49
ハリネズミが脱走、空の菓子パンの袋の中にパンのように丸まってた(笑)悪いことしたのがわかったのかバツの悪そうな顔でこっちを見てきました。
あとうちのインコは何故か掃除機に敵対心むき出しです。+6
-0
-
181. 匿名 2015/03/24(火) 03:39:31 ID:RxBCZkROg5
裏庭で放し飼いの愛犬。
裏庭でちょっとジャレて戸閉めたら表の庭にいて網戸越しに私を見てる。えっ⁉️Σ(・□・;)ってなって逃げる前に捕まえて裏庭に戻しまた閉めると表の庭から網戸越しに私を見てる。えっ⁉️Σ(・□・;)
裏庭の柵を見に行ったら壊れてるやんΣ(・□・;)かなり焦った。
あとは夏に雷がめちゃくちゃ鳴ってて裏庭の戸を網戸にしてたら愛犬が網戸突き破って家の中に逃げ込んで来てビックリΣ(・□・;)
+3
-3
-
182. 匿名 2015/03/24(火) 06:08:32
ほっぺにエサ詰め込んだまま寝て寝ぼけながらちょっとずつ出して食べてる。+3
-1
-
183. 匿名 2015/03/24(火) 07:25:13
飼ったばかりのころ、仔犬は車酔いするとは知らず車に載せ
ヨダレダラダラしたと思ったら
リバース!!
うわぁーー!ってわたわたしてたら
うんちぶりぶりーー!!
ひゃあーー!!
そわそわしてると思ったらおしっこしゃーー!
のトリプル
運転中に焦りました+2
-2
-
184. 匿名 2015/03/24(火) 07:43:53
>>152 それは犬がさかってるのではなく、マウンティングといって自分より立場が下と思ってる人や犬に対して行うものですよ。
それをやられているのは、犬になめられてるということです。
すぐにやめさせたほうがいいですよ。+8
-0
-
185. 匿名 2015/03/24(火) 11:14:37
友人が旅行に行く間預かった鳥が、「赤字!赤字!火の車!」と何度も言っていて面白かった+12
-0
-
186. 匿名 2015/03/24(火) 11:20:47
飼い始めのころ、なんか焦げ臭いなと思ったら猫のおひげがチリチリに!
どうやら火をかけていたガスコンロに乗ったみたいです。
その後も、ジジジジボッ‼︎っと言う音が
…。付いてなかったはずのガスコンロに火が‼︎
再びおひげがチリチリに…(;_;)
どう言う状況かわからないけど、学習能力なさすぎだわ〜
今はきれいにおひげが生えました♡+3
-3
-
187. 匿名 2015/03/24(火) 12:52:00
猫より犬派で、猫は愛想ないもんだと思い込んでいたのがたまたま拾い猫を飼うことになった時は、猫に持つイメージが覆されて驚きの連続でした。
子猫のうちは寂しがって布団に一緒に入ろうとするし、玄関にお出迎え来てお腹見せてひっくり変えるし、表情も豊か。
小さい頃は紙で丸めたボールも投げると犬みたいにくわえて持って来てくれてました。
今じゃすっかりねこ好きで、野良猫も追いかけてしまう(笑)+10
-0
-
188. 匿名 2015/03/24(火) 13:10:08
黒の雑種犬を飼っています。
若い頃は毛艶が良く、何犬ですか?と声をかけられたものてすが16になった今では、高齢犬でしょう?と声をかけられますw
可愛い仔犬仔猫の内だけ飼って年をとったら親に預けたり捨てたりして手放して、また新しい仔を飼う人もいるそうです。自分の親兄弟が年をとっても面倒をみますよね。犬や猫も大事にして欲しいです。+7
-0
-
189. 匿名 2015/03/24(火) 13:55:34
昔、スプレー殺虫剤が飼い犬に良くないのではないかと、ゴキブリホイホイにしたら、犬がかかってしまった。頭がベトベトになって洗っても取れず、少しずつ毛をハサミで切って…もう大変だった。
+4
-0
-
190. 匿名 2015/03/24(火) 14:28:18
愛犬がまだ子犬だった時、母が公園を散歩させていたら知らないおじさんに
『それ、ワイヤーフォックステリアでしょ!?』と話しかけられ笑顔で返事をした直後
『うちも飼っていたけど、その犬種長生きしないよっ!』と吐き捨てられたらしい・・・
そんな愛犬も今10才を超えたけど、母は未だにその時言われた事を引きずっています(´;ω;`)
+4
-0
-
191. 匿名 2015/03/24(火) 14:29:49
猫目線になって、可愛いねぇ〜なんて言ってたら、いきなり鼻に頭突きをしてきた。
本当に痛くて、久しぶりに本気で泣いた。+3
-0
-
192. 匿名 2015/03/24(火) 14:34:41
夏になるとばっさり毛を刈ってもらってる我が家のシェルティー。
ある年面白そうだとライオンみたいにして下さいと注文。
近所を散歩してたら女子大生くらいのお姉さんに「えーっ???ライオンの子供???」なんてすごい声で驚かれた。
そんなの驚かれるとは思いもよらず、こっちも驚いたw
それと猫。
良く鳥を捕まえてきたんだけど、ある日どう見てもタダもんじゃない鳥の雛を咥えてきた。
大きさはすでに雀の親くらいあってまだ生えそろってない羽毛がやけに黒い。
ひょっとしてこれは…、と思ってたらその雛の親と思われるカラスが2羽うちの前の電柱の上で一日中ギャーギャー鳴いていた。
近所にカラスが巣を作れるような樹はないと思うんだけど、一体どこで捕まえてきたんだろう。
最後にもう一つ。
うちのネコ、外に出たいとき、ドアのノブに飛びついて一所懸命に回そうとする。
あれを回せば開くというのを理解できてるぽい。
ちゃんと見てるんだなぁ。
シェルティーも玄関の門でやったことあったし、犬猫の知能結構侮れません。+2
-0
-
193. 匿名 2015/03/24(火) 14:46:49
トイプードルとゴールデンの多頭飼いです。
2匹を連れてお散歩中におじいさんに親子か?と聞かれ違いますと答えると犬畜生にも情があるんやなっと言われてポカン(°_°)
犬畜生って???+3
-0
-
194. 匿名 2015/03/24(火) 15:05:32
うちの猫はスーパーの買い物袋を舐めるのが好きで
毎日
朝一で朝ビニールしてます。
袋の音がガサガサ響きわたってます。+2
-0
-
195. 匿名 2015/03/24(火) 15:17:10
ハムスターを飼ってる時、ゲージの外に出すときはゲージの周りに囲いを作って遊ばせていたら、時間が経つと自分でゲージに戻るようになった^^+2
-0
-
196. 匿名 2015/03/24(火) 16:06:44
ポメラニアンの女の子を飼ってます。
脱ぎたての靴下やパンツなど臭いのするものが大好きです(*_*)お風呂に入ろうとして脱衣場に行くと『待ってました\(^o^)/』とばかりにパンツを強奪しようとします・・・さすがにパンツをいたずらされるのは嫌なのですぐに洗濯かごに入れるのですが、ある日洗濯かごを倒してパンツを振り回していた時には脱力しました笑
とっても可愛いヤツなのですが少し困ったちゃんです笑+5
-0
-
197. 匿名 2015/03/24(火) 16:28:56
うちの愛猫、静かにしているかと思ったら丸めて放置した紙くずに気づき、いきなり狩りのお尻フリフリ&後ろ足カリカリ猛ダッシュが突然過ぎてこっちがビクッてなる。
+1
-0
-
198. 匿名 2015/03/24(火) 16:37:23
テレビに映ってる人や動物が気になって、テレビの裏に回ったけど誰もいなくて
首を傾げて戻ってくる。そんなうちの飼い犬。+4
-0
-
199. 匿名 2015/03/24(火) 16:50:59
うさぎに飛び蹴りされました。
めっちゃ飛んでボコって蹴られてびっくりしました。
何事かとおもった。。+2
-0
-
200. 匿名 2015/03/24(火) 16:55:43
我が家の小桜インコのピーコはマッチの赤いところを、ひと箱食べてしまい大慌て。
母は、泣きながら「ピーコが燃えてしまう」と直ぐ病院に。
+4
-1
-
201. 58さんではありません。 2015/03/24(火) 17:18:14
94さん
以前、セキセイ♀飼ってました。
お尻がハート型になるとは知りませんでした^^;よく観察されてますね!
発情期♀のう◯ち、めちゃでっかいですよね。カラスのう◯ちぐらい…
+1
-0
-
202. 匿名 2015/03/24(火) 17:39:24
145さん
え!?ご近所さんかも…
うちはポメラニアン飼ってます。一般的なサイズより身体が大きく、脚がシュッと長い、よく言えばスタイルが良いわるく言えばまるまるしたポメらしい可愛さがないワンコです。柴犬ぐらいのサイズです。夏にトリマーさんが子ダヌキカットを失敗してキツネカットになってしまいました。
散歩中、知らないおじいさんにエキノコックスの恐ろしさを語られました。最近はキツネを飼う人が増えて前にも注意した?とか言っておられました^^;+0
-0
-
203. 匿名 2015/03/24(火) 18:54:58
猫飼ってます。
洗面所の横に動くドアを自分で開けて入って、閉めて、出してニャーと鳴く。
あと、いつの間にかお座りが出来るようになってた。どこで誰に教わったの?と不思議。+2
-0
-
204. 匿名 2015/03/25(水) 15:29:30
インコさん
そ〜〜っとカゴの入り口を開けて上手い具合にすり抜けてカゴの上に登ってる!飛ぶでもなくウロウロするワケでもなくご機嫌で鳴いてるので直ぐ見つかって。で、ソッコー捕まえられちゃう。飛ばないなら出る意味がわからない。+1
-0
-
205. 匿名 2015/03/25(水) 15:37:17
大型犬の飼い主さんに聞いてみたい。
大型犬って賢いし人懐こいし穏やかなんだろうとは思うんですが、よく子どもを連れて行く公園にシェパードを放してる人が居るんです。放して飼い主さんと追いかけごっこしてます。「もしかして何かあったら…」と飼い主さんは思わないものでしょうか?賢いシェパードなのですが怖くてたまりません。+0
-0
-
206. 匿名 2015/03/25(水) 21:16:49
ペットショップからやって来たばかりだった頃の我が家の猫。
「あぉ~~ん。」って鳴くのは理解できたんだけど・・・。
「ホッホロホッホッホ~」と目をまん丸にして鳴いた時は驚いた。
後にも先にもこの1度だけだったけど大爆笑しました~。
14歳で旅立ったけど楽しかったな。+1
-0
-
207. 匿名 2015/04/01(水) 02:20:47
206さん
だいぶ前の方で、コメントした者です。
一歳ちょっとで天国に逝ってしまった捨て猫ちゃんも鳩みたいな鳴き声?をしてました。
私が名前呼んだ時限定。
凄い勢いで『ホロッホー』『ホロッホー』鳴きながら階段降りてきて...
多分『かあちゃーん!おかえり!いい子にしてたよー!』
寝室みたら『えらいこっちゃ』や『地獄絵図』状態です。
あらゆる部屋のドア全開放...。
ティッシュがばらまかれ、子供用の靴下が私の枕に大量配置。カーテンレールから外れたカーテン...
いい子に留守番してたんだね.......
(´;ω;`)ウゥゥ
サビ柄だから?
賢い性格らしいけど....。+1
-0
-
208. 匿名 2015/04/07(火) 10:14:12
猫飼ってると知らない人からも猫飼ってそうと言われました。しかも猫種まで当てられて…
飼ってると似てくるもんなんですかね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する