-
2001. 匿名 2021/03/10(水) 21:01:39
>>1909
めっっっちゃわかります!!
なんで改良型は5×5∑(゚Д゚)
資材的に一気に改良型は作れなくて併用してるんだけど、マス目合わなくてイライラする〜〜+5
-0
-
2002. 匿名 2021/03/10(水) 21:14:27
>>1988
>>1996
ほんと、変な瞬間ありますよね!
Twitterで流れてた動画で散歩中に泉の祠に行って、引き返そうとしたら犬が一本道封鎖するから出られなくなってて可哀想だけど、笑ってしまった(笑)
押したり、撫でてみたりするけど時間だけが過ぎてくっていう…。
柵やら置物に動物が引っかかってると笑えるけど、なんか冷めちゃいます。+5
-0
-
2003. 匿名 2021/03/10(水) 21:22:28
>>1855
LGBTに配慮するなら、最初に「恋愛対象は?」みたいな選択肢作って、
恋愛対象を 男/女/両方 から選べるようにすれば良いのにと思った。
有無を言わさず両性が対象になるのは、手抜きにしか見えないね。+43
-0
-
2004. 匿名 2021/03/10(水) 21:52:36
正直、アプデしてテキスト変わっても住民を好きになれる自信もうないわ+22
-0
-
2005. 匿名 2021/03/10(水) 22:12:05
>>1982
ブリジット、オリーブでは希少な良い子だよね。
主人公とご飯行く時、気にしてメイクしたり。
女の子らしくて可愛いなと思った。+10
-1
-
2006. 匿名 2021/03/10(水) 22:13:18
>>2001
普通に考えたらわかるよね。開発陣頭おかしい…。
3×3の畑ときれいに合わせようとすると最小公倍数の15で作らないといけない
スプリンクラーが9個、種は216個…めんどうなんじゃぁ+15
-0
-
2007. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:39
>>1990
ラルフ父って結構な歳だよね...。
ミサキさん何歳なんだ...。
クレメンスは若く見えるけど。+7
-0
-
2008. 匿名 2021/03/10(水) 22:26:34
>>1988
オリ大に疲れ果ててこのコメント見たからか、めちゃくちゃ笑った
ありがとう+7
-0
-
2009. 匿名 2021/03/10(水) 22:28:21
鉱山3で地下50階チャレンジしてきたよ!
ここのコメントで落とし穴には躊躇せず落ちる、スープを飲んでからメインの食事を食べるって書き込みしてくれた方、参考にしました。ありがとう。
なんとか2時でゲームオーバー10分前に辿り着いたけど、電気モグラ本当にいらないね。いくらなんでも数が多すぎる。というか時間止まらないしモグラ自体いらない。
電子レンジPが戦闘?要素入れたいだかって言ってたらしいからそのつもりなのかもしれないけど、牧場物語にそういうの求めてない。+29
-0
-
2010. 匿名 2021/03/10(水) 22:30:34
>>2003
凄く凄く同意した。
個人的で申し訳ないけど、同性とは恋愛以上に友情をしたいから、全部が恋愛になるのは残念だった。
なんだろう、牧場物語の気の置けない友人の距離が好きだった。リシェットが特にそう。+22
-0
-
2011. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:06
>>1980
分かる!音楽は良いと思う!
ロード長いからイライラしがちだけど、音楽に罪はないと思うんだ…+4
-0
-
2012. 匿名 2021/03/10(水) 22:35:20
>>1999
倦怠期どころかただの知人扱いだよねw+8
-0
-
2013. 匿名 2021/03/10(水) 22:38:25
>>2009
戦闘入れたらもうそれ牧場物語じゃなくてルーンファクトリーじゃん
はしもとさんに何かコンプレックスでも持ってんだろうかレンチンP+19
-2
-
2014. 匿名 2021/03/10(水) 22:39:04
>>2009
私もコメント参考にやっと最下層までいったよ。落とし穴で下手すると即死だったコロステやってたから落とし穴にわざと落ちるっていう発想がなかった。
アドバイスくれたひとありがとう〜〜!+8
-0
-
2015. 匿名 2021/03/10(水) 22:39:37
なんか住人イベントをあんまり見たくないから
話しかけたりプレゼントをあげるのやめちゃった+25
-0
-
2016. 匿名 2021/03/10(水) 22:51:59
今回は天気変えられないのかな?+0
-0
-
2017. 匿名 2021/03/10(水) 23:06:54
セリフにアプデ来ても俺様ライターが渋々修正したものだしなぁ
自分の今作への評価は今さら変わんないと思う+24
-1
-
2018. 匿名 2021/03/10(水) 23:10:23
某動画サイトで「一週間で修正対応のお知らせが出るのは凄い!素晴らしい!」みたいなこと言ってたけど、いやいやそもそも本当に素晴らしかったらこんなに改善が必要なソフト世に出さないでしょ。+35
-0
-
2019. 匿名 2021/03/11(木) 01:06:44
例の有名な手にアイテムがくっつくバグにやっと遭遇できた。いやバグなんかに会いたくはなかったけどさ
かれこれ40時間、わりかし安全にプレイできてたんだなぁ+14
-0
-
2020. 匿名 2021/03/11(木) 01:15:51
>>2018
優秀なら発売直後にすぐバグ修正きたりするけどね+4
-0
-
2021. 匿名 2021/03/11(木) 01:33:05
世代交代システムのせいで動物を物扱いみたく次々と入れ替えるのが嫌になってきた・・・3世代目で止めてる。
これがあるから動物の親密度が割と上がりやすいのかな?それこそ回転数を上げる、みたいな。
私は動物1種類につき1、2匹を大事にずっと育てて一緒に居たい。+23
-0
-
2022. 匿名 2021/03/11(木) 02:29:22
どなたか問い合わせフォームに意見送った人いますか?
ちゃんと返信来るなら意見送ろうか迷ってて…。+6
-0
-
2023. 匿名 2021/03/11(木) 02:34:38
>>1973
わかる!!あの喜びモーション可愛くないよね…
動きキモいし表情もキモいし何故これにした??って思った+17
-1
-
2024. 匿名 2021/03/11(木) 02:43:02
3つの里のすれ違う時に手振るのすごい好きだった。
めっちゃ可愛い。+17
-0
-
2025. 匿名 2021/03/11(木) 02:43:54
>>2022
私は送ったけど意見要望は最初から返事しませんてなってるから返事はこないよ!
でも送ること自体に意味があるから送る方がいいと思う
内容は全部きっちり読まれてないかもしれないけど、不満を持ってる人数がこれだけ居ると制作側とマーベラスが認識したら、次回作は多少考慮された作りになるだろうからね+16
-0
-
2026. 匿名 2021/03/11(木) 06:31:05
真ん中にでかでかとある湖が邪魔でしょうがない。
しかも2つも。+17
-0
-
2027. 匿名 2021/03/11(木) 06:41:07
>>1958
横だけど、楽しんでるコメントにマイナスがたくさんつくのがなー
私は楽しい気持ちとそうじゃない気持ちどっちもわかるから、楽しんでる人のコメントにマイナス押すのは辞めてあげてほしい+4
-17
-
2028. 匿名 2021/03/11(木) 06:43:50
>>2026
私はあえてその湖を柵で囲ったわ。
近くに牧場持ってきたから牛さんたちが落ちたら大変と思って。笑
邪魔なうえにたいしたお宝出ないし博物館でいちいち鑑定するの面倒なんだよね+14
-0
-
2029. 匿名 2021/03/11(木) 06:49:25
>>2028
優しい笑
でも正しいかも
Twitterでアルパカが川に落ちてくバグの動画載せてる人いたから間違いじゃないかも
なんでこんなバグまみれで販売する気になったのか不思議+13
-0
-
2030. 匿名 2021/03/11(木) 06:57:49
豪華客船きたけど何の感慨もない
あ、なんか終わったはって感じ何回も思うけど6500円の価値ないなぁ+22
-0
-
2031. 匿名 2021/03/11(木) 07:19:11
>>2027
それについて言及してる人いるからちゃんとそれ読んだ?
変なとこだけさかのぼって読むわりに同じこと繰り返し言ってるだけだから目的がわからない+16
-0
-
2032. 匿名 2021/03/11(木) 07:54:53
もういいよー。
平和に行こうよー。+2
-16
-
2033. 匿名 2021/03/11(木) 07:58:43
+14
-1
-
2034. 匿名 2021/03/11(木) 08:09:28
平和に行こうって白々しいね+13
-3
-
2035. 匿名 2021/03/11(木) 08:11:40
ダイスキーが無理すぎて料理を作る気になれない。
鉱山はコロポン村のメシぽんから調達する事にした。+12
-1
-
2036. 匿名 2021/03/11(木) 08:12:38
>>2033
断然上の方がいいと思うんだけどなぁ
てか下のやつ再ミネかと思ったw+16
-0
-
2037. 匿名 2021/03/11(木) 08:13:05
>>2033
落差がすごい笑
私はもうルンファク5に期待だ。
絵可愛いし立ち絵あるだけでオリーブタウンよりは楽しめると思ってる+13
-0
-
2038. 匿名 2021/03/11(木) 08:13:40
>>2036
たしかに目が最ミネと一緒w+2
-0
-
2039. 匿名 2021/03/11(木) 08:25:54
任天堂に関しては有能な社長の岩田さんが亡くなっちゃったからね。
牧場物語もはしもとさんいなくなってボロボロだし。
上の人間が有能ってのは重要だよね。下の立場の人間はそれに従うだけだから。
+10
-1
-
2040. 匿名 2021/03/11(木) 08:28:02
>>2033
前作のポケモンすごい可愛いのに…+7
-0
-
2041. 匿名 2021/03/11(木) 08:29:26
>>2027
面白いと思うかつまらないと思うか感じ方は人それぞれ。
たまたまそのコメントに共感できなかった人がマイナス押してるだけでプラスマイナスはそんなに気にすることではないと思う。承認欲求を満たすものじゃないし。
自分は自分、人は人でいいじゃない。
プラスマイナス押すか押さないかはその人自身の判断・権利であって、あなたが「マイナス押さないでほしい」ってコメするのは押し付けになってしまうよ。+21
-1
-
2042. 匿名 2021/03/11(木) 08:30:57
>>1925
ここまで物は言い様という言葉がピッタリな言い訳もないぞw+9
-1
-
2043. 匿名 2021/03/11(木) 08:34:23
今思えば再ミネの時点でおかしかった
リメイクとはいえswitchで出すのに、グラフィックがスマホゲー並みで内容もほぼGBAのままって手抜きにも程がある+9
-0
-
2044. 匿名 2021/03/11(木) 08:40:44
>>2033
いやでも、私はその下の画像のキャラのフォルム嫌いではないw
二頭身でちょこまか動くの可愛くない?
むしろ2Ꭰでもいいな
肝心なイベント映像だけリアルでいいかな+11
-7
-
2045. 匿名 2021/03/11(木) 09:01:07
>>2037
正直オリーブがここまで酷いから普通のゲームでも素晴らしいゲームだと感じそう
ロード短くて立ち絵あり会話パターン多いだけでもとんでもなくいいものなんじゃないかって笑
+9
-0
-
2046. 匿名 2021/03/11(木) 09:09:16
>>2032
人の意見はもういいよー。と否定して聞き耳持たず平和に行こうよー。と通そうとするこれのどこが平和なの‥+15
-2
-
2047. 匿名 2021/03/11(木) 09:22:04
みんなまだオリーブタウンやってる?
私はダウンロード版を買ってしまったから
スキルをMAXにするまでは続けようと思ってる_(:3 」∠)_
+7
-0
-
2048. 匿名 2021/03/11(木) 09:26:56
飼育のレベルってどうしたら上がる?
毎日撫でてるけど、中々上がっていかない…+0
-0
-
2049. 匿名 2021/03/11(木) 09:31:10
今作って久々に結婚候補が最初っから町にいる設定だよね。
ゲスト婿嫁が最初っからいっぱい出るからなのかもだけど、今までの「はやく〇〇を出すぞー!」って活力も生まれないからルデゥス登場まで私の牧場ははるの5日のままかも。+7
-1
-
2050. 匿名 2021/03/11(木) 09:31:37
最初は多少のやりづらさはありつつも新しい牧場物語が楽しいし「文句言ってる人はいちゃもんつけたいだけだろ」って正直思ってた
でももーだめだ
シナリオイベント始まるたびに憂鬱になるしわけわからん終わり方や住人の自分への馬鹿にするような態度や冷たい態度見てもう萎えた
私もアプデに期待して三つの里に帰ります+20
-0
-
2051. 匿名 2021/03/11(木) 09:32:37
>>2047
発売日にダウンロード版買ってしまい(エキスパンションパス付きで…)、2月中はそれなりに楽しんでやってたけどカレー牛と三毛猫と住民botと生えまくる草と木と岩とに疑問を感じ始めたころ、世間では炎上していると知り、進めて行くことに希望や目標を持てなくなって、昨日初めて起動させなかった。
もうやらないかもしれない。3DSのはじ大か、GBAのミネなかやりたくなっている。ガール版しか持ってないからボーイ版中古で買って、カレンかポプリかどちらかと結婚しよっかなー。
話題に上がる3つ里も探してみるつもり。ルーンファクトリーも評判いいし気になるけど、マーベラスに金が入るのが許せないからプレイ動画でも見るわ。
スキルMAXがんばって!+15
-0
-
2052. 匿名 2021/03/11(木) 09:33:25
>>2048
ミルクが採れる牛とかヤギは繁殖させて世代交代をさせないと副産物の品質上がらない+2
-0
-
2053. 匿名 2021/03/11(木) 09:33:51
>>2047
アップデートくるっていうからそれまでは一時待機してる。
でも続けられるかどうかはアップデート次第。
頑張ってもやる気がおきない_(:3 」∠)_+6
-0
-
2054. 匿名 2021/03/11(木) 09:36:40
>>2052
横
繁殖させれるようになったらバンバン世代交代させた方が効率いいってこと?+1
-0
-
2055. 匿名 2021/03/11(木) 09:41:47
>>2048
2052だけど副産物のレベルじゃなくてスキルか!勘違いしてごめんなさい🙇♀️
基本的なお世話と、撫でた後に星が出る時ない?そういう時に♪が出るまで撫でてあげるとスキルのゲージが上がりやすかった+1
-0
-
2056. 匿名 2021/03/11(木) 09:44:46
>>2054
そうそう。そうしないと副産物のレベルは上がらないんだ。+4
-0
-
2057. 匿名 2021/03/11(木) 09:50:27
過去作の動物って愛情度とかMAXになると
撫でた時にニワトリだったら飛んだりしてたよね!あれ好きだった+9
-0
-
2058. 匿名 2021/03/11(木) 09:57:04
>>2047
やってるよー
スキルMAX、好感度MAX、水耕までやるつもり
貧乏性と負けず嫌いではんば意地でやってる笑+15
-0
-
2059. 匿名 2021/03/11(木) 09:59:04
>>2056
まじかー。
ちなみに何世代目でmaxいくんだろ
動物売りたくないからあんまりかかると牧場が重くなってしまう。+4
-0
-
2060. 匿名 2021/03/11(木) 10:01:42
>>2051
同じ。もう少しで最後の建物を直せる。でもそこから先の楽しみがない。博物館はウザイだけだし服は可愛くない。いつもだったら釣りに没頭するけど出荷箱が小さすぎてすぐ満杯、毎日釣りが出来ない(釣った魚をその場に置いてきたくない)
正直飽きてきた。面白い部分もあるけれど毎日僅かな時間でもやりたいと思うゲームではない。+15
-0
-
2061. 匿名 2021/03/11(木) 10:02:11
>>2057
三つ里の子達とかね。
すごいアクロバティックに喜んだりするから、最初見たとき凄いビックリしたけど可愛かったわあ。
あ、ダメ。やっぱり三つ里に戻ろう。+15
-0
-
2062. 匿名 2021/03/11(木) 10:04:11
>>2047
発売日にパス付のダウンロード版買って毎日ちょくちょくやってるよー
今後のアプデで住民達とのイベントの会話が変更されるかもしれないから、今一年目の冬だけど住民達の♡は1~3個で止めたまま(変更されたイベント会話を見る為にまた最初からプレイする気力は無い)交流を絶ってひたすら農業とか畑のレイアウトやってる
住民との交流を捨てたら気が楽になって牧場経営ゲームとしてまあまあ楽しめてるw
メーカーも流れ作業だと割り切って無心になってチンチン言わせてるw
素材や資材が溜まっていく事に満足感を感じるタイプなのでチマチマやれてるんだと思うw
でもこれ牧場物語っていうゲームの楽しみ方ではないよねー…
早くアプデして住民達と楽しく交流出来るようになりたいし恋愛も結婚もしたい…+23
-0
-
2063. 匿名 2021/03/11(木) 10:04:58
>>2047
やってる!!毎日白目むきながら歯を食いしばってやってる!!
私もダウンロード版だから悔しくて、
イベントコンプ、スキルMAX、好感度MAX、水耕、品質MAXをめざしているけど品質は挫けそう
養蜂が儲かるときいて早速ならべはじめたよ+18
-0
-
2064. 匿名 2021/03/11(木) 10:07:48
>>2051
GBAのミネなかガールが最高すぎるよ…。
私はあれが1番楽しかった。グレイ君のてれ顔が最高。+16
-0
-
2065. 匿名 2021/03/11(木) 10:10:10
>>2064
私もGBAのミネなか大好きだった。
リメイクもやったけど、GBAのが良かったなぁ。
通販チャンネル楽しかった。+16
-0
-
2066. 匿名 2021/03/11(木) 10:17:12
>>2059
ニワトリだけど5世代目の子が生んだ卵は☆8だったから
あともう一回くらい繁殖させないとMAXならなそう
+6
-0
-
2067. 匿名 2021/03/11(木) 10:20:02
>>2047
市民との交流絶って(足が遅いから挨拶の為に歩き回るの大変)牧場に籠って孤独な牧場物語してるw
洋服の種類もアクセサリ(なんでメガネだけなん?)の種類も少ないから布制作する意欲も湧かないし、ひたすら農作業と鉱山にもぐってる。
ダイアモンド出荷してたらお金持ちになったけど、ここで家大きくすると不便て書き込み読んだからログハウスのままだわ。+9
-0
-
2068. 匿名 2021/03/11(木) 10:24:47
バイク直すのにオリーブの化石が必要て!どこに必要なのか。
博物館に寄贈してしまったよ。それからかいぼりしまっくっても出ない。
ほんとう博物館要らないわ!+15
-0
-
2069. 匿名 2021/03/11(木) 10:29:16
>>2067
わかる。私もログハウスのまま
他人の家でも料理ができると知ってテントのままでもよかったんじゃないかとすら思ってる。メシポンいるし+12
-0
-
2070. 匿名 2021/03/11(木) 11:17:10
>>2063
あなたの牧場の写真見て、畑と動物小屋とメーカー周り以外、荒地のままだったのを綺麗に整地しようと思って少しずつ整理したり地面綺麗にしてるよ!!
本当に整っててすごい!!+10
-0
-
2071. 匿名 2021/03/11(木) 11:23:05
>>2033
やっぱり人選と会社選びは大事だと思わせる画像だね
お金ケチって無名の会社に作らせて炎上したら元も子もない
サクナヒメの例があるから必ずしも有名にこだわる必要もないけど
オリ大は手抜きで酷過ぎた+16
-0
-
2072. 匿名 2021/03/11(木) 11:30:23
>>2047
とりあえずアプデまで放置してルンファクやってます。
でもグラフィックや雰囲気が牧場物語の方が良くて恋しい(笑)
オリーブタウンも結婚と子どもまではプレイしたいから飽きたら3つの里を買いたいです!+2
-0
-
2073. 匿名 2021/03/11(木) 11:51:11
>>2066
結構コケコッコーだわ。
品質MAX捨てます。+1
-0
-
2074. 匿名 2021/03/11(木) 11:56:39
ニワトリは自分で孵化させたい
卵を🥚置いて孵化するの待つのも楽しい+9
-0
-
2075. 匿名 2021/03/11(木) 12:03:52
>>2070
コメントありがとう〜〜
努力が報われてうれしい〜〜〜!
気を抜くと歩く場所も無くなるから、手間だけど道を敷くことをおすすめする
石で十分きれいになるよ!+5
-0
-
2076. 匿名 2021/03/11(木) 12:20:21
最ミネもオリーブも、同性婚があるって知った時は面白そうって思ったけど、ただ性差分なくなっただけで何も楽しくなかった。
そして同性と付き合ってみて、自分はBLや百合カップルには興味がない性質なんだと改めて気づいた。
婿候補に女の子扱いされてドキドキしたいし、嫁候補と友達になりたい!
そしてしばらくやり尽くした後今度は男主人公で始めて、嫁候補の恋愛イベントを見るのも好きだった。+24
-1
-
2077. 匿名 2021/03/11(木) 12:30:58
アプデするにも、あのPじゃ「いくつかの不具合取ったから満足でしょ」程度になりそうだし、あのライターじゃまともな改善はされそうにない。
プロデューサーからの報告に「皆様の牧場物語に対する愛情は開発チームに伝わっている」ってありながら、炎上したライターのツイートがあれだもん。
一部テキスト修正じゃ済まないでしょ、こんな胸糞悪いイベントばかりで。
ライター変えてもらわなきゃ無理だよ、もう。あのライターが書いたって先入観は消えない。+22
-1
-
2078. 匿名 2021/03/11(木) 12:41:05
妊娠期間の旦那さんのセリフや、子どもが生まれてからのセリフが好きだった。
生まれて間もない時期、ニールが「小さいのに、オレでも出せないような声で泣く。赤ん坊って不思議なもんだ。」ってしみじみ語ってくれたり。子どもが出来て考えが親に変わっていく細かなセリフも好きだった。
やっぱり牧場って命に携わる仕事だから、動物の誕生や死に寄り添うものであってほしい。その仕事をしている自分にも子どもが出来るんだから、ただ預かって終わりじゃ絶対駄目だったと思うんだよ。+22
-0
-
2079. 匿名 2021/03/11(木) 12:50:29
>>2047
せっかく6000円払ったからエンディングロール流れるまではやろうと思ってる
既につな天と3つ里のソフトを購入してあるから終わったらそっちやる+15
-0
-
2080. 匿名 2021/03/11(木) 13:10:40
>>2065
今の子はもう通販に馴染みないからってリメイクではなくしちゃったんだよね+5
-0
-
2081. 匿名 2021/03/11(木) 13:22:35
服作るまでがめんどくさすぎる
メーカー考えた人嫌がらせ?
ほんと不快だわ+22
-0
-
2082. 匿名 2021/03/11(木) 13:24:09
婿候補と嫁候補どっちのイベントも見たいけど二周するの面倒だから、個人的には一度にまとめて攻略できるのは楽+8
-1
-
2083. 匿名 2021/03/11(木) 13:32:57
>>2080
どういう事なんだろう?
BSなんて1日通販やってるし通販番組今も現役だと思ってた+11
-0
-
2084. 匿名 2021/03/11(木) 13:40:48
もしかして今作は住人と何日も会話してない後にいざ話しかけると「久しぶり!今までどうしてたの?さみしかったよ~」みたいな会話がないの?
普段通りの対応されたよw
こんにちは。と祭りの話と町の発展の話だったw+18
-0
-
2085. 匿名 2021/03/11(木) 13:41:42
アップデート待つ間に過去作やろうと思って、ワクワクアニマルマーチを調べてたら牧場日誌(公式の制作ブログみたいな?)が出てきて…
読んだらなんか泣けてきたよ…
以下引用だけど、今作のスタッフにこんな想いは引き継がれてるのかな…
『牧場物語の本質、それはカリスマ性のあるRPGでもなければかわいらしいファンタジーでもありません。第一作目から変わらず引き継いでいる牧場物語、それは「幸せを見つける」ゲームであるということ。自由な世界でやりたいことを見つけ、人や動物と出会い、大地に触れ命を育む、それは新しい発見「わくわく」の連続であり、たくさんの大事なものと時間を共にすること。』+28
-1
-
2086. 匿名 2021/03/11(木) 13:44:54
>>2058
もしかして半ば(なかば)の読み間違いかな?ネットスラングとか方言だったらごめん+8
-0
-
2087. 匿名 2021/03/11(木) 13:53:45
これ、シリーズ最高傑作だもんなぁ
まじで誇大広告だわ+22
-0
-
2088. 匿名 2021/03/11(木) 13:54:24
>>2080
2065だけど、そんな理由だったのか!
なんかさみしいな。
生活感感じるから好きだったんだよ。
じゃぁさ、テレビ見てPCでポチるシステム導入してはどうだろうか?
農奴になったらテレビ見る暇ないくらい忙しいかもしれないけどw+7
-0
-
2089. 匿名 2021/03/11(木) 15:24:50
3年目春に突入してまたエッグフェスティバルが来たんだけど、町長の「楽しいお祭りだからきっと気にいると思う!ワクワクするねぇ。」って台詞にムカついてきた笑
楽しくねーーー😂
少しでも楽しめるかと恋人作ってみたりもしたけど、こんにちは。にうんざりしてリセットしたし笑
恋人いなくても友達とも探せたら良かったのにな~
性別で恋愛イベント一緒くたとか手抜きされたから、友達って概念もなくなって悲しいよ+20
-0
-
2090. 匿名 2021/03/11(木) 15:37:39
皆、根性でどうにかこうにか目標見つけて楽しもうとしてて、健気さに泣けてくるわw
オリ大の制作陣はほんとこういう人達に感謝してアプデで報いてあげて欲しい(´;ω;`)+21
-0
-
2091. 匿名 2021/03/11(木) 15:43:50
>>2084
久しぶり台詞ないよね!
台風の時も普段通りだしほんと手ー抜きすぎな+11
-0
-
2092. 匿名 2021/03/11(木) 15:47:39
牧場物語が好きで楽しみにしてました。
とりあえずやってますがやっぱり立ち絵がないと、キャラの顔と名前が中々覚えづらいですね。ロード時間は我慢できますが、会話内容の薄さ、お祭りも盛り上がらない感じで微妙です。。同姓と結婚できる感じにしてあるからなのか、恋愛イベントみたいなのが当たり障りない内容で盛り上がらない、、故にキャラにハマらない、、みたいな感じです。悪い点ばかり上げてますが、家畜の世話や畑の世話がクラフトで自動化できたのは個人的にはよかったです。ルンファクの新作もずーっと待ってたので、買ってやってみたら微妙ってなると悲しいなぁ+19
-0
-
2093. 匿名 2021/03/11(木) 16:49:39
今月中にアプデくるのかね。
発売して1週間ちょっとは毎日やってたかど1日空いたらモチベーション失ってしまったよ。
この人と仲良くなりたい!とかもなく、牧場内のレイアウトしようと思ったらけどでかい水溜り邪魔だし、すぐ草とか木とか岩出てくるし。
何を楽しみにやればいいか分からなくなったからこのトピ来ました。。+13
-0
-
2094. 匿名 2021/03/11(木) 17:26:32
>>2062
同じく、資材まだ使う場所あるけど、そんなに溜め込まないでも大丈夫そうなのに、溜め込んで喜んでる 笑
チェストに宝石入れて喜んでる
自己満たけど。+3
-0
-
2095. 匿名 2021/03/11(木) 17:29:12
洋服、季節によって服欲しかったなー
ニットやコートやたら多いし。+6
-0
-
2096. 匿名 2021/03/11(木) 17:33:04
今さらなんだけど、オリーブタウンのHPには『本日発売』で更新記録が終わってて、
プロデューサーの詫びについて触れてなかった。
『ごめんなさい』って1ミリも思っていないんだなって、
ムカつくやら、悲しくなるやら、あきれるやら…よく分からない感情が腹のあたりでグルグルする。
それでもアプデに期待している自分がいる。+15
-0
-
2097. 匿名 2021/03/11(木) 17:37:34
>>2095
洋服も色違いで何で値段違うのか理解不能だよね。
和服着たいけどハッピはなんか違うし袴はいまいちだからゲオの予約特典のユヅキの着物をずっと着倒してる。+1
-1
-
2098. 匿名 2021/03/11(木) 17:52:00
洋服も種類少なすぎる。
明らか男物の服ばっかだし。+8
-0
-
2099. 匿名 2021/03/11(木) 18:11:08
牧場物語公式ツイッター、開発者3名のインタビュー記事のRT取り消した?+6
-0
-
2100. 匿名 2021/03/11(木) 18:12:54
オリーブタウンは無かったと思って三つの里をずっとやってる。けど、あんなに楽しみにしてたのに、パッケージ版もダウンロード版も買って、どうして新作してないんだろうってふと我に返って悲しくなる。+7
-0
-
2101. 匿名 2021/03/11(木) 18:19:45
かいぼりして小さな池を消しても、次の日ぐらいに同じ場所にまた出現するの疲れる。
ムカつくからハンマーで潰して道敷いてふさいだけど、次の日にその場所のすぐ下に池が出た笑
これは嫌がらせか?+19
-0
-
2102. 匿名 2021/03/11(木) 18:28:29
エリア3かいぼりしたけど太古の湖にいけない(T ^ T)+2
-0
-
2103. 匿名 2021/03/11(木) 18:30:04
>>2069
料理はログハウス後アンロックだよ。
テントだとどこのキッチンでも無理だった。+6
-0
-
2104. 匿名 2021/03/11(木) 18:45:01
もう新作いいから過去作をちょこっとリメイクしてSwitch版出して欲しい。+23
-0
-
2105. 匿名 2021/03/11(木) 19:00:03
時間に追われるのは疲れる
放牧した動物を眺めていたいし、もっと住人と触れ合ったり釣りしたりゆっくりしたい
昔はここまで時間に追われる感じしなかったような気がするけど
次はスローライフお願いします(プロデューサーはチェンジで)+16
-0
-
2106. 匿名 2021/03/11(木) 19:01:27
ルンファク5の後に、はしもとさんの会社から好みに刺さる作品が出ることを期待している…。+15
-2
-
2107. 匿名 2021/03/11(木) 19:05:29
どれだけ期待しても三つの里を超えるのは無理だよやっぱり。
また新作で過去作キャラに逢えるって楽しみにしてたのになぁ。今はもうただ汚されないことを願って要望出すだけ…。+17
-0
-
2108. 匿名 2021/03/11(木) 19:07:23
もう発売から2週間たってるんだ‥
どうなってんのよ+20
-0
-
2109. 匿名 2021/03/11(木) 19:11:02
>>2099
またそういうことする…
さすがにインタビュー記事の削除はお願いしてないよねぇ…+7
-0
-
2110. 匿名 2021/03/11(木) 19:11:36
モルタルの床、色がくすんでて石の床に似てる色が残念ー
+6
-0
-
2111. 匿名 2021/03/11(木) 19:14:45
現時点でお偉いさんの言動とゲーム内容のせいでファンが阿鼻叫喚になった俺屍2とゼスティリアと肩を並べてしまってる・・・
そろそろ3月半ばだよ。修正アプデ情報は何も無しなの?だんまりなのが逆に怖い。+20
-0
-
2112. 匿名 2021/03/11(木) 19:16:38
>>2107
過去作のキャラに会えるの楽しみにしてパス購入したけど、毎日話しかけても「こんにちは。」しか言われないかもって思うと悲しくなる。+16
-0
-
2113. 匿名 2021/03/11(木) 19:17:17
>>2102
第三エリアの大きい湖をかいぼりした後、その湖が綺麗な水で満たされたら太古の湖に連れていかれたような記憶が。+4
-0
-
2114. 匿名 2021/03/11(木) 19:18:13
>>2109
記事はググれば出てきたけど、公式のツイート欄にRTされて無いような。
取得出来てないだけ?見つけられない。+3
-0
-
2115. 匿名 2021/03/11(木) 19:22:47
>>2112
「こんにちは。」ならまだ目を瞑るって思いかな…自分は…。
ニールが動物悪く言ったり、レーガやフェリシアやリシェットが性格悪いこといってり、ルデゥスが自然蔑ろにしたり、子供たちが生意気だったり…とか思うと恐怖。+15
-0
-
2116. 匿名 2021/03/11(木) 19:25:12
公式から『傑作』の文字が消えたような気がするんだけど、気のせい?+3
-0
-
2117. 匿名 2021/03/11(木) 19:40:29
>>2115
過去作プレイしたことない人達が作ってるから、ゲーム上の設定書を読んだだけでこんなもんだろって感じでやりそうだから怖い
今回のオリーブも立ち絵がないから住民のことを覚えにくいってのもあるんだろうけどキャラの作り込みが甘くて大雑把だから覚えにくいってのもあると思う
既存キャラがそんな感じなのに旧キャラだけ以前のクオリティーでできると思えない
ライターも変わらないなら絶望的
反省はするが俺の暴走は止まらない!とか逝っちゃってる人だからね+20
-1
-
2118. 匿名 2021/03/11(木) 19:50:53
>>2115
私はルデゥスが「こんにちは」って言ったらswitchぶん投げるかもしれないw+29
-0
-
2119. 匿名 2021/03/11(木) 20:15:59
>>2115
シンディの例とか見ると、ティグレがクソガキにされそうで怖い
タツミと並んで結婚したかったキャラなのに!
マリアン先生もクソみたいな改悪されそうで嫌だなぁ
なまじ結婚候補以外で結婚したかったキャラ来ちゃって、
発売前はswitchのグラで会えるの嬉しい~とか思ってたのに(泣)+9
-0
-
2120. 匿名 2021/03/11(木) 20:17:32
>>2104
リメイクは下手な改悪されそうなんで、もうリマスターでいい
そのほうが確実な面白さが保証されてる+17
-0
-
2121. 匿名 2021/03/11(木) 20:27:28
>>2106
確かにそれいい
はしもとさんが新たな牧物のようなものを作ってくれればいいよね+17
-2
-
2122. 匿名 2021/03/11(木) 20:27:57
はじまりの大地を久しぶりにプレイしたけど
10年くらい前のゲームなのにはじまりの大地の方が新作感ある笑
+14
-0
-
2123. 匿名 2021/03/11(木) 20:32:55
>>2103
えー!住人の家で料理するのもログハウスにしないとできないの!
じゃあますますメシポンでいいや笑+5
-0
-
2124. 匿名 2021/03/11(木) 20:33:00
クラフトや牧場経営は楽しい部分もある
ただ、やればやる込むだけ不便・不親切・バランスの悪さが目につき始める
従来のぼくものは最初は不便で制限も多いけど、やり込んでいけばそれらが解消されるはずなのに
むしろやり込んでいけばいくほど「面倒くさい」と感じる部分が増えてくる
そして問題は、その面倒くささを感じながらやり込んでいった先に何もないこと
ぼくものが明確な終わりのないエンドレスゲームとは言え、コンテンスト系の行事廃止
住人との交流を薄っぺらくし、牧場経営以外の要素を大幅に減らしたことで
自然と牧場経営そのものの意義と目標も失われがち
ただ牧場を広くするだけ、お金を貯めるだけ、自分好みのレイアウトで牧場を飾るだけ
おまけに、自分好みに飾るが不便・制限だらけで実際にプレイしてみると自由度は低い
そしてもう話題にならなくなったけど、長くないロードの頻発は実は大問題だったりする
テンポの良さが何よりも大事な作業ゲーにおいて、今作のロードは致命的
やっぱり人に勧められるゲームじゃないなぁ
ドラクエビルダーズどころか、
1500円のカイロソフト(ゲーム発展国++とかのシュミレーションゲーで有名)以下じゃない?
調べてみたら開園ピクセル牧場とかあるじゃんww
たぶんこっちのほうが面白いよ(苦笑)+30
-0
-
2125. 匿名 2021/03/11(木) 20:49:26
>>2080
よく考えると意味不明だね
いまの子ほどメルカリとか、スマホアプリで簡単にネットショッピングしてるから
昔よりずっと通販の敷居下がってるもんじゃないの??
+8
-0
-
2126. 匿名 2021/03/11(木) 20:56:45
>>2124
全文同意+10
-0
-
2127. 匿名 2021/03/11(木) 21:37:12
3ds時代の牧場物語大好きなんだけど、DSが壊れないかだけが不安要素だ+14
-0
-
2128. 匿名 2021/03/11(木) 21:39:52
>>2124
わかりすぎる
カイロソフトはいくつ新作出してもブレないもんね
ちなみにだけどスマホだともっと安いので手を出しやすいかと(700円前後)+7
-0
-
2129. 匿名 2021/03/11(木) 21:48:11
>>2124
わかるーー!!
一見流行りに乗った風なんだけどそれにしては不便すぎるんだよね
ぼくものファン→ロードや操作性には大らかだが従来の世界観は大事にして欲しい
ご新規→開拓以外興味なし。倫理観ナニソレゲームでしょ。それよりロード長すぎ&不便すぎクソゲーか
中途半端すぎてどちら側からも炎上してしまった。
+18
-0
-
2130. 匿名 2021/03/11(木) 22:00:52
>>2124
ロードの頻発だけじゃなくて、バイクや乗り物動物で牧場内を走ると画像の処理が追い付かなくて常にカクカクしてるし一時停止みたいに固まっちゃうのも大問題だよね
+15
-0
-
2131. 匿名 2021/03/11(木) 22:11:33
>>2130
これさー制作会社の怠慢だと思う
Switchの性能低いから許されるよね?みんなそれわかってるからいいよね?みたいな
最近そういうの強く感じる
厄災の黙示録の方のゼルダ無双もカクカクで紙芝居になるステージあったし開き直りでゲーム出さないでほしい+20
-0
-
2132. 匿名 2021/03/11(木) 23:04:59
博物館の魚が思ってた以上にやばいw
影だけどいっかー?発売しよってなったの凄すぎw+20
-0
-
2133. 匿名 2021/03/11(木) 23:10:21
>>2132
過去は魚拓だったからねー
それもヌシはキャッチ&リリース精神と思っていたから普通に受け入れてた。なんかそういう細かいこと理解せずに魚拓OKだったんだから魚影でもOKじゃない?みたいな感じが本当に無理。+13
-0
-
2134. 匿名 2021/03/11(木) 23:11:22
インタビューの「チュートリアルが長いという要望に答えて簡略化してストレスを減らした」って、開発チームのストレス軽減か?って感じ。
プレイしててストレスしかないんだけど…。+24
-0
-
2135. 匿名 2021/03/11(木) 23:26:54
>>2134
チュートリアルが無さ過ぎて、昨日初めてアイテムボックス(かばん)に入ってる要らない物は「Yボタン」で地面にポイって捨てられる事を知ったw
昨日までは要らない物の捨て方が分からなくてせっせと出荷箱に入れてかばんに空きを作ってたよw+27
-0
-
2136. 匿名 2021/03/11(木) 23:30:18
今作って台風が来ても吹雪が来ても畑にも何にも影響出ないんだね?
普通に家の外にも出れてビックリした+20
-0
-
2137. 匿名 2021/03/11(木) 23:39:08
>>2048
もしかしてなんだけど、動物の世代交代しないと飼育スキルも上がらないかも?
仲良し度とハッピー度がみんなmaxになってからお世話してもスキルのゲージが延びてない気がする+2
-0
-
2138. 匿名 2021/03/12(金) 01:37:21
動物小屋移動させようとして、中にいた子が飛び出ちゃうのはまあ許さないとして、ちーっちゃい水たまりとか木の芽が1個あるだけで動物小屋を設置できないのかほんと不便すぎる。
+15
-0
-
2139. 匿名 2021/03/12(金) 01:54:51
>>2138
動かすたび小屋の名前を入力しなきゃいけないのも嫌だ。
3つ里みたいに小屋の名前は好きな時に自分のタイミングでできればいいのに+19
-0
-
2140. 匿名 2021/03/12(金) 05:52:54
>>2139
動かすたびに名前入力させられるの本当意味わからない。
毎回同じの入力すれば済む話かもしれないけどそもそもその機能いらないよね。+19
-0
-
2141. 匿名 2021/03/12(金) 06:36:42
>>2134
それね
メーカーやロード時間をOKだしといてストレスがどうたら語ってるのがちゃんちゃらおかしい
発売前の例のドヤ顔インタビュー今読むと余計にイラつく+15
-0
-
2142. 匿名 2021/03/12(金) 06:43:29
>>2137
なかよし度ってたぶん時々2個取れる時の確率があがるだけで関係ないと思ってる
ハッピー度が低い状態で雑に鶏世代交代させてたら4回目でも品質5だったから+1
-1
-
2143. 匿名 2021/03/12(金) 07:23:52
>>2142
品質の話じゃなくて飼育のスキルの話をしてるんじゃないの?+3
-0
-
2144. 匿名 2021/03/12(金) 07:57:32
道路は敷きたくないのに敷かないと生え放題なのが苦痛。ぼくのなつやすみのような、ほっとする牧場を作りたかった。ハーベストムーンやりたいなぁ+15
-0
-
2145. 匿名 2021/03/12(金) 07:59:55
恐らくだけど、イベント選択肢って好感度に関係ない?
どれを選んでも辻褄合うような、無難な選択肢と無難な進行しかしないように見えた。
デイモンの最初のイベとか、無視されたかと思った笑
FG○でも選択肢で変わらなくてももう少し反応するぞ+9
-0
-
2146. 匿名 2021/03/12(金) 08:27:42
>>2044
わかるw
リアルさ追求しすぎてFFみたいなほんものそっくりな画像で牧場物語やりたくないw
最近はなんでもかんでもリアルすぎてゲームしてるんだかCGアニメ見てるんだかわからないの多いよね+6
-5
-
2147. 匿名 2021/03/12(金) 08:34:09
物を置くと重くなると思ってたんだけど、木や草刈り取ったなにもないところでもカクつくわ
何の処理がこんなに重くしてるの?+6
-0
-
2148. 匿名 2021/03/12(金) 08:35:53
>>2134
チュートリアル長い→丁寧に作られているなって思うけどな。過保護すぎるチュートリアルは要らないけど。
こんだけ何もかもを簡略化したくせにロード長いてなんの処理に時間かかってんだよと。
ルンファク4半額だってここで見て、初めてルンファクに手を出してみたんだけど、ルンファク4のサクサクさに感動した。まだ序盤だけど移動速度早い、建物の出入りやエリア移動のロードほほ皆無、住民はすれ違うだけでも「こんには」とかこっち向いて手上げて挨拶してくれたり、話しかけたら気まぐれでプレゼントくれたりしてなんか泣きそうになったわ。+21
-0
-
2149. 匿名 2021/03/12(金) 08:46:11
>>2145
どれを選んでも同じ結末になるか、正解を選び直すまで繰り返されるかのどっちかだね。
昔は好感度が下がったりする分、セリフ多かったし手抜きもいいところだよ。
それにしても伏せ字の意味!笑笑+10
-0
-
2150. 匿名 2021/03/12(金) 08:50:57
アプデ待ってるけど
その上で、皆様にお詫びしたいのは、長きに渡り新作を心待ちにして下さっていたにも関わらず、
そのご期待に沿わない不具合、ロード時間の長さ、システム上の不便さなどがゲームへの没入感を阻害し、多くの厳しいご意見を頂く形になってしまったことです。
そうなんだけどそうじゃないんだよ〜。上記の課題がクリア出来てももうぼくものにはならないんじゃないかなぁと思う。+13
-0
-
2151. 匿名 2021/03/12(金) 08:59:36
>>2143
ごめん勘違いした
なかよし度とハッピー度の上昇値でスキルに経験値が入るのかもね+0
-0
-
2152. 匿名 2021/03/12(金) 09:20:52
>>2044
3DS初期の頃が一番好きだった
さすがにこれは退化し過ぎじゃない?+17
-0
-
2153. 匿名 2021/03/12(金) 09:25:48
>>2148
制作側はもしかしたら色々考えて配慮したのかもだけど、
今回は手抜きまみれなせいで「結局これも手抜きでしょ?」って言われると思う
私も、チュートリアルちゃんと作るの面倒くさくて手抜いたんでしょ?としか感じられないもん
制作側はこの結果を真剣に受け止めてほしいわ
マイナスが多すぎて、真面目に作ったかもしれない部分も手抜きとしてさらにマイナス評価がつく
一度信頼を失うとなし崩しにすべてが崩れてくってのを+14
-0
-
2154. 匿名 2021/03/12(金) 09:28:35
>>2132
それはもう、わざわざ食事ムービー入れるくせに
カレー、プリン、ピザetcを注文したのに魚食べてる主人公映して
これでおk発売しよっかーってなってる時点でお察し
この際料理グラは置こう
なんで食事ムービー入れた??
いっそ暗転して「美味しい~!」って一言メッセージだけ出して終わればよかったのにw+17
-0
-
2155. 匿名 2021/03/12(金) 09:29:16
>>2134
チュートリアル短すぎて逆にストレス倍増したんですけど+10
-0
-
2156. 匿名 2021/03/12(金) 09:40:25
チュートリアルなさすぎて料理や香水を作るとき素材選びで自動選択があるのに気づいたのさんざんやり込んだ冬だった笑
あれ説明してたっけ?
+13
-0
-
2157. 匿名 2021/03/12(金) 09:53:14
>>2156
ほんとだー!
そのコメントなかったら一生気付いてなかったわw+9
-0
-
2158. 匿名 2021/03/12(金) 09:59:01
>>2132
ウナギ寄贈したらシルエットがザ・魚だった笑
細長いヘビみたいなこれぞウナギって形じゃなかった
ただでさえ手抜きシルエットなのに、わざわざウナギ用のグラフィック作ることすらしてない!+16
-0
-
2159. 匿名 2021/03/12(金) 10:16:21
博物館の存在意義は・・・
①動物写真から作った動物の置物が買える
②鉱物好きと古物好き向けの置物も買える
これだけしか思いつかん+5
-0
-
2160. 匿名 2021/03/12(金) 10:28:07
>>1855
ええ…(´;ω;`)
牧場物語の女同士の友情大好きなのに、好感度上げたら恋愛になるの!?
嘘でしょめっちゃショック
住民と交流してないから知らんかった(2年目から好感度あげようと思ってた)
友情が見れると思ってたのに最悪だわ。
>>1884
>>1923
>>2003
もう絶対手抜きじゃん…LGBTに配慮してるって体で手抜きしたかっただけじゃん。+17
-0
-
2161. 匿名 2021/03/12(金) 11:02:37
ツイ見てると同性婚できるんだ!!って喜んでる人も多いけど、それでも「大親友の儀じゃ結婚じゃないじゃん…」と嘆いてる人もいて結局どっちにも中途半端だよね+12
-0
-
2162. 匿名 2021/03/12(金) 11:12:55
拾い画
こんにちはbot 検証してみた画像らしい+6
-0
-
2163. 匿名 2021/03/12(金) 11:21:05
5でもガルでもTwitterでも海外の人からも「LGBTにかこつけた手抜きやめろ」って言われてて、全方向から見透かされてんぞ…って思った
これが本当に配慮のある作り方だったら絶対言われてなかった
これだけ大勢が見抜くってよっぽどよ
というかそもそも作品愛すら感じられないのにその他のことにまで気が回るわけない
+22
-0
-
2164. 匿名 2021/03/12(金) 11:23:28
>>2162
ジャックはね、ドラクエの村人みたいな感じだよ笑
いっっっっつも果樹の説明してくれるよ笑+7
-1
-
2165. 匿名 2021/03/12(金) 11:25:58
>>2138
何一つ許してないのウケるww+23
-0
-
2166. 匿名 2021/03/12(金) 11:26:49
今週の売上ランキング2位!
結構売れてるな。+3
-0
-
2167. 匿名 2021/03/12(金) 11:27:32
異性婚と妊娠はこれまで通りにして、同性婚は女神様が子供を授けるんじゃ駄目だったのかね?
女神様どころか精霊(祠の前のお姉さん)ですらないコロポンから拾い子手渡されるってなにそれこわい
どっから連れてきた誰の子なんだよ+19
-0
-
2168. 匿名 2021/03/12(金) 11:29:55
>>2166
売上金の全てを次回作の開発費に回してほしい+13
-0
-
2169. 匿名 2021/03/12(金) 11:34:06
>>2166
売れててもこれだけ大炎上してるからなあ
仮に次回作出ても様子見する人多いと思うわ
自分も今度は絶対当日に買わないしDL版も絶対買わない+14
-0
-
2170. 匿名 2021/03/12(金) 11:34:45
>>2157
やっぱりわかんないよねあれ笑
ほんと不親切だよ
開発者側がプレイヤー目線でゲーム作ってないのがひしひし伝わってくる
チュートリアルを減らそうとするなら減らしても支障がないよう工夫してほしかった
今回のオリーブはただ細かいチュートリアルを無くしただけ+10
-0
-
2171. 匿名 2021/03/12(金) 11:35:49
『家族との関係をなかったことにする』って狂ってんな
そういう『なかったことにする』とか『ゲームだから』って簡単に考えたりしないように、はしもとさんも動物の寿命なくさなかったって言ってなかった?
家族と動物はまた違うかもしれないけど、そういう命を大事にしてほしいって気持ちが後続に全然伝わってないな
動物も世代交代で品質上がるとかエグいことするし+18
-0
-
2172. 匿名 2021/03/12(金) 11:37:35
オリ大をなかったことにしてほしいわ+25
-0
-
2173. 匿名 2021/03/12(金) 11:44:32
>>2167
というかそもそもLGBTの人達もゲームで同性婚があるだけでいいのでは
そこでなんで同性婚だけ子供を作れないの!差別だ!って言う人いないと思うんだけどなぁ‥
普通に妊娠で良かったよ
もやもやする+10
-0
-
2174. 匿名 2021/03/12(金) 11:44:45
>>2171
まさしくはしもとさんの思いや功績を"なかったことにする"のが目的だったんだろうね+20
-0
-
2175. 匿名 2021/03/12(金) 11:47:18
>>2166
評判良かったらもっと売れてたのに
ついでにグッズやカフェとか
全てが手抜きと牧場物語の世界観をわかっていない人が作っちゃった
アプデも、どこがダメなのか理解してくれてればいいけど
そこの所が心配
+9
-0
-
2176. 匿名 2021/03/12(金) 11:47:55
新しい色も入れたいって思うのは分かるんだけど、自分が担当したからっていきなりマスコットキャラ変えるってすごい神経してるなと思う
せめて「順調に」何作も出せてから考えることでしょ
25週年だからってわけでもないみたいだしさ
個人的にはロードの長さやメーカーはまだ目を瞑れるんだけど、過去作と過去作スタッフへのリスペクトが一切感じられないところがすごい嫌
シナリオは論外
あんな畑違いのライター連れてきたやつも戦犯だよ
ライターも畑違いだとしても引き受けたんならちゃんと色に合わせた仕事してくれ+30
-0
-
2177. 匿名 2021/03/12(金) 11:51:16
>>2171
世代交代で品質上げるの次作からは辞めてほしい
愛着わかなくなって名前が適当になる
寿命が来るまで大切に育てたい+12
-0
-
2178. 匿名 2021/03/12(金) 11:52:17
次回作あったらコロポン?だっけ?続投なのかな
いやもう電子レンジぼくものに関わらないで欲しい
そしたらコロボックルに戻るかな…+21
-0
-
2179. 匿名 2021/03/12(金) 11:58:11
本当は今頃、結婚相手誰にする?とか、恋愛候補のイベントの話だったり、お金の効率の良い稼ぎ方、農作物のことをワイワイ話し合ってたんだろうな~…+16
-0
-
2180. 匿名 2021/03/12(金) 11:58:33
ネットでは発売前から建物の中がスカスカで心配してたよね
景色とか街並み、自分の家が素敵だとずっと遊べる
もうちょっとそこら辺を拘って欲しかった
家の中広いだけでスカスカで全然楽しくない+10
-0
-
2181. 匿名 2021/03/12(金) 12:03:17
>>2178
マーベラスに前のコロポックルに戻してほしいとたくさん要望があれば戻してくれそう
言わなきゃ気付かなそうだから要望たくさん送ったほうがいいと思う+10
-0
-
2182. 匿名 2021/03/12(金) 12:15:33
>>2178
コロポンの里でコロポンがわらわらしてるの見て気持ち悪っ!!ってなった
恋愛イベントも、ハートが6つになったら告白出来るって出たから告白してみたけど、相手が主人公に好感を抱く過程が省略されてる為か「俺も好き」とか言われてもそれこそララのイベのセリフまんま『まだそんなに仲良くないし』って冷める。+23
-0
-
2183. 匿名 2021/03/12(金) 12:17:36
こんにちは。
○○祭り楽しみだね!
○○祭り楽しかったね!
こんにちは。
こんな感じでループしてる。+16
-0
-
2184. 匿名 2021/03/12(金) 12:18:31
ネタバレごめん。
ジャックのラジオのイベント、いつ主人公のこと好きになったの?って思ったし、え、これで終わり?って思った。+8
-0
-
2185. 匿名 2021/03/12(金) 12:19:03
>>2182
わかる
初見Gみたいだなって引いてたらゴキポンって名付けてる人いて笑っちゃった
可愛くないよね〜+11
-0
-
2186. 匿名 2021/03/12(金) 12:25:04
>>2149
伏字の無意味さに気付いてもらえて嬉しい笑
やっぱり選択肢に意味がないの残念…。え、どっちが良いんだろう!?ってなるのもその後の反応も楽しみの一つだったのになぁ+8
-0
-
2187. 匿名 2021/03/12(金) 12:34:15
>>2182
>>2184
めちゃくちゃわかる!
確かにこっちからプレゼント攻撃はしてたけど、そういう雰囲気は微塵もなかったじゃん?ってなる。
ジャックに限らず、告白した時に「俺(私)も好き」って言われても え?いつから?って思う。
イベントがうっっっすくなかったらまた違ったかもしれないけど、イベントは薄味だわ台詞は変わんないわなのにこっちの言うとおりにハイハイってしてくれて結婚まで行けるって怖い笑
恋愛候補に感情はあるのか?笑
なんか主人公のために用意されたお人形の街にいるみたい。レイトン教授じゃないけど。+12
-0
-
2188. 匿名 2021/03/12(金) 12:35:46
結婚しても「こんにちは」「こんばんは」。1人で食事してるし、子どもは拾い子。離婚すると存在や記憶が抹消される。狂気を覚える…。+13
-0
-
2189. 匿名 2021/03/12(金) 12:36:29
>>2186
町長(市長)のイベントの海岸名の名づけの選択肢は正直どれも選びたくなんかなかったよ。
選択肢のセンスがずれてるせいかこの中ではどれがマシか?を選ぶだけのものになってる。
選択肢を消去法で選ばなきゃいけないからイベントがつまらないんだよ。+14
-0
-
2190. 匿名 2021/03/12(金) 12:37:00
外用の花壇&プランターのオブジェクトとか、作物としての花じゃなくて観賞用の花株を植える機能がほしかった+8
-0
-
2191. 匿名 2021/03/12(金) 12:37:14
>>2185
がるはさすがに女性が多いからかまだ見てないけど、がる以外では普通にゴキポンって呼ばれてるよね笑
このゲーム自体も「オリ大」「オリ希」じゃなくて「絶望」って呼ばれるようになっててふいた。+16
-0
-
2192. 匿名 2021/03/12(金) 12:39:38
>>2188
なかったことにされて消された子供はどこに行くのかって話で、コロポンになるんじゃないか?って言ってる人がいて笑った
怖すぎww
今いるコロポンは全員消された子供で、コロポンがなんらかの生まれ変わりをすることによってまたどこかの子供になる…?+24
-0
-
2193. 匿名 2021/03/12(金) 12:40:49
>>2189
その上マシなものを選んでもワシ史上最大のミスだもんね。この町に移住したことがこっちのミスだわ。+14
-0
-
2194. 匿名 2021/03/12(金) 12:43:23
>>2183
お祭りに関しての台詞も前後でそれぞれ3日ぐらい続くよね
1日でもBOT感強くて嫌なのに…
いやあ、エッグフェスティバル、楽しかったなあ!!って言われた時、あれが楽しいとかこの街どんだけ娯楽がないんだよと思った
+14
-0
-
2195. 匿名 2021/03/12(金) 12:45:37
>>2154
たぶん、この意見をマベに送っても
ちゃんとメニューに相応しい料理グラ用意しないとだめだなと反省して
きちんと料理グラを作り込み、ピザなら手で、プリンならスプーンで食べる差異まで
作り込むのが3つ里のスタッフ
ムービー邪魔くさいか、じゃあカットで
暗転も面倒だし注文したその場で体力増やしておけばいいだろと手を抜くのがオリ大のスタッフ
泣けるぜ+14
-0
-
2196. 匿名 2021/03/12(金) 12:45:43
>>2166
被害者の会へようこそ+8
-0
-
2197. 匿名 2021/03/12(金) 12:49:22
>>2134
チュートリアルが長いって不満は主に過去作をやってる人だよね。
イベントの時みたいにスキップ出来る様にするだけでいいのに。
簡略化どころかただの説明不足になってるよ。+8
-0
-
2198. 匿名 2021/03/12(金) 12:50:45
>>2179
従来の出来であれば私の婿自慢が始まってただろうね・・・
その中で、DLCの本命婿来るの待ってる人がギリィしてたりさ+9
-0
-
2199. 匿名 2021/03/12(金) 12:50:54
>>2141
まさかこんな事になるなんて微塵も思ってなかっただろうね+7
-0
-
2200. 匿名 2021/03/12(金) 12:53:29
>>2195
3つ里でワンタタンを婿にしてるんだけど、追加キャラなのにイベントちゃんとしてて大満足だよ。
その辺の違いは大きすぎる+12
-0
-
2201. 匿名 2021/03/12(金) 12:54:16
>>2178
発売前に開発者インタビュー載せてくれてたけど、コロポンを
これからのマスコットとして推していきたいみたいなこと言ってたもんね
その時、このインタビューが地雷くさくて嫌な予感する・・・って書き込んだけど、
そんな悪い予感は裏切ってくれよ・・・+24
-0
-
2202. 匿名 2021/03/12(金) 12:54:44
ライターの人がライブアライブ近未来編とLOMエスカデ編って聞いて頭の中の?マークが止まらなくなった
あの2つと牧場物語が全然繋がらないんだけど
作品によって作風変えられるプロもたくさんいるけど変えられてないし…
しかもどっちも思い出のゲームだからあれ書いた人があんなツイートしてる人だって知りとうなかった+13
-0
-
2203. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:23
コロボックル可愛くて好きだった+21
-0
-
2204. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:25
>>2173
再ミネでは同性は女神さまから子供授かって、異性はこれまで通り妊娠出産だった
今回は2パターン作るの面倒だったから手抜きしただけで、LGBTへの配慮とかではないと思う+20
-1
-
2205. 匿名 2021/03/12(金) 13:00:43
>>2200
ワンタタンいいよね!
主人公が救わないで誰がワンタタンを救うのか…と思うほど思い入れができたよ
みつ里をこれからやる人はワンタタンも他の候補も全員のイベントを全部見てほしい+10
-0
-
2206. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:34
虫苦手だからコロポン怖いw+4
-0
-
2207. 匿名 2021/03/12(金) 13:03:01
>>2087
過去作ちょろっとしか触ってない新顔のPが最高傑作とか傲慢すぎる
牧場物語を創り上げてきた先人達に対しての敬意がみじんも感じられない
プロデューサーレターの、牧場物語は発展途上って言葉も許せない、時間をかけて成熟したコンテンツをお前が壊したんだろうと
+31
-0
-
2208. 匿名 2021/03/12(金) 13:03:11
>>2204
私もそう思う
差分めんどいから一緒にしとこう。今の時代だし一緒でも勝手に配慮って思ってくれるだろ。って感じに見える+13
-0
-
2209. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:16
>>2166
CM見て評判悪いの知らずに買う人も多そう+14
-0
-
2210. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:20
>>2202
へーと思って調べたらマジバケもこの人だと知って、きっと今同じような気持ちでいる…。知りたくなかった…+14
-0
-
2211. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:25
橋本さんみたいに色々考えてるわけじゃなくて、取り敢えずこれやっとけば良いだろうみたいなのがね+15
-0
-
2212. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:55
>>2202
その2つのシナリオは評価いいの?+2
-0
-
2213. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:41
まさか今作男女でも妊娠しないでゴキポンから授かるの?+2
-1
-
2214. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:44
>>2209
YouTubeのゲーム紹介の動画の人も牧物が炎上してるの知らなかったみたい
ただ過去作と比べて売り上げがすごいとだけしか+6
-0
-
2215. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:16
>>2213
すみません
しおりタップしようとしたらマイナス押してしまいました🙇♀️+3
-1
-
2216. 匿名 2021/03/12(金) 13:21:13
ライター文鳥飼ってるはずなんだけど牧場臭いとか犬捨ててなかったんだとか言うし動物嫌いなのがテキストに滲んでるよね
牧場物語ってゲーム自体女子供が遊ぶゲームだってバカにしてそう、適当に舐めた仕事した結果がこれだよ+25
-0
-
2217. 匿名 2021/03/12(金) 13:23:02
>>2212
ライブアライブはスーファミ時代でネット全盛期じゃなかったからわからないんだけど、たぶん評判悪くはないと思う
聖剣伝説の方も個人的には鬱だったけどゲーム自体の雰囲気からは外れてなかったと思うし、こういうのもありだよねって大人になってから理解できたし、良かったと思う
ただどっちのゲームも一番好きなシナリオは違うライターさんが書いたやつだったから、幼心にも何か違うなと感じるものがあったのかなとぼんやり思う
とりあえず恋愛要素ありのほのぼのハッピーシナリオを書くタイプではないと思われる
なんでこの人の作風も確認せず頼んだのか本当に謎+14
-0
-
2218. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:32
みつ里好評だったしマーベラスも橋本さんに頼みたかったけどルンファクの新作で忙しいから、牧物は予算の関係で訳のわからんレンジpになったのかな?
25周年Switch完全新作は橋本さんにやってほしかった+29
-1
-
2219. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:26
>>2218
それならそうで今回だけは許すから、次作はちゃんとスケジュール組んではしもとさんの会社に外注して、今後はレンジPもきらなかからのDもライターも牧場物語に一切関わらないようにして欲しい
次作も続投なら絶対に買わない+32
-0
-
2220. 匿名 2021/03/12(金) 13:33:47
>>2216
あの犬捨ててなかった発言ってほんとにどういう気持ちで書いたんだろう
何も考えずに書いたとしたら倫理観ヤバいし、ブラックジョーク()だとしてもこれがジョークになると思った時点でどっちにしろヤバい
たぶんだけど全く悪気がないんだと思う
昔すべらない話で次長課長の河本さんが山に犬を捨てに行く話をしてて、あれを笑い話にできることにドン引きしたんだけど今回のことでそれ思い出した
たぶん捨てられた犬がどうなるかとか、犬の気持ちがどうだとか、人間の身勝手さとか、人として何がおかしいかとかが一切わからなくて、考えも及ばないんだろうなって
あの時の河本さんを思い出して、あーあの人と同じような部類の人間なのかも!って思ったら納得した+17
-0
-
2221. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:16
>>2213
そのまさかでござる+8
-0
-
2222. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:48
>>2212
その二作品ではなく同ライターがシナリオ担当したらしいマジカルバケーションってゲームが大好きだったけど、
美しいビジュアルの世界観に反して人の心にある闇とかエグさがストーリーのところどころに見られて、
サブキャラたちの展開とか救いのないものが多かった
死んだ弟を蘇らせるために自分の心臓抉り出して死んでしまう兄とか
村人たちの勝手な思い込みから村八分にされて一人追放されてしまう好青年の話とか
王道のRPGだったら↑の兄や好青年が救済されるルートあると思うでしょ?
兄が死ぬのはどうあっても避けられないし、好青年は村人たちが改心しないまま去って行くことになる
ぼくものにこのライターを引っ張ってきたのが間違いだと思う
別のネット掲示板の書き込みだけど、サザエさんでおどろおどろしい殺人事件ストーリーやったようなもんよ
+18
-1
-
2223. 匿名 2021/03/12(金) 13:44:42
なるほどな、そりゃ胸糞シナリオが生まれるわけだ
そんな奴がほのぼのスローライフシナリオなんて書けるわけないよね+13
-0
-
2224. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:43
>>2159
その癖飾る場所は限られる・・・と。+6
-0
-
2225. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:31
「有能なシナリオライターならゲームの世界観に合わせたシナリオを描くのが普通、それができないなら無能」って見たけどその通りだと思う+32
-0
-
2226. 匿名 2021/03/12(金) 14:06:33
住民達の家の内装が羨ましい…
主人公の家のスカスカっぷりに泣ける
例え家の後ろ側がハリボテになってても、ダイスキ―の家の方がよっぽどいいわw+22
-0
-
2227. 匿名 2021/03/12(金) 14:15:20
>>2202
ライブアライブのほうは、人工知能の暴走で宇宙船の機能が狂いだして繰り広げられる殺人事件と崩壊しはじめた船内に獰猛な魔獣が徘徊してる(触れると即ゲームオーバー)のが印象にいまだに残ってるよ。
恐怖のほうが強いシナリオ。
レジェンドオブマナも・・・私個人の感想だけど、重要人物の2人のうちどっちかにつくルートなんだけど、選ばなかった方は死亡。モヤッとしたしストーリーの最後は電波っぽくてよくわからなかった。+8
-0
-
2228. 匿名 2021/03/12(金) 14:25:51
>>2227
ごめん!これ近未来編じゃなくてSF編だった
近未来編は不良少年がたいやき屋のオヤジとマッドサイエンティストの爺さんと爺さん作の変なアンドロイドが巨大ロボで悪の組織と戦うストーリーだよ。人間を材料とした人造ロボも出たり胸クソだよ。
たいやき屋のオヤジは途中で死んじゃうけど最後は不良少年がたいやき屋を継ぐよ。
なんか自分で書いてて訳分からんストーリーだと思った+8
-0
-
2229. 匿名 2021/03/12(金) 14:32:37
>>2217
懐かしくなって聖剣伝説ググったらHDリマスター版が出るんだね。ライターさんが批判されたことで思い出すってちょっと複雑な気分+6
-0
-
2230. 匿名 2021/03/12(金) 14:43:46
台風で大荒れの天気なのにバックミュージックが軽快なの辞めて欲しい。前は雨風の音のみで家からも出られなかったから雰囲気あったのに+21
-0
-
2231. 匿名 2021/03/12(金) 14:57:32
>>2230
雨の日も雨音だけでいいな
雨の日の静かでちょっと不穏な雰囲気が好き
+20
-0
-
2232. 匿名 2021/03/12(金) 15:10:37
>>2203
わーいわーい!ありがとうなの
うれしいの!+28
-0
-
2233. 匿名 2021/03/12(金) 15:15:59
>>2178
コロポンと精霊今作限りにしてほしい
実は女神さまもそんなに好きじゃなかったんだけど、(女神さまは何も悪くないけど超個人的な好みで)台詞にバリエーションがあったし、ちゃんと町や村と女神さまの繋がりが感じられたし、今思うとシリーズ通してスタッフからの愛が感じられるキャラだったなと思ってた
精霊も定期的に目の前に現れたりとか町の人から信仰されてるならわかるんだけど、祠はあってもオリーブタウンの人たち精霊の話全くしないよね?
ブリジットがちょろっとコロポンについて話したぐらい?
そのへんもすごい薄いから急に出てきて急にいる感が強いんだよね
祠の周辺が狭すぎて目の前にレンジャー小屋あるから神聖な感じもしないし
せめてウロウロするんじゃなくて祠拝んだらキラキラ纏って出てくるんじゃだめだったんか
コロポンも、コロポン出てきて何作目にそうなるならともかく、急に登場した奴に子供渡されても怖いわ
せめて精霊からにして+20
-0
-
2234. 匿名 2021/03/12(金) 15:28:27
街灯置いたら街灯に重なるように木が生えてきた
飾る意欲も無くなる+13
-0
-
2235. 匿名 2021/03/12(金) 15:52:57
>>2222
私もマジバケ好きだったけどストーリーは後味悪いのが多かった。
でもそれがマジバケらしくもあったから気にならなかった。
なぜ牧場物語に...。
適材適所ってもんがあるだろうに。+9
-0
-
2236. 匿名 2021/03/12(金) 15:53:45
>>2234
しかも道敷いたらその上には街灯置けないんだよね。+11
-0
-
2237. 匿名 2021/03/12(金) 15:53:53
>>2205
今夜の夕飯ワンタンスープにするわ
買ってくる+6
-0
-
2238. 匿名 2021/03/12(金) 16:07:41
何でひと月を28日までにしたんだって思ったらそうすれば日にちと曜日がずーっと変わらないからだね
どんだけ手抜きたいの+31
-0
-
2239. 匿名 2021/03/12(金) 16:29:18
>>2117
前にテレビでリカちゃん大好きだからタカラに就職したかったけど、落ちちゃったからトミーに入社したら数年後にタカラとトミーが合併してタカラトミーになって念願だったリカちゃんの開発に関われるようになったって人を見たんだけど、そういう作品自体が大好きな人に作ってほしいよね。+22
-0
-
2240. 匿名 2021/03/12(金) 16:32:29
LGBTには配慮してるんだろうけど、ノーマルには配慮してくれないんですかね…+19
-0
-
2241. 匿名 2021/03/12(金) 16:48:07
>>2240
それは思った
こういう中途半端なことすると今度は異性愛者がわりを食うようになって、そのせいで同性愛者も肩身が狭くなる
別に同性愛者が悪いんじゃないのに
同性愛を組み込むなら組み込むできちんと寄り添うような作り方して、異性愛もこれまで通りの内容に戻してわりを食うような作りにはせず、同性愛にも異性愛にも配慮したバランスの良い作りにしてほしい
これはすごく難しいことだから、かなり高度で我侭な要求だって分かってる
でもやり出したのは制作側だからね
その難しいことに半端な気持ちで手を出そうとしたなら、ものを作る側として大問題だと思うんだよね
生半可な気持ちならどっちにもいい顔しようとしないでほしい
デリケートな問題なのに手抜きの言い訳にして、時代に沿ったゲーム作りしてますよーって顔されたらたまらないよ+26
-0
-
2242. 匿名 2021/03/12(金) 16:50:51
>>2238
うわぁぁ、なるほどね…もう酷いわ。+11
-0
-
2243. 匿名 2021/03/12(金) 16:51:33
>>2238
29、30、31日生まれの人がかわいそうだよね
イベントと誕生日被るのも忙しなくてキツいけど存在しないのはもっとキツい
+26
-0
-
2244. 匿名 2021/03/12(金) 17:21:55
ロードが長いのとかグラが魚料理だけとかなら後々笑い話になってたよね。あの時のアレひどかったねーって感じで。
でもそれだけじゃないんだもん。
みんな言ってるけど、住民の感覚ぶっ壊れてるのとこんにちはBOTなのが一番嫌。+25
-0
-
2245. 匿名 2021/03/12(金) 17:54:52
>>2244
本当それ
わくわくアニマルマーチもロードが長いけど、それをカバーできるくらいの良作で今もファンがいる+11
-0
-
2246. 匿名 2021/03/12(金) 17:57:03
>>2240
これに限らず一部の声の方が大きいよね
大勢の方が割を食う+10
-0
-
2247. 匿名 2021/03/12(金) 18:05:17
次の完全新作は5年後?
オリ大で5年繋ぐのはキツいわ〜😭+18
-0
-
2248. 匿名 2021/03/12(金) 18:17:06
前はイベントの時は日付の横にマークがついてなかったっけ?
イベントの日忘れててすっぽかしちゃったよ
すっぽかしたのに住民はみんな「楽しかったね!」って言ってくるし恐怖w
なんで参加したことになってんのw
+16
-0
-
2249. 匿名 2021/03/12(金) 18:21:10
3月中旬のアプデが来るのは週明けかな
3月のダウンロードコンテンツはどうなったの?
オリーブタウンミステリーファイルと着ぐるみ+5
-0
-
2250. 匿名 2021/03/12(金) 18:30:28
>>2247
その間にいくつかリメイク来るかもね
わくアニ気になるけど再ミネみたいにキャラデザ変えられたら嫌だな…+9
-0
-
2251. 匿名 2021/03/12(金) 18:41:51
わくアニの子ども可愛かったなぁ。
嫁婿もみんな個性あってみんな好きだった。+26
-3
-
2252. 匿名 2021/03/12(金) 18:58:41
カレンダーとか細かいところがほんと雑
季節変わっても自動で切り替えてくれないし+29
-0
-
2253. 匿名 2021/03/12(金) 19:07:56
オンラインのアバターゲームじゃないんだから中途半端な配慮なんていらなかったのでは
従来のファンも新規で始める人も何もかもが中途半端な出来上がりになってて、これって本当に牧場物語なの?状態だよ+18
-0
-
2254. 匿名 2021/03/12(金) 19:09:25
次のアップデートはすぐに修正するべきバグやロード時間を直すくらいで何かが新しく加わる事は無さそうだね+17
-1
-
2255. 匿名 2021/03/12(金) 19:11:43
女性主人公にしたけど服が選び甲斐も作り甲斐もないので、季節につき1着ずつしか持ってない笑
春&秋はファームスカートとカントリースカート、夏ははかま(赤)、冬はスノウコート(白)。
春秋は同じ服でお洒落の川下民だわ。
服だけ強制的にミニマリストになった笑+12
-0
-
2256. 匿名 2021/03/12(金) 19:14:55
>>2252
一応季節で変わるようにはなってるみたいだけど、自分で月めくったりするとその状態を記憶してしまう?っぽい?
てかカレンダー手持ちにあるの便利ではあるんだけど、慣れないからベッドサイドにも欲しいんだよね…
3つ里ではカレンダー確認して寝るようにしてたから住民の誕生日とか忘れなかった
つな天の時もカレンダー作ってベッドの横に置いてた
寝る前にカレンダー開く癖がつけばいいんだけど、寝る時にそこにカレンダーがある方が「あ、確認してから寝よう!」ってなるから、やっぱベッドサイドに欲しいわ+8
-0
-
2257. 匿名 2021/03/12(金) 19:16:34
メーカーを沢山置かないとゲームが成り立たない仕様にしたくせに、メーカーを沢山置くと処理落ちしまくるってなんなの…
クラフトして牧場を飾って映えさせる仕様にしたくせに、牧場を飾ると処理落ちしまくるってなんなの…
地面に敷いた床の上にも物置けないし、何もかもが雑すぎてほんとなんなの…
+45
-0
-
2258. 匿名 2021/03/12(金) 19:22:33
>>2255
いや服積極的に作ってるだけ凄いよ‥
めんどくさすぎて初期の服のまま冬迎えました笑+26
-0
-
2259. 匿名 2021/03/12(金) 19:23:01
>>2255
私とワードローブほぼ同じでワロタ
私も一年通してほぼカントリースカート2種とケープ付スノウコート白しか着てない😂
はかまを赤しか作ってないのも同じ!笑
ピンクも可愛いけどもうちょっと彩度落として黄味足して欲しかったな〜と…マゼンタがきつすぎる…
たまにセーター&スカートやセーター&ミニスカートも着るけど、主人公のスタイルの悪さが気になって足が隠れる服に戻っちゃう😂+13
-0
-
2260. 匿名 2021/03/12(金) 19:24:49
>>2218
そうなら良いなぁ。
なんかもう作れないのかなって不安が...
Switch発売してからずーっと待ってたけどまず出たのはドラゴンカフェだったんだよね。あれも確か前担当の和田さんて方だったから、当時はなぜだー!と思ってて。でも今思えばぼくものがはしもとさんに継がれていたならまあわかる。でも次に出たのはドラえもん。その次にやっと出たのが再ミネリメイク、でも担当は電子レンジP。入社して日が浅いと書いてあったから、やっぱりはしもとさんの退社理由は相当関係してるんじゃないかなという気がしてる。+24
-0
-
2261. 匿名 2021/03/12(金) 19:25:15
主人公男でも女でも体型一緒なんだよね+12
-0
-
2262. 匿名 2021/03/12(金) 19:27:17
暖炉がww壁につけて置けないww
棚の真ん前に置くしかないwしかも向き固定!!ww
ひえ〜〜ww
もうこれ何もいじれない方がまだ良かったよw+28
-0
-
2263. 匿名 2021/03/12(金) 19:28:31
>>2252
しかもあれ一方通行なんだよね
春になったしカレンダーを冬から春に動かそうとしたら右に動かず手動で左に移動させて春にしたよ
ここも手抜きかって苦笑
呆れるよ+8
-1
-
2264. 匿名 2021/03/12(金) 19:32:04
>>2263
一方通行って例えは変だね笑
行き止まりか
細かい気遣いできてないのが目につく+3
-0
-
2265. 匿名 2021/03/12(金) 19:36:42
細かいことだけど、三つの里の食事デモの後に、店員さんの台詞が入るの良かったな。
「ありがとう、また来てくれよ」って言ってくれるだけで温かく感じるし、デモ中に目を離しても台詞があるから時間進まなくて助かった。
今作は魚しか出ないから通ってない+19
-0
-
2266. 匿名 2021/03/12(金) 20:06:53
リンちゃんの花束をダイニングテーブルに飾らせてくれよお!はじ大の時みたいに花瓶に生けさせて〜!+6
-0
-
2267. 匿名 2021/03/12(金) 20:08:33
ダメだwペットレース、ペットが懐きすぎててボタン押さなくても勝っちゃうw
図鑑埋めで銀・銅トロ狙いなんだけど
レンタルしたほうが良さげかな+10
-0
-
2268. 匿名 2021/03/12(金) 20:10:42
>>2255
そもそも女性用の服が少なすぎる+8
-0
-
2269. 匿名 2021/03/12(金) 20:32:43
>>2268
ここでも女性ユーザー減らそうという魂胆が…+16
-0
-
2270. 匿名 2021/03/12(金) 20:34:11
手抜き多過ぎだと思ってたらイオリの結婚衣装はきちんと和風なものが用意されてた。ここは素直に評価する。
欲を言えば主人公側も和風衣装にして欲しかった+16
-0
-
2271. 匿名 2021/03/12(金) 20:39:47
そういえばもうそろそろDLCの第一弾の予定だねー
着ぐるみが貰えるんだっけ?
嫁婿候補の分もあるらしいけど、プレゼントかなんかしたら着てくれるって事なのかな?+5
-0
-
2272. 匿名 2021/03/12(金) 20:45:05
>>2269
そもそもが女性ユーザーを減らす方向にするんじゃなくて、女性ユーザーを確保したまま新規男性ユーザーが増えるように努力しろよって思う
+32
-0
-
2273. 匿名 2021/03/12(金) 21:14:01
>>2271
嫁婿候補の着替えってどうなるんだろうと私も思ってた
ずっと同じの着られてても困るしw
普段デフォ服でたまにプレゼントした服着るようになるとか?
このゲームにそんな高度な技術あるかな…
自分のクローゼットで嫁婿の服も好きに設定できるとか?
このゲームにそんな気の利いたことできるかな…
+13
-0
-
2274. 匿名 2021/03/12(金) 21:18:12
服の種類そもそも少ないし、色違いでかさ増ししてるし、女性用は男性用の1/4くらいしかないし、意味不明でしかない。
牧場物語って女性ユーザー多いし、女性の方が着せ替えとかファッションとか好きな人多いだろうに+27
-0
-
2275. 匿名 2021/03/12(金) 21:44:20
ジャム作れないなーって思ってたらジャムまでメーカーかい!
一辺倒すぎて芸がないよ
頭痛くなってくる‥+24
-0
-
2276. 匿名 2021/03/12(金) 21:49:58
どーーーしても出したい要望に絞って纏めても2000文字ある…いっそ小分けにして送ろうかってレベルで妥協出来ない()+17
-0
-
2277. 匿名 2021/03/12(金) 22:04:41
増築したらベッドが二階ってどういう事!
牧場主の1日は倒れる寸前でベッドにダイブして終えるくらい忙しいってのに、プロデューサー絶対前作プレイした事ないでしょ!+30
-0
-
2278. 匿名 2021/03/12(金) 22:29:47
>>2273
ルンファクにも着せ替えってあるけどあちらはどうなってるんだろう
なんとなく同じ形式なのかな?って思ってる、全然進めてないからどう着せ替えさせるのかわからないけど+0
-0
-
2279. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:09
結婚しても
おはよう。
こんにちは。
こんばんは。
のbot会話は相変わらずw
おはようはまあいいとして、こんにちはとこんばんは結婚後に言う意味あるのか?
朝6時に起きたら先にごはん食べてるし。早すぎだろ。てか私の分は?+33
-0
-
2280. 匿名 2021/03/13(土) 00:37:35
>>2275
ジャムは3つの里もメーカーだったけど、あれは色んなものが同じメーカーの中で作れたし、材料も複数入れられるし、出来上がりも教えてくれるし使いやすさが段違いだったね
もはやメーカーひとつ取っても比べるのも失礼なレベル
オリーブタウンは種類によっていちいちいちいちメーカー分けてるからストレスマッハだしこんなに分けて何の意味があるのかと思う+16
-0
-
2281. 匿名 2021/03/13(土) 00:39:46
>>2279
今まで生きてきて、家の中で家族にこんにちはって言ったことないw
テストプレイしておかしいと思わなかったんだろうかw
ご飯先に食べてるのも切ないよね…+28
-0
-
2282. 匿名 2021/03/13(土) 00:53:15
とりあえず街発展させて結婚もしたのでアプデまで放置します
つな天やり始めたらロード早くて固まらなくて料理が魚Onlyじゃないってだけでめっちゃ感動してる(笑)+15
-1
-
2283. 匿名 2021/03/13(土) 01:19:35
家の中でペットが手足を動かさずにツーッ、ススーッと滑るように動き出したよ!
柴犬がルンバになったよ!
立ち止まって後ろ足で耳カイカイしたらルンバが直ったよ!
もうやだwww+21
-0
-
2284. 匿名 2021/03/13(土) 06:31:05
>>2282
家具の配置もつな天の方が自由度高いしね笑+4
-0
-
2285. 匿名 2021/03/13(土) 07:41:17
>>2135
知らなかった!!
ありがとう!+1
-0
-
2286. 匿名 2021/03/13(土) 09:21:29
リュウグウノツカイやアリゲーターガーやチョウチンアンコウを寄贈しましたが、どう見ても全部マグロのシルエットです\(^o^)/
本当にありがとうございました
これ博物館なんか作らないほうがよかったんじゃ…
展示無しで単にグロリアさんに渡したらポイントやコインがもらえるとかの方が良さそう
まあ寄贈自体別になくていい笑+25
-0
-
2287. 匿名 2021/03/13(土) 09:24:26
前は植物繊維ってコットンとリネンだけだったよね?
5種類も草と布が増えてめんどくさいな
別に収納が全部繋がってて大容量なら増えてもいいんだけど
そうじゃないからな!+22
-0
-
2288. 匿名 2021/03/13(土) 10:17:14
ほんっっっとうに今更だけどOPムービーの手抜き具合半端ないな!
どれだけ見てても木、木、木…コピペしただけ!?
動物のグラが可愛いな〜って思ってたけど、料理も博物館も酷いし服も種類がないし、残念しかない、、+16
-0
-
2289. 匿名 2021/03/13(土) 10:43:59
>>2286
ほんと浅いよね
これならなくていいってものばかりだしだったらシステムの方で頑張ってほしかった
ロード時間の短縮だったり箱の自動整理とかカクつきやバグ、メーカーの仕様だったりさ
基本的なことができてないのに人気なものとりあえずぶち込みました作り込みはしてませんってのが腹立つ
よく最高傑作だなんて言えたよ+20
-0
-
2290. 匿名 2021/03/13(土) 12:13:33
開発陣にとって意識してない要素であっても、ファンからしたら○周年おめでとう!って祝福したいし、そもそも○周年目作品!って売り出してるんだから、意識してませんっていうのも疑問。+14
-0
-
2291. 匿名 2021/03/13(土) 12:17:48
>>2287
そして何故か繋がる事ができているサイレージ。中身が二種類しかないから可能なのか手抜きなのか。
よくメーカーをたくさん並べている写真を見るけど私の牧場はメーカーの回りは収納箱だらけだよ。とても見苦しい牧場だよw+5
-0
-
2292. 匿名 2021/03/13(土) 13:44:01
いちいち寄贈の時に場所選ばせないで決まった場所に突っ込むシステムにして欲しい
海川とかで分けてあれば良いじゃんね
めんどうな寄贈頑張っても魚影とか笑う+21
-0
-
2293. 匿名 2021/03/13(土) 14:08:11
オリーブタウンに絶望して三里購入やり始めたけどほぼ毎回皆セリフ変わるので毎日一人残らず声掛けたくて時間が全然足りない!
それに比べてオリーブタウンは「こんにちわ」botばかりなので町の人へのコミュニケーション皆無で牧場仕事集中してはかどるはかどる!笑+24
-0
-
2294. 匿名 2021/03/13(土) 14:47:25
結婚式でウエディングドレスを選んだ女主人公がタキシード着るバグがあった模様+14
-0
-
2295. 匿名 2021/03/13(土) 15:05:53
>>2293
わかるw
三つの里の時はモブ含めた住民達全員の台詞の種類が沢山だし、何より愛情度が上がる毎に恋愛候補キャラ達の台詞にデレが出てくるから皆に毎日の挨拶やプレゼントするのが楽しくてほんと時間が足りなかったw
オリーブは仲良くなってもbotだしデレも無いし、むしろ仲良くなってイベントが起こっても不愉快になるようなイベントばっかだからハート増やしたく無くて私も交流してないw+15
-0
-
2296. 匿名 2021/03/13(土) 15:32:31
今作の音楽かなり好きな方なんだけど、環境音がよく聞こえないなと思ってためしにBGM切ってみたらいい感じだった!
鳥の囀りがさりげなくて綺麗だった
台風の時に楽しげな音楽が鳴りっぱなしなのが違和感あるから、台風の時も切ってみようかな
音楽の人も環境音の人もかなりいい仕事してると思うのに、このへんの演出ちゃんとしてあげないと良さを殺し合ってしまってダメだよね+21
-0
-
2297. 匿名 2021/03/13(土) 15:49:54
今回はふたご・はじ大・つな天みたいに山道がないから、町以外で人とすれ違わないのが寂しいな
この人この時間にここ通るのかーとかここで何してんだろ?とか見るのが好きだったんだけどな
あと動物抱っこして見せたら反応変わるのも良かった!
今回は町と牧場(物を拾うところも鉱山も含めて)で綺麗に分かれてて誰も来ないから、余計孤独感ある気がする
3つ里もそうだったけど、里で拾い物も鉱物掘りもできたし、町の人があったかいから孤独じゃなかった
オリーブタウンはまだ「お隣さん」って感覚が抜けないんだよね
やっぱりこういうゲームは台詞量と内容と立ち絵がめちゃくちゃ大事なんだなと思った+24
-1
-
2298. 匿名 2021/03/13(土) 18:39:42
バケツ装備してないのにバケツ持ってるように見えるバグに遭遇した
道具袋に入ったままでアイテ厶スロットにすら入れてないのに
収穫できないバグは何度も遭ってるけどこれ系初めてでびっくりした!+2
-0
-
2299. 匿名 2021/03/13(土) 19:37:22
母が「マップの広さに対して時間の流れがはや過ぎる」って言ってた
ちなみに私はある程度改善されるまで3つ里やってる+14
-0
-
2300. 匿名 2021/03/13(土) 20:06:08
足が遅いから、せっかくの牧場の広さが仇となってる+12
-0
-
2301. 匿名 2021/03/13(土) 21:00:38
野生動物とは仲良くなれないのかな?写真撮るだけ?
動物に逃げられるの地味に傷つくから(笑)、好物あげて仲良く慣れるの嬉しかったんだけど。
クマ、いっつもはちみつの傍にいるし、それあげるよ!食べて帰りな!って言いたい。+25
-0
-
2302. 匿名 2021/03/13(土) 21:16:11
3つ里は住民にプレゼントして次の日に話しかけると「昨日はありがとう」ってお礼言われたけど今回のはそれも廃止になってる?+20
-0
-
2303. 匿名 2021/03/13(土) 21:24:58
赤ちゃんきたけどさぁ
ベットで寝てる赤ちゃんの近くによって調べると子供サイズのベットだって説明出てくるだけで反応もろくに見えないし昼間は誰もいない所にポツンと赤ちゃんいるから思いっきり虐待なんだけど配慮する所間違ってない?
いやそりゃゲームだからって部分もあるけどさ
他で散々配慮しといてここだけ欠如してるのものすごい違和感
扱いが赤ちゃんというより完璧な置物だし
これ変化流石にするよね‥+31
-0
-
2304. 匿名 2021/03/13(土) 22:27:20
3つの里を目指せ100年目頑張ってる+16
-0
-
2305. 匿名 2021/03/13(土) 22:32:40
ミネラルタウンのアップデート待ちでプレイ中断してる人多いのかな?あまり回らんくなりましたね。
そんな自分も三つ里の良さを再確認中ですが。笑
三つ里は本当にセーブデータ20個くらいほしい。+17
-2
-
2306. 匿名 2021/03/13(土) 22:34:56
買い取り価格がどんどん下がってきてるから今売るか迷う。+9
-0
-
2307. 匿名 2021/03/13(土) 22:38:13
台風・大雪の日でも外にスズメやリスなど野生動物がフツーに居るのもおかしい
悪天候ならどこか安全な所に避難してるはずでしょー。チュンチュンピーピーさえずってる環境音がそのままだからおかしさ倍増+19
-0
-
2308. 匿名 2021/03/13(土) 22:43:32
今度はビストロで食事注文したらテーブルに何も置かれてないのに、フォークとナイフ持ってパクパク食べる動きを見せた怪現象が起きましたよ
しっかり体力は回復してました
一体なにを食べたのだろうか?霞?虚無?+19
-0
-
2309. 匿名 2021/03/13(土) 22:45:30
公式アカウントへの怒涛の苦言リプに混ざって、「こんにちは。」だけ言ってる人いてジュース噴いた+44
-0
-
2310. 匿名 2021/03/13(土) 22:49:55
>>2303
「子供サイズのベッドだ。」
これほんと意味わかんないよね笑
見りゃわかるわ笑
普通はみんな子供の様子を知りたくて調べるだろうに
あの説明いる?絶対いらなくない?
せめて「よく眠っている」「ご機嫌な様子だ」とかにしとけよ+33
-0
-
2311. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:38
>>2307
観光客も町歩いてるもんね
誰か歩いてるなら歩いてるでいいから、海をよく知るエミリオやゲオルグやララから「今日は絶対に海に近付かないように!」とか言って欲しかったかも
ブリジットが「うちの動物たちも怖がってるの。あなたのところは大丈夫?」って言ってくれたり
リンが「町のお花が散ってしまわないかな」って心配したり
マイキーは子供だから風すげー!って言ってたり
ラルフのお父さんは「台風が過ぎたらみんなの家を見てまわらないとなあ」って言ったりとか
そういうキャラ別の反応があったら嬉しかった+37
-0
-
2312. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:35
>>2304
すごい!今何年目ですか?+4
-0
-
2313. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:10
>>2305
三つ里はセーブデータふたつだもんね。パッケージ版の場合はメモリーカード差し替えで新規でセーブデータつくれないかな。+11
-0
-
2314. 匿名 2021/03/14(日) 07:04:00
水耕プラント…
素材の割にショボ過ぎて直す気になれない。
コロポンで季節の庭を開放出来るから尚更。
直して活用してる方居ますか?
アプデで改善されるならアプデまで待とうかな。
でもTwitterとかでみんなの改善要望見てると
改善要素多すぎて全部改善するなんて無理だよね。
全部改善するなら作り直しくらいのレベル。
意地で何とかやって来たけどそろそろ限界来たかも。+13
-0
-
2315. 匿名 2021/03/14(日) 07:35:13
>>2314
こんな理由で使ってるの私ぐらいだと思うけど、今作の水田の形が集合体恐怖症にはちょっと辛いからプラントはお米専用にしてる。
3つの里の水田は綺麗で好きだったんだけど。
もちろんお米も大好き。あくまでも今作の水田の形が苦手なだけ。
あと集合体といえば、私はコロポンは平気なんだけどあれが駄目って人も多いよね。+14
-0
-
2316. 匿名 2021/03/14(日) 08:05:18
モルフォチョウってどうすれば出現する?
壊れた水耕プラントのまわりに木もあるし花も植えてるのに一向に出ないんだけど
季節は今は秋で、朝と夜の2回行ってるけど全然出ない+2
-0
-
2317. 匿名 2021/03/14(日) 08:59:06
>>2311
あなたがシナリオライターになって欲しい
+30
-0
-
2318. 匿名 2021/03/14(日) 09:13:08
わくアニで遊びたいのですが、WiiがなくてもWii Uを購入すればプレイできますか??+6
-0
-
2319. 匿名 2021/03/14(日) 09:37:28
>>2318
私もここで他の人がわくアニの画像貼ってくれたの見てやりたくなった!
ハード持ってなくてやってないのが多くてもったいないことしたなと思ってる
色々Switchに移植してもらえたらありがたいなあ
余計な台詞や見た目変更は加えずそのままでいいから+9
-0
-
2320. 匿名 2021/03/14(日) 09:39:51
>>2314
あれも季節の庭もビニールハウスみたいなもんだけど、外の作物も台風で品質下がるわけじゃないからビニハの意味…??ってなってる
季節が違うの育てられるってだけだよね+5
-0
-
2321. 匿名 2021/03/14(日) 09:43:51
>>2302
おいしかった!って言ってくれるの良かったよね
何人かに好物あげて試してみたけどオリーブタウンにはそれ系の台詞ないみたい+18
-0
-
2322. 匿名 2021/03/14(日) 10:30:41
子供の名前が「こどものなまえ」になるバグと、そもそもイベントが起きてないのに急に成長した子供がいるバグ、どっちも高確率で起こるみたい
ロード繰り返しても一度フラグ立つと回避できないらしい
アプデくるまで結婚しないほうがいいかも
修正くるとしてどういう風に修正するんだろう?
名前がバグっててももう家族だから消さないでほしいって言ってる人いて泣いたわ…
そういう人のために、アプデ後に子供の名前の入力画面が出て新しく名付けができるとかだといいなーと思ったけど無理だろうなあ
意図してないから初期状態(産まれる前)に戻してほしいって人も勿論いるだろうし
巻き戻しなしで子供だけ消えるのが濃厚かな
+12
-0
-
2323. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:13
同日に生まれた動物の名前が逆になった…ウシにヤギの名前が、ヤギにウシの名前ついてる(涙)+15
-0
-
2324. 匿名 2021/03/14(日) 11:24:34
サイモンとジェシーがくっついて歩くのやめてほしい
イオリとドウセツはまだ離れてるのに距離近すぎない?
話しかけづらい、プレゼント渡しづらい…+16
-0
-
2325. 匿名 2021/03/14(日) 11:38:34
足が速くなる料理がないならないでもうちょっと足速くできなかったのかね?+10
-0
-
2326. 匿名 2021/03/14(日) 11:41:24
>>2324
ジェシーに渡そうとしたのにサイモンに渡したことある笑
あと食事の時もプレゼント渡す距離の判定がおかしい気がする
マルコス側に立って渡したのに隣のマヌエラに渡ったことあって、2回試したら2回ともそうだったから横じゃなくて後ろから渡したほうがいいなって思った
でもなぜかジャック宅では大丈夫だった+10
-1
-
2327. 匿名 2021/03/14(日) 11:48:27
>>2314
メーカーは修正するらしいけど、あとは一部セリフの削除と最低限のバグ取りぐらいで「ここがこうなったら便利だな〜」レベルの改善は来ないだろうねえ…
ビルダーズ2みたいな奇跡を期待してはダメなんだろうな
次回作出るまで何年かかるんだろ…遠いなあ
次回作は今までみたいに寝る間も惜しむほど楽しめて、温かいものだといいな+27
-0
-
2328. 匿名 2021/03/14(日) 12:59:01
女物が少ないけど服の追加はさすがにないよね
作った順にクローゼットに並ぶから好みじゃないのが上の方に来るの嫌だったんだけど、もう全部コンプしてしまおうかな+5
-1
-
2329. 匿名 2021/03/14(日) 13:20:06
牧場2エリア目3エリア目にあるでっかい池も無くせるようにしてほしい。あの場所に小屋おいたり整備したいよ邪魔くさいんだよ
池の水ぜんぶ抜くはもう堪能したからもういいよ+24
-0
-
2330. 匿名 2021/03/14(日) 13:31:03
>>2305
ルンファク4に浮気中。3DSで思いっきりやりこんだからSwitchはスルーするつもりだったけど、あまりの出来に買ってしまった。それだけ新作に期待してたんだけどな~
月曜にはアプデ情報でるのかな?でも何を直しても開発に不信感しか残ってないからやりこみはしないかな。+17
-1
-
2331. 匿名 2021/03/14(日) 13:34:24
橋の上でバイクが小刻みにバウンドし続けて、ボタンガチャガチャしてもしばらく動けなかった!バグ!?ビックリした〜!+6
-0
-
2332. 匿名 2021/03/14(日) 14:04:42
ってかバグ修正遅くね?
少しずつでもアプデすればいいのに…
まだ一つも直せてないのかな+33
-0
-
2333. 匿名 2021/03/14(日) 15:20:58
3つの里で季節にそぐわない服だと「え!?」て反応されるけどオリーブにそんなのないよね。
春だから長袖ロングスカート着てたらルルココ村では暑そうって心配の嵐だったよ。
オリーブじゃ服関係ぜんっぜん楽しくないから着せ替えする発想すら湧かなくなってる。あの開発だし、服装でセリフ変えることもしてないだろうね。+15
-0
-
2334. 匿名 2021/03/14(日) 16:05:27
>>2333
そうそう、そんなの着て暑くないのかみたいなこと言われたよね!
キャラによって好みもあったよね
オリーブタウンもロックスタイル(デイモン)とかはかま(イオリ)とかキャラが反応してくれそうなのあるのに何もないんだろうな、、もったいない
+12
-0
-
2335. 匿名 2021/03/14(日) 17:14:21
売ろうとしてる人に朗報
BOOKOFFで買取3800円だよ
ほかは軒並み3000円なのに
ポスターには17日までこの買取価格って書いてあったから一応その日まで変わらないのかな?
でもこの暴落ぶりをみてると下がりそうだし売ろうとしてる人はBOOKOFFいいよ+21
-0
-
2336. 匿名 2021/03/14(日) 18:13:26
>>2330
全く同じ!
3DSのをやったからSwitchの買うつもりなかったけど、
半額だし買ってしまった。
ルンファク5との連携特典もあるし。
はしもとさんだしルンファク5は信じてる。+10
-0
-
2337. 匿名 2021/03/14(日) 18:52:16
大きい家の外観かわいいけどベッドが2階固定なのがなー
足遅いしロードも長いからここでアドバイスしてもらった通り小さい家で止めてる
記憶違いだったらごめんけどつな天の時はベッドを1階にも置けたよね?
配偶者が寝るのは2階だけど、時間がない時は1人で1階のベッドに滑り込んで寝てたような記憶がある
ベッド作って1階にも置けたらいいのにね+9
-0
-
2338. 匿名 2021/03/14(日) 18:56:34
他の人も書いてたけどペットのサイズで寝床の大きさ変えるぐらいしてあげてよ…どこまで手抜きなの…
ミニオオカミ飼ったけどベッドからはみ出しててかわいそうになって、毎日これ見るの辛いなと思って飼うのやめちゃった(ロードしてやり直した)+24
-0
-
2339. 匿名 2021/03/14(日) 18:57:27
今作の目玉はなんだったんだろう?クラフトはただ面倒くさいし上位メーカーでもたいした進化もしない。牧場レイアウトは設置物の向きは変更できず道路の上に置くことも出来ない。どんなに綺麗に整地してもすぐ生えてくる苗木と草のせいで3日もたず荒れ地に戻る。やり込み要素もない。
本当に広さしか目玉がないんだが。
+23
-0
-
2340. 匿名 2021/03/14(日) 19:05:41
新作は様子見てから買おうかな。
3つの里とルンファク4、今やるならどちらがおすすめですか?Switchしか持ってないです。+5
-0
-
2341. 匿名 2021/03/14(日) 19:07:27
サイロ直したけど40個しか入らないし、自動餌入れマシン作らないとダメなの知らなかった。
このゲームいろいろと説明不足だよね。
サイロ直したときに、自動餌入れマシンがあると自動でエサを供給してくれるよ。って文章添えるとか考えなかったのかな。+12
-0
-
2342. 匿名 2021/03/14(日) 19:20:42
>>2339
その広さもメーカーのせいで台無し、気軽にレイアウト変更できない(動物小屋の移動が手間、時間が止まらないとか)、収穫を手伝ってくれるコロボックルもいないで台無しよね…
途方に暮れる牧場主+24
-0
-
2343. 匿名 2021/03/14(日) 19:22:37
クラフトレシピの順番もどうにかならないかなぁ
順番めちゃくちゃで毎回探すの大変だし不便なんだけど+19
-0
-
2344. 匿名 2021/03/14(日) 19:24:40
小屋の自動給餌器のところ水飲み場なんだと思ってたわ+6
-0
-
2345. 匿名 2021/03/14(日) 19:33:31
1072本のオクラを収穫するのにゲーム内で12時間かかった😂😂
鎌で収穫させてくれよ〜!
いつもは小範囲ずつ収穫になるように調整してたんだけど、もう品質上げも終わったし増やすぐらいしかやることない…と思って軽い気持ちで同じ作物植えたらえらいことになったわ
みつさとのグラタンやあんパンが恋しい
今までは交流重視派だったけどこんにちはノイローゼになりそうだから交流捨てて牧場にこもってる
でもこんな牧場物語がやりたかったわけではない+20
-0
-
2346. 匿名 2021/03/14(日) 19:36:41
>>2340
Switchしかないならルンファクかな?
でもみつさとも牧場物語好きなら是非…!是非やってほしい…!+8
-0
-
2347. 匿名 2021/03/14(日) 19:37:07
>>2338
うちもミニオオカミいる
柴犬(小型犬)と同じサイズのベッド・・・はみ出てかわいそう+24
-0
-
2348. 匿名 2021/03/14(日) 19:39:10
>>2347
ふわふわの大きいところに寝かせてあげたい(泣+22
-0
-
2349. 匿名 2021/03/14(日) 19:43:06
>>2340
3DSを購入して、はじ大、つな天、3つ里も全部買ってプレイしちゃおう(笑)+12
-0
-
2350. 匿名 2021/03/14(日) 19:46:41
もうオリ大に飽きたので、去年WiiUを中古購入したと同時に衝動買いして
その後詰みゲーと化していたわくアニをやろうと思います
教えてわくアニマスター
序盤はどう過ごすのが効率的ですか?
あいさつ回りが基本かな~と思ってたらロードも長めだしマップも広いので
迷子になっちゃってしんどくなって3DSに帰ってしまいました
ちなみに昔、ハートに火をつけてをプレイしていた時も
広いマップで迷子になって夜中になっても自宅に帰れず
おうち帰りたい~と半泣きになりながらプレイしてました(笑)+8
-0
-
2351. 匿名 2021/03/14(日) 20:02:24
>>2347
これはかわいそう+19
-0
-
2352. 匿名 2021/03/14(日) 20:33:54
>>2238
やすらぎ、わくアニでは28日だったからそこは戻っただけだと思ってた+5
-0
-
2353. 匿名 2021/03/14(日) 20:54:49
>>2333
三つの里でルルココ風の服着てリシェット(ウェスタウンの人)に話しかけたら「異国の服って見慣れないけどすごく素敵ですね」みたいに言ってくれたよ
三つの里発売当時は気にしてなかった会話内容も、オリーブタウンやってからだと「ここの人たちはこんなことまで気にしてくれるんだ!」って感動しっぱなしだよw+26
-0
-
2354. 匿名 2021/03/14(日) 22:09:58
公式ツイッター報告ツイートへのリプ1000超えおめでとう+16
-1
-
2355. 匿名 2021/03/14(日) 22:31:43
水耕栽培の施設のオリハルコン50がなければ一年目の秋で大体終わりそうな+2
-0
-
2356. 匿名 2021/03/14(日) 23:11:53
5年かかってこの駄作なら、次に出す完璧な新作が出るのなんて10年かかりそう+23
-0
-
2357. 匿名 2021/03/14(日) 23:15:24
>>2350
マスターではないけどシリーズでわくアニが1番好きで今もやってるわたしのやり方で良ければ!
とりあえず最初はお金貯めてます
春はレタスがコスパいいのと、のちに鐘を鳴らすためにすてきなレタスが必要になるので取っておくため
あと、住人も鐘のために10人の仲良し度をハート3個にしておく必要があるので、ウニ、さくら貝、ハーブ1枚で作れるハーブティーをたくさん準備しておきます
んで、鉱山地区にいるボアンにすぐトロッコ直してもらって街との行き来を楽にさせておくといいと思います!
家畜は安いから早々に迎えるのをオススメします。(何も飼ってない状態で動物屋さん近くの牧場に入ると牛無料でもらえるので初日にでも!)
あと、道具強化するための鉄鉱石とかはなかなか出ないのでもしやることなくなって暇になったら鉱山に入り浸るのをオススメします
0時までに寝れば体力全回復、最初の鐘を鳴らせば温泉も入れるので春の月の中旬までには安定すると思います!+8
-0
-
2358. 匿名 2021/03/15(月) 00:17:13
耐えきれなくなって久々に3つ里プレイしたけど、オリーブのメインキャラより3つ里のモブの皆様の方が愛想良いし、ちゃんと『会話』みたいだった。
3つ里でサプライズ誕生日パーティーしてもらったら、もうオリーブには戻ってこれない。
『私の居場所はここにあったんだ』ってなる。
さようなら、オリーブタウンってなった。+27
-0
-
2359. 匿名 2021/03/15(月) 01:22:13
>>2315
5chでも言ってる人いたけど、コロポンより鉱山の入り口をびっしり塞いでる岩が気持ち悪い
鉱山に入る気がなくても毎回ハンマーで叩き潰してる
あとスズメが小さすぎてカメラを通さないと粒が密集してるみたいに見えるから毎回突っ込んでいって解散させてる
何匹ものミニコロポンが高速で這い回ってるのは、集合体というより虫嫌いな人が辛いかも
+21
-0
-
2360. 匿名 2021/03/15(月) 01:34:09
>>2359
わかる!!私も毎回潰す!エリア2の入り口が無理
あと海岸の貝も長くほっとくと酷いことになるから見つけ次第採ってる+14
-0
-
2361. 匿名 2021/03/15(月) 01:37:12
>>2350
春のじゃがいも、夏のトマト、秋のピーマンは一個ずつとっておいたほうがいいよ
便利なワープ機能を使えるようになるイベントに必要だから、とっておかないと来年までお預けになる
あとニンジンもとっておくと冬にいいことがある+7
-0
-
2362. 匿名 2021/03/15(月) 01:48:06
なんというか、イベントの作りが雑(イベントに限らないけど)
ペットレースで「どの子もかわいいわね」って言ってるのにレース始まるまでどっこにもペットいなくて雑だな〜と思った
3つ里は動物祭でまず最初に○○牧場の○○さんと○○ちゃーん!て紹介があって、お祭りの後で「どの子もかわいかったですね」って言うから違和感なかったけど
かわいいわね〜って言ってる時には何もいなくて、お祭り後も感想とかなく即解散だから違和感すごい
後日聞ける○○楽しかったね!っていう使いまわし台詞は感想に含みません笑
最初に色んなペットが集まってるところとか、主人公がペット連れてきたら台詞が増えるとかしたら全然違ったのに
精霊祭や花火大会もムービーで空見上げてるのは主人だけだし
通常イベントも子供授かるイベントも、どのキャラが恋人でも使いまわせて開発は楽で良かったねって感じ
+17
-0
-
2363. 匿名 2021/03/15(月) 01:52:14
>>2352
やすらぎ、わくアニでは誕生日がイベントに重ならないように〇月の上旬、中旬、下旬ってざっくりした決め方だったけど、今作は29、30、31日生まれの人だけ自分の誕生日選べないのはかわいそうだなと思う+13
-0
-
2364. 匿名 2021/03/15(月) 01:59:38
3つ里で主人公と牧場の名前いつでも変更できるようになって嬉しかったのに今回出来なくなってて、なんで退化してんの!?って驚いたなぁ…
退化したのそこだけじゃないけど…+8
-0
-
2365. 匿名 2021/03/15(月) 02:13:54
>>2364
その代わり動物小屋は移動させるたびに名前変えられるようになったよ…+19
-1
-
2366. 匿名 2021/03/15(月) 03:00:03
馬に乗り降りする時に、道具を持ってる状態になるバグ?によくなる
斧持ってたりバケツ持ってたりする(道具は手持ちに入れてない)
今Twitter見てたら種撒くときに道具持ってる状態になる(手持ちにないのに)って言ってる人いて、同じ部類のバグかなあと思った+5
-0
-
2367. 匿名 2021/03/15(月) 03:33:09
ルンファク4はキャラの台詞量も多いし農作業も面白い
でも戦闘しに行くのが面倒でずっと交流と農作業だけしてたいなーって思う+11
-0
-
2368. 匿名 2021/03/15(月) 03:37:58
いつになったらバグ修正くるの?
ストレス溜まる一方だよ。+15
-0
-
2369. 匿名 2021/03/15(月) 05:04:01
Amazonでオリーブタウンへの不満レビューを間違えてミネラルタウンのほうに書いてる人が数人いる
DLCで結婚候補増やすとか牛にカレー食わせるとか+10
-0
-
2370. 匿名 2021/03/15(月) 06:12:40
コロポンよりコロボックルのほうが可愛い
+35
-1
-
2371. 匿名 2021/03/15(月) 06:45:15
新作プレイしてるけど、イベントぶつ切りって言われてる意味が分かった
まだ続きそうで、場面転換で暗転したのかと思ったら終わりで、アレ?ってなる+22
-0
-
2372. 匿名 2021/03/15(月) 08:11:42
>>2343
あんなにメーカーも細かく分けてクラフトも多い割に検索機能もカテゴリ分けもないんだよね💩ちっこい絵の一覧から探し当てるというアナログさ。しかもスプリンクラーは自分で作れるのにサイロや養蜂箱は大工に頼むという謎基準。+17
-0
-
2373. 匿名 2021/03/15(月) 08:20:05
>>2357
>>2361
攻略情報ありがとうございます
今日は仕事休みなのでさっそく朝からプレイしてます
改めてわくアニを最初からプレイしてるんだけど、買った当時は何とも思わなかったことが
オリ大やった後だといちいち感動してる(笑)
やっぱり、初対面の挨拶もなしに「あんた釣りしたことない人だね!?これあげるよ!」って
ぽーんと釣り竿渡されるの変・・・その後話しかけたらはじめましてって挨拶するし
発売日初日にプレイしてその時も「んん?」って思ったんだけど、あの時点で見える地雷だったんだなぁ・・・
わくアニだったら、初対面のイベント起きて自己紹介したあと
「よかったらこれあげよう」って流れでもらえるから違和感なかったけど
長いイベントでもないんだし、ここを手を抜く意味が分からん
あと、わくアニのあいさつ回りで牧師さんが聖書取り出して読んでたり、
酒場のマスターはコップ拭きながらカウンターに立ってたり、
棒立ちじゃなくモーション作られてることに「すげー」って声出ちゃったよ
棒立ちのキャラも多いけど、何人かでもこうやって動いてると棒立ち感薄れるね
ちなみに、オリ大プレイした後なんでわくアニのマスに添った平行移動できるのすごく助かる
特に序盤の体力もない道具もしょぼい時期は水やりのマスずれがイラッとさせられるんで、
この機能が地味に重宝する
わくアニって13年も前のゲームなんだけど、なんでオリ大はわくアニ以下のクオリティなの・・・
+20
-0
-
2374. 匿名 2021/03/15(月) 08:22:55
エラーが起きました的なメッセージが出て強制終了した
これはゲーム側の問題なのかswitch側の問題なのか+12
-0
-
2375. 匿名 2021/03/15(月) 08:55:24
>>1051
人魚ってこの子だっけ?+10
-0
-
2376. 匿名 2021/03/15(月) 08:57:44
>>2374
壊れたデータが見つかりました(曖昧)、ソフトを再ダウンロードしますってなって30分ほど時間かかった後に元通りになるやつ?それは私も1回あった
あつ森でも定期的になったんだよね。キャンプでリセマラしてるからかな?と勝手に思ってたけどオリーブタウンでもなったからびっくりした。他のソフト(マリオやポケモンや桃鉄)ではならないんだけどな。1回なってからはオリーブタウンから離れてるからそれからは分からない+5
-0
-
2377. 匿名 2021/03/15(月) 09:05:32
>>2374
エラーが起きたのでソフトを終了しますとかってやつ?
それならうちのSwitchは他のソフトでも頻繁に起きてる。でもソフトだけね。ダウンロードのはエラー起きない。+5
-0
-
2378. 匿名 2021/03/15(月) 09:12:36
>>2374
再ダウンロードとは言われなくてまたすぐに再開できた
オートセーブあるからまだ良かったとはいえ、朝からやり直しでテンション下がる+5
-0
-
2379. 匿名 2021/03/15(月) 09:14:40
>>2378
そう、それ
特典目当てでパッケージ版買ったけどダウンロード版のが良かったのかな+5
-0
-
2380. 匿名 2021/03/15(月) 09:17:22
返信の数字ずれちゃった、ごめん+4
-0
-
2381. 匿名 2021/03/15(月) 09:23:21
>>2272
購入してくれる人を減らすって考えがそもそも間違いだよね。
まぁ今回のオリ大で十分目標達成出来ましたねwって感じ。
これ、男性プレイヤーは満足してるんだろうか。+18
-0
-
2382. 匿名 2021/03/15(月) 09:26:27
>>2365
アレ面倒くさいよね!意味わからん!
前みたいに動物ノートから名前変更もお引っ越しもできるほうが便利だった+6
-0
-
2383. 匿名 2021/03/15(月) 09:33:28
館長「博物館をどんなデザインで改築したらいいと思う?」
主人公「東洋のお城風」
館長「変わった感性ね。やっぱりこのままのデザインでいくわ」
終わり。
は?+39
-0
-
2384. 匿名 2021/03/15(月) 09:45:24
>>2367
私ももう先週ダウンロードしてからずっとルンファク4ばかりプレイしてる。
戦闘は苦ではないんだけど、武器・防具入手がちょっと難しいかな。
やっぱり一喜一憂したり、恋愛イベントで照れ顔したり...立ち絵って重要だよ。(立ち絵オフにも出来る新設設計)
「明日は〇〇の誕生日だからプレゼント用意したんだ」「今日は俺の誕生日なんだ」的な会話があって住人同士の仲の良さが凄くいい。こういう誰かの誕生日は全員でお祝いするみたいな町ぐるみの会話がオリーブタウンには無いよね。(狭いとこなのに)
イベント一つ一つが楽しくて、もう人づきあいが希薄なオリーブタウンには戻れないかも。
オリーブタウンのプレイ時間激減なせいで徐々にここの話に加われなくなってきてる。+14
-0
-
2385. 匿名 2021/03/15(月) 09:46:38
>>2384
新設× 親切◎ です。すみません。+4
-0
-
2386. 匿名 2021/03/15(月) 09:53:12
>>2381
してないと思う
両方から見限られたらどうするんだろうね
しかも今回はこれまでの細かなバグや不便さ、つな天の貿易ですら怒らなかった温厚なユーザーまで失望させてる印象
今回の不評の原因ってもう何から言ったらいいかわからないけど、ざっくりまとめると
・ゲーム自体の不便さ、不親切さ、バグ
・常軌を逸したシナリオ
・世代交代による品質上昇などの動物軽視
・品評会がないため品質の意味がなくなる
・こんにちはBOTのため好感度の意味もなくなる
・各所の目に見えた手抜きがひどい
・歴代の良かったところをことごとく削ぎ落とし、ないほうがましな新要素を無理やり入れてくる
・発言から伺えるシリーズへの愛情と理解の薄さ
・開発陣でおかしいのも一人だけじゃなくて怒涛の連携プレー
・なのに自信満々に最高傑作だと言ってくる
・本編が酷い出来なのにDLC過去作キャラで釣って搾取しようとしてくる
↑これに加えて、プロデューサーはTwitterから「ゲームプロデューサー」という肩書と牧場物語関連のRTのみ消去、ライターは変な発言(通常運転)を繰り返してガソリンを撒き散らす(いわゆる追いオリーブ)という擁護しようのない展開を迎える
ごめん全然ざっくりじゃなかったわ
駄目な箇所が多すぎる
個人的には謝罪しただけましだと思ってるけど今後のアプデ内容によって本当に見放されるかが決まると思う
ましなアプデがくるとは私は思ってないけど…
それと次回作の面子も重要だよね
シナリオライターは論外として、プロデューサー続投なら売上は地に落ちるだろうな
シリーズファンは「愛がある人にやってほしい」って思いが強いようだから+25
-0
-
2387. 匿名 2021/03/15(月) 10:06:47
>>2382
新しい小屋を建てればノートで動物を引っ越しさせられるって見たけどできないのかな?+0
-0
-
2388. 匿名 2021/03/15(月) 10:11:16
多少値は張ってもいいから過去作品数作をリマスターして詰め込んだ一つのソフトを出してほしい
スイッチの大きい綺麗な画面でやりたいし、前に出たマリオのみたいにはじ大つな天三つの里がデータ数10くらいあるとか
変な改良とか手間とか加えなくていいからそのままで
金稼ぎでも何でもいいからやってほしい…お願いだから…+12
-0
-
2389. 匿名 2021/03/15(月) 10:12:29
3DSだからグラフィック悪いけど、3つの里本当に楽しいね!
牧場物語をオリーブタウンで終わらせなくて本当に良かった・・・
オリーブタウンは街の発展が全く分からなくてビフォーアフター動画があれば良かったのにと思ったけど、3つの里はウェスタウン?の橋工事でビフォーアフターあってびっくりした
昔はあったんじゃん!と思って😂
オリーブタウンでは、過去作の良かったありとあらゆるものを無くしたんだなと思ったよ+18
-0
-
2390. 匿名 2021/03/15(月) 10:13:37
>>2359
しかも、岩が湧く所に道や柵を置こうとしても置けない謎仕様・・・
必ず地面の端っこ部分が何も置けないようになってるから、整地しても整地しても次々と草花木岩が湧くんだよね+13
-0
-
2391. 匿名 2021/03/15(月) 10:19:13
>>2383
夫婦揃って だったら最初から聞くなや ってことを聞いてくるよね+15
-0
-
2392. 匿名 2021/03/15(月) 10:21:59
>>2387
ごめん書き方が悪かった
引っ越しはその通りです!ノートから移せるよ
小屋を移動する時に動物を出さないでほしい&いちいち名前入力画面入れるなよ!ということが言いたかった+2
-0
-
2393. 匿名 2021/03/15(月) 10:31:59
戦闘苦手なのにルンファク4にハマったからオリーブタウンを買って
オリーブタウンは住民「こんにちは」しか言わないしみんな棒立ちなのに、イベントでは主人公を馬鹿にするイベントも多くて、街に嫌われているからもう実家に帰りたいし、ゲーム自体も説明不足や不便さが目立って思ってたのと違った
諦めきれず3つの里を買って、最初は住民食事中に話しかけると「後にしてくれ」って言われるけど、好感度か町ランクが上がると食事中でも会話してくれたり一緒にごはん食べられて嬉しい
ルンファク4と3つの里はその世界で生きてる感じがするけど、オリーブタウンはゲーム感(常に棒立ち&こんにちは)と疎外感すごい+23
-0
-
2394. 匿名 2021/03/15(月) 10:40:33
整地してもすぐ草木が生えるのは素材不足防止のためだろうけど、それならあつ森みたいに素材集め用の場所でも用意すれば良かったんじゃない?+7
-0
-
2395. 匿名 2021/03/15(月) 10:41:40
オリーブタウンの発展具合、どこが変わったかみんなハッキリここだ!って分かります?
私は分からない・・・
道路の色がなんか違うかな?と超ぼんやりした認識でハッキリ覚えてない。市庁舎なんてどこが変わったの?レベルで本気で印象にない。ベンチと街灯なんてハナから眼中になかったし、なーんかイマイチ発展したように見えない
+21
-0
-
2396. 匿名 2021/03/15(月) 10:41:58
更新データが3月中旬「目標」ってお話だけど、あと数日で中旬が終わっちゃうよ。+16
-0
-
2397. 匿名 2021/03/15(月) 10:47:32
>>2395
全然分からないよね
明らかにオンボロの廃れた街でそこからどんどん発展していって観光客も増えていくとかならまだ分かるけど、始めから別に小綺麗な海沿いの街って感じ+13
-0
-
2398. 匿名 2021/03/15(月) 10:59:20
>>2394
素材集め用の場所あるんだよね
スキルレベルが上がるとコロポンが連れてってくれるようになるんだけど
なのにあの頻度で生えてくる笑+10
-0
-
2399. 匿名 2021/03/15(月) 11:14:47
オリーブショックで三里が再評価されて嬉しいし、Wiiだからって敬遠されがちなわくアニしてくれてる人もいて更に嬉しい。
わくアニ一番好きです。+15
-0
-
2400. 匿名 2021/03/15(月) 11:15:38
一部バグの修正→3月中旬を目標
テキスト一部修正→時期未定
没入感を削ぐ演出の修正→時期未定
メーカーの仕様改善→時期未定
このあとの予定ってこんな感じ?
バグはゲーム進行不可なのもあるから一番急ぐのは当然なんだけど、みんなが気になってるのって時期未定の方だよね+13
-0
-
2401. 匿名 2021/03/15(月) 11:22:29
ルンファクは素晴らしいゲームだと思うんだけど、やっぱり自分の中では別物だから「牧場物語」がやりたい
悪い意味じゃなくて、ルンファクはもう「牧場物語の派生」とはいい意味で呼べないぐらいひとつの作品になってて、確固たる世界観を築き上げたと思うから、自分の中では全く違うゲームの感覚なんだよね
他の牧場経営のあるゲームもそう
オリーブショックは強いけど、さすがにこれで牧場物語の歴史に終止符が打たれるとは思いたくない
あと何年かかるのかわからないけど、3つの里から正統進化から遂げた後継作を望むよ+27
-0
-
2402. 匿名 2021/03/15(月) 11:27:04
>>2347
手抜きというか愛情が本当に無いよね
+27
-0
-
2403. 匿名 2021/03/15(月) 12:20:23
>>2401
私もアプデ待ちの間ルンファクやってるけどやっぱり牧場物語がやりたいなと思う。
ルンファクは牧場作業はサブでRPGメインって感じ。グラフィックもシステムも違うんだよね。
住人との会話も豊富でいろいろ羨ましいけどやっぱり牧場物語シリーズが好き。
早くアプデしてほしい。+16
-0
-
2404. 匿名 2021/03/15(月) 12:37:34
こんにちは。だけでも早く削除してほしいよね
あれいらんだろ…
セリフ量少ないのを誤魔化すために入れたとしたら逆に目立ってるわ+15
-0
-
2405. 匿名 2021/03/15(月) 12:48:37
>>2346
>>2349
決めた!3DS購入します!オリーブ楽しみにしてたから、こんなに3つ里欲しくなるとは思わなかった‥!+11
-1
-
2406. 匿名 2021/03/15(月) 12:49:26
わくアニを朝からプレイしてる者です
攻略サイトを見ながらせっせとやってるんですが、赤の鐘のために必要な金鉱石が出ない!
これ、最初に行ける鉱山の地下9階までに出てくるアイテムですよね・・・?
てか、前回ちょこっとやった時は赤の鐘ぐらいはクリアした・・・はず(自信なくした)
一応、他の必要な鉱石はゲット済
とにかく金鉱石が欲しくてリロードしてまで鉱山物語やってるけど出てこないよぉ(泣)+4
-0
-
2407. 匿名 2021/03/15(月) 12:50:59
デイモンの「おふくろ、いつも俺の分の飯まで用意して待ってるんだ。外で食ってくるからいいって言ってるのに」って台詞、結婚後でも言われるそうな…
結婚してるのにどんな家庭環境だよ!!笑
パトリシアさんいい人そうなのにとんでもねえ姑みたいじゃん笑笑
ゲームのことはよくわからないけど、この状況ではこの台詞は言わなくなるように〜とかプログラム組めなかったのかな?+22
-0
-
2408. 匿名 2021/03/15(月) 12:52:09
>>2405
いいぞ、もっとや(自主規制)
3DSの良いところはDSソフトもできるところ
なんとキラ太、キミ島、風バザ、ふたご村もできちゃうのよお得ですねぇ^ω^+9
-0
-
2409. 匿名 2021/03/15(月) 12:53:10
>>2407
独身時代「いいお母さんなんだね(ほっこり)」
結婚後「クソ姑やんけ」
すごいな・・・結婚の有無で印象がこんなに変わる・・・+18
-0
-
2410. 匿名 2021/03/15(月) 12:55:36
>>2405
3DSってもう新品出回ってないのかな?
3D機能なしでいいなら(私は目が悪いから切ってやってた)新型の2DSでもできるらしいけどそっちなら新品あるのかな?
もし中古しかなかったとしたらなるべく安く買えるといいね!楽しんでください!!3つ里ユーザーさんが増えると思うとなんかこっちまで楽しみ!+10
-0
-
2411. 匿名 2021/03/15(月) 12:56:04
>>2409
www+5
-0
-
2412. 匿名 2021/03/15(月) 12:59:52
>>2408
横だけどその中でふたご+しかやったことなかったから、他のソフトもやってみます!
そうかDSソフトもできるのか〜嬉しい+5
-0
-
2413. 匿名 2021/03/15(月) 13:13:47
再ミネは一度出てった某キャラが帰ってくるイベントとか鉱山にワープできるイベントとかが追加されてたんだね
今みつ里やってるけど飽きたら再ミネまたやろうかな+11
-0
-
2414. 匿名 2021/03/15(月) 13:15:11
オリ大発売直前までやってたからすぐ3つ里起動できる環境にはあるんだけど、こっちに戻るとオリ大を二度とやらなくなりそうで怖い
なんとかもたせて耐えてるからアプデ早く。。
万が一にもイベント濃くなったらいいなあと思ってお付き合いもまだしてないけど、イベント関連は諦めたほうがいいのかなあ+13
-0
-
2415. 匿名 2021/03/15(月) 13:24:51
昨日プレイ途中で眠くなったからオートセーブじゃなくて自分でセーブしたんだけど、そのセーブデータを起動しようとしたらエラーが出て起動しないw
オートセーブの方は起動したけど、自セーブする前まで作業を繰り返すの面倒臭かったー
もう今作は本当にバグとかエラーが多くて、そのうちswitchごと爆発しそうw
+8
-1
-
2416. 匿名 2021/03/15(月) 13:35:49
新しくメーカーが作れるようになりました的なメッセージ出るとイラつく
メーカー地獄+12
-0
-
2417. 匿名 2021/03/15(月) 13:58:03
>>2386
100万歩譲って最悪愛が無くてもいいけど、世界観や雰囲気づくりとかそこはちゃんと仕事しろと思う。
牧物ファンは今まで(3つ里)と同等かそれプラス新要素のものをやりたいのであって、完全新作(シリーズ最高傑作と自画自賛の今までの牧物の世界観やいいところブチ壊し退化版)をやりたいんじゃないんだよね。
さすがにスタッフ据え置きは無いと思うけど。あったとしたら↑↑↓↓→←→←A+B同時押しとかの裏技でファンに対する文句を書きなぐったページとかしこまれそう。
ルンファクも面白いけど、戦闘のない世界のほのぼの牧場ゲームをやりたいのよね。
ルンファクはルンファクで大好き。+21
-0
-
2418. 匿名 2021/03/15(月) 14:29:11
>>2415
自セーブデータ読み込みエラー起こるらしいね
自分もオートセーブじゃなくて自分でセーブした方を読み込んでやってるからヒヤヒヤしてる
酷いケースだとデータ破損で一切読み込めなくなった=一からやり直しって聞いて怖い
2415さんは破損まで行ってなくて良かった+8
-0
-
2419. 匿名 2021/03/15(月) 15:56:27
>>2399
これが本当のオイルショック(小声)+8
-0
-
2420. 匿名 2021/03/15(月) 17:23:09
周回用のサブロムにつな天欲しくてゲームショップ巡りして来たけど
3DSのぼくものシリーズ全然売ってない
新作出たら過去作も売れるものだけど、これはひどい(笑)+7
-0
-
2421. 匿名 2021/03/15(月) 17:28:09
>>2383
このイベント本当に謎すぎた…。
最初の選択肢の現代風?な建築みたいな選択肢と住民の意見を募るとあともうひとつ選択肢あって、現代風な建築の選択肢選んでも、グロリアにうーんみたいに言われて、また同じ選択肢出てきたから2回同じの選べば話進まないかなと思ってまた現代風なの選んだら、さっきと同じ返事でまた選択肢選ぶ画面に戻って、結局住民の意見を募るを選ばないと話進まないんだね。選択肢出してくる意味ないし!
で、結局改装はやめておきますってこのイベントやる意味ある?+18
-0
-
2422. 匿名 2021/03/15(月) 17:56:51
>>2421
というか村長達の主人公小馬鹿にする感じ何なんだろうね
夫婦揃ってそんなイベントばかりだから全然親しみわかない+19
-0
-
2423. 匿名 2021/03/15(月) 18:02:49
過去作キャラまで大親友の儀出来るようになってるって話に今更モヤモヤしてる…。
コロステforガールみたいなちゃんとしたイベがあるならともかく、既に出てるキャラが何かよく分からんまま性別関係なく結婚ってなるのが引っかかるというか。
何にしても過去新規どちらにもちゃんとしたイベント付けてくれ。+9
-0
-
2424. 匿名 2021/03/15(月) 18:23:03
>>2422
町長とジャコポって誕生日の時も「一応念のために言っておこうかな。おめでとう。」って言ってくるよ笑
スッとおめでとうって言えや
親子で台詞揃えるのはいい案だと思うけどそんなモヤっとする台詞揃えなくていいよ…+19
-0
-
2425. 匿名 2021/03/15(月) 18:42:49
>>2406
リロードしまくって金鉱石をようやくGET
赤い鐘も入手し、鐘を鳴らそう!
→「太陽が出てないとダメなんだ~」(今日は雨)
ギリィ・・・!←いまここ+7
-0
-
2426. 匿名 2021/03/15(月) 19:28:28
オリーブタウンのイベント選択肢ってどう考えても選ぶわけないだろ!って選択肢あるよね?例えば町のマスコット候補を聞くイベントで「ハエ」ってあったけど、製作者側の「面白いだろ、どやっ」って感じで冷める。
三つ里のパーフェクトガイドで最後にある当時のはしもとプロデューサーインタビューを見る本当に牧場物語とユーザーへの愛情と試行錯誤を感じられて感動するよ+22
-0
-
2427. 匿名 2021/03/15(月) 19:39:02
アプデでバグ増えるパターンもあるから怖くて自動アプデ機能切っといた+5
-0
-
2428. 匿名 2021/03/15(月) 19:44:51
>>2426
滑ってる感ある話いくつかあるよね
内容もオリーブタウンの住人同士の内輪受けみたいな感じ
最初のうちは住人同士のイベントほほえましかったけど、あまりに主人公のいる必要がない場面が多くて、もうちょっと混ぜてくれてもいいんじゃ…?って凹んできた+10
-0
-
2429. 匿名 2021/03/15(月) 19:53:32
究極料理できた時だけちょっとテンションあがるから、どんどん料理したいんだけど30分はないわ…+9
-0
-
2430. 匿名 2021/03/15(月) 20:01:52
>>2428
わかります!
ただ見てるだけのイベントでハブられてる感じがあるし、友好度が低い時は住民から普通に嫌味言われて気分悪いです+14
-0
-
2431. 匿名 2021/03/15(月) 20:06:43
>>2405
私も現在3つ里プレイ中。
でも前のソフト旦那が勝手に売ったから、中古でまた買い直しました。
やっぱり3つ里おもしろい。
+8
-0
-
2432. 匿名 2021/03/15(月) 20:22:09
>>2423
ダウンロードでパスまで買っちゃったんだけどさ、もしかしてルデゥス兄貴とかも大親友の儀あるかもしれないってことなのかな?だとしたら最悪すぎる😨同性愛否定するわけじゃないけど、一度確立してるものを崩すのはやめて欲しいね。二次創作的な嫌悪感が...+10
-1
-
2433. 匿名 2021/03/15(月) 20:25:21
19日に発売するニンドリ5月号(ゲーム雑誌)の付録が「牧場物語25周年イラスト集」とキャラクター深掘りインタビューがあるみたいです!
過去作のイラストがあるなら付録は見てみたいけど、大炎上の新作については何もいらないなー。
キャラクター深掘りって、あんたらに思い入れあんの⁈ってインタビュー読んでまた腹立ちそうです(笑)+18
-0
-
2434. 匿名 2021/03/15(月) 20:39:08
>>2429
せめて、最初は30分でもいいけどスキルレベルが上がるごとに時間が短縮されていく、くらいの変化は欲しかったよね…
+17
-0
-
2435. 匿名 2021/03/15(月) 20:40:06
>>2432
自分もニールやリシェット目当てで買って「え!?」ってなった…。一度出てるキャラに対してそういう変更があるのはちょっと…否定する訳じゃないけど数年間確立したものがあるから大分ショック+9
-0
-
2436. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:44
ミネラルタウンのキャラもリメイクで大親友の儀できるようになってたよ+6
-1
-
2437. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:26
ミネラルタウンで投げた世代交代システムがオリ絶でも実装されててなえた+8
-0
-
2438. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:23
>>2418
何それ怖い
今度からオートセーブから読み込むようにするわ+2
-0
-
2439. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:40
>>2437
あれ不評だったのに何で続投したんだろう
自分が考えたシステムをどうしても入れたいのかな+12
-0
-
2440. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:49
>>2433
怖いもの見たさで買うかもしれない…。
そしてイライラしてここへ来ちゃう😂+5
-0
-
2441. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:23
朝からわくアニをずっとプレイしてたけど、明日は仕事なのでなんとか中断・・・
やっぱり止め時を見失ってしまう
時間見つけて、明日もプレイしたい・・・!
なんか私、いますごくぼくものやってる感がします
オリ大がこうなるはずだったのになぁ
わくアニどうプレイしていこうって攻略サイトとかここで書きこんでくれた情報もとに
試行錯誤してるけど、本当なら今頃オリ大やってて、牧場も軌道に乗って
誰と結婚する?もう結婚した??DLC早くー!とかワイワイ書き込んでたはずなのに+14
-0
-
2442. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:04
デイモン狙いなんだけど「姉貴と喧嘩したのか?また牛が臭いだの鶏の鳴き声がうるさいだの言ったんだろう」ってラーシュに言われて否定せずに「そろそろ謝ってくるよ」って言うってことは本当にブリジットが育ててる牛を臭いとか言ったってこと?ってモヤモヤ
こういうキャラの株が下がるような台詞さらっと入れてくるよね
+16
-0
-
2443. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:02
ちなみにわくアニをプレイした結果、コロポンよりコロボックルのほうが断然可愛いと感じた
だってコロポンって手抜きだから、全然表情の変わらない能面キャラじゃん
表情豊かで生き生きと動くコロボックルのほうが誰だって愛着持つよ
自分が考えた最強のマスコットキャラ推したいんだったら、せめてちゃんと作り込め!
+17
-1
-
2444. 匿名 2021/03/15(月) 22:36:56
>>2442
酪農やってる家の子が動物を邪険に扱うのって初めてじゃない・・・?
私、ツンデレが好きじゃないからはじ大のニールは結婚候補としてはなしと思ってるぐらい冷淡派だけど、
キャラとしては単なるかっこつけではなく動物たちを何よりも大事にするイイやつだと評価してるよ・・・
ぼくものにおいて、動物をdisるようなキャラは嫌われると思うんだけど・・・
再ミネのリックが鶏の声ってうるさくてヤだよね~なんて言い出したら、
ミネラルタウンユーザーが改悪にぶち切れるレベル(当時のリックは大して人気キャラじゃなかったけどそれでも)+13
-0
-
2445. 匿名 2021/03/15(月) 22:44:46
謎の少女が現れたと思ったらあっさり元の姿に戻ってコロポンに精霊さま云々と説明されても感慨深さがない
普通コロポンが「主人公!弱ってる精霊さまを元の姿に戻してあげてほしいン!」って頼んで主人公がノルマをこなしていって壮大な演出で精霊復活とかにしない?+18
-0
-
2446. 匿名 2021/03/15(月) 22:50:48
>>2431
え、勝手に売られたの?+4
-0
-
2447. 匿名 2021/03/15(月) 23:04:58
>>2445
同じ事思った。あの精霊さま何の為にいるんだろう?話しかけても安定の「こんにちは」でプレゼントも出来ないし。
どっかで追加予定の隠しの嫁候補かも?って見たことあるけど住人以上に愛着がわかないんだが。+18
-0
-
2448. 匿名 2021/03/15(月) 23:53:00
モブ観光客も何だかいらない気もする。個人名も付いてないし気の利いた面白いセリフがあるわけでもなし、ただウロついてるだけ。ドラクエの村人にも劣る。
また3つの里話になっちゃうけど、あれはモブにもちゃんと名前が付いてたし分かる人には分かる的なネタ満載のセリフが用意されてた。
有名映画監督や女優や遺跡探検家や観光名所を彷彿させるような人名とセリフでね、本当に遊び心が感じられたよ。+17
-0
-
2449. 匿名 2021/03/16(火) 00:42:48
オリ大やる気出なくて、ルンファクデビューしたんだけど…登場人物のセリフ量に感激したわw
『こんにちは』とかクソみたい。+17
-0
-
2450. 匿名 2021/03/16(火) 00:43:51
アプデ中旬って言ってたけど、これ間に合うのか??w+7
-0
-
2451. 匿名 2021/03/16(火) 03:11:06
せめてバグ修正だけでも早くしてほしい+10
-0
-
2452. 匿名 2021/03/16(火) 05:28:14
>>2443
各地の温泉入ってる時のコロボックルめっちゃ可愛くない?
鐘によってキャラが違うのも可愛いし一つ一つのエピソードがちゃんとしてるし
ゴキポンに1度も会わずに辞めちゃったんだけど多分そういうのないよね?笑
住人との仲良し度が上がりづらいのもやりがいあっていいわぁ+7
-0
-
2453. 匿名 2021/03/16(火) 05:30:29
>>2422
主人公をいじられキャラにしたかったのかもしれないけど、関係性もまだできあがってないから不躾にしか見えないんだよね
財布拾わされたりダメ出しされたり罪着せられたり、かわいそうになる
なんかまだダンヒルの方がいいやつだったかもとか錯覚してくる笑+16
-0
-
2454. 匿名 2021/03/16(火) 06:28:02
>>2453
はじ大二年目までぐらいしかプレイしてないから記憶がおぼろなんだけど、
ダンヒルってゲームのメタ的な都合で他力本願おじさん、そのくせ失敗するとボロクソ言ってくるって
部分がイライラさせられるだけで、住人イベントとか本来の性格そのものは別にクソではなかったような
少なくとも、海(はじ大だと川)にゴミ捨てたり、自分で主人公に頼んでおいて
主人公が危なくなったらやべって言って逃げ出すキャラではないよね?+4
-0
-
2455. 匿名 2021/03/16(火) 06:29:44
>>2433
どうせコロポンへの思い入れやろ…+5
-1
-
2456. 匿名 2021/03/16(火) 06:40:28
>>2454
うん、そうだよね
誤解を招くような書き方でごめん
長くなるから削っちゃったけど、こっちへの好意も感じられたし、礼儀もあったし、物作ったらお礼も言ってくれるし、ガーデニングツアー断ったら「…」って言ってくるのは腹立つけどwって最初書こうとしてた
人間的にはいいおじさんだったよね!
町長親子とマルコスはちょっと酷すぎてダンヒルのようにフィッシュパイでいじられるキャラにも消化できなさそう
他の住民も酷い人ではないけどイベントぶつ切りとこんにちは。のせいでキャラが掴みにくいし
キャラクターはいいのにシナリオのせいでこんな印象になって気の毒だよ+10
-0
-
2457. 匿名 2021/03/16(火) 07:16:11
>>2442
一応そのあとデイモンが飛び出してきた牛を避けてバイク事故に合って、
ラーシュが「あいつ、口では牛は田舎臭いとか言いつつ優しいんだよな」って言うフォローがある
ツンデレってことなんだろうけど臭いとか言うのは印象悪いからもうちょい違うイベントにできなかったのかな+15
-0
-
2458. 匿名 2021/03/16(火) 08:08:35
拾い画
ひどいよね…
このライターに何で頼んだんだろう+31
-0
-
2459. 匿名 2021/03/16(火) 08:18:35
>>2458
私は毒舌の住民好きだけど、これはなんか違うよなーと思う
ライターは牧場物語の世界観を分かっていないと思う
和田さんや橋本さんが築き上げた世界観を+20
-1
-
2460. 匿名 2021/03/16(火) 08:50:36
>>2278
ルンファク4からの初心者だけど、素材要らずで普通に洋服屋でお金出して洋服買えるし、洋服ダンスを買うと着せ替え出来る。
まだパジャマとか水着しか買ってないけど、町の住人を連れている時に着替えると一緒に着替えてくれるよ。
ただ種類が少ない(ゲーム進めていくと増えるのかもしれないけど)
料理の種類も多いし、誰かがルンファクはRPGメインで農業はオマケみたいな事言ってたけど畑も使い続けると土地がやせて作物が育ちにくくなるから対策を講じたり、大きな作物実らせる為に薬を撒いたり、ちゃんと品評会もあって達成感あるから私的には十分だと思う。
ただ、犬や猫とかのペットは飼えないし、畜産はモンスターだから違和感ありだわ。+9
-1
-
2461. 匿名 2021/03/16(火) 09:02:05
>>2458
なんか住民に対する好感度が下がるイベントばかり起こるよね…+21
-0
-
2462. 匿名 2021/03/16(火) 09:04:55
>>873
これでよくリコールされないよね
昔買った3DSは壊れてないよ
【修理会社が暴露します】任天堂Switchの闇・・できないものは、できない。 - YouTubeyoutu.be(株)あすか修繕堂は修理会社です。動画のような故障でお困りの方や、パーツを探している方はコチラまでどうぞ。●あすか修繕堂プロショップhttp://asuka-syuzendo.shop-pro.jp/直接お持ち込み(即日修理)も歓迎します。すぐに修理できる場合とお預かりする場合があり...
【一瞬の映像です】Switchに定期メンテが必要なワケを衝撃映像で見せます - YouTubeyoutu.be【注意】この動画のようにならないために、スライドレールのポケットを時々はエアーを吹いて掃除してください。乾いた歯ブラシでもいいです。手にもって遊ぶ場合、両手に異常な温度を感じたらすぐ修理に出してください。(株)あすか修繕堂は修理会社です。動画のよう...
キミのswitchが死ぬ前に見てほしい事がある - YouTubeyoutu.be※サムネの【Swich】は間違いで、正しくはSwitch. これ見て答案に書かないように!編集者は別なので、あえて晒します。ザマミロなのです。※充電差込口が破損すると致命的で、そのまま死亡する場合が多いんです。もちろんメーカーも修理はできないので(基板交換しかで...
+10
-0
-
2463. 匿名 2021/03/16(火) 09:27:26
このトピ全部読んでるけどやっぱりオリ大やりたくて昨日ダウンロード版購入。10%オフ終わってた!気づかず定価で買っちゃってショック!!+8
-3
-
2464. 匿名 2021/03/16(火) 10:33:59
>>2458
イオリ推しなのに嫌いになりそうだわ+14
-0
-
2465. 匿名 2021/03/16(火) 10:53:20
>>464
インタビュー読んだけど女性客減らそうとしてるかな
結婚候補も男女半々だし+0
-4
-
2466. 匿名 2021/03/16(火) 10:55:34
>>2458
これドウセツの想像でイオリは実際には言ってないらしいけど、でもそうしたらそうしたでずっと仕えてて一番イオリのこと理解してそうなドウセツがそんな想像するか?ドウセツのイオリのイメージってそんな酷い人なの?って疑問も出てくる
他の人も言ってたけどイオリの身分なら馬ぐらい日常的に乗ってただろうに
そんな世話になってるような馬に臭いとか思うかなあ…
実在の人物ならそういう人(馬には乗るけど臭いとか思っちゃう人)もたくさんいただろうけど、少なくとも牧場物語の登場人物がこういうことを言い出すのは凄く違和感がある
プレイヤーも動物好きが多いと思うし
実際言ったとか言ってないとかじゃないんだよね
ブリジットの「私臭くないかな?」といい、デイモンの「牛が臭いとか〜」といい、なんでこのゲームでこんな台詞出した?って話よ
+23
-0
-
2467. 匿名 2021/03/16(火) 10:57:24
>>2446
返信ありがとうございます。
他のゲームやってたらもうやらないと思われて売られました。
結構色々やり込んでたのに。
また一からやり直しです。
+7
-3
-
2468. 匿名 2021/03/16(火) 11:23:29
>>2462
switchそんな脆かったんだショック
ここでよく話題に出る3dsは中古しかない+3
-0
-
2469. 匿名 2021/03/16(火) 11:56:51
>>2465
私もはっきり減らそうとは言ってないなと思ったけど、これは読み手じゃなくて開発が悪いと思う
言葉選びが下手くそすぎ
もし女性が多いことに対して「ありがとう」って気持ちがあればこんな書き方にならないと思うんよ
「女性ユーザーの方に多く遊んでいただき、本当に嬉しく思っています。女性ユーザーの方に喜んでいただいている部分、その部分をこれからも大切にしつつ、さらに今度は男性にも面白いと思っていただける部分も追求していき、男性ユーザーの方も増えていったら嬉しい。男女ともに喜んでいただける牧場物語になるように努力したい」
とかそういう書き方だと単に男性も増やしたいんだなって思えるけど
「男女を半々にしたい」からのキャラデザ地味にするわアンケート一位だった恋愛要素削るわクラフト要素増やすわ戦闘(もぐら)入れるわの流れだと、女性減らそうと思ってると思われてもしょうがないと思うよ
私は最初にあの文章を読んだ時は特に何も思わなかったけど、オリーブタウンをやってみて「ああ、従来のファンを切り捨てたいんだなあ」って思ったよ
マスコットも変えてるし新しく発進したいんじゃない?+29
-0
-
2470. 匿名 2021/03/16(火) 11:56:52
たしかに何年も使った3DSもDSも全然壊れてないけど、買って2年も経ってないSwitchはすでに左のジョイコンが微妙。何もしてないのに左スティックを左に倒したことになってて、牧場物語やってても勝手に主人公が左に走っちゃう+12
-0
-
2471. 匿名 2021/03/16(火) 11:58:50
>>2470
私もなるなる。特に四季の庭でなる。+6
-0
-
2472. 匿名 2021/03/16(火) 12:03:43
>>2467
旦那さんひどいなぁ
せめて売っていいか確認して欲しいよね…+14
-1
-
2473. 匿名 2021/03/16(火) 12:03:46
アプデどうなるんだろう
こんなにバグあるのに中旬とか余裕ぶっこいて大丈夫?って思ったけど下旬になりそうだね+8
-0
-
2474. 匿名 2021/03/16(火) 12:03:56
>>2469
もうあなたの文章と心遣いが完璧だから、あなたに次のぼくもの担当してほしいわ+20
-0
-
2475. 匿名 2021/03/16(火) 12:06:18
>>2468
脆いよー
SwitchもLiteも両方あるけどどっちもスティックの挙動がおかしい
ちなみに我が家にある一番激しめのアクションゲーはブレスオブワイルド
他はポケモン、オクトパス、あつ森、桃鉄、牧場物語とかアクションとは無縁のものばかり
Liteの方はあつ森と一緒に買ってあつ森しかしてなかったのに1ヶ月くらいでスティックのききが悪くなった+6
-0
-
2476. 匿名 2021/03/16(火) 12:06:41
ドウセツが強そうなきみまろって言われてるの見てからもうきみまろにしか見えない助けて笑
イラストの方のきみまろさんに似てる笑+13
-0
-
2477. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:23
>>2458
動物のこと臭いって言うイベント多くない?+14
-1
-
2478. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:43
今までの牧場物語で、臭いって言葉が出てくるシリーズってあったっけ?
今回は頻繁に出てくるし、しかもどれも臭いって言葉が動物にたいして使われてるからドン引き+17
-0
-
2479. 匿名 2021/03/16(火) 12:17:05
>>2477
少なくても3つはあるね+8
-0
-
2480. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:55
誰か知り合いの人?がお肉は出さないの?って言っただけでディレクターがすごく怖い顔になった。ってプロデューサーが話してたらしいけど(だけとか言うプロデューサーの意識の薄さもどうかと思うけど)それ聞くとディレクターはちゃんとそういう牧場物語を大事にしようって気持ちがありそうなのに、今回の動物ヘイト発言には口出さなかったのかなあ
時間なくて全然意思疎通とれてなかったの?
でも シロアリにやられちゃったんだと思います(笑) もディレクターだっけ…+9
-0
-
2481. 匿名 2021/03/16(火) 12:22:43
>>2477
>>2479
一個でも辛いのに、3つ…
+8
-0
-
2482. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:58
公式とPへのリプライが凄い荒れてる。せめて進捗報告はすべきだと思うけど、これで本当にP逃亡にならないか不安…。
ただ、これだけ世界観壊してやり込み要素も削って、唯一あるクラフトもやればやる程重くなって。
バグ過多不具合過多データ破損まである状態で出したら、修正まで気長に待とうとはなれない気持ちも分かる。+9
-1
-
2483. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:17
馬に飼葉もあげられないしブラシもかけられないから本当に単なる乗り物になっちゃっててちょっと辛い。
オオカミはすごく可愛いしもののけ姫気分味わえるし(笑)ユニコーンも可愛いし飼って良かった〜って思ってるけど、可愛いのを増やすだけじゃなくてもうちょっとなんかこう…。
馬小屋が簡素なのも台風の時かわいそうで気になるんだよね。乗りやすくするために仕方ないんだと思うけど。
3つの里の時も、雨風あたってそう。かわいそう。って思って無駄にブラシかけに行ってた(笑)。+10
-1
-
2484. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:51
>>2482
電子レンジの方は知らないけど公式の方の牧場主はわりとお行儀いい気がするw+1
-0
-
2485. 匿名 2021/03/16(火) 13:32:02
amazonのレビュー見てるんだけど
「短気で根気がなく、自己中心的な人はこのゲームは楽しくないでしょう。私は楽しめています」ってレビューがあって、ちょっともやもやした…
違う人のレビューで「ロードの間に夜ご飯食べ終わった」ってのもあって笑ったけど+33
-0
-
2486. 匿名 2021/03/16(火) 13:39:46
>>2485
今までの牧場物語を愛してる人こそ今作にブチ切れてると思うんだがね…+25
-0
-
2487. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:54
>>2485
1番の大きな問題は胸クソシナリオでしょ…短気とかそういう次元の話じゃない+26
-0
-
2488. 匿名 2021/03/16(火) 14:48:05
>>2470
勝手に主人公が動くやつ私もなりました。
ネットで検索したら接点復活剤で直ると書いてあったので、KUREの接点復活剤を買ってスプレーしたら本当に直ったのでオススメです!
+8
-0
-
2489. 匿名 2021/03/16(火) 15:23:37
>>2485
そういう人は煽り目的だから真に受けたらだめ
それに街に出るだけで最終的に25秒ぐらいかかるゲームが楽しめないと短気というなら短気で結構
ありえないから+21
-1
-
2490. 匿名 2021/03/16(火) 16:30:33
>>2485
他人下げ自分上げのレビューって肝心なとこ書いてないの多くて本当役に立たないよね。何がどう面白い・つまらないかとか操作性とかを書くのがレビューじゃないだろか。
「面白い」「楽しい」とかの一言だけレビューもなんかサクラっぽくて参考にならない。+19
-0
-
2491. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:02
アプデきた?公式に詳細載せてほしい+4
-0
-
2492. 匿名 2021/03/16(火) 17:05:53
>>2491
試しにアップデートあるか試したらバージョンが1.0.3になっちゃったから、調べてるんだけど公式から案内でてるのは1.0.2までなんだよね…。どうしよう、胸糞イベントまだ見きれてないのに!!まずはロードのアプデかな😂+6
-0
-
2493. 匿名 2021/03/16(火) 17:17:54
>>2492
たぶんイベントの修正まではまだ手が回ってないと思うから、大丈夫だと思う!
(大丈夫ってのもなんか変だけど笑)
ロードが改善されたっぽいね
カクつきは変わらず…?+9
-0
-
2494. 匿名 2021/03/16(火) 17:24:06
>>2493
早速私は自動更新を切っといたよ!大丈夫だ!
これで胸糞イベントを見終えたら2周目するぞ(?)
ロードは気持ち早くなった…?ん??って感じだね。
建物と建物は早くなったかもしれないけど、街にでるのが遅い気がする。
話しかけたときもズームするようになったけど、モブにまでズームする😂+4
-0
-
2495. 匿名 2021/03/16(火) 17:35:57
>>2494
検証してくれてる人がいるけど2〜3秒ずつ早くなったみたい?
モブにまでズーム!笑
ま、まあ親切心だろうからいいか…笑
一応ズームさせたりってそのあたりに改善加えていく気はあるんだね、立ち絵の追加とかはさすがに難しいもんね
立ち絵は無理だけど他で頑張るのでという意思表示だろうか?
今回はバグ修正だけだと思ってたから、そういう気概を一部でも見せてくれたのは良かったかも…+14
-0
-
2496. 匿名 2021/03/16(火) 17:40:18
なんかこの程度のアプデで褒めたくないな…+16
-0
-
2497. 匿名 2021/03/16(火) 17:52:44
アプデしないよりはマシ+15
-0
-
2498. 匿名 2021/03/16(火) 17:54:50
【牧場物語 オリーブタウンと希望の大地】更新データの配信についてnews-bokumono.marv.jp【牧場物語 オリーブタウンと希望の大地】更新データの配信について再会のミネラルタウンオリーブタウンと希望の大地牧場物語シリーズお知らせお知らせ、プロデューサーレターアップデートガイドラインキャンペーンセール情報プライズ情報プロデューサーレター撮影協...
+9
-0
-
2499. 匿名 2021/03/16(火) 17:59:09
プロデューサーレター第2弾来たね!
お約束って色々書いてあったけど、これ直す箇所多すぎていつになったら終わるんだって感じだし、何から直していくんだろう。
早くして欲しいのはメーカーのクソ仕様改善だけど、焼き魚定食以外の物ちゃんと食べられるの楽しみ!w
+19
-0
-
2500. 匿名 2021/03/16(火) 18:06:46
更新内容見たけど思ったより頑張ってたわ
ロード時間短縮はまだしないのかと思ってた
だからといって評価ばく上がりするわけでもないけど+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する