-
1. 匿名 2021/03/04(木) 09:32:39
5年付き合っていた彼と別れた25歳です。
原因は結婚話の価値観でした。
毎日仕事には行っていますが、張り裂けそうなぐらい辛く、通勤中は車内で涙と鼻水を垂れ流しています、
失恋で仕事を休んだことのある人、いますか?+195
-37
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 09:33:44
無い+92
-12
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:05
休んだことはないけど、
辛すぎて仕事が全く手に付かなかった。
会社にいるのにボーッとして抜け殻になってた。+251
-3
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:16
あるわけないし仕事していた方がまだ忘れられてマシ。+171
-24
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:34
振るならせめて金曜日にしてほしい+220
-5
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:37
初めて出来た彼と三年付き合い、他の人と結婚された時に3日休んで辞めました。
申し訳ありませんでした、、。+167
-12
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:40
無い男と別れるとスッキリして気分が良くなる。+12
-1
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 09:35:00
休んだことはないけど重大なミスをしたことならある。気持ちが仕事に入ってなくて。+87
-2
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 09:35:17
>>1
仕事休んだらその事しか考えられなくてさらに辛くなる。
私は反対にめちゃくちゃ忙しくなるようにプロジェクト入れたよ。
忙しい方が気が紛れる。+118
-1
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 09:36:12
若い頃はしょっちゅう恋愛沙汰で休んでた(反省)
結婚したら情緒不安定もなくなった(というかパート先がなかなか休めない雰囲気なのもあるけど)パート(だからか?)頑張ってる。
情緒不安定にさせる彼氏(旦那)なんてろくなやつじゃないから別れた方がいいと7年ずるずる傷つきながら付き合って結局結婚しなかったわたしは思う。+12
-25
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 09:36:50
そこまで愛する人にまだ出会ったこと無いんだよね....もう結婚しちゃったけど+9
-0
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:33
可能なら休めばいい+66
-2
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:40
大げんかした時、元彼がその日仕事休んでてびっくりした。
さすがに社会人としてそれはない+85
-6
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:40
自分はないけど、同僚にそういうタイプの子いた。仕事手につきませ〜ん、頭痛がするので休みま〜すみたいな。←あ、彼氏と別れたなってすぐわかる。
失恋は結局、自分で乗り越えないといけない問題だからツラいよね。
+28
-4
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:46
>>1
私長年の片思いが何もできずに失恋に変わってしまった瞬間、感じたことないほど切なすぎて何かできる気力とかなかった。
でもそれを理由に仕事休んだら1日や2日じゃ足りないから忘れるために無心で働いた。それでも2年引きずった…長かった…+77
-2
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:03
ねーや+7
-1
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:30
>>6
3日休んでそのままバックレたってこと?+13
-1
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:33
>>1
もうすぐそこに新しい彼が見えます
おめでとうございます。+64
-0
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:58
ある(笑)
一時的に再起不能になる。でもまたすぐにリカバリーw+6
-0
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 09:40:21
>>1
別にいいんだよ、人生の中で失恋で休む日があったって。
バカ真面目に報告するのではなく、気分が悪いので休みますでいいと思う。+222
-2
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 09:40:40
同棲していた彼氏と別れて
最近休みました。
罪悪感でいっぱいでしたが、たくさん泣いて
次の日からは頑張っています。
私は、精神が少しでも安定するなら、社会人失格なんて思いません。+172
-3
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 09:41:06
仕事で気が紛れるタイプならいいけどね。私はモロに失恋のショックが出るタイプだったから、有給で2日くらい休んで食っちゃ寝したよ。有給は理由問われないし、いいんでない?+114
-1
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 09:42:06
恋愛にどっぷりハマると仕事にも差し支えます😩+7
-3
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 09:42:54
失恋っていうか不倫された時は精神的に参って、仕事休んでそのまま退所したなー+3
-1
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:07
フラれてこの世の終わりだとかなり落ち込み仕事休んだけど、今はなんであんな大したことない男に落ち込んでたんだと思う。今はもっといい人見つけて結婚できたから。女は新しい男見つけたら、きっとそう思える時が来ると思う。+8
-3
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:17
それで仕事まわるなら 全然問題ない
生き方に縛られ過ぎ+32
-1
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:32
失恋で休むって聞いたら、えーーってなる。
仕事してた方が気も紛れていいよ。これはほんとに。
一人でいるともっと押しつぶされそうになる。+1
-13
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:41
私恋愛すらしたことがないのにw
推しとの。🧠妄想だけで騒いでるおめでたい女です+4
-1
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 09:44:01
>>1
えー、そんなことで仕事休むのはさすがに甘え過ぎだし周りに迷惑では…?+7
-30
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 09:44:17
有給ならおすきにどうぞって思う
その日の突然休は流石に困るわ+8
-0
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 09:44:47
私の場合
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことならあります
+2
-2
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 09:45:30
鬱なだけで勝手気ままに休める時代だもんね。+3
-8
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 09:45:31
会社の先輩が1日だけ休んでた。
滅多に仕事休まない真面目な先輩がトイレで泣いてるのを見てしまって、大丈夫ですか?と声かけたら彼氏と別れたと。
人の気持ちって変わるんだねって言ってた。
その後またキビキビ仕事してました。+107
-0
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:40
>>1
あるよ。半同棲して結婚まで約束してたのに3股された。20代半ば。
ショックと衝撃で起き上がれず食事出来ず職場には「食あたりで下痢が止まらない」と言って休んだわ。
近所のかかりつけに「失恋で喉を何も通らないから点滴して欲しい、明日には意地で仕事行くんで」といって点滴して翌日仕事行った。
+65
-2
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:48
泣いて目が腫れてどうにもならなかったから、体調不良だと仮病して休んだ 翌日は出勤した
仕事してると気が紛れて
家にいると体調悪くなる気がした+13
-1
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:54
+20
-0
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:59
>>13
あなたはそれくらいのことで休むなんてありえないと思ったとしても、彼にとっては休みを必要とするくらい気持ちが沈んだのかも。
私の友達でも彼氏と喧嘩した次の日休んだ子いるよ。
仕事に集中できないかもしれないから休みもらったって。
もちろん会社には体調不良って言ってたけどね。+16
-9
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 09:47:39
失恋よりタチが悪いのがうつ病の人
仕事出来ないのになぜ+7
-5
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 09:48:39
>>29
失恋や離婚でうつになる人もいるんだよ。あなたは鉄のメンタルかもしれないけどさ。+66
-0
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:06
なにもかもイヤになって有休使ったし、結局その無気力から立ち直れず心機一転のために転職までしましたw 今から思えばなんてことない失恋だったけどその時は人生最大の悲しみだったw+9
-0
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:15
休んだことはないけど、仕事中電話で別れ話になりカウンターの中で泣いてたことはある
基本一人で店番していたから(めちゃ暇な店)
その時来たお客さんドン引きしてたと思う+13
-0
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:21
>>36
かわいい+11
-1
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:57
>>1
今は辛いと思うけど仕事していたほうが辛いの紛らわせることが出来るしお金も稼げるので頑張って稼いで美味しいもの食べた方がいいよ
+9
-0
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:02
私は逆に失恋後1人になるのが辛くて、仕事に没頭して気を紛らわしたり、仕事後友達と飲みに行ったり、土日は実家帰ったりして、1人にならないようにしてた+18
-0
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:13
出勤したけど仕事が手につかずすぐに早退しました+8
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:49
仕事にならずに周りに迷惑掛けるくらいなら、体調不良とでも言って休んだほうがいいと思う。+27
-1
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:18
>>6
え、二股から急に結婚されたの?
それはダメージすごい…+69
-0
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:18
「有り得ない、社会人としてなってない」とかコメントする人は傷つくほど恋愛してないのかね。+4
-4
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:30
失恋って、大事な試験に落ちたくらいの辛さがあるよね。
前を向くのにかなり時間かかる。
人前では普段通り振る舞うけど1人になると泣いて泣いて。。けどまた前を向く。+37
-0
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:40
やー辛いよね…特に結婚まで話行ってると。
丁度繁忙期で接客してる間は良かったけど
裏で1人作業に入ったらボロボロ涙でてきてたなぁ。
理由は言わずに体調不良で休んでもいいんじゃない?+14
-1
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:45
淋しさを紛らすタイプと、グーンと一人で底まで落ち込んでから立ち直るタイプがいるもんね+18
-0
-
52. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:04
ないなぁ。
わたしの場合、逆に一人になりたくなかったから仕事して忙しくしてた方が楽だった。+8
-0
-
53. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:11
無いなぁ。むしろ張り切って行く!考えなくて済むから!+3
-0
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:39
>>6
それは仕方ないレベル
バックれずにちゃんと手続きしたなら問題ないよ
今幸せだといいな+42
-3
-
55. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:14
>>15
何だか健気さが切なく感じた。
+14
-1
-
56. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:15
>>1
体調不良ってことで休み取ってもいいんじゃない?でも家にいると気が滅入るだろうから、何処かに出掛けて美味しい物食べたり、誰かに話聞いてもらうとか。
主さん、私も彼氏と別れてどん底に落ちたことあるけど今別の人と幸せに暮らしてるよ!しばらくは辛いと思うけど、心の傷は時間と共に薄れるから!きっとまた良い出会いがある!頑張れ!!+43
-0
-
57. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:38
>>1
私も出社して隙あらば廊下で泣いてたよ。1か月くらいメソメソしてた。
今はすごく辛くて夜も寂しくて仕方ないし泣けるけど、友達とかに電話したり気を紛らわしていい人みつけてね。+18
-0
-
58. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:48
休んで土日と合わせて引きこもった。そのあとメイク道具や洋服を買い漁って散財しイメチェンした頃には友達に終わったんだよねっていう話ができるようになってたような気がする+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:12
>>48
それとこれは別
傷つくほどの恋愛も個人差あるから
休む休まないも自由+3
-0
-
60. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:29
>>39
最後の一言余分だよ
他人にそんなこと言えるあなたも相当強いハートの持ち主だと思うわ
学生じゃないんだからさ。お金もらって働いてる立場の人が失恋ごときで会社を休むなんて無責任だしあり得ないよ+2
-22
-
61. 匿名 2021/03/04(木) 09:56:40
休んだ事はないですが、働いてる時の記憶が曖昧な感じ?ずっとその人の事が頭に入ってるから仕事できてるのかわからなくなる。頭はその人の事考えてるけど体は働いていて、別の自分が働いてるみたいな。
わかりづらくてすみません…
接客業だったのですが、自分が上手く笑えてるかすら分からない覚えてない。
でも私は時間が解決してくれました。
+7
-1
-
62. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:03
恋愛すらしたことがない人がしゃしゃり出て来て草+2
-2
-
63. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:19
休んでも良いけど、気分転換のためにも出勤するようにしたよ
誰かと話してるだけで気がまぎれる!+6
-0
-
64. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:40
彼氏と別れて泣いたとかは無いんだけど姉妹のように生きてきたペットたちに先立たれた時とかは辛すぎて学校を休んだよ~無になってひたすら泣く事で癒してく感じ+7
-0
-
65. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:22
>>1
必ず時間が解決してくれるよ。
私がそうでした。
またいい人に出会えますように+25
-0
-
66. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:27
私も出勤する派
休んだらずっと休んでしまいそうで…
仕事してて良かったて思った+2
-0
-
67. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:28
逆に仕事してた方が気が紛れて良くない?
仕事忙しくして同僚と話したりしてる間は考えなくて済む+5
-1
-
68. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:56
>>1
あります
最初から休むつもりはなかったけど出勤しても仕事に身が入らず昼休憩で泣いて貧血起こして倒れてしまい上司のすすめで早退、次の日は風邪の名目で休んだ
確か週末だったから土日も休みで連休
一人暮らしだったから泣いて泣いて汗かいてとにかく泣いてダメになった理由をグルグル考えて、3日ほどで頭を切り替えて出勤出来るようになったよ
あんな真剣に入れ込んだ恋愛はもう出来ないだろうな+22
-0
-
69. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:32
体調不良でとして3日休んだ+1
-0
-
70. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:16
失恋したショックでストレス性胃炎になって三日休みました。ご迷惑をおかけしました。。+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:30
>>1
主さんと同じく25歳で5年付き合った人と別れました。お先真っ暗になって憔悴するってこういうことなんだなって思いました。
体調悪いって言って迷惑かけないくらいに休んだりしました。少しずつ回復しました。今は辛いですが、ゆっくり休んでね。+21
-1
-
72. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:18
>>4
わかる
1人でいると涙出て気が狂いそうになるから、
仕事行って忙しくしたり誰かと会話してた方が気が紛れていいよね+9
-0
-
73. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:22
別れた相手が同じ職場だったので、退職したことはある。+0
-1
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 10:06:27
失恋直後は気持ち奮い立たせて仕事してたけど、食べれない、眠れないで体調崩して2週間休んだ
目眩もすごくて起き上がれないし、このまま死ぬかもって本当に思ったけど、病院に行ったらメニエール病が分かった+8
-0
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:39
>>6
そんなやつのために辞めたなんてもったいない…+25
-0
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 10:08:09
大好きな人と別れた時は1人でいるのが辛くて家にいると鬱になりそうだったから、朝早起きして散歩して出勤してた+4
-0
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 10:08:09
>>1
一人で映画行ってブラブラして帰った
休め+3
-1
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 10:09:06
>>1不思議なことに、ひとつ扉が閉じると自動的に別の扉が開くようになっているようです。悲観しなくて大丈夫ですよ。新しい扉のとこに行ってみましょう!+17
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:36
休んでいいよ~
ただし、一人で家にこもらずに誰かと会うとか、ショッピングで散財するとか、食べたいものを好きなだけ食べるとか、がるちゃんを荒らしまわるとか(笑)とにかく何かして脳と手を動かそう!+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:19
休んだ事はないけど仕事ミス連発だった。
あなたらしくないミスばかり最近どうしたと上司に心配されて泣きそうになった+5
-0
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:21
失恋っていうか離婚だけど
行ったものの仕事にならなかったならある。
無限涙製造機だったから泣かないように
脳内でずっとディズニーソングとか歌ってて
仕事にならなかった笑+6
-0
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 10:13:20
>>1
主さん出勤して偉いねえ、
通勤中は読書など気が紛れる事をしてみては?
個人的に気を紛らわせたいから資格の勉強して、仕事のスキルアップ目指した!で、見事合格して新しい部署で新しい出逢いが有り、結婚したよ!!
辛い時は仮病して休んだら良いけど、仕事、人と接する事で気が紛れるのは有ると思うなあ、、+7
-0
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 10:13:43
朝から休んだことは無いけど、仕事の休憩中に別れたいと連絡きて(メールで)吐き気とまらず夕方に体調悪いといい早退して話し合いに行ったことならあります。(彼はシフト制で休みの日だった)
今だからアホだなと思いますが、ちょっと仕事できる精神状態じゃなかった(笑)+13
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:15
>>1
泣きたかったら泣く。
会社休みたかったら休む。
クビになるなら行く。
ただそれだけ
そのうちお腹すくし+11
-0
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 10:15:31
休んだことはないけど会社で1人になった時は泣きながら仕事した+4
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 10:15:39
>>13
なんていうか、確かに情けないけどちゃんと有休なんだったらいいんじゃない?笑+17
-0
-
87. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:38
>>1
私の場合は逆に『仕事に行ってないと気が狂いそうだったから』休んだことはない。
でも、有給とか使えるなら休んだっていいと思うよ。
私も人生で最大に好きだった彼氏にちょうど25歳の時に(3年付き合ってた)『私と結婚する気はあるか』とさりげなく探りを入れたら、その直後に振られた。
最初はむこうからグイグイ来てて『結婚しような!俺を振らないでね!』って言ってたけど、いつの間にか彼氏は私に冷めて逆に私の気持ちの方が大きくなってたっていう。
そこからさらに3年間は朝も晩も泣いてたし、本当に地獄の日々だった。
あの時の自分にとっては『何かやってる方が1ミリはマシ』だったから出勤してたけど、有給が使えそうなら普通に休んだっていいと思うよ。
辛い時期だけど食事はとって、体を大切にしてね。+21
-0
-
88. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:17
>>6
それって彼の本命が結婚相手であなたが浮気相手だったってこと?そんな奴のため仕事辞めるなんてもったいなかったね。+28
-0
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:42
休んでまで事実と向き合う方がしんどくない?+5
-0
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:54
有給ためていて業務に差し障りのない時なら、体調不良で休んでもいいと思う。
ちなみに自分、過去に社内恋愛でデスクから顔も見える位置だったけど、体調不良だったのに仕事行った。クソ忙しかったのと休むのがなんかシャクだったので。
仕事に支障をきたす位落ちているなら無理しないように。+3
-0
-
91. 匿名 2021/03/04(木) 10:21:30
>>86
だよね。
重要な会議があって絶対に休んではいけない日に休むとかだとアレだけど、会社も本人も問題ないなら有給で休んだっていいと思う。
女だからいいとか男だからダメとかない。
精神的にヤバい日は無理しないのが一番だよ、全員。
+21
-2
-
92. 匿名 2021/03/04(木) 10:23:35
休もうか悩んで結局行ったけど、ふと仕事の合間に思い出してしまって何回かトイレに避難して泣いたり鼻かんでた。
周りの人にも様子おかしいのはばれてたと思う笑+6
-0
-
93. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:53
休んだことはないけど仕事中ぼーっとした感じでした。
連休中は考えちゃうので逆に寝てました。究極寝てる時は考えなくて済むのでw+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:43
お疲れ様です。主です。
皆さんありがとうございます。
今からコメント読みますね。休憩時間なのですが、やはり仕事中もぐるぐる彼のことばかり。鼻水が出かけそうになりましたが、マスクがあってよかったなとちょっと思いました。+8
-0
-
95. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:21
>>10
周りからしたら迷惑だっただろうね+2
-1
-
96. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:46
休んだことはないけど、トイレで1人になった瞬間とか、知らない間に涙があふれていて、トイレから出た瞬間何事もなかったようにしていたのが大変だった。
+5
-0
-
97. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:21
失恋した直後は、有給を使って2日休んだよ。
どんな理由で有給を取ってもいいしね。
休みを取った後は、ひたすら仕事に没頭した!
+6
-0
-
98. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:21
当時 彼氏と喧嘩して、車の鍵を隠されて ゴタゴタして遅刻したことはあります。+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:48
部下から「彼氏と別れたので、午後から休ませて下さい」と昼休みに泣きながら言われて、一応「大変だね…」と答えてOKだしたけど、頭の中が?だらけだった。自分にはない発想だったな。+7
-1
-
100. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:49
>>13
差別するつもりないけど、男性が失恋で休んだと聞いたらハァ?ってなるわー。仕事できない人ならなおさら。+2
-8
-
101. 匿名 2021/03/04(木) 10:32:08
休んだら次の日、どうしたん?体調悪いん?
って絶対聞いてくるわ。うちの上司は多分w
+4
-0
-
102. 匿名 2021/03/04(木) 10:35:10
>>1
5年付き合ってた人の浮気が発覚した時はショックで休んでしまったけど別れた時はもう休まなかった+10
-1
-
103. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:49
>>3
ボーっとしてるって漫画とかで良くあるよね。
それでなんとかなる仕事なのが凄いね。
嫌味じゃなくて、ちょっとでも気を抜くと大事になる仕事が多い気がするから。+5
-1
-
104. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:05
休んだことはないけど
レジ業務しながら涙が流れたことはある。
つらいよね。+8
-0
-
105. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:54
>>72
>>4
そのパターンと、何も手につかなくなるパターンがない?
+10
-0
-
106. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:27
>>8
私はそれが怖くて休んだ方が迷惑かけない気がする。+9
-0
-
107. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:05
ない。
就活解禁日に振られたけど就活頑張った!
重役面接の前に思い出して涙溢れるかと思ったけど堪えた。内定貰えた。
社会人になってからは仕事に没頭した。
何とかなるし忘れるのも早かったよ。+4
-0
-
108. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:21
>>10
なんでカタコトなの?+1
-1
-
109. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:38
>>103
横だけど工場のライン作業やドライバーさんがボーっとは危険だけど、パソコン前で何もせずにボーっとしちゃう事はあるかもね+2
-1
-
110. 匿名 2021/03/04(木) 10:42:22
>>1
わたしもそれくらいの歳の時5年付き合った婚約者と別れて仕事中も涙止まらなくて、もう仕事とかどうでも良くて辞めた。
ゆっくり休んでください。+12
-0
-
111. 匿名 2021/03/04(木) 10:48:12
>>106
そこはあなたの判断で好きにしたら?私はがっつりシフト制でよっぽどの理由がない限り急に休めなかったから仕事行ったけど。+2
-14
-
112. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:43
行きたくないくらい落ち込んでるし、休んで思いっきり悲しんで切り替えるのも手かな、と思うものの、結局仕事行って気を紛らわしたほうがよかった。+4
-1
-
113. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:48
同僚の子が6年付き合った彼と別れて頑張って仕事きたけど泣きすぎて早退はあったよー+5
-1
-
114. 匿名 2021/03/04(木) 10:55:07
>>1
マスクで周りの人には見えないと思うけど私もです。
私は花粉症のせいか失恋のせいかもうわけわかんないくらいの顔面洪水です。+3
-1
-
115. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:16
めちゃくちゃ好きな歌手が死んだ時なら休んだことある+1
-1
-
116. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:33
>>5
冷静(笑)+27
-0
-
117. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:22
>>111
攻撃的で性格悪そうなコメント。+14
-1
-
118. 匿名 2021/03/04(木) 11:05:02
>>6
若かったのかな?
非常識だけど初カレでそれは辛いな..+7
-0
-
119. 匿名 2021/03/04(木) 11:08:14
心の痛みは、人と同じ尺度で測れないからね
周りのことは気にせず、好きにすればいいと思うよ
耐えれるんだったら耐える
休む必要があるなら、迷惑かけないように休んで、また仕事を頑張る
(私は一日有給もらって、次の日から仕事に打ちこみました。それでも失恋が癒えるまでは一年かかったけど)+8
-0
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:09
>>29
抜け殻が来た方が迷惑だ。体調不良は誰にでもある。原因が失恋か、食中毒かに周りは興味ない。休むくらいで立ち直るなら休め。+13
-0
-
121. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:59
>>60
有給だったらいいんちゃうの?+12
-0
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 11:16:08
>>120
休むくらいで立ち直るなら休め。
抜け殻きたほうが迷惑だ。
1日で立ち直れっていうのかい?あんた強い女ね。
+2
-4
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 11:18:18
職場で泣いてしまうくらいなら周りの為にも休んだ方がいいかなと思います。
隣で泣かれていたら困るし。+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:47
>>60
気をつけたとしても風邪とか体調不良の人にも「自己管理がなってない」という思考かね。+7
-0
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 11:25:45
>>1
休んだことはないけど、職場いっても全然仕事に集中できなくて1ヶ月くらい抜け殻みたいな感じだった+8
-0
-
126. 匿名 2021/03/04(木) 11:28:00
むかし、人気のある人を好きになったら
周りからのいじめが酷くなって
その男も調子のって思わせ振りでキープしてて
もう嫌になって飲み会参加したけど
やっぱり妨害されて有耶無耶になって
【こんなんで付き合ってもらっても嬉しくなくない?そもそもなんで追ってたんだ?結婚意識したから?こんな嫌なめにあうならライトな男友達つくって遊んだ方がよくない?】となりました。
しかもその男、慰めもせずしらんふり
女はよってこず、痺れを切らして私の名前をよんだらしいけど
いまさらおせーわ。
兄が20年勤めた会社をやめました
パワハラセクハラいじめしたやつみんなしねばいいとおもいました😊
+0
-0
-
127. 匿名 2021/03/04(木) 11:28:51
休みだと泣いてばかりで辛すぎるので、ちょうど繁忙き、シフト制だったので連勤にして働きまくりました。
仕事中はバタバタで泣く暇ないし、それでも通勤途中は辛くて友達に電話させてもらったりしてたな。+1
-0
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:59
>>6
それは辛かったね。
たぶんあなたが浮気相手で、結婚相手が本命だったんだろうね。+8
-0
-
129. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:41
職場でどよより集中してない部下がいたら彼氏に振られたと。
昔なら「次だよ!引きずるな!今日帰り呑んで忘れようぜ!」という時代だったけどあまりにミスするしメソメソ見ててこちらも辛いし仕事も進まないし周りに影響出るから「今日はもう上がって。明日もひとまずゆっくり休んでいいよ」という時代に流れているうちの会社です。+0
-0
-
130. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:46
ごめんなさい、あります。
泣いて目がバンバンに腫れ、とてもじゃないけど仕事行ける顔じゃありませんでした😅+1
-0
-
131. 匿名 2021/03/04(木) 11:43:07
>>60
あなた失恋総合トピにもいない?
弱ってる人目の敵にして、自分は正しい!て思い込んでる痛女。+8
-1
-
132. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:51
>>117
自分で判断しないで誰がするの?
ここで休めって言われたら休むの?
行けって言われたら行くの?
自分で考えられない人嫌いなんだ。+1
-10
-
133. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:23
誰もがわかる気持ちだし、数日休んでまた頑張ろう、見返してやろうって思えるなら休んでもいいと思う。
+0
-0
-
134. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:04
>>131
わざわざトピ乗り込んで悪い雰囲気にさせないで欲しいよね。+5
-0
-
135. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:23
ある。
凄く大好きで昨日会って『じゃあまたね』ってバイバイしたばかりなのに急に消えちゃった時。
何でいなくなっちゃったのか追うこともこわくてできず全身から力が抜けてなにもできなくなった。1日仕事休みました。+6
-0
-
136. 匿名 2021/03/04(木) 12:06:09
>>132
横だけどいますか?て聞いてるだけのトピじゃん。
判断するのは主なんだからさっきからお局みたいなコメントなんなの。+8
-1
-
137. 匿名 2021/03/04(木) 12:10:47
失恋とは何か?
人生の中で起きるもっとも不幸な出来事のひとつである。
って、解説読んだことある~+3
-1
-
138. 匿名 2021/03/04(木) 12:12:15
仕事中にグズグズ泣くなら1日くらいは休んでもらったほうがマシ+1
-0
-
139. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:47
ちなみに、自分から相手に別れを告げることも失恋と呼ぶことがあるの?
友達は、直して欲しいことを彼に再三話しても直してくれなかったから別れを告げたと。
でも、失恋した気持ちだと。
もしかして、自分から別れたいと言うの面倒だから彼女から言うように仕向けたのかな?+1
-0
-
140. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:17
日曜日に振られて、月曜日無理して出勤したけど昼休みにトイレで苦しくて泣きながら吐いた+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:15
>>20
多分それが正解、下手にほんとのこと報告するから「これだから女は」なんて言われる。
+22
-0
-
142. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:02
ないけど気持ちはわかります。
通勤中とか、仕事中ふとした瞬間に涙が込み上げてきて息するのも苦しくなるくらい胸が締め付けられるあの感じ、まならなく苦しい。
凄い辛いですよね。+1
-0
-
143. 匿名 2021/03/04(木) 12:46:51
>>5
私日曜日に昔振られて死んだ+28
-0
-
144. 匿名 2021/03/04(木) 12:49:04
失恋くらいでって思われるかもしれんけど
失恋って中々のダメージくる
痛いもんねマジで
だから失恋休みって作ってもいいと思う。
+8
-0
-
145. 匿名 2021/03/04(木) 13:00:06
仕事行っていた方が気楽でよかったかな。
忙しくて、忘れられる。+2
-0
-
146. 匿名 2021/03/04(木) 13:29:33
主さん、お辛いですよね。
私は6年付き合ってて、同棲してた彼氏に
突然婚約破棄された時、自殺まで考えてしまって
2日くらい休みました
もう人生どうにでもなれって感じでしたね
時間薬に頼るしかなかったです
逆にいえば、時間薬は凄いです
この経験がその後の恋愛観にはかなり影響してますが
今となっては、彼のことはほんとにどうでもいい存在です
主さん、体に気をつけて。+8
-0
-
147. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:11
私もこの前振られて1日休んでしまいました
失恋で休んだのははじめてだったけど、人生の中でそういう日が1日くらいはあってもいいんじゃないでしょうか…辛いですよね+4
-0
-
148. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:37
>>134
ね、ストレス過多なんだろうけど。+3
-0
-
149. 匿名 2021/03/04(木) 16:15:44
日曜日の深夜に4年付き合った彼氏に電話一本でふられ一睡もできずに月曜日の朝を迎え仕事に向かった。+7
-0
-
150. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:14
鬱になると死に至る病になる可能性もある。
仕事なんか別に休んだっていい。
ただ他人がその理由聞かされてもそりゃ納得はしかねるからちゃんとお互いの為に嘘をついてほしい。
上手く自分を守る術を身につけようね。+6
-0
-
151. 匿名 2021/03/04(木) 16:37:03
>>10
不安にさせる男は絶対上手くいかない
安心感を与えてくれる人と結婚しないとね+12
-0
-
152. 匿名 2021/03/04(木) 16:50:33
フラフラで行ったけど辛くて胃が痛すぎて早退した。+2
-0
-
153. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:41
どうやっても思い出して悲しくなって涙止まらなくて
泣きながら出勤したら、
今日は休んでいいよ~って先輩が言ってくれた。
色々察してくれてありがたかった。
+5
-0
-
154. 匿名 2021/03/04(木) 16:57:24
1日2日くらいなら体調不良を理由にして休んだ!
あとは仕事して気を紛らわせた+1
-0
-
155. 匿名 2021/03/04(木) 17:02:36
>>99
まあ失恋と言わず体調不良にする方がスムーズよね
…+3
-0
-
156. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:15
泣き過ぎて頭痛からの嘔吐。何故かその後熱まで出て休んだことはあります。メンタル面が弱くて、すぐに体調にも出るから困る。+5
-0
-
157. 匿名 2021/03/04(木) 17:08:50
仕事中に泣いてしまって迷惑かけてしまって、、
休んだ
バイトだけど+3
-1
-
158. 匿名 2021/03/04(木) 17:14:34
仕事行きたかったけど、同じ職場だったしどうしても起き上がれなくて有給使って休んだ。
少し寝て起きたら、「なんであんな奴のせいで休んだんだろう、向こうは今頃のうのうと生きてるのに」と思ってイライラしてきたのでランチして縁切り神社に行って絵馬に怨みつらみを書いたらスッキリした。
一年も経たないうちに新しい彼氏もでき、向こうは異動になった。+6
-0
-
159. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:47
家にいると余計病んでこない?私は仕事で忙しくしてたほうがマシ。+4
-1
-
160. 匿名 2021/03/04(木) 17:52:14
仕事する年齢には結婚してたから仕事を休んだことはないけど、高校は休んだことある。+0
-0
-
161. 匿名 2021/03/04(木) 18:06:50
むしろ仕事に打ち込んで忘れるよね。
キッツい先輩が退職後に噂には聞いた事があるけど、
まともに有給取らせてもらえない職場で一週間は長いと思った。+1
-1
-
162. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:35
仕事してる方が気が紛れてよかった 看護師だし動き回ってるっていうのもあるけど
デスクワークだと多分ずっと泣いてただろうし無理+5
-1
-
163. 匿名 2021/03/04(木) 18:47:14
>>5
最後の優しさだね…+6
-0
-
164. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:15
辛くて半休して、帰りなんかヤクザ系映画見て一人泣いてた(笑)+3
-0
-
165. 匿名 2021/03/04(木) 18:59:41
6年付き合ってた恋人に、「他に好きな人がいた、その人に告白したら付き合うことになったから別れよう」と言われて振られ、うつになり1ヶ月休職したことがあります。
本気で自殺を考えて遺書まで書いてました。
会社にも迷惑かけましたが、休まなかったらやばかったと思います。
主さん、無理せずに辛い時は休んでくださいね。
一度精神が壊れてしまうと治ったと思ってもまたぶり返してしまうので。
少しでも数が癒えますように。
+18
-0
-
166. 匿名 2021/03/04(木) 19:08:08
休んだことありますよー
それくらい、いいと思うけどなぁ。
失恋のダメージで体調不良になったからです。
そのせいで寝られない、起きてても辛い。
休みの連絡は電話じゃないとダメな会社で、声が震えてしまって上手く話せなかったけど、体調不良で有給使いました。
次の日頑張って会社行ったけど、通勤中とかコピー機で書類印刷してる時とかちょっとした時間に色々思い出して泣いてしまって、仕事してても大丈夫じゃなかったです…
仕事してるほうが気が紛れる人もいるけど、私は仕事しててもダメだった人。
結局その年に使った有給はその1日だけだったけど、有給消化できてよかった、って思ってる。+5
-0
-
167. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:07
なんとか涙あふれそうなのこらえて会社行ってたけど、仕事なってなかったらしく、派遣切られました。4年付き合ってた人と別れたら仕事できなくなってしょうがないでしょ。
恋人でこんなに辛いなら夫婦でいなくなったら、耐えられそうにないな。+6
-0
-
168. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:58
結婚を考えて同棲してた彼に別れを告げられた翌日の仕事は、出勤はしたけど涙が止まらなくて仕事にならず早退させてもらいました。。。+5
-0
-
169. 匿名 2021/03/04(木) 21:10:43
>>1
土曜に話し合いをして別れ、日曜はひたすら泣いて、もう大丈夫かなって会社にいったら9時頃トイレでまた涙がでてきて止まらなくて、休憩室で午前中は落ち着くまで寝てた
午後から仕事したけどミスしまくって休めば良かった+8
-0
-
170. 匿名 2021/03/04(木) 21:12:35
昔はあったなーと懐かしく読んでるアラフォーです
昔は恋愛でメチャ泣いたり、メール返事待ちでお風呂にまで携帯持ってったり、なかなか寝付けなかったり
色々あって少しは強くなったなw+7
-1
-
171. 匿名 2021/03/04(木) 21:34:16
>>1
お仲間でした。。23時に長年付き合ってた彼に振られ失恋ソング聞きつつ鼻水と涙垂れ流しながら通勤してました。隣の人や目の前の人に申し訳なかったけど止められないよね、、
1回それで休んでしまうと癖つくの怖いし、どうせ次の日も辛いんだから会社には行ってました。仕事中も勝手に涙じわじわ出てきたらトイレ行って、幸い一年目だったので失恋1週間ぐらい定時ピタで帰ってまた泣いてました。
とりあえず経験的に2週間たったら常垂れ流しは無くなっていくのでそれまで思いっきり泣いてください。
+4
-0
-
172. 匿名 2021/03/04(木) 23:11:34
別れる別れないの話で揉めていた時に、その時を逃したらしばらく会って話し合いができなさそうだったので、仮病を使って早退したことならある。中途半端な状況が一番辛くて、仕事が手につかなった。
結局別れることになって、その後はかえって仕事に打ち込めた。+4
-0
-
173. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:45
若い時に一度だけある!
辛くて辛くてなにしてても泣けてくるからこれは無理だなって。
体調悪いって嘘ついてしまったけど。それからは失恋しても休まない!
仕事してた方がまぎれるし、なにもしてないとそれしか考えることないから余計辛い気がする。+3
-0
-
174. 匿名 2021/03/05(金) 00:43:38
世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
不貞行為は死罪とする。+1
-0
-
175. 匿名 2021/03/05(金) 03:45:31
私の女友達と浮気されて、ショックで声が出なくなり休んだことがあります
次の日からは仕事行きましたが+2
-0
-
176. 匿名 2021/03/05(金) 08:34:08
辛かったけど、毎日行ってた。職場の仲間が色んな場所に連れていってくれたお陰で癒えたよ!
大丈夫!絶対楽しい毎日が待ってるよ!+2
-0
-
177. 匿名 2021/03/05(金) 19:39:32
>>5
ルミネのコピーみたいだね
ちょっとシャレてる笑+1
-0
-
178. 匿名 2021/03/09(火) 16:07:08
>>143
私は火曜日だった、同じく死んだ....+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する