ガールズちゃんねる

黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

193コメント2021/03/13(土) 21:52

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 08:14:57 

    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由|日刊ゲンダイDIGITAL
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    …それにしても不思議なのは黒島の女優としてのポジションだ。上白石萌音(23)、浜辺美波(20)、橋本環奈(23)らと同世代なのに、最近のドラマのトレンドであるラブコメに起用されることはほとんどない。昨年は「行列の女神~らーめん才遊記~」(テレビ東京系)でヒロインを演じ、今はNHK・Eテレ「ハルカの光」で主演を務めている。


    「キュンキュンした、いかにも女性らしい役柄は黒島さんはあまり似合わない考える関係者が多いのです。彼女は日大芸術学部中退ですが、演技はもちろん、映像やカット割りの知識が豊富で、いろいろなことを吸収しようと貪欲に勉強しています。実際、『知性が顔からにじみ出ている』という人もいます」(ある演出家)

    芸能評論家の佐々木博之氏はこう言う。

    「黒島さんの演技はいい意味で『抜けた感じ』と『鋭い感じ』の落差が激しい。それが自然体でできる女優なのでしょう。いずれ黒木華さん、二階堂ふみさんのような女優になりそうです。今後、刑事やジャーナリストといった硬派な役柄で頭角を現わしていくことになりそうです」

    関連トピ
    2022年朝ドラ・ヒロインは黒島結菜
    2022年朝ドラ・ヒロインは黒島結菜girlschannel.net

    2022年朝ドラ・ヒロインは黒島結菜 同局関係者によると、今作の舞台は沖縄。22年に沖縄返還から50年を迎えることが関係しているとみられる。なお、黒島自身も沖縄出身だ。 関連トピ 2022年朝ドラ・ヒロインは黒島結菜 : スポーツ報知2022年前期のN...

    +55

    -70

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 08:16:00 

    あまり似合わない考える関係者って文章ダメダメじゃん

    +287

    -7

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 08:16:51 

    >>2
    翻訳したのかって感じの文章

    +213

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 08:17:09 

    もチト演技力つけなアカンな 可愛い顔しとるんやから頑張り~応援し待っとるよー

    +48

    -33

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 08:17:09 

    >>1
    「時かけ」はなかったことになってるの?

    +143

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 08:17:48 

    ふわっとした雰囲気の女性が好きな私にはずっとこの方の魅力がわからなかったけど、この写真キレイだね。

    +167

    -11

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 08:17:56 

    初見ですが、がんばってください。

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 08:18:10 

    可愛いのにね
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +302

    -12

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 08:18:12 

    アシガールで若君にキュンキュンしまくってたけど?

    +431

    -7

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 08:18:30 

    なんか美味しい焼酎みたいな名前だね…

    +40

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 08:18:31 

    >>1
    ナチュラルに美しくて好きだよ~
    朝ドラがんばれ~!

    +182

    -11

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 08:18:52 

    可愛いけど、いつもカクカクした動きのイメージ
    高良くんの彼女だっけ?お似合いだと思う

    +161

    -7

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 08:18:55 

    アシガール好きだったよ〜
    あれ恋愛ものだよね!

    +231

    -7

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:03 

    >>1
    ゲンダイは結論ありきで適当に関係者のコメント考えてない?
    「アシガール」とかラブコメだよね

    +141

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:10 

    黒島さんはアシガールのイメージが大きいけどなぁ

    +221

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:18 

    森七菜ごり押しされてるから森七菜かと思ったらこの人なんだね

    +53

    -6

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:20 

    スカーレットでの、この女優さんの役が苦手すぎたw

    +196

    -10

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:40 

    サーロインライス少なめ〜の子?
    可愛いよね

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:42 

    デコって呼んでね❗😃
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +100

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 08:19:56 

    誰?と思ったけど、次々と新しい人が出てくるのは当たり前だわね。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 08:20:18 

    >>9
    アシガール好きだった 演技が下手で初々しかった

    +125

    -11

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 08:20:21 

    >>1
    マジで誰か分からない。名前も初めて見た。おはようございます。

    +5

    -9

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 08:21:06 

    ドラマ「ごめんね青春」で知りました
    眉の凛々しさが印象的だった

    +183

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 08:22:19 

    満島ひかりみたいになってほしくないな。なんとなく。

    +71

    -14

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 08:22:25 

    この子見てると、ぽっかぽかのあすかちゃん思い出す。
    かわいいよね、時代が昭和でも売れてそう。

    +90

    -5

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 08:23:15 

    >>12
    そうなんだ!
    そういえば花燃ゆで共演してたね

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 08:23:25 

    >>20
    昔から色々と出ていて年齢のわりには新しい人ではない

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 08:23:26 

    アシガールみたいなラブコメで沢山見たいよ
    若君様〜って可愛かった

    +115

    -3

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 08:23:30 

    悲熊で熊にすき焼きごちそうしてた女優さん?

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/04(木) 08:23:54 

    ラブコメって顔だけの実力の伴ってない人がやるイメージ。実力ある人はそんなものに出る必要性がないから、今のままでいいと思う。

    +16

    -15

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 08:24:00 

    時をかける少女良かったよ

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 08:24:10 

    >>17
    私も。俳優さんのせいじゃないけどさ。
    あと、演技はイマイチな気がした。
    上手くなるといいな。

    +80

    -8

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 08:24:16 

    どんな朝ドラなんだろう。
    目を背けちゃだめなんだけど、沖縄の戦時中の話なら見るの苦しいな。

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 08:25:26 

    >>30
    この子演技は上手くないよ

    +75

    -13

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 08:25:45 

    朝ドラヒロイン顔なのに
    尻軽なイメージしかない。
    演技は上手いのか微妙。

    +5

    -32

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 08:26:38 

    この子ちょっと田舎臭い顔してない?そこがいいの?
    私は覚えられない顔だなーってガルで見るたびいつも思う

    +40

    -10

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 08:26:54 

    ちょっと優香っぽい

    +70

    -5

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 08:27:27 

    >>2
    「と」が抜けてるんだね。
    ちゃんと読み返してから出して欲しいね。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 08:27:29 

    ごめんね青春のときはあまりかわいくないなと思った。また野生児味があったから。
    アシガール見てないから良さはわからない。

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 08:27:55 

    記事くらいしっかり日本語でお願いします。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 08:27:58 

    >>34
    は~い了解で~す

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 08:28:04 

    >>12
    お似合いカップルだからうまくいって欲しいな
    高良くんも露出多くてお互い忙しそうだから。見守ってるわ

    +63

    -4

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 08:28:36 

    瀧本美織系統かね

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 08:28:41 

    演技がワンパターンだからな

    +22

    -6

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 08:29:09 

    やはりスカーレットの印象がつよい
    でもいい女優さんみたいなので朝ドラ頑張ってください

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 08:29:20 

    >>33
    確か沖縄返還がテーマだから戦後メインじゃあないかな?
    アメリカ時代の沖縄を中心だと想像
    沖縄行くのにパスポートいたとか、甲子園の土を持ち込めないから球児が土を海に捨てたとかエピソードある


    +29

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 08:29:29 

    >>1
    佐々木博之?
    初めましてだけど、この人のことは一生信じなくていいな、と思ったよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 08:30:35 

    >>33
    沖縄県民ですがそう思います。
    やたら沖縄を戦争と絡めるのだけはやめてほしいなと思っています。
    トピズレで申し訳ないのですが年配の方に沖縄出身だと伝えるとすぐ大戦の話をされて「かわいそう」とか言われるのが本当にゲンナリ。
    いまの世代は本当に明るく生きてるのにそこをもっと見てほしい。

    +41

    -9

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 08:30:46 

    いっそめちゃくちゃ嫌な女の役やってほしいわ。

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 08:31:27 

    人気でないだろな

    +11

    -14

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 08:31:42 

    死役所で見た!
    声も役も大好きだったー

    +12

    -12

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 08:31:56 

    >>13
    ゆいの助は普通の女の子ではなかったし、現代物のOL女子とはちょっとタイプが違うからかな

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 08:32:01 

    いだてんの村田富江役よかったですよ
    女子がスポーツしてもいいじゃん

    +28

    -4

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 08:32:23 

    同じ人が原因で代表作の「アシガール」も出た朝ドラ「スカーレット」も今は再放送困難は可哀想だな
    朝ドラ「マッサン」にもちょっと出てけど

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 08:32:34 

    >>31
    TOKIO欠ける症状?

    +1

    -11

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 08:36:49 

    >>25
    大人になったあすかちゃんを何年か前にテレビで見たけど当時はセリフが喋れるだけで役が貰えていたけどイマハそういうわけにもいかないから頑張るって小さい劇団で女優してたけどその後さくっと結婚引退してたわ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 08:38:13 

    アシガール
    ラブコメじゃないの?

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 08:39:26 

    >>1
    すごい大人っぽくなったね!!
    ビックリ!闇抱えた刑事役とか似合いそう!

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 08:41:22 

    日本大学芸術学部って中退含め芸能人多いね。
    真田広之、中村獅童、佐藤隆太、蒼井優、池松壮亮、本郷奏多、中村倫也あたりも?

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 08:41:54 

    プリンシパル〜恋する私はヒロインですか? はラブコメじゃないんか?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 08:42:45 

    >>1
    下手なラブコメをしてキスシーン連発するようなイメージをつけてほしくないから仕事を選ぶ事は良いと思う
    素朴な可愛らしさだけどきちんと化粧をしたらすごい美人になりそう
    シリアスなドラマとかも出来る女優さんになってほしい

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:06 


    ランプのドラマをNHKのEテレでやってるけどつまらん・・・

    +7

    -8

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:52 

    アシガールとか出ててNHKが好きなタイプなんだろうなあとは思ってた
    ここ2年くらい、朝ドラヒロイン候補によく挙げられてた
    いだてんの教室に籠城する女の子の役、印象的だった
    古い時代設定の方が合う
    朝ドラ終わっても民放ドラマにはあまり出なさそう

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 08:44:13 

    地黒だよね~
    青い炎の役は似合ってた!

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 08:44:37 

    高良健吾と早めに結婚しちゃいそうな予感

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 08:45:40 

    画像が、違う人に見えた。
    ちょっと、工藤静香じゃあない?
    今こんな感じなの?

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2021/03/04(木) 08:45:44 

    声が可愛すぎるかも?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 08:48:30 

    朝ドラみたいな演技ずっとしてるから、朝ドラには合うんじゃないかな
    感情の機微を表現しようとしてない
    小手先のテクニックを身につけてこなす感じの性格してると思う

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2021/03/04(木) 08:52:40 

    >>17
    同じく。あと死役所でも目障りな役どころだと感じた。役者さんのせいじゃないのはわかっているけれど、映画「カツベン」を観ている時も彼女が登場すると気持ちが萎えた。ただ彼女を含め若い役者さんたちには頑張って欲しいと思っているので、朝ドラを観て苦手意識が消えることを願っている。

    +37

    -6

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 08:52:56 

    >>9
    良かったよね。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/04(木) 08:53:03 

    アシガールはラブコメじゃなかったの?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/04(木) 08:53:39 

    満島ひかりっぽい人だよね。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/04(木) 08:56:12 

    女版、賀来賢人かと思った

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/04(木) 08:57:13 

    主演する朝ドラのタイトルがチムどんだっけ?
    あのマンガ思い出した

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/04(木) 08:57:33 

    >>35
    いつものアンチご苦労さん
    尻軽のイメージなんかないわ!

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/04(木) 08:58:21 

    ラブコメ嫌い

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/04(木) 09:00:21 

    ラブコメはいかにもな女性じゃないと...って考えなんだなあ
    共感できないけどなー

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/04(木) 09:01:17 

    ジャニーズにいそうな美少年顔。
    花ざかりの君たちへをこの子でリメイクしてほしい。

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2021/03/04(木) 09:02:17 

    >>1
    コスプレ、色モノ女優が大河や朝ドラに抜擢された事はない
    漫画実写ばっかりやってるとどうしても格が下がるからな

    橋本と浜辺はまず口元が女優レベルじゃないからな

    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +3

    -14

  • 80. 匿名 2021/03/04(木) 09:04:02 

    >>79
    演技力上げるには朝ドラでみっちり鍛えてほしかったんだがな
    ウチカレで役者なってまだ2、3年の岡田健史の足引っ張ってる浜辺見てるとなんか悲しくなる
    努力する才能も全くなさそうだしこんなに早く男遊びにハマりだすとは
    しかもジャニ相手
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +4

    -7

  • 81. 匿名 2021/03/04(木) 09:04:26 

    >>9
    アシガールはラブコメだよね

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/04(木) 09:07:35 

    >>30
    空気もってるよね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/04(木) 09:10:24 

    >>13
    あれって、ラブコメだったよね。おもしろかったし、演技も上手で良かったのに、相手役のせいで、続編もう絶対無いね。

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/04(木) 09:12:31 

    ごめんね青春で知ったから、恋愛モノでも似合いそうだけどね
    CAドラマも恋愛要素あったよね?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/04(木) 09:14:56 


    色黒で細いので、ラブコメのふわっとしたドラマには
    あまりに合わないきもする。でも着物や日本髪はすてき
    でナチュラル美人だと思うので、あう役で活躍してほしい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:50 

    朝ドラ顔

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2021/03/04(木) 09:32:56 

    むしろ黒島結菜ちゃんを初めて見たのが、福田雄一監督のアオイホノオっていう深夜のコメディドラマだったよ。
    wikipediaすら確認もせずに書いたっぽい下げ記事。
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/04(木) 09:33:11 

    >>1
    朝ドラヒロインやったらガンガンオファー来るよね
    波留も朝ドラで大ブレイク出来たし、今後が楽しみだよ

    +16

    -4

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:15 

    >>77
    この子結構色んな作品出てるから何本か見た事あるけどイメージ的にお堅いからラブコメ似合わなそう
    悪い意味じゃなくてラブコメ顔じゃない
    記事にもあるように刑事やジャーナリストといった硬派な役柄で頭角を表していく かも?がしっくり

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:56 

    私は黒島結菜さんを広島の市電のドラマで初めて知った
    すごくいいドラマだったよ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:33 

    演技力はあんまりないのに
    ウザい女の子の役は異常に似合う希有な女優w
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +35

    -7

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 09:40:02 

    >>35
    尻軽ではなく足軽ね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:41 

    ドラマ版のさよならドビュッシーでこの子知った。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:05 

    優香に似てるよね

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:07 

    顔も声もかわいいしラブコメでもいいと思うんだけどな
    上白石さんの方がどうかと思う

    +15

    -4

  • 96. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:42 

    黒烏龍茶のやる気ないウェイトレス役似合ってて好き
    レトロモダンな衣装やメイクが似合うから、そういう設定でお洒落な作品作って欲しい
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +32

    -2

  • 97. 匿名 2021/03/04(木) 10:00:42 

    ラブコメ多すぎてウザい

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 10:15:05 

    カルピスのcmで知った
    インスタに自撮りがほとんどなくて、風景のきれいな写真をたくさん載せてたのが印象的

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:24 

    >>17
    同意です。
    美人なんだけど、キンキンうるさかったし…脚本や演出のせいで、彼女本人とは別の話なんだけどね…

    +25

    -3

  • 100. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:45 

    最近の朝ドラのヒロインは既に人気のある方か、脇役で出して世間の反応を見てから決める傾向なの?

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:17 

    原爆投下後に広電をはじめて走らせた若い女子社員のドラマは良かった
    この女性はまだ広島に実在されてるのよね

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/04(木) 10:32:32 

    >>48
    それはお前ら沖縄人が太平洋戦争をまるで昨日起こった出来事かのように未だにギャーギャー喚き立てるからだよ。
    もはや戦争経験者なんて一握りくらいしか生きてないのに、まるで自分たちが戦争してきたかのように被害者面して頭おかしいのかって思う。
    毎年の沖縄慰霊の日の総理大臣に対する罵詈雑言とか本当に恥を知れって思うね。

    +1

    -14

  • 103. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:07 

    知性が顔から滲み出ているw
    何だこのとってつけたようなアゲ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/04(木) 10:35:15 

    >>100
    昔から言うほどズブの新人は出てない
    朝ドラ前からちょこちょこ出てて、朝ドラ決まったぐらいには朝ドラ後から大きな仕事入ってて、事務所が売り出そうとしてる女優を知名度あげるために朝ドラヒロインとして出してるだけ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:01 

    この子根は普通の素朴な女の子だよ

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:38 

    >>7
    初見さんいらっしゃい

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:12 

    >>33
    それは無い。返還時期だから、おそらく舞台は1974年。
    でも道路をアメリカの右側通行から日本仕様の左側通行に変えたりけっこう大変だったみたい。
    お金もドルから円とかね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:34 

    寅さんの映画の「寅次郎ハイビスカスの花」のちょっと前くらいの時代の話だね。
    あの映画見ると当時の沖縄の感じがよく分かる。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:02 

    好きでも嫌いでもない女優さんだけど。
    美人だなって思うのに、表情がないからなの
    サーロインライス少なめ~
    とか言ってるCMでみるたびに何か声とか含め毎回イラッときてしまう。

    +7

    -9

  • 110. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:11 

    色素が濃い。
    昔の石原さとみっぽい芋っぽさ。
    化けたら面白いかもね。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:52 

    >>8
    竹内結子の幼い頃を彷彿とさせる顔立ち
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +15

    -8

  • 112. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:13 

    >>102
    それをいうなら>>48の若い世代ではなく
    年寄りや中高年に言うべきだね。
    あの世代が一番被害妄想が激しい。
    本州出身ですが2年ほど沖縄に住んでたことがありますけど、若い人ほど戦争云々騒いでませんよ。
    むしろ興味をあまり持ってない印象です。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:37 

    >>9
    あの時は元気いっぱいに走る女子高生役が本当にピッタリだった
    悲熊でOL役だった時には全然違うタイプの雰囲気で、やっぱり女優さんは役によって違うんだなと思ったわ

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/04(木) 11:03:47 

    >>1
    女性らしい役柄が似合わない、鋭い感じ
    これはよく分かる、12人の死にたい子どもたち見たけどふわっとした柔らかな雰囲気がない。彼女の個性だからそれでいいと思う。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:47 

    >>112
    ほんとに沖縄の中高年(特に男)はマジキチだらけだよ。 
    私も今沖縄に住んでるけど。
    でも若い世代もああいうのに育てられてるからね。
    反面教師にしてくれればいいけど。
    っていうか沖縄はシングルマザーだらけだから父親に育てられてない若い子も相当数いるはず。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:01 

    >>46
    車は右側通行
    左ハンドルね
    78年の7月30日に左側通行になった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/04(木) 11:16:47 

    セリフが聞き取れない事がある。

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2021/03/04(木) 11:27:04 

    黒島結菜は演技が上手そうに見えて下手よね

    +18

    -9

  • 119. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:18 

    色黒だよね。あんまりカワイイとは思わないけどキライではない。ショートで元気な役は似合う。っていうか大学中退してたんだね。

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:47 

    SPドラマでパイロットを目指す役は合ってたと思う

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:47 

    >>112
    返還前と返還後では価値観が違う、かつ冷戦前と冷戦後でも価値観が違うのかなと思ってる

    返還前の世代は日本憎しがあるっぽい
    返還後の世代は念願の日本復帰でありながらも親世代を見てたから苦い思いもある
    沖縄ボクシングが全盛期で「やまとぅたっくるせ!」とかだね

    流れが変わるのは冷戦後
    安室ちゃんたちが出て来て、稲嶺知事の政策である観光業で成功した時期

    沖縄の人と結婚して思ったのは、40代を境にして価値観が全く違う印象だわ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:28 

    >>121
    大丈夫なの沖縄の男と結婚して?

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:37 

    黒島結菜って表情が乏しいよね。
    大女優になれる器ではないね。

    +11

    -10

  • 124. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:11 

    >>54
    アシガールとスカーレットはプロデューサーが同じ人だったと思う
    アシガールの繋がりでアシガールの主演女優と相手役の俳優がスカーレットにも重要な役で出演
    今言っても後の祭りだけど黒島さんだけにしとけば良かったのにねえ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:18 

    >>121
    沖縄は平和教育と言う名の反日教育をしてるからね
    教育委員会があちら側って聞いたことあるし
    小学校の低学年から刷り込みのように沖縄戦を教える意味があるのか?って思うわ

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:34 

    >>107
    沖縄本土復帰は1972年

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:30 

    最近やけにこの子のトピ多いな
    これがブレイクするということか

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:39 

    瀧本美織とかぶる
    あんまりブレイクしない女優さんだろうなと思う
    表情や表現力が乏しいせいか、声に抑揚がなく重みがないせいか、知性を感じたことは一度もない
    女性受けするタイプでは無いからごりごり押されたら土屋太鳳や剛力彩芽みたいに嫌われて大変なことになるよ
    脇で演技を磨いて細く長くやっていくってプランの方が絶対良いと思うわ

    +13

    -11

  • 129. 匿名 2021/03/04(木) 12:23:56 

    >>2
    あなたも文章ダメダメじゃん

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2021/03/04(木) 12:44:03 

    >>128
    いやこの人むしろ女ウケめっちゃ良いよ
    熱愛発覚してノーダメージなのもガチ恋男ファンが全然いないからだし

    +14

    -7

  • 131. 匿名 2021/03/04(木) 12:44:48 

    こーらけんごと撮られた人か

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2021/03/04(木) 12:46:06 

    >>128
    たおちゃんとゴーリキー一緒にする?
    どっちも好きではないけど何か違うと思うけどな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/04(木) 12:46:30 

    昔の黒木瞳に似てるわ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/04(木) 12:52:39 

    >>125
    大丈夫。
    40代前半の沖縄県民で現在都内在住ですが反日教育にご執心の割に成果は出ていません。
    戦争はいけないこと、というのはもちろん理解していますが本州の人を憎んでるアラフォー以前の若い沖縄県民なんて殆どいません。
    被害者意識なんて私たちの世代以降はありませんよ。
    むしろいつまでも終戦直後を引き摺る老人、団塊の世代にウンザリしてる人の方が多い。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 12:58:12 

    >>130
    男受けもしてないってだけじゃない?
    若い子の憧れって存在でもないし、どの層にもそんなに刺さってない
    その微妙なラインが瀧本美織とかぶる

    +11

    -7

  • 136. 匿名 2021/03/04(木) 12:59:06 

    >>122
    沖縄の男にも種類はありますよ。
    地元の進学校に通って本州または地元の国立大卒の男は基本的にちゃんとしている人が多い。
    家庭環境も良く親がそもそもしっかりしているから。
    もちろん学歴が全てではないけど統計的にちゃんとした男の絶対数は多いですね。

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2021/03/04(木) 13:00:14 

    >>132
    その2人が一緒ってわけじゃないけど、女性受けしないキャラなのにごり押しされて結果凄く嫌われたって点では同じだから、このままごり押しされたらそのレールに乗っちゃうだろうなと思った

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/04(木) 13:08:43 

    >>1
    私、彼女が生田斗真と結婚したんだと勘違いしていた。

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2021/03/04(木) 13:09:54 

    >>135
    その感性がいかにもおばさん
    別に同性の芸能人を好きになる理由は憧れの対象だけじゃないけど

    +9

    -5

  • 140. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:08 

    >>136
    そう?今沖縄に住んでるけど頭の中が女と酒と女とパチンコしかないような男ばっかりだけどな。
    沖縄はちゃんとしてるのとクズの二極分化が激しいと思う。
    割合は後者のほうが圧倒的に多いと思う。

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2021/03/04(木) 13:19:08 

    >>1
    顔は好き。でも演技を見ると台詞を思い出してるのかな?って感じの変な間があって、それを元気いっぱい!で有耶無耶にしてるような所がある。

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2021/03/04(木) 13:20:37 

    >>139
    よこだけど、一般的な意見の範疇、おばさんだとは思わない。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/04(木) 13:20:37 

    >>139
    女優の場合国民的クラスに人気になる人はみんな若い頃から憧れる女性層がいるよ
    石原さとみみたいに垢抜けて途中から花開く場合もあったけど、この人の場合今が普通にこ綺麗だから華やかになったところで、垢抜けた、派手になったなと感じるだけな気がする
    地道に演技力つけてれば30歳くらいでブレークする可能性はあるけど、間近で主役はらせてごり押ししてブレークはまずないと思う
    芳根京子が多分今その地道ルートで頑張ってるけど、大正解だと思う

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2021/03/04(木) 13:22:15 

    >>1
    『知性が顔からにじみ出ている』という人もいます」(ある演出家)

    知性など微塵も感じない。

    +2

    -7

  • 145. 匿名 2021/03/04(木) 13:24:01 

    >>12
    結婚して引退したらいい、演技はその程度

    +1

    -13

  • 146. 匿名 2021/03/04(木) 13:35:14 

    >>1痩せたのかな?
    整形とかじゃなくて、顔すごく変わったね。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/04(木) 13:36:08 

    >>29
    そうですよ〜

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:41 

    この2人のコンビ好きだった
    制服もよく似合ってた
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/04(木) 13:53:51 

    >>112
    去年かな、沖縄の防空壕の遺跡をいたずらした中学生か高校生がニュースになっていたね。
    沖縄って、今でもウチナンチューとか他の日本人と沖縄を分けて日本人である事を拒否している人の発言をニュースでよく見るから、沖縄は韓国と同じ被害者ビジネスをやっているイメージが強かった。
    今の知事もコロナ禍で沖縄に入る日本人はPCR検査で陰性の人だけにしたいみたいな事を言って、宮根さんが他国のように沖縄と他の日本に移動する時PCR検査陰性を義務付けましょかって言ったら沖縄県民が移動するのに検査は必要ないって言い返し、宮根さんから「日本は東京と大阪だけしかないと思ってませんか?沖縄のコロナ感染者数は日本で10位に入っている。沖縄よりずっと感染者数が低い地域が多数です。」って知事を叱り飛ばした時はスカッとした。
    国会議員だった時も沖縄の事しかしてなかったんだろうな、日本全体を考える人ではなかったんだろうなと思った。彼が沖縄知事に選挙で選ばれているって事は、沖縄の住民も同じ考えの人が多いんだと思う。

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2021/03/04(木) 14:05:17 



    足軽の時とお姫様の時との落差に驚いた!これは才能だと思う!

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/04(木) 14:19:05 

    >>140
    昔から類友という言葉がある。
    高学歴でちゃんとした男が周りにいないってことはあなたもそのレベルってことじゃない?

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/04(木) 14:20:26 

    >>149
    まんまその通りだと思う。
    沖縄ほど自分達の事しか考えてない県は無いよ。
    とにかく被害者意識がものすごい。
    太平洋戦争の時は日本中が大変な目にあってたのに沖縄だけやられたと勘違いしてるバカも多いと思う。
    何年か前なんて、「太平洋戦争で心が傷付いたから金を払え」って国に訴えた沖縄人共がいた。
    もちろん光の速さで敗訴したけど。

    +6

    -7

  • 153. 匿名 2021/03/04(木) 14:21:10 

    元々細いのに最近さらに痩せたよね

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/04(木) 14:21:59 

    >>149
    そもそも沖縄県民の若い世代が選挙に行かないんですよ…
    ジジイババア世代と団塊の世代がアホのデニーに票を入れてる。そりゃ当選するよ…
    政治に興味のないバカな若者ばかりで本当に情けなくなる。

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2021/03/04(木) 14:22:46 

    >>140
    類友と言うよりもデータが顕著に示してるから。
    沖縄のワースト記録並べたら皆ドン引きするはず。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/04(木) 14:29:40 

    >>153
    全然食べなそうだよね。体重も30キロちょっとくらいしかなさそう

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2021/03/04(木) 14:35:25 

    >>145
    あんたこの子に恨みでもあんの?やっかんでるようにしか見えないけどな

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2021/03/04(木) 14:37:24 

    若手女優のトピが荒れやすいのは、他の女優のファンが叩いてるのかな…

    +9

    -3

  • 159. 匿名 2021/03/04(木) 14:39:24 

    黒島結菜ちゃんの男ファンは同世代より歳上が多いよ。熱愛報道も静かに見守ってるかんじ。って相手が高良健吾じゃ何も言えないわ!

    +15

    -3

  • 160. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:13 

    >>1
    若い時にジャニの相手役で少女漫画原作の恋愛系作品いくつか出てたけど恋愛ものハマらないタイプなのわかる。
    まぁハマらせていくのが女優だとは思うけど。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:28 

    >>29
    お鮨もご馳走してた

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:45 

    学園ドラマで委員長役似合ってたし、知的というか真面目そうな役が似合うってのは分かる
    ラブコメは流行り廃りが激しいから、独自路線でいいと思うけどな

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:18 

    カルピスの歴代CMの中でも印象に残ってる
    海が似合うし、朝ドラ楽しみ

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:18 

    >>101
    あのドラマ良かったよね
    去年NHKでひめゆり学徒の役やってたけど、これもなかなか良かったよ
    アシガールみたいな元気なのもいいけど黒島さんは抑えた演技の方が上手いと思う

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/04(木) 16:00:44 

    >>69
    アシガールを見たら、苦手意識なくなると思うよ!

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:28 

    >>1
    日大芸術学部だったのか
    日芸は芸能人たくさん輩出しているんだよね

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:22 

    >>148
    そうそう似てるよね
    凄く細くて凄く顔が小さそうな2人

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:29 

    そうなの?でもこれからどうなるかわからないよね。シリアス路線でいくならそれもいいと思う。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/04(木) 17:35:50 

    >>112
    そりゃあ知識も薄いから
    歳いけば知識も増えたときにどうなるかだよ
    今の中高年も昔は若者だったからね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/04(木) 18:52:05 

    >>152
    地上戦って沖縄しかなかったの知ってる?

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:15 

    >>164
    ほんとにそう思います

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:03 

    >>1
    見てないけど、映画「プリンシパル」ででたよね?

    「時かけ」で初めて見たけどショートカットで可愛いけどボーイッシュで、初めて上戸彩をカップヌードルのCMで見た時と同じ衝撃を受けた。

    アシガール好きだったし、もっと色々でてほしい!

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/04(木) 22:24:54 

    もっと演技上手くなってくれたらなぁ。

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:57 

    >>36
    肌の色だよね浅黒いから田舎くさくなるんだと思う。
    めちゃくちゃ美人だけどね

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2021/03/04(木) 23:35:04 

    >>96
    痩せ過ぎだよ…可哀想になるんだけど。
    この頃が好き。
    黒島結菜が22年NHK朝ドラ主演 ラブコメに起用されない理由

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/05(金) 01:07:23 

    >>170
    沖縄人っていつも印籠を出すかのようにこれを言うけど、死者数は東京も広島長崎もほとんど変わらない。
    地上戦があったか云々じゃなくて、根本の悲惨さは地上戦だろうが空襲だろうが同じなんだよ。
    沖縄人の「自分達だけが酷い目にあった」みたいな思想が本当に無理。完全にあっち側の人種だよね。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/05(金) 06:14:44 

    死役所ドラマ化楽しみにしてたのに、この人の役がうるさくてウンザリした。
    なかなか成仏しないで居座ってウザく詮索して、それ以来無理。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/05(金) 06:25:07 

    >>177
    原作通りだよ
    原作より可愛いかったけどね
    ムリなら見なきゃいいだけじゃんw

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2021/03/05(金) 06:51:27 

    >>178
    ヨコ
    原作の方がずっと年齢が下だったやん
    中学生がうるさいのは仕方ないけど、大人の女がうるさいのは痛いよ

    女優を押したいだけの原作改変良くない

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2021/03/05(金) 07:28:31 

    かなり好きな方だったのに、この子の擁護派が凄すぎて、結果として黒島結菜が大嫌いになった
    擁護派にめっちゃ絡まれるまでは好きだったのに、本当に心底大嫌いになったわ

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2021/03/05(金) 07:59:22 

    >>180
    ほんとそれ。
    普通に意見交換してるだけでも
    ファンが黒島アゲの為に徹底的にからんで来て
    落とされるから、嫌な気分になるよね。

    その不愉快感がこの子にスライドする。

    +4

    -5

  • 182. 匿名 2021/03/05(金) 08:01:14 

    そんなにウザかったかー??
    女の人は女優に対しては厳しいよね。俳優に対してはどんな役やってても受け入れるのに。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/05(金) 08:10:47 

    >>182
    みんな朝ドラや、他のドラマが大好きで、
    あれはウザかったね、でもこれはオモシロかった!とか、感想はどんどん転がってって「好き」に転じて行ったりするのに

    しかし「女の人は女優に対しては厳しい」とかデカいレッテル貼りをしていきなり相手を落とすからそれが逆効果で、必然的に「分かった。感想言っただけでしつこくされるなら、もう絶対に好きにならない。もの凄く黒島結菜が大嫌い」と変化してしまうんだよ

    本当に私は呪怨の演技が上手でこの人を好きになって、わざわざ名前まで調べてこの人を見るのを凄く楽しみにしていたのに、感想として「演技が棒」とたった一言書いただけで粘着され否定され

    大好きになった気持ちも吹き飛んで、擁護派のせいで死ぬほど嫌いに変わったわ
    本当に本当に心底嫌いになった

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2021/03/05(金) 08:39:11 

    >>183
    わたしと同じでワロタw

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2021/03/05(金) 08:47:33 

    この子の擁護派ってわけではないけど、嫌いな人のところ見に来ない方がいいよ。褒められてたら腹立つしね。精神衛生上よくないよ。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/05(金) 08:55:23 

    >>185
    大好きで、わざわざこの子の事を調べるくらいだったから楽しみにして観に来たんだよ
    ところが普通に演技の感想を言っただけで、すぐさま擁護と罵倒。

    「彼女の良さが分からないなんて可哀想な人」「きっと頭わるいんだよw」まで言われてそれが延々と続いた

    擁護派は売り出すために一生懸命に上げてるつもりでマイナス意見を叩いてるんだろうけど、ターゲットにされて叩きまくられた側としてはそれまでの「好き」なんて吹っ飛んでいっきに「死ぬほど、心底大嫌い」に移行したわ

    これから彼女を知って、もっと好きになる最初の段階だったから逆にカンタンに「大嫌い」になった
    擁護派のせいでね

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2021/03/06(土) 12:22:44 

    >>186
    ファンの書き込みだけで女優本人をそこまで嫌いになれるのが怖い

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/06(土) 17:25:44 

    >>24
    なんでよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/06(土) 17:28:16 

    >>34
    私は上手いと思いま~す

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/06(土) 17:32:56 

    >>48
    今の時代が舞台なの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/07(日) 12:30:08 

    >>186
    凄い分かるな…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/07(日) 12:31:45 

    >>187
    信者が胡散クサすぎてまとめて嫌いになる事って
    普通にあるよね

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2021/03/13(土) 21:52:26 

    >>1
    いずれ二階堂ふみ、、、がなんか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。