-
1. 匿名 2021/03/03(水) 21:43:18
ガルちゃんで知って先日観た「東京ゴッドファーザーズ」
ある意味クズばかり(笑)の登場人物ですが憎めない上に、観終わった後とても爽やかで明日から又頑張ろうと思えるアニメでした
私の様なちょっとくたびれた大人でも楽しめるような大人向きのアニメを教えて下さい
よろしくお願いします+117
-1
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 21:43:38
銀河英雄伝説+97
-1
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:13
コジコジ꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱+47
-13
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:29
寄生獣+55
-2
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:40
めぞん一刻+38
-3
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:46
PSYCHO-PASS+172
-5
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:56
夏目友人帳+184
-7
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:58
世界名作劇場+18
-8
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:04
アンパンマン〜迫り来るウィルスから彼はただ1人で立ち向かった〜+4
-19
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:04
デスパレード+21
-0
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:05
極主夫道+0
-4
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:11
BEASTARS+118
-7
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:12
僕だけがいない街+108
-4
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:20
IWGP+7
-12
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:25
鬼滅+25
-47
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:29
攻殻機動隊+205
-2
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:36
ひぐらしのなく頃に+43
-6
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:36
ドロヘドロ
ゴールデンカムイ+160
-1
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:43
ピアノの森+46
-0
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:52
事実解散+1
-0
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:20
昭和元禄落語心中+146
-0
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:35
タイガー&バニー+50
-2
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:37
サウスパーク+19
-1
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:54
ACCA+84
-1
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:57
パプリカはじめ、今敏さんの作品+81
-1
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:13
バナナフィッシュ
昭和元禄落語心中+146
-1
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:15
船を編む+49
-1
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:22
レベルE+38
-0
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:26
バナナフィッシュ+106
-4
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:39
マスターキートン+46
-1
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:45
十二大戦+15
-4
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:54
ヴァイオレットエヴァーガーデン+94
-4
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:09
おそ松さん+14
-11
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:18
攻殻機動隊
知的でクールでスタイリッシュで
ザ 大人向けなアニメ+154
-0
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:28
+44
-0
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:45
>>14
アニメやってるの!?初めて知った!+2
-0
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:46
>>1
同じ監督のパーフェクトブルーはどうでしょう?+75
-1
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:47
ふたりエッチ+0
-6
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 21:49:28
シティーハンター+45
-4
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 21:49:39
魔法少女サイト+7
-2
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 21:49:57
呪術+11
-14
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:08
ルパン三世+24
-1
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:40
精霊の守り人
原作は児童書だけど
アクションシーンが凄いよ+47
-1
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:42
>>1
約束のネバーランド+38
-11
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:46
歌舞伎町シャーロック+15
-5
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 21:51:03
はたらく細胞BLACK+120
-0
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 21:51:15
ジョーカーゲーム+58
-0
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 21:51:46
Another を語りたい幅広い層にオススメしたい!! アニメ『Another(アナザー)』- マンガペディアwww.google.co.jp2016/11/26 - 原作は「綾辻行人」の小説である、アニメ『Another』。深みのあるストーリーと、ぐっと引き込まれる世界観が魅力だ。もともとアニメはそんなに観ないという人にもぜひオススメしたい!!
+33
-2
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:17
アグレッシブ烈子
サンリオなのに大人向け+29
-0
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:22
お洒落なop騙されてはいけない魔法がないマドマギみたいなお話 RED GARDEN+23
-0
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:36
ギャラリーフェイク
めっちゃくちゃ面白い+19
-0
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:39
>>42
今ちょうどアマプラで見てるんだけど、
70~80年代のあるあるや風刺が多くて
ある意味大人向けだと思った!+6
-0
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:41
PSYCHO-PASS
ギルティクラウン
図書館戦争+36
-2
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:50
まどマギ+13
-3
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:57
バナナフィッシュ
プラネテス
LR+21
-0
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:59
>>7
ほぼ、毎回泣いてしまう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)+40
-0
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:07
これ
全話面白いけど、特に初回の完成度がめちゃ高い!
あと主題歌が深い+19
-3
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:19
>>37
これ面白かった
現実と虚構がわからなくなる
ラストが印象的だった+35
-1
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:43
どろろ+42
-1
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:44
十二国記
小説読んでも面白い
アニメから興味持ったからアニメももちろん大好き!
ファンタジーで異世界ものだけど、そこに現実逃避してもダメってのがよく解る話
自分の不幸に酔うな!とか、身につまされる
個人的に、泰麒の話が好きです+57
-1
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:52
押井守、本広克行のアニメ+2
-2
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:24
A KITE
あらすじしか見てないから全部見てみたい+0
-0
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:26
モンスター+10
-0
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:32
>>47
めっちゃ面白くて一気見しました!+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:04
バジリスク1話からぐいぐい引き込まれる。水樹奈々のヒメムラサキ素晴らしい+26
-0
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:37
夏目友人帳は大人向けかな?
全世代向けでもいいと思うけど。夕方くらいに放送して子どもにも見て欲しい作品だと思ってる。+53
-0
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:40
まどかマギか
魔法少女だけど子供に見せる気無いアニメ+29
-0
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:51
蟲師+58
-0
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:52
>>57
萌え絵無理+5
-8
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 21:56:26
進撃の巨人は内容が複雑だから大人向けって感じがする。ただ人類と巨人が戦って、ラスボス巨人までみんなやっつけて、これで自由だ!めでたしめでたしって話なら子供もいけると思うけど…+99
-3
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 21:56:36
ヴィンランド・サガ
血が流れるシーンが多くてお子さま向けじゃないし、歴史の話とか出てくるもんね。+33
-0
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:17
>>56
あの世界観いいよね
皆優しく温かい
主人公のバックグラウンドは暗いんだけど、いい人やいい妖怪の話で心癒されるの
テレビシリーズも長く続いてるから、このまま永遠に続いてくれんかな?って思ってる+40
-0
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:27
ゴクドルズ、子どもには見せられない+23
-1
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:34
>>1
絵が好き!
初めて知ったけどチェックします!+21
-1
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:49
幼女戦記
名前はアレだけど(笑)中身は大人向きの戦争物
最終回の勝利の生かし方が印象的だった+59
-6
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:25
茄子 アンダルシアの夏
大人向けの自転車レースアニメだと思う
ちなみにジブリ作品では無い(監督が数多くのスタジオジブリ作品に参加していた経歴あり)+29
-1
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:26
プラネテス
ヴィンランドサガ
FLCL+9
-0
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 21:59:03
>>62
楽天TVプレミアムで見れますよ。🔞シーンとなしのがあるけどこちらはないほうかな?
+2
-0
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 22:00:21
ミルキィホームズが好き
絵はプリキュアとかアイカツっぽいけど、内容はパロディ満載のバカアニメ
三森すずこさん演じるシャロ(ピンク)の独特な声がかわいかった+9
-14
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 22:00:37
ゴールデンカムイ、面白いよー+52
-2
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 22:00:40
蟲師+27
-0
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 22:01:25
>>41
呪術廻戦は好きだけど、どっちかっていうと若い子向けだと思うな(゚∀゚)+51
-1
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:16
ペルセポリス+1
-0
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:19
>>15
幼稚園児でもわかるような内容だから子供向けじゃない?+19
-13
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:32
美味しんぼ
最近やっと面白さがわかった+3
-5
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:47
91days+26
-2
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:16
メイドインアビス
内容的にはファンタジーの冒険ものでとにかく面白い
子供が観ても楽しめる内容なんだけど…とにかくグロい
最初は私もキツかった
子供には見せない方が良いと思うわ+38
-1
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:25
>>25
夢みる機械が未完成のままなのが残念で残念で
平沢進が曲を担当するって今敏監督と約束してたのになぁ+32
-1
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:54
カウボーイビバップ
スペース☆ダンディ+45
-0
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 22:04:49
攻殻機動隊+23
-0
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:10
ジョーカー・ゲーム+25
-0
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:35
浦沢直樹のMonster+39
-0
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:55
「魍魎の匣」
京極夏彦の小説をアニメ化したやつ+34
-0
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 22:06:23
モノノ怪+31
-0
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 22:06:35
モノノ怪
原作なしのオリジナル作品で一番好きなアニメ
のっぺらぼうの回はいろんな考察があったなあ+33
-0
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 22:07:21
菊地秀行原作をアニメ化した物
妖獣都市」「魔界都市<新宿>」「風の名はアムネジア」+6
-0
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 22:07:52
進撃の巨人 考えさせられる+61
-0
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:47
>>65
バジリスク大好き
原作小説も漫画も何回も読み返してる
今パチスロとかバジリスクタイムとかいう変な動画のイメージが先行して名作なのがあまり周知されてないの悲しい
+12
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:51
ヴィンランド・サガ+14
-0
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 22:09:06
福本漫画のアニメ
カイジやアカギ
男社会の底辺の男の叫びがよくわかる
少女漫画のハイスペ男子しか知らない人におすすめ+14
-0
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 22:09:26
鬼平
サムライチャンプルー
空中ブランコ+11
-0
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 22:09:29
ばらかもん
大人が癒されるアニメだと思う+36
-0
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 22:09:47
攻殻機動隊+38
-0
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 22:10:32
>>42
ルパンは子供の時から見てたからあんま大人向けってイメージはないなあ+0
-8
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:23
>>16
どこで見れる?アマプラなくて。+1
-2
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:50
ベルセルク+17
-0
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:58
へうげもの
古田織部が主役、真面目な歴史系ギャグアニメといえばいいのかなぁ
結構コミカルなんだけど本能寺の変のあたりの話もあって、大河ドラマ等とは違った切り口で面白かったよ〜+20
-0
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:58
地獄少女。
ただ地獄に流し流される単純な話ではない。
人間の業について、深く考えさせられる。
物語一つ一つに真意があって、それを読み解いて吟味できるアニメ。+29
-0
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 22:13:15
>>46
わかる。
あれ見た後は食生活等見直そうと思う。+43
-0
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:01
子供には見せられない+50
-0
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:40
>>15
大人向けではないな
少年向け+16
-10
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 22:15:14
モノノ怪+36
-0
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 22:15:17
アニマトリックス+0
-0
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 22:15:25
>>69
全然 萌えもない なんならけっこうキツイ…+13
-2
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 22:16:34
>>46
今回 BLACKの方が好き+42
-0
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 22:18:16
ヨルムンガンド+7
-2
-
117. 匿名 2021/03/03(水) 22:18:20
>>87
キャラクターが可愛らしいから、子供向けか?って思わせるんだけど、違うんだよね。
大人でも受け入れづらい人いると思うよ。+17
-0
-
118. 匿名 2021/03/03(水) 22:19:13
>>94
>>95
和紙のような独特な感じがいいねぇ、あのアニメ
あと薬売りの存在が良い+17
-1
-
119. 匿名 2021/03/03(水) 22:19:21
ID:INVADED+19
-1
-
120. 匿名 2021/03/03(水) 22:19:55
DARKER THAN BLACK
1だけね。続編は見ちゃだめ+11
-0
-
121. 匿名 2021/03/03(水) 22:20:15
少女終末旅行
絵柄は可愛いけど中身は絶望へまっしぐら
私は鬱アニメだと思う。好きだけど+24
-0
-
122. 匿名 2021/03/03(水) 22:20:23
>>16
しょーさーーーーーー!+19
-0
-
123. 匿名 2021/03/03(水) 22:20:42
なんか宇宙ゴミを回収するアニメ
名前忘れちゃった
ハートフル系+16
-1
-
124. 匿名 2021/03/03(水) 22:22:32
>>37
20年前くらいかな
当時としてはすごく斬新なストーリーで印象に残った+19
-1
-
125. 匿名 2021/03/03(水) 22:22:43
>>107
どう見ても具志堅用高っぽい武将が出てくるんだけど
実際に声を担当してるのも具志堅用高で笑った覚えがあるw+6
-0
-
126. 匿名 2021/03/03(水) 22:23:14
>>16
U-NEXTで有料なら観れるよ+3
-0
-
127. 匿名 2021/03/03(水) 22:23:18
>>36
横
オープニング曲はカッコ良かったよ!
ストーリーは現代版にしたからかなんとも言えない…+5
-0
-
128. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:13
>>41
腐女子しか見てない印象
+10
-13
-
129. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:46
>>123
プラネテスですかね+16
-1
-
130. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:51
蟲師+16
-0
-
131. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:55
暁のヨナ+3
-7
-
132. 匿名 2021/03/03(水) 22:26:27
宇宙兄弟はどうですかね…
本放送は夕方だったけれど、内容を考えると大人もしっかり楽しめると思うのですが+21
-0
-
133. 匿名 2021/03/03(水) 22:26:58
アルスラーン戦記+4
-3
-
134. 匿名 2021/03/03(水) 22:28:39
>>123
プラネテスですね。好きです。+9
-0
-
135. 匿名 2021/03/03(水) 22:28:46
さらい屋五葉+14
-0
-
136. 匿名 2021/03/03(水) 22:29:00
>>129
ありがとう!!それでした+23
-1
-
137. 匿名 2021/03/03(水) 22:29:28
>>37
エンディングのB級感がたまらなく好き+17
-1
-
138. 匿名 2021/03/03(水) 22:29:42
18禁のアニメかと思ったw+2
-1
-
139. 匿名 2021/03/03(水) 22:31:39
>>37
ナタリーポートマンのブラックスワンのストーリーとかカット割りとか
このアニメからパクったって言われてる+30
-1
-
140. 匿名 2021/03/03(水) 22:31:48
>>59
最近のかな?
手塚作品もすきだけど、
テガミバチのひとがキャラデザしてて感動した!
+9
-2
-
141. 匿名 2021/03/03(水) 22:32:31
バビロン
投げるだけ投げといて暴投で終わっちゃうけど、途中まではやっぱり面白い。+9
-2
-
142. 匿名 2021/03/03(水) 22:32:32
>>12
1期は面白かったのに2期面白くない+16
-2
-
143. 匿名 2021/03/03(水) 22:32:41
サムライチャンプルー+9
-1
-
144. 匿名 2021/03/03(水) 22:32:45
今敏監督の名前が挙がっててちょっと嬉しい
妄想代理人はOPだけでもインパクトあったなぁ
それと、パプリカのOPも惹き込まれる+25
-1
-
145. 匿名 2021/03/03(水) 22:33:45
>>53
ギルクラは主題歌もキャストも作画もいいのにストーリーが駄目だった
+6
-1
-
146. 匿名 2021/03/03(水) 22:34:19
無限の住人ーIMMORALーの方。+19
-1
-
147. 匿名 2021/03/03(水) 22:34:31
>>136
この漫画家さんのヴィンランドサガも大人向けだよね
早く2期来ないかな+17
-1
-
148. 匿名 2021/03/03(水) 22:35:18
ブラックラグーン
セリフ回しなんかはアメリカのB級映画見てる感じ。
時々大人の私でもわからん時があるから子供にはちんぷんかんぷんだと思う。内容もハードだし+36
-4
-
149. 匿名 2021/03/03(水) 22:35:33
ブラックラグーン
ヨルムンガンド
Fate/zero
Fate stay night (Heaven's_Feel )
空の境界
特に下二つは鬼滅から入ったライトなufoファンには勧められないw
大人で深夜アニメ好きなら全然大丈夫だと思うけど
ブラックラグーンもOVAだったかな?酷いシーンがある+16
-2
-
150. 匿名 2021/03/03(水) 22:36:19
>>121
オープニングから本編、エンディングまで丁寧に作ってあるよねー
ところどころシビアな発言もあって私も大人向けだと思う
これが戦争か、とか
退廃的な世界と2人の呑気さのミスマッチがたまらん
+10
-0
-
151. 匿名 2021/03/03(水) 22:36:29
3月のライオン+5
-4
-
152. 匿名 2021/03/03(水) 22:37:09
>>76
大泉洋は声優もいけるなーって思った。+10
-0
-
153. 匿名 2021/03/03(水) 22:39:57
鬼平犯科帳+9
-0
-
154. 匿名 2021/03/03(水) 22:41:00
>>128
それはない、若い男性にも大人気の作品+9
-7
-
155. 匿名 2021/03/03(水) 22:42:53
>>16
これって番外編みたいな映画いっぱいやってる?
攻殻機動隊知らないのに何故か右下と上中央の人が出てくる映画だけ見た+9
-1
-
156. 匿名 2021/03/03(水) 22:42:56
>>148
これはアニメってだけで完全に成人向けの作品だよ。
暴力や性的な描写もあるしね。+24
-0
-
157. 匿名 2021/03/03(水) 22:44:36
新世界より+9
-0
-
158. 匿名 2021/03/03(水) 22:48:06
>>41
中高生とか若者ドンピシャ狙いだと思うよ。
大人向けではないな。+18
-1
-
159. 匿名 2021/03/03(水) 22:50:56
>>84
でも一応深夜アニメだよね+2
-7
-
160. 匿名 2021/03/03(水) 22:52:05
>>70
そんな進撃難しくて複雑か?+5
-19
-
161. 匿名 2021/03/03(水) 22:52:58
>>159
まぁグロい描写もあるからね+2
-0
-
162. 匿名 2021/03/03(水) 22:53:08
>>95
のっぺらぼうの話好き!
私も仮面の男にさらわれたい!笑
考察読むと仮面の男がのっぺらぼうじゃないみたいだし、そもそも女性の願望の具現でしかない、みたいなの読んで悲しくなった…
単純に女性に惚れた仮面の妖怪として存在してほしいな+7
-0
-
163. 匿名 2021/03/03(水) 22:55:40
>>105
Netflix+1
-0
-
164. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:16
>>160
少なくとも一見で全て理解できるかって言われたら、即答できないわ。+39
-1
-
165. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:20
>>159
最近ははぼ深夜アニメ。
ハイキューでさえ。+23
-0
-
166. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:30
異種族レビュアーズ+5
-2
-
167. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:45
ファミリーガイ+2
-2
-
168. 匿名 2021/03/03(水) 22:57:13
まいっちんぐマチコ先生+1
-6
-
169. 匿名 2021/03/03(水) 22:58:21
キノの旅+14
-1
-
170. 匿名 2021/03/03(水) 22:59:22
織田シナモン信長
大人の愛犬家、大河ドラマ好き向け+11
-2
-
171. 匿名 2021/03/03(水) 23:02:18
笑うせーるすまん+2
-0
-
172. 匿名 2021/03/03(水) 23:02:29
>>7
癒やされるし綺麗な涙が出るよね
+32
-0
-
173. 匿名 2021/03/03(水) 23:04:07
ファンタジックチルドレンを見てほしい
絵柄は子供向けアニメっぽいんだけど、ストーリーが緻密で繊細で大人向けだと思う+4
-0
-
174. 匿名 2021/03/03(水) 23:04:52
くりぃむレモン+2
-5
-
175. 匿名 2021/03/03(水) 23:05:03
>>84
>>111
一番人気あるのは30代40代の女性層らしい。
+6
-6
-
176. 匿名 2021/03/03(水) 23:05:33
>>2
銀河の歴史がまた1ページ+18
-0
-
177. 匿名 2021/03/03(水) 23:05:33
>>1
十二国記+10
-1
-
178. 匿名 2021/03/03(水) 23:07:29
>>128
五条悟とおにぎりの具の人が居なくなったら一気に人気なくなりそう+28
-1
-
179. 匿名 2021/03/03(水) 23:08:23
サバイバル+0
-0
-
180. 匿名 2021/03/03(水) 23:09:56
>>155
ARISEかな?+7
-0
-
181. 匿名 2021/03/03(水) 23:10:16
ベルサイユのばら
あしたのジョー2
今見直すと大人向けと感じるけど本放送は子供向けとして19時から放送されていたんだよねえ+7
-0
-
182. 匿名 2021/03/03(水) 23:10:20
>>74
>>1
おすすめです、あと千年女優もいいですよ❣️+23
-1
-
183. 匿名 2021/03/03(水) 23:14:46
>>76
うちの近所のレンタル店ではジブリのコーナーに置かれてたわ
違和感なかったw+7
-0
-
184. 匿名 2021/03/03(水) 23:14:59
>>125
ちょっちゅね+3
-0
-
185. 匿名 2021/03/03(水) 23:16:14
>>152
レイトン教授やってるしね+9
-0
-
186. 匿名 2021/03/03(水) 23:19:13
>>125
ある意味、原作通り…w+9
-0
-
187. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:36
加藤清正が具志堅はちょっと見てみたいww+7
-0
-
188. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:45
>>172
せつない話も多いし見た後悲しくなる事もあるんだけどやっぱりいいのよ
田舎の普通の風景や、田舎の学生ってこうだよなって描写も大人心に染みわたります
どの年代が見てもはまるんだろうけど、都会で疲れた大人には一番ぐっとくるアニメだと思いますよ+23
-0
-
189. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:58
>>87
映画がR-12だかR-15だったよね
見に行けなかったから残念
大画面でグロシーンは迫力ありそう+7
-0
-
190. 匿名 2021/03/03(水) 23:25:49
>>50
出てた!スタイル良くないけど、服のコーディネート参考にしてる+5
-0
-
191. 匿名 2021/03/03(水) 23:28:35
タイトルの日本語、大人向けじゃない?+4
-0
-
192. 匿名 2021/03/03(水) 23:29:34
>>1
面白そう!
見てみようと思ったらdアニメストアにはなかった😢+5
-0
-
193. 匿名 2021/03/03(水) 23:30:09
>>12
海外ドラマっぽいから好き。
2期はストリップあったり裏社会描写や流血シーンも多めだし、これ人が演じてたらかなり大人向けだと思う。
あとハルちゃんとレゴシの声優さんが、アニメ声おさえめで演技も控えめなのか、ナチュラルで好き。+18
-2
-
194. 匿名 2021/03/03(水) 23:31:29
未来日記
すごい人殺していく+8
-0
-
195. 匿名 2021/03/03(水) 23:32:27
>>157
面白いけど原作小説読んでないと分かりにくいかも+5
-0
-
196. 匿名 2021/03/03(水) 23:33:07
>>16
一番好きなアニメ。
始まりはアニマックスで、その後Netflixで繰り返し見てる+10
-0
-
197. 匿名 2021/03/03(水) 23:33:34
>>148
ブラックラグーンが好きな方はもれなくヨルムンガンドも好きだよね
私はヨルムンガンドの方が好き!
特に1期のOPがかっこよくて好き!
+15
-0
-
198. 匿名 2021/03/03(水) 23:37:29
今、DARKER THAN BLACKって言うのを見てるけどなかなか面白いよ
BONES制作なのでアクションシーンがカッコイイ+16
-0
-
199. 匿名 2021/03/03(水) 23:38:20
>>178
だから最近本誌で新たなイケメンキャラ出してきたらしいね。その2人の出番が減ったから。+10
-0
-
200. 匿名 2021/03/03(水) 23:39:58
>>7
エンディング曲がまた良いんだよね...
すごく沁みてくる+24
-0
-
201. 匿名 2021/03/03(水) 23:42:01
>>128
やめてよ笑
普通に好きだわ+10
-4
-
202. 匿名 2021/03/03(水) 23:42:31
>>155
イノセンスかな?+13
-0
-
203. 匿名 2021/03/03(水) 23:43:38
>>110
ネタバレはできないけど‥‥
まだアニメ化されてない漫画の部分で、数々の変態シーンを笑って容認してきたファンでさえドン引きさせたものがでてきた。
わたしもさすがにやりすぎー!!笑
ってなったし。
多分そこはアニメ化できないし、もしアニメ化したら、多分R指定だろうし、やっぱり大人向けだよねw+4
-2
-
204. 匿名 2021/03/03(水) 23:44:26
残響のテロル
あんまりしんどい時は見ない方がいいかもしれないけど+8
-0
-
205. 匿名 2021/03/03(水) 23:44:35
新世界より
最初アニメ見て面白くて原作読んだら
思ってたより奥深い話だった
(アニメはアニメで良い)
アニメだけでも楽しめるし
原作読めば最高に楽しめる。
なぜか知名度人気がイマイチだけど
勧めた友達はみんな面白いって言ったからオススメ+15
-0
-
206. 匿名 2021/03/03(水) 23:45:34
>>203
アニメがあるって知らずに原作読んでたんだけど
アニメにできないとこだらけじゃない?笑
どうやってアニメにしてるのか気になる+3
-0
-
207. 匿名 2021/03/03(水) 23:51:01
【ReLIFE】
就職に失敗して無職になった主人公の前に謎の男が現れ、ニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかけられる。それは薬で見た目だけ若返り1年間の高校生活を送る秘密実験だった。
※エンディングで流れる毎回違う曲が2000年頃に流行った曲たちで懐かしいです!+4
-1
-
208. 匿名 2021/03/03(水) 23:52:29
>>191
トピタイに関しては、以前のトピが参考になるかも+11
-0
-
209. 匿名 2021/03/03(水) 23:52:44
ケモノヅメ
エログロバイオレンスで子供には絶対見せられない+3
-0
-
210. 匿名 2021/03/03(水) 23:57:58
ギャングスタ+16
-1
-
211. 匿名 2021/03/03(水) 23:58:49
GANGSTA.
蟲師
+9
-0
-
212. 匿名 2021/03/04(木) 00:00:04
>>210
211です
ごめんなさい、被った
GANGSTA.イケオジと危なくて強い女性ばかり出てるので好きです+5
-0
-
213. 匿名 2021/03/04(木) 00:02:29
>>206
とりあえず、親分と姫の回と姉畑先生の回は地上波では流せてない(笑)+2
-1
-
214. 匿名 2021/03/04(木) 00:03:56
>>158
中高生のうちの子は見てない
他の作品を彷彿とさせるらしく、漫画アニメ好きほど見てないようです
+3
-11
-
215. 匿名 2021/03/04(木) 00:08:06
>>213
姉畑先生は相当ヤバいですね笑
漫画で読んでても、これって書いても
大丈夫なんだっけ??って心配になりました笑
倫理そっちのけのゴールデンカムイ
まさしく大人向けですね。
いつかアニメも見てみます+8
-1
-
216. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:23
>>214
うちの子から聞いた話だけで
漫画好きの何がわかるって言うんだ+15
-1
-
217. 匿名 2021/03/04(木) 00:25:50
>>214
大人向けの作品かどうかの話なのに
「他の作品を彷彿とさせるらしく、漫画アニメ好きほど見てないようです」って、あなたの子供の好みを持ち出すのは論点がズレてるよ+16
-1
-
218. 匿名 2021/03/04(木) 00:29:52
>>200
そうそう!!アニメの終わりからすっと馴染むように入ってくるエンディング曲
そこでまた引き込まれるのよね
個人的には、「夏夕空」と「茜さす」が特に気に入ってます!!
いい曲だよね+13
-0
-
219. 匿名 2021/03/04(木) 00:38:39
>>215
さすがに姉畑先生はテレビではアニメ化されてないですw
でもラッコ鍋もチ◯ポ先生もやってくれてるんで、いけそうな下ネタははがっつりやってくれてますよ。
声もみんなぴったりなんで、ぜひ観てください!+6
-1
-
220. 匿名 2021/03/04(木) 00:41:45
憂国のモリアーティ
久々に見て面白いと思ったアニメだった
4月から始まる2期が楽しみ+20
-1
-
221. 匿名 2021/03/04(木) 00:47:36
グリザイアシリーズ
特にグリザイアの迷宮が好き
原作が成人男性向けゲームだからサービスシーンは多いけどシリアスな話が多いからそこまで気にならない+2
-1
-
222. 匿名 2021/03/04(木) 00:50:36
>>207
懐かしい!comicoで読んでた!+5
-0
-
223. 匿名 2021/03/04(木) 00:56:31
彩雲国物語とか?
中国の官吏の名前とか政治系なので、子供にはちょい難しいかも。何より声優が豪華だから楽しい+3
-0
-
224. 匿名 2021/03/04(木) 01:00:26
レディジョージィ
早朝にこの番組を観て、おいおいこんな
きわどい場面を子どもに見せていいのかと思った。+2
-0
-
225. 匿名 2021/03/04(木) 01:10:45
+6
-0
-
226. 匿名 2021/03/04(木) 01:17:56
鬼灯の冷徹。
日本や中国の宗教や昔話が出てきて、なるほどと思うことが多い。
多少デフォルメされてるから、子供でも面白いと思う。+16
-0
-
227. 匿名 2021/03/04(木) 01:26:40
あと出てなさそうなので
ErgoProxy
HELLSING
波よ聞いてくれ
pet
devilman crybaby
great pretender
+5
-0
-
228. 匿名 2021/03/04(木) 01:41:44
今敏なら、妄想打代理人が面白かった。
テレビアニメだから長いけど、展開が面白くて一瞬で見終わってしまった。+1
-0
-
229. 匿名 2021/03/04(木) 02:07:22
ニアアンダーセブン+0
-1
-
230. 匿名 2021/03/04(木) 02:13:40
東のエデン+2
-1
-
231. 匿名 2021/03/04(木) 02:16:59
灰羽同盟+2
-0
-
232. 匿名 2021/03/04(木) 02:18:29
>>231
すみません!
灰羽連盟の間違いです+3
-0
-
233. 匿名 2021/03/04(木) 02:26:48
>>214
もしかして本当の漫画好きなら呪術なんて面白いとも思わないって言いたいんですか?+0
-0
-
234. 匿名 2021/03/04(木) 02:27:16
>>160
少なくとも今やってる最終章あたりは、時系列とんでたり国家観やら色々でてきて単純な話ではないよ+27
-0
-
235. 匿名 2021/03/04(木) 02:28:31
アニメ化されてないけど、「男組」という漫画は面白かった。ストーリーが良くて絵も上手くて大人も十分いけます+0
-0
-
236. 匿名 2021/03/04(木) 02:30:31
>>214
漫画アニメ好きほど、作者も影響を受けたと語るブリーチやらナルトみを感じて楽しめるんだけど…
そもそも中高生でそこら辺網羅してるか怪しいし、中二病・高二病の類いではないでしょうか+8
-2
-
237. 匿名 2021/03/04(木) 02:34:27
>>15
新聞の記事にもあったけど、鬼滅は幼稚園児から若者、大人まで年齢層、ファン層の幅が広いのよね
これは凄いと思うよ+12
-4
-
238. 匿名 2021/03/04(木) 02:36:15
>>119
これ滅茶苦茶面白かった!
漫画はストーリー違うらしいし、2クール目やってほしいな+6
-0
-
239. 匿名 2021/03/04(木) 02:38:09
>>71
NHKで序盤だけやってたんだっけ
この後が面白いので続きもアニメ化してほしいな+6
-0
-
240. 匿名 2021/03/04(木) 02:42:39
エヴァンゲリオン+0
-1
-
241. 匿名 2021/03/04(木) 02:43:52
ルパン三世パート1+1
-0
-
242. 匿名 2021/03/04(木) 02:45:00
アキラ+2
-0
-
243. 匿名 2021/03/04(木) 02:45:29
パプリカ+6
-0
-
244. 匿名 2021/03/04(木) 02:49:07
>>1
君の名は+2
-2
-
245. 匿名 2021/03/04(木) 02:50:03
>>236
今の中学生はナルトも名前さえ聞いたことないってレベルだから、そこら世代の漫画網羅してる中高生なんてほぼいないと思うわ。+6
-1
-
246. 匿名 2021/03/04(木) 02:51:25
>>1
この世界の片隅に+6
-1
-
247. 匿名 2021/03/04(木) 02:52:24
ハッピーシュガーライフ
絵柄に反して闇しかないけど、最終話までスルスルみれる良作+2
-1
-
248. 匿名 2021/03/04(木) 02:52:47
>>8
家族で見られるね+2
-0
-
249. 匿名 2021/03/04(木) 07:25:51
>>161
内容はシンプルな勧善懲悪ものだし必殺技とかいかにも子どもウケしそうな内容
でも戦闘シーンの描写はグロイからあまり子ども向けではない
って感じでちょっと捻れてるよね
+0
-0
-
250. 匿名 2021/03/04(木) 07:36:48
>>79
マイナスばかりだけどこれ大人じゃなきゃ(ある程度の知識がないと)解らないパロディのオンパレードだった。
シャーロック・ホームズとラピュタを掛け合わせたギャグとか理解してる人の方が絶対少ない。
マンガ、アニメ、小説、ドラマ、映画…ノンジャンルで悪食な人は絶対楽しめる。+4
-2
-
251. 匿名 2021/03/04(木) 07:39:04
STEINS;GATE+8
-0
-
252. 匿名 2021/03/04(木) 07:52:44
>>79
パロディ元は明らかに大人向けだけどストーリーがね…
ゲーム版は意外と殺伐としてる+0
-1
-
253. 匿名 2021/03/04(木) 08:00:00
>>155
映画だけだといまいちかな?
テレビシリーズ是非!面白いよ~!+0
-0
-
254. 匿名 2021/03/04(木) 08:00:09
>>16
トピズレだけど、Netflixで配信されてる作品はどれから見たらいいんでしょう?
時系列になってるんですか?+2
-0
-
255. 匿名 2021/03/04(木) 08:36:31
>>7
うつせみに結ぶ の映画、感動しました!+3
-0
-
256. 匿名 2021/03/04(木) 08:52:39
>>155
映画
GHOST IN THE SHELL
イノセンス
攻殻機動隊 新劇場版(GHOSTINTHESHELLと同内容)
テレビシリーズ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 2nd.GIG
攻殻機動隊 Solid State Society(1話完結)
攻殻機動隊 ARISE
かなぁ。
他のはテレビシリーズの総集編みたいなのがある。
+9
-0
-
257. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:35
>>203
ネタバレしてるようなもんじゃん
アニメ化できない話のことならわざわざ書かなくていいよ
ゴールデンカムイ好きなのに関係ないトピにもファンしか分からないような話長々と書き込んでて嫌いになりそう
そんなに語りたいなら作品トピ立ててそっちで好きなだけ語ってよ+4
-4
-
258. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:17
>>71
ヴィンランドサガ
本放送で最初みて先日配信で一から一気見した。史実の歴史絡めた重厚なストーリーで映像も綺麗でよかった。同じ作者のプラネテスも見始めた。+6
-0
-
259. 匿名 2021/03/04(木) 10:06:09
ちょびっつ
とか?+1
-5
-
260. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:33
今深夜にやってるワンダーエッグプライオリティ。作画がめちゃくちゃ綺麗だし音楽も良い。脚本野島伸司だから暗いけど。
+6
-0
-
261. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:14
>>24
OPめっちゃいいのにあまり売れなかったの謎。CD買いました。+6
-0
-
262. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:32
Serial experiments lain
中学生の頃初めて見たんだけどオープニングで鳥肌立った。とにかくかっこいいサイバーパンクアニメ。+0
-0
-
263. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:57
>>148
レヴィの口の悪さは子供にとても聞かせられないw+8
-1
-
264. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:39
>>59
先月一気観した〜OPに毎回釘付け!
どろろの声が凄く可愛いくて良かった。+6
-2
-
265. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:30
ふたつのスピカ
ノエイン
スピードグラファー
東京マグニチュード8.0
交響詩篇エウレカセブン
歌舞伎町シャーロック
惡の華
岩窟王+2
-1
-
266. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:34
>>57
1話は騙されたねえ…+4
-2
-
267. 匿名 2021/03/04(木) 12:08:11
>>71
私も配信でハマって一気見した。
絵がキレイでカッコ良い。漫画の方も読み始めたけど是非アニメで続編作ってほしいね。+4
-0
-
268. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:43
>>95
お香の話の表現がとても美しくて好きでした。+4
-0
-
269. 匿名 2021/03/04(木) 12:26:35
>>165
個人的にはハイキューは中高生に一番観てもらいたいアニメなんだけどな
何で深夜にやるんだろう?まあ予算的なものがあるんだろうけど勿体ない+11
-0
-
270. 匿名 2021/03/04(木) 13:05:49
蟲師+4
-0
-
271. 匿名 2021/03/04(木) 13:32:32
>>95
ほんと良いよね〜
モノノ怪みたいなアニメ出て来ないかなってずっと待ってるのに一向に出てきやしない…
ホラー作品(これはそこまで?)もっとあっても良いのに全然無いのが悲しい+5
-0
-
272. 匿名 2021/03/04(木) 13:34:53
>>47
すごい面白い作品なのに登場人物の顔が似過ぎてて見分けつかなかった+3
-1
-
273. 匿名 2021/03/04(木) 14:13:16
>>129
月面?で宇宙服を着た女の人がもう一人の意識不明の人を抱えて歩いてて、実は自分の宇宙服の酸素が漏れててアラーム!抱えてる人の酸素を奪うか、どうか、みたいなシーンありますか?
そこだけユーチューブで何回か出てきて印象的だったので。続きみてみたい。+0
-0
-
274. 匿名 2021/03/04(木) 14:19:04
>>223
彩雲国物語は男社会での女性の立身出世もの、だから大人のファンも多いんだよね。でもあそこまで逆ハーレムにしなくても良かったのになあと。+2
-0
-
275. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:50
>>48
Anotherネトフリになくて辛い・・・ホラーアニメもっと増えてほしい+0
-0
-
276. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:21
BANANA FISH+16
-1
-
277. 匿名 2021/03/04(木) 17:03:51
>>1
攻殻機動隊+6
-0
-
278. 匿名 2021/03/04(木) 17:08:08
>>273
そんな感じのシーンありますよ!+0
-0
-
279. 匿名 2021/03/04(木) 17:13:40
黒い雨にうたれて+0
-0
-
280. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:43
怪物事変
強制性交シーンやら虐殺好きなキャラとものは映らないけど去勢シーン出てくるし
大人向けだなと思いました+5
-1
-
281. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:07
>>265
東京マグニチュード8.0は大人にも子供にも観て欲しいアニメ
大人が観ると改めて感じることは沢山ある+4
-2
-
282. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:27
マルドゥック・スクランブル
冲方丁さん原作のSF小説の劇場版アニメ
ウフコックが見た目かわいくて知的で好き
+0
-0
-
283. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:52
>>4
寄生獣1番すき
大泣きポイントが2回ある+3
-0
-
284. 匿名 2021/03/04(木) 18:51:43
>>1
東京ゴッドファーザーズ面白いですよね!
毎年クリスマスの時期になると観たくなります!
ハナさんが好き(笑)+7
-0
-
285. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:32
>>46
子供がはたらく細胞大好きで(未就学児)
私もハマってたから、
親バカで、このままこういうのに
興味持ってそっちの道に……
とか思って何も考えずに
2期のアニメ見てたら
勃○とか淋○とか出てきて
コレ何??って無邪気に質問されたし
淋○のキャラ気に入ってて困りました(笑)
+6
-0
-
286. 匿名 2021/03/04(木) 20:11:23
>>254
横ですがSTAND ALONE COMPLEXシリーズでいうなら
SAC1→2ndGIG→ SOLID STATE SOCIETY→2045
の順番。
劇場版GHOST IN THE SHELL とSACはパラレル的関係で繋がりが無い。
GHOST IN THE SHELL の続編は、イノセンス
ARISEは前日譚にあたるいわゆるエピソード0で声優も異なっている。あまり引かれなくてこれだけは未視聴。
個人的にはSAC1期が一番好き。
+3
-0
-
287. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:19
>>22
続編、いつやるの?+1
-0
-
288. 匿名 2021/03/04(木) 21:00:29
>>25
妄想代理人も好き+3
-0
-
289. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:35
モノノ怪+2
-0
-
290. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:06
>>68
オープニング曲からして大人向け+4
-0
-
291. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:15
レインボーだったかな?戦後の刑務所の中みたいなお話。+2
-0
-
292. 匿名 2021/03/04(木) 21:14:11
蟲師+4
-0
-
293. 匿名 2021/03/04(木) 21:19:28
今、そこにいる僕
最強の鬱アニメ+0
-0
-
294. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:09
>>15
確かに炭焼きとして生活していた主人公の姿とか
おじいさんおばあさん見たら思うところありそうだなー
全く違う見え方になりそうで興味深い+1
-1
-
295. 匿名 2021/03/04(木) 21:29:10
>>148
この作品のOP日本語訳歌詞の動画見た事あるけど
この作品を良くあらわしてるよ+1
-0
-
296. 匿名 2021/03/04(木) 21:30:53
東のエデン+1
-1
-
297. 匿名 2021/03/04(木) 21:39:28
>>1
銀魂っしょ。+0
-0
-
298. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:10
異種族レビュアーズ。
+1
-2
-
299. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:30
進撃の巨人
約束のネバーランド
鬼滅の刃
この辺大人でも面白いよね
サザエさんはそろそろ世代間ギャップで子供がポカーンとしそう+2
-0
-
300. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:48
>>286
ご丁寧にありがとうございます!
さっそく観てみます!!+0
-0
-
301. 匿名 2021/03/05(金) 01:22:26
バナナフィッシュ。たまたまアマプラで見つけて、見始めてかなりはまった。こんなかっこよくて泣ける名作があっただなんて、、、はまりすぎて漫画も買いました笑+11
-0
-
302. 匿名 2021/03/05(金) 01:53:20
>>274
さすが作者が女性ってのもあるけど、この世界では女性が強くて好き。でも確かに主人公以外に矢印向けられそうな女性キャラいてもよかったね。+0
-0
-
303. 匿名 2021/03/05(金) 08:49:42
私も今敏作品好きです!
モノノ怪、蟲師、人類は衰退しました
おすすめです+2
-0
-
304. 匿名 2021/03/06(土) 01:02:24
四畳半神話大系+3
-1
-
305. 匿名 2021/03/07(日) 18:28:15
>>181
出崎統&杉野昭夫コンビの作品は子どもの頃から現在に至るまで本当に大好きです!
+1
-0
-
306. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:35
>>226
参期、是非とも放送してほしい~
鬼灯様大好きですw+1
-0
-
307. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:54
>>56
顔文字…+1
-1
-
308. 匿名 2021/03/07(日) 21:32:17
>>88
雲一転にわか晴れて
音もなく奮うのは心+0
-0
-
309. 匿名 2021/03/21(日) 01:42:19
BANANAFISH+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する