ガールズちゃんねる

ピラティスで痩せた人

64コメント2021/03/14(日) 13:12

  • 1. 匿名 2021/03/02(火) 22:57:56 

    最近ピラティスに通いはじめました。
    ダイエット目的です。
    身体は整って、柔軟性もでましたが結果がついてきません。
    ピラティスで痩せた方、どれくらいの期間でどのくらい痩せましたか?
    マシン系のジムに変えようか悩み中です。

    +15

    -30

  • 2. 匿名 2021/03/02(火) 22:58:58 

    ピラティスで痩せた人

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/02(火) 22:59:07 

    痩せないでしょ…
    食べる量や内容教えてほしい

    +113

    -10

  • 4. 匿名 2021/03/02(火) 22:59:50 

    宗教みたいなやつ?

    +10

    -37

  • 5. 匿名 2021/03/02(火) 22:59:51 

    ティラミスと響きが似てますね

    +50

    -17

  • 6. 匿名 2021/03/02(火) 23:00:26 

    引き締まるよ
    初期のころはかなり筋肉痛になった

    +62

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/02(火) 23:00:47 

    ピラティスは痩せない

    +77

    -12

  • 8. 匿名 2021/03/02(火) 23:01:01 

    運動だけで痩せるのは無理よ。あくまで減量は食事制限が基本。

    +74

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/02(火) 23:01:07 

    ピラティスってヨガの進化版みたいな?

    +5

    -18

  • 10. 匿名 2021/03/02(火) 23:01:42 

    ピラティスやヨガならジムいかなくても家で動画みてやれるからジムは有酸素運動とかに切り替えてはどうですか?

    +7

    -6

  • 11. 匿名 2021/03/02(火) 23:01:50 

    ピラティス+食事改善で痩せますよ
    ピラティスは女性らしいラインの痩せ方をするのでおすすめです

    +75

    -4

  • 12. 匿名 2021/03/02(火) 23:02:37 

    痩せるには結局は食事制限

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/02(火) 23:03:46 

    自分の動きがちゃんと各部位に効いてるかどうかにもよるね

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/02(火) 23:03:47 

    ピラティスとヨガで痩せました
    マイナス8キロ

    +46

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/02(火) 23:04:21 

    >>9
    昼間もピラティスのトピあったけど、ヨガは修行でピラティスはストレッチって定義だから呼吸の仕方とか全然違うって書いてあった。

    +25

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/02(火) 23:04:23 

    体幹が鍛えられるから、思ってるよりは痩せない。
    でも筋肉量が増えるから長い目で見たら痩せる。
    すぐ痩せたいならマシンより最低20分の有酸素運動ですね。
    辛いけど。

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/02(火) 23:04:42 

    ヨガもやせないよ

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2021/03/02(火) 23:07:41 

    体幹すごく鍛えられたけど痩るイメージない。

    筋トレ15分
    ウォーキング30分
    ランニング30分
    ピラティス60分
    アクアビクス60分を
    週2でやってた時は食事制限なく痩せたけど、ピラティスのおかげとは思えないかも。

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/02(火) 23:08:03 

    >>4
    ピラティスは宗教的じゃないですよ
    ドイツの医者が考えたリハビリにも使える理にかなった運動です

    +85

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/02(火) 23:08:40 

    >>1
    短期で結果を出したい・体重を減らしたいだけなら走れば?
    ピラティスや筋トレじゃ体重は減らないよ。
    そもそも体重減らす運動ではないし。
    あと知識がないのにむやみにジム通いするのもお金の無駄。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/02(火) 23:08:48 

    >>9
    ヨガはストレッチ
    ピラティスは筋トレ

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/02(火) 23:09:11 

    一時期ピラティス、ピラティスしつこい人がいたw
    産後のダルダルした姿はみっともない→ピラティス行け
    コロナ太り→ピラティス行け

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2021/03/02(火) 23:09:58 

    ピラティスやると体幹が鍛えられて、歪みがとれるから、ピラティス無し有酸素運動より、ピラティス+有酸素運動の方が痩せる(同じ日にはやってない)

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/02(火) 23:10:41 

    友達がピラティスのトレーナーだけど痩せてないよ。中肉中背の健康的な感じ。

    +22

    -5

  • 25. 匿名 2021/03/02(火) 23:12:37 

    ピラティスだけでは痩せない
    でも、ピラティスすると他の運動がしやすくなるから結果痩せる
    スポーツとかダンサーとか体を使う職業の人もマシンピラティスやってる人多いですよ

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/02(火) 23:12:38 

    初心者の頃
    ピラティスはきつかった。
    ヨガはまあまあ、きつかった、
    柔軟と筋トレだから
    体幹もきつい。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/02(火) 23:13:36 

    >>5
    私はこちらの方が大好きですね

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/02(火) 23:15:24 

    >>3ヨガやピラティスの前後2時間くらいは食事しないで下さいって言われて夕飯食べずにいたら痩せたよ。
    夕飯食べないおかげ!

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/02(火) 23:17:06 

    ピラティス数年やってるけど痩せないよ!
    でもボディラインは何もしてない時より整ったし筋肉維持のためにやってる。
    痩せるなら食事制限とランニングが一番ってわかってるんだけどねー。なかなか難しい。
    もうババアだからランキングしてもすぐ膝とか足のどこかが痛くなっちゃうんだけどw

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/02(火) 23:20:18 

    ピラティス=ステファンメルモンのイメージ。
    DVD持ってるけど効くよ。
    月~金曜は有酸素運動・下半身・上半身の筋トレ・体幹×各2種+ストレッチ
    土曜は月~金メニュー全部(かなりキツい)・日曜は休み。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/02(火) 23:20:55 

    主です。
    やはりピラティスだけでは痩せないですよね。
    そう思って昨日から夜20分走りはじめました。
    併用したら少しは痩せるかな。
    食事は幼い子供がいて、仕事もしているので楽しみが食事になってしまい、1日一個はチョコとか食べちゃいます。そこですよね。

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/02(火) 23:23:19 

    4月から、マシンのピラティスやろうと思ってたとこ!
    レッスンによると思いますが少人数が良いのと、体幹もきたえたいし、リフレッシュにもなるかなー、と。経験者の方いかがですか?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/02(火) 23:23:20 

    >>1
    私もピラティスしてましたー!
    病気してなかなか体調も戻らなくて太ったのも痩せなかったけど続けてたら3か月後位からかな、痩せましたよー!!
    週1の1時間だけだったけど、その1時間みっちりやるから普段から姿勢とか気を付けるようになる、ふとした空き時間体に負荷かけるのを意識したりするのが積み重なって痩せました。

    転職してレッスンの曜日が合わなくなったのでいけなくてコロナもあって戻ったので、その先生のパーソナルトレーニング受けようか悩んでます。

    主さん、夏までに少しでも変化があるといいですね🥰

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/02(火) 23:24:02 

    ピラティスはリハビリから派生してるからね
    体幹かなり鍛えられるかなと

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/02(火) 23:28:54 

    >>31
    運動後や遅い夜に食べたないならチョコ一個くらいでそんな太らないよ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/02(火) 23:30:41 

    ピラティス週5で1年通ってたけど全く痩せなかった。筋肉で見た目は多少マシになった。
    そこからピラティスだけじゃ無理だと悟って、あすけんで食事管理して半年で10kg落ちた。
    最初から食事気を付けてたらよかった。同じ教室の人もぜんぜん痩せてなかったな。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/02(火) 23:33:27 

    ピラティスって有酸素運動なの?
    とても脂肪燃焼する運動とは思えないけど。

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/02(火) 23:34:58 

    ピラティスって何気にしんどい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/02(火) 23:38:09 

    >>37
    呼吸を続けながら行うので有酸素運動です
    太り方の特徴によっては痩せます
    体が歪んでいて、運動しても正しく筋肉を使えなくてなかなか痩せない人には効果ありますよ


    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/02(火) 23:41:39 

    >>1
    伸び代は人それぞれですが、食事量を増やしてなくて、運動後にたらふく食べたりしていなければ痩せると思うな
    3ヶ月続ければ筋肉が育ってくるからもっと引き締まると思う

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/02(火) 23:53:36 

    >>37
    終始有酸素運動ですよ!
    ピラティスは筋トレだもん
    先生もムッキムキだよ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/03(水) 00:00:53 

    ピラティス痩せたし腰痛がだいぶ緩和された!
    デスクワークなので夕方の足の浮腫が辛かったけど、それも結構マシになった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/03(水) 00:02:27 

    >>37
    適切な負荷を掛けた筋トレと短距離走以外は有酸素運動だよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/03(水) 00:03:18 

    知人がピラティス通ってるけど、食事我慢しないって言ってたし痩せないって!
    食べる量が尋常じゃないよ。夜に飲みで〆まで食べてるから。
    やっぱり食事制限が基本だよ。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/03(水) 00:03:35 

    >>41
    筋トレは無酸素運動

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/03(水) 00:21:39 

    >>20
    知識がないからジム行くんじゃないの?
    トレーナーに教えてもらえるし。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/03(水) 00:27:43 

    >>1
    ピラティスでは痩せません。

    痩せたいのであれば、食事制限に筋トレ→有酸素が一番手っ取り早いです。

    ピラティスは元々リハビリから派生したエクササイズなので、ボディメイクや綺麗な姿勢を保つための体幹強化にはとてもいいと思います。

    効果が感じられないことが不満なのであれば、まずは食事と筋トレや有酸素運動で体脂肪を落とすことに専念して、希望体重になってからピラティスでメリハリボディを目指したらいかがでしょう。

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2021/03/03(水) 00:43:35 

    >>41
    コメ主ですごめんね筋トレ無酸素運動だった!
    ランニングとかが有酸素運動だもんね
    失礼しました
    >>45さんのお陰で気付きました

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/03(水) 05:51:57 

    >>45
    いい加減なこと言っちゃダメよ
    瞬発的な負荷をかけるなら無酸素運動だけど、軽い負荷でゆっくりやるなら有酸素運動
    筋トレ=無酸素ではない

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/03(水) 06:51:03 

    >>36
    ピラティスは週一や週二の方が痩せるよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/03(水) 06:52:12 

    >>48
    スマホで調べたらすぐわかるけど、ピラティスは有酸素運動ですよ!

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/03(水) 07:43:44 

    >>34
    ピラティスインストラクターってバレエやってた人が多いイメージ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/03(水) 07:45:29 

    >>3
    私昔ピラティス1ヶ月に2回通った程度でお腹周りスッキリ痩せたよ!その代わり胸も…。ピラティス止めたら直ぐに戻ったけど体型も…。
    ずっと継続してたら絶対痩せる。呼吸に合わせて普段使わない筋肉動かすのが地味にハードだった。呼吸がついていけなくて軽く酸欠になるくらい笑
    気持ちよかったから続けたかったけど地味に高いし、場所も遠かったから無理だった。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/03(水) 08:06:25 

    ピラティス、一度だけ2時間コースをやった。動きがスローで意外と楽だった割に、お腹のインナーマッスルの筋肉痛が1週間続いた

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/03(水) 09:13:40 

    >>23
    なんで同じ日はダメなの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/03(水) 09:48:48 

    >>55
    同じ日がダメとは書いてないです
    私は1日に両方やる時間がとれないので別日でやっています(ピラティスは週1か週2です)
    ピラティスを取り入れてから、体型が段違いに変わりました
    ピラティスで痩せない方もいるみたいなのでどの方法やどういう人だと痩せるのかがわかりませんが、自分の方法として書きました

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/03(水) 09:53:46 

    >>56
    同じ日にはやってない、でしたね
    読み間違えました

    詳しい説明ありがとうございました

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/03(水) 10:12:02 

    >>1
    私は痩せた!
    食事はタンパク質多めにしたけど、甘いものも多少食べてたしゆるゆるで。
    痩せたというか引き締まった感じで、体重はあまり変わってないかもしれないけど、洋服と体の間の隙間が増えたw

    また始めようかな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/03(水) 10:56:00 

    ピラティスだめでした。なんかテンションあがらない

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/03(水) 10:58:01 

    >>31
    チョコ一つは必要だと思うよ
    一箱ならだめかもしれないけど

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/03(水) 11:17:00 

    痩せることと体が引き締まることは違うのよね。
    ピラティスで引き締めることはできるけど、痩せたいなら食事制限しないと難しいです

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/03(水) 15:27:23 

    >>1
    5kg前後のダイエットなら話はわかるけど、何年もかけて付けた脂肪を1.2ヶ月みたいなスパンで落とそうとする考えが間違ってるよ。
    根気よく続けて体質や食生活の意識が変わったら痩せると思う。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/03(水) 21:05:50 

    >>1
    有酸素運動ともうちょい下半身や背中のトレーニングも入れたほうが効率よく痩せれますよ。
    インナーマッスルも鍛えて怪我のないトレーニングを継続してください。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/14(日) 13:12:40 

    >>29
    マイナス押しちゃったごめん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード