ガールズちゃんねる

オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

1154コメント2021/03/08(月) 09:09

  • 1. 匿名 2021/03/02(火) 12:51:59 

    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に | 共同通信
    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に | 共同通信this.kiji.is

    東京・明治神宮外苑のイベント会場で2016年、木製オブジェが燃え、中で遊んでいた幼稚園の男児=当時(5)=が死亡した火災で、重過失致死傷罪に問われた建設業の男(23)と大学院生の男(23)の公判が2日、東京地裁(下津健司裁判長)で開かれた。検察側は「火が燃え広がることは容易に想像できた」と指摘し、それぞれ禁錮1年を求刑した。


    +717

    -15

  • 2. 匿名 2021/03/02(火) 12:52:31 

    1年!?

    +1838

    -16

  • 3. 匿名 2021/03/02(火) 12:52:42 

    短っ!

    +1587

    -17

  • 4. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:03 

    関わった人間全員罰してほしい

    +2168

    -23

  • 5. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:09 

    これ覚えてる
    てか助け出せないほどすぐに火がまわったの?

    +1582

    -13

  • 6. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:12 

    ほんと可哀相
    子どもが

    +1553

    -10

  • 7. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:23 

    酷い事件

    +830

    -7

  • 8. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:36 

    たった2人だけ?

    +945

    -7

  • 9. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:38 

    この学生は死刑相当だよな
    自分の子供がやられたら、復讐するわ

    +2025

    -103

  • 10. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:38 

    目の前で焼け死ぬ我が子のことを思ったら当然納得いかないよね
    一年なんて甘すぎる

    +2217

    -11

  • 11. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:41 

    建設業の男って…就職できたんだ…

    +1667

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:54 

    判決出るのに5年近くかかったのか?

    +489

    -11

  • 13. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:55 

    子供が自分達のせいで死んでも打ち上げ飲み会できる神経が理解できない

    +1797

    -6

  • 14. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:57 

    >父親は「事故に納得できずにいる。被告からは謝罪がなく、当時の行動を反省してほしい」と訴えた。

    いまだに謝罪ないとか信じられない
    確かイベントの後も打ち上げとかしようとしてたよね

    +2126

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/02(火) 12:53:58 

    ご家族の方がその光景を近くで見ていたんだよね。私なら一生恨み続ける。辛すぎる

    +1215

    -5

  • 16. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:02 

    事件後に飲み会みたいのしてなかったか?この悪魔共

    +1065

    -5

  • 17. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:04 

    亡くなった子も親も学生もみんな可哀想

    +30

    -280

  • 18. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:09 

    軽すぎる!

    +299

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:21 

    工業大学なのに木材に高熱を帯びるライトで照らして火が付くと想像できなかったんだな

    +1163

    -5

  • 20. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:25 

    名前でないの?

    +427

    -9

  • 21. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:31 

    作った人間はもちろんだけど、これを展示することを許可した人間には責任はないんだろうか。

    +937

    -6

  • 22. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:34 

    >>5
    あっという間に火の海だったようだね。

    +893

    -7

  • 23. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:53 

    亡くなった子の親の立場になったらぶつけ先のない想いもわかるし
    でも作った人に悪意はなかったろうから
    なんかやっぱやるせない事故だなって思う

    +38

    -245

  • 24. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:06 

    所詮素人の作品で安全面が確保出来ないのに、なぜ子供も遊べる物を設置する許可が出たんだろう。

    +600

    -5

  • 25. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:10 

    むごい殺し方しても、この程度の罪にしかならないんだね。
    亡くなった子、一酸化炭素中毒ではなく焼死だったんだよね。

    +985

    -5

  • 26. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:17 

    お父さんも重症なんて、後遺症とかきついだろうに、謝罪もないなんてクズどもだね

    +880

    -6

  • 27. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:19 

    控訴するかもね
    そして刑が軽くなる

    +132

    -7

  • 28. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:19 

    >>5
    燃えやすいおがくずだったかな。ジャングルジムみたいになってて、さっと逃げ出せなかった。助けようとしたお父さんも火傷負ってた。

    +1115

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:29 

    江戸時代なら全員火刑だよ、藁簑を着させられて火炙りだったのに😠

    +95

    -32

  • 30. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:37 

    オブジェって大概ゴミを作ってるようなもんだよね。

    +417

    -15

  • 31. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:37 

    >>14
    土下座されても許せないけど、謝罪すらないなんて…

    +894

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:38 

    >>5
    火のまわりって我々が想像する以上に早いよ
    火は生き物ってよく言うけど、それほど恐ろしいものなんだよ

    +878

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:49 

    作った張本人は大学生なんだけど、アレをGOサイン出した人がいるんだよね?
    ああ言うのって沢山の大人が関わって確認してやる物だと思ってたからビックリした。

    +615

    -6

  • 34. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:51 

    >>23
    はぁ?

    +93

    -23

  • 35. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:58 

    こんな軽い刑で…
    これって関わったすべての人に責任あるよね
    人命を奪うような自己の起こりうる芸術イベントって何?二度と開催しないで欲しい

    +422

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:05 

    >>17だけど

    他のコメントで飲み会うんぬんっての読んで思い出したわ。この元学生は除外で。死ねば良い。

    +312

    -7

  • 37. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:26 

    >>2
    >>3
    過失致死はめちゃくちゃ短いんだよ
    ちょっと衝撃受けるよね

    +343

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:28 

    >>21
    大学とは先日和解が成立してました
    神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束
    神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束girlschannel.net

    神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース2016年の東京・明治神宮外苑のイベントで、木製ジャングルジム形の展示物が燃えて男児(当時5)が焼死するなどした...

    +161

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:28 

    これマジで胸糞悪い
    男の子が亡くなったのに打ち上げとか行おうとしてたし少なくとも建築系の仕事には関わってほしくない

    +665

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:35 

    この重過失事故は、ニュースで字面を目にするだけで心が痛む。
    こんな亡くなり方はあまりにも酷すぎて受け入れられない。

    +416

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:40 

    禁錮って…懲役ですらないの…

    +275

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:41 

    ちょっと、酷過ぎる。打ち上げ?は?一年?え?

    +195

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/02(火) 12:56:52 

    >>28
    ただの木製オブジェだけならともかくそんな燃えやすい物を置くのが理解できないね
    誰も止めなかったのかな

    +448

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:00 

    たしか事故後すぐに飲み会してたやつだよね

    +182

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:03 

    子供が亡くなったっていうのに大学生グループ打ち上げに焼肉食べに行ったんじゃなかったっけ

    +406

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:04 

    求刑1年なら実刑になる事はまず無い

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:08 

    >>5
    オブジェが固定されてて動かせなかったらしい

    +435

    -5

  • 48. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:09 

    たった一年?!
    あの事件後の打ち上げの件とか本当にひどすぎると思った
    親御さんの気持ちを考えるとこんなもんですまされない
    想像を絶する辛さだよ

    +263

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:19 

    普通にこのイベントの打ち上げしようとしてたのも狂気の沙汰だったよね。

    +207

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:19 

    >>33
    GOサイン出した人はいない
    学生が思いつきで勝手に中に白熱球の発光器置いた

    +245

    -10

  • 51. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:36 

    >>14
    こういう理不尽なことがまかり通る世の中だから私刑が横行するんだと思うわ

    +498

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:59 

    目覚めると食肉工場の地下室

    貯蔵庫には息子を轢き殺した男

    解体場には事故を軽視した判事

    冷蔵庫には証言拒否した女

    俺は息子を殺した人間を処刑するのか?

    +6

    -45

  • 53. 匿名 2021/03/02(火) 12:58:05 

    >>22
    木製のジャングルジムの中におが屑入れてたんだよね。
    あっという間に、凄い勢いで燃えたと思うよ。
    本当に子供とご両親が可哀想。

    +300

    -3

  • 54. 匿名 2021/03/02(火) 12:58:14 

    >>5
    上の方にいて飛び降りた子もいたって見た気がする…中にいたらサッと逃げ出せなかったんじゃないかな。
    本当に痛ましい事件だよ。

    +664

    -5

  • 55. 匿名 2021/03/02(火) 12:58:39 

    >>11
    そいつもだけど、もう1人大学院生って…
    勉強する資格ないし、5歳の子供の命奪っておいてまだ学生生活楽しんでるってね。

    +1158

    -11

  • 56. 匿名 2021/03/02(火) 12:58:40 

    >>19
    こんなやつが建設業で働いてるとかめっちゃ怖いやん

    +363

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/02(火) 12:58:40 

    無知は罪。
    馬鹿でもいける大学があるからダメ。

    +134

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:10 

    最終的な許可出した責任者みたいな人いないの?

    +23

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:21 

    ジャングルジムが燃え盛る中お父さんが男の子の名前呼んでて見ていられなかった。
    あの後飲み会に行ける人は人間じゃない

    +283

    -5

  • 60. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:21 

    生きたまま焼かれた男の子も、それを目の前で見せられたお父さんも本当に想像を絶するほど可哀想で仕方ない
    大学生なら危険予知は十分出来たはず
    それなのにこんなに短いなんて…

    +331

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:27 

    >>52
    ポエマーは変えてくれ

    +28

    -5

  • 62. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:48 

    神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束:朝日新聞デジタル
    神宮外苑火災、5歳児遺族と大学が和解 教育徹底を約束:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     2016年の東京・明治神宮外苑のイベントで、木製ジャングルジム形の展示物が燃えて男児(当時5)が焼死するなどした火災をめぐり、出展した日本工業大(埼玉県)と元大学生などに損害賠償を求めて東京地裁に提…


    この中に元大学生の訴え取り下げってあったけど違ったのね。

    +8

    -9

  • 63. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:54 

    >>43
    現場にいた同じプロジェクトに関わる学生の中にも止めた人はいたみたいだよ。
    ただ同じ学生同士だし、流されてしまったのでは。

    +249

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/02(火) 12:59:55 

    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +61

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/02(火) 13:00:02 

    >>5
    ぼんやりと覚えてるけど、白熱灯の周りに、おが屑のような木屑?敷き詰めたような状況だったんだよね。

    おが屑系の物って燃やした事ある?あれって一気にブワッと炎が広がる感じで燃えるんですよ。よくある原始的な火起こしみたいなイメージ。それをジャングルジムみたいな骨組みにいっぱい詰めたような感じで逃げにくかったのもあると思う。

    +478

    -3

  • 66. 匿名 2021/03/02(火) 13:00:17 

    こういう、ずっと罪に問われてる人の日常ってどんなんだろうって考える。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2021/03/02(火) 13:00:28 

    >>62
    それ民事
    これ刑事
    別物だから

    +30

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/02(火) 13:00:39 

    「火が燃え広がることは容易に想像できた」なら親も想像できなかったの?
    素人学生が作ったイベントのオブジェなんて安全性低いこと想像できるよね
    そして賢い親ならこれは火が燃え広がると見たらわかるよね
    親の危機管理能力も甘かったかなと思う

    +15

    -113

  • 69. 匿名 2021/03/02(火) 13:00:51 

    作った人達の顔見た事ある
    大学のツイ垢かホームページみたいなので顔ばっちり写ってた
    あんなに人数いて先生もいておがくずと白熱灯?近くにいて燃えないと思わなかったと思わなかったとかおかしいね

    +165

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:16 

    父親が子どもを必死で呼ぶ姿、助けようとする男性、黒焦げで炭化した子どもの死体。

    全部覚えてるよ。当時の学生たちの態度も。
    芸能人も関係ないみたいな態度だったな茂木。

    実刑一年でも足りないだろうよ。

    +302

    -17

  • 71. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:29 

    >>43
    指摘されてたらしいよ。

    明らかに危ないから絶対にLED使用で発火しないように安全確認を求められてた筈なのに無視した。

    +287

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:35 

    中に子供を閉じ込めて燃やす装置みたいな作りだったよね。

    +18

    -14

  • 73. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:39 

    >>33
    白熱灯の使用は申請していなかったのよ

    +136

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:44 

    こいつらどんな神経で生きてんだろうか

    +147

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/02(火) 13:02:32 

    >>58
    建設作業員いたなら現場監督とかいなかったのかな
    小規模だから現場監督もクソもないかもだけど、大学側にも責任者ついてるはずだよね?

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2021/03/02(火) 13:03:11 

    謝罪もないんだ…
    こういう人たちって「あんなことで俺の人生めちゃくちゃだよ」くらいに思ってそうで怖い

    +266

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/02(火) 13:03:27 

    >>39
    本当に思います。
    亡くなった男の子と同じ歳の息子がいるのでこの報道観ていられませんでした。

    +145

    -4

  • 78. 匿名 2021/03/02(火) 13:03:32 

    打ち上げで焼き肉だっけ?
    すごい神経してる

    +159

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/02(火) 13:03:52 

    >>33
    たしか直前で学生が白熱電球を設置することを許可なく決めたんじゃなかったっけ
    最初からの案だったら教員あたりが止めたかもね
    許可なく仕様変更を許した時点で責任者としては問題ありだけど

    +174

    -5

  • 80. 匿名 2021/03/02(火) 13:04:00 

    >>21
    >>58
    だって大学にも主催者にも中に白熱球の投光器置くなんて言ってなかったからね。
    当日学生が勝手に置いたんだよ。
    本当はただLEDの照明で照らすだけのはずだった。
    白熱球の投光器の設置は誰の許可も取ってないんだよ。

    +325

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/02(火) 13:04:21 

    >>21
    許可はしてないんじゃなかったかな。
    おがくず置いたのは届出出してなくて、その場の思いつき。主催者側も知らなかったと思った。まあだからといってなんの責任もないかって言ったらそんなことないと思うけど。、

    +12

    -16

  • 82. 匿名 2021/03/02(火) 13:04:35 

    この学生達は普通にデザイン系の職場に就職できたんじゃなかったっけ。

    +44

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/02(火) 13:04:56 

    呑気に大学院に進んだ奴も相当ヤバくない?
    人間なの?

    +170

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/02(火) 13:05:04 

    今更言うのもかえってナンだけど

    あれ燃えやすいように火がつきやすいように
    中に誰かいて逃げ出しにくい形で

    わざとやったんじゃないのかって今でも疑ってるわ

    +40

    -14

  • 85. 匿名 2021/03/02(火) 13:05:23 

    私が被害者の親なら自分で復讐する
    こんな理不尽許せない

    +158

    -6

  • 86. 匿名 2021/03/02(火) 13:05:28 

    >>72
    亡くなった子どもとそのご遺族の気持ち考えなよデリカシーなさすぎ。

    +60

    -3

  • 87. 匿名 2021/03/02(火) 13:05:48 

    やっと元学生に死亡判決か。長かった

    +2

    -23

  • 88. 匿名 2021/03/02(火) 13:05:52 

    >>16
    何それ信じられない。普通の神経なら泣いたり、罪悪感におちいってるはずで、打ち上げなんかしようと思わない。

    +212

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/02(火) 13:06:14 

    建設業の男性可哀想だな
    発案、指示出したのは大学院生で言われたことやっただけでしょ?

    +2

    -55

  • 90. 匿名 2021/03/02(火) 13:06:31 

    >>62
    ガルちゃんって民事と刑事の区別もつかない人結構いるよね。
    大人としてはごく常識的な知識だと思うんだけど…。

    +23

    -8

  • 91. 匿名 2021/03/02(火) 13:06:42 

    >>19
    バイトの子で工科大の子がいたんだけど

    私に、吸い殻を燃えるゴミに破棄しろって言った子が居たから

    そういう簡単な事が理解出来ない子が大学生やってるって恐ろしさ…


    こちらが冷静に、火事になるリスクがあると言っても

    最終的にそういうルールだからってキレられたから、心底驚いた。

    勿論その子は店長に怒られてたけど。

    納得してなかったみたいだから、本当にビックリ。

    +275

    -2

  • 92. 匿名 2021/03/02(火) 13:06:46 

    >>84
    さすがにその発想はどうかと思う

    +11

    -5

  • 93. 匿名 2021/03/02(火) 13:06:48 

    撮影していた輩も捕まえて罰して欲しい。何も罪もない5歳児がもがき苦しんでやけしんだんだよ。

    +33

    -7

  • 94. 匿名 2021/03/02(火) 13:07:04 

    >>10
    目撃してしまったら、生きていけるかさえわからない。その後にお疲れ会みたいなのもやろうとしてたんだよね?
    関わってたやつ殺して自分も死にたいって思うほど辛いと思うし、耐えれないとおもう。
    10年でも足りないのにね。

    +521

    -4

  • 95. 匿名 2021/03/02(火) 13:07:18 

    >>81
    おがくずは元々あったはずでは?
    ただ照明はLEDだけのはずだった。

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/02(火) 13:07:31 

    >>90
    どういう違いがあるのか教えて下さい

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2021/03/02(火) 13:07:36 

    先日遺族側との和解が発表になったとのニュース読んだばかりなんだけど、どういう事?
    遺族とは関係なく、警察は起訴したって事?

    +5

    -7

  • 98. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:10 

    この学生は熱い思いも火傷もしてないんだろうし事故だったくらいの認識なんだろうね。
    漫画で復讐代行とかあるけど自分が親なら頼んでやってもらうわ。
    復讐は何も生まないって言うけど、親はこれからずっと辛い思いのまま生きていくんだよ?せめてそれ相応の刑罰与えて反省してくれって思うのは普通でしょ。禁錮1年は軽すぎだわ

    +145

    -3

  • 99. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:16 

    >>11
    白熱灯が熱をもつという当たり前の事を知らない人が建築にたずさわるって、恐いよね…
    ましてや殺人犯。

    +1217

    -2

  • 100. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:18 

    バ◯の思いつきって致命的なことやるよね、ピンポイントで。この人達と一生関わりに鳴りたくないな、身内になんてなってしまったら災い多き人生になってしまいそう。

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:20 

    >>51
    私刑なんて横行してるか?
    ネットリンチのこと?

    +52

    -4

  • 102. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:27 

    謝罪すらなしというのは、人間性を疑うわな
    人として

    +46

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:28 

    >>68
    それ当時のトピでも議論されてたけど、
    「このジャングルジムはおがくずと白熱灯を使用しています」って書かれていない限り、「専門的な勉強をしている学生が作っているものだから安全性は当然考えられているだろう」って判断する親も普通にいると思うよ

    まず親より先に容易に想像しなくちゃいけないのは原材料全部わかって使ってる制作側だよ

    +191

    -4

  • 104. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:37 

    >>50
    そうなんですね。
    何故置いたんだろう。
    高卒の私でも電球の熱さは分かるけど。

    +160

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:59 

    >>91
    煙草吸わないから知らなかった
    煙草って火消しても可燃ゴミじゃないんだ

    +29

    -37

  • 106. 匿名 2021/03/02(火) 13:09:00 

    たった1年…
    1人の命ってそんなに軽いんだね

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/02(火) 13:09:34 

    火災になるかもって
    想定できなかったのかね、だれも。
    もし自分の子だったらむりだ。
    生きてられない。

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/02(火) 13:09:38 

    >>97
    そのトピいたけど、和解したのは遺族と大学側じゃなかったかな?

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/02(火) 13:09:43 

    禁固刑?懲役刑とはちがうの?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/02(火) 13:09:55 

    >>50
    なぜLEDじゃダメだと思ったんだろう
    電球自体が高いから?

    +80

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:08 

    >>82
    えっ?怖いから関わらないために就職先とか関わった仕事とか知っておきたい。ぐぐれば出るかな?

    +87

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:33 

    >>68
    ただのイベントでそこまで気構えする人がどれだけいるの?
    あなたはよほど慎重に生きてるんだよね?

    +56

    -6

  • 113. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:44 

    この事故の後に焼き肉
    よく食べられるよね

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:51 

    >>96
    今手にしているスマホで自分で検索したら?

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:55 

    >>89
    年齢(23歳)を考えてると建設業の男は、事件当時は当事者に学生だったかと。
    記事読めばそのくらいわかるでしょ。

    +52

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:57 

    >>9
    同じような目に合わせてその後焼肉パーティー開きたいよね

    +432

    -33

  • 117. 匿名 2021/03/02(火) 13:11:05 

    いろいろありましたがーって
    打ち上げみたいなんやってたよね
    絶対反省してない
    なんで名前でないんだろう

    +113

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/02(火) 13:11:21 

    >>5
    一気に火に包まれて見えなくなったし、
    このジャングルジム自体も通常のより狭い幅でできてて大人が入れるようなサイズじゃなかったから日の中に入る覚悟だとしても入れなかった

    +340

    -7

  • 119. 匿名 2021/03/02(火) 13:11:51 

    >>111
    就職先晒したらまずいでしょ、そこに迷惑かかるし関係ないとこならもっとヤバい。気になるなら個人的に調べたらよろし。

    +1

    -29

  • 120. 匿名 2021/03/02(火) 13:12:15 

    >>19
    超馬鹿大学だからね…
    生徒の質もそうなのよ

    +187

    -3

  • 121. 匿名 2021/03/02(火) 13:12:15 

    >>109
    禁固刑だから懲役(刑務所内での労役)なし

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/02(火) 13:12:32 

    これイベントの理事がHPから即名前削除したやつだっけ
    魚拓取られてるけどプペルとか女優など著名人が理事

    +85

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/02(火) 13:12:38 

    >>114
    分からないんですね。残念です。

    +6

    -11

  • 124. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:04 

    >>82
    本当に?

    雇い主情弱過ぎる…。どこかでまだ残虐な罠みたいなデザインしてるとかガチでホラー。

    +79

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:06 

    >>68
    出た出た。
    こういう「被害者側にも非がある」論者ってほんとうざい。

    +125

    -6

  • 126. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:13 

    >>111
    出てくるんじゃない
    ガセもあるから信用するかしないかはあなた次第

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:21 

    >>119
    こう言うのって裁判記録閲覧とかしに行けばいいのかな?調べてみる

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:34 

    >>111
    顔写真付きでまとめられてたの見たことある。
    今もあるのか分からないけど。

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:45 

    >>65
    火起こしする時、わざわざ鰹節みたいな薄くてカサカサの木屑使ったりするもんね。
    たくさんの大人が関わっていながら、この状況で火が出ると想像できなかったなんて信じれない。

    +142

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:50 

    >>110
    手元にあったのがそれだったってだけでしょ?

    +11

    -12

  • 131. 匿名 2021/03/02(火) 13:13:52 

    >>19
    普通科の高卒の私でも、あのライトはめっちゃ熱くなる(燃えやすいもの近くに置いたら危険)ってわかるのに

    +145

    -5

  • 132. 匿名 2021/03/02(火) 13:14:19 

    >>108
    大学との和解を受けて大学生と教員への訴えを取り下げたそう。
    遺族関係なく警察が独自に事件として立件したという事かしらね。

    >両親らは、計約1億2千万円を求めて昨年提起した訴訟のうち、作品を作った元大学生2人と指導教員への訴えを取り下げた。イベントの主催会社への訴訟は継続する。

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/02(火) 13:14:24 

    >>123
    民事と刑事の区別ってググればバカでもわかるよ

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/02(火) 13:14:32 

    >>14
    他にもたくさんのプロジェクト、たくさんの他大学の学生が絡んでいたから、打ち上げはこの学生が企画したものでもなければ参加したかも分からないのでは。
    もちろんこんな痛ましい事故があったんだから、他の参加者も打ち上げは自粛した方が良かったとは思うけどね。

    +14

    -66

  • 135. 匿名 2021/03/02(火) 13:14:46 

    >>28
    おがくずは着火剤じゃん

    +289

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/02(火) 13:15:03 

    >>101
    私刑=ネットリンチ

    +43

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/02(火) 13:15:05 

    >>120
    こんな事件見ると
    ほんとにFランって不必要だと思う
    中途半端に知恵つけて被害を広めてる

    +236

    -6

  • 138. 匿名 2021/03/02(火) 13:15:11 

    オブジェを作った奴が悪い

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/02(火) 13:15:38 

    私が親なら金庫一年で十分だよ。
    裁判所はどうせ死刑になんてしてくれない。
    だったら自分でやる。絶対やる。
    子どもがそんな惨い目にあって殺されて、のうのうと生きてるなんて。絶対許さない。

    +71

    -4

  • 140. 匿名 2021/03/02(火) 13:15:49 

    >>130
    最初からライトアップする予定でLED電球を用意する手筈だったのかと思ってた

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2021/03/02(火) 13:16:38 

    気持ちとしてはこいつらは死刑になるべきだと思うけど、不起訴にならなかったのは意外だった
    加害者に優しい国だから、どうせ不起訴になって胸糞で終わるのかなと思ったから
    起訴されたら名前とかニュースに出たり記録に残るのものなのかな
    せめてニュースに堂々と名前載せて欲しい

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/02(火) 13:16:44 

    >>39
    それが一人は建設業に関わってるんだよ、恐ろしい‥。
    よく採用するところがあったね。
    普通だったら怖くて使えないよ、こんな人。
    親が建設業の自営なのかなぁ。

    もう一人は大学院。
    こんな低レベルの頭なのに院に進めるのもびっくりだし、普通の神経してたら自分に建築系は無理だと思って違う道を探すけど。

    +164

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/02(火) 13:16:48 

    >>123
    >>90だけど、>>114は別の人。
    でも、分からないなら自分で調べる癖をつけないといつまで経っても無知なままだよ。
    そして他人に教えてもらうのを当然と思うのも辞めた方がいい。

    +14

    -7

  • 144. 匿名 2021/03/02(火) 13:17:02 

    >>68
    「火が燃え広がることは容易に想像できた」のは、白熱電球とおがくずと木枠で作ったオブジェを制作した本人だったら予想できたってことであって
    遊びに来た人は白熱電球を使ってるってことはわからない上にご自由に遊んでくださいって解放されてたら「火が燃え広がることは容易に想像できない」んだよ

    +131

    -3

  • 145. 匿名 2021/03/02(火) 13:17:19 

    >>8
    監修した人たちも罪に問われるべきだよね

    +270

    -11

  • 146. 匿名 2021/03/02(火) 13:17:27 

    >>105
    吸い殻入れの専用の金属バケツに水を張って、その中に灰皿の吸い殻を入れて

    営業時間終了時に火が消えている、再燃しない事を確認して、燃えるゴミに破棄する

    っていうのが、本来の処理方法だったんだけど

    バイトリーダーが面倒がったり、忙しさを理由に

    勝手にそのまま燃えるゴミにポイしていたらしく、他の子も真似していたんだとか。

    勿論、リーダーも指導されてましたが。

    ボヤ程度でもお客様を避難させなきゃいけないし、テナントだから燃やしたら大変なのよ。

    +153

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/02(火) 13:17:41 

    >>71
    学生たち、火事になるとは予測できなかったって証言してなかったっけ?
    指摘されてたのなら証言は嘘になるし、過失でも何でもない殺人だよね。

    +231

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/02(火) 13:18:34 

    >>11
    バカッターとかいじめ加害者とか、名前が広まって人生上手くいかないとか言うけど本当かな?採用担当者って本当に調べ上げてるのかな?
    大手ならそうだろうけど、中小とかそんなことしてるのかな?

    +605

    -5

  • 149. 匿名 2021/03/02(火) 13:18:37 

    動画を撮影していた人も厭な感じだったな、

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2021/03/02(火) 13:18:37 

    >>110
    >>130
    >>140
    LEDも使ってたでしょ。
    でも現場に作業用の投光器があったのに気付いて、もっと派手に照らしたくなって入れたのでは。
    光の量が違うからね。

    +63

    -3

  • 151. 匿名 2021/03/02(火) 13:19:16 

    >>10
    炎から助け出すのに何十分も掛かったのに、お父さんが周りの方に「救急車呼んでください」おっしゃてた。痛ましいです。

    +297

    -6

  • 152. 匿名 2021/03/02(火) 13:19:41 

    白熱灯が熱を持つまでは想像つくけど
    オガクズが発火して燃え広がるまでは
    ちょっと思いつかないわ

    工学生の人らとしてはどうなのかな

    +4

    -20

  • 153. 匿名 2021/03/02(火) 13:19:43 

    >>150
    だからその時に白熱灯しかなかったってことでしょ

    +3

    -34

  • 154. 匿名 2021/03/02(火) 13:20:12 

    >>145
    なんで?
    監修した側には無断で白熱灯の投光器設置したのに?

    +60

    -3

  • 155. 匿名 2021/03/02(火) 13:20:15 

    こんな酷い事件起こしたのに退学にならなかったのか

    +57

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/02(火) 13:20:23 

    >>41
    禁錮って労務もないし前科もつかないんだよね....

    +78

    -8

  • 157. 匿名 2021/03/02(火) 13:20:27 

    >>1
    人一人死に至らしめたのに、名前も出ないの?何それ。
    風化しない様に、大学名も、こんなやつを就職させてる会社名も出して欲しい。

    +142

    -5

  • 158. 匿名 2021/03/02(火) 13:20:32 

    >>103
    「専門的な勉強をしている学生が作っているものだから安全性は当然考えられているだろう」

    大人なら学生の浅はかな知識は信用できないとわかるよね
    大学生のイベントなんて学生ノリで作ったいい加減なもので管理甘々で安全性は当然とは考えにくい
    子どもを遊ばせる場所はまず親が安全性を確認して危険だと判断したらやめさせる決断も必要だね

    +10

    -59

  • 159. 匿名 2021/03/02(火) 13:20:44 

    禁固刑か
    甘過ぎだな

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/02(火) 13:21:09 

    >>13
    これだよね。学生だけじゃなく上の人たちも皆処罰されて欲しい

    +439

    -2

  • 161. 匿名 2021/03/02(火) 13:21:10 

    >>153
    だからLEDも使ってたんだってば。
    それでは物足りなくなって白熱灯の投光器を設置したってことでしょ。
    バカなの?

    +71

    -3

  • 162. 匿名 2021/03/02(火) 13:21:41 

    ググったらある程度分かりました。気を付けたいと思います。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/02(火) 13:22:07 

    こういう時に加害者側にも未来がありますからって無神経極まりないよね
    被害者側にそれ言うのってわざとやってるのかと思う

    +58

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/02(火) 13:22:23 

    懲役ではなく禁錮に軽減されたのは、遺族が大学、学生、教諭と和解したからじゃない?
    遺族側は厳罰を望まないという意思表示になった。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2021/03/02(火) 13:22:42 

    迷惑系YouTuberとかYouTubeで浮気やらくだらないこと暴露してるのとか、こいつらに執着してみろよ。
    今、どんな気持ちですか?とかずっと追いかけてみろよ
    法的にちゃんと裁いてくれないならネット私刑しかないじゃん

    +93

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/02(火) 13:23:42 

    しかも実名も出ないんだね

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/02(火) 13:23:46 

    >>135
    おがくずに直で白熱電球だからね。放火に等しい。

    +177

    -3

  • 168. 匿名 2021/03/02(火) 13:24:00 

    一酸化炭素中毒じゃなくて焼死だもんね。
    可愛い我が子がそんな酷い殺され方して、禁固1年とかご両親はこれからどうやって生きていけばいいのよ。
    まだこの大学が存在してて入学者もいることに憤るわ。

    +107

    -2

  • 169. 匿名 2021/03/02(火) 13:24:55 

    >>151
    実際、一度は病院に運ばないといけないからね。

    +10

    -81

  • 170. 匿名 2021/03/02(火) 13:24:58 

    >>157
    大学名出てるよ記事読んだら

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/02(火) 13:25:04 

    求刑が禁固ってことは、判決では執行猶予つくことになって自由の身だよね。

    民事訴訟のほうで和解が成立してしまってるから、刑事事件として禁固刑しか求刑出来なかったのかな。
    私なら、自分の子供がこんな目にあわされて死んだら和解なんて絶対しないし、許さない。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/02(火) 13:25:13 

    >>4
    打ち上げを企画したやつはサイコパス

    +274

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/02(火) 13:25:59 

    >>158
    利口ぶった馬鹿
    大学生と同じ

    +50

    -3

  • 174. 匿名 2021/03/02(火) 13:26:14 

    >>93
    撮影してた人のほとんどは、まさか子供が中にいるとは思ってなかったんじゃない?
    撮ってた人達、最後にご遺体が出てきて呆然としてたとか聞いたけど。
    ケガした人やご遺体を撮すのはもちろんダメだけど、たまたま視聴者の撮った映像で当時の状況が分かるって事も多いから、事故現場を撮影する事が全てダメだとは思わない。

    +58

    -11

  • 175. 匿名 2021/03/02(火) 13:27:17 

    >>134
    当日ネットで見た常連参加者の話だと例年打ち上げと言う名のデザイン系の仕事につきたい女子大生のコネクション作りと、仕事を紹介する名目で女子大生にお近づきになってオイシクいただきたい方々の出会いの場だったらしいよ。
    もちろん純粋に打ち上げしたい人たちもいたと思うけど。

    無事終わったのならともかく小さな子供の命を奪ったのになんとしてでも打ち上げしたかったのはそんな理由だったらしい。
    ネットやテレビで取り上げられて慌てて中止にしたけど。

    +92

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/02(火) 13:27:48 

    >>89
    読解力ないのか

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/02(火) 13:28:34 

    社会的に抹殺してほしい
    殺人事件だよね

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/02(火) 13:28:43 

    >>16
    飲み会は中止になったはずだよ

    +9

    -26

  • 179. 匿名 2021/03/02(火) 13:28:46 

    >>151
    これって誰かすぐ通報してくれたの?
    来るまでに時間かかったってたのかな

    +113

    -2

  • 180. 匿名 2021/03/02(火) 13:30:11 

    >>167
    ものすごいバカな私でも危ないって想像つく。なんでこんなもん作ったんだろうね。

    +149

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/02(火) 13:30:15 

    なんでオブジェに入り込んでるんだよ、と思ったら体験型だったのね…

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/02(火) 13:30:40 

    >>158
    これは大学生が主催した大学生のためのイベントじゃないし、本来は主催も制作側も安全性を厳しくチェックしなければいけなかった。それを怠ったからこういう悲しい事件が起こった

    大学生の作るものを信じるなんて…みたいな理論は乱暴すぎる

    +66

    -3

  • 183. 匿名 2021/03/02(火) 13:31:06 

    おが屑に白熱灯、事故の後に打ち上げしようとしたって二重に対応間違ってるんだよね。
    感覚がおかし過ぎてゾッとする。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/02(火) 13:31:12 

    >>14
    私がこの父親の立場だったら謝罪は要らない
    人が死んだ後に打ち上げやるような人間からの言葉なんてなんの慰めにもならない
    ただ、ただ、ひたすらに
    加害者たちが苦しんで死んでくれって願うだけ

    +376

    -5

  • 185. 匿名 2021/03/02(火) 13:31:27 

    >>164
    示談したってこと?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/02(火) 13:31:27 

    >>16
    その飲み会の連絡メールが「嫌な事は忘れてパーっといきましょう」みたいな内容だったと思う。
    だから反省全然してないよ。

    +354

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/02(火) 13:31:49 

    >>158
    親の立場からすると、そういう考え方も必要だとは思う。でもここにそう書いてしまうと、ご遺族を責めることになってしまいそうで難しいな。

    +11

    -14

  • 188. 匿名 2021/03/02(火) 13:32:05 

    >>174
    トピズレになるけど自殺とかも嬉々として撮影するやついるからなんとも言えない
    その前に警察に通報したり飛び込みしようとしてるなら電車の警報機押すぐらいできるはずだし、そんだけ神経図太いなら撮影するより説得した方が何百倍も人の役に立つ

    +21

    -4

  • 189. 匿名 2021/03/02(火) 13:32:29 

    >>13
    本当これ赤の他人の私でもめちゃくちゃ胸糞
    計画した連中頭おかしい

    +470

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/02(火) 13:32:56 

    >>125
    今回の件で被害者側に非があったとは思わないけど、実際に被害者側に非があるケースもあるからね。
    「「被害者側にも非がある」論者」と一般化して揶揄するのは視野が狭いよ。

    +7

    -28

  • 191. 匿名 2021/03/02(火) 13:32:59 

    >>116
    何で焼肉パーティーなの?
    人殺して焼肉なんて残酷だね

    +17

    -120

  • 192. 匿名 2021/03/02(火) 13:33:30 

    この世の地獄みたいな光景だっただろう
    辛い

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/02(火) 13:33:41 

    >>120
    偏差値35の大学とかヤバイ人しか居なさそう

    +152

    -3

  • 194. 匿名 2021/03/02(火) 13:33:42 

    >>157
    日本工業大学だって。あんまり賢そうじゃないね

    +47

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/02(火) 13:33:49 

    >>158
    展示場で体験型として展示されてたら安全性信じて入るんじゃない?

    +33

    -2

  • 196. 匿名 2021/03/02(火) 13:34:09 

    >>148
    銀行とか大手企業以外はそこまでしてないと思う。
    履歴書と面接だけで通過させてるよ絶対。のうのうと社会に出てなんの罰も受けずに、個人情報の保護に守られて普通に生きようとしてたんだよね。
    私は子供いないけど、それでもこの事件を考えるだけで息出来ないくらい苦しいから、親御さんからしたら、一生抱えてしまうもうどうしようも出来ないくらいの感情だよね。。
    マジで許せない。

    +237

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/02(火) 13:34:36 

    >>191
    この学生たち事件の後に焼肉で打ち上げパーティーしたんじゃなかった?

    +271

    -4

  • 198. 匿名 2021/03/02(火) 13:34:49 

    >>13
    ええ、 マジなのそれ?
    どういう神経してんだろ 
    まさか『気にすんなよ!な、パアッと飲もうぜ!』みたいな?

    +308

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/02(火) 13:35:33 

    >>52
    ごめん寒すぎる

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/02(火) 13:35:34 

    >>190
    全てに対して言ってるわけじゃないことくらい見ていて分からないかね?
    そういう決めつけこそ視野が狭いわ

    +13

    -4

  • 201. 匿名 2021/03/02(火) 13:35:52 

    >>70
    恐ろしい

    +50

    -2

  • 202. 匿名 2021/03/02(火) 13:36:34 

    >>94
    打ち上げ、やってたんじゃなかったっけ?

    +90

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:11 

    >>5
    かなり乾燥してる日に、油分が多いおがクズをふんわり積み上げて、その真横で表面温度200度にもなる白熱投光器置いたんだよ
    それはまんま発火装置でしょ
    しかも子供しか入れない複雑な木製ジャングルジムの枠の中
    一番奥まったところにいた5歳児が、燃えて吹き上がるおが屑を避けて脱出するなんて不可能だし、火のまわりが早かったジャングルジムの枠組みの外から腕を突っ込んだって助けられなかったと思う

    +459

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:18 

    >>151
    助けるのが無理なのは分かるけど撮影していた人もいたらしいよね

    +179

    -2

  • 205. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:40 

    >>68
    呪われろ

    +27

    -4

  • 206. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:43 

    >>185
    大学側からに和解金の支払いも同意したから、示談成立でしょうね。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:52 

    >>23
    凄い他人事でいい加減なコメント
    悪意が無ければ無罪なら、防火扉や非常階段を荷物でふさいで火災からの避難を妨げたケースも無罪になるよ

    「子供が遊べる」ってコンセプトで展示してたなら、製作者は当然安全確認の義務があるでしょ

    +125

    -3

  • 208. 匿名 2021/03/02(火) 13:38:29 

    >>179
    私当時撮影された動画見た
    火が燃えあがる→誰が消化器→多分お父さんの声「子供が」ただの火災ではないことに気づく→救急車呼んで

    +100

    -5

  • 209. 匿名 2021/03/02(火) 13:39:49 

    >>19
    こういうイベントって教授なんかが指導してないのかな?
    電球やおがくずの危険性も分かってない馬鹿が教鞭取ってる大学なの?

    +92

    -2

  • 210. 匿名 2021/03/02(火) 13:39:51 

    >>168
    一番苦しい死に方だって言われてるよね。
    死ぬまで気を失うことが出来ないって。

    +47

    -2

  • 211. 匿名 2021/03/02(火) 13:40:27 

    >>99
    採用する会社もろくな会社じゃないね。

    +216

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/02(火) 13:40:41 

    >>11
    そんな男がうち来たら…人間として当たり前のモラルはあるの?手抜き当たり前、危険なことも気付かずかもしれない、建設業なんて一番やって欲しくない

    +372

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:08 

    >>164
    遺族側もいつまでもバカ相手に争うことに疲れちゃったのかな…

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:10 

    >>105
    花火のゴミとかも火が消えたらすぐゴミ箱とかに入れたら危ないのよ。
    146さんが書いてるけど一度水で消化するなりしてから捨てる。
    でないと火気が残っていた場合にゴミに燃え移って火事になるからね。

    +93

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:10 

    >>19
    LED使う予定だったのを、当日に光が弱いとかを理由に勝手に白熱灯に変更したから
    教授は知らなかったとかって言ってたと思うけど、本当かな

    +133

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:12 

    >>208
    誤字 消火器

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:29 

    >>180
    なんか熱くならない電球だかを当初使う予定だった(だから主催者側も許可した)のに、入手できなかったのか予算の関係か知らんけど学生が独断で普通の電球変えちゃったんじゃなかったっけ?
    学生がアホすぎてどうやったらそういう思考回路になるのか全く理解できなかったわ
    これ親の立場からしたら本当にトラウマどころの騒ぎじゃないよね
    目の前で自分の子供が焼き殺されるなんて…

    +135

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:41 

    >>213
    裁判って長いからね

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:44 

    禁錮1年!とかって反応してる人が多いけど
    これまだ検察側の求刑で、判決じゃないよね
    判決では、もっと量刑少なくなる可能性が高いし

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:44 

    ええーこわ
    焼死した人に聞いたの?

    +1

    -16

  • 221. 匿名 2021/03/02(火) 13:41:45 

    >>211
    知らずに採用したのかもよ、会社側が調べなければ、本人が黙ってれば分からないかもしれない。でも禁固一年になってどうなるだろうね。

    +175

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/02(火) 13:42:38 

    気持ちは分かるがここは日本だから。中国や韓国じゃないから法に従って裁かれたら良いだけ。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2021/03/02(火) 13:42:42 

    当時、事件とその後の打ち上げ中止の経過とかの記事読んでたら、学生も信じられないバカだし、この展示会周辺のもっと責任のある立場の人たちもちょっと感覚が普通じゃなかったの覚えてる

    +22

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/02(火) 13:44:08 

    >>220
    >>210さんへでした

    +1

    -6

  • 225. 匿名 2021/03/02(火) 13:44:10 

    >>148
    ないと思う。高校の同級生が
    高校生の時にまぁまあやばいことして
    テレビのニュースでとりあげられるぐらい
    のやつで学校にも取材が来たりして
    大騒ぎだったけど
    ちゃんと卒業したし大学も行ったし就職した。
    今でも名前検索すると
    当時のまとめ記事とか腐るほど出るのに。
    炎上した人達ってなんやかんや
    こうやって幸せに生きてたりするんだろなって思う

    +260

    -2

  • 226. 匿名 2021/03/02(火) 13:44:45 

    >>223
    覚えてる。ネットで炎上、なんて揶揄されるレベルじゃない、知った人はみんな怒ったと思う。みんなスマホ持ってる時代にネットがネットがって言うのも当てはまらないけどさ。

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/02(火) 13:45:43 

    >>197
    打ち上げって、事件当日に...?

    +195

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/02(火) 13:46:10 

    >>223
    私たちのイベントであんな悲しい事件があって私たちも苦しいです…でも、落ち込んでばかりはいられません。気を取り直して頑張りましょう!みたいな感じだったよね
    その学生が本当に事件を悲しんでて、悪意がないところにまじで寒気がした
    あくまでも不幸な事故で、自分達が殺してしまったという責任感が全く感じられなかった。

    +65

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/02(火) 13:46:46 

    >>214
    アンカーつけないとコメNo.だけでは一発タップで遡れないよ。
    >>146
    スクロールし続けるのめんどくさい

    +4

    -32

  • 230. 匿名 2021/03/02(火) 13:47:37 

    >>70
    あなたなんかわざわざ酷いことを文字にして興奮してるように見えて怖い、、
    文章にした自分に酔ってそう

    +26

    -71

  • 231. 匿名 2021/03/02(火) 13:47:43 

    >>10
    これって遊んじゃダメって書いてた中で遊んでたんじゃないの?

    記憶違いかな?積極的に遊んでくださいて書いてたり、何の注意喚起もしてなかったのかな?

    +4

    -155

  • 232. 匿名 2021/03/02(火) 13:48:07 

    >>1
    無罪を主張してるって、すげえな
    謝罪もないらしいし
    在籍させてる大学も相当な大学だね

    +125

    -2

  • 233. 匿名 2021/03/02(火) 13:48:08 

    >>190
    ガルちゃんは感情論で暴走するバカがほとんどだから、正論言っても発狂マイナスされるだけで耳に届かないよ。
    投光器置いた学生と本質は変わらない。

    +7

    -14

  • 234. 匿名 2021/03/02(火) 13:48:42 

    >>197
    私がこの学生たちの立場だったら、何も食べる気にならないわ…罪悪感とかないのかな

    +223

    -2

  • 235. 匿名 2021/03/02(火) 13:48:45 

    >>197
    打ち上げやってないよ
    案内のメールがバラされただけだよ

    +113

    -7

  • 236. 匿名 2021/03/02(火) 13:49:44 

    >>146
    改行付けすぎで読みにくいです

    +6

    -26

  • 237. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:04 

    >>200
    「被害者側にも非がある」論者という言い方からすると他の事故や事件も含めてでしょ。
    今回の件に限ってのことだったのなら、書き方に問題があるよ。

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:05 

    >>231
    遊具だったんじゃなかった?
    遊べる芸術作品みたいな感じだった気がするよ

    +117

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:08 

    これって本来はおがくず木製ジャングルジムを外からLEDで照らしてるだけだったが学生の思いつきで中に白熱電球を入れた、だっけ?

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:22 

    >>71
    工事現場用の白熱灯を勝手に置いたんだよね

    +131

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:53 

    >>151
    鎮火した後の動画ね
    真っ黒な枠組みだけになってるのに10数人の男性が押さないと倒れないくらい頑丈だった
    その中央に子供がいてもう無理なのに、救急車、救急車呼んでください、って力なく呟いててこんな残酷なことがあるかと思った

    アートイベントで最終日日が暮れてからだったから燃やすのもアートの演出と勘違いした人が多かったんだよね
    なんでもアートだって言えば革新的、次世代アーティストの発表の場、みたいな毎年やってるイベントで、アートなら安全二の次な感じだった
    まずは安全対策、と教えなかった教師や先人や主催が1番悪いと思うよ

    +292

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/02(火) 13:51:15 

    『「2016年、今年も1年お疲れ様した」の会を開催致したいと思います』の「お疲れ様した」とか
    『みんなに良いお年をって言いたい~』の伸ばし方とかなんか気持ち悪いんだよねノリが。

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/02(火) 13:51:40 

    >>225
    幸せ築いてありがたみが分かった頃に、ドカンと来る仕様なのよ

    +139

    -4

  • 244. 匿名 2021/03/02(火) 13:52:15 

    >>190
    だからこそ事故には過失割合という概念があるのにね
    なぜこれにマイナスなのか理解不能

    +2

    -8

  • 245. 匿名 2021/03/02(火) 13:52:53 

    執行猶予つくのかな~せめて実刑にして欲しいわ

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/02(火) 13:53:30 

    >>239
    そう
    日が落ちて寒くなってきたのと暗くなってきたので
    そもそも屋外体験型展示を日没後まで設定する主催の危機管理意識がおかしいけどね

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/02(火) 13:54:05 

    謝罪も無いって…

    この2人の親も何してんだ?

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2021/03/02(火) 13:54:17 

    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +29

    -1

  • 249. 匿名 2021/03/02(火) 13:54:46 

    >>4
    学生ももちろんだけど、大学教授にも監督責任はあるよね
    理系の大学生が白熱灯が熱くなることを知らなかったなんて馬鹿すぎるけど、教授がとめていればこんなこと起きなかった

    +267

    -2

  • 250. 匿名 2021/03/02(火) 13:56:36 

    >>45

    焼肉・・・

    +37

    -4

  • 251. 匿名 2021/03/02(火) 13:57:41 

    当時、都内の大学通ってたから覚えてる。「日本工業大学」ですよね。消化器が近くになくてヤクルトスワローズの練習場にまで取りに行ったんですよ。遠いのに。燃えていてお父さんが叫んでるのにスマホ撮影してる人いたし、YouTubeにも上がってたよ燃えるジャングルジム

    +48

    -1

  • 252. 匿名 2021/03/02(火) 13:58:29 

    わからないんだけど、許可出した後、申請した内容と一緒か実際展示されたときの点検や検査はないの?もしそれがなくて当日実物のチェックなしで子供に遊ばせた(チャックありで見落としてたにしても)学生はもちろんだけど、オッケーした人も同罪だし、このイベントの管理者もいい加減じゃない?

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/02(火) 13:58:29 

    +76

    -3

  • 254. 匿名 2021/03/02(火) 13:58:40 

    >>238
    そうだったんだね
    じゃあ憤りしかないね

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2021/03/02(火) 13:59:16 

    この東京デザインウィークだっけ、事件あってから関係者の名前とか削除されてたっていうのも読んだけど、そういうところが何か姑息な感じしちゃう

    +49

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/02(火) 13:59:19 

    >>186
    絶句なんだけど。
    馬鹿って本当に底なしの馬鹿で人に危害加えてもちっとも分からないのね。

    +153

    -2

  • 257. 匿名 2021/03/02(火) 13:59:46 

    求刑も軽すぎるし、あれだけお粗末な作品で子ども一人亡くなってるのに無罪主張できるってどういう神経してるのか
    しかもその後に打ち上げしてるとか、そういう態度全般含めて量刑判断してほしいわ
    しかもその後も建築や研究に携わっているなんて言語道断

    +46

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/02(火) 14:00:23 

    >>11
    こんな白熱灯で木クズが燃えることも想定できないバカが作った建築物なんて、絶対住みたくない

    +510

    -3

  • 259. 匿名 2021/03/02(火) 14:00:32 

    >>21
    イベント主催側の管理不足は確実にあるよね

    +48

    -6

  • 260. 匿名 2021/03/02(火) 14:00:41 

    >>251
    何かあったらって頭にないイベントだったんだろうね…
    この状況で撮影した人、それをYouTubeにあげる人どんな神経してるんだろ。同じ人間とは思えないわ。

    +28

    -2

  • 261. 匿名 2021/03/02(火) 14:01:12 

    >>244
    一般的な概念の話をしているのではなく、この事故に被害者側の過失があったかの話をしているからでしょ
    みんな被害者側に過失はなかったって思ってるのに、被害者に過失があることもあると場違いな一般論持ち出してるからマイナスなんでしょ
    この流れでその一般論を出すのは今回の被害者にも過失はあったと疑っているように見えるよ
    論点をこの事件から一般論にすり替えてることすらも理解不能なら馬鹿ってことだから仕方ないけど

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2021/03/02(火) 14:01:45 

    >>233
    正論が正論だとは思わない、感情論然り

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/02(火) 14:02:20 

    >>235
    でもメール送った本人はやろうと思ったわけだよね
    人が集まらなかっただけで
    神経がわからない

    +220

    -3

  • 264. 匿名 2021/03/02(火) 14:02:51 

    こいつら同じ目にあって死んでほしいクソゴミすぎる
    あ、これも名誉毀損の誹謗中傷になるのかな?

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2021/03/02(火) 14:04:01 

    >>5
    簡単に伝えるとキャンプファイヤーです、それぐらい火の回りやすい構造になっていました。
    5歳の子供が逃げるには厳しすぎると思う、いや年齢関係なく無理

    +393

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/02(火) 14:04:02 

    >>237
    そうですね、私の書き方が悪かったです。
    誰も予測ができなかったことを被害者に非がある論者に問題があると言いたかったんです。
    返信は不要です。

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2021/03/02(火) 14:05:01 

    >>187
    タラレバじゃんそんなの

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2021/03/02(火) 14:05:51 

    >>200
    仮にそうだとしてもそれは視野関係なくない?
    国語力無い人増えたよなー

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2021/03/02(火) 14:06:17 

    >>193
    取引先の馬鹿息子が偏差値35のアホアホ大卒なんだけど、「俺は大卒だから」「俺は大卒だから」
    ってどや顔で語ってるんだよ。中1英語もわからないらしい。作文で入学したのかな?

    Fランはただちに廃校にしたらいいよね。

    +107

    -2

  • 270. 匿名 2021/03/02(火) 14:06:47 

    >>5
    なんなら燃やすためみたいな装置だもん。

    +285

    -4

  • 271. 匿名 2021/03/02(火) 14:07:14 

    >>264
    言った側が罪に問われるなら脅迫罪

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2021/03/02(火) 14:08:11 

    レスバしてる時点で同類なんだよね

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2021/03/02(火) 14:08:30 

    >>200
    視野は関係でしょ‪w

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2021/03/02(火) 14:09:44 

    >>257
    さっきニュースで無罪主張してるって言っててびっくりしてしまったわ
    普通の神経ならそんな事言えないよね
    自分がこの人達の立場なら自分でも一年って短いなと思うと思う
    というかやってしまった事に自身もトラウマになったり良心の呵責から病みそうなのに

    +46

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/02(火) 14:09:47 

    >>158
    専門的な学生が「専門家の確認、指示があった上で」展示してるんだろうと思っちゃうよ。学生が個人的にやってたわけじゃないんだから。

    +35

    -2

  • 276. 匿名 2021/03/02(火) 14:10:17 

    >>23
    正直白熱灯の近くに木とおが屑って所が悪意の塊だと思う。
    そういうサークルに所属しているなら一般常識レベルで知っておかなきゃいけない事だよ

    +42

    -3

  • 277. 匿名 2021/03/02(火) 14:10:26 

    >>260
    >>251 です。
    「消火器」の間違いです。この事件の前の年に同じイベントのバイトスタッフやってました。芸術系の集まりだから意識高い系の大学生が作品だしてたし事件「前年には」今話題のプペルさんも「ご来場」してた。消火器さえあれば「綺麗だから中に電灯入れよう」なんてその場で思いつきさえなければ。撮影しYouTubeに出した神経わかりません。お父さんの住まいすらネットで出てました

    +37

    -1

  • 278. 匿名 2021/03/02(火) 14:10:28 

    >>259
    でもさぁ、元々LEDということだったのに、現場で学生が勝手にやったことまで管理責任があるのかと言われると微妙だと思うわ。
    それこそ現場で工具で刺し殺された人がいたとして、主催者がその工具の管理責任を問われるべきかと言うと難しい。

    +24

    -5

  • 279. 匿名 2021/03/02(火) 14:10:49 

    謝罪もなしって、、こいつらの親も謝罪なし?
    普通、自分の息子が申し訳ありませんでしたってならない?こーゆー奴等の親って逆恨みしてきそうで怖いわ

    +54

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/02(火) 14:11:35 

    >>1
    私がお父さんだったら加害者を倉庫に連れて縛って動けなくした上で、上からガソリン被せて、「オイルが空のライター」をちらつかせて何時間も脅してやりたい

    加害者だとしても、万が一にも被害者の子と同じ苦しみは味あわせてはいけないと思うから無傷で開放するし監禁やガソリンかけた罪で刑務所に行っても良いけど、加害者に火炙りにされる恐怖を何時間も味わって欲しい

    +80

    -6

  • 281. 匿名 2021/03/02(火) 14:11:51 

    >>158
    学生が作ったものなんだから、壊れるかもとか落ちるかもとかは想定しても、燃えるかもしれないは考えないんじゃない?

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2021/03/02(火) 14:11:54 

    >>267

    ご両親も助けられたんじゃないかと自問自答する毎日と言ってたよ

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2021/03/02(火) 14:11:54 

    >>274
    周りに悪くないよって言われたとしても自分責めそうなもんだけど無罪主張しちゃうか…。
    前科つけたくなくて主張してるのかもしれないけど、より悪印象ついてるよ。

    +33

    -1

  • 284. 匿名 2021/03/02(火) 14:13:34 

    >>231
    記憶が曖昧なわりに、被害者に落ち度があるようなことよく書くね。
    遺族や亡くなった子供は本当に浮かばれないわ。
    悪意がある訳じゃなかったら罪にならないのだと思ってるなら、あなたこの学生達と大差ないですよ。

    +187

    -4

  • 285. 匿名 2021/03/02(火) 14:13:53 

    >>182
    学生側がLED使用から白熱灯に変更、それを主催者側に申告しなかったんだよ。
    しかも一般客からも危ないのでは?って学生側に話していたけど無視されたらしい。
    主催スタッフ側からしたら何で申告した通りの物使ってないの?!ってなっただろうなぁと思うよ。

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2021/03/02(火) 14:14:00 

    >>16
    しかも打ち上げ焼肉だったんでしょ?

    +97

    -3

  • 287. 匿名 2021/03/02(火) 14:14:35 

    日本の司法は加害者に甘すぎるので、被害者が報われない。
    漫画の「怨み屋」が本当にいるなら依頼したい。

    +47

    -1

  • 288. 匿名 2021/03/02(火) 14:16:06 

    >>174
    父親が子供が中にいるって叫んでいたらしいけど撮影していた人は知らなかったんだ
    あなたの中ではそうなるんだね

    +37

    -2

  • 289. 匿名 2021/03/02(火) 14:17:32 

    途中で思いつきで投光器を足したんだっけ。
    客観的に考えたら「こりゃ燃えるな」と分かるけど、「こうやったらもっと素敵じゃね?💡」と付け足し付け足しでやっていっているうちに当たり前のことが分からなくなることって日常でもあり得る気がする。
    親の立場からしても、「遊具として展示してある物が危険なわけない」という思い込みで、普段なら気づける明らかな危険性を見落とすこともあると思う。
    自分もどちらの立場にもなり得るよなと色々考えされられた事件だった。

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/02(火) 14:17:43 

    成人してるのに何で名前伏せられてるの?
    上級国民なの?在日なの?怪しすぎる。

    +31

    -3

  • 291. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:31 

    謝罪もなく刑があっても一年
    死亡させたのに退学になるわけでもなく大学院へ進んでいる
    何もかも許せないけど事故のあとにバカみたいなメールして打ち上げだか開催しま〜す!ってのが本当に有り得なかった

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:37 

    無知って怖いなと思った。
    亡くなったお子さんとご家族が可哀想。
    その後に飲み会とかしていたのも出たし
    神経疑うよね。
    著名人も関わっていたよね。

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:46 

    時代が時代なら仇討ちしてやりたい

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:51 

    >>285
    これで学生、悪くて禁固1年?
    なんで懲役じゃなくて禁固刑?
    罰が軽過ぎる…

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:57 

    >>5
    そりゃキャンプファイアとほぼ同じ構造でおがくずたっぷり詰め込んでたから

    +191

    -4

  • 296. 匿名 2021/03/02(火) 14:21:27 

    小さい子がどんなに痛くて怖くて苦しかったか思うと悲しすぎる

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/02(火) 14:21:42 

    >>285
    本来チェックしなければいけない立場の人間が擁護されて、事故に巻き込まれた被害者遺族が不用心だと批判されるんだもんね。
    がるも変わってる人多いね。

    +36

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/02(火) 14:21:58 

    >>286
    打ち上げじゃなくて忘年会だよ
    やろうしたけど
    結局中止になってるよ
    そもそも焼肉とは書いてないから
    みんな焼肉のインパクトに影響されてるね

    +14

    -29

  • 299. 匿名 2021/03/02(火) 14:23:32 

    禁固刑って何するんだろう。
    規則正しい生活して、差し入れ食べ放題、本読み放題、面会し放題だったら反省する時間なんてなさそうだけど。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2021/03/02(火) 14:23:37 

    >>217
    自分の子供だったらこの加害者の学生全員同じ目に合わせて殺してやりたいよ

    +102

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/02(火) 14:24:02 

    これ中が分からないくらいおが屑敷き詰めてたよね。足元見えないし普通に考えても危険な遊具だよ。学生もだけど責任者もおかしい。あと確か、大学側の謝罪もスーツ着てない人居なかった?

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/02(火) 14:24:30 

    交通事故とか万引きでも実名が晒される場合もあるのになんでこれは実名出ないの?この件に限らずマスコミが実名報道するかどうかの基準が曖昧で不公平だと思う。

    +44

    -2

  • 303. 匿名 2021/03/02(火) 14:24:49 

    >>225
    だよねー
    よくバカッターで有名になった人を人生終わったなとか言う人いるけど普通に生活できると思ってた

    +104

    -2

  • 304. 匿名 2021/03/02(火) 14:24:50 

    >>132
    この和解を受けて今回の量刑が軽くなった可能性があるね。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2021/03/02(火) 14:25:44 

    >>225
    まだわからんよ。
    長年生きてると、因果応報ってあるなと感じるけどね。

    +122

    -5

  • 306. 匿名 2021/03/02(火) 14:26:45 

    水とか屋外消火器とか何も用意してな場所でやってたのか?

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2021/03/02(火) 14:26:48 

    >>80
    しかも事件後の説明で、LEDしか使ってませんって嘘ついてたんだよね
    現場検証で嘘がバレて、白熱灯も使ってましたって証言変えた
    こんなのが建設業にいるなんて、間違いなく上の指示聞かずに動いてるでしょ

    +187

    -1

  • 308. 匿名 2021/03/02(火) 14:26:57 

    実名って一切出てないの?

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2021/03/02(火) 14:27:08 

    >>120ゆるい大学があってもいいけど他人の命に関わることはさせないで欲しい

    +48

    -1

  • 310. 匿名 2021/03/02(火) 14:28:25 

    >>174
    動画撮影した最初は気づいてない
    お父さんの「子供が」声から救急車呼んでって誰かの声、お父さんと誰かの声よりもっと近くから
    女性の声「子供が、イヤだー」 小さい子の声「イヤだー」 これで最後まで気づいてないってちょっとありえない

    +46

    -1

  • 311. 匿名 2021/03/02(火) 14:29:21 

    当日作られたものはこれ。
    これに白熱灯とか正気を疑うレベル。
    ぶっちゃけLEDでも危ないよ
    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/02(火) 14:29:40 

    >>298
    焼き肉のお誘いメールが当時貼られていたけど、あれは偽物だったの?

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/02(火) 14:29:44 

    >>290
    1人が就職して、もう1人が大学院なんだっけ?
    そこら辺から私もそう思ったわ
    自分の親の会社に就職してたりとかね

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/02(火) 14:30:07 

    >>274
    いくら意図していなかったとはいえ結果として至極当然な安全対策が取れていなかったことで一人の命が失われたのだから、せめてご遺族の意向に添ってきちんと罪を償うのが道理だよね...
    自分ならばそれでも喪ったお子さんは戻ってこないし、罪責感に苛まれるだろうと思う

    あくまで事故とはいえ、そこまで割り切って主張できるものかと思うよね。心象悪いし理解に苦しむわ

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/02(火) 14:30:34 

    >>278
    LEDも熱は持つみたいだよ

    LEDの光はあまり高温にはならないけど
    電球の根元は高温になるってさ

    +29

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/02(火) 14:31:43 

    消火器1本置いてなかったのはイベント側の責任。

    +34

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/02(火) 14:31:47 

    >>197

    パーティするはずだった会場は、結婚式するような豪華なとこだったらしい。

    +127

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/02(火) 14:34:20 

    禁錮1年って言っても前科が無ければ執行猶予が付くんでしょ?
    刑務所に行かなくてもいいって事?

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/02(火) 14:34:43 

    >>120
    たしかにFランって馬鹿すぎるし、不必要だと思う。
    高卒で働いてる子で同年代の学生の子たちよりもすごくしっかりしてる子いるよね。
    工事現場とかで幼い顔した子が一生懸命働いてるの見ると、えらいなぁと思う。
    Fラン行って勉強に励まない奴らは世の中いらない。(Fランでも真面目にやっている子はいい)

    +117

    -4

  • 320. 匿名 2021/03/02(火) 14:34:52 

    >>13
    人が本当に亡くなったのに酒が飲めるとか、地頭の悪さを通り越してサイコパスだな。
    自分が同じことされたら人一倍わめくのかも。

    +288

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/02(火) 14:35:12 

    >>53
    何度見ても何故おがくずを置いて燃えないと思ったのか理解できなくて怒りしか湧かない
    馬鹿なフリをしていたら人を殺してもたった1年しか求刑されないのか…
    わざととしか思えないのに

    +165

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/02(火) 14:36:35 

    >>167
    これで求刑がたったの1年だなんておかしい!
    なんか署名とかあったらやりたい

    +114

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/02(火) 14:36:47 

    親が甘やかして育てた結果常識と知能の足りないクズ二匹出来上がりましたとさ
    躾って大事

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/02(火) 14:38:15 

    茂木健一郎が理事のくせに自分には関係ないと逃げたやつだよね

    +51

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/02(火) 14:39:32 

    体験型おがくず遊具で無許可の白熱灯を使用するとか論外すぎだし主催者側もあの時何が出来たかとか言ってる場合じゃないわって思うよね。そもそもプロではなく学生の作った遊具なわけで

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/02(火) 14:40:27 

    >>228
    ある程度時間が経てば前を向く事は必要だけど、小さい子の未来を無くしてしまった事に関わってるのにすぐにこういうの言えるのなんか理解出来ないよね

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/02(火) 14:40:35 

    >>19
    工学部(建築)卒です。
    自戒を込めて言いますが、工学部生にそのような想像力はないと思います。

    大学から工学を始めた人達は、コンセプトを考えるなど頭を動かすのは得意だけど、物に対する直感的な想像力には乏しいです。一言で言うと頭でっかち。
    その点、高専や工業高校出身の人達は「頭より先に手を動かす、とにかくものに触る、作る」という教育を受けてきているので「何をしたらどうなるか」という感覚が身体に染み込んでいます。

    更に建築のデザイン志望だと功名心に駆られた学生も多いです。注目されるためにインパクトのある作品を作る人もいます。
    残念ながら一番分かりやすくお気に入り学生を贔屓するのも意匠の先生方でした。

    +111

    -4

  • 328. 匿名 2021/03/02(火) 14:41:57 

    >>105
    タバコなんて吸ったことのない子供の頃から知ってたよ…
    家族に喫煙者はいない
    タバコの吸殻が原因の火事ってニュースで聞いたことない?
    びっくりなんだけど

    +57

    -5

  • 329. 匿名 2021/03/02(火) 14:42:36 

    今、大学院生かぁ。ロンダリングで見栄えのする大学院に滑り込んだんだろうなぁ

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/02(火) 14:43:04 

    >>105
    家事のニュースで吸い殻が原因と見られる、とかってやってない?
    大人なの?怖いんだけど

    +52

    -4

  • 331. 匿名 2021/03/02(火) 14:44:09 

    >>311
    燃える以前に、構造的に簡単に崩壊しそうで、人が入って遊べるように見えないね

    +22

    -1

  • 332. 匿名 2021/03/02(火) 14:44:45 

    >>299
    ◯リズンジ◯パンとかいうよく分からないサイトの記事だから信ぴょう性は不確か、一部抜粋ってとこに留意してください。

    ・刑務作業義務がない
    ・独居房で基本正座、刑務官に指示されたこと以外はしてはならない(運動する時間あり、読書可)
    ・禁錮刑受刑者の8割以上が自ら希望して刑務作業に就く(同者に請願作業という救済的措置)
    ・禁錮刑判決受けた犯罪者のほとんどは執行猶予付

    だ、そうです。
    ずっと正座、人との交流(会話)がない、許されるのは読書と短時間の運動のみで精神崩壊する受刑者もいる的な内容の記事を掲載してるサイトもありました。
    これを免れるためにみな請願作業を受けると。

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/02(火) 14:45:25 

    むしろこの「殺人ジャングルジム」
    意図して作ったでしょもはやってレベル。

    大人が助けに入れない構造、瞬間着火剤のおがくず。

    工業大学だっけ???
    私ら素人でも危ないってわかるのに、むしろそいつらその手のプロじゃないの?教授も監督官としてこのゴミ製作何ヶ月かかったかしらないけど関わっといて。

    制作途中でそいつらがそん中にいる間に燃えればよかったんだよ。



    +35

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/02(火) 14:45:56 

    >>259
    管理不足は確実にあるけど刑事罰にまでは問えないから謝罪を盛り込んで和解するしかなかったんだろうね

    和解に関するニュースに金だな、もう疲れたんだよ、だのなコメントがあって驚いた
    ガルちゃんもバカな人が多い

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/02(火) 14:47:17 

    >>327
    「デザイナーズマンション」とかね。見た目おしゃれなんだけどコンクリ打ちっぱなしで寒いとかカビるとか、有名建築家が図書館を設計したら窓が大きくて本が色あせたりするんだよね

    +112

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/02(火) 14:47:24 

    >>313
    未成年が少年Aとかで名前伏せられるのはわかる。
    25と23って立派な大人ですが…

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/02(火) 14:47:33 

    >>51
    私刑してるのは私刑やる側がモラルないからで
    この事件とは関係ない

    +1

    -16

  • 338. 匿名 2021/03/02(火) 14:47:40 

    >>327
    直感力というか親の教育とかじゃない?
    生きていたら誰かから習わなくても自然と身につく知識がないって人間として気持ち悪い

    +28

    -2

  • 339. 匿名 2021/03/02(火) 14:49:19 

    >>94
    しかもよりによって、焼き肉

    +88

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/02(火) 14:49:58 

    >>14
    どう育てられたら、ごめんなさいも出来ないの?
    謝罪も出来ないクズがたった1年。短いわ。

    +220

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/02(火) 14:50:36 

    >>240
    馬鹿すぎて恐ろしい。

    +133

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/02(火) 14:58:04 

    >>28
    燃えやすいおがくず?

    おがくずは、燃えるんだよ

    +6

    -65

  • 343. 匿名 2021/03/02(火) 14:58:34 

    >>5
    木材に木材のカス引き詰めて、高発光の大量の裸電球でライトアップやで。
    そんなん一瞬やろ。
    風通しもいいキャプファイヤーですよ。

    +181

    -3

  • 344. 匿名 2021/03/02(火) 14:59:45 

    >>13
    知り合い男性に、一緒に住んでいた彼女が自分とのトラブルで自殺したのに亡くなってすぐ周りの女性を映画や食事に誘って交際を迫っていたのがいたよ。
    被害者への償いより、自分の将来を優先。「元カノに人生を台無しにされた可哀想な俺」なんだろうね。気持ち悪いわ。

    +228

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/02(火) 15:02:22 

    >>213
    裁判官も和解めちゃくちゃ推奨する。
    忙しいから。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/02(火) 15:02:25 

    危機管理得意な人間って今の時代なかなかいない
    自分割と得意だけどだからこそいつもひやひやしてる
    持って生まれたセンスだと感じる

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/02(火) 15:03:33 

    >>225
    そんなもんなのか世の中……

    +48

    -1

  • 348. 匿名 2021/03/02(火) 15:03:44 

    ジャングルジムだったね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/02(火) 15:03:50 

    >>338
    どうかなあ

    親がぼんやりだと、仕方なく子供が気をつけるようになったりもするし、いろいろだと思う

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2021/03/02(火) 15:03:52 

    >>329
    見栄えのする大学院にいく知能はないと思う

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/02(火) 15:05:54 

    >>327
    客観的に見て建築とは安全と切り離せない物のように感じますが、基礎として素材の特性や扱い方について学びますよね?

    子供が遊べる芸術作品というようなコンセプトで作ったのに、その安全性について検討がなされないということはあるのでしょうか

    +52

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/02(火) 15:06:00 

    >>229
    読むの面倒なら掲示板見るのやめれば?

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/02(火) 15:06:52 

    大学側とは和解ってなったけどこっちは刑事事件としてまだ続いてたのね。
    良かった。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/02(火) 15:07:19 

    >>8
    そもそも素人が作った物なのに何で子どもが遊べる展示品にしたのか?誰か許可を出したのか?
    なんか見た感じ角材のままだったし子どもが遊ぶには燃える以前に怪我しそうなオブジェだよね。
    公園の遊具って設計と許可を取るのか難しいってデザインの授業で習ったので納得できない案件。

    +287

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/02(火) 15:08:20 

    >>249
    なぜか大学教授だけ除外されてるのはどうしてなの?
    責任者である教授が最終チェック入れてたのか?ザルなチェックだったのか責任問題あると思うんだな

    +116

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/02(火) 15:08:26 

    >>248
    前を向かなくていいんだよ

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/02(火) 15:10:10 

    >>11
    たぶん実家の家業だと思う
    こういうバカ大学ってそういう人多いよ
    家が建築関係で、大卒だけとっておかせるっていうやつ

    +391

    -6

  • 358. 匿名 2021/03/02(火) 15:10:25 

    下におがくず敷き詰められてるのかと思ったら全体にまぶしてあるのね…。
    燃えやすい焚き火だよ。照明の事故じゃなくても悪意で火つける人いたら…とか考えたらそもそも許可降りる作品とは思えない。

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2021/03/02(火) 15:10:33 

    民事の損害賠償してないから 起訴されて実刑の求刑だね このままなら猶予が付いても前科持ちだよ なんとか謝罪して賠償に応じた方が良かったのにね 支払いに何年も掛かってもその方が良かったのに

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/02(火) 15:11:19 

    >>228
    人殺したくせに落ち込んでなんかいられない?死ぬまで落ち込んでろや!

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/02(火) 15:11:27 

    >>342
    燃えにくいおがくずもあるとか、そういう表現じゃなくて、燃えやすい(ものである)おがくずって意味だよ。

    +76

    -1

  • 362. 匿名 2021/03/02(火) 15:11:33 

    >>249
    たしかこのサークルの顧問って、この大学出身の人なのよ
    建築基準にのっとってないケンチクが好きとか書いてあったよ

    +103

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/02(火) 15:12:16 

    >>203
    そんな危険なものを遊具として開放してたの?
    せめてオブジェとして置くだけにしてたら犠牲者はでなかったんじゃ...

    +152

    -2

  • 364. 匿名 2021/03/02(火) 15:13:07 

    >>356
    まじで。人がなくなってるのに前向いてとかやばすぎ。一旦立ち止って後ろ見ろ鬼畜。

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/02(火) 15:13:36 

    >>335
    よくテレビである建築番組に有りがちだよね。奇をてらって実用的じゃなくデザインありきの住居…。
    外から丸見えだよ…とかそんなところにバスルームあったら家中カビだらけになりそう、みたいな。

    +63

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/02(火) 15:14:24 

    >>298
    表参道で忘年会やろうとしたんだよね
    そこの名物がお肉をフランベするやつだったような

    +39

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/02(火) 15:14:28 

    >>54
    逃げ出せた子も居たけど、1人の男性が中の子供引っ張って外に出してたんだけど、亡くなった男の子を助け出せなくって、その方もかなり酷い火傷されたとニュースで聞きました。
    学生は呆然と見てるだけ。と証言してる人もいた。
    そんな事件があったのに、飲み会したんだよね。お疲れ様パーティー?人間じゃないよ。その大学の人間達は。

    +302

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/02(火) 15:16:38 

    >>251
    覚えてるよ
    火事起こってるのに、来場を止めなかったんだよね
    主催者がマスコミに悪びれもせずに、楽しみに着てくれる人に悪いでしょう?と言ってたわ
    金目的のくせにね

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/02(火) 15:17:03 

    早稲田界隈のオッチョコチョイだってやっちゃってしまいそうなことなんだけどな

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2021/03/02(火) 15:17:54 

    >>367
    学生たち、SNSの消去は光の速さだったよ
    消火活動せずにスマホ見ていたといってもいいくらい

    +196

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/02(火) 15:18:14 

    >>13
    共感力が著しく欠けてるというか、制作物を作る側の技術としてもモラルとしても欠けてる。

    +107

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/02(火) 15:18:30 

    >>249
    当時のニュースの記憶では、白熱灯は置かないよう指示されてたのに暗くなったからって無視したバカ学生がこの人たちだったと思う。起訴されたのだから実際そうだと警察、検察が判断したのでしょ。

    誰が言った言わないって話になっただろうから捜査にものすごく時間がかかったけれど、大学側の方とはもう決着ついてるからね。
    大学のミスはそもそもこんな展示を許可したことに尽きる。

    +95

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/02(火) 15:18:59 

    >>370
    どこの飯塚

    +109

    -3

  • 374. 匿名 2021/03/02(火) 15:19:28 

    >>349
    親関係なく人間として生きていたら自然に知っていく知識だよね
    教わらなくてもなんか知ってるみたいなさ
    そういうことが全く身についていない人って不気味で気持ち悪すぎる

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2021/03/02(火) 15:19:40 

    >>209
    顧問はこの大学のOBだよ
    推して知るべしだよ
    あと、どんなに教えてもわからないバカもいる…

    +56

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/02(火) 15:20:28 

    >>285
    活動的なバカほど手におえないものはないよね。

    +29

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/02(火) 15:22:21 

    >>330
    家事じゃなくて火事でしょ
    家事のニュースって何だよ

    +4

    -16

  • 378. 匿名 2021/03/02(火) 15:23:53 

    >>372
    指示を無視した結果、子供が亡くなったなら罰を受けるべきだと思うけど法律的には難しいんだろうか。

    +73

    -1

  • 379. 匿名 2021/03/02(火) 15:25:55 

    >>377
    誤字くらい自分の脳内で補いな

    +29

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/02(火) 15:30:20 

    少し前のトピに関係者来てたよね
    被害者意識バリバリでドン引きだった
    おまえは加害者だろって感じだったわ

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/02(火) 15:30:26 

    >>248
    客観的に見ても不快だわ
    この人が何をしたわけでもないんだろうけど、モラル低い感じがプンプンする

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/02(火) 15:30:39 

    >>379
    バカにしたコメント打ってるのに自分が誤字してから気になるじゃん

    +5

    -13

  • 383. 匿名 2021/03/02(火) 15:31:33 

    >>363
    当時、宣材写真みたけど、子供が中にいて、電球見てる写真だったよ

    +66

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/02(火) 15:31:36 

    >>134
    捕まった2人が謝罪すれば解決ってことでもない。
    そのイベントで事故が起きて人が亡くなり、重症の人も出ているんだから、とにかく打ち上げなんてすること自体がおかしいんだよ。
    誰が主催でも普通じゃ有り得ないこと。

    +57

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/02(火) 15:32:57 

    >>248
    なんか人が死んでるとは思えないくらいの軽さ…

    +51

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/02(火) 15:35:54 

    >>134
    メーカーに勤めてたけど、工場で死亡事故があった場合(関連会社でも)、その年は忘年会は禁止になってたよ
    企業によって違うんだろうけど

    +28

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/02(火) 15:36:57 

    >>369
    早稲田の建築はさすがにこんなことはしないでしょ…
    名門だよ

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/02(火) 15:37:56 

    >>352
    クスクス
    3歳児以下の字の読めない読解力のまるで無い頭の悪いのが発狂してるw
    こんなのがガル民に混ざり混んでるとはおぞましい
    どこに「読むのが・・・」という文字がありますか?
    カタカナも読めないのか(´-ω-`)
    「スクロール・・・」とはカタカナでは書いたけど・・・
    カタカナまだ習ってなかったのか?
    じゃあアンカーも分からないのは無理ないか。
    これからは盲滅法むやみ、やみくもに突っかかって絡むんじゃないよ。
    頭の程度がまるわかりだよ。
    黙っていれば頭の悪さは知られることはないからね。

    +0

    -35

  • 389. 匿名 2021/03/02(火) 15:40:48 

    >>148
    最近だと煽り運転の容疑者とかもね。
    どうせすぐ刑務所から出てくるだろうけど、二度と車乗れないようにすべきだし、本音を言うと二度と社会に放ってほしくないわ。

    +124

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/02(火) 15:42:49 

    >>2
    日本の司法は旧態依然で終わっているんです。

    +91

    -2

  • 391. 匿名 2021/03/02(火) 15:43:17 

    >>388
    気持ち悪くて草

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/02(火) 15:47:17 

    >>391
    返事に窮して馬鹿のひとつ覚えの語彙でのコメお疲れ様

    +0

    -23

  • 393. 匿名 2021/03/02(火) 15:48:05 

    これって旦那さんが子供から目を離して気づいたら
    じゃなかったっけ?
    お父さんも辛いわな

    +0

    -21

  • 394. 匿名 2021/03/02(火) 15:49:30 

    亡くなった子の苦しみもそうだけど、目の前で助けようとしても助けられなかったお父さんの心の苦しみも本当にお気の毒でツラい。
    私なら発狂して精神おかしくなると思う。

    +25

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/02(火) 15:50:14 

    自粛以降アンカーも知らない頭の悪い人がガルちゃん入り込んできてる?

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2021/03/02(火) 15:50:27 

    ネットで調べれば名前も会社もわかる。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/02(火) 15:53:20 

    >>1
    これ燃えてる映像見ちゃってなんの事故かなと思ったら
    後から中に子供居たって聞いてしばらく心臓バクバクしてた。
    その後に打ち上げやろうとしてたんだよね。
    頭おかしいよ。
    一生出てこなくて良いから。

    +105

    -1

  • 398. 匿名 2021/03/02(火) 15:53:55 

    そもそもこの子を産まなかったらこんな惨い目に合わせずに済んだという発想にならないのかな
    まだ小さいのに苦しい目に合って可哀想に

    +0

    -20

  • 399. 匿名 2021/03/02(火) 15:55:16 

    >>395
    けっこう増殖してる。
    無知故に自分のバカさに気づかず逆ギレ発狂する気違いがいるから触れないほうが良さそう。

    +0

    -2

  • 400. 匿名 2021/03/02(火) 15:58:54 

    >>398
    反出生主義者は反出生トピから出てくんなよ
    子供が自殺したり事故に遭ったニュースのたびに子供に同情するフリしながら自分たちの思想を広めるな
    品性下劣すぎる

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/02(火) 15:59:01 

    >>388
    クスクスwwww

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/02(火) 15:59:39 

    >>117
    色々ありましたが
    って。呆れて言葉が出ない。色々って言葉でまとめられる神経が分からない

    +38

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/02(火) 15:59:45 

    >>324
    番組の司会までして毎年このイベント紹介してたんだよ。この事件の後いきなり終わった感じだった。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/02(火) 16:00:34 

    >>393
    大丈夫?適当な事言って遺族傷つけてない?

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/02(火) 16:03:14 

    >>156
    えっ
    名前は出ない、前科は付かない…もしかして特別枠の方たち?

    +99

    -3

  • 406. 匿名 2021/03/02(火) 16:04:10 

    >>178
    中止になったのは大学イベントの主催者達の飲み会で、火災起こした大学生サークルの学生たちは飲み会やってたよね?

    +52

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/02(火) 16:04:24 

    >>1
    これに携わった人らは投光器を使ったことないんか?

    すぐに熱持つからヤバいの分かると思うんやけど。

    画像は拾い画だけど、オガクズの中に普通の蛸足コンセントを剥き出しで入れるのも想像力なさすぎ。

    そもそもこのオガクズも目が荒いから危険だし、ジャングルも画像見る限り子供が遊ぶには怪我しそうなぐらい角ばってる。
    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +56

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/02(火) 16:04:58 

    >>204
    さいってー

    +59

    -3

  • 409. 匿名 2021/03/02(火) 16:05:02 

    >>248
    吉田で察した。

    +5

    -4

  • 410. 匿名 2021/03/02(火) 16:05:03 

    >>186
    信じられない。嫌なことってお前らが起こしたことだろ。待って。まじで神経を疑う。言葉出ない。絶句

    +91

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/02(火) 16:06:11 

    >>366
    うわあ

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2021/03/02(火) 16:06:41 

    >>409
    何を察したの?

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/02(火) 16:08:30 

    >>198
    その思考、やば過ぎる

    5歳男児が焼け死んだんですよ?
    5歳男児が焼け死んだんですよ?

    +73

    -1

  • 414. 匿名 2021/03/02(火) 16:08:42 

    >>327
    自分も工業高校出身の工学部で工業デザイン専攻だけど正にこんな感じだったわw
    意匠だけの作品なんて沢山あって評価されるのも意匠だけ。
    裏方の構造設計を蔑ろにするから姉歯事件みたいなことが起こるのが良い例。
    この事件も陽キャみたいな奴らが集まってコンセプト重視のサークル乗りで制作したからこんなことになった。
    教授もちゃんと監視してないと思う。

    +53

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/02(火) 16:09:43 

    >>1
    私なら後追いする
    しかも目の当たりにしてたら生きていけないと思う

    +21

    -4

  • 416. 匿名 2021/03/02(火) 16:09:57 

    >>407
    これで良く許可がおりたね

    +46

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/02(火) 16:10:44 

    >>398
    あなた何言ってるか、自分で分かってる!?
    こんな外道みたことないわ…鳥肌立った…

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/02(火) 16:10:54 

    >>27
    逆に重くなれば良いのに。

    +55

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/02(火) 16:11:47 

    >>399
    こういうパーソナリティの人って、この事件の加害者と似たところがある気がする。
    無知なために犯罪を犯した死刑囚が書いた無知の涙という本があるけど読ませるといいと思う。
    でも他人に対して共感力を持てない障害の発達障害の人もいるから矯正は難しいかも、どうすればいいんだろう

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2021/03/02(火) 16:12:48 

    そもそも火災起きる前に誰も火傷しなかったのが不思議

    建築現場で仕事してるから投光器は日常的に使うけど、熱持つの早いし、前についてるカバーも大体みんな焼けて色変わってる。

    建築現場は長いケーブル付きの投光器を使うのだけど、みんなケーブルが溶けるから、コンセントから抜いて熱冷めるまで放置してる

    私も他の職人も何回か投光器が落ちそうに(クリップ式なので)なって、咄嗟に拾って火傷したことある。

    それぐらいめちゃくちゃ熱い
    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/02(火) 16:12:50 

    >>407
    完全なる発火装置ですやん…
    この事件のとき、茂木健一郎が学生とイベント擁護してたよね。
    そしてプペルもこのイベントに絡んでたの思い出した。

    +64

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/02(火) 16:13:57 

    >>156
    加害者側が当時未成年だったから?

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/02(火) 16:14:09 

    >>407
    ホントそう思う。お祭りとかイベントとか消防が来て開催する前にチェックしてるはずなんだけど何でだろ‥

    +38

    -1

  • 424. 匿名 2021/03/02(火) 16:24:30 

    >>204
    モラルのない人間の多いこと。
    過去トピにその時の写真貼ってるキチガイもいたよ。
    同じ間に合わないと他人の痛みが分からんのか。

    +105

    -1

  • 425. 匿名 2021/03/02(火) 16:28:33 

    >>420
    正常な人間なら不思議だと思う事を平気でする無知な人間はいる。
    それが世の中の恐いところだよ。
    少なからずガルちゃんにもいるね。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/02(火) 16:29:44 

    >>335
    旦那がゼネコンなんだけど意匠中心の建築家と仕事するの大変らしい。
    構造無視、機能性無視、意匠重視でやりにくいって。
    美術系建築家、デザイナーと工業系建築家とデザイナーで考え方が違うらしい。

    +51

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/02(火) 16:30:39 

    当時動画撮影する人もすごいと思ったけど、その動画を見るガル民もたくさんいて驚いたよ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/02(火) 16:36:06 

    >>241
    アートだと思ってて中で子供が燃えてたって知ったらメンタルやられるわ

    +118

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/02(火) 16:37:07 

    >>421

    西野、中田ヒデ、シノラー
    名前を見た時にビックリしたわ
    どういう関係なんだろう?

    +34

    -1

  • 430. 匿名 2021/03/02(火) 16:38:07 

    >>70
    篠原ともえ……

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/02(火) 16:43:12 

    >>370
    まだやってる子もいるよ、なにごともなかったかのように

    +105

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/02(火) 16:43:13 

    >>82
    私なら自責の念で
    一生同じ業界になんて入れない
    周りも知ってるとしたら
    どんなふうに扱ってるのかな

    +34

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/02(火) 16:44:49 

    辛すぎる
    こんな形で子供を失って生きていっても抜け殻のままだから
    私なら復讐しにいってしまうかも
    同じ目にあわせてやりたいと思うよね
    どうせもう子供を◯した奴らに人生終わらされてるし
    こんな軽い刑しか下せない裁判すら頼りにならない
    子供奪われて泣き寝入りなんて許せないよ

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/02(火) 16:47:56 

    >>236
    別にあなたに読んでほしくて書いてるわけじゃないから

    ごめんね?

    読みにくいなら無理に読まなくていいからさ。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2021/03/02(火) 16:49:30 

    >>94
    打ち上げはやろうとしてたのではなく「やった」

    +72

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/02(火) 16:50:01 

    >>43
    当日もオブジェ制作の学生に注意した人がTwitter上げてたけど鼻で笑われたって書いてた

    +120

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/02(火) 16:53:25 

    >>426
    デザインだけで建てた図書館、紫外線浴びた本は背表紙が青く変色したとか‥無駄な事させてるよね

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/02(火) 16:53:28 

    >>229
    文句ばっかり言ってて、自己嫌悪にならない?146は私だけど、個人的に字が詰まってると読みにくいから改行してるのよ。誤字も見つけやすいし。面倒な事を楽しむ事から始めてみたら?文句ばかりの人生より楽しくなるかもよ?うわぁ…試してみたけど読みにくいし、字が窮屈そうだわ。

    +9

    -3

  • 439. 匿名 2021/03/02(火) 16:57:41 

    有罪になったとしても
    禁固6ヵ月~10ヵ月、執行猶予2年ってところかな?
    下手すると罰金刑になる可能性もあるよね

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/02(火) 16:58:17 

    たった1年…

    この日のことほんとに覚えてる、風がすごく強い日で。
    しかも火災発生後も入場制限をしつつイベントを続行してたんだよね。
    関わっていたはずの大人たちはさっと逃げちゃうし、本当に信じられない。
    あとご遺体が映ってると思われる動画をあげた人、遺族と被害者をばかにするコメントをしてた人も逮捕されてほしい。恥を知ってほしい

    ご家族に心から寄り添ってくれる人がそばにいることを願ってます

    +36

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/02(火) 17:01:45 

    >>11
    あんなことやらかしておいて建設業につくなんて許せん

    +200

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/02(火) 17:05:38 

    >>13
    ガルちゃんで友人の娘さんがその飲み会に誘われてという人いたよ
    火でゴォーッと肉を焼くよみたいなことLINEでいわれて気持ち悪くて断ったみたい

    +213

    -3

  • 443. 匿名 2021/03/02(火) 17:06:23 

    >>413
    焼死体を見たことある人から聞いたけどしばらく肉的なもの食べられなくて臭いも忘れないと言ってたし、
    独特の塊になるから食べられない苦手なものがあると言ってたんだが、こいつらはその後飲み会とかサイコパス。
    しかも子供の焼死体。
    この世の言葉では表現出来ないほどイカれてる。

    +67

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/02(火) 17:07:02 

    もう散々書かれてるけど、白熱電球の周りに燃えやすいものを置いたら危ないって、高卒がどう、大学生がどうって話じゃなくて、誰もが常識的に知ってるようなことじゃない?

    幼稚園児だって、大人に、それは危ないからねと教えられたら理解できるレベルの、ごくごく初歩的な生活の知恵みたいなものっていうか

    それを、建設科だか工学科だかはわかんないけど、それ系の学生が理解してないのって、やばくない?

    子供の頃に、ストーブの周りで遊んじゃ危ないよとか、そんな風なことを親から全く教わらなかったんだろうか?

    +36

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:15 

    >>276
    人を殺そうという悪意はなかったと思う
    ただあまりにも無知、無知は罪

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:22 

    >>414
    恐ろしいな
    工学部は教授含め色々と見直したほうがいいね

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:36 

    >>301
    ネクタイ無しとパーカー来てるやつもいたよね。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:37 

    >>204
    撮影した動画みましたが、燃え盛るオブジェの周りにオロオロする父がいて、最後は真っ黒になったお子さんが写ってました。本当に自分なら作った奴刺してる

    +100

    -6

  • 449. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:22 

    この動画やたらと出回ったよね。
    燃え上がってるところから消火、数人がオブジェを蹴り倒す所まで。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:03 

    >>428
    実際に遠巻きで見てた人はキャンプファイヤー的なイベントだと思ったらしいね

    +61

    -1

  • 451. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:35 

    >>444
    自分も同じく疑問です。
    故意なんじゃないのかとすら思うレベルです。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:36 

    飲み会の連絡
    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +0

    -12

  • 453. 匿名 2021/03/02(火) 17:15:28 

    >>452
    オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に

    +0

    -15

  • 454. 匿名 2021/03/02(火) 17:16:12 

    >>427
    動画残ってる事件てわざわざ検索して見に行く人いるよね
    で、見てきたけど許せない!とかコメントしててなんだかなと思う

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/02(火) 17:17:41 

    >>231
    お客さんでこれ危なくないかと指摘した人も居たけど対応されなくて、結果この様なことになったと何かで見たの思い出した

    +82

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:30 

    わたしが当事者の学生だったら、目の前で炭化して絶命した子供の遺体をみたら、打ち上げなんてとても盛り上がる気もしないし、一生あの日のことを脳裏から離れない

    +31

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/02(火) 17:22:23 

    >>445
    悪意が無かったのならなんで1度も被害者側に無知であったと自分の非を認めて謝罪に行かなかったんだろう。
    謝って済まされることでは無いだろうけど謝罪せず無罪主張していると、反省は全くしていないと思われても仕方ないと思います。

    +28

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/02(火) 17:23:40 

    >>407
    この写真が偶然撮影されててよかった
    何よりの証拠

    +47

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:08 

    >>13
    狂ってる
    全員燃やしたい

    +133

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:19 

    ここの加害者が家庭をもち、ファミリーキャンプとか始めちゃって、焚き火とか始めちゃってるとかないよね?
    我が子燃えるよ

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:24 

    >>14
    しかも焼肉

    +56

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/02(火) 17:27:29 

    >>327
    いや、いくらデザイン重視の建築科の学生とはいえ、例えば虫眼鏡を日光に当てたら危ないとか、日当たりが強い場所に本を置いて置くと日焼けするとか、その程度の概念って、普通にわからない?

    別に高専生や工業高校の生徒じゃなくたって、普通科の高校生でも、その程度のことは当たり前にわかるし、デザインするときにそういう想像力が働かないのって、学歴や専門がどうこうじゃなくて、単純に常識がないか、思いやりがないんだよ

    この建物を利用する人はどんな人で、どんな作りであれば利用しやすいか?とか、そういう人を思いやる心がないからわからないのであって、学歴や専攻の問題じゃないよ

    +23

    -1

  • 465. 匿名 2021/03/02(火) 17:28:19 

    >>461
    お母さんは来てないよ。
    お父さんと二人で来てたはず。

    さっきから被害者の両親を侮辱するようなコメントありますね。

    +102

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/02(火) 17:32:17 

    Twitterとかで顔と名前でてないのかな?
    誰かわかる人いる?

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:25 

    >>466
    東京デザインウィーク
    で検索かければ関わった人たちの名前、画像でてきますよ

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/02(火) 17:35:30 

    >>461
    被害者の親御さんを侮辱するな。恥知らず。

    +104

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/02(火) 17:35:57 

    >>9
    死刑は重すぎる
    この学生たちの独断の設計だったわけじゃないし、当時学生だったのなら必ずもっと上の責任者や、許可出したやつがいるはず
    そいつが表出てこいって感じ

    +54

    -96

  • 470. 匿名 2021/03/02(火) 17:37:19 

    >>446
    414だけど本当見直さないと怖い。
    教授側もデザイン重視派と構造重視派で別れてるし、学生は学んでて楽しいデザインの方取っちゃうからね。
    この事件の大学はわからないけど、それなりの大学の工学部だったら学ばないと簡単に一学年、進級できないはず。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/02(火) 17:37:31 

    これ元凶のやつらを知ってて雇う企業も院に進むのもすごいな
    事故そのものより、その後の対応が人としてありえないのに

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/02(火) 17:37:36 

    >>1
    愚かな学生だけを裁いて一件落着にして欲しくはないな
    危険予測ができない馬鹿はいつどこにでも一定数必ず存在するから
    そういう馬鹿から身を守るためのルールを作っていかないとこういう悲惨な事故って無くならないよ

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/02(火) 17:39:14 

    >>156
    なんでこんなにプラスついてるのか謎だけど、禁錮は前科つきます。起訴されて有罪判決受けた時点で前科者。罰金刑でも前科になる。

    禁錮が終わってから何もせず10年大人しくしてたら前科が消えるだけ。

    +75

    -1

  • 474. 匿名 2021/03/02(火) 17:39:52 

    私なら犯人に普通に生活して子供ができて、5歳になった時こそ覚悟しとけよ。って思う。
    子供には罪はないだろうけど。

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2021/03/02(火) 17:44:16 

    日本の法律っておかしいよね。
    加害者はかばわれて
    被害者が追い詰められたり。
    動物虐待も器物破損だし。
    どうかしてるわ。

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/02(火) 17:44:17 

    >>444
    オール家電の家とかだとガスを使わないから火の恐ろしさを知らないとか。
    エアコン、床暖房だと石油ストーブの恐ろしさがわからない。とか小さい頃から自然に覚えたことも無知のまま大人になってるんだろうね。
    金属製のコップに入ってる飲み物を温め直そうとして電子レンジに入れた人が職場にマジでいてびっくりしたことあるし無知が人を殺すのかも…

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2021/03/02(火) 17:44:29 

    >>457
    あなたが不幸になりますように

    +20

    -1

  • 478. 匿名 2021/03/02(火) 17:45:22 

    >>392
    きっしょ

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/02(火) 17:45:47 

    >>59
    読んでいて胸が苦しくなった。
    目の前で助けたいのに何もできずに自分の子が亡くなるなんてどれだけ辛くて無念か想像を絶するね。
    焼死だなんて男の子も本当に可哀想。

    +65

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/02(火) 17:49:24 

    >>393
    関係者?
    昔、2ちゃんでも必ず父親の責任にする人がわいてきたわ
    学生ってバレバレだったけどねー

    +27

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/02(火) 17:49:41 

    >>477
    通報した

    +1

    -9

  • 482. 匿名 2021/03/02(火) 17:50:11 

    こういうのがあるから
    私刑は必要だし
    偏差値55以下の大学はいらない

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/02(火) 17:50:29 

    >>473
    30くらいで前科きえるじゃん…
    こえーよ

    +55

    -1

  • 484. 匿名 2021/03/02(火) 17:50:37 

    死に方の中で焼死が一番キツいって言うもんね。
    だから政治とか世界に何かを訴えて自死する時はインパクトの強い焼身自殺を選ぶ。
    同じ死ぬのでも即死じゃないのよ。
    熱い!助けて!って思いながら焼け死んでいく子供と、それを見ても助けてあげられない母親。
    どちらも可哀想で胸が痛い。
    わざとじゃないんだからみたいな意見があるけど、結果は一緒なのよ。
    故意だろうが、そうでなかろうが、子供が焼死してるのよ。
    少子化だから産め産め言っても、子供が殺されたって一年の刑期で済むなんておかしいと思う。

    +22

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/02(火) 17:51:36 

    >>469
    サークルの顧問って名ばかりだったりするよ
    顔も知らない場合も多いよ

    +40

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/02(火) 17:52:07 

    無知は罪
    うっかり人殺すほどの馬鹿は生きてるだけで害悪

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/02(火) 17:52:48 

    >>470
    偏差値30代だよ…
    大学のなかでも底辺だよ…

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/02(火) 17:56:42 

    >>154
    そーなの?
    勝手に追加して最悪じゃん。

    +43

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/02(火) 17:56:46 

    >>453
    底辺すぎて泣けてくる

    +38

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/02(火) 17:58:59 

    >>476
    中華屋のバイトがコンロの火に驚いて水ぶっかけて営業停止にした事件あったよね。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/02(火) 18:01:01 

    >>457
    最近は木材に特殊な透明な金属を塗って防火処理できるようになってるのよ
    当事者じゃない限り、当然その処理はしてあるのかと思うじゃん

    +6

    -8

  • 492. 匿名 2021/03/02(火) 18:01:35 

    むごすぎる

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/02(火) 18:02:50 

    偏差値30が芸術家ぶって作ったゴミがこれ

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/02(火) 18:04:53 

    英語の授業はアルファベットからなのよ、ここ
    教科書読めて理解できるかどうか…

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/02(火) 18:05:55 

    死亡事故起こして打ち上げやっていいと思える知能やばい
    全てにおいて想像力も知恵も欠如してる
    これがFラン

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/02(火) 18:06:25 

    >>491
    ガルちゃん民の何割がその金属塗料とやらを知ってると思ってんの?
    感情的に適当なこというのやめな

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2021/03/02(火) 18:06:58 

    可燃物のど真ん中に火種を置いたら燃えることくらい中学生でも理解できるのに。

    こんな馬鹿を産み出す大学、もう日本にいらなくない?

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2021/03/02(火) 18:09:17 

    >>148
    大手企業の採用担当者だけど、正直そこまでしてない。

    +73

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/02(火) 18:09:42 

    >>11

    一生償って生きていくつもりならば逆になんらかの仕事に就いて現金収入得る必要はあるかもね。

    結婚したりマイホーム建てたり自分の子供持ったりとかそういう喜ばしい人生のイベントは許されないと思う。

    どの面下げて相手の親に挨拶するのかと思うし、挙式披露宴してみんなに祝ってもらったり、生まれた子供を腕に抱くのかって思う。想像できない。

    +230

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/02(火) 18:11:42 

    偏差値50もない私立大学の存在意義って何

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。