-
1. 匿名 2021/03/02(火) 10:08:16
シマエナガが刺繍されているポーチを持っているのですが、使ったら汚れるんじゃないかと思ってしまってもったいなくて使えません
皆さんのもったいなくて使えないもの何かありますか?+97
-5
-
2. 匿名 2021/03/02(火) 10:09:14
シール
+155
-4
-
3. 匿名 2021/03/02(火) 10:09:16
ガルちゃんのコメント+1
-18
-
4. 匿名 2021/03/02(火) 10:09:44
一万円以上する高いワインいただいたんだけど、飲むタイミングがわからない…。+77
-3
-
5. 匿名 2021/03/02(火) 10:09:46
結婚式の引き出物で貰ったカラフルでオシャレなパスタ+57
-0
-
6. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:15
子ども。
もったいなくて使えません。
全部やってあげます。+3
-50
-
7. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:18
フェンディのピーカブー+16
-1
-
8. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:23
ライブTシャツ
飾ってしまう+64
-2
-
9. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:28
藤子不二雄ミュージアムで買ったマスキングテープ
ドラえもん、コロ助、チンプイ、エスパー魔美が共演しててかわいすぎる+114
-0
-
10. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:33
>>6
は?+28
-1
-
11. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:49
好きな芸能人のサインが書いてあるTシャツ
ライブとか着てって思いっきり見せたいけど着れない笑+26
-3
-
12. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:50
グッチのクロスのネックレス
落とすのが怖くて。+12
-8
-
13. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:02
>>5
今晩食べなよ。また機会を逃しちゃうよ。+59
-1
-
14. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:02
>>4
え、普段からそのくらいの飲んでるw+2
-34
-
15. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:02
引越し祝いにロイヤルコペンハーゲンの直径30cm以上のお皿もらったんだけど、傷つけそうだし私の作る適当飯を乗せるのが躊躇われて使えない。+56
-0
-
16. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:03
>>10
くさ+2
-9
-
17. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:16
バリキャリ時代に使ってたエルメスのカバン
主婦になって出番がなくて服にも合わなくなり、使えない+63
-0
-
18. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:20
出産祝いで頂いた高そうでオシャレなスタイ
もうスタイ期終わってしまった、、+65
-3
-
19. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:32
高いマスク
勿体無くて、つい安いのばかり使ってしまいます+97
-1
-
20. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:37
スマホ
新しいの買って勿体なくて古いのばっかり使ってたら
新しいのが型落ちになってしまった+8
-6
-
21. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:42
たった一人の友達から貰ったおみあげのケロロ軍曹のストラップ
9年大切にしまってある+72
-10
-
22. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:43
子ども達からもらったプレゼント+23
-4
-
23. 匿名 2021/03/02(火) 10:11:43
飾るためなのかわからないけど、絵柄が可愛いトイレットペーパー。
飾るのかな?+25
-2
-
24. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:03
子供の頃にもったいなくて何も使えず、結局無駄になったり、好きじゃなくなったり、と残念な経験が多すぎて、今ではなんでも積極的に使うようにしてます!トピズレだったらすみません!+108
-0
-
25. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:03
シャープのマスク、なかなか使い捨てできないw+60
-3
-
26. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:12
珍しい消しゴム
大人になって使う機会自体なくなったけど飾ったまま
+18
-1
-
27. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:19
RPG系のゲームやってる時に貰える、回復アイテム+74
-2
-
28. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:19
可愛い入浴剤+20
-0
-
29. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:36
出産祝いでもらったブランド物の服。お出かけした時に〜って思ってたけど、コロナのせいで全然出かけないし、出かけたとて汚れるのが想像できて着せられない、、+19
-0
-
30. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:45
>>16
くさってよく見るけどどういう意味?+10
-0
-
31. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:50
エルメスのペアマグカップ
お祝いに貰ったんだけど、マグはスポンジボブのをずっと気に入って使ってるんだよね
+20
-3
-
32. 匿名 2021/03/02(火) 10:13:06
ホストファミリーがプレゼントしてくれた私の名前入りの伝統工芸品
ホストファミリーが生地から何から私のイメージに合うように選んでオーダーしてくれた物
世界に1つしか無いから下手に使えない
大事にしまってる+59
-0
-
33. 匿名 2021/03/02(火) 10:13:12
>>2
くすぐるところをついてきて笑った
確かにシールって使えないよね
切手シートも同じw
+68
-1
-
34. 匿名 2021/03/02(火) 10:13:13
>>17
それはもったいないとは違うんじゃない?+18
-0
-
35. 匿名 2021/03/02(火) 10:13:27
>>6
意味分からん
+12
-0
-
36. 匿名 2021/03/02(火) 10:13:43
これ
大事にし過ぎて使えんかった
ブームが去ったら
恥ずかしくて使えんかった
結果、流行りモノは流行ってるうちに使えと学んだ+98
-1
-
37. 匿名 2021/03/02(火) 10:14:11
>>5
味変わらないし、インテリアに飾っとけばいいよ。+6
-0
-
38. 匿名 2021/03/02(火) 10:14:22
>>6
もういい加減無理やり絡めた子どもの話出してこないで。
+31
-1
-
39. 匿名 2021/03/02(火) 10:14:52
貰い物のカニ缶。
使わないまま何かあって死んだら元も子もないけど。+24
-1
-
40. 匿名 2021/03/02(火) 10:14:53
可愛いふせん
+14
-0
-
41. 匿名 2021/03/02(火) 10:14:58
>>14
いちいちそんなこと言わんでも…。感じ悪いよ。+37
-0
-
42. 匿名 2021/03/02(火) 10:15:46
+30
-1
-
43. 匿名 2021/03/02(火) 10:15:54
>>5
うちには…10年前にイタリアで買った色とりどりのパスタがあるよ。食べ物は早めに食べた方がいいよ。+72
-2
-
44. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:06
>>36
わー、欲しい!+13
-0
-
45. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:12
奮発して買った初めてのハイブランドバッグ
暫くは汚すのも傷付けるのも怖くて、もったいぶって使えなかった+9
-0
-
46. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:18
>>30
釣りとか煽りコメントだよって教えてくれてるんじゃない?+5
-0
-
47. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:29
元彼から誕生日プレゼントでもらったシャネルの財布、実家のドレッサーにもう10年以上眠ってる+15
-0
-
48. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:37
>>2
全部柄が違うやつとかはもったいなくて使えない
別にそんなに高いもんじゃないのに+31
-0
-
49. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:40
ラストエリクサー
ラスボス戦でも出し惜しんで、結局使わないままエンディングを迎えたりする
ゲームの中でも自分の貧乏性が見え隠れして切なくなるよ+46
-0
-
50. 匿名 2021/03/02(火) 10:16:54
奮発して買ったハイブランドのスカート!
このまま眺めてうっとりするだけになりそう笑+16
-0
-
51. 匿名 2021/03/02(火) 10:17:58
>>4
給料日とかにスーパーで安い肉とか既製のチーズフォンデュとかケーキとか買ってきて、今日はちょっと贅沢の日♪気分に浸ってワイン飲むの楽しいよ!+15
-0
-
52. 匿名 2021/03/02(火) 10:18:00
娘のリバティのかわいいワンピース
汚すからもったいなくて
サイズアウトしちゃうよね笑+9
-3
-
53. 匿名 2021/03/02(火) 10:18:09
>>14
例えば?オススメ教えて!+15
-0
-
54. 匿名 2021/03/02(火) 10:18:20
>>14
普段は安酒ばっかりだからって意味でしょ。+7
-0
-
55. 匿名 2021/03/02(火) 10:18:21
>>43
このパスタ?子供が幼稚園でネックレスにして持って帰ってきたわ+14
-2
-
56. 匿名 2021/03/02(火) 10:18:26
ちょっとトピタイとはズレるけど、かつて私も何でももったいなくて使わずに取っておいて、去年断捨離で結局使わないまま捨てたり処分したりして、それこそ本当にもったいない事をしたので、それからはもったいないと思わずにガンガン使うようにしています。
大切にしすぎて使えなくなるなんて本末転倒だもんね。+45
-1
-
57. 匿名 2021/03/02(火) 10:19:46
廃盤になってしまったグッチの香水。
新品のまましまってある。
昔の旦那の中で私のイメージだと言われる匂いなんだけど
もう二度と手に入らないから使えない+3
-3
-
58. 匿名 2021/03/02(火) 10:20:23
>>30
wwwww+5
-0
-
59. 匿名 2021/03/02(火) 10:20:56
>>36
700円!?+7
-0
-
60. 匿名 2021/03/02(火) 10:21:11
デパコス買った時に貰えるサンプル品。
アイクリームとか中々使えない。+9
-1
-
61. 匿名 2021/03/02(火) 10:22:01
>>5
明日死んでも後悔しない生き方しよーぜ!+27
-0
-
62. 匿名 2021/03/02(火) 10:22:03
記念硬貨+6
-0
-
63. 匿名 2021/03/02(火) 10:22:10
子供の時はサンリオとかの可愛い絵柄のティッシュやノート、メモ帳、レターセット等、可愛くてもったいなくて机の引き出しにしまって時々引き出し開けて眺めたりして、なかなか使えませんでした+30
-0
-
64. 匿名 2021/03/02(火) 10:22:11
>>8
分かる!でも袋のまま大事に取っておいたら、もう着ちゃおう!と思って出した時に、折り目の縁が焼けてて部屋着以外に着られなくなってた(T-T)+12
-0
-
65. 匿名 2021/03/02(火) 10:22:22
子供の頃は可愛い文房具とかもったいなくて使えなかった。+16
-0
-
66. 匿名 2021/03/02(火) 10:23:39
>>21
その友達は使って欲しいと思ってるんじゃないかな+21
-0
-
67. 匿名 2021/03/02(火) 10:23:39
大学生になって初めての正月に当たり前だけど自分だけお年玉がなかった
妹たちが親戚から貰ってるのを羨ましく見てたら父がわしがやるとその場でポチ袋に一万円入れてくれた。因みに親から貰ったのは初めて
20年以上前だけどその一万円は使えない+51
-0
-
68. 匿名 2021/03/02(火) 10:24:00
>>56
完全に同意。
頂き物の食器も食べ物も、すぐ使ったり食べたりしてる。
断捨離した総額を考えると、無駄なものを買わなくなるよね。
貯金増えたわ。+15
-0
-
69. 匿名 2021/03/02(火) 10:25:05
>>30
マジレスすると笑うって意味
元々(笑)をローマ字表記した場合の頭のwを使って爆笑の時はwww←このように表すようになったんだけど、これがwwwwwww←こう並ぶと草が生えてるように見える様から爆笑を草生える、というようになった。
それが略されて草、くさとかになったのだよ+30
-0
-
70. 匿名 2021/03/02(火) 10:26:22
ディズニーで買ったバッヂやストラップ
細工が綺麗で重たくて、カバンやスマホにつけても落としたらショックだし、傷つけたくない
海外で買ったのとか家での鑑賞用になってる+8
-1
-
71. 匿名 2021/03/02(火) 10:26:26
>>15
絵が描いてあるお皿だったら飾って置く物では。+10
-0
-
72. 匿名 2021/03/02(火) 10:27:07
20代は好きなバンドのライブに行ってはライブTシャツを必ず買い、もったいなくて開封せずにタンスにしまい、時々手に取ってはウフフとなってた
時は経ち、大事にとっておいたライブTシャツを母が部屋着として愛用しまくっている…
帰省する度に何かしらのライブTシャツ着てる
「着心地良いのよぉ〜♡」と母
ずっとタンスの中より愛用してくれてライブTシャツ達も喜んでる事だろう+23
-0
-
73. 匿名 2021/03/02(火) 10:27:31
某ハイブランドの機械式時計。
お店の人にメンテナンス、修理にどれ位掛かるか尋ねた所、
耳を疑った!それ以来、使わずに大事に保管しています。
日の目を見ることはもう無いでしょう(笑)+11
-0
-
74. 匿名 2021/03/02(火) 10:28:12
TDRで買ったもの。
ダッフィーのタオルとか保冷バッグとかかわいくて、汚れたら嫌だな。もう買えないしな。と思って、結局クローゼットに未開封で眠ったまんま。+9
-0
-
75. 匿名 2021/03/02(火) 10:28:20
>>31
私、エルメスのマグカップ、割りました…泣きました。
飾ったり時々見てムフフ♪ってするだけにすれば良かったと後悔してます+11
-0
-
76. 匿名 2021/03/02(火) 10:28:26
切手シート
天体の切手可愛かったから買ったけど、勿体ないから飾ってる笑+6
-0
-
77. 匿名 2021/03/02(火) 10:28:42
記念のものあれこれかな。
使わないのに記念というだけで保管してたりw+6
-0
-
78. 匿名 2021/03/02(火) 10:29:00
>>43
ダニ湧きそう+5
-5
-
79. 匿名 2021/03/02(火) 10:29:07
キャラクターのスマホケース、ポーチやケースカバーとか集めるのは大好きなんだけど
かさばるのが嫌いでスマホも本もカバーつけないから、綺麗なままで放置されてる+1
-0
-
80. 匿名 2021/03/02(火) 10:29:39
>>2
100均で可愛いシール買ってもったいなくて使えない…たかが100円なんだけどね。+20
-0
-
81. 匿名 2021/03/02(火) 10:31:44
高い絵皿があるんだけど、地震が多くて飾るのも壁にかけるのも何か怖くてしまいこんでる。+6
-0
-
82. 匿名 2021/03/02(火) 10:32:04
>>63
りぼんやなかよしの付録のシールやレターセットや、漫画読むのが目的で興味なかったから、めちゃくちゃたまってた笑
郵便が趣味になった最近、ようやくそれ使ってる+16
-0
-
83. 匿名 2021/03/02(火) 10:32:13
>>52
子供服、もったいない気持ちはわかるけど高かったものほどガンガン着せた方がいいよ。
私もお出掛け用~とか思ってたものほど、全然着せてないままサイズアウトしちゃって、着せたくて買ったはずなのにな。って後悔してる。
どうでも良く安く買ったものほどヘビロテして、後悔ないくらいクタクタですぐ捨てられる。
売るつもりがあるなら、大切にしておいてもいいけど、我が子のために買ったはずなのになぁ。と。+20
-0
-
84. 匿名 2021/03/02(火) 10:34:34
>>8
国内で着る勇気はなかったから、夏に海外行ったとき着まくったよ笑
+1
-1
-
85. 匿名 2021/03/02(火) 10:36:19
>>9
同じの持ってるよ❗️
可愛いから買ったけど、マスキングテープって皆さん何に使ってるの?全然活躍の場がない(笑)
子どもの幼稚園の集金袋を補強してと言われ、その一回きり、、、
+18
-1
-
86. 匿名 2021/03/02(火) 10:36:47
かつてイチローにハマってた時
記念切手みたいなやつ買ったんだけど
未だに使えない+1
-0
-
87. 匿名 2021/03/02(火) 10:37:42
ちょっといい化粧オイルとかのサンプル
うん。今夜使おう。+9
-0
-
88. 匿名 2021/03/02(火) 10:38:35
>>4
今晩飲んじゃえ+9
-0
-
89. 匿名 2021/03/02(火) 10:38:51
>>63
なんていじらしい!
63さんが可愛すぎる。
ティッシュとか消耗品なのに、可愛くされると使いにくいよね。
+9
-0
-
90. 匿名 2021/03/02(火) 10:40:25
>>14
うざいなw+11
-0
-
91. 匿名 2021/03/02(火) 10:41:12
蟹の缶詰+5
-0
-
92. 匿名 2021/03/02(火) 10:42:21
お花とかケーキの形の可愛いキャンドル
もったいなくてどうしても火をつけられないでいたら劣化して端っこが折れたよ
+7
-0
-
93. 匿名 2021/03/02(火) 10:44:56
>>30
ウルティマオンラインってPCゲームがあり当時は日本語変換などなかったのでwarai→w→wwwww→草生える
ゲーム用語から変化したもの+8
-0
-
94. 匿名 2021/03/02(火) 10:49:17
>>2
コレクション化してしまうよね+39
-0
-
95. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:57
>>16
い!+0
-1
-
96. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:28
奮発して買ったワンピース
汚したくないから特別な日に卸そうと思って寝かせていたら、1年の間にめっちゃ太ってしまって着れなくなった。+15
-0
-
97. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:00
>>36
綺麗なまま保存してるならプレミアついてそう
素敵+21
-0
-
98. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:04
>>63
うちの姉はもったいなくて自分のは使えないからって私のやつを使って自分のは保存用にしてたわ笑
今思えば笑い話だけど当時はそれで殴り合いの喧嘩してた+17
-0
-
99. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:08
>>94
昔からシール集めが好きで、使わず取っておいたけど30歳過ぎて使い道なさすぎて職場の小さいお子さんがいる同僚にあげました。
喜んでくれたから良かったけど。。
勿体ないと思わずガンガン使えば良かった、、、+8
-1
-
100. 匿名 2021/03/02(火) 11:00:22
高級バスタオル1枚。
1枚しかないから逆に使えないで
しまってある。+7
-0
-
101. 匿名 2021/03/02(火) 11:06:26
>>94
私もアラサーで未だにシール好きで、とくに下の段にあるような1種類1枚のみなシールは本当に使えないww
我ながらくだらない性格だなって思うけど
レターセットとかも全種類ラスイチ残してるわ…+20
-0
-
102. 匿名 2021/03/02(火) 11:08:42
>>18
分かるーーー
娘が小さい頃、シャーリーテンプルとかメゾのお洋服もらったり買ったりしてたけど、汚されたら…って思うと着せられなくて新品のままサイズアウトしたの何枚もあるよ
本当バカだった+13
-0
-
103. 匿名 2021/03/02(火) 11:08:56
>>36
同世代だな😁
私は下敷き持ってた
学校からもらったんだけど、何だったんだろ?
+3
-0
-
104. 匿名 2021/03/02(火) 11:16:38
シールは躊躇いなく使うけど、1枚いくらのステッカーが使えない
推しは何枚も買ってるから使えばいいのに、全然使えなくて剥離紙のまま透明のスマホケースやタブレットケースにはさんでる+7
-0
-
105. 匿名 2021/03/02(火) 11:21:11
>>1
使おう!汚れたら洗えばいいし、好きなもの使うと気持ち上がるよ♪+5
-0
-
106. 匿名 2021/03/02(火) 11:23:06
>>56
使わない方が勿体ないもんね…!
+12
-1
-
107. 匿名 2021/03/02(火) 11:23:17
>>71
縁に絵が書いてあるだけで中央部は白いし、くれた人からはサラダとか食べる時にでも使ってね!と言われたので使って良いやつだと思う、、+10
-0
-
108. 匿名 2021/03/02(火) 11:32:15
>>14
こういうレス好きなんだよなぁ+5
-9
-
109. 匿名 2021/03/02(火) 11:38:58
大好きな綾野剛の写真集。
汚れるのが嫌でシュリンクを破くことができず、中を見たことがない。メルカリで¥555で買ったんだけど、今中古で¥3000位で売られてる。
貧乏ゆえに見てもいないのに綾野君を売りにだそうか迷ってる。情けない。+8
-0
-
110. 匿名 2021/03/02(火) 11:40:52
>>4
腐るものじゃないから、飲んでも良しと思える日を待つがいいわ。+4
-0
-
111. 匿名 2021/03/02(火) 11:42:19
>>36
メルカリで高く売れそう。+14
-0
-
112. 匿名 2021/03/02(火) 11:46:45
>>15
適当飯も豪華に見えると信じて使おう! でも30㎝って結構大きいよね。思いきって野菜炒めとか盛っちゃう?+5
-0
-
113. 匿名 2021/03/02(火) 11:47:00
>>57
劣化する前に使ってー+5
-0
-
114. 匿名 2021/03/02(火) 12:03:59
>>95
正解!+2
-1
-
115. 匿名 2021/03/02(火) 12:06:59
>>14
本当のワイン好きじゃ無いな。
ワインは値段じゃないからね+10
-0
-
116. 匿名 2021/03/02(火) 12:08:42
めっちゃくちな気に入ってたのに廃盤になってしまったマスカラ
1本だけストック買えたんだけどこれが最後かと思うと使えず別のメーカーのマスカラを使ってる+6
-1
-
117. 匿名 2021/03/02(火) 12:09:16
>>15
私も小さいの持ってる!
シンプルなやつ。
使ったら良い物なんだな〜って分かったよ!
汚れもさーっと落ちるよ!+4
-0
-
118. 匿名 2021/03/02(火) 12:32:00
ジャイアンのレコード型のコースター+2
-0
-
119. 匿名 2021/03/02(火) 12:38:25
>>15
同じく。
ロイヤルコペンでマグカップやお湯のみは普段使いにしてるんだけど、母が「使わないから」ってホイとくれた5枚組の四角いお皿。
嫌な感じがして価格を見たら1枚4万だった。
ちょっと怖くて使えない。箱ごと片付けてる。+12
-0
-
120. 匿名 2021/03/02(火) 12:42:54
>>19
分かる!去年の今頃奇跡的に入手したユニ・チャームのマスク5枚入り。いざという時までとっておこうと、外国産の箱入りやそのうち出始めたフィットする布製で1年乗り切り、今だに使っていない。+17
-0
-
121. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:16
>>110
そうですよね〜、そうしよ。+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:04
鼻セレブ貰ったけどなんか勿体無くて使えない。+5
-0
-
123. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:39
>>19
夏にシャープマスク当たったんだけど、勿体なくて使えないまま現在に至る+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/02(火) 13:18:58
>>14
だから何?+4
-0
-
125. 匿名 2021/03/02(火) 13:21:41
>>32
わあ!素敵ですね!
どこの国の工芸品なんでしょうか?+7
-0
-
126. 匿名 2021/03/02(火) 13:28:36
久し振りに手にした夏目漱石の千円札+5
-0
-
127. 匿名 2021/03/02(火) 13:36:23
愛蔵版の動物のお医者さん
気軽に読めない、宝物になった。+1
-0
-
128. 匿名 2021/03/02(火) 13:44:38
二千円札+5
-0
-
129. 匿名 2021/03/02(火) 13:48:23
>>57
私もGucciの香水、気に入りすぎてたまにしか使ってなかったら、ある日ものすごい臭くなっててとても悲しかった。香水も劣化するとその時初めて知ったよ。若かった。+7
-0
-
130. 匿名 2021/03/02(火) 14:04:49
子供の顔がプリントされた切手。
ベネッセか何かで無料で貰ったんだけど、紙自体が劣化しそうだし、懸賞なんかに貼って出すのも嫌だし。
+4
-0
-
131. 匿名 2021/03/02(火) 14:10:51
>>119
わかる私も箱に格納してる。きっと一回使ったら慣れるんだろうけど、その一歩が出ない。+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:03
限定のバッグ+1
-1
-
133. 匿名 2021/03/02(火) 14:35:22
昔のブランド品売り払って新たに買ったヴィトンのバッグ。
もったいなくてもう2年箱入ったまま…。
今でもそのバッグがガルで「欲しい~」「ステキ~」とかのレス見ると安心してしまう(未使用のまま時代遅れになってないんだな、って…)。+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/02(火) 15:11:11
>>123
それは家宝として置いた方がいいです!+4
-0
-
135. 匿名 2021/03/02(火) 16:05:11
普段からバーキン使ってる+2
-0
-
136. 匿名 2021/03/02(火) 16:58:54
>>15
地震で割れないうちに使った方がいい。
高い皿は意外と割れる+3
-0
-
137. 匿名 2021/03/02(火) 17:12:07
娘から誕生日にもらったハンカチ+2
-0
-
138. 匿名 2021/03/02(火) 17:14:11
手づくりしてもらった😃マスク+2
-0
-
139. 匿名 2021/03/02(火) 17:17:24
旦那とそこら中行って集めたキーホルダー‼️大切な想い出です。+2
-0
-
140. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:28
>>101
可愛いい趣味ですねぇ😃+2
-0
-
141. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:47
昨秋に12月から使うつもりで買ったGUCCIのマフラー
使うか悩んでるうちに春になっちゃった。。。+4
-0
-
142. 匿名 2021/03/02(火) 17:36:50
結婚祝にもらった木箱入りの森伊蔵。
いつ飲むべきかわからない。
もうじき10年経ちそう。+4
-0
-
143. 匿名 2021/03/02(火) 18:13:59
>>131
うん。万が一それに慣れてしまったら、そういう自分が怖くなる。
小市民だもん。レスありがとうございます。+0
-0
-
144. 匿名 2021/03/02(火) 18:54:49
みんな、既製品は別にもったいなくないよ。
終売品やアンティークなら分からんでもないけど。
(自分には)もったいないと思ってる人、自己肯定感なさすぎだぞ。
小さい時から苦労したの?
もっと自分にはこのレベルのものじゃなきゃ満足できないってくらい甘やかしていいと思う。
自己肯定感ってそういうところから来てるよ。+1
-1
-
145. 匿名 2021/03/02(火) 19:25:25
>>136
たしかに、、私がおしゃれ料理作るより地震で割れる確率の方がずっと高い、、+2
-0
-
146. 匿名 2021/03/02(火) 20:42:10
>>36
値段がサブタイトル並に堂々と書いてあるの笑える。
恐らく印刷してあるよね?
なのに雑誌名マーガレットは剥がせるシールになってんの逆、逆!って感じ。+1
-1
-
147. 匿名 2021/03/02(火) 20:59:34
>>67
リアル北の国からだね+0
-0
-
148. 匿名 2021/03/02(火) 22:27:46
かわいいメッセージカード。
でも、ずっと出番がないまま。
出番がないままより、やっぱりちゃんと使ったほうがいいなと思い、最近少しずつとっておいたものを使うようにした。+3
-0
-
149. 匿名 2021/03/02(火) 23:27:53
+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/03(水) 01:29:55
>>43
あっこれ
あんまり美味しくはなかった‥+0
-0
-
151. 匿名 2021/03/03(水) 01:40:15
かわいい柄の紙ナプキン+3
-0
-
152. 匿名 2021/03/03(水) 03:12:22
>>31
うれば?+0
-1
-
153. 匿名 2021/03/03(水) 08:29:37
>>4
私もシャトーのワインと立派なシャンパンいただいたけど飲んでない+0
-0
-
154. 匿名 2021/03/03(水) 10:06:44
>>14
私は作ってる。+1
-0
-
155. 匿名 2021/03/03(水) 12:56:01
>>2
シールは買って時間が経つと粘着力弱くなるので、思いきって使ったほうがいいけど、なんだか使うのが惜しいよね。+4
-0
-
156. 匿名 2021/03/03(水) 23:17:24
>>55
小学生のとき、かわいいマカロニにマニキュアでコーティングしてブローチとかにするの、ちょっと流行った。私はやらなかったけど。
どのくらいそのままにしといて大丈夫なものなのか?
+0
-0
-
157. 匿名 2021/03/03(水) 23:19:58
>>5
もったいないのはよくわかるが、食べ物には期限があるのよ~。
楽しんで食べて!+0
-0
-
158. 匿名 2021/03/05(金) 21:29:44
>>128
むしろ早めに手放したいww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する