
福岡・鹿児島 子ども3人死亡 父親 4回児童相談所に通告
254コメント2021/04/01(木) 08:21
-
1. 匿名 2021/03/01(月) 14:13:59
福岡県警によりますと、大翔君の父親は大翔君への暴行の疑いで、過去5年間に4回、児童相談所に通報されていました。司法解剖の結果、大翔君は病死の可能性があるということです。
▽関連トピック2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査girlschannel.net2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査 県警が同居の父親を捜していたところ、鹿児島市・桜島のホテルで発見したが、逃げようと飛び降りて負傷し、病院に搬送された。 一緒にいた2歳の娘と3歳の息子は死亡が確認された。遺体の状況から2歳児と3歳児...
+5
-148
-
2. 匿名 2021/03/01(月) 14:14:56
やばい親のもとに生まれる子供は地獄+963
-1
-
3. 匿名 2021/03/01(月) 14:14:58
子供が可哀相+543
-0
-
4. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:22
病死なの?+243
-5
-
5. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:25
まーた児相か
+25
-45
-
6. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:26
病死?
病気になっても病院にも連れて行ってもらえなかったのか…。+521
-0
-
7. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:27
虐待死?+48
-6
-
8. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:31
なんで児相ってこういう本当に助けが必要な子の事はスルーしちゃうの?+771
-19
-
9. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:37
9歳が病死…まともに病院行けてなかったのかな?+462
-0
-
10. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:45
助けられるかもしれなかった命が...+162
-1
-
11. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:47
病死?
まだ9才ならインフルエンザや風邪こじらせたとかかな+241
-3
-
12. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:55
育てる気なんて0だけどセックスは生でやりまくる
動物以下だろ+592
-3
-
13. 匿名 2021/03/01(月) 14:15:56
病死って、病院にも連れて行ってもらえなかったって事?
+133
-0
-
14. 匿名 2021/03/01(月) 14:16:20
4回も通報されててなんで子供達保護されなかったんだろ+619
-1
-
15. 匿名 2021/03/01(月) 14:16:34
こう言う気質や行動様式って、親から子に遺伝するものなのか気になる。+69
-2
-
16. 匿名 2021/03/01(月) 14:16:41
こんな父親なのに児童相談所は子供引き取れなかったのかな?
ただでさえ大変な児童相談所だろうから国が強制的に何か出来るようにしないと子供の命はずっと守れなさそう+350
-1
-
17. 匿名 2021/03/01(月) 14:16:42
4回も通告する前にさっさと引き取れよ+290
-4
-
18. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:01
大翔君の父親は大翔君への暴行の疑いで、過去5年間に4回、児童相談所に通報されていました
母親はそんなところに置いて行ったとか見殺しにしてんじゃん
同罪にしろよ+629
-10
-
19. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:06
育てる能力ないヤツがなに3人も産んでるんだか+148
-0
-
20. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:07
長男は別れた奧さんの連れ子って話だよね?
何で別れた奧さんが引き取ってないの?+434
-0
-
21. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:11
こうやって見逃されちゃう子もいれば、児相に子供を取り上げられたって訴えられることもあるし、何か良い方法はないのかね…+190
-2
-
22. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:14
泣いてるってだけで近所の人に通報されて
強制的に引き離されて長らく会えない親子もいるらしいのに
本当に引き離すことが必要な親子はこうやって見過ごされて子供が犠牲になる。何で?+315
-5
-
23. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:18
子ども手当で暮らしてたりするのか?+97
-1
-
24. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:00
これもう児相が殺したようなものじゃないの…+14
-22
-
25. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:10
ほかに親族とかいなかったのかな つらいね+74
-0
-
26. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:10
4回も通報されてるのに保護しない理由は?+172
-3
-
27. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:41
4回通報があってもダメですか…
手が差し伸べられて離された回数だと思うと
子供も絶望してただろうな。9歳なら色々わかるよ+243
-2
-
28. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:42
母親はいないの?+18
-1
-
29. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:46
また悪い奴が生きてるんだよね。病死?子供を病院に行かせないで、なぜ父親が病院に行くんだよ。ほっとけばいい+171
-1
-
30. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:06
>>28
12月に離婚してる+12
-0
-
31. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:11
もうアメリカみたいに、子供を置いて出かけたら逮捕ってぐらいキツい法を作るしかないかもね。+224
-1
-
32. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:11
病死だから殺したのは二人
な訳あるか糞が!
三人殺したんだよ、おめーと母親が+255
-4
-
33. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:12
施設に入れてくれたら生きられたのに
病死の子だって医者にかかれただろうに+170
-1
-
34. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:48
必要のない人間だけが生き残る不条理+134
-1
-
35. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:57
こういう奴ほど無駄に精子元気だよね+122
-1
-
36. 匿名 2021/03/01(月) 14:20:12
>>15
遺伝ではなく環境だと思う
口の悪い親に育てられたら子どももまた口が悪くなるってのと同じ感じじゃないかな
親に大事にされなかった子は子供の愛し方を知らないから、自分も子供を大事にできない(大事にするということ、愛情というのがどういうことなのかわからない)+67
-8
-
37. 匿名 2021/03/01(月) 14:20:22
この父親は自分の面倒もみれない人なんじゃないの?
子は親を選べない。かわいそうな子供はまだたくさんいるんだろうね。+86
-1
-
38. 匿名 2021/03/01(月) 14:21:22
母親は離婚してるおかげで名前も出ないしマスコミに追われることもない。逃げ得だよなぁ。3人とも自分が産んだのに本当に薄情な人。+294
-4
-
39. 匿名 2021/03/01(月) 14:21:48
>>20
連れ子なの!?母親ホントなにしてんだよ。
こんな男に子供3人育てさせるって…+375
-1
-
40. 匿名 2021/03/01(月) 14:22:16
>>15
いろんなパターンがあるよ。遺伝説、環境説、どちらとも関係してる説があるけど、その子や親によって違うから全ての人を当てはめることができない。+48
-1
-
41. 匿名 2021/03/01(月) 14:22:46
子供さえ引き取れば元奥さんが帰ってくるとでも思ってたかな
DVもしてそう+54
-0
-
42. 匿名 2021/03/01(月) 14:22:47
児相はほんとに人手不足なんだなあ。+59
-0
-
43. 匿名 2021/03/01(月) 14:23:16
>>30
過去4回も児相に通報されてる夫のところに2〜9歳の子ども3人残して離婚って…。色々あるんだろうけど、子供残して出ていったらこうなるの予測できたよね?母にも父にも捨てられて子どもたちがかわいそうすぎる。+148
-2
-
44. 匿名 2021/03/01(月) 14:23:16
>>20
長男の子が不憫すぎる…
母親に捨てられ父親には虐待され病死って
救いが無さすぎて胸が痛い+444
-1
-
45. 匿名 2021/03/01(月) 14:23:23
>>15
親から子に遺伝しないはずがないよ+25
-4
-
46. 匿名 2021/03/01(月) 14:24:16
>>15
両方だけど、経済面が磐石なら顕在化しない行動もあるよね。+30
-1
-
47. 匿名 2021/03/01(月) 14:24:44
>>31
子どもを置いて出かけたら逮捕なんて法律が出来たらさらに少子化進むね+8
-15
-
48. 匿名 2021/03/01(月) 14:24:49
>>1
なんで母親が子供たちを引き取らなかったのかな。+69
-3
-
49. 匿名 2021/03/01(月) 14:24:56
>>16
今すぐ保護しなきゃ死ぬ!ってレベルの深刻さじゃないと保護できないって職員が言ってたよ。施設も子供がいっぱいになってくると、「いっぱいになったし誰か家に返せないの?」って上から言われるとか。+119
-0
-
50. 匿名 2021/03/01(月) 14:25:01
>>9
なんかさ、憶測だけど、その病死っていうのも
『ろくに食べ物を与えられてなかった結果、免疫が下がって』
みたいな要因がありそうだと思ってしまう。
+307
-3
-
51. 匿名 2021/03/01(月) 14:25:13
離婚前に警察が一緒に暮らすなら、
お父さん、お母さんのどっちが良いか聞いて、
お父さんと答えたらしいよ
母親も酷かったんだろうね…
本当に子供さんが可哀想+119
-0
-
52. 匿名 2021/03/01(月) 14:25:17
父親の名前って公表されてる?
+15
-0
-
53. 匿名 2021/03/01(月) 14:26:20
地獄みたいな事件だね…母親も探し出して全部明らかにしてほしい+63
-0
-
54. 匿名 2021/03/01(月) 14:26:57
そもそも母親ご存命なの?
離婚した情報あるけど、どうゆう経緯で離婚したかも分からないから、なんともね
ただ何回も児相案件あったのに児相は何してたんだ?+55
-1
-
55. 匿名 2021/03/01(月) 14:27:23
また福岡なの?
九州の男は気が荒いね+14
-15
-
56. 匿名 2021/03/01(月) 14:27:42
よくわからないんだけど
虐待されるのわかっててなんで母親は子どもを手放した?自分で育てられない事情があったなら、児相に相談するなり施設に預かってもらうなりすれば良かったのに
それとも父親よりもひどい虐待を母親がしてたのかな?+47
-1
-
57. 匿名 2021/03/01(月) 14:28:15
>>25
親族って言ってもね。自分の生活に必死で子ども3人も面倒見れないよ。あなたは同じ状況になったら引き取る?+72
-4
-
58. 匿名 2021/03/01(月) 14:28:48
こんな大事件、福岡県警にまかせて大丈夫?+18
-3
-
59. 匿名 2021/03/01(月) 14:28:57
>>9
3人もいたら下の子とか連れていけないしなぁとかもあったのかなぁ+4
-39
-
60. 匿名 2021/03/01(月) 14:29:19
>>47
せっかく生まれた子供がこんな短期間で3人も死んじゃうのもキツいし難しい。+40
-0
-
61. 匿名 2021/03/01(月) 14:29:26
これ、両親ともに知的障害あったんじゃない?
病死した子供放置して残された子供も殺すとか、普通じゃない
+76
-3
-
62. 匿名 2021/03/01(月) 14:29:37
またさらに福岡のイメージが悪くなる...+9
-0
-
63. 匿名 2021/03/01(月) 14:30:42 ID:j9Bnki9Ps2
>>59
え、絶対違うと思うんだけど。こんな虐待野郎にそんな考えないと思う。+55
-0
-
64. 匿名 2021/03/01(月) 14:30:44
子供みんな死んでるから何も言えないし、結局父親の話だけで判断されて刑期が決まるんでしょうね。
てか父親は全治数カ月の重傷だって?裁判も進まないね。+30
-0
-
65. 匿名 2021/03/01(月) 14:30:50
>>16
私の旦那が保護した子供が行く施設で働いてるけど
あまりにも虐待案件が多すぎて施設自体が飽和状態なんだって。
あと、児相としては、たくさん子供保護して実績を作りたい、でも施設は満員だから結局施設にいる子を半ば強制的に親元に返せってお達しが出る
私は子供あんまいない青森だけど、つい最近父親からの暴力で保護された子を親元に返せって児相から言われた
施設も担当医も拒否したけど、児相の権力には敵わない
旦那の担当の子だったから、いつもニュースに被害者として出ないかビクビクしてる+107
-2
-
66. 匿名 2021/03/01(月) 14:31:19
>>51
どっちも酷い親だとしたら究極の選択
言い方悪いけど、餓死と暴行死どっちがいい?って言われてるみたい+87
-0
-
67. 匿名 2021/03/01(月) 14:31:47
三人の両親が苦しみながら〇にますように+29
-2
-
68. 匿名 2021/03/01(月) 14:32:54
>>6
さらに、遺体になっても放置だもんね。病死なら救急車を呼べばいいけど呼ばなかった理由があるんでしょう。+190
-0
-
69. 匿名 2021/03/01(月) 14:33:23
>>65
実績を作ったらメリットがあるんでしょうか?
お金ですかね。。+6
-7
-
70. 匿名 2021/03/01(月) 14:33:31
>>62
ただでさえ修羅の国、ヤクザ、部落地区、黄砂とPM2.5だらけって言われて
叩かれまくってるのにね💧+22
-0
-
71. 匿名 2021/03/01(月) 14:35:03
>>6
歯医者行けないだけで地獄の苦しみなのにね...+138
-2
-
72. 匿名 2021/03/01(月) 14:35:31
>>25
おかしいですね。
親族いなくても、日本には児童相談所というものがあるんですが。+7
-0
-
73. 匿名 2021/03/01(月) 14:35:32
>>2
上の子養子と他トピでみたけどどんな状況なんだろう+30
-0
-
74. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:19
2/10は登校していて、中旬に病死
2/18にレンタカー借りる
この1週間に何があったのか+23
-1
-
75. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:33
>>8
所詮公務員でやりたくてやってる仕事じゃない
やべー奴の相手なんてまっぴらごめんなんでしょ+167
-9
-
76. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:35
>>51
でも母親も虐待していたという情報はまだないのよね
長男の死因は病死だそうだけど亡くなるほどなら重い病気だったのかしら+42
-1
-
77. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:47
鹿児島で親子を乗せたタクシー運転手が、車降りるとき、女の子がにこっと笑ってありがとうって言ったんだって証言してた
めっちゃいい子やん…
子供が大人の事情に巻き込まれるのは本当にかわいそう
+98
-0
-
78. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:19
母親は離婚?死別?+4
-0
-
79. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:29
なんで手放さないんだろう。
自分で育てられないなら、手放した方が子供の為。+22
-0
-
80. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:47
>>1
児相とか警察がいても、やっぱり一つの家庭に入り込むのは限界があると思う
子どもは可哀想だけど、電車飛び込みで他人を巻き込んで怪我させたり、死なせたり、他人に迷惑かけるよりよっぽどマシだと思う
母親はなにしてるの?って言う人多いだろうけどその家庭にしか分からないことなんて沢山あるだろうしね+9
-6
-
81. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:18
コロナの給付金も糞親が娯楽に使っちまったんだろうな
楽しかった思い出ってあったのかな
可哀想に+52
-0
-
82. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:41
>>69
65さんじゃないけど、児相でこれだけの子供が年に保護されている、と実績つくれば国からのお金ももっと出るからじゃない?+27
-2
-
83. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:31
こういうのも罪ってたいした罪にならずに出所できるのかな?
成人の他人2人に対して殺人犯せば死刑だよね
我が子なら死刑に問われないのかな
色んなことで子どもの命が軽く扱われているように感じる+9
-0
-
84. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:58
>>72
児相もどうなんだろう
昔、シングルになりたての頃に相談に行って一時期だけ預かってほしいと相談に行った事があるけど
「お母さんと離れてお子さん寂しいとおもいますよ。もう少し頑張れませんか?」と追い返されたわ。
時間と交通費かけて無駄足だった。+51
-11
-
85. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:36
病死でも病気に連れて行ってもらってたのかな。父親はその子供の看病をちゃんとしてたのかな。+7
-0
-
86. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:20
>>69
数かなぁ。
年30人保護より、年60人保護がいいから。
質より量をとっているんでしょ。でも、量となると、とりこぼしや今回みたいに「見守り」対象になる。+20
-0
-
87. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:47
>>65
児相は親元に返して安全かどうかより施設が満員か満員じゃないかを基準に考えてるんだね
虐待死が無くならない訳だ+112
-6
-
88. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:42
>>6
無職だし保険料払ってなかったんじゃ…+106
-0
-
89. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:00
>>44
同じく虐待されて死亡した2歳と3歳は不憫ではないんだ+3
-38
-
90. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:45
家庭での養育が1番子供に良いって考えがあるからね。
虐待や家庭環境が良くなければ社会的養護(施設や里親)で子供を育てるって決められてるけど、それでもやはり「家庭的な雰囲気」を重視してるから、職員としては家庭環境が良くなれば子供は家庭に返すって原則があるんだと思う。
今回はそもそもその条件が満たされてないまま、もしくは改善されたとして家庭で養育を続けた結果だわ…。+7
-0
-
91. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:56
>>89
横だけど他の2人が不憫じゃないなんて書いてある?+40
-2
-
92. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:42
生活保護申請してるって見たけど通らなかったのかなあ
近くに頼れる親戚とかいなかったのかなあ
防げた事件だと思うけどこういうの後を絶たないね+15
-0
-
93. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:02
児相は何をやっていたんだって責めたくなるのも分かるけど、責めるなら虐待した親しか責めちゃダメだと思う。+25
-1
-
94. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:14
>>91
3人の被害者がいる中で、1人だけピックアップして「長男が不憫」と言ってるんだから、言わずもがなそういう事やろ+1
-38
-
95. 匿名 2021/03/01(月) 15:00:40
自相はね…
以前私の友達が
近所に住む子供達があまりにも服装も
ボロボロで真冬でもいつも外に放置されてるから
ネグレクトでは?と電話したら
いやそれだけじゃ判断出来ないとだけ
言われたとか
その後引っ越したからその子供達が
どうなったかわからないらしいけど+41
-2
-
96. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:18
>>4
ひどい扱い受けてなのかも。病院も連れて行ってそうにないね。+180
-0
-
97. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:45
>>65
横。
児相も児童福祉施設も人が足りないんだよね。実際に施設に入っている子供だけで4万5千人、その子たちの家庭復帰や心理療法、自立支援等があるし、要保護児童を加算するとものすごい人数の子供たちの支援や調査が必要だし。
とにかく手が足りてないし、親への対応等で疲弊して離職する人も多いしね。+70
-0
-
98. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:23
>>51
筑豊の闇
本当に近付いたらいけない場所だわ+31
-0
-
99. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:30
>>14
一生の間に児童相談所に通報されるなんて、一度もない人の方が大多数。
4回も通報されるなんて、その影では氷山の一角で多数の通報案件あったはず。同様のケースがあるなら、今日明日…と言わず今すぐ対応して欲しい。+174
-1
-
100. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:34
なんか福岡っていろいろ多いよね+12
-0
-
101. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:08
>>8
最悪のケースがニュースになってるわけで、救われてる子だっているはずだよ+254
-2
-
102. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:11
>>73
DVされるけど食事あるorネグレクトヒステリーみたいな究極の選択(何となく某大家族が離婚するしないの時の連れ子長男思い出す)+18
-0
-
103. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:17
これって母親の事が出てこないけど亡くなってるの?
こんな夫の所に子供たち置いていくなんて考えられないんだけど。+21
-1
-
104. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:18
>>15
代々、なにがしかの障害があるんじゃない。
その障害は遺伝する。+25
-4
-
105. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:42
>>20
お母さん男作って逃げてそう、、+158
-1
-
106. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:50
>>99
そうそう、普通に生活できる人間の方が多い。
この父親がいなくなればよかったんだよ。+41
-0
-
107. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:46
>>31
アメリカでも賛否両論だよ。シングルマザーがコロナ渦で収入減って、ホテルに子供を放置したとして逮捕されたけど、世間はシングルマザーに同情的だった。+30
-1
-
108. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:00
このクズと母親の顔と実名晒せよ
母親も殺したも同然だろが+22
-1
-
109. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:09
>>51
警察が介入するほど泥沼離婚だったのか+30
-1
-
110. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:15
こんなに虐待が多いのは日本だけ?
それとも世界的に見ても多いのかな??
気が滅入る……。+9
-1
-
111. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:24
>>38
夫にしつこく言われて言うなりになっただけかもしれないよ。離婚も子供と暮らせないことも。+9
-10
-
112. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:44
>>79
虐待する人間は、その対象に依存しているからですよ。+5
-0
-
113. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:24
もっと早く保護するべきだわ!!
+6
-0
-
114. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:02
>>48
子供が「お父さんの方に残る」って言ったんだよ+19
-2
-
115. 匿名 2021/03/01(月) 15:25:28
>>12
どんな人でも結婚して子供できたら社会で認められて、彼氏なし独身のなに悪い?って思う。
+39
-3
-
116. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:22
>>8
ツイッターとか見てると、『児相による連れ去り』でみんな普通に育てて警察に相談したり、病院でも異常なしって診断されてるのに何かと理由つけて2か月も返してもらえなかった、とかいくつも出てきて本当だったら辛すぎるって思っていつも見てるんだけど、児相の目は節穴なの?
手が足りない地域があるのはわかるけど、児相って保護しなきゃいけないノルマとかもあるのかな…+75
-38
-
117. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:17
>>109
夫婦喧嘩も激しくて、警察が何度も来ていたらしいよ+35
-0
-
118. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:58
くそな男の子供産んでも少子化対策になるか?
+9
-0
-
119. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:01
>>18
この子って養子ってあったけど、その置いていった母親の連れ子だったのかな?+83
-0
-
120. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:00
こういう所にはお子さんが何故か出来るのよねぇ・・+8
-0
-
121. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:55
>>112
虐待しながらも依存する…
人間って難しいわ、+9
-0
-
122. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:23
>>107
なんかアメリカって核家族だから、何かがあったら、子供のセーフティネットがかなり危ういよね
自由云々というのだけれども、わりと子供や高齢者にとっては良い社会とは言えないのではないかと思う+14
-0
-
123. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:44
生活保護って医療費無料か低額じゃないの?もし持病があるのに通院もさせず放っといたなら病死じゃなくて虐待でしょ+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:11
>>88
子供は医療費大体無料だよ。中学生以下は大体無料。+33
-7
-
125. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:52
>>14
189に通報した人達無念だろうな。+94
-1
-
126. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:40
>>114
なんでだろうね。可哀想に+12
-0
-
127. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:44
母親の方へ行けば良かったね+1
-1
-
128. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:23
>>99
よほどなんだと思う。近所で有名だったりした+21
-0
-
129. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:41
>>116
可愛がっていた大事な息子が児相に連れていかれた、返して!みんな拡散して!ってツイートを知人がリツイートしてたけど結局虐待だった件があったよ。
全部が全部じゃないと思うな+121
-1
-
130. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:43
>>12
せめて育てられないなら行政と相談して施設に預けるなりしろよと+22
-2
-
131. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:53
>>4
首を絞めて窒息死
長男は元妻の連れ子+61
-1
-
132. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:06
>>110
海外の場合は、貧困率が高い国も多いし、そういう国は日本の比じゃない。人口の差もあるけど、アメリカも虐待が多い。社会福祉がしっかりしてるスウェーデンは虐待も少ないみたいだね。+6
-0
-
133. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:31
>>123
無料だよ+1
-0
-
134. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:35
>>117
夫がDV気質とか?
奥さん逃げようと思えば子供連れて逃げられたと思うけど+8
-1
-
135. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:29
>>61
知的というより精神的におかしいだろ+15
-0
-
136. 匿名 2021/03/01(月) 16:07:27
DQN同士で結婚して被害に遭うのは弱い子供達+3
-0
-
137. 匿名 2021/03/01(月) 16:09:22
児相まじで仕事しろや+4
-4
-
138. 匿名 2021/03/01(月) 16:21:28
長男連れ子なのに、お母さんなぜ長男も置いてった+10
-0
-
139. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:49
>>6
生活保護だからオール無料。
でもそういうやつに限って連れて行かないのよ。
ただ面倒くさいと思うんだろうね…
+108
-1
-
140. 匿名 2021/03/01(月) 16:27:19
>>20
母親もクズなんでしょ+144
-0
-
141. 匿名 2021/03/01(月) 16:27:36
>>119
母親最低だわ
事情があったなんて言い訳通用しないから
子供が可哀想すぎる、幸せな時間がこの子たちにあったんだろか+132
-1
-
142. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:10
>>124
生保の申請してたって言うから無料だよ。+19
-0
-
143. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:50
>>134
警察の人に聞かれてお父さんと暮らしたいって答えたんだって。+13
-0
-
144. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:30
>>22
早く動くと結局「泣いてるってだけで引き離されてって」ってなっちゃうもんね
+21
-1
-
145. 匿名 2021/03/01(月) 16:41:10
>>22
職員の数は限られているので、優先順位をつけるため、ある程度基準を作るべきだと思う。
もちろん例外はありで。+6
-0
-
146. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:38
保護の明確な基準を作るべき。
全国一律で。
(もちろん職員さんが必要と感じた時は保護可。
保護した根拠も後でしっかり文章に残す)+2
-0
-
147. 匿名 2021/03/01(月) 16:46:59
>>41
私もそう思った
子供がいれば帰ってくると思ってたんだろうな、要は人質だよね
奥さんの事批判してる人もいるけど、事情はわからないよ+20
-0
-
148. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:58
>>119
母親の連れ子、離婚で置いて出ていった。
義理の父子なら、なおさら施設で引き取るべきだよね。母親も無責任に子供3人もよく置いていけたな。+164
-1
-
149. 匿名 2021/03/01(月) 16:49:27
経済的困窮は役所なら比較的簡易に調べられると思う。
役所って縦割りだから、役所内で連携をとる必要があるけど。+4
-0
-
150. 匿名 2021/03/01(月) 16:51:20
オリンピックとか在日とか外国籍の人間への社会保障やめて、こういうところにお金使えばいいのに。+9
-2
-
151. 匿名 2021/03/01(月) 16:57:01
『子供産んだらかわいいよ』なんて容易に他人に言うべきじゃないね+26
-0
-
152. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:26
>>94
あなたは読解力に欠けているか、認知が歪んでると思うよ。+29
-0
-
153. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:42
こういうところに限って子供ポンポン産むんだよな
まともに子育てしないなんて動物以下+27
-1
-
154. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:08
>>65
議員もマスコミも、接待問題とか本当どうとかどうでもいいから、この問題を先に何とかして欲しい。
命がかかってんだよ。飲み会断らない女とかどうでもいいんだよ+89
-0
-
155. 匿名 2021/03/01(月) 17:02:14
>>20
養子って噂も聞いたけど、連れ子なの?
色々と闇が深い+46
-0
-
156. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:42
>>119
うわぁって言葉がリアルに出てきた。
なんでこういう人ほど子沢山なんだろうね。
そして、この父にしてこの母あり。
みたいな人だったんだろうな。+93
-0
-
157. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:22
>>135
知的にも精神的にもどっちもおかしい
じゃないとこんなことできない
理解不能だ+9
-0
-
158. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:38
>>119
それが本当なら母親のほうが罪が重い+102
-0
-
159. 匿名 2021/03/01(月) 17:14:02
>>8
児童相談所にもっと人員と強い権限を持たせれば良いけど、結局そうじゃないからね
親が大事にしないくせに手放さない、保護しに来ても狂ったように罵倒しまくって追い返す
連れて行っても毎日毎日押しかけて喚き散らしたり、しおらしく反省してるだから子供と暮らしたいとか演技する
育てられないと手放す親のほうがまだマトモなんだと思った
+120
-2
-
160. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:42
>>129
普通の人なら連れて行かれないし、投稿もしないもんね
わざわざ投稿してるあたりでもう…お察しの人間だわな
でもこんな投稿にまんまと騙されて親に肩入れしちゃう人もいるんだよね
+41
-0
-
161. 匿名 2021/03/01(月) 17:32:44
>>8
スルーしたのかな?どうにもできなかったのかも…。
この前ねほりんはぽりんで児相の人の話聞いたけど、思ってた以上に大変そうだった。ひとりで抱える案件が大体50件。さらに児相の権限てあまり無くて、救いたいのに手が出せない、ていうこともあるみたいだった。(詳しく覚えてなくて申し訳ない)ストレスも多いけど、個人情報だから一切愚痴ったりもできない、家でひとりでビール飲むしかない、て話してたな…。
もちろん児相にも色々あるだろうから今回は救えたのかもしれないけど、児相案件は増えてそうだから手一杯だったのかも。命がみっつも失われているから言い訳にはならないかもしれないけど…どうにかして欲しかったけど…+69
-2
-
162. 匿名 2021/03/01(月) 17:41:21
>>61
なんでも簡単に知的障害でひとくくりにしないで。
懸命に生きて楽しんでる知的なハンデ持ってる人とご家族に失礼だよ。
こんな犯罪する奴は病気とか障害っていうより、いろんな意味で無知なんじゃない?
道徳心や倫理観とか何もかも欠如してるんでしょ…+6
-8
-
163. 匿名 2021/03/01(月) 17:45:21
>>119
母親の資格無し。
自分の可愛い子供を守れなくて何してんの。
自分の保身をして子供は、蚊帳の外。
子供をこんな父親と一緒にさせたままで、心配じゃないのか。
+102
-0
-
164. 匿名 2021/03/01(月) 17:51:53
長男が2歳の頃、夜中耳が痛くてギャン泣きしたんだけどご近所さんに通報されたんだよね。
結果、中耳炎だったんだけど…翌日児相すぐ来たよ。
夜中の出来事話したり、長男に会わせたりしたけど。その当時は初めての育児でてんやわんやで、泣きが酷いとまた通報されちゃう!って神経質になったりもしたけど…。
今思えばそうやって通報してくれる人も必要なんだよね。+38
-1
-
165. 匿名 2021/03/01(月) 17:52:15
>>152
おそらくそういう理解力の乏しい他人の気持ちを汲み取る能力の無いバカがこういう父親のような犯罪を犯すんだと思う。+20
-0
-
166. 匿名 2021/03/01(月) 17:54:04
>>49
そんなに、そういう子達がいるのか。少子化対策してる場合じゃなくない?+18
-0
-
167. 匿名 2021/03/01(月) 17:57:34
母親いまどんな気持ちなんだろう。
激しく後悔して泣いているのだろうか。
私は子供嫌いだけどこの話を聞いてめちゃめちゃ悲しくなったわ。自分が捨てた我が子がみんな居なくなった事、せめて後悔していて欲しい。
子供たちが可哀想過ぎて辛い。
+29
-0
-
168. 匿名 2021/03/01(月) 17:57:55
>>161
うーん、でもそれで、子供の命救えませんでした。じゃ、児相がある意味なくない?病院ならまずそんなことないし、警察が、人手不足だから通報されても駆けつけられません。と言うのといっしょじゃない?+4
-14
-
169. 匿名 2021/03/01(月) 18:03:25
>>75
地元の児相職員の人、数年前に保護した児童の父親に刺された事件あったよ。幸い命に別状はなかったけど、たまたま児相に配属されて仕事してただけで刺されるなんて勘弁してほしいわ。+70
-0
-
170. 匿名 2021/03/01(月) 18:37:16
病死ってことは日に日に衰弱していった可能性が高いよね?
それだけ児相に報告されてたなら、衰弱してるって気づかなかったのかな。
親に話聞いて終わりとか、子供の様子確認せずに終わりとかだったのかな。
そもそも頻繁に見に行くことすらしてなかったのか。
ほんとうに悔やまれる。+11
-0
-
171. 匿名 2021/03/01(月) 18:39:42
>>139
保護受けてると利用できる病院が限定されるし逐一市役所や役場に事前に連絡しないといけないからね+6
-0
-
172. 匿名 2021/03/01(月) 19:12:07
>>155
連れ子だから父親からしたら養子なんでしょ+18
-0
-
173. 匿名 2021/03/01(月) 19:25:30
こんな小さな子たちが殺されて、父親はきっと軽い刑ででてくるんでしょ?
児相は強制的に引き離せなかったのかな?
あとこの父親、2人(3人?)殺してるんだから極刑が妥当だと思うけど
我が子だからって虐待、殺害していいわけない
その辺の法整備もいいかげん見直してほしいね+6
-2
-
174. 匿名 2021/03/01(月) 19:37:09
自分も死のうとして飛び降りたんじゃなかったのか!
逃げようとしてだと⁉️+14
-0
-
175. 匿名 2021/03/01(月) 19:49:22
お金ばら撒かなくていいから、児相の人員確保してよ。たぶん頑張ってる人たちばかりのはずなのに、防げないのは整備の問題もあると思う。お金あげるから産め!じゃなくて、育てるのに行き詰まっても行政が助けてあげるから産めって言って欲しい+3
-0
-
176. 匿名 2021/03/01(月) 19:58:04
>>8
私もそう思ってた
こういうガチな虐待親に時間をさけばいいのに
「キャンペーン」とかイベントみたい+22
-0
-
177. 匿名 2021/03/01(月) 20:00:52
>>116
児相問題を扱っている弁護士さんがYouTubeで、実態を話しているよね
あれ本当なら、日本で子供を育てるの怖いのですが+7
-4
-
178. 匿名 2021/03/01(月) 20:01:49
>>20
離婚の裁判のときに子供にお父さんとお母さんどちらと一緒にいたい?って聞いたら「お父さん」って答えたらしいよ。産みの母親より義父を選ぶってお母さんも問題ありだったんだろうね。+190
-1
-
179. 匿名 2021/03/01(月) 20:03:49
>>21
法律が偏ってる
極端
虐待親を見つけるには良いけど、誤認された人には悪魔みたいな制度+5
-0
-
180. 匿名 2021/03/01(月) 20:04:44
>>2
生まれて来る事自体が大博打だよね。
全く選べない上に最低15年はそこで生きていかないとならない。
+15
-0
-
181. 匿名 2021/03/01(月) 20:13:14
>>65
ネットでノルマがある話をよく見かけますが、あれは本当ですか?
最近世の中に、虐待を見つけるぞって盛り上げるような雰囲気があって
ノルマみたいになってしまうと、誤認が増えませんか?+7
-3
-
182. 匿名 2021/03/01(月) 20:19:23
>>69
その話、本当かどうかわからないけど、
薄気味が悪いとは思ってました+3
-0
-
183. 匿名 2021/03/01(月) 20:23:48
>>159
手放すと諸々の手当て金が打ち切られ手元に残らないからね。+18
-0
-
184. 匿名 2021/03/01(月) 20:25:58
>>116
昔は児相に権限がなくて虐待されている子の命を救えないという弊害があって、マスコミからもバッシング受けて
その反動で、今は児相が物凄い権限を持っていて
新たな弊害は生まれないのかな?+7
-3
-
185. 匿名 2021/03/01(月) 20:27:16
過去最多!
通告キャンペーン!
って、楽しいことみたいだから違和感+1
-1
-
186. 匿名 2021/03/01(月) 20:31:52
>>159
いやいや、権限あるよ
ググってみて+5
-0
-
187. 匿名 2021/03/01(月) 20:32:29
>>83
我が子殺しだと、厳罰を求める遺族がいないことや、子供を親の所有物と捉える考え方が未だに残っていることなどから、刑が軽くなりやすいようですね。
被害者にとって避けようがない点では通り魔と何ら変わらないのに、おかしいと思います。+5
-0
-
188. 匿名 2021/03/01(月) 20:33:32
>>120
本当、「子供が親を選んで生まれてくる」なんて、とても信じられませんよね。+6
-0
-
189. 匿名 2021/03/01(月) 20:47:43
児童相談所について書かれた書籍が多数出てるけど、あれはどの本が本当なのか+2
-0
-
190. 匿名 2021/03/01(月) 20:50:28
前々から言い続けてるけど
児童相談所を警察の中で部署を設けたほうが良い。
小さな子供相手だから優しい応対の方が多いと思うから
ふざけた親たちに舐められてる気がする。+12
-0
-
191. 匿名 2021/03/01(月) 20:51:04
>>65
実績を作るために保護っておかしいし
父親から暴力をふるわれているのに返すってのもおかしいし
なんだかなあ+24
-0
-
192. 匿名 2021/03/01(月) 21:00:08
>>177
どんな話ですか?+9
-0
-
193. 匿名 2021/03/01(月) 21:07:28
>>29
普通に死刑にするべきだと思う。
9歳の子が本当に病死か、何故病死したのかも調べて、2歳、3歳の子たち二人を殺しているなら死刑以外ない。+21
-1
-
194. 匿名 2021/03/01(月) 21:12:50
>>119
初期の報道でこの子が「父親と一緒にいたい」と言って、子供は残り母親が出て行ったと読んだけど、連れ子なの?
破綻していた家族関係だったんだろうけど…。
大人は自己責任で自分の人生歩けばいいけど、この年齢の子供達は…。おそらく両親共に子育て出来ないタイプだったのかな。なら、役所に助けを求めるなり任せたり出来なかったのか。
子供3人の生きた時間がこんな形で悲しい。+34
-1
-
195. 匿名 2021/03/01(月) 21:15:55
>>135
おかしくないとこんなことにならないけど裁判で精神の不安定主張して減刑、もしくは無罪主張なんて絶対に許さない。
+4
-0
-
196. 匿名 2021/03/01(月) 21:23:00
>>14
虐待案件が増えすぎて人手が足りなかったとか?
+5
-0
-
197. 匿名 2021/03/01(月) 21:27:44
>>16
保護施設が満員だったとか?+1
-0
-
198. 匿名 2021/03/01(月) 21:28:06
>>116
そのTwitter信じてるの?
子育てしてて周りに連れて行かれた人ってリアルではいないよ
どんな人が自分は事実無根で連れて行かれたんだろう
育児ブログで通報されたっていう人のブログは見たけど連れて行かれたっていうのは見かけないし+22
-4
-
199. 匿名 2021/03/01(月) 21:40:05
>>116
全員が本当のことを言っているとも言えないし、
全員が嘘のことを言っているとも言えないと思ってる。+12
-1
-
200. 匿名 2021/03/01(月) 22:03:03
>>159
虐待する親は虐待したいから子供を手放さないらしい。+7
-1
-
201. 匿名 2021/03/01(月) 22:04:24
>>161
昨年4月から100回以上の訪問面談してたって、保護も2度以上してたらしいし、2度目からは親に会わせても、自宅に帰さない様にできればいいのにね
+33
-0
-
202. 匿名 2021/03/01(月) 22:07:20
最近、子供が虐待されてるイラストを
視力検査の体で「見えません」と連呼する大人に
「見逃してませんか?」ってCMをたまに見るんだよ
通報は大事だし、それを呼びかけるのも大事だよ
でも通報されてもこれじゃCMの費用をドブに捨ててるようなものじゃん
ちゃんと保護できるように体制を整えるのが先じゃないのか+14
-1
-
203. 匿名 2021/03/01(月) 22:43:36
>>131
連れ子を引き取って殺したなんて、、、、、、、、、、+67
-0
-
204. 匿名 2021/03/01(月) 23:07:37
>>65
毎日家で殴られる、蹴られる、それ以外にも酷いことされるって分かってて帰す、保護しないって…子供たちは本当に地獄の苦しみなんだろうに+35
-0
-
205. 匿名 2021/03/01(月) 23:16:45
>>116
子どもに異常なくても親に異常があったら返せないんじゃない?+2
-3
-
206. 匿名 2021/03/01(月) 23:42:51
もう子ども保護の資格(厳しめ)を作って子育て経験の有る5〜60代の夫婦に一時預かりできるようにする、とかできないのかな。
元保育士、看護師、教師、福祉職、の経歴がある人歓迎。
日本は実親だからと引き離すのをためらう風潮が強すぎる。離婚して子どもを手放す親もいるのに虐待親から子どもも離しちゃいけない理由は何なのか?
+11
-4
-
207. 匿名 2021/03/01(月) 23:56:29
>>8
とにかく人手が足りない
一人が何件も受け持ってる
一人ひとりに寄り添って、信頼関係を築いて…とか心配りのあるサポートがしたくてもできない
職員も引っ張られて鬱になるし、ジレンマに陥る…+34
-0
-
208. 匿名 2021/03/01(月) 23:58:47
お願いだから子供を親に返さないで。虐待は依存症だから依存先が近くにあれば、またそうしてしまうんだよ+8
-1
-
209. 匿名 2021/03/02(火) 00:01:06
>>65
実績って何それ?
保護したら職員にお金が入るような特別手当なんて聞いたことない。
保護って行政処分であって税金だよ。わざわざ税金使って実績作りって何のメリットがあるの?
施設が飽和状態なのはそうかもしれないけど、施設に入るくらいのケースだったのなら安易に家庭には返さないでしょ。
どこの自治体かは分からないけど、本当にそんなやり方してるならおかしい。+10
-0
-
210. 匿名 2021/03/02(火) 00:06:20
虐待ってもう犯罪じゃん。
児相とかいってないで警察が対応すればいいのに。+7
-0
-
211. 匿名 2021/03/02(火) 00:50:58
結婚出産免許制にして欲しい。+8
-0
-
212. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:23
>>8
他人事だから+6
-1
-
213. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:36
こういう事する層は全員強力な避妊薬注射させるべき。
妊娠出来ないようにすれば好きなだけエロでも売春でもすればいい。+7
-0
-
214. 匿名 2021/03/02(火) 01:03:33
>>22
広く網を張り、魚ではない貝殻をたくさんとっているうちに、大物の魚を逃す+7
-0
-
215. 匿名 2021/03/02(火) 01:21:22
>>65
実績を作るメリットがあるとしたら、名誉や成績やお金などですか?
目的が実績作りだと人手が足りなくなって、
救いの手を差し伸べる必要のある案件まで丁寧に扱えなくなりそうですね。
施設も飽和状態みたいですし。+2
-0
-
216. 匿名 2021/03/02(火) 01:35:53
>>116
本当にそのようなことがあるのか、子育てをしている親達は知っておきたいことだから、
ネットの世界である派ない派にわかれて議論を繰り返すより、マスコミにツイッターで呟いている保護者達か、児相問題を取り扱っている弁護士さんに取材してもらいたいですね。+6
-3
-
217. 匿名 2021/03/02(火) 01:56:48
満員だから親元に返せとは、満員にすることが目的ではなくて、保護したよって実績が欲しいのかな?
そうすることでメリットがあるのかな?
ノルマのようないものは、人権問題が関わっている仕事にはない方がいいですね。
+5
-0
-
218. 匿名 2021/03/02(火) 03:14:03
>>15
今のところ学説では50:50とされてるね。
これからまた解明されていく部分ではあると思うけど、相互作用ってとこかな。+2
-0
-
219. 匿名 2021/03/02(火) 04:32:06
どこのホテルか分かる方いませんかね。
ちなみに桜島は鹿児島市ではありません。+0
-2
-
220. 匿名 2021/03/02(火) 04:44:04
>>108
それでも殺してはいないのだから顔をさらせ、実名さらせは違うでしょ。+4
-0
-
221. 匿名 2021/03/02(火) 05:19:27
>>116
Twitterで児相被害のことを書いている話は本当かどうか、子育てしている親は知る権利があるから
実態調査して報道するのが、報道機関の役割だと思うな+5
-1
-
222. 匿名 2021/03/02(火) 05:33:03
>>151
えっ?何で?
子供、可愛いよ
宝物+2
-1
-
223. 匿名 2021/03/02(火) 05:54:56
>>8ん~、自治体や人によると思うけどな。
私は以前、恐らく虐待しているであろう近隣住民を通報したんだけど、
通報から1時間後から警察がパトロールしていたし、通報以降は子供の泣き叫ぶ声や親の怒鳴り声などなくなったし、通報して良かったと思ってる。
自治体の方々が調査してくれたんだろうなって。
+16
-0
-
224. 匿名 2021/03/02(火) 06:02:34
>>223
すぐなくなったってことは、虐待じゃなかったんだね
虐待する親は、それでもほとぼりが冷めたら繰り返すから+5
-0
-
225. 匿名 2021/03/02(火) 06:12:26
>>224
そうだったらいいです。
でも、正直虐待じゃなかったとは思えないです。「何泣きよんぞ殺すぞ!」と母親らしき人の怒鳴り声の後、ドンッて音がした直後に、耳が痛くなるような子供の泣き叫ぶ声がしてました。
それが毎日です。
たまに男女の言い合いとかも聞こえていて、その合間に子供の泣き声が聞こえて(お子さん大丈夫かな…)と思っていたら、母親らしき人の声で「お前は黙れやぁ!」との叫び声とか…
昼間だけじゃなく夜中もです。+7
-0
-
226. 匿名 2021/03/02(火) 06:27:20
>>225
なら通報した方がいいね
私の周りには虐待親なんていないなあ
周りのお母さんたち、大きな声を出すけど
虐待ではないな
お母さんたちのこともよく知ってるし
私の知ってるお母さんは、みんな子供を可愛がってるよ
児相が多くの親達とトラブルを起こしているのは
説明してほしいと思うな
やっぱり気持ちが悪いし
児相が持っている権限は、間違った使い方することは絶対にないの?
職員はどんな人たち?
やっぱり親としては児相は何をやっているのかは
表面的なことだけではなく、知りたいね
面会させないのはどうして?
誤認の場合はどうしてるの?+2
-6
-
227. 匿名 2021/03/02(火) 06:41:34
税金を払っているから、行政機関が何をやってるかは知りたい+4
-0
-
228. 匿名 2021/03/02(火) 06:42:46
>>225
隣の部屋?
道挟んだら、そこまで聞こえないわ+3
-0
-
229. 匿名 2021/03/02(火) 06:46:47
児相の体制が整っているとは思いませんが、
現場の方のほとんどは必死で頑張っていますよ。
昨年度の虐待件数は全国で19万件、
本来であれば1件も死亡事例がないのが理想です。
ただ、児相は何してる!と個別事例でなく全体を批判している方もいて、それは違うと思います。
今は事務職でなく社会福祉職を配置するようになって、より専門性は高くなってきていると思いますが、ただ人員不足、キャパオーバーは深刻な問題のため早急に改善されることを願います。
適切な批評、建設的な意見のもと進めて欲しいです。+4
-2
-
230. 匿名 2021/03/02(火) 06:52:36
>>203
12月に離婚した妻は、前の夫との子も引き取ることなかったのはなぜ??+38
-0
-
231. 匿名 2021/03/02(火) 07:00:06
>>228
隣の部屋ではなかったです。
マンションですが、母親の怒鳴り声や子供の泣き声は一階の駐車場まで聞こえていました。
通報するときは、丁度叫び声が聞こえているときに警察に電話して、電話越しに叫び声を聞いてもらいました。+2
-0
-
232. 匿名 2021/03/02(火) 07:03:38
子どもの人権が守られているのかは、特に知りたい
1番大事なことだから+4
-0
-
233. 匿名 2021/03/02(火) 07:11:42
>>229
件数が増えたから人員が足りないのでは?+2
-0
-
234. 匿名 2021/03/02(火) 07:38:20
多くの人たちが疑問に思ってたり、不安に思っていることの、質問に対する答えが聞きたいから
取材してほしいな+2
-1
-
235. 匿名 2021/03/02(火) 07:52:44
母親は子供捨てたのか、子供引き取りたくてもできなかったのか、何なんだろう。
子供が父親選んだって話もあるけど、連れ子やまだ幼児ならよっぽどじゃなければ母親に親権がいくよね。
かなり前にも父親が子供3人引き取って一番下の男の子虐待して殺した事件思い出したんだけど、その父親お弁当作ったりして世話はしてたみたいなんだよね。
母親は彼氏作ってて、お姉ちゃん達が弟の虐待を知らせても助けなかった。
そりゃ虐待するやつが一番屑だけど、この母親も虐待されるのわかってて置いていったなら同罪だと思う。+8
-0
-
236. 匿名 2021/03/02(火) 08:12:05
>>108
言葉遣いが悪いよ+3
-0
-
237. 匿名 2021/03/02(火) 08:31:16
パブリックコメントでかなり突っ込んで質問している人もいるね+3
-0
-
238. 匿名 2021/03/02(火) 08:40:22
>>22
本当に必要な子どもの親って大体が常識の通じないやべー奴だから逆恨みされたりが怖いんじゃないかな
そんなに必要性のない子どもの親の方がまだ話が通じたりするからそっち相手してる方が楽だし
でもより積極的に踏み込むべきは前者の家庭だと思うけどね
+4
-0
-
239. 匿名 2021/03/02(火) 10:14:19
>>69
>>181
>>209
>>215
補助金目的だよ
前年度よりも実績作れないと
予算減らされるんだって
しかも旦那の施設側は指定管理で役所の入札で
運営会社決まるから
下手に逆らうと指定管理から外れる+6
-1
-
240. 匿名 2021/03/02(火) 10:29:20
>>239
>>22
内容的にかなりヤバいのですが
この日本で?+3
-0
-
241. 匿名 2021/03/02(火) 10:43:05
>>239
子供が施設に入所している親はどんな様子ですか?+2
-0
-
242. 匿名 2021/03/02(火) 10:50:59
この事件、
長男だけ顔が出てるのは病死だから?+0
-0
-
243. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:06
>>239
子供がからんでるのに…
施設に問題意識のある人がいてくれて、救われてる子供達もいるでしょうね+3
-0
-
244. 匿名 2021/03/02(火) 11:00:39
>>211
同感です。
デフォルトが不妊で、許可を得た人だけ生殖できるようになる体の仕組みなら良かったのにと思ったりもします。+2
-0
-
245. 匿名 2021/03/02(火) 11:13:14
バイキングでやってくれないかな+2
-1
-
246. 匿名 2021/03/02(火) 11:53:31
>>238
本当にそう。
児相も家庭裁判所も、警察も、ヤバイやつとは関わり合いたくないから、穏便に事を済まそうとする。
それで私は何度悔しい思いをしたことか…+6
-0
-
247. 匿名 2021/03/02(火) 11:54:48
お家に帰りたくなかった、尼崎の子を思い出す+0
-0
-
248. 匿名 2021/03/02(火) 11:55:07
>>125
うん。でも、通報しなかった人も
罪悪感で潰れそう。
虐待かな、と思ったら通報する、
大切だけどいざ自分が通報できるかとなると
躊躇しちゃうかも。+2
-0
-
249. 匿名 2021/03/02(火) 11:56:14
>>246
何度も悔しい思いをさせられたの?+1
-0
-
250. 匿名 2021/03/02(火) 12:00:14
>>248
そんなに、自分の身近に虐待かなと思わせるような
家庭ってある?
今まで1回もないよ+1
-1
-
251. 匿名 2021/03/02(火) 12:11:56
>>239
実績といっても、どうやって入所する子供を集めるの?
+1
-1
-
252. 匿名 2021/03/02(火) 13:52:29
>>202
私も虐待されて育った身ですが、近所の子が虐待されてて通報しました。
そこの家族は引っ越ししてきたばかりですが、私以外にも通報した住民がいたようです。
しかし通報してあまり経たないうちに引っ越しして行きました。
通報しても助けられず繰り返される気がしました。+4
-0
-
253. 匿名 2021/03/02(火) 23:10:26
>>116
ガルちゃんでもいたよね
虐待してないのに1年ぐらい離れ離れになったって人
それを見てから児相に通報するのもやめた方がいいのかなって思ってしまった+3
-0
-
254. 匿名 2021/04/01(木) 08:21:22
>>2
四回も通報されて親から救いだすチャンスが四回もあったのにサツと無能機関がバカの間違いだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鹿児島市と福岡県で子ども3人の遺体が見つかった事件で、父親が4度も児童相談所に通告されていたことがわかりました。