-
1. 匿名 2021/03/01(月) 00:40:09
1971年3月1日、フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、
ロジャー・テイラーと共にジョン・ディーコンが加入して
QUEENが正式にスタートして50周年です!
今もなお世界中のファンを魅了し続けるQUEENへの愛を
皆さんと語り合いたいです!
私は初期のキラキラ貴公子風時代のビジュアルが特に好きです♪+68
-1
-
2. 匿名 2021/03/01(月) 00:41:36
私も初期のビジュアルが好きー!+27
-0
-
3. 匿名 2021/03/01(月) 00:41:40
ジジイになってもかっこいい
どこかイギリスっぽい気品があって汚くならない+48
-1
-
4. 匿名 2021/03/01(月) 00:42:05
あんなに再ブレイクすると思いませんでした
あらためてすごいグループでしたね+65
-0
-
5. 匿名 2021/03/01(月) 00:42:34
亡くなった義父がDon't Stop me nowのPvのフレディマーキュリーそっくりで見るたびウルッとする
曲も大好きです+22
-1
-
6. 匿名 2021/03/01(月) 00:43:36
未だにアマプラで映画ボヘミアンラプソディーを見てしまう。+36
-0
-
7. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:19
クイーントピお久しぶりですね。
私はこの頃が一番好きです。+35
-0
-
8. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:57
まだ映画やってるとこあるよね+14
-0
-
9. 匿名 2021/03/01(月) 00:48:15
50年も世界中で聴き続けられるのって凄いよね。
勿論クイーンだけじゃなく名前を挙げたいバンド・ミュージシャンたくさんいるけど、音楽は70~90年代が最高に良かったな。+54
-0
-
10. 匿名 2021/03/01(月) 00:48:48
ブライアンとロジャーはワクチン打ったのか気になる。
2人ともいい歳だし、ブライアン心臓悪かったよね。+40
-0
-
11. 匿名 2021/03/01(月) 00:49:42
>>10
私も心配してたのよ!
イギリス、相当ヤバイらしいから!
+32
-0
-
12. 匿名 2021/03/01(月) 00:49:57
50年かー。
凄いね。+18
-0
-
13. 匿名 2021/03/01(月) 00:51:48
ボヘミアン・ラプソディの応援上映とか、コロナの今は夢だったみたいに感じる。
またあんな風にみんなで盛り上がりたいよー。
フレディのコスプレの方なんかも何人もいましたよね。応援上映でのインスタとか見たりしてました。+41
-0
-
14. 匿名 2021/03/01(月) 00:56:00
+50
-1
-
15. 匿名 2021/03/01(月) 00:56:04
主です、トピ立ってよかった!!
1か月よろしくお願いしますね~!
コロナであらゆる音楽活動が変更や中止になってしまって
きっと現役メンバーのブライアン・ロジャーは心苦しいと思います。
こんな世の中だからこそ、QUEENを聞いて元気になりたいです。
>>10
ほんと、イギリスは深刻だから高齢の2人はワクチン接種してコロナにこの先も
罹らないでいてほしいですね。+30
-2
-
16. 匿名 2021/03/01(月) 00:58:25
The Millionaire Waltzが好き
フレディらしい曲だけどベスト盤に入らなかったりしてファンの間でもあまり人気ないのかな+15
-1
-
17. 匿名 2021/03/01(月) 01:00:46
>>16
私は大好きですよ!+17
-1
-
18. 匿名 2021/03/01(月) 01:03:12
>>1
フレディlove❤️+39
-0
-
19. 匿名 2021/03/01(月) 01:05:26
ツアーの再開いつになるんだろうね。+4
-0
-
20. 匿名 2021/03/01(月) 01:06:03
世代じゃないけど映画見て魅了された!
インドの血が入ってるとか性的な事とか死因とか何にも情報知らずに見たから色々驚いたしすごくロック感じた(語彙力無いけど)+34
-0
-
21. 匿名 2021/03/01(月) 01:07:25
顔もハスキーボイスも話し方もファーストネームもミドルネームもラストネームも大好きです💕+34
-0
-
22. 匿名 2021/03/01(月) 01:07:37
>>16
ってかね、クイーンの曲で好きじゃない曲なんてないのよ。
初期も中期も後期もそれぞれの良さがある。
ちなみに私は'39がベストに入らなくても一番好きかもしれない一曲。+31
-0
-
23. 匿名 2021/03/01(月) 01:08:36
ジョンが可愛くて可愛くて
おとなしいけどブレないベースにヒット曲出して実力もあるとこ
けどフレディがいなくなってからはクィーンの演奏はもう出来ないとなってしまった繊細さも好きです+54
-1
-
24. 匿名 2021/03/01(月) 01:10:15
>>20
映画は作品としてまとめるため仕方ないと思うけどかなり史実とは違うから調べてみるとこれまた面白いですよー+16
-0
-
25. 匿名 2021/03/01(月) 01:12:27
姐さんはワクチン接種呼びかけるCMに出てたみたい。エルトン・ジョンさん ワクチン接種を呼び掛け|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jpイギリスの歌手、エルトン・ジョンさんら大物芸能人が新型コロナワクチンの接種を国民に呼び掛けました。 エルトン・ジョンさん:「より多くの人がワクチンを打てば新型コロナウイルスを撲滅できる可能性がより高まります」「(Q.何しているんですか?)ワクチ...
+19
-1
-
26. 匿名 2021/03/01(月) 01:17:29
50周年なんだ!?
かっこいいですよね+13
-0
-
27. 匿名 2021/03/01(月) 01:17:42
>>23
ジョンはフレディ愛がすごいですもんね
現在でもQueenとして表舞台で活動するブライアンやロジャー考えも
ジョンのようにフレディ以外のQueenが考えられないという考えもどちらもわかる
何様だよって感じですが+43
-1
-
28. 匿名 2021/03/01(月) 01:19:09
ボヘミアンラプソディーのPVのフレディのビジュアルが好き
ブチャラティのモデルでもある+18
-1
-
29. 匿名 2021/03/01(月) 01:37:26
>>5
え、1番かっこいい時じゃん!!
義父さんと仲良しだったのですね☺️
+18
-0
-
30. 匿名 2021/03/01(月) 01:49:23
今日なんですね!
おめでとう🎉㊗️
ガル民にはQUEENファンが多いのが嬉しい!+16
-0
-
31. 匿名 2021/03/01(月) 02:07:29
傑出したフレディのボーカルが注目されがちだけど自作のギターから弾き出すブライアン・メイの独特の固めのギター音が大好き
ブライアンの知的で落ち着いた安定キャラとフレディの奔放キャラとの陰陽も好きだった
+15
-0
-
32. 匿名 2021/03/01(月) 02:13:24
「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と「伝説のチャンピオン」と「地獄へ道づれ」は来世紀になってもあちこちで耳にすると思う
+25
-0
-
33. 匿名 2021/03/01(月) 02:15:24
>>28
ブチャラティのモデルはフレディだったのか
そういえはバレエに凝っててコラボしたときの衣装に似てる
私は髪型とかから西川貴教かと思ってたよ
+10
-0
-
34. 匿名 2021/03/01(月) 02:17:45
クイーンは最初日本で火が着いたんだよ
ドラマーのロジャー・テイラーのルックスに飛び付いた女子も多かった
+29
-0
-
35. 匿名 2021/03/01(月) 02:32:29
映画からの新参だけどそこからはドップリ。毎日聴いてるしいろいろと詳しくもなれた。フレディには歌声だけでなく生き様、人柄?とても刺激を受けたしすごく支えてもらってる。クィーンとしてほかには考えられないブライアン、ロジャー、ジョンも大好き!4人が好き!50周年ってすごいこと。おめでとう!
+26
-0
-
36. 匿名 2021/03/01(月) 02:42:15
+33
-1
-
37. 匿名 2021/03/01(月) 03:15:45
私が元々好きだったけど、映画ボヘミアン ラプソディを見た子供(6歳)がハマりにハマって継続中です!
史実を調べたり、曲のボヘミアン~の制作過程を一緒に検証したり、ピアノとギターとドラムも始めた
楽曲もご本人たちも、いつまでも色褪せなくてすごいとしか言えない+25
-0
-
38. 匿名 2021/03/01(月) 03:29:32
あの日本人のSPの男性とはどういう関係??+1
-0
-
39. 匿名 2021/03/01(月) 03:31:43
ボラプの公開以降いろんな書籍が発売されていますが、また3月にニール・プレストンによる写真集が発売されますね。
元々去年海外で出版されているものの日本版ですが手元に届くのが楽しみです。+8
-0
-
40. 匿名 2021/03/01(月) 03:51:52
>>21
バックコーラスが大好き!!+9
-0
-
41. 匿名 2021/03/01(月) 04:24:20
>>36
なるほどw
主さんトピ立てありがとう
1ヶ月よろしくお願いします+8
-0
-
42. 匿名 2021/03/01(月) 04:28:58
>>38
伊丹さんかな?
フレディはとても信頼していたと思うよ
イギリス人は信頼している人にカルティエを贈ると言って伊丹さんに時計をプレゼントしたのはよく語られてる
最後の来日となってしまった1986年には日本刀をプレゼントしてくれて剣道のチャンピオンの経歴を覚えてくれていたんだと胸が熱くなったって
クイーンのメンバーはみんなボディーガードを大切にしてくれたとのこと
+26
-0
-
43. 匿名 2021/03/01(月) 04:55:51
>>36
ソレ見るたびにドンドンをなぜ足にしなかったのかと+13
-0
-
44. 匿名 2021/03/01(月) 05:01:33
>>25
関係ないけど、この間までピアノマンを絡めたドラマやってたよ。初めてドラマで聴くことになったんだけど、いい曲です。トピずれスミマセン+3
-1
-
45. 匿名 2021/03/01(月) 06:01:40
コーラスに遅れるブライアン+17
-0
-
46. 匿名 2021/03/01(月) 06:02:35
>>23
ズッズッズッズッ アナザンバイツダス!
この曲好き
ベーシストの曲って感じがする+22
-0
-
47. 匿名 2021/03/01(月) 07:07:55
>>1
去年の1月にライブに行きました。世代ではないのですが大好きです。フレディの歌声を生で聴くことは叶わないけど、ブライアンメイとロジャーテイラーの演奏を生で聴くことができて本当に幸せでした。あのタイミングで日本に来てくれて感謝です。本当に素晴らしいライブでした。+19
-0
-
48. 匿名 2021/03/01(月) 07:10:53
>>21
ロジャー・メドウス・テイラーだっけ?
素敵な名前ですよね✨+24
-0
-
49. 匿名 2021/03/01(月) 07:17:47
don't stop me now を聞くと元気になる!
特に2回目のburning through the skyの所が好き!
分かりますかね?😁+22
-1
-
50. 匿名 2021/03/01(月) 07:18:36
かなり新参者ですが、ボヘミアン・ラプソディーを観て以来、QUEEN沼にどっぷりです!
フレディーに会いたい、、、+22
-0
-
51. 匿名 2021/03/01(月) 07:27:39
>>44
そのドラマ見てたよ!
久々にピアノマン聴きたくなった。
良い作品だったね。
でもピアノマンはビリージョエルだ!🎹+14
-1
-
52. 匿名 2021/03/01(月) 07:29:54
紅白出ましたね
ブライアンのギターが光りました+11
-0
-
53. 匿名 2021/03/01(月) 07:30:54
学生時代、軽音の友人がコピーしたり、クイーンのコンサートに行ったりのリアル世代です。
映画で若い人達がクイーンにはまって同じ思いを持てたのがとても嬉しかった。
結成50年おめでとうございます🙌🎆💃
これからもずっと応援しています🌈+15
-0
-
54. 匿名 2021/03/01(月) 07:33:42
中学生の時に英語の勉強でテヲトリアッテ歌ったよ!+7
-0
-
55. 匿名 2021/03/01(月) 07:42:21
>>51
あ!😵そうでした!恥ずかしいなぁw+4
-0
-
56. 匿名 2021/03/01(月) 07:57:22
>>55
51さんじゃないけど、この時代、名曲多いですよね。
ビリー・ジョエルさんのコンサート行きましたが良かったなぁ🎶
昔習ったピアノをまた弾きたくなりました。+6
-0
-
57. 匿名 2021/03/01(月) 08:08:22
>>6
見るたびに泣いているわよ+6
-0
-
58. 匿名 2021/03/01(月) 08:09:34
>>53
羨ましすぎる!!+7
-0
-
59. 匿名 2021/03/01(月) 08:55:38
私はちょうど50歳。
コンサートに行く事もなく、ヒゲのオッさん何しとるんって感じだったのが、ボヘミアンラプソディで開花。
休みには映画館、仕事帰りも映画館
ここの皆さんとのやりとりも楽しかったです。
先輩方が優しく当時の思い出語ってくれるのが何より嬉しかったなぁ。
去年1月の埼玉スーパーアリーナでは、もう熱狂させてもらいました。
また行きたいなぁ。
ブライアンとロジャーに大きな舞台に立ってもらいたい。
コロナめーーーーー‼︎+18
-0
-
60. 匿名 2021/03/01(月) 08:57:36
親の影響で、小学生の頃から聴いています。
またブームが起きるなんて驚きました!いつ聴いても新しく、おしゃれで品があるバンド。
今でも毎日聴いてます(^^)
ここだけの話、映画は脚本微妙でしたが…笑+11
-0
-
61. 匿名 2021/03/01(月) 09:00:00
>>14
ここ最高!+7
-0
-
62. 匿名 2021/03/01(月) 09:29:41
今年で結成50年なのか〜
その内の44年も知っている私、年取る訳だわ
ブライアン以外の3人が長かった髪の毛をカットした、フレディの全身タイツ期からのファンです+16
-0
-
63. 匿名 2021/03/01(月) 10:11:58
たぶん少数派だと思うけど、「腐女子、うっかりゲイに告る」って言うNHKのドラマでフィーチャーされてるの聴いてからQueenが好きになった。
今までは有名な2.3曲しか知らなかったけど、今はThe Show Must Go Onが一番好き+13
-0
-
64. 匿名 2021/03/01(月) 10:28:33
割とガルでは貴公子時代が好きな人が多そうだけど、私はお髭な短髪時代のがより好き
声が太く厚い感じで好きなんだよね
+13
-0
-
65. 匿名 2021/03/01(月) 10:47:52
>>52
私はちょっと消化不良だったな、紅白
事情が全く違うのは分かっているけど…
その前の年にKISSが出演した時ぐらいガッツリ出演するのを期待しちゃったので、あぁこれだけかぁと思ったのが正直なところ+14
-0
-
66. 匿名 2021/03/01(月) 11:02:00
QUEEN ベスト12に投票した人、
どの曲に投票しましたか?
私はSpread Your Wings
1曲しか選べなかったので悩みに悩んで
メンバー全員が作詞作曲の才能あるし
年代ごとのカラーもあって多彩な名曲揃い
どの曲もこだわってるのも良い
+14
-0
-
67. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:21
>>49
2回目は"バーーニンスルーザスカーーイ"ってburningの所が伸びるというか力強い感じがします
本当に元気になりますよね
私はもう出だしのtonight〜からフレディの歌声に痺れます
細か過ぎなんですがI'm having such a good timeの "time"の部分の歌声も好きでここは私だけかも笑
他にも好きな曲たくさんありますがDon't Stop Me NowやSomebody To Loveが大好きで何回も聴いていていつでも脳内再生可能です
+15
-0
-
68. 匿名 2021/03/01(月) 11:18:49
Don’t stop me nowは超良曲なのにライブでは2年間位しか演奏してないのが寂しい
79年赤パンツのフレディのドンストのピアノの弾き方や立ち上がり方とかがかっこよすぎて最高です+14
-0
-
69. 匿名 2021/03/01(月) 11:19:01
ブライアンのTwitterにもありましたがゲームが配信されるんですねー!結成50周年のクイーン、初公式モバイルゲーム制作 ブライアン・メイ「ロックダウン・ロックスターになるんだ!」 : スポーツ報知hochi.news結成50周年を迎えた英・伝説的ロックバンド「クイーン」初の公式モバイルゲーム「クイーン:ロック・ツアー(Queen:Rock Tour)」が制作されたことが1日、発表された。この日、Android、
+14
-0
-
70. 匿名 2021/03/01(月) 11:21:52
>>68
あの立ち上がり方は最高ですな+6
-0
-
71. 匿名 2021/03/01(月) 12:00:09
>>69
ダウンロードしてやってみたけど意外に難しい!
途中から課金制だったから1ステージしかしてないけど。🎸
+7
-0
-
72. 匿名 2021/03/01(月) 12:14:52
>>34
はい、高校のとき武道館公演観ました。いま62歳。ファンクラブにも入ってましたよ。+18
-0
-
73. 匿名 2021/03/01(月) 13:30:35
>>69
Queenの曲でゲームするというのが新鮮だった
ミスるとフレディの声が途切れて寂しいw
しかしキャラが全く似てないw+11
-0
-
74. 匿名 2021/03/01(月) 13:42:02
クイーンのゲームアプリダウンロードしてみた!+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/01(月) 13:46:50
ゲームするのに必死でキャラの動きが全く目に入らなかったw
メンバーの着せ替え出来るのも面白いですね。
要課金ですが。
Keep yourself alive 難しい!+7
-0
-
76. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:17
>>66
私が投票したのは、Radio Ga Gaでした。映画のライブエイドのシーンで、その時は知らない曲だったのに、一気に引き込まれた印象が強くて。アルバムにも、ギリギリで入ってくれてよかった。
そんな私は映画からのファンで、去年の1月には京セラドームに行きました。本当にコロナ禍直前に無事、日本公演が終わってくれたことに感謝。そういえば、4月からNHKFMで1年間、ラジオがあるそうで。これを、今は楽しみにしてます。クイーンの魅力を1年間にわたって再発見 NHK-FM『ディスカバー・クイーン』放送決定 - amassamass.jpNHK-FMにて、クイーンの魅力を1年間にわたって再発見する番組『ディスカバー・クイーン』が放送決定。4月から毎週日曜日の午後9時より放送されます
+17
-0
-
77. 匿名 2021/03/01(月) 16:53:00
>>67
ニコ動で「馬肉の誓い」って言われてた。
何の誓いじゃ(笑)+3
-0
-
78. 匿名 2021/03/01(月) 17:02:34
>>63
確かに少数派かもしれませんね! いいドラマでした。
死んだらアルバム「クイーンII」を墓に供えてくれってセリフは
ガンズのアクセルと同じですね
+8
-0
-
79. 匿名 2021/03/01(月) 17:34:31
>>63
cafe '39でしたよね。+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/01(月) 17:50:10
>>77
でもこの動画のおかげでカラオケで歌えるようになりました笑+2
-0
-
81. 匿名 2021/03/01(月) 18:31:45
>>33
吉良吉影のモデルはデビィットボウイだけど彼のスタンドの名前はキラークイーンで能力の名前はヴァイツァダストですね+7
-0
-
82. 匿名 2021/03/01(月) 21:10:18
ロッジャ❤️❤️+3
-5
-
83. 匿名 2021/03/01(月) 23:00:45
>>69
アイコン素敵なのでダウンロードしました!+1
-0
-
84. 匿名 2021/03/02(火) 15:56:34
フレディってほんとひと言で表せないキャラだなぁって思う
目立ちたいのにそのキャラに疲れたり、王子みたいな格好してたのにヒゲマッチョになったり
でも実は傷つきやすく繊細で仕草がオネェっぽいとこもあって、男の人も女の人も愛せる
でお喋りでジョークもうまい
みんなに愛されてるのに寂しがり屋
だから魅了されるのかな+14
-1
-
85. 匿名 2021/03/02(火) 16:33:42
ダンディ🍷🎩✨なフレディ❤️+15
-0
-
86. 匿名 2021/03/02(火) 18:24:25
フレディ、会いたいよー+12
-0
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:58
>>85
「ドヤっ」って感じw+5
-0
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 04:18:29
>>69
ゲームダウンロードしました。
課金するつもりはなかったのですが我慢できずに課金しました。
結果、大満足です!
310円であれだけ楽しめれば安いものです+4
-0
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 07:24:33
おはようございます!優雅にティータイム☆+8
-0
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 12:50:50
ブライアンとロジャーは音ゲーの腕前どうなのかな
やっぱり上手いのか、それとも勝手が違うから下手なのか
そのうちプレイ動画も見たいな+7
-0
-
91. 匿名 2021/03/04(木) 18:03:58
>>90
何となくブライアンは苦手そうw
勝手なイメージですが。+6
-0
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 09:13:30
>>66
決められないよね!本当に凄くすごく悩んで「play the game」にしました。ちょっと邪道かもしれないなと思いつつ、やはり大好きなので。MVも含めてねw それと私の場合、その時期でマイブームの曲があってそれも関係してたかもしれません。最近はDreamer's Ball。+6
-0
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 14:02:52
>>92
私もその2曲大好きです
その時期のマイブームってあるかも
私は今ジョンの作ったYou and Iです
聴いてすぐハマりました
曲調も大好きでフレディの歌声もたまらないです+6
-0
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:29
>>92
Play the game凄く良い歌だけどそのぶんMVのシュールさがちょっと面白い
ぱっつん前髪のフレディや炎から現れるフレディとか
ニコニコ動画でたくさん突っ込まれてて笑えます
+5
-0
-
95. 匿名 2021/03/07(日) 22:51:07
何気なく来月のN HKFM番組表見てたら4月から丸一年クイーンだけ取り上げる番組はじまるね。これはかなり嬉しい。
一昨年はマイケル、今年度はビートルズ取り上げてくれてかなりディープな話しをしてくれてるので期待大。ビートルズも今月で終わるから寂しかったけどガッカリなんかしてられない。
好きな曲聴いて免疫力あげるのだ。+7
-0
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 19:34:43
>>63
私もそのドラマ観ていましたよー
再放送も観てしまった 毎回『次はどの曲かな』って楽しみだったなあ
ドラマに涙したこともありました+2
-0
-
97. 匿名 2021/03/09(火) 13:38:48
ロジャーがフレディとの2shotインスタにあげてるね。どうしたのかな😌あの写真好き。+7
-0
-
98. 匿名 2021/03/11(木) 00:15:37
>>97
自己レス。
ロジャーの息子のルーファスくんのお誕生日だったから、ミドルネームの名付け親のフレディと一緒にお誕生日に乾杯だったのかな〜なんて想像してしまいました☺️+3
-0
-
99. 匿名 2021/03/11(木) 02:30:37
みなさんアプリゲームやってますかー?+2
-0
-
100. 匿名 2021/03/11(木) 08:54:00
東日本大震災から10年ですね。
当時、ブライアンとロジャーが日本に向けてメッセージをくれたことを思い出します。
ライトなファンだったので、ベストアルバムしか聞いたことなかったから
この当時よく流れていた「手をとりあって」を初めて聞いたときなんて優しいメロディなんだろう、
日本語で歌ってくれてる!と感激したのを覚えています。
今はコロナで大変な世の中だけど、今日はこの曲であの日を思いたいと思います。
ブライアンからのメッセージ。
+7
-1
-
101. 匿名 2021/03/11(木) 08:55:09
もうひとつ、ロジャーからのメッセージ。
またいつか日本でライブしてほしいですよね!
+5
-0
-
102. 匿名 2021/03/11(木) 12:47:57
>>99
Hot spaceまで行きましたー
Another one bits dust が難しいけど楽しい♪+3
-0
-
103. 匿名 2021/03/12(金) 03:16:22
>>102
私は全部クリアしたんですが、ONE VISIONのレジェンドが笑けるくらい難しすぎましたw
A kind of magicのレジェンドもかなり難しいかったです
更に課金してもいいので曲数増やしてほしいと思ってます+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/13(土) 00:39:42
クイーン結成50周年記念を祝う
👑輝ける50週間👑
クイーンのこれまでの軌跡の中から50の特別な瞬間を集めた他では見られないハイライト集
2021年3月から2022年3月まで、 クイーン公式YouTubeチャンネルで公開!!+4
-0
-
105. 匿名 2021/03/13(土) 11:48:03
>>103
やっと冠ゲットしました〜
曲追加してほしいですね
スタジオで練習してる姿が可愛くて好きです+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/13(土) 11:49:32
>>104
他では見られないって未公開があるわけではないのかな?ビートルズはもうすぐ未公開部分の映画がありますよね
羨ましい・・+3
-0
-
107. 匿名 2021/03/13(土) 11:59:48
>>106
未公開もあるようですよ!
⬇︎
未公開だった貴重な蔵出し映像も用意されている。
楽しみです!+6
-0
-
108. 匿名 2021/03/13(土) 12:12:45
>>107
ええ!!かなり嬉しい!!
もうQueenが足りなくて😭+6
-0
-
109. 匿名 2021/03/13(土) 12:26:03
>>108
嬉しいですね!+5
-0
-
110. 匿名 2021/03/13(土) 18:06:33
>>104
わ~い嬉しい!!+4
-0
-
111. 匿名 2021/03/16(火) 11:59:17
フレディが歌う日本語の発音綺麗だなぁ+5
-0
-
112. 匿名 2021/03/16(火) 22:02:17
>>23
それよく定説のように言われてますが、実際には本人は何も明言してませんよ
「フレディでないと」と話した雑誌の記事もガセネタの多いゴシップ誌で、信用できる内容かは正直かなり微妙
あくまで一つの要因として考えられるというだけで、彼はフレディがエイズと分かる前から家庭内の不和等の理由でバンドを続けることに限界を感じてましたから
+2
-0
-
113. 匿名 2021/03/17(水) 02:04:43
>>112
フレディ意外の人がQueenを歌って演奏するのに抵抗があったというのを聞くけどそれも明言はしてないのかな?
奥さんとラブラブそうだったのにお家は意外と大変だったんですね+4
-0
-
114. 匿名 2021/03/17(水) 06:23:36
>>113
その発言がイギリスのゴシップ誌(東スポ的存在)の記事なんです
Queenやフレディはその雑誌に昔からあることないこと書かれてたので、ジョンが本当にそう言ったのかどうかも実のところ分かっていません
ジョンの家庭は特に奥さんが敬虔なカトリック信者だったので離婚も出来ず80年代後半はかなり荒れてましたよ。80年代に入ってジョンが精神的に苦労していたことは彼のファンサイトで詳しくまとめられてます
私はフレディとジョンの関係は決して悪いものでは無かったと思っていますが、彼らは仕事以外ではあまり交流が無かったからか、海外ファンの方々の妄想がそのままソースとなって日本に流れてくることが多いのが気になっています。最近だと2人が靴を交換したエピソードがありましたが、あれも結局は海外ファンの妄想でした
+6
-0
-
115. 匿名 2021/03/17(水) 09:25:49
おはようございます
114さんのお話を見て、そうだったんだと色々な気持ちが渦巻きます ファン歴も浅くてこの3年くらい何冊も本を読みました どうしても良いように解釈してしまったりもしました
フレディが(メンバーみんなが)好きだから、特に亡くなってしまったフレディが幸せ(この表現が合っているかわからないけど)だったら良いなあと思います+6
-0
-
116. 匿名 2021/03/17(水) 12:13:21
確かに美談を信じたいファン心理はありますね
フレディが亡くなった次の年に立て続けにジョンのお子さんが産まれてて、一気にバンド活動から育児に専念という状況ですよね
どんな心情だったかは本人しかわかりませんけど+8
-0
-
117. 匿名 2021/03/17(水) 12:57:53
92年のジョンの直筆の会報を見たんだけど、
「ブライアン、ロジャー、フレディ、それに僕は20年間一緒に活動した。最近はそんなに続かない結婚も多いよね!そしてこの先20年続けられたかもしれない。追悼コンサートは短い時間で企画されたものでフレディの歌わないステージで演奏することに少々確信が持てなかった」と。
そして、95年Made in Heaven制作しているけど97年のバレエ劇団でクイーンとしての演奏は最後になってるよね。
ロジャー「ジョンがベースを演奏したのはこれっきり。フレディの死がトラウマになっていた」
ブライアン「ディーキーは我々のように乗り越えることが出来なかったようだ」と訳してくれた方がいた。
ジョンしか本当のことは分からないし、ブライアンとロジャーが語ってくれることだけで十分ありがたいなと思ってる。
86年のウェンブリーのメドレーで、ジョンがフレディを見て笑ってるのを観ると幸せな気持ちになるし、どのLiveを観てもクイーンの音楽が大好きだっていつも幸せな気持ちになるから。
+7
-0
-
118. 匿名 2021/03/17(水) 17:46:17
翻訳はその人の解釈によって大分変わるから注意な
実際それで嘘が本当のように拡散されてるのがQueen関連多すぎる+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/17(水) 18:05:41
大丈夫でしょう
接点のない数名が同日の映像を観てほぼ同じだったので+4
-0
-
120. 匿名 2021/03/17(水) 19:56:40
とりあえず明後日の公式楽しみ!+3
-0
-
121. 匿名 2021/03/17(水) 20:20:10
3月19日金曜日午後12時GMT /午前4時PDT-Queen The Greatest!…っとφ(゚-゚=)+8
-0
-
122. 匿名 2021/03/17(水) 21:08:46
>>121
ああああああ何これ滾る!+5
-0
-
123. 匿名 2021/03/18(木) 19:31:36
>>121
この写真初めて見た!!+4
-0
-
124. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:03
ボヘミアンラプソディの映画トピはかなり伸びてたけどここはあんまり伸びないですね(;A;)
+5
-0
-
125. 匿名 2021/03/19(金) 11:24:35
>>124
そうですね、少し寂しいですが毎日トピ覗いています 映画はQueenのライブに行く、フレディの歌声が聴きたいという気持ちで通いました
ファン歴が浅いので、Queenやフレディのトピでたくさんの事知ることができて嬉しいです 何冊か本も読んだしCDもそろえて聴いています もっと早くからQueenの事好きでいたかったよー、今意識していなかった時間を取り戻し中です+6
-0
-
126. 匿名 2021/03/19(金) 21:36:56
公式来ましたねー
真新しい物は特になかったけどなんかワクワクしました
若い4人美しかった+5
-0
-
127. 匿名 2021/03/20(土) 07:41:24
公式良かった。
若い時のフレディとひげディの映像交互に流されるとなぜか感極まって感動してしまう笑
来週も楽しみ!
+7
-0
-
128. 匿名 2021/03/20(土) 08:59:05
Keep Yourself Aliveはテンション上がる
ブライアンのギターかっこいい
ロジャーのドラムソロもいい
ちらっと映ったけどモントリオールのドラムとベースで始まるとこも最高なんだよね
毎回イントロ部分とかLiveによってフレディの歌い方が違ったりフレディのタンバリンの叩き方もめちゃめちゃ好き
+6
-0
-
129. 匿名 2021/03/20(土) 11:35:44
まだちょっとあどけない感じがいいんだよね。
この若者たちがこれからスーパースターになるんだよなぁってしみじみしてしまう。+4
-0
-
130. 匿名 2021/03/20(土) 11:56:48
世界中にファンがいるというのに英語字幕さえつけない強気な公式笑+7
-0
-
131. 匿名 2021/03/20(土) 18:27:19
私はフレディの「thank you my Beauty's」以外ほとんど聞き取れずでした😂+7
-0
-
132. 匿名 2021/03/21(日) 10:48:09
ひさびさにガル来て検索したらトピ立ってる!
一時期毎月のように立ってて、入り浸っては毎日語り合ってたな。
出遅れちゃったけれど、またよろしくね!+6
-0
-
133. 匿名 2021/03/21(日) 10:50:49
I'll be lazing on a Sunday
日曜はゆっくりしよう
Lazing on a Sunday
日曜は昼まで寝ていて
Lazing on a Sunday afternoon
日曜の午後は羽を伸ばそう
1分15秒と短いが楽しい曲+5
-0
-
134. 匿名 2021/03/21(日) 23:14:50
ゲームの衣装を集めるとか全部クリアしたらなんかあるのかな?
あと少しだけどこのゲームやると私のスマホすぐ熱くなるのであまり出来ない涙+4
-0
-
135. 匿名 2021/03/22(月) 04:36:59
>>134さん
特に何もありませんw+3
-0
-
136. 匿名 2021/03/22(月) 07:39:46
>>135
そうなんですねwありがとうございます
Bicycle Raceでもやってみたいなぁ+3
-0
-
137. 匿名 2021/03/23(火) 03:08:56
アルゼンチンのPlay The Game いい!
This is ヨォ〜オ〜オ〜オ ラァアア〜イフ←ここ+2
-0
-
138. 匿名 2021/03/23(火) 11:31:55
このフィギュアのクオリティ高いですよね!
ロジャーがなぜティンパニーなのかw+4
-0
-
139. 匿名 2021/03/23(火) 13:45:58
>>138
ロジャーのティンパニーのソロが気に入ってたのかな?あれかっこよかったですね。それかドラムセットの再現は大変だったのかな。
フレディの左手の人差し指を引っ掛けるマイクの持ち方がちゃんと再現されているのは嬉しいですね。+4
-0
-
140. 匿名 2021/03/23(火) 16:24:55
>>139
私もドラムは大変だったのかなーって思ってました
フレディの足の長さとか姿勢の良さとかよく出てますよね+4
-0
-
141. 匿名 2021/03/24(水) 07:04:41
>>138
すごい!
クイーン初期の70年代の人形も作ってほしい+6
-0
-
142. 匿名 2021/03/24(水) 17:18:44
ディーキーの指さばきがたまらない
+5
-0
-
143. 匿名 2021/03/24(水) 18:08:59
フレディって面白い人だったとも聞きますが何かエピソードありますか?
私はマイケルジャクソンが「地球の近くで寝たいからベッドじゃなくて床で寝る」と言ったらフレディが「でもここ2階だよ」と返したという話しが好きです+6
-0
-
144. 匿名 2021/03/25(木) 00:27:37
>>143
ジムさんの本に書いてあったけど、ジムさんがフレディ宅の庭の花壇に植えたお花
を見て、フレディが違う色のも植えてみたらどう?って提案したんだけど、ジムさんは
バランス悪くなるから植えない、って言ったのに数日後明らかに周りと違う色の
お花がちゃっかり植えてあって、フレディがニヤニヤしてた、っていういたずらっ子な
エピが気に入りました(^^)+7
-0
-
145. 匿名 2021/03/25(木) 00:30:28
>>144
補足です、↑の文だけだとちょっとわかりにくかったかも。
ジムさんが植えた花じゃない、違う色のお花がいつのまにか植えてあって
ジムさんがあれ!?と思ってフレディを見たらフレディがバレたか!と
ニヤニヤしてた、ってことですw+4
-0
-
146. 匿名 2021/03/25(木) 09:50:10
>>144
なんて乙女なイタズラw可愛い
ジムさんの本まだ読んでないのでそろそろ買おうかな+5
-0
-
147. 匿名 2021/03/25(木) 23:49:07
エピソードというかこのサインが可愛いなって。+7
-0
-
148. 匿名 2021/03/26(金) 00:47:10
レコーディング中、アーモンドスライスというフレディお気に入りのお菓子を
アンディっていうローディの男の子が毎日買いに行かされてたんだけど、ある日
そのお菓子を勝手にブライアンがつまみ食いしたら
「このアーモンドスライスに触れていいのはアンディだけだ!」と
フレディが激怒したというお話w+5
-0
-
149. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:21
👑 Bohemian Rhapsody Reaches Diamond Status for 10 Million US Sales! 💎💎💎
クイーン(Queen)の代表曲のひとつ「Bohemian Rhapsody」が、全米レコード協会(RIAA)から「ダイアモンド」の認定を受けています。これは、米国内での売上および同等のストリーミング数が1,000万以上であることを示しています。クイーンは、英国のバンドとして初めてダイヤモンド・ソングを獲得しています。
+7
-0
-
150. 匿名 2021/03/26(金) 10:01:20
>>147
アーキュリー可愛い
>>148
お菓子位わけてあげてw+3
-0
-
151. 匿名 2021/03/26(金) 10:12:34
今日また公式かな?楽しみ+5
-0
-
152. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:21
1974年のRainbowだったね+5
-0
-
153. 匿名 2021/03/27(土) 07:15:16
来週の公式の時にはここのトピ終わっちゃってるね🥲
少人数でポチポチ進んでいて穏やかで良かった。
+6
-0
-
154. 匿名 2021/03/27(土) 10:17:32
>>152
>>153
公式観ました 何度観ても大好きだよ
そうですね、このトピにすぐに気が付かずにいたので来週で終わってしまうのは早く感じて寂しいです
来週も何度もみにきます+4
-0
-
155. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:38
相変わらず4人ともスリムで美しかったですね
でも外見だけじゃなくて音楽の完成度も高くて全員スペック高すぎ
トピなかなか立たないので無くなるの寂しいですね
また次回も楽しみにしてます+4
-0
-
156. 匿名 2021/03/27(土) 18:55:51
クスッとするエピソードと違うけど
talkRADIOのインタビューで、フレディの隣で毎晩パフォーマンスするのはどんな感じだったかと問われたブライアンが語ったこと
「チャレンジであり、常に楽しかった。彼は予測不可能な人だったが、素晴らしい相棒だった。彼は空間を認識する能力が優れていた。それってとても重要なことなんだ。ステージで一緒にプレイするとき、音楽面でのコンタクトはもちろん、物理的な相互関係も必要とする。自分がどこにいて、どこにエネルギーを向けようとするのか、しっかり認識していないと。フレディはそれに秀でていた。僕らは最初から息がぴったりだった」+6
-0
-
157. 匿名 2021/03/27(土) 22:05:20
>>156
確かに自由自在に激しく動いている感じなのに
ぶつかったりしてないですもんね笑+4
-0
-
158. 匿名 2021/03/27(土) 23:35:35
トピ主です。
ここもあと少しでクローズですね。
こんな状況でなければクイーン50周年のイベントやライブも
もっといろいろあってて盛り上がってたのかなぁ、と寂しく思うこともありますが…
またトピ立て挑戦してみますね。
フレディのエピソード…
売れる前、ロジャーと古着屋やってた時にフレディお気に入りのジャケットをロジャーが勝手にお客に売ってしまい
フレディが激怒して、そのお客からジャケットを取り返したという
オシャレにこだわり持つフレディならでは?の話。
個人的には初来日のときのこのカラフルジャケットがフレディのセンス炸裂で好き!+5
-0
-
159. 匿名 2021/03/27(土) 23:50:15
>>158
ちっとも周りにバレないように・・・という気がないジャケットですよね
ジョンのカメラぶら下げてるのも可愛い+3
-0
-
160. 匿名 2021/03/28(日) 00:04:14
>>159
ジョンは初来日のときカメラを買いに行ったら値引きしてくれたことが嬉しかったらしく
次の来日の時も「前回値引きしてくれたあのカメラ屋さんに行きたい」と言ってたそうですw+5
-0
-
161. 匿名 2021/03/28(日) 00:11:17
素敵な写真✨+6
-0
-
162. 匿名 2021/03/28(日) 00:19:28
そのジャケット好き
ボディーガードもついてこんな御一行様で歩いていたら只者ではない感の2人w遭遇したかったな+5
-0
-
163. 匿名 2021/03/28(日) 00:23:11
フレディもジョンもスタイルいいなぁ
クイーンみんなスタイルいいよね+5
-0
-
164. 匿名 2021/03/28(日) 00:54:40
>>160
可愛いカメラ小僧ジョン
まだこの頃は23、24の若者ですしね+4
-0
-
165. 匿名 2021/03/28(日) 01:02:37
>>162
お城との違和感がまたw
クィーンは全員足長いですよね
ボラプのラミはよかったけどスタイルはちょっと気になっちゃいました+4
-0
-
166. 匿名 2021/03/28(日) 13:25:31
トピ画になっている画像のブライアンが中に着ているのと、こちらのフレディが中に着ているのと同じ物だとつい最近知りました。気付いた人すごい。+6
-0
-
167. 匿名 2021/03/28(日) 13:43:49
トピ画よりこちらの方がわかりやすいかな。+6
-0
-
168. 匿名 2021/03/28(日) 14:23:56
ドットじゃなくてよく見ると星柄なんですね
衣装のシェアどうやって話しあってたんだろ見てみたい+6
-0
-
169. 匿名 2021/03/28(日) 15:32:41
この子供たちはQueenどれだけ知ってるのかな?よく見るとフレディお菓子貰ってる?w+6
-0
-
170. 匿名 2021/03/29(月) 00:48:20
おやすみロッジャ❤️+2
-0
-
171. 匿名 2021/03/29(月) 08:55:31
おはようございます
昨日いつものようにQueen聴きながらベッドに入って、うつらうつらして目が覚めたら
『THE SHOW MUST GO ON』が流れいて、
フレディがLiveで歌っている姿が見たかったと思ったらせつなくなってしまいました
朝は『DON'T PTOP ME NOW』で復活だ+5
-0
-
172. 匿名 2021/03/29(月) 11:03:22
後期の曲はちょっと辛くなる時ありますね+5
-0
-
173. 匿名 2021/03/29(月) 12:20:02
>>172
私も辛くなる時ある
でも最後まで音楽と共に生きたフレディの証でもあるんだなと思うことも
フレディのママが「私はあの子ことが恋しくてたまりません。ですが、残された音楽のおかげであの子が遠くに離れていってしまうことは決してありません。」というのを読んで立場全然違うファンでしかないけど本当にそうだなって思った
フレディのこともっと知りたいと思って弾けもしないのに電子ピアノ買ってしまった+6
-0
-
174. 匿名 2021/03/29(月) 17:56:20
No one but youは1度ドキュメンタリーで見ただけで和訳は見れないでいます+5
-0
-
175. 匿名 2021/03/30(火) 01:03:52
あんたら暗い顔してたらいい夢見れないわよ!+6
-0
-
176. 匿名 2021/03/30(火) 09:55:14
>>175
夢は忘れちゃったけど、よく眠れたよー
ありがとう+3
-0
-
177. 匿名 2021/03/30(火) 10:02:42
おはようガールズ+5
-0
-
178. 匿名 2021/03/31(水) 12:35:11
主さん、みんな、ありがとね!楽しかったです
I thank you all+7
-0
-
179. 匿名 2021/03/31(水) 23:44:59
またお会いしましょうね!
Thank you for all!!+3
-0
-
180. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:49
>>179
またぜひ〜
あと「YouTubeで毎週金曜日夜に公開されている『Queen The Greatest』に字幕が付きました」とのことです。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する