ガールズちゃんねる

薄毛におすすめのシャンプー

167コメント2021/03/17(水) 01:55

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 19:45:46 

    多毛向けのトピはあるけど薄毛や猫っ毛向けのシャンプートピなかったので申請しました。
    主はスカルプd ボーテ、ミルボンオージュアエクイアル、コラージュフルフル等を試しましたが、あまり改善されず、むしろスカルプd は抜け毛増えて、ミルボンはかゆみが出ました…
    コラージュフルフルは抜け毛は減った気がするけど、ぺちゃっとなってしまう←今ここ
    おすすめのシャンプー教えてください( ・ ・̥ )

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2021/02/28(日) 19:46:18 

    リアップ スカルプ

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/28(日) 19:47:14 

    薄毛街道まっしぐらの私良トピ発見。参考にさせていただきたく馳せ参じました。

    +300

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/28(日) 19:47:27 

    湯シャン

    +8

    -25

  • 5. 匿名 2021/02/28(日) 19:48:04 

    シャンプーなんかでどうにかなるわけないじゃん
    病院で相談するのが一番じゃない

    +24

    -38

  • 6. 匿名 2021/02/28(日) 19:48:26 

    コスメキッチンで扱ってるジョヴァンニの薄毛用が良かったよ

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/28(日) 19:48:43 

    男性ホルモンが影響している場合はニゾラルシャンプー

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 19:49:03 

    薄毛におすすめのシャンプー

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 19:49:24 

    ラサーナが良いらしいよ。
    高くて買うの躊躇してるけど。

    +14

    -7

  • 10. 匿名 2021/02/28(日) 19:49:34 

    バイタリズム!

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/28(日) 19:50:17 

    カウブランドの無添加シャンプー

    +37

    -7

  • 12. 匿名 2021/02/28(日) 19:50:28 

    リジェンヌシャンプーとコンディショナー使ってる。
    薄毛におすすめのシャンプー

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/28(日) 19:51:30 

    横だけどシャンプーより日焼けが良くなかった。
    髪が薄くなって夏場の強い直射日光がモロに頭皮に当たると赤く焼ける。それが薄毛を増進させた。
    なので、夏場の外出時はデカイ日傘を必ず差してた。
    だいぶ薄毛良くなってきた。ちなみにアラフォー。

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 19:52:43 

    >>5
    確かにwシャンプーでどうにかなってたら体毛もふさふさになるよね

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/28(日) 19:52:45 

    私、もう何年も同じシャンプーだけど、太ったら抜け毛が多くなったよ。体質改善しようと思ってる。

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/28(日) 19:52:54 

    セグレタがフワッとすると聞いたけど、実際どうなんだろう

    +17

    -11

  • 17. 匿名 2021/02/28(日) 19:53:27 

    色々使ってみてシャンプー中の抜け毛が一番少なく、何となく毛が太くなったと感じたのはボタニストのスカルプです。
    今使ってるオルナが終わったら戻す予定。
    ただ髪の毛が軋むので、洗い流さないトリートメントは必要です。

    +21

    -3

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 19:53:59 

    私も切実に知りたい。もうどうしたらいいのか分からない
    高いシャンプーを転々として、疲れ果てて今はボタニストのバウンシーボリュームシャンプーと、男性用ブランドのMAROのスカルプコンディショナーを使ってる
    MAROはメンソールの刺激がすごくて、よくマッサージした後育毛剤をすると気持ち良い

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 19:55:53 

    ランキング1位のシャンプー。
    いち髪は抜け毛ふえた

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/28(日) 19:56:24 

    カミカ始めた。メチャいい。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/28(日) 19:57:15 

    フケ症だからオ○トを使ってたけど抜け毛がひどくなってきて、ネットで調べたら[オ○トは禿げる]って書かれてたから慌てて別の🧴に替えた😅

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/28(日) 19:57:30 

    母親が年取って薄毛になって、自分も少しずつ髪質が近づいてきてる。
    白髪にシワに頭皮の事まで気遣うのもう疲れたよ。

    +154

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/28(日) 19:57:40 

    イオニート
    リンスインシャンプーですが、頭皮の上で泡立ててしばらく放置してから洗い流します。
    洗髪は一回のみですが、ハリとコシが全く変わります。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/28(日) 19:58:12 

    ミノンシャンプーどう?
    家のが少しハゲてきてびっくりして買ってきた。
    ハゲ治ってきたよ。

    +18

    -5

  • 25. 匿名 2021/02/28(日) 19:58:29 

    >>21
    脂漏性湿疹のフケならコラージュフルフル。
    頭カビにきく

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/28(日) 19:59:28 

    蛋白質を多めに摂らないと薄毛は良くならないよ。

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 19:59:36 

    >>16
    痒くなるよ。有名な話し。私も痒くなってやめた。

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/28(日) 20:00:19 

    ネイチャーズバウンティのグミを食べたら髪が増えたよ
    正直、シャンプーじゃどうにもならなかった
    薄毛におすすめのシャンプー

    +41

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/28(日) 20:00:26 

    アスタリフトマジでおすすめ!
    私、発毛事業に携わってるから本気ですすめる!

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/28(日) 20:00:34 

    >>16
    使った事あるけど匂いが独特だし髪がゴワゴワするようになったからお勧めはしないかな

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 20:00:36 

    毛量が少なすぎてなのか、静電気が溜まりやすくてすごい顔に髪の毛が張り付く

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/28(日) 20:01:24 

    金持ちの芸能人がハゲてるから何しても無理だよ

    +68

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/28(日) 20:01:42 

    これ本当に最近切実なアラフォーです。
    どこが薄くなった、とかでは無くて多分髪自体が細くなってしまった?のか?
    この1年位で急激に髪の毛がやせ細ってしまった感じです、、
    どうしたらいいんだろう(T_T)

    +114

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/28(日) 20:01:51 

    年齢的なものならヘマチンが入ってるシャンプーだよ!

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/28(日) 20:01:57 

    >>20
    どんな感じですか?
    私は3ヶ月位経ちますが、違いが分かりません。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/28(日) 20:04:03 

    ちょっと梳かすだけで何本もズルズル抜けるよね。

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/28(日) 20:04:26 

    >>16
    バトルがいかにもおばさん用って感じだから20代後半で使うの抵抗がある
    今調べたらちょっと変わってたけど

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/28(日) 20:04:51 

    >>37
    自己レス
    バトルじゃなくてボトル

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/28(日) 20:05:06 

    >>1
    前髪薄毛です
    市販のシャンプー(私はオクト)にヒマシ油を一滴混ぜて洗髪してます

    ボリュームは確実に出た

    ヒマシ油のヘッドケアはシャンプーする前に頭皮に馴染ませて20分放置が基本みたいだけど使用感最悪で長続きしなかったからこの方法にしたけど効果はありました

    ちなみに一滴で少ないかなって思って量増やすと洗いきれなくて気持ち悪いです

    食事は1日ゆで卵3個、亜鉛サプリも飲んでます

    毛量はどうだか分からないけど確実に髪が太くなったよ
    抜け毛も減った

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/28(日) 20:05:20 

    ハゲは結局何しても治らない。って聞いてから諦めた。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/28(日) 20:06:29 

    >>5
    病院で相談すると育毛剤出されるよ
    シャンプーの相談すると低刺激のにしてねって言われるだけ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/28(日) 20:07:41 

    資生堂のアデノバイタル。高すぎて続かないの目に見えてるから手を出さない。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/28(日) 20:09:15 

    男性用のリアップX5は朝晩2回、効果を感じるまで半年と言われてる。
    半年は続けてみないと薄毛の効果はわかんないのかな。長いな。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/28(日) 20:10:15 

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 20:11:04 

    バイタリズムってやつがお気に入り!
    香りが好きで、シャンプー、トリートメント、スカルプエッセンスをシリーズ使いしてる。
    薄毛におすすめのシャンプー

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/28(日) 20:12:17 

    女性はせいぜい薄毛くらいまでだが、
    男性は割ときれいにハゲるから、ホント恐くて震えるだろうなと気の毒になる。

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/28(日) 20:14:29 

    >>46
    男性だと坊主頭とかスキンヘッドもありだけど
    女性はそうはいかないのも悩みのタネ
    ウィッグにするかなあ

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/28(日) 20:14:47 

    ホントに私的ですが、いち髪のピンクのやつは私にはボリュームが出ました。薄毛防止とかではないだろうけど、ボリュームが出てくれただけありがたかったです。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/28(日) 20:15:41 

    私はリンスしないで
    シャンプーだけにしてる!
    ゴワゴワするけど
    ペシャンコにならない気がするよ!

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/28(日) 20:15:41 

    蘭夢が発毛効果ありました!
    薄毛におすすめのシャンプー

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2021/02/28(日) 20:15:47 

    私も悩んでた。癖毛で矯正を掛け続けてたら頭頂部ペチャンコ。高いお金出してるのにペチャンコ。悩みすぎてハゲそうだったけど、プロテイン飲み始めたら髪の毛増えてきたししっかりしてきた。髪って大事。

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/28(日) 20:15:49 

    美容院で終わったあと鏡で後ろの髪型見せられると薄くなっているのがわかるからすごく落ち込みます。
    シャンプーはミルボンプラーミアを使ってますが可もなく不可もなくです。最近はリアップリジェンヌをつけてます。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/28(日) 20:18:10 

    育毛やアンチエイジングを謡ってる物はたくさんあるけど、ミノキシジルかキャピキシルが配合されてないと、育毛や発毛の効果はないよ。

    ミノキシジルは副作用があるからキャピキシルの方が安心して使える。

    キャピキシル配合されてるシャンプーは色々あるからお好みの物をどうぞ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/28(日) 20:18:34 

    ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」はいかがですか?
    皮脂汚れをしっかり落として、血行を促進するそうです。

    私は夏場にベタつき対策で使ってますが、髪はサラサラになるし、地肌がサッパリして根元がふわっと立ち上がります。
    美容師さんは薄毛などにもオススメと言ってました。
    ネットだと安く買えますよ!
    薄毛におすすめのシャンプー

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/28(日) 20:23:28 

    >>5
    皮膚科でリガキシジルを購入して使っているけど、抜け毛が大分減ったよ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/28(日) 20:24:02 

    >>35
    洗い心地と洗い上がりと香りがいい。洗ってて、あぁぁ〜気持ちいい〜ってなるし、流してサッパリ爽快感があるね。ただ白髪が減った感じはしない。で、高すぎるから来年はリピートはできないと思ってるよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/28(日) 20:25:43 

    何年もいち髪使ってたんだけど、今日ネットニュースに使ってはいけないシャンプーにランクインしてたね。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/28(日) 20:28:56 

    >>49
    リンスかトリートメントしたほうがいいかも
    髪の滑りが悪くなって抜けやすくなるって聞いたよ

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2021/02/28(日) 20:29:34 

    なんとタイムリーなトピ!

    2週間ほど前に美容院で髪を切ってから、ふと、後ろ頭に手のひらくらいのチリチリの短い髪が密集しているのに気が付きました。
    おそらく半年前にごっそり抜けた後に生えてきたようです。

    スマホで写真撮ってみたら、薄くなってらところがあります。後ろ全部がチリチリの短い毛か、禿げてるかだけです。
    上と横は長さがあるので見えませんがどんどん禿げていくのではないかと絶望しています。

    ネットでケラスターゼの250mℓで3000円くらいするシャンプーとトリートメントを買ってみましたが、効くのかどうか…

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/28(日) 20:29:42 

    高いけどharuは抜け毛減りました。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2021/02/28(日) 20:33:02 

    私の実体験です。真剣に答えます。
    遺伝性の薄毛で25歳くらいから確実に薄くなりました。色んなシャンプー、育毛剤試してきました。
    確実に効果あるはミノキシジルです。4〜5年くらいリアップ女性用塗布してました。1%なので効果はかなりわかりにくかったです。
    昨年12月よりミノキシジルの内服も始めてみました。まずは1.25mgからでたまに2.5mg服用しました。ミュゼで脱毛してツルツルだった腕や脚の毛がわんさか生えました。口元も毛の生えるスピードが速くなりました。
    パッと見で頭部の地肌が見える面積は変化したのかまだよくわかりませんが、短い毛がぴょんぴょん生えてきて、髪にコシが出ました。
    副作用などもあるので自己責任です。あとはたんぱく質も大事。プロテイン飲むのが手っ取り早いです。
    薄毛に良いシャンプーなんて無いと思います。

    +39

    -6

  • 62. 匿名 2021/02/28(日) 20:33:15 

    >>15
    確かに太ってる人って薄毛が多い

    +32

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/28(日) 20:34:29 

    資生堂アデノバイタル使ってる
    色々試したけどこれに落ち着いた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/28(日) 20:34:58 

    >>62
    だよね。わかるよ。本当に抜け毛増えた。

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/28(日) 20:35:20 

    気休めにアデノバイタル使ってる。効果はよく分からないけど。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/28(日) 20:38:45 

    >>62
    前にマツコの番組出てたバターが大好きでバター食べまくってる人
    太ってたしめちゃ薄毛だった
    やはり脂質?の取りすぎとか良くないんだよねきっと…

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/28(日) 20:39:56 

    これの1番左のやつ

    薄毛で髪の細い母親にプレゼントしたら
    感動して今は自分で買って使い続けてる。

    調べたら抜け毛防止とか育毛促進効果もあるみたい。

    薄毛におすすめのシャンプー

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/28(日) 20:43:17 

    元々髪が細くて少ないのに毎日シャンプー後に抜け毛を見て悲しくなる。参考にさせてもらいます。
    医薬部外品がやっぱりいいのかな。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/28(日) 20:44:39 

    お金の面気にしないなら、専門のクリニックで相談したほうが確実。
    育毛剤ならリアップリジェンヌが発毛効果あるよ。
    でもこれは妊娠中や甲状腺疾患がある人には向いてないけど。
    私はクリニック行ってみたけどお金の面でどうしても無理だったからリアップ試したら改善されたよ。
    1~2ヶ月で効果無い!って思わないで、最低でも半年使って効果見てみて。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/28(日) 20:48:56 

    トリートメント的なものだけど、これを普段のシャンプーの後につけてからコンディショナー使うと、ハリが出てなかなか良い感じです。
    いま使ってるシャンプーにプラスして使えるので、無駄になりません。
    薄毛におすすめのシャンプー

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/28(日) 20:52:23 

    プロスカルプを試された方いますか?
    産後、年齢のせいもあり登頂や分け目が薄いです。
    元々髪は多かったのに。
    なんだか美容院で鏡見れないんだよね情けなくて。
    直視出来ない。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/28(日) 20:53:25 

    SEESAW使って一ヶ月目で抜け毛が減ったのを感じました。

    泡立て用のネットで泡立ててから頭皮に付けて洗ってます。

    ドライヤーで乾かすと、根本がフンワリして、ぱっくり割れも改善されました。

    高いから続けられるか分からないけど、嬉しい変化でした。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/28(日) 20:54:15 

    いち髪はパサパサになって私は合わなかった。
    薄毛でパサパサなんて最悪だよ。
    艶のある髪質の人ならいいのかもね。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/28(日) 20:54:52 

    >>1
    私もオージュアが合わなくて頭皮が痛くなったよ。今はコタ アイケアの1番を使っているよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/28(日) 20:55:18 

    頭のてっぺん、マジで薄くなる。恐怖だわ。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/28(日) 20:55:38 

    >>29
    私も化粧品もヘアケアもアスタリフト使ってる。
    シャンプーリンスはそんなに値段も高くないし、お勧めするよ。でも、生えてきたとかは無いかな…。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/28(日) 20:57:07 

    >>33
    私もです。全体的に髪がスカスカ

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/28(日) 21:02:14 

    >>61
    ミノキシジルの内服は自己責任というには危険すぎるかな。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/28(日) 21:04:10 

    >>61
    日本で認可されてない薬を他人にすすめるのは危なすぎる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/28(日) 21:09:09 

    馬油が毛が生えるって違うトピで見たよ

    馬油シャンプー試してみて

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/28(日) 21:09:11 

    >>13
    常に帽子かぶってるけど薄毛進行中(TT)

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/28(日) 21:09:17 

    エクオールおすすめ。
    大塚製薬が髪の密度低下に結果出てるよ!って言ってた

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/28(日) 21:09:52 

    >>33
    同じく
    ダイエットしてませんか?糖質制限のダイエットしたら急激に毛が細くなり抜け毛が増えて薄くなりました…
    食事はちゃんと食べないとダメなんだと今更後悔です

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/28(日) 21:10:18 

    >>5
    わかる。みんなシャンプーに高いお金出して、アホじゃ無いかと思うよ。効果なんて無いんだから。
    ダイエットの確実に痩せます!って謳い文句のサプリメントとかと同じだよ。
    シャンプーに高い金出すなら病院行って薬処方してもらった方がいい。

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2021/02/28(日) 21:10:35 

    >>79
    発毛効果で内服を認可してる国はどこも無いはず。
    危ないから。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/28(日) 21:11:52 

    >>84
    病院行ってもそんなに効果的なものはないよ。
    それで相談に来てる男も女も沢山見てきたけど、お金と時間の無駄だと思う。

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2021/02/28(日) 21:12:11 

    >>78
    もちろん病院の先生と相談してという前提の話ですよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/28(日) 21:19:43 

    >>79
    保険診療で認可はされてませんが、実際に血圧を下げる薬の副作用として多毛になるというのは認められています。強くオススメしたつもりはありません。病院の先生と相談した前提での話です。
    私は色んな高いシャンプー使ってお金を無駄にしてきました。本当に薄毛に悩んでいる人達に少しでも私の体験を聞いてもらいたかっただけです。

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/28(日) 21:20:45 

    >>1
    主の頭皮デリケートそうだから皮膚科のシャンプー使った方が良くない?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/28(日) 21:21:21 

    >>66
    私もその人思い出したわwww

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/28(日) 21:21:36 

    >>69
    いろいろクリニックあるんですが、美容皮膚科みたいな感じで保険は効かないんですか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/28(日) 21:22:10 

    シャンプーって結局最後は洗い流すから効果はどうなんだろうね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/28(日) 21:24:10 

    >>1
    こんばんは!

    私も20代から薄毛で悩んでました。
    で、最近改善されました。

    調べてみるだけでもいいので
    Instagramでルビーセルと検索してみてください!


    ビジネスにして売ってる人もいますが
    変な勧誘などまったくなく
    使いたかったら買うってだけの普通の商品です。

    1か月で髪の毛すごい変わりましたよ✨✨

    +1

    -14

  • 94. 匿名 2021/02/28(日) 21:28:20 

    シャンプーではないけど、最近プロテイン飲んでたら、美容師さんに髪の毛増えたって言われた
    関係あるかも!

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/28(日) 21:30:42 

    >>1
    シャンプーでは無理だと思ってる。

    ひまし油で頭皮マッサージしてます。
    やらない時とやった後のシャンプー時の抜け毛の本数が全然違うよ。

    やはり頭皮が硬くなると良くないらしいので
    普段もテレビ見ながら 少し頭皮マッサージしてる。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/28(日) 21:33:44 

    ジャンプーなんて効かないって言う人もいますが、今の抜毛の量が少しでも減ったらいいなと切実に思う自分のような人もいるので温かい目で見て欲しいのですが。例えばこのシャンプーや育毛剤は抜毛が減った、逆に抜ける、など書き込みがあるだけでも助かるので…個人差や髪質体質があるのはわかってます。

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/28(日) 21:34:52 

    アミノメイソン良かった!

    猫毛、量も少なめのあたしだけど
    起きた時モフってなる(寝相にもよる)

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/28(日) 21:35:36 

    >>61
    体験談ためになります。
    副作用などは感じますか?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/02/28(日) 21:40:14 

    >>98
    内服始めて初期脱毛があると言われていますが、私は内服始める前に外用薬をずっと続けていたので初期脱毛はよくわかりませんでした。血圧もたまに測っていますが、今のところ低血圧になる事なく正常です。
    内服始めてから確実にドライヤー時の抜け毛の本数は減りました。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/28(日) 21:46:01 

    もうすぐ37歳になります。
    30歳頃から抜け毛が増え出し、32歳で薄くなったのを自覚し、かなりの対策をしましたが、効果なく(恐らく、過去の薄毛・ハゲ系トピに上がった8割くらいの方法は試してます。)
    流石に疲れてきて、対策をかなり減らしました。
    今、やってるのは
    ルグゼバイブ(1日2回)の服用、朝にプロテインだけですが、
    シャンプー、トリートメントをリスティコというところのスキャルプタイプに変えました。
    増えも、減りもしない状況ですが、髪質自体はふんわりする様になりました。あわせてローションも使ってます。
    今のところ1番効いてる気がします。
    と言っても、両親とも薄毛というかハゲているハゲのサラブレッドなので、あまり説得力はないかもしれませんが、シャンプーではおすすめです。
    ちなみに使い始めて2か月経たないくらいで効果を感じました(今、3ヶ月目)。
    合う合わないは、ほんとにこういうトピ見てる方は何度も経験されていると思いますが…。今まで見たトピにこのシャンプーは上がってなかったので、書き込んで見ました。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/28(日) 21:48:02 

    >>57
    見た見た。いち髪評判いいから使って見たけどすっごく目にしみるしパサパサになったからやめた。本当に目にしみる。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/28(日) 21:49:41 

    >>22
    白髪にシワ、しみ、抜け毛にまとまりにくくなる髪、フェイスラインのたるみにアイラインが引きにくくなる萎んでいく瞼。

    老化って平等で残酷だ…

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:00 

    アミノ酸シャンプー

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/28(日) 22:01:37 

    >>56
    白髪は減った感とかないですよね。確かに。
    私の使用量に間違えがあるのかコスパ的には良いような気がしますが、リピートはないですね。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/28(日) 22:18:34 

    >>78
    兄は輸入通販で買ってるらしい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/28(日) 22:20:59 

    >>21
    え?!なんでハゲるの?!フケ症だから使ってるよ〜かゆみもないのに

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/28(日) 22:22:44 

    毛が細く、量も少ないのでまじめに悩んでます。
    正直なんの期待もしてなかったけど
    このリフレッシュ&モイストを使ってみたところ、抜け毛も減り、何より仕上がりがフワッとします!
    市販のシャンプーはどれも潤いやしっとり系ばかりでペタンコになってしまうのが悩みだったけど
    本当にこれにしてよかった!!
    香りはオーガニックで、決していい匂いはしませんがこれすごくいい!!悩んでる人はぜひ使って欲しい!!!
    だけど、本当はDHCのオリーブグリーンシリーズがいちばんよかったです。ホテル等の業務用らしく一般人が買えないのが残念。
    薄毛におすすめのシャンプー

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/28(日) 22:48:35 

    >>88
    緑内障の目薬でまつげがのびるから
    まつげの美容液に使われていると
    きいたことがある。
    本当かどうかはわからないけれど、
    血圧の薬も薄毛に効果があると判明して
    使えるようになるといいなあ。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/28(日) 22:50:13 

    シャンプーはイオ、プロテインドリンクでタンパク質補給、イクシアという育毛サプリを飲み、内科でビタミンEとビタミンCを処方して貰い、プラセンタを自費で服用しています
    抜け毛がかなり改善しました、特に前髪

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/28(日) 22:50:32 

    オイリーで男性ホルモン過多だと思うので
    アミノ酸シャンプーは優しすぎてだめだったわ。
    洗浄力が弱いから頭も臭いし。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/28(日) 22:53:51 

    >>91
    保険はきかないよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/28(日) 23:01:18 

    >>73
    私は洗髪してない人みたいに髪がベタベタになったよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/28(日) 23:16:47 

    >>78
    どう危険なの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/28(日) 23:35:53 

    >>93
    凄いステマくさい文章…

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/28(日) 23:42:13 

    >>1
    薄毛歴30余年、やっと気付いたのですが、シャンプーで髪の毛は増えないね。
    どんなに高価な薬用だのなんだの使っても、気休めでしかない。
    だから毛量を増やすのは諦めて、髪の毛が立ち上がるシャンプーを選ぶと良いよ!
    根元がふんわりすると、若干だけど量も増えて見えるから。

    私は、スカルプDを週2〜3回使ってて、あとはディアボーテを使ってる。スカルプDは高いし、毎日同じのを使い続けるより良いみたい。あと意外にディアボーテはコスパ最高。セグレタより合ってた。

    あ、セグレタはミストがいいよ。ドライヤーの前に使うと、朝起きた時もペタンとしてないから、つむじパックリが少しはマシ。まあ私は割れるけどね笑

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/28(日) 23:42:50 

    HARUシャンプーいいですよ
    私は、ねこっ毛、細毛、少ない髪ですがシャンプーだけでも絡まないし使って数ヶ月経過で髪もハリコシが出て調子いいです。
    長年のシャンプー難民卒業しました。

    +9

    -7

  • 117. 匿名 2021/02/28(日) 23:46:24 

    私はharuが良かったよ。
    楽天で定期的に買ってる。コンディショナー無くてもサラサラだから楽だし、抜け毛減った。

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2021/02/28(日) 23:49:43 

    肉類を控えてた時期があったんだけど、そのころ頭部が薄くなってた
    気が付いて「ひょっとして…」て慌てて肉類を多めに食べ始めたら
    髪が大分戻ってきたよ 一年~半年くらいかかったけど

    シャンプーも刺激の少ないものに変えた
    ピュアナチュラルを使って良い感じだったんだけど通販で手に入りにくくなったから
    カウブランドの無添加シャンプーに変えた 効果はまだ不明なり

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/01(月) 00:09:37 

    >>28
    どれくらいの期間で効果が実感できましたか?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/01(月) 00:16:12 

    >>98
    数ヶ月飲んでましたが、最初は1ヶ月ほどけっこう抜けました。我慢して半年ぐらい飲みましたが、むくみがすごくて体に悪そうでやめました…おなかとか背中とか肩とか、今までは考えられなかったところにめちゃくちゃ毛が生えます

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/01(月) 00:32:54 

    >>61
    プロテインはソイですか?ホエイですか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/01(月) 00:43:08 

    >>1
    私は抜け毛は無いんだけど、母も祖母も元々薄毛だし、どう頑張っても毛根の数(?)は増えないんだから増毛する事は無いと諦めて、せめてペタっとせず清潔感を保つ事だけ気をつけてる。
    それでたどり着いたシャンプーはオーガニックノートのリボーニングと言うサラサラタイプのシャンプー。
    オーガニックノートは3種類あって、その中の1番ライトなタイプ。
    泡立ちが良く、そこまで傷んでない人ならトリートメントも不要で、フワッと仕上がり頭皮がベタつかない。
    回し者みたいだけどこれは本当に良い。
    唯一の弱点は、美容室でしか買えない事。しかも取り扱い店が少ない。楽天やAmazonには出てない。

    私も数年前まで軟毛細髪でベタつきに悩んでたからついつい長くなっちゃってごめん🙇‍♀️

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/01(月) 00:44:40 

    >>122だけど、これです。
    薄毛におすすめのシャンプー

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:05 

    アジュバンと理研が開発したカスイというシリーズ

    科学的根拠がでたということで金曜日にプレスリリースがありましたよ。現在特許申請中だそうです。
    自分は株やっててこの発表で26日にアジュバンの株価が急上昇したので材料として知っているだけで薄毛に悩んでるわけではないのですがトピタイみて気になって来てみました。まだ話題に上がっていないようなのでよろしければご参考まで。
    機能性ペプチドによる毛髪成長促進効果を発見 | アジュバンコスメジャパン
    機能性ペプチドによる毛髪成長促進効果を発見 | アジュバンコスメジャパンwww.adjuvant.co.jp

    すこやかな美しさをサポートするヘアケア・スキンケア化粧品メーカーのアジュバンコスメジャパンの機能性ペプチドによる毛髪成長促進効果を発見のページです。


    KASUI | アジュバンコスメジャパン
    KASUI | アジュバンコスメジャパンwww.adjuvant.co.jp

    すこやかな美しさをサポートするヘアケア・スキンケア化粧品メーカーのアジュバンコスメジャパンのKASUIのページです。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/01(月) 01:10:07 

    >>29
    シャンプー&コンディショナー、セット使いじゃないとダメですか?今、他のを使ってるけど、シャンプーだけもうすぐ無くなるから、変えるか迷う…コンディショナーは半分残ってる状態です。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/01(月) 01:11:21 

    薄毛で悩んだり治療するよりパウダー使った方がいいと思う
    人目も気にならないし即効性あるから

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2021/03/01(月) 01:13:59 

    >>126
    小倉優子も産後の抜け毛で薄くなったから使ってるって言ってたね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:19 

    >>119
    二つ目ですかね…お菓子感覚だから続きました。
    髪の根本が立ってコシが出るよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:41 

    >>29
    ええ!まさかの現場の方から..貴重な情報ありがとう!

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/01(月) 01:29:03 

    私は薄毛でシャンプー色々試しましたが改善効果なしだったのでミリオンヘアー使っています
    女性の薄毛なら綺麗に自然に隠せいいですよ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/01(月) 01:57:36 

    >>51
    どこのメーカーの何のプロテインか教えて頂けだけないでしょうか?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/01(月) 02:44:00 

    >>121
    個人的にはホエイの方が良いと思いますが、ソイでも大丈夫だと思います。
    ホエイとソイ両方飲んだことありますが、筋肉の付き方がホエイの方が良かった気がするからです。笑
    味など好みもあると思うので、どちらでも大丈夫かと🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/01(月) 03:24:29 

    >>102
    たるみはマスクでカバー
    一生するかも

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/01(月) 04:25:57 

    >>78
    すぐこう言うやついるよね。一生ハゲてればいい笑

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/01(月) 04:41:59 

    >>1
    haruです!

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/01(月) 08:29:42 

    >>24
    私は量は増えてないけども、根本から立ち上がる感じで気に入ってる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/01(月) 09:26:46 

    >>62
    友達が太り出して髪が薄くなってやばいと言っていたのを思い出しました。言われてみれば、そうかもと言う感じでした。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/01(月) 10:52:01 

    >>28
    どこで買えますか?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:10 

    >>28
    アムエイ?

    +0

    -5

  • 140. 匿名 2021/03/01(月) 11:24:41 

    >>15
    だよね
    私も太ると卵巣から男性ホルモン増加されるみたいで、
    薄毛どころか髭やら声低くなるやら男性化するよ

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/01(月) 11:38:28 

    >>129
    いやいや騙されるな笑

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:21 

    >>60
    頭皮湿疹も治りましたよ!7年間病院通いしてシャンプーも色々変えたけど治らなくて悩んでたから本当救われました。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:48 

    >>138
    アイハーブだと安いよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:14 

    >>28
    ありがとうございます
    さっそくアイハーブでポチってきました

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/01(月) 18:16:47 

    女性の薄毛問題は当事者にしか辛さはわからないですよね。
    年齢が若ければなおさら。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/01(月) 18:56:13 

    >>12
    使ってみてどうですか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/01(月) 19:02:37 

    >>122
    使ってみたいけど美容室専売なら
    無理だな‥残念

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/01(月) 19:23:53 

    >>39
    どこかのトピで見て私も最近購入しました!
    30後半から生まれつきのおでこのM字ハゲがますます気になってきて…
    心なしか産毛が増えた気がします。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/01(月) 20:28:53 

    >>1
    ピュアナチュラルシャンプー
    さらさらとしっとりを組み合わせて使ってる。
    ふわっとするけどパサつかないし、刺激もないので助かってる。
    これで増えるわけではないだろうけど、荒れて抜けてたのが止まったかもしれない。
    保湿やマッサージ、紫外線対策など色々したので、どれが効いたかわからんけど

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/01(月) 21:00:43 

    円形脱毛症が広範囲にできた後にぐにゃぐにゃの縮毛が生えてきて、後頭部が爆発しています。(禿げたのは後ろ頭の真ん中あたりかなり広く)

    このうねって縮れている髪は長くなると真っ直ぐになるんでしょうか?
    長く伸ばしてうねうねなところを切るしかないんでしょうか。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/02(火) 00:12:00 

    アデランスのシャンプーおすすめです。
    髪が生えた実感はないけど、抜け毛は確実に減った!
    値段もヘアケアシャンプーにしてはそれほど高くなく、
    360mlで3500円程。
    指通りも良くなり、満足です。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/02(火) 00:31:50 

    >>12
    使ってたけど悪くは無いけど良くも無い、香りは良かった

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2021/03/02(火) 07:02:59 

    >>146
    他にも色々ケアしてるので、これが効いてるとかは正直分かりません。髪の量は少ないけど、全体的に1本1本がしっかりしてきました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/02(火) 08:27:29 

    >>128
    レスありがとうございます。
    私も効果よりちょっと美味しそうって気になりましたw アマでポチってきましたー。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/02(火) 14:50:17 

    私は5年前くらいから頭皮のベタつきと抜け毛薄毛に悩んでいましたが、最近シャンプーバーを使いはじめてベタつきと抜け毛が減りました。ラッシュのソークアンドフロートを使っています。
    成分がシンプルかつグリセリンなどの保湿剤が入っていないので、かなりさっぱり洗えます。
    まだ使用2ヶ月なのと、抜け毛も2割減といったところなので薄毛が回復した!とは言えませんが、ベタつきが減っただけでもだいぶストレスフリーなので使い続けるつもりです。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/02(火) 20:09:17 

    >>108
    緑内障の点眼で睫毛がフサフサな高齢者いましたよ。
    ただ眼の周りに色素沈着起こしてました。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/03(水) 11:27:02 

    >>1
    自分も細毛の薄毛なのですが、同じくオージュア痒みが出てしまい駄目でした。オージュアどこ見ても評判良いのでショックでした…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/04(木) 14:19:40 

    >>33
    女性ホルモンの減少が原因の一つに挙げられるので40過ぎたあたりから抗えなくなってくるよね。
    髪の成長に関わるエストロゲン、維持に関わるプロゲステロン、共に減ってくるからね。
    育ち難く、抜け易いと言うダブルパンチ!

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/05(金) 02:07:09 

    >>75
    34才ですがてっぺんからつむじにかけて薄いです。今後更に進行すると思うと悲しい。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/05(金) 08:24:30 

    ミレアムシャンプーアミノ酸シャンプーでは安いしオススメ
    2度洗い必須だけど
    一度目は泡立てて髪を洗う
    二度目は泡立てて頭皮を揉み揉みマッサージしながら洗う
    すすぎは念入りにする
    これで抜け毛は減ったよ

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/05(金) 23:40:32 

    >>160
    比較レビュー見たら、安いし洗浄力以外は評価高そうですね!
    いつも2度洗いだしそこは気にしないので試してみたいと思います^ ^

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/08(月) 04:04:03 

    >>28
    美味しそう!
    調べてみたんですけどいろんな味があるんですね
    ラズベリー味も髪によさそうだと思いましたがイチゴ味の方が薄毛には効くのかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/08(月) 13:04:50 

    >>84
    薄毛はシャンプーの効き目少ないけど他の効果はちゃんと効果あるよ。言い方考えよう…

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/08(月) 16:12:32 

    >>84
    最近高い価格帯のシャンコン氾濫してるよね
    良いカモなんだと思うわ
    商品をばら撒きしてインスタSNSでひっきりなしに新製品の宣伝させてるよね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/15(月) 18:52:52 

    >>150
    夫が円形脱毛症ですが、抜けた後に生えてくる毛はウネウネというか縮れた弱い毛ですね。
    長くなると健康な元通りの毛が生えてきましたよ!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/15(月) 18:59:39 

    >>165
    ありがとうございます。
    ウネウネの毛が生えてるところを毎日触ってしまうせいか、そのエリアがヒリヒリしてきて、でも触るのをやめられず、触ってるせいか抜けてきています…

    気にしないのも難しいですね…

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/17(水) 01:55:07 

    ビオリスエステティークおすすめです!
    香りも良い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード