-
1. 匿名 2021/02/28(日) 15:38:08
映画・ドラマの踊る大捜査線好きな人、語り合いましょう❗
+50
-1
-
2. 匿名 2021/02/28(日) 15:38:48
事件解決した時のタップダンスが素敵だよね+11
-2
-
3. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:09
レインボーブリッジ封鎖+39
-1
-
4. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:16
面白くなくちゃテレビじゃないが通用した最後の時代を象徴するドラマ+118
-3
-
5. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:21
信じないねきのさーん!!+4
-0
-
6. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:31
香取慎吾さんがめちゃくちゃよかった+11
-17
-
7. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:54
いかりや長介よかったよね+156
-1
-
8. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:58
和久さん!+97
-1
-
9. 匿名 2021/02/28(日) 15:40:09
新城さんが好き!+8
-0
-
10. 匿名 2021/02/28(日) 15:40:17
+57
-2
-
11. 匿名 2021/02/28(日) 15:40:18
事件は会議室で起きてるんじゃない!
ガルちゃんで起きてるんだ!+7
-3
-
12. 匿名 2021/02/28(日) 15:40:24
ドラマにハマり過ぎて、青島刑事が使っていた腕時計の同型を買ってしまったことがあります…。+84
-1
-
13. 匿名 2021/02/28(日) 15:41:08
伊集院光のストーカー。ピンクサファイアの回が怖かった+141
-1
-
14. 匿名 2021/02/28(日) 15:41:09
これわ観た男はみんな、すみれさんに恋をする。+77
-2
-
15. 匿名 2021/02/28(日) 15:41:14
らーらーらーらーさんばでぃーとぅーな~い+27
-0
-
16. 匿名 2021/02/28(日) 15:41:17
袴田課長がほんと好きだったw
部下想いでかっこいい時あるし!+75
-0
-
17. 匿名 2021/02/28(日) 15:41:41
小泉今日子が出た時のが凄い印象に残ってる+147
-2
-
18. 匿名 2021/02/28(日) 15:41:46
篠原ともえやつぶやきシローも出てた+41
-0
-
19. 匿名 2021/02/28(日) 15:42:23
本広監督が永野宗典って俳優を気に入っていて、必ず土下座させるんだよね
踊る大捜査線でも土下座何回かしていたような+10
-0
-
20. 匿名 2021/02/28(日) 15:42:30
神木隆之介くんも子役で出てたね+49
-0
-
21. 匿名 2021/02/28(日) 15:42:42
+75
-2
-
22. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:02
SATがかっこよすぎ+80
-0
-
23. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:20
稲垣吾郎の薬中も良かった!+68
-0
-
24. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:24
最後のほうが酷かったよね。登場人物が多すぎてごちゃごちゃ。初期は良かった。+66
-1
-
25. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:27
+70
-0
-
26. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:42
刑事も犯人役も皆個性があって面白かった。
チョイ役の犯人も別の話の時に、チラッと後ろに映ってたり笑+59
-0
-
27. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:51
+116
-0
-
28. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:55
阿部サダヲを初めて知った作品+45
-0
-
29. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:08
保坂尚輝さんも出てた+53
-1
-
30. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:29
山本高広が被る+10
-3
-
31. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:29
>>27
かわいい。+36
-0
-
32. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:32
内田有紀のスピンオフの方を見てた記憶ある+19
-0
-
33. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:36
>>17
死体の胃の中にぬいぐるみ🧸入れて縫い付けるんだよね。+80
-0
-
34. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:38
>>27
可愛いなー+21
-0
-
35. 匿名 2021/02/28(日) 15:45:20
+63
-0
-
36. 匿名 2021/02/28(日) 15:45:32
テレビシリーズ
『都知事と同じ名前の、青島です』って時代感じるよね。+89
-1
-
37. 匿名 2021/02/28(日) 15:45:43
10代の頃から見てたドラマだから青島のことも「ふーん、熱いなぇ」ぐらいにしか思ってなかったけど、
30代になって見返してみたら2話くらいですみれさんが後ろを歩かれるのが怖いみたいな話になった時に青島が「俺が付いてるから」的なことを真剣にすみれさんに言ってて、これでグラつかないすみれさんすごいって思った。
青島いい男だなーって大人になってから知った!+108
-1
-
38. 匿名 2021/02/28(日) 15:45:57
室井さんが捜査の為に仕方なく出身である秋田弁を喋るシーンが好き笑+105
-0
-
39. 匿名 2021/02/28(日) 15:46:10
和久さんと室井さんが二人で話すシーンが好き
和久さんにも、室井さんみたいに上に上がっていった朋友がいるんだよね+64
-0
-
40. 匿名 2021/02/28(日) 15:46:46
これぐらい面白いドラマがみたい!+60
-0
-
41. 匿名 2021/02/28(日) 15:47:11
小さい事件が実は全部繋がってて、見ててワクワクした
歳末特別警戒SPとか
小学校の文化祭の作品壊した奴がまわりまわって盗品買い取った奴で、
小学校の先生の父が何かあるごとに湾岸署に連れてこられる寿司屋とか+85
-0
-
42. 匿名 2021/02/28(日) 15:47:17
署長がお縄になったのオモシロかったわ+20
-0
-
43. 匿名 2021/02/28(日) 15:47:24
>>17
矯正器具のインパクトが強いよね+60
-0
-
44. 匿名 2021/02/28(日) 15:48:09
子供の時に親に連れて行ってもらって生まれて初めて見た映画でコレ観ちゃってちょっとトラウマ
あと、アルマゲドンと踊る大捜査線どっち見るか親が揉めてた記憶ある+3
-0
-
45. 匿名 2021/02/28(日) 15:48:41
織田裕二のライブに行ったらピーポーくんと和久さん出てきて、その日1番の盛り上がりからのラブサンバディトゥナイが良かった思い出。+62
-0
-
46. 匿名 2021/02/28(日) 15:48:52
ユースケサンタマリア
が演じてる役が良かった
「UDON」も好き+8
-0
-
47. 匿名 2021/02/28(日) 15:48:58
>>16
「私の部下をバカにしないでいただきたい!」よかったよね+115
-1
-
48. 匿名 2021/02/28(日) 15:49:12
岡村隆史も吸血鬼で出てたね^ ^+51
-0
-
49. 匿名 2021/02/28(日) 15:49:22
凄く好きな作品
唯一気になったことと言えばSATより戦闘に長ける青島ってところ
中の人の意思を感じる+38
-1
-
50. 匿名 2021/02/28(日) 15:49:25
深津さんが一番輝いていた時!+30
-0
-
51. 匿名 2021/02/28(日) 15:49:27
テーマソングが燃える+43
-0
-
52. 匿名 2021/02/28(日) 15:50:06
>>27
誰だっけ?
名前ド忘れ
なんか頭に神越二郎って名前が出てくる+1
-3
-
53. 匿名 2021/02/28(日) 15:50:22
カエル急便+68
-0
-
54. 匿名 2021/02/28(日) 15:50:29
再放送してた最終話前と最終話を録画したけど消すか消さないか迷ってる ここ何年も見てないけど、消すの勿体ない気がする でも空き容量少ないから消したい気もする どーしよ+6
-0
-
55. 匿名 2021/02/28(日) 15:50:43
>>19
それは知らなかった
記憶にないw+5
-1
-
56. 匿名 2021/02/28(日) 15:51:08
ドラマシリーズとSPは面白い。映画はぜんぶ要らなかった+21
-3
-
57. 匿名 2021/02/28(日) 15:51:11
なんか大量のお札の番号控えるのにコピー機使おうとするくだりが面白かった。+93
-0
-
58. 匿名 2021/02/28(日) 15:51:47
署内の細かい所まで見所があり、よくできているドラマだなと思った。警察署だけど会社の縮図も見られ、
何度観ても飽きない名作ではないだろうか。+56
-0
-
59. 匿名 2021/02/28(日) 15:52:48
犯人役といえば保阪尚希かな+24
-0
-
60. 匿名 2021/02/28(日) 15:52:53
>>57
コピーしちゃえばいいのにって雪乃さんが言って、
コピー機回して印刷してワーワー喜んでたら袴田課長に見つかるやつねw+59
-0
-
61. 匿名 2021/02/28(日) 15:53:07
>>7
ユースケサンタマリアもいい演技してるんだよね。+71
-0
-
62. 匿名 2021/02/28(日) 15:53:34
>>24
そうそう!
ドラマと一部の特別編、映画の1まではとても良かった!
それ以外は本当に酷い
リアル路線追求してたのに、すみれさんがバスジャックしてバナナ倉庫に突っ込むとかなんなんだよ
踊るシリーズ本当に大好きなんだけど、続けるうちにおかしくなったのは残念でしょうがない+33
-4
-
63. 匿名 2021/02/28(日) 15:53:56
>>54
Blu-rayに焼けないの?+7
-0
-
64. 匿名 2021/02/28(日) 15:54:33
>>21
青島刑事一人だけだと暑苦しいだけ。
名脇役が揃ってこその踊る大捜査線。+4
-6
-
65. 匿名 2021/02/28(日) 15:55:33
>>1
再放送またやってくれないかなあ?
BSの踊る大捜査線月間、楽しかった+35
-0
-
66. 匿名 2021/02/28(日) 15:55:35
青島さん、タバコ吸ってたね。
かっこよかった!+28
-1
-
67. 匿名 2021/02/28(日) 15:56:05
演出も面白かったよね。
阿部サダヲが暴れてる間延々電話が鳴ってたり。+23
-0
-
68. 匿名 2021/02/28(日) 15:56:05
初期の青島くん、初々しくて可愛かったなー
今の織田裕二があんな大物感出してて神経質な感じになるとは思わなかった+5
-13
-
69. 匿名 2021/02/28(日) 15:56:10
>>58
警察が単なる正義の味方じゃなくて、普段は仕事をめんどくさがってダラダラやってて署長も横領してるぐらいのろくでもなさが良かった+63
-0
-
70. 匿名 2021/02/28(日) 15:56:36
>>56
事件は会議室で起きてるんだ!の映画は面白かったよ
青島さん死んじゃったんだって映画館で号泣してしまった
その後の展開でずっこけたけどw+39
-0
-
71. 匿名 2021/02/28(日) 15:57:22
筧利夫さんが登場したとき、ひたすら印象悪かった。
他のドラマでも見かけるようになって、あれは演技力のせいだとわかったけど。
+43
-0
-
72. 匿名 2021/02/28(日) 15:58:50
和久さんが古い刑事のやり方に自信を無くしてる時に青島が和久さんと同じ台詞を容疑者に言って自供させるやつ、スカッとした。+45
-0
-
73. 匿名 2021/02/28(日) 15:59:18
すみれさんと青島くんの関係が好きだったな。
でもできればハッキリした形でくっついて欲しかったなー
+41
-1
-
74. 匿名 2021/02/28(日) 15:59:51
これで深津絵里さん知ったんだけど、別のドラマでは声高くて驚いた
ちゃんと声まで作ってたんだなぁ
あと織田裕二これで好きになった
今でもファンです+29
-0
-
75. 匿名 2021/02/28(日) 15:59:52
これ以上面白いドラマ観たことない。
今でも通用すると思う+86
-0
-
76. 匿名 2021/02/28(日) 16:00:14
>>68
振り返れば奴がいるの頃から神経質の大物感出してた記憶…+9
-1
-
77. 匿名 2021/02/28(日) 16:00:30
>>38
「かめだ(鎌田)」+36
-1
-
78. 匿名 2021/02/28(日) 16:01:16
なんかのSP歳末かな?
すみれさんに時計あげる話良かったな
あの微妙な関係がたまらん!+31
-0
-
79. 匿名 2021/02/28(日) 16:01:19
和久さんが椅子に爆弾埋め込まれてる回面白かった+44
-0
-
80. 匿名 2021/02/28(日) 16:02:12
水野美紀がとんでもない美人+40
-1
-
81. 匿名 2021/02/28(日) 16:03:25
仲間由紀恵がでてた+20
-0
-
82. 匿名 2021/02/28(日) 16:04:28
>>75
でも倫理的に色々アウトだし
ハングルが意味不明に使われてたり
良くないイメージもある+2
-4
-
83. 匿名 2021/02/28(日) 16:04:46
深津絵里可愛い!
なんかエロさと嫌味のないかわいさ!
女刑事がすごく似合ってた!+49
-0
-
84. 匿名 2021/02/28(日) 16:05:10
青島くんと雪乃さんが出てくる漫画の広告見て思い出した。+1
-0
-
85. 匿名 2021/02/28(日) 16:05:14
>>17
演技上手かった。サイコパスの+26
-1
-
86. 匿名 2021/02/28(日) 16:05:19
>>76
そうそう、あの辺からなんか路線が変わったよね
その後「アマルフィ」で政府高官みたいな役やって、笑わないハードボイルド路線でなんだかなぁ…と思ったわ+19
-0
-
87. 匿名 2021/02/28(日) 16:05:29
>>73
劇場版スミレさん最後は幽霊になってたって説は合ってるのかな?+2
-2
-
88. 匿名 2021/02/28(日) 16:06:32
警察の仕組みと48時間ルールをおぼえた+14
-0
-
89. 匿名 2021/02/28(日) 16:08:46
>>71
筧さんの素はスーパーコメディアンだからね
もっとテレビに出てほしい
+28
-0
-
90. 匿名 2021/02/28(日) 16:10:00
青島に憧れてコート買った人多そう+38
-0
-
91. 匿名 2021/02/28(日) 16:10:24
昨日WOWOWでやってて映画版みてたけど、
ムロツヨシが出ててびっくりした。
ファイナルに香取慎吾出てたけど、やっぱり下手だった。
+12
-4
-
92. 匿名 2021/02/28(日) 16:12:02
稲垣吾郎が出てたスペシャル
第九の音楽をBGMにSATが突入するのカッコ良かった。+39
-0
-
93. 匿名 2021/02/28(日) 16:13:18
水川あさみも出てたね+10
-0
-
94. 匿名 2021/02/28(日) 16:13:33
宅配はカエル急便+23
-0
-
95. 匿名 2021/02/28(日) 16:14:39
伊集院光が怖かった+16
-0
-
96. 匿名 2021/02/28(日) 16:14:58
>>51
自分の曲が、最大のヒット作で主題歌なんて素敵。
このくらいのビミョーなロング髪?時代、初恋だった
ドラマかな+31
-0
-
97. 匿名 2021/02/28(日) 16:14:59
>>35
織田裕二この時30歳くらい?
めちゃくちゃカッコいい!+53
-0
-
98. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:29
すみれさんが青島に食事ご馳走になる約束してるのになかなか行けないのがもどかしかった+29
-0
-
99. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:38
いかりや長介さんが出なくなって、内田有紀とか小栗旬とか出てきてからの方はあまり面白くない。
遠藤さんの中国人役は面白いけどさ。+61
-0
-
100. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:29
最初、点だった事件が、中盤辺りから一本の線に
なるストーリー構成が凄い。
君塚良一さんの脚本は、本当に素晴らしい。+13
-0
-
101. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:06
深津絵里ほんま綺麗!口紅の色、映画や年齢によって結構変えてるのに全部似合ってて素敵だー+28
-0
-
102. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:40
事件に大きいも小さいもない+18
-0
-
103. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:10
>>17
レクター博士のオマージュだよね。
怖くていい演技だなー、と思った+22
-1
-
104. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:50
寺島進の「逃亡者 木島丈一郎」は踊る大捜査線のスピンオフ「交渉人 真下正義」のスピンオフ
結構好き+31
-0
-
105. 匿名 2021/02/28(日) 16:23:59
>>17
ATARUで堀北真希がやった役がオマージュっぽかった+10
-0
-
106. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:26
スピンオフの「交渉人真下将義」もスピード感あって良かった。爆弾処理班長の松重豊と、刑事の寺島進にハマった(笑)+25
-0
-
107. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:54
>>99
遠藤さんじゃなくて滝藤さんだよね+21
-0
-
108. 匿名 2021/02/28(日) 16:26:33
>>68
私はTBSの世界陸上やオールスター感謝祭で石黒賢と平野ノラのネタ見て爆笑してるの見てて、明るい人だと思ったよ。+21
-0
-
109. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:09
滝藤さんが、中国人役で出てたね+21
-0
-
110. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:14
>>6
全シリーズ何度も見たのに毛ほども印象ないけど、出てたっけ?+7
-0
-
111. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:46
>>77
蒲田ね!笑+16
-0
-
112. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:15
>>110
FINAL 新たなる希望の犯人役だったよ+4
-0
-
113. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:58
この頃のフジテレビは面白かった。古畑も同時期だよね
もうあの輝きを望むことはできないんだろうな+46
-0
-
114. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:46
勝どき署と川挟んで死体の譲り合いしてたよね
水死体は無残だからあっち行ってほしいみたいな+80
-0
-
115. 匿名 2021/02/28(日) 16:33:57
>>8
「なんてな」+35
-0
-
116. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:38
>>107
ありがとう!滝藤さんですwww
遠藤憲一さんと滝藤賢一さんの名前がいつもごっちゃになりますw+7
-1
-
117. 匿名 2021/02/28(日) 16:41:06
>>112
完全に見たのにな。おかしいなw+6
-0
-
118. 匿名 2021/02/28(日) 16:45:55
ドラマと映画1まででよかった。
最初の「その辺にいる刑事に憧れるお巡りさん」的な青島がよかったんだよなー。+25
-0
-
119. 匿名 2021/02/28(日) 16:49:53
踊るはBGMも凄いいいんだよね
1番有名なテーマもいいけど、チャッチャラチャーみたいな行進曲っぽいのもいいし、
緊迫したシーンで流れるチャララララーっていうのもいいし、
あと切ない場面でラブサンバディのオルゴールverみたいなの流れるのもいいのよ+67
-0
-
120. 匿名 2021/02/28(日) 16:52:28
大手事務所辞めたせいで干されて雪乃さんが途中写真だけとかで出られなかったのが残念すぎた+45
-2
-
121. 匿名 2021/02/28(日) 16:52:37
>>1
私もオイスターバー行きたい+2
-0
-
122. 匿名 2021/02/28(日) 16:53:10
>>119
持ってたサントラ+6
-0
-
123. 匿名 2021/02/28(日) 16:54:57
監督がエヴァファンでエヴァの曲使われてるよね
垣根越えてすごいなって思った+2
-0
-
124. 匿名 2021/02/28(日) 16:57:58
>>119
真下撃たれてからの音の使い方がほんとよかった。
+19
-0
-
125. 匿名 2021/02/28(日) 16:58:54
映画ファイナルの冒頭に1作目の犯人坂下始が出てるの見つけた時は声出た+4
-0
-
126. 匿名 2021/02/28(日) 16:59:26
お台場が今みたいに開発されてなかったから「空き地署」とバカにされてたけど今見た若い子はピンと来ないよね
お台場に湾岸署が本当に出来たのもすごい+45
-0
-
127. 匿名 2021/02/28(日) 16:59:32
>>92
あれ、仲間由紀恵や伊藤英明あたりがちょっとした役で出ていて、今見ると新鮮なんだよね。+18
-2
-
128. 匿名 2021/02/28(日) 17:00:18
映画館で見た時すみれさんが撃たれるシーン
音が大きくて飛び上がるほどびっくりした+8
-0
-
129. 匿名 2021/02/28(日) 17:03:11
スリーアミーゴスのわちゃわちゃ楽しかったなw
深夜にやってた3人の特別編が地方だから見られなくて悔しかった
戒名決めるのに揉めたり、本店の人にやたらとペコペコしたり面白かった+31
-0
-
130. 匿名 2021/02/28(日) 17:08:33
課長の神田でございます
なんだい署長+7
-0
-
131. 匿名 2021/02/28(日) 17:11:07
交番時代におばあちゃんにもらった御守りを大切に持ってる青島って素敵だよね+29
-0
-
132. 匿名 2021/02/28(日) 17:12:03
何度見ても飽きない+23
-0
-
133. 匿名 2021/02/28(日) 17:17:53
>>62
残念だよね~
初期の頃の志が制作人に無くなったんだろうね
韓流ごり押しに沸くフジの影響で踊るにもちょいちょいサブリミナル入れてきて
最後はおかしな形で終わっちゃうなんて…
本当に韓国と関わるとロクな事がないんだなぁ+16
-0
-
134. 匿名 2021/02/28(日) 17:19:43
室井管理官がめちゃくちゃ好きでした。
あんな上司いいよなといつも思っていました。
サントラも好きでCD買いました。
ムーンライトと言う曲が凄く好きでした。+10
-0
-
135. 匿名 2021/02/28(日) 17:27:29
>>90
青島のコスプレみたいな人テレビで見た。
+1
-0
-
136. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:14
>>1
数日前、NETFELIXで映画観たところ
懐かしい〜と思いながら観てました!
+1
-0
-
137. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:46
3人組の警部+0
-0
-
138. 匿名 2021/02/28(日) 17:50:18
すみれさんの食べるカップラーメンがおいしそうだったな〜+23
-1
-
139. 匿名 2021/02/28(日) 17:57:26
>>129
吉田副総監の事件の時の「がんばれ吉田くん」がツボだったwww+28
-0
-
140. 匿名 2021/02/28(日) 18:09:59
1話から面白かった
青島が刑事として成長していくのを見るのが
すごく面白かった
犯人も、周りの湾岸署の人たちも
みんな良かった
こんなドラマまた観たいよー!+13
-0
-
141. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:37
>>90
あの色のコート持ってたけど
青島が好きなんだろ?と思われそうで
着れなかった^ ^+2
-0
-
142. 匿名 2021/02/28(日) 18:16:05
ほんとに大好きでハマった
あれから20年以上だなんて信じられない+22
-0
-
143. 匿名 2021/02/28(日) 18:20:16
レインボーブリッジまんじゅう?最中だっけ?+7
-0
-
144. 匿名 2021/02/28(日) 18:26:11
青島くんが、刺されたねえ〜!!+12
-0
-
145. 匿名 2021/02/28(日) 18:27:33
>>126
できた時スリーアミーゴが来てたよね?
オープンカーかなんかに乗ってた気がする。笑+4
-0
-
146. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:15
お父さんが議員かなんかでバカ息子がひったくり?かなんかやらかして、その被害あった子が水川あさみだよね。
あの回好き。青島がキレるんだよね。
パパは助けてくれるだろうけど俺はお前を絶対許さない、女の子はずっとトラウマが続くんだって。
青島と室井さんめちゃくちゃかっこよかった。+26
-0
-
147. 匿名 2021/02/28(日) 19:00:59
中国人役の滝藤さん、当時、本当に中国人だと思ってました笑+23
-0
-
148. 匿名 2021/02/28(日) 19:13:22
話してたら観たくたってきて、今ネトフリつけたわ+0
-0
-
149. 匿名 2021/02/28(日) 19:14:32
>>17
今日初めてその映画みた!
キョンキョンがメインの映画だと思ってたから出番あれだったの意外
でもインパクトすごいわ
キョンキョンめっちゃ怖かった+9
-0
-
150. 匿名 2021/02/28(日) 19:18:45
>>149
誤字った!
「あれだったの」→「あれだけだったの」+1
-0
-
151. 匿名 2021/02/28(日) 19:23:02
織田裕二の熱い男の役また見たいな〜!
年齢的にはスーツとかのクールな役が合ってるのかしら?
+6
-0
-
152. 匿名 2021/02/28(日) 19:40:41
青島がちょっと意地悪そうな顔してるの好き!+8
-0
-
153. 匿名 2021/02/28(日) 20:04:31
昔、よく見ていました(^^)
旦那は踊る大捜査線が好き過ぎて警察官になったと言っていました。踊る大捜査線のDVDも揃えています。+9
-0
-
154. 匿名 2021/02/28(日) 20:19:22
再放送してほしい
今観ても面白いと思う+19
-0
-
155. 匿名 2021/02/28(日) 20:20:57
>>119
エヴァの曲に似てるのなかった?
ドラムだけの、ドン!ドン!ドン!ドン!ドードン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドードン!みたいなやつ。
文字で打つとワケが分からなくなっちゃうのだが、だれかに伝われ…w+20
-0
-
156. 匿名 2021/02/28(日) 20:24:11
>>18
子役の時の神木隆之介も出てたよね+7
-0
-
157. 匿名 2021/02/28(日) 20:24:43
>>129
YouTubeに踊るのNG集が上がっててたまに見てるんだけど、スリーアミーゴスはNGなのか本番なのか分からなくなるほどあのまんまの3人で笑ったよw
ちなみにYouTubeには踊るのNG集は1個しかないんだけど、放送当時はたくさんあったんだろうな〜と思うとNG特集をもっと見たくてたまらなくなる。あれだけ豪華なキャスト陣なら見たいよね!
DVDの特典映像にあったりするのかな?+4
-0
-
158. 匿名 2021/02/28(日) 20:34:30
田中圭も被害者役で出てた+2
-0
-
159. 匿名 2021/02/28(日) 20:35:31
>>27
神木隆之介くん
この頃天使だったなー
いや今もイケメンだけど+10
-0
-
160. 匿名 2021/02/28(日) 20:40:26
ドラマの時は警察手帳が横開きで映画になったら立て開きになったことに時代の流れを感じた
警察手帳開いて見せるのは踊るが初めてってどっかで見たよ+6
-0
-
161. 匿名 2021/02/28(日) 20:40:47
>>155
伝わった!
かっこいいよね。+7
-0
-
162. 匿名 2021/02/28(日) 20:48:47
>>155
わかる。偉い人が出るとかかかってないっけ?+6
-0
-
163. 匿名 2021/02/28(日) 20:59:22
>>104
このスピンオフ二つの方が、本編の映画より好きだわ。あと弁護士灰島秀樹も好き。容疑者室井慎次はあんまり。+3
-0
-
164. 匿名 2021/02/28(日) 20:59:22
去年レンタル屋で借りて見たけど面白かった。
何年かに一回自分の中でブームが来る。+6
-0
-
165. 匿名 2021/02/28(日) 21:04:28
木村たえが看護師さんとして出たり小池栄子がギャルとして出てたりしたよね
+8
-0
-
166. 匿名 2021/02/28(日) 22:10:50
>>1
ここ数日でAmazonプライムで映画2本見たところです。またドラマ再放送やってほしいー+2
-0
-
167. 匿名 2021/02/28(日) 22:41:02
当時滝藤さんの事知らなくて、本当に中国の俳優さんかと思ってた。+8
-0
-
168. 匿名 2021/03/01(月) 01:31:24
ハイパーリンク探しが好きでした
スパーリング練習している二人組や、こんなところにカエル急便!とか…+2
-0
-
169. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:03
おまけのNG集がめっちゃ好きだった!確かビデオの最終巻に入ってた。
+3
-0
-
170. 匿名 2021/03/01(月) 04:14:38
>>56
レインボーブリッジ封鎖せよは日本の実写映画の興行収入未だに一位ですよ?それをいらなかったとは…+6
-0
-
171. 匿名 2021/03/01(月) 10:50:57
最近アマプラで見たよ!今見たらツッコミどころたくさんだったけど、懐かしくて楽しめました。+1
-0
-
172. 匿名 2021/03/01(月) 20:40:25
監督さん最近は
「PSYCHO-PASS」て
近未来アニメ作ってるよね+0
-0
-
173. 匿名 2021/03/01(月) 20:47:04
サイコパスも面白いよ+0
-0
-
174. 匿名 2021/03/02(火) 14:04:59
初期の方に薄っすらエヴァのヤシマ作戦の曲が流れてる、と思ったけどもしかしたら007かも+0
-0
-
175. 匿名 2021/03/03(水) 02:52:58
>>21+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する