-
1. 匿名 2021/02/28(日) 11:30:32
XZ(クローゼット)使っています。
手持ちの服の管理に役立ってます。
他のユーザーにコーデや購入相談できる機能、高コスパ・低コスパアイテムが分かる機能など便利です。
1番有名なので使い始めただけなので、他との比較はできていません。
クローゼット管理アプリ使っている人、何を使っていますか?どんな機能が役立ってますか?+5
-5
-
2. 匿名 2021/02/28(日) 11:32:58
宣伝?+25
-8
-
3. 匿名 2021/02/28(日) 11:33:09
めんどくさいから使ってないよ+19
-1
-
4. 匿名 2021/02/28(日) 11:33:12
必要性を感じない+21
-0
-
5. 匿名 2021/02/28(日) 11:33:16
前もあったよこのトピ+7
-3
-
6. 匿名 2021/02/28(日) 11:40:51
>コーデや購入相談できる機能
企業が登録しててめっちゃ宣伝されるんだ+8
-0
-
7. 匿名 2021/02/28(日) 11:41:25
個人情報+1
-0
-
8. 匿名 2021/02/28(日) 11:42:41
前みたいに服を外に出て買ってたときは便利だったかもね…+2
-2
-
9. 匿名 2021/02/28(日) 11:44:14
デブは対象外なんでしょ?+2
-8
-
10. 匿名 2021/02/28(日) 11:54:19
最初は面白い、便利と思ったけど、まず自分の持ってる服を登録することがめんどくさかった記憶
すぐアンインストールしてしまった+25
-1
-
11. 匿名 2021/02/28(日) 12:00:05
JUSCLOってゆーやつ使ってる
着た服を毎日登録したら、使用頻度の高いもの低いもの教えてくれるから処分の目安になるし、忘れてる服の存在を思い出して着たりできるから私は便利!
最初の登録めっちゃめんどくさかったけど
他のアプリは使ったことないから知らん+21
-0
-
12. 匿名 2021/02/28(日) 12:03:20
情報が漏洩したら、どんな物、何がクローゼットに入ってるか誰かに把握されるとか絶対嫌だからやらない。+3
-9
-
13. 匿名 2021/02/28(日) 12:21:55
>>11
私もJUSCLO使ってるよー。
コスパとか計算してくれて面白いよね。
二桁になると嬉しい。+13
-0
-
14. 匿名 2021/02/28(日) 12:27:41
過疎り過ぎ!+7
-0
-
15. 匿名 2021/02/28(日) 12:28:04
>>11
JUSCLO一時期使ってました
夏に使ってて、衣替えってなったとき秋冬服を追加するのが面倒くさすぎてアンストしました
でも使いやすかった!+6
-0
-
16. 匿名 2021/02/28(日) 12:31:49
WEAR使ってます。
持ってる物を検索して登録すると、そのアイテムを使った他の人のコーデ見れます。
服捨てたら削除してます。
少ないつもりでもこんなに持ってるのか…と思います。+6
-0
-
17. 匿名 2021/02/28(日) 12:33:54
XZ使ってる
着ない服を捨てるようになったし、似た服買うこともなくなって管理がしやすくなった
コーディネートの提案は要らない+9
-0
-
18. 匿名 2021/02/28(日) 12:39:38
>>1
これ使ってるけど、変なコーデすすめられるから服の管理にだけ使ってる。
あと持ってる服でコーデしてくれるって聞いてたのに、普通に持ってない服でコーデされて購入勧められる感じがやだ。
何を持ってるか管理できる点では便利。+17
-0
-
19. 匿名 2021/02/28(日) 13:06:45
一度アプリ入れたけど、なんか面倒くさくなっちゃって放置→アンインストールした
手元にある服を色からまず全部登録するところからもう既に面倒くさすぎて途中で辞めた+5
-0
-
20. 匿名 2021/02/28(日) 13:44:31
画像の編集をして保存をかけても全然保存されてなくてイラつく+2
-0
-
21. 匿名 2021/02/28(日) 15:13:29
使ってます。自分の持ってるアイテムを把握するのには役立ってるけど、コーデ提案機能がマジでゴミ。
全然提案されないアイテムとかありすぎ。あれ本当にどうにかしてほしい。+8
-0
-
22. 匿名 2021/02/28(日) 15:14:02
>>11
私もJUSCLO使ってる!
着た服の登録はしないで、ただ持ってる服の管理用に
新しい服買うときに手持ちのどれに合うかなーって一覧で見られるのが便利だよね+8
-0
-
23. 匿名 2021/03/01(月) 17:48:25
2019年迄はよくコーディネートカレンダーに書き込んでたなあ…昨年は数回病院へ行くときコーデだった💦
2020年は買ったものも数える程だけど、コロナが落ち着いたらまたショッピングやコーデ登録したいのでアンインストールはしません!+2
-0
-
24. 匿名 2021/03/14(日) 14:23:02
>>1
衣替えしてて去年何着てたっけ…ってなったときカレンダー機能が役に立った
登録は面倒だけど、服買うたび、着るたびにアイテム登録していくと一年後には大体登録できた
結局登録しなかった服は今後も着ないから処分でいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する