- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/02/28(日) 01:32:28
>>492
SUGIZOじゃないよ
河村隆一だよ+23
-0
-
502. 匿名 2021/02/28(日) 01:33:18
>>130
思い出の中のSAKEROCK星野源はもっとイモい印象だったけど、こうして見ると最近の姿とあんま変わんないように見える。+32
-0
-
503. 匿名 2021/02/28(日) 01:35:50
>>439
チームサカナクションはまとまってるよね
田中監督のセンスも好き+20
-0
-
504. 匿名 2021/02/28(日) 01:40:39
>>248
デビュー当時は松本さんの方がすでに活躍してて有名だったからだよ+30
-1
-
505. 匿名 2021/02/28(日) 01:44:01
>>39
たみおの右の方みどりさん⁇
こんな男顔でしたっけ?
+21
-0
-
506. 匿名 2021/02/28(日) 01:44:52
>>264
キーボードもだけどアコースティックギターなら元々弾けたんじゃなかったっけ?
エレキは最初はそんなにだったかもだけど。
+18
-0
-
507. 匿名 2021/02/28(日) 02:02:40
>>471
ゴローってわざと言ってる?
3つ多いよ+38
-1
-
508. 匿名 2021/02/28(日) 02:03:04
>>42
なんか国分が3人くらい居るように見えるんだけどw+93
-0
-
509. 匿名 2021/02/28(日) 02:03:51
>>130
めがね、めがね、めーがーねー
めーがーねーのうたー♪ってニャンチュウ放送局で演奏してた?+6
-0
-
510. 匿名 2021/02/28(日) 02:05:52
>>505
テッシーに見えたw+14
-0
-
511. 匿名 2021/02/28(日) 02:06:12
>>49
麗しい、かな笑
初々しいというよりも+13
-0
-
512. 匿名 2021/02/28(日) 02:13:23
>>42
ええええ
長瀬が凄い可愛い!!!ベイビーフェイス!何歳なんだろ?
みんなやっぱ細いね。。。。。
+40
-2
-
513. 匿名 2021/02/28(日) 02:17:11
>>14
こんな、エックスジャパンみたいなのね!!!!+4
-8
-
514. 匿名 2021/02/28(日) 02:18:24
>>77
うわあああ
懐かしすぎる。。。。
トミーフィルフィガーみないな名前でソロもやってたね!!
ほんと懐かしい。あの頃に戻りたいなwww+18
-1
-
515. 匿名 2021/02/28(日) 02:19:14
>>109
元気が出るテレビの頃かな。+5
-0
-
516. 匿名 2021/02/28(日) 02:20:53
>>33
メガネ何?
ゴーグル?+6
-0
-
517. 匿名 2021/02/28(日) 02:37:39
>>185
メジャーデビューのときにギターが変わったから+6
-0
-
518. 匿名 2021/02/28(日) 02:40:08
>>163
流石、一人一人のコメントがクセあるなぁ+10
-0
-
519. 匿名 2021/02/28(日) 02:41:12
>>160
ファンじゃないけど星野源って別にブサイクではないと思うよ。
ガルで言われるほどブサイクでもないし普通だと思うけどなあ。
+20
-4
-
520. 匿名 2021/02/28(日) 02:49:43
>>513
全然違う様な
ちなみにXは>>109
+7
-0
-
521. 匿名 2021/02/28(日) 02:52:32
>>383 それがジュリー
+8
-0
-
522. 匿名 2021/02/28(日) 03:03:31
>>4
わたしもwww
ゲス極連想した。+4
-1
-
523. 匿名 2021/02/28(日) 03:04:58
>>209
この頃のセカオワ最高だった。
テイストが変わったよね。+5
-1
-
524. 匿名 2021/02/28(日) 03:13:01
>>296
調べてしまって一気に嫌いになった+24
-0
-
525. 匿名 2021/02/28(日) 03:15:19
>>443 ぐっさん、左上
松岡 右上 です。
+4
-0
-
526. 匿名 2021/02/28(日) 03:19:59
>>437
元々このメンバーでやっててスカウトされたのじゃなくて、
レコード会社主催のパート別オーディションで採用された面子で結成された寄せ集めビジネスバンド
デビューしたものの売れずにレコード会社からは捨てられたけど、その間にメンバーは仲良くなってて、
下積み生活を団結して乗りきり、プリプリとして再デビューを果たした
以降の活躍はご存知の通り+39
-1
-
527. 匿名 2021/02/28(日) 03:47:24
>>424
友人の友人がなんでマウントなのかわからない
落ち着いて
いろんな意見があるのは当たり前では+2
-2
-
528. 匿名 2021/02/28(日) 04:00:22
>>370>>372>>384
写ってる面子(聖飢魔II、BUCK-TICK、YOSHIKI)はこの時点では新人って訳ではないので、自分は初々しいって感じはないかな
1991年の12月の放送時の様子なので、差し詰め魔界のクリスマスパーティーw
この日はプリプリとYOSHIKIの相方として小室哲哉(小室哲哉とYOSHIKIはV2というユニットで出演)も出演してたけどうまく切り取っとるw
それにしても、こんなMステはもう見ることはないだろうなー
+20
-0
-
529. 匿名 2021/02/28(日) 04:07:24
>>9
たまが少年誌の表紙になるとは、バンドブーム恐るべしだわ+27
-0
-
530. 匿名 2021/02/28(日) 04:11:49
>>121
関口さんのソロアルバムめっちゃ聴いてたな、、懐かしい+12
-0
-
531. 匿名 2021/02/28(日) 04:21:34
>>457
この髪型?
(左2がYOSHIKI)+16
-0
-
532. 匿名 2021/02/28(日) 04:30:21
>>306
おリボンつけてたよね+18
-0
-
533. 匿名 2021/02/28(日) 05:25:53
>>5
就活する男子学生みたい。+32
-0
-
534. 匿名 2021/02/28(日) 06:09:26
>>20
歌がよくても、メンバー皆イキってるからどうも苦手。+73
-1
-
535. 匿名 2021/02/28(日) 06:17:06
>>466
しくじりみたけど、弾けなかったって知ったとき衝撃的だったwwサポートメンバーに松本さんいたから、だから上手く聞こえたんだねww+21
-0
-
536. 匿名 2021/02/28(日) 06:21:38
>>210
肩パッド入れるの流行ってた時代だったからww肩パッドブラザーズww+6
-0
-
537. 匿名 2021/02/28(日) 06:25:44
>>42
美田園さんがいない!?+1
-2
-
538. 匿名 2021/02/28(日) 06:27:12
>>355
バービーボーイズ見ると、椿鬼奴と、RGのモノマネ思い出してしまうww似てるよね?ww+31
-0
-
539. 匿名 2021/02/28(日) 06:28:50
>>431
音楽通なら歳関係なく分かる+8
-1
-
540. 匿名 2021/02/28(日) 06:29:38
>>152
ボス茶時代だね!+10
-0
-
541. 匿名 2021/02/28(日) 06:33:37
ふと、こういうトピでも好きな洋画トピでもearthandwindfireって見たことない気がするけどガル民で好きな人っていないのかなぁ..。+5
-0
-
542. 匿名 2021/02/28(日) 07:18:59
>>30
桜井さんはいちばん左の黒シャツ。+14
-0
-
543. 匿名 2021/02/28(日) 07:26:25
>>340
くそわろたwww+6
-0
-
544. 匿名 2021/02/28(日) 07:29:40
>>207
日本だとバンド名
加藤
みたいなもんだよね!+15
-0
-
545. 匿名 2021/02/28(日) 07:36:48
>>144
最初は三人(地主君っていうのがいた。)
そしてこの二人、
そして5人(清水、松尾、大間っていうのが加わり、清水のせいで~~)
ヤスさんが抜けて、
最後は4人。で終わった。
この二人の頃までがよかった。
オフコースだった。
+4
-0
-
546. 匿名 2021/02/28(日) 07:41:57
>>182
カッコイイ+4
-0
-
547. 匿名 2021/02/28(日) 07:47:40
>>49
すいません!GACKTどれか教えて下さい!+13
-0
-
548. 匿名 2021/02/28(日) 08:09:28
>>314
あなたが嫌いならそれでいいんじゃない?
私はスカパラの音楽だけが好きだから気にしないけどね。+10
-0
-
549. 匿名 2021/02/28(日) 08:09:32
>>20
こういうとこ嫌い+38
-0
-
550. 匿名 2021/02/28(日) 08:13:10
>>8
ミックでローリングストーンズって認識できた+14
-0
-
551. 匿名 2021/02/28(日) 08:18:23
>>295
星のラブレターいい曲だと思う
+25
-0
-
552. 匿名 2021/02/28(日) 08:24:08
>>82
全員53歳だよね。若いなー!
最新アルバム聴いた感想も同じだった。音楽も若い。+22
-0
-
553. 匿名 2021/02/28(日) 08:25:31
>>169
アキヒトさんめっちゃカッコ良かったな〜
高校生の時大好きだった+8
-0
-
554. 匿名 2021/02/28(日) 08:39:52
>>9
あー!この号当時買ったような記憶が…。たまももちろんだけど周りに書いてある漫画のタイトルが懐かしすぎる。+4
-0
-
555. 匿名 2021/02/28(日) 08:42:10
>>5
顔はほんと一般人だよね。+32
-0
-
556. 匿名 2021/02/28(日) 08:46:02
>>541
私好きよー
初めてラジオでセプテンバー聞いた時、めっちゃ調べてアースエンドファイヤーを知りました。+5
-0
-
557. 匿名 2021/02/28(日) 08:51:56
私もラジオで知った
ドゥユリメンバー♪+5
-0
-
558. 匿名 2021/02/28(日) 08:52:40
>>50
これ見て「あ、そうだった。武田鉄矢はミュージシャンだったっけ」と思い出す。+18
-0
-
559. 匿名 2021/02/28(日) 09:00:49
>>8
笑顔でもやっぱりブライアン・ジョーンズが影ある感じ。(真ん中)+9
-0
-
560. 匿名 2021/02/28(日) 09:26:01
>>18
全員可愛い。+10
-0
-
561. 匿名 2021/02/28(日) 09:27:01
>>186
ソロ活動してるよ+13
-0
-
562. 匿名 2021/02/28(日) 09:29:27
>>183
地元ではヤリ○ンで有名だった+11
-6
-
563. 匿名 2021/02/28(日) 09:37:53
>>64
検索して見てきた
でも途中てま気持ち悪くなって最後まで読んでいない
こえーわ…
犯罪だよ
こんなクソ野郎にファンとかいるもんなんかね…+42
-0
-
564. 匿名 2021/02/28(日) 09:51:42
>>1
テツヤさんはこの頃から平常運転だとしても、崎山さんの髪型おかしくね?w+14
-0
-
565. 匿名 2021/02/28(日) 09:52:11
>>525
ありがとう〜+1
-0
-
566. 匿名 2021/02/28(日) 09:53:57
>>526
そうだよ
オーディション出ようってスカウトされたよ
ドラムのキョンちゃんも隣の駅でTDKの方にスカウトされてるんだよ+8
-0
-
567. 匿名 2021/02/28(日) 09:58:52
>>541
今ディスコミュージックのトピ立ってるから、そっちに行けばいるかも+7
-0
-
568. 匿名 2021/02/28(日) 09:59:42
>>38
チェスターの歌声好きだった
+12
-0
-
569. 匿名 2021/02/28(日) 10:00:54
>>547
黒の衣装着用の人じゃないかな+9
-0
-
570. 匿名 2021/02/28(日) 10:01:55
>>8
ミック・ジャガーは若い頃のままスーっと歳取った感じだね+5
-0
-
571. 匿名 2021/02/28(日) 10:06:07
>>170
米米クラブかと思いました。笑+31
-1
-
572. 匿名 2021/02/28(日) 10:07:33
>>560
オーディションて集められてるから、テクニック的に同じレベルの人がいた場合は、顔で選んだのかも
奥居香(現:岸谷香)は赤坂小町時代は定時制高校に通ってたのだけど、そこでは男子にモテてたと、
今や80年代アイドルシーン暴露タレントになってる元シブがき隊の布川が言ってた+7
-0
-
573. 匿名 2021/02/28(日) 10:22:02
>>508
www
同じくw+9
-0
-
574. 匿名 2021/02/28(日) 10:23:36
>>264
エアギターだけど、木根さんの作った楽曲はとても好き。
『TIME PASSED ME BY』とか『WINTER COMES AROUND』とか色々。
聴いたことないって人にも試聴してみて欲しいなぁ。+16
-0
-
575. 匿名 2021/02/28(日) 10:27:15
>>484
かぐや姫の前には「南高節」名義でシングル盤を出したよね。
こうせつのお爺さんにシングル盤を見せたら南高節を
「なんこうぶし」と読んで民謡が入ってると勘違いされたとこうせつさんが話してました。+1
-0
-
576. 匿名 2021/02/28(日) 10:36:34
>>531
この格好でラジオ局や有線局や業界のお偉いさんの所に売り込みに行ったんだよね。+6
-0
-
577. 匿名 2021/02/28(日) 10:38:19
>>541
earth wind & fire
で洋楽
ですよね!+4
-0
-
578. 匿名 2021/02/28(日) 10:42:15
>>100
自分は結婚してたと知ったあとも好きだったw
むしろ離婚してから醒めた
+10
-0
-
579. 匿名 2021/02/28(日) 10:43:43
>>58
懐かしい!!
確か、「俺の体の筋肉は全て機械だぜ」でしたっけ?表紙がサイコーに笑えます。
漫画家の天久さんの「ブッチュ君」みたいに、内容の8割くらいは無茶苦茶デタラメな内容なんですよね。ピエール畳(現・瀧)のリアルドラえもんに爆笑しました……。
+6
-0
-
580. 匿名 2021/02/28(日) 10:46:43
>>495
横
凄い名前ね
外国の方なの?+4
-0
-
581. 匿名 2021/02/28(日) 10:52:18
>>505
男顔かもだけど華奢だから女子顔に見えてたのかもよ。+5
-0
-
582. 匿名 2021/02/28(日) 11:07:37
>>39
ユニコーンあまり詳しくないけど、最初のキーボードの女性が辞めたのは結局バンド内恋愛の結果?
EBIさんと結婚→離婚だよね?+15
-0
-
583. 匿名 2021/02/28(日) 11:13:09
>>82
スピッツって誰も禿げなくて太らなくてすごいよね+42
-0
-
584. 匿名 2021/02/28(日) 11:14:31
>>563
検索してみようかな。+6
-0
-
585. 匿名 2021/02/28(日) 11:24:07
>>264
バラエティーで盛って話したネタですよ。
確かに1番最初のライブハウスのコンサートのとき突然小室哲哉に「キーボード2人は絵面がサマになんないからエレキぶら下げといて」と言われて。アコギはその時も普通に弾いてました。エレキはアコギとは違うので突然は弾けなかった。
その後まっちゃん参加、影武者でもなんでもなく、サポートメンバーでちゃんと堂々と出てます。
リードギターがまっちゃん、木根さんはサイドギターなのでカッティングとかコードのストローク中心です。もしくはオクターブ違いで同じフレーズを弾いて音の厚みを出してたり。
テレビとかで、まっちゃんがフレーズ弾いてるとこに、適当なカメラワークで木根さんの手元映したら、そりゃ弾いてないってなりますよね。+8
-0
-
586. 匿名 2021/02/28(日) 11:26:53
>>582
そうなんだ!バンド内恋愛ってあるあるだなあ。
レベッカはNOKKOとシャケが付き合ってたけど、シャケが辞めさせられて、それが原因で破局。
+9
-0
-
587. 匿名 2021/02/28(日) 11:27:37
>>276
+41
-0
-
588. 匿名 2021/02/28(日) 11:35:47
>>555
音楽は顔より才能かもね+21
-0
-
589. 匿名 2021/02/28(日) 11:39:19
>>531
これです!
なかなか可愛かったよ+13
-2
-
590. 匿名 2021/02/28(日) 11:44:16
>>264
息子が何故か中学生からTM大好きになって息子からこの話最近聞いた笑っ
私は昭和最後の頃に何かのオーディション観に行った時にゲストで出て来たTMを観ていた
その時やってたNERVOUSはずーっと覚えてるくらい+4
-0
-
591. 匿名 2021/02/28(日) 11:45:31
>>166
真ん中はメンバー
右の人はサポートか何かでいたけどクビにされたとかだった気がする...うろ覚えでごめん+4
-0
-
592. 匿名 2021/02/28(日) 11:46:04
>>364
ジャニーズアイドルしてる+18
-0
-
593. 匿名 2021/02/28(日) 11:47:19
>>519
別にブサイクだなんて言ってないじゃん+4
-0
-
594. 匿名 2021/02/28(日) 11:47:48
>>264
「get wild」のギターはパール兄弟の窪田晴男が演奏したと言われているね。+2
-0
-
595. 匿名 2021/02/28(日) 11:48:00
>>432
洋服の並木ね。世田谷だっけ。
アメトーークの「衣装決まってる芸人」でU字工事が洋服の並木でスーツ作ってると話していて「昔はミッシェル・ガン・エレファントさんも作ってた」と言ってた。+11
-0
-
596. 匿名 2021/02/28(日) 11:49:16
>>55
JUST ONE MORE KISS
横顔はまるで刹那の美貌♫+13
-0
-
597. 匿名 2021/02/28(日) 11:52:01
>>580
ファンクを日本に在りながら再認識するって意味でのバンド名だから、メンバーに在日韓国人がいるわけではないんですよ。
まぎらわしい名前だなとは思いますが。+23
-0
-
598. 匿名 2021/02/28(日) 11:52:28
>>40
一瞬COMPLEXの2人に見えた+4
-1
-
599. 匿名 2021/02/28(日) 11:52:53
>>439
そうなんだ!
三田さんと根本さん、早速ググった!
すごいねー!こんなに印象が変わるんだね
+8
-0
-
600. 匿名 2021/02/28(日) 11:53:59
>>30
坂崎さんが岸部シローに見えるよ。
+6
-0
-
601. 匿名 2021/02/28(日) 11:57:56
>>42
>>42
山口達也 松岡昌宏
城島茂 小島啓(デビュー直前に脱退)
国分太一 長瀬智也
写真順です。みんな可愛いですね✨+24
-0
-
602. 匿名 2021/02/28(日) 11:59:02
>>42
>>42
山口達也 松岡昌宏
城島茂 小島啓(デビュー直前に脱退)
国分太一 長瀬智也
写真順です。
みんな若くて可愛いですね✨+4
-0
-
603. 匿名 2021/02/28(日) 12:03:57
>>265
西原さんは本木雅弘と藤木直人を足したようなルックスだったね。
知的な雰囲気があって好きだった。+6
-1
-
604. 匿名 2021/02/28(日) 12:04:39
>>65
無理でバカでごめん。
真ん中の人の脚ってどうなってるの??+2
-0
-
605. 匿名 2021/02/28(日) 12:11:21
>>32
レイジーだ!
ファニーが好きだったけどポッキーの髪型真似してたわ笑
友達はデイビーが好きでレイジー話で盛り上がってた!
今でもその友達とたまに会うけど必ずこの話してる
+7
-0
-
606. 匿名 2021/02/28(日) 12:15:10
>>592
パーしてる人高橋和也JAPAN24に出てたよね(役で死んじゃって今は出てないけど)
+8
-0
-
607. 匿名 2021/02/28(日) 12:18:15
>>12
小山田くんて日本のギタリスト100選でもかなり上位だったりして技術とセンスで唯一無二の人だよね
メタファイブまた見たいなー+13
-6
-
608. 匿名 2021/02/28(日) 12:21:13
>>170
青木さんと奥さんにたまにクラブでお酒飲ませてもらってたなぁ+2
-3
-
609. 匿名 2021/02/28(日) 12:22:11
>>604
膝から先は『L』の字になっている
ちなみに真ん中の人は本当は身長193cmある+10
-0
-
610. 匿名 2021/02/28(日) 12:27:59
>>223
(私はカセットテープだったなんて、言えない…)+9
-0
-
611. 匿名 2021/02/28(日) 12:34:01
>>1
ずーっと思ってたけどさ
草野さんて整形してない?+2
-17
-
612. 匿名 2021/02/28(日) 12:35:43
>>3
今の若い子はスピッツ知らないと思う
特にこの写真じゃわからんよ+4
-24
-
613. 匿名 2021/02/28(日) 12:35:53
>>1
いきなりコレ持ってこられちゃうと(笑)
情報量多くてどこから突っ込もうか悩んじゃったよ。
スピッツ、いい意味でみんな変人なんだろうな(^^)+12
-0
-
614. 匿名 2021/02/28(日) 12:41:46
>>75
ロッドスチュワート意識してるのかな?+2
-1
-
615. 匿名 2021/02/28(日) 12:43:05
>>39
再結成時。これもある意味デビュー時。
この時は泣いたなー。+46
-0
-
616. 匿名 2021/02/28(日) 12:52:00
>>506
ウツさんキネさんはフォーク畑の人だもんね+1
-0
-
617. 匿名 2021/02/28(日) 12:55:40
>>95
同じく。今は理屈っぽいおじさんだなあと思うけど、そこがまた好き!笑笑+5
-0
-
618. 匿名 2021/02/28(日) 13:01:58
>>422
顔も似てるし声も話し方も似てますよね+7
-0
-
619. 匿名 2021/02/28(日) 13:07:03
>>26
5人時代、懐かしいな〜!+5
-0
-
620. 匿名 2021/02/28(日) 13:08:49
>>40
びっくりしたー。稲葉さんこんな顔だったの!?えー!!?と思ったら後ろにいた。+10
-0
-
621. 匿名 2021/02/28(日) 13:09:02
>>604
背の高い人だよ。
膝立ちしてる写真じゃない?+8
-0
-
622. 匿名 2021/02/28(日) 13:19:52
全国デビュー時の姿+5
-2
-
623. 匿名 2021/02/28(日) 13:21:40
>>471
ゴローwww
デビュー当時はアキラっていうドラムがいたのよ
その後このつんくみたいな人
でもすぐ脱退した
その後はサポートメンバー+10
-0
-
624. 匿名 2021/02/28(日) 13:22:58
あみん
岡村孝子は昔から美人だった。+12
-2
-
625. 匿名 2021/02/28(日) 13:25:23
>>531
この時代のXはみんな身長が同じくらいだから、ちっちゃい感薄まってますよね。
だから盛れた髪型でもあるのかな。+5
-1
-
626. 匿名 2021/02/28(日) 13:27:44
PetShopBoys。ニールテナントとクリスロウ。クリスの無表情なプレイがかっこよかった。+8
-0
-
627. 匿名 2021/02/28(日) 13:28:40
The東南西北知ってる人いるかなぁ?
リーダーでボーカルの久保田洋司さんは、今も作詞家として活躍されてます。+17
-0
-
628. 匿名 2021/02/28(日) 13:29:17
>>314
あなたはスカパラメンバーのグルーピーだったことでおk?+5
-0
-
629. 匿名 2021/02/28(日) 13:34:18
1972年「あたし時々おもうの」でデビュー直前だった中島みゆき。+18
-0
-
630. 匿名 2021/02/28(日) 13:38:03
ミスチル桜井+6
-2
-
631. 匿名 2021/02/28(日) 13:39:22
>>220
なんか何周も回って今っぽいですね+10
-0
-
632. 匿名 2021/02/28(日) 13:45:39
>>42
こうやって見ると、やっぱりTOKIOってジャニーズなんだなぁって思う。
凄いジャニーズ顔。+25
-0
-
633. 匿名 2021/02/28(日) 13:50:02
>>74
ヒロミみたいなのはブライアンだと思うよ+7
-0
-
634. 匿名 2021/02/28(日) 13:51:55
>>8
ビル ミック チャーリー
ブライアン
キース+6
-0
-
635. 匿名 2021/02/28(日) 13:52:18
>>611
今の方がイケメンだよね。
整形はしてないと思うけど。+14
-0
-
636. 匿名 2021/02/28(日) 13:55:22
>>611
眉毛は脱毛してそう+5
-2
-
637. 匿名 2021/02/28(日) 13:57:45
>>17
でーす!+3
-0
-
638. 匿名 2021/02/28(日) 13:59:00
>>15
ごめんラルクってあまり知らなくてhydeさんが凄いことしか知らないんだけど、全員そこそこの顔面なんですね、特に左側の人好きだ+22
-1
-
639. 匿名 2021/02/28(日) 14:00:11
>>18
友近に似てる+3
-0
-
640. 匿名 2021/02/28(日) 14:03:12
>>39
イケメンだなーー!たまにYouTube見るけど、若い頃は衝突も多かったみたいだけど皆オッさんになり丸くなって楽しそうで癒される。
最初は女性がいたんだね、知らなかったよ。+18
-0
-
641. 匿名 2021/02/28(日) 14:03:49
>>89
ガルちゃんのミッシェルトピで知ってその回見たいんだけどYouTubeで見当たらない〜
アップされてもすぐ消されるよね…
+2
-0
-
642. 匿名 2021/02/28(日) 14:04:58
>>170
半分しか残って無いんだねー
モッズメーデーでたまたま検索してたらマークの近影らしき画像があったけど、デブなオヤジになってて切なくなった
ちなみに職業はドライバーとか書いてあったかな?+3
-0
-
643. 匿名 2021/02/28(日) 14:09:58
>>183
NOKKOから歌詞パクリまくった人だよね。+19
-2
-
644. 匿名 2021/02/28(日) 14:14:44
>>132
尚之のモデル立ちが凄いw+4
-0
-
645. 匿名 2021/02/28(日) 14:16:43
>>49
色々言われるけどさ…この完成されたビジュアル、究極のキワモノ集団キターと当時は興奮したよ+26
-0
-
646. 匿名 2021/02/28(日) 14:17:03
>>44
更に若かりし頃+23
-0
-
647. 匿名 2021/02/28(日) 14:18:54
>>75
小室の髪型と服装がうるさいw表情と仕草も嫌だ+3
-2
-
648. 匿名 2021/02/28(日) 14:19:20
>>645
ちょっと初期のQUEENぽかったと思うw+7
-0
-
649. 匿名 2021/02/28(日) 14:20:36
今は3人とも痩せたよね+1
-1
-
650. 匿名 2021/02/28(日) 14:20:46
>>569
ありがとうございます!+5
-0
-
651. 匿名 2021/02/28(日) 14:26:55
>>646
めっちゃレア!
ヒロ全然変わんないw+4
-0
-
652. 匿名 2021/02/28(日) 14:28:16
>>586
こういう話見たらジュディマリみたいなケースは稀なのかな。
サザンとかはもう納得というか別格だけど。
+9
-0
-
653. 匿名 2021/02/28(日) 14:31:16
>>592
この世代の元ジャニーズ組の中ではモッくんに並ぶ勝ち組だと思う。
色々あっただろうけどいい役者さん。
真田丸では三谷幸喜の遊び心なのか元メンバーの岡本健一とニアミス?してた。+8
-0
-
654. 匿名 2021/02/28(日) 14:32:30
>>638
左は元メンバーのsakura+19
-0
-
655. 匿名 2021/02/28(日) 14:32:34
>>638
Sakura好きな人もの凄く多かったよ。+23
-1
-
656. 匿名 2021/02/28(日) 14:38:01
>>592
男闘呼組って4人全員違うタイプで全員がイケメンなんだね。すごいね。+15
-1
-
657. 匿名 2021/02/28(日) 14:38:29
>>19
私のエレカシはこれだな
カバーなんて要らないからバンドに専念してくれ+18
-2
-
658. 匿名 2021/02/28(日) 14:40:58
>>135
右下の人かなりのイケメン+9
-1
-
659. 匿名 2021/02/28(日) 14:42:56
>>358
わかってくれる人いた!前に何かのトピでそれ書いたら全然賛同得られなかったの!358さんがいてくれてとても嬉しい!+7
-0
-
660. 匿名 2021/02/28(日) 14:43:56
>>582
ある程度売れた頃に結婚なら、そのままメンバーにいたかもしれないけど(サザンパターンね)、まだ売り出し中でそこまで売れてない頃にこの様だから脱退となったのかも
健康上の理由で脱退となってるけど、妊娠したという話も聞いた事がある
+14
-0
-
661. 匿名 2021/02/28(日) 14:44:19
>>85
面白ファッション雑誌に出てる人みたい。+2
-0
-
662. 匿名 2021/02/28(日) 14:46:04
>>656
そこに限らず、昔のジャニーズのグループは、メンバーが4人いれば見た目を4通りにしてた様な
今のジャニーズのグループは知らん
+10
-0
-
663. 匿名 2021/02/28(日) 15:03:52
>>629
なんかポヤンとして可愛い。+9
-0
-
664. 匿名 2021/02/28(日) 15:06:24
>>209
ピエロだけ変わらないね+11
-0
-
665. 匿名 2021/02/28(日) 15:12:02
>>132
青春が香ってくるわ。ホント懐かしいね。+6
-0
-
666. 匿名 2021/02/28(日) 15:12:31
デビュー当時のゴールデンボンバー。
この頃のドラムは樽美酒ではなく、天空城団吉さん。その隣が喜矢武豊・鬼龍院翔・歌広場淳です。+14
-0
-
667. 匿名 2021/02/28(日) 15:16:05
>>656
役割あったよね。
みんなのアイドルみたいなセンターや、可愛い系や、正統派二枚目や、ちょっとナルシな耽美系みたいな感じで。+8
-0
-
668. 匿名 2021/02/28(日) 15:19:36
>>1
一番左の人、ズラ被った所ジョージみたい+6
-0
-
669. 匿名 2021/02/28(日) 15:20:38
>>211
布袋のブスが際立つ+14
-0
-
670. 匿名 2021/02/28(日) 15:22:02
>>603
西原さんの作曲した曲も、素敵でしたね。
「SATURDAY'S GENERATION」綺麗な曲ですね✨+6
-0
-
671. 匿名 2021/02/28(日) 15:36:52
>>313
著名なミュージシャンに成ってリミックスを依頼
その後、訊いてみる
か
コーネリアスのすべてを読む+4
-3
-
672. 匿名 2021/02/28(日) 15:39:04
>>314
本当の話だとしてもミュージシャンに人間性求めるってどうなんだろう+2
-3
-
673. 匿名 2021/02/28(日) 15:42:19
>>149右端のビトン誰だろ
かっこいいー
+1
-0
-
674. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:00
>>20
変な人ー!、お笑いに理解ある?と思ったら意外にも気難しくて面倒+4
-0
-
675. 匿名 2021/02/28(日) 15:43:43
>>34
最早バンドじゃなくてトリオでコントやってた時のやつね笑+2
-0
-
676. 匿名 2021/02/28(日) 15:48:09
>>615
ボーズ頭の民生が懐かし!
最近のもじゃもじゃ好きじゃない(><)
再結成の初ライブの1曲目、緞帳?に影だけ映っててなかなか姿見れなくて泣いた(笑)+18
-0
-
677. 匿名 2021/02/28(日) 15:52:21
>>26
この上からのアングルが懐かしい 笑
この時代のバンドのアー写ってみんな上から撮られてたよね+15
-0
-
678. 匿名 2021/02/28(日) 15:52:21
>>607
ショット・ライダースにアニエスベーのボーダーT合わせるの凄いよね
何か彼の作る音楽に通ずるモノがある
+6
-0
-
679. 匿名 2021/02/28(日) 15:55:09
>>323
待って!オザケンも一緒にしないで!+4
-5
-
680. 匿名 2021/02/28(日) 15:58:06
草野君、トータス、民生
+17
-0
-
681. 匿名 2021/02/28(日) 15:59:27
>>13
TERUの髪の毛の長さがバンドの人気度?だかって思ってた話すごく好きw+8
-0
-
682. 匿名 2021/02/28(日) 16:05:10
>>15
sakuraとhydeが2人でいると美男美女のカップルにしか見えなくて麗しかったな〜+21
-1
-
683. 匿名 2021/02/28(日) 16:11:25
>>400
検索したら
単なるムード歌謡の何たらと書いてあった。
オザケンは世界の小澤征爾の甥っ子。
この2人が中学が一緒で悪グループと優等生グループだったて。
あんまり有名な学校じゃないことに驚いた。(少なくとも私は聞いた事がないです)
小澤征爾クラスの家系なら東大とか東京芸大とかに行ける口で偏差値70くらいある高校、中学いうイメージ。+2
-12
-
684. 匿名 2021/02/28(日) 16:13:27
>>674
おかげでファンが面倒だよね。
最初の頃はキング GNU見てユニコーン思い出してたけど
ユニコーンのファン達はこんなめんどくさくなかった。
+10
-1
-
685. 匿名 2021/02/28(日) 16:13:57
>>669
横だけど酷いwww+8
-0
-
686. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:39
>>17
え、ボンジョビってソロシンガーの人の名前だと思ってたらグループだったのね+4
-0
-
687. 匿名 2021/02/28(日) 16:18:55
>>72
あー、これ中山秀征の番組じゃなかったっけ?
チバの垢抜けてない大学生みたいな頃も好き!+2
-0
-
688. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:51
>>555
好青年っぽい雰囲気はあるんじゃないかな?
ファンじゃないけど汚い感じは一切しない。+10
-0
-
689. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:31
>>10
全員顔が微妙に引きつってるような…+3
-0
-
690. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:07
>>654
>>655
ありがとうございます。元メンバー、もういらっしゃらないんですね。皆かっこいいってすごいです+3
-0
-
691. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:34
>>32
ぜんぜん誰か分からないけどファニーがタイプ+2
-0
-
692. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:20
>>8
キースがお猿さんぽくてw+4
-0
-
693. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:47
マンウィズ
+14
-0
-
694. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:14
>>5
ボーカルの人とセカオワの人の区別がつかないのわたしだけ?+9
-0
-
695. 匿名 2021/02/28(日) 16:33:37
>>100
出産後にミルクという歌を書いたよね。
出産したはミドリちゃんだけど。+3
-0
-
696. 匿名 2021/02/28(日) 16:34:47
>>497
ボーカルの人、椎名林檎とコラボしてたよね?+11
-0
-
697. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:18
>>81
私もそれにびっくり!
素顔はこんなに可愛かったのね。
奥居さんより可愛い。+6
-0
-
698. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:01
>>145
まことが不食の秋山弁護士に似てる+3
-0
-
699. 匿名 2021/02/28(日) 16:39:06
>>693
誰が誰かわからないw+7
-0
-
700. 匿名 2021/02/28(日) 16:42:38
>>23
みんなやたらイケメンやん!
注目の若手女性シンガーソングライターだから、(顔も)厳選されたメンバーなのだろうかと思ってしまった。+13
-0
-
701. 匿名 2021/02/28(日) 16:44:51
>>623
アキラだっけ?この写真はノブマサだと思った。+3
-0
-
702. 匿名 2021/02/28(日) 16:47:02
>>655
私はSakura好きだった
ラジオ聴いてて速報で休止の告知が今だに忘れられない+7
-0
-
703. 匿名 2021/02/28(日) 16:48:50
>>520
ほぼ同じじゃんwww+2
-1
-
704. 匿名 2021/02/28(日) 16:52:11
>>51
今、若い子からも人気ありますよね。
渋いの知っててカッコイイでしょ的な。
最近はワジーが渋すぎw+2
-0
-
705. 匿名 2021/02/28(日) 16:52:47
>>39
えっ奥田民生?
と思って画像大きくしたら、やっぱり奥田民生だった。
こんなかわいい顔してたんだ。
それであの歌歌ってたら、モテるよね〜。
未だにユニコーン聴きます。
今聴いても古くない、そして名曲多いのが本当にすごい。
才能ありすぎ!+18
-0
-
706. 匿名 2021/02/28(日) 16:52:59
>>2
スピッツ知らなきゃ逆に何あげたら喜んでもらえるのかわからないわ。+25
-0
-
707. 匿名 2021/02/28(日) 16:57:16
>>109
taijiとhideがいる!+5
-0
-
708. 匿名 2021/02/28(日) 17:00:11
>>132
昔、フミヤめちゃ格好良かったよね!
すっごくすっごくモテただろうなぁ。
あの歌声に、あの容姿で、楽曲もよかったし。
それなのに地元いた時から付き合ってた奥様と結婚したの本当にすごいわ。
浮気もあまり聞いたことない。(私は)
息子さんも結婚したんだよね、めでたい。+9
-1
-
709. 匿名 2021/02/28(日) 17:01:00
>>135
右下はかっこいいと思う
それ以外は普通かな?笑+6
-0
-
710. 匿名 2021/02/28(日) 17:01:23
>>58
まさか陰謀論おじさんになるとは思わなかったよ...
ケラさん逃げて!+3
-0
-
711. 匿名 2021/02/28(日) 17:04:10
>>612
うちの子高校生だけど 友達にしろみんな知ってる。今はCMやカバー にも使われてるし朝ドラにも使われてるのに知らない若者の方が少数派 スピッツとミスチルは世代関係なく売れている+16
-0
-
712. 匿名 2021/02/28(日) 17:04:47
>>687
昔の画像だけど、イケメンだな、みんな。
顔面偏差値高いわ。+1
-0
-
713. 匿名 2021/02/28(日) 17:13:28
>>682
私、初めて見た時はhydeは女の子だと勘違いしてたわ
歌い出して声が男だからあれ!?と思った
男ばかりのバンドにちょっとユニセックスな女の子がボーカルのバンドかと勘違いしてた+26
-1
-
714. 匿名 2021/02/28(日) 17:15:44
>>337
優しいwww+4
-0
-
715. 匿名 2021/02/28(日) 17:16:55
>>14
今井さんの顔のB-Tがまだ大きいのが
若くて洗練されてなくてかわいいねw+10
-0
-
716. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:46
>>30
1人紛れ込んでる?+4
-0
-
717. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:53
>>683
私は田舎者ですって自己紹介にしかなってないよ
+13
-0
-
718. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:53
>>52
カラオケでMaybeBlueのMV見るとキュン死する+9
-0
-
719. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:54
>>680
みんな可愛い+6
-0
-
720. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:18
ラルク3人時代の時+10
-0
-
721. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:22
>>64
それ知ってから
小山田大っ嫌い
人間じゃないわ+13
-0
-
722. 匿名 2021/02/28(日) 17:26:46
>>77
この時の素朴なんだけどオシャレな感じが好きだった+7
-0
-
723. 匿名 2021/02/28(日) 17:28:07
ラルクが今の体制になってちょっと過ぎたくらい+11
-0
-
724. 匿名 2021/02/28(日) 17:30:32
高見沢さん髪短いの似合う。+9
-0
-
725. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:03
>>724
高見沢さんと言えば金髪ロン毛巻き巻きのイメージでしたわ+5
-0
-
726. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:31
>>342
メジャーデビュー時に切られたメンバー?
なんかこわい+2
-0
-
727. 匿名 2021/02/28(日) 17:49:12
>>52
おニャン子の男版、ムスッコクラブのオーディション受けたくらいだからね+6
-0
-
728. 匿名 2021/02/28(日) 17:51:21
>>323
でもそういう人って、実際は自分の本質が劣ってるのバレたくなくていじめや意地悪するんじゃない?フリッパーズギターってパクリだらけだよね。堂々とパクってはいるけど。
+1
-0
-
729. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:44
>>390
青山学院のお坊ちゃん+3
-0
-
730. 匿名 2021/02/28(日) 18:08:42
マイナスは押してないけど通報なら押してる。一件じゃアク禁にはならんだろうけど。+1
-0
-
731. 匿名 2021/02/28(日) 18:09:41
小山田ネガティブコメに噛みついてる人は通報おしてるw+2
-1
-
732. 匿名 2021/02/28(日) 18:11:13
>>721
皆さん具体的な事を書く事を躊躇する内容だよね。
+7
-0
-
733. 匿名 2021/02/28(日) 18:12:27
>>8
これは大分初々しいな
ブライアンいるし+2
-0
-
734. 匿名 2021/02/28(日) 18:16:34
>>508
左下が国分?
右真ん中も国分?笑+4
-0
-
735. 匿名 2021/02/28(日) 18:17:59
>>20
何度も出されて可哀想+2
-0
-
736. 匿名 2021/02/28(日) 18:26:06
>>592
現役だと
成田昭二→7MEN侍の大光
前田耕陽→スノの阿部ちゃん
高橋和也→HiHiゆうぴ、松潤、どつよ
岡本健一→二重にしたJUMPに一応いる息子
に似てる。ジャニーズは似た顔継承していくシステム。+2
-6
-
737. 匿名 2021/02/28(日) 18:29:19
>>13
めちゃノーズシャドー入れてない?+4
-0
-
738. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:06
>>678
ファッションは60年代フランス映画界隈 ヌーベルヴァーグの焼き直しじゃない?
当時も音楽からファッションまで渋谷系元ネタガイド出てたけど、大人になってから見るとパクリとは言わないまでも真似だなと思う。
渋谷系はリスペクト(パクリ)の元祖w
+3
-0
-
739. 匿名 2021/02/28(日) 18:33:19
>>170
奥にいるのが谷中さん?+6
-0
-
740. 匿名 2021/02/28(日) 18:34:24
>>49
MANA様、凄い人気だったよね+4
-0
-
741. 匿名 2021/02/28(日) 18:34:38
>>132
当時はフミヤってむしろブサイクだと思ってたけど今見ると小顔で人気ありそう+1
-0
-
742. 匿名 2021/02/28(日) 18:35:51
>>653
男闘呼組の誰がモッくんに並ぶの??
+2
-0
-
743. 匿名 2021/02/28(日) 18:36:04
>>360
ウツ、後ろにいる女の子達よりも可愛い♡
目がキラキラで初々しくて…♪(´ε`*)+5
-0
-
744. 匿名 2021/02/28(日) 18:37:35
>>352
この写真ちょっとアレだけど、若い頃のロジャーはそれはもう綺麗だったよね+1
-0
-
745. 匿名 2021/02/28(日) 18:37:48
>>699
喋る狼が右から2番目じゃない?
+1
-0
-
746. 匿名 2021/02/28(日) 18:39:08
>>583
確かに。三輪さんが肺癌になって手術したことあったけど、それ以外はバンドの危機もそんなに無かったしね。しかも三輪さんそのあと禁煙してるらしいし。
50過ぎてもロックが好きで仕方ないって感じだから、音楽やるために努力して健康を保ってるのかもね。+11
-0
-
747. 匿名 2021/02/28(日) 18:41:27
>>530
私も関口さんが大好きでした。
小説も書いてましたよね?罪と罪?だったかな
うろ覚えですが。+8
-0
-
748. 匿名 2021/02/28(日) 18:41:56
>>137
KONTAめっっちゃ好きだった
ドラマも観てたなー+5
-0
-
749. 匿名 2021/02/28(日) 18:44:19
>>678
服装よりも音楽のセンスのことだったのだが+3
-0
-
750. 匿名 2021/02/28(日) 18:52:45
古くなってきた。
私も若くないけど微妙なラインで知らん人の話題も多い。+5
-0
-
751. 匿名 2021/02/28(日) 19:06:10
>>501
どっちなんだぁぁぁw+8
-0
-
752. 匿名 2021/02/28(日) 19:12:47
>>523
どんな曲やってました?+3
-0
-
753. 匿名 2021/02/28(日) 19:19:18
>>752 「虹色の戦争」とか
+4
-0
-
754. 匿名 2021/02/28(日) 19:21:48
>>683
マヒナスターズは凄いと思うよ
あのジャンルではトップじゃないかい
サザンもカヴァーしていたよ
小沢健二さんは高校からは違うよ
悪ガキつっても富裕層が行く学校だよ
あとクイックジャパンはふざけた雑誌なので全部間に受けない方が良いよ
坂本慎一はテレクラでバイトして鉄アレイで筋トレしていた
曽我部恵一はダイヤルキューツーにハマっていた
そんなところばっかりピックアップするサブカル雑誌だよ+8
-1
-
755. 匿名 2021/02/28(日) 19:22:02
+6
-0
-
756. 匿名 2021/02/28(日) 19:24:48
>>209
世界の終わりのころ?+3
-0
-
757. 匿名 2021/02/28(日) 19:25:31
>>752
セカオワってメジャーになってからはポップで幻想的な曲ばかりだけど、昔はダーク系がメインだった。
「幻の命」、「虹色の戦争」などの生命の大切さを歌った曲や「世界平和」、「青い太陽」みたいな曲とか。個人的には1番明るくて全国ツアーで盛り上がる「インスタントラジオ」が大好き。+4
-0
-
758. 匿名 2021/02/28(日) 19:34:03
>>732
躊躇しすぎて田舎者の自己紹介したものです 笑+2
-0
-
759. 匿名 2021/02/28(日) 19:34:29
>>563
そんなに酷いことしてたの?+1
-1
-
760. 匿名 2021/02/28(日) 19:39:05
>>71
この前やってたデザインあ200回記念ライブがすっごく良かった!音楽の才能は今でも凄い。+1
-0
-
761. 匿名 2021/02/28(日) 19:40:06
>>753
ああー、ファンではないですがその曲知ってます、ありがとうございます。ローマ字表記になる前だったかな‥‥+2
-0
-
762. 匿名 2021/02/28(日) 19:44:49
>>323
あの。。。前はYouTubeにもあったけども、イカ天バンドのフリッパーズギターの皆さんです♬って紹介されていたよw
はい♬イカ天バンドのフリッパーズギターです♬って爽やかに返してたよw
オリコンチャート何位なんて凄いですねー!
それ、チャゲ&飛鳥さんと間違えてないですか?僕たちそんなに売れていません。
ってインタビュアーにも問題あると思うよw+5
-0
-
763. 匿名 2021/02/28(日) 19:49:46
>>757
セカオワの歌詞に怖いのがあるよね。
人を食べるみたいなニュアンスの。
そっから、どうしても無理なんだけど
テレビで見かけた時はフワフワとファンタジックに歌ってて
路線変更したんだなあと思って見たよ。+5
-0
-
764. 匿名 2021/02/28(日) 19:51:37
>>725
たかみーは当時小学生の私の王子様だった。+4
-0
-
765. 匿名 2021/02/28(日) 20:17:06
>>754
モリッシー?+4
-0
-
766. 匿名 2021/02/28(日) 20:25:44
>>680
懐かしいー!
高校生の頃、そのライブ(当時はフェスなんて言わなかった)行きました?
今から考えると身も蓋もないイベント名だけど。+1
-0
-
767. 匿名 2021/02/28(日) 20:33:56
>>220
ちょっとカッコイイじゃないのー+2
-0
-
768. 匿名 2021/02/28(日) 20:36:27
>>649
誰だー?+5
-0
-
769. 匿名 2021/02/28(日) 20:43:55
>>724
これくらいの方がいいですねー+4
-0
-
770. 匿名 2021/02/28(日) 20:53:39
>>75
小室哲哉に衝撃受けていつかガルちゃんで貼れるかと保存していた奴(笑)
木根さん?は最初いなかったと思ってたけどいたんだ?
これ、同じくらいのだよね
ボーカルの人、ジャニーズ並みにカッコいいと思った+6
-0
-
771. 匿名 2021/02/28(日) 20:55:46
>>276
生粋の松っちゃんファンだけど銀魂のこれ大好きです。
銀魂のアニメで使われたB'zネタを集めてみたwww これはおもしろすぎるwww - YouTubeyoutu.be↓チャンネル登録はこちらから↓http://www.youtube.com/channel/UCupvsmqtNiJ2-ceQ7xeKjyw?sub_confirmation=1#銀魂#アニメ#gintama#銀さん#神楽#新八">
+2
-0
-
772. 匿名 2021/02/28(日) 21:06:14
>>75
小室ってオネェじゃないんだよね?
なんかクネってない?+3
-0
-
773. 匿名 2021/02/28(日) 21:26:52
>>768
多分WANIMA
左の人の髭見たことある!+4
-0
-
774. 匿名 2021/02/28(日) 21:42:17
>>755
それは黒人の外国人がいてるから初期じゃない
初期はこっち+3
-0
-
775. 匿名 2021/02/28(日) 21:47:17
>>747
書いてましたね!ホテルという題名のを読んだ記憶です。これはエッセイだったかも、、
ソロCDの「悪戯」今聞いても良いですよね(o^^o)+5
-0
-
776. 匿名 2021/02/28(日) 22:08:41
>>383
どれ??+0
-0
-
777. 匿名 2021/02/28(日) 22:48:57
>>446
事変のファンになったのが解散後で、この写真を初めて見た時、ヒイちゃんとトシちゃんが別人に見えてわからなかった。モヒカンの人誰だ?って(笑)+2
-0
-
778. 匿名 2021/02/28(日) 22:50:15
>>183
鬼龍院翔かと思ったわ+4
-0
-
779. 匿名 2021/03/01(月) 01:30:00
>>772
話し方も、オネエっぽいよね。
私、ファンだけど、小室さんにオカマ疑惑を持っていたよ。+3
-0
-
780. 匿名 2021/03/01(月) 01:31:47
>>774
メンバーが色々変わったよね。
初代のメンバーにいた黒川さん、面白い方だったね😆+2
-0
-
781. 匿名 2021/03/01(月) 02:58:52
>>622
これもちゃんまつが痩せてる!
そしてかっこいい!+1
-0
-
782. 匿名 2021/03/01(月) 05:07:13
>>754
マヒナスターズ知らない人にこれはどう?
小山田くんのお父様は「まる・さんかく・しかく」の作曲者だよ
あと、ほんと、当時のクイックジャパンは悪ふざけが過ぎる雑誌だったよね
悪趣味というか
それに、擁護するつもりは全くないけど小山田くんも小沢くんもインタビューで嘘ばっか言ってた
電気グルーヴとかも嘘ばっか喋ってたし、あの世代のミュージシャンって雑誌のインタビューなめてるのが尖っててカッコイイって思ってたイメージだよ+7
-0
-
783. 匿名 2021/03/01(月) 07:10:46
>>780
ザ・ベストテンでの司会の黒柳徹子による黒川さんいじりが面白かった+1
-0
-
784. 匿名 2021/03/01(月) 07:52:00
>>772
昔、自分で男子校(早実)で姫扱いだったと言ってたけどね。それでも女の子は大好きだったみたいだけど。
+2
-0
-
785. 匿名 2021/03/01(月) 08:34:05
>>782
それは小山田暁さんで別人だってさ
よく間違えられるとwikiにあるよ
確かにテキトーなことばっかり言ってたよねみんなw+3
-0
-
786. 匿名 2021/03/01(月) 10:30:25
>>754
20代の時に福岡のスナックでバイトしてた時
お爺ちゃんたちが歌ってたのがマヒナスターズ。
小山田はギリギリ知ってるけど田舎に住んでるのは確か。
東京でなくてすみません。
お爺ちゃんたち元気かなあ👴
分からん歌をたくさん歌われたしサザンも日の丸にバッテンしてたりで
印象よくないです。性格が悪そう。
+0
-2
-
787. 匿名 2021/03/01(月) 10:31:54
>>777
その人、刄田綴色なんだ(笑)いないなあて
広げて見ちゃったよw+0
-0
-
788. 匿名 2021/03/01(月) 10:56:08
>>786
音楽を音楽として受け取れないのかわいそう+3
-1
-
789. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:41
>>507
ジロー?+0
-0
-
790. 匿名 2021/03/01(月) 11:04:38
>>623
へー。詳しいですね!ゴロー誤ジロー正ですか?+0
-0
-
791. 匿名 2021/03/01(月) 11:08:33
>>721
どんなことをしたのか気になってググッてきたら吐き気がした
無理だわ+3
-0
-
792. 匿名 2021/03/01(月) 11:35:18
>>786
大丈夫だ〜
和光も鶴川で神奈川だよ+0
-0
-
793. 匿名 2021/03/01(月) 12:05:08
>>779
小学生の頃、友達もみんな小室さんオカマっぽいって言ってたよ
そういうのが俺は男らしいんだぞ!みたいな暴走に繋がったのかなw+2
-0
-
794. 匿名 2021/03/01(月) 17:58:12
>>788
印象は悪いは
音楽もサザンはちょっと。
あと渋谷系も意識高い系も耳に馴染まないです〜
意識高い割に貴方のように意地が悪い感じがして。+1
-1
-
795. 匿名 2021/03/01(月) 18:00:21
>>792
そうなんですか〜
ファンの人がいるから虐めの話はしない方がいいみたいですね。
実際ご本人が語ってるのに。
+1
-1
-
796. 匿名 2021/03/01(月) 18:30:59
>>700
アヴリルの右の男性は未だにアヴリルと仲良いみたいですよ(他は脱退したみたい)
↓これで付き合ってないのがビックリw
しかし男性の方えらい老けたな..(・_・;)+0
-0
-
797. 匿名 2021/03/01(月) 19:46:40
>>365
リンドバーグの渡瀬マキさんも着ていましたよね😊
スリムのブラックジーンズにロンTをIN
当時のバンドスタイルですね。+5
-0
-
798. 匿名 2021/03/01(月) 20:12:53
>>794
音楽をアーティストの名前でしか聞けない人と音楽の話できた試しない+3
-0
-
799. 匿名 2021/03/01(月) 20:14:03
>>795
虐めの話ばっかりしつこいから嫌がられるんじゃない?
+2
-0
-
800. 匿名 2021/03/01(月) 23:42:43
>>183
タクヤ加入前?+2
-0
-
801. 匿名 2021/03/02(火) 01:30:55
>>772
「こんゔぁんわぁ。こみゅろです」
学生の頃、よく小室さんのモノマネをしたよ😆+1
-0
-
802. 匿名 2021/03/03(水) 00:45:20
>>595
最初にモッズスーツを並木でオーダーしたのはイラストレーターのアラタ・クールハンドでスカパラとかと親交あったからそこからミュージシャンに広まったんだよね。本人がブログに書いてたよ。あとお笑いもけっこういたけど親父さんは何年か前に亡くなられたそうです。+0
-0
-
803. 匿名 2021/03/03(水) 11:00:27
いじ汚。+0
-0
-
804. 匿名 2021/03/07(日) 16:57:56
>>501
タイトルからして、隆一だよね。
ミスなのかなぁ。
+1
-0
-
805. 匿名 2021/03/12(金) 16:42:38
>>276
ド近眼の私。普段はコンタクトだけど、たまたま裸眼でテレビに映った志村けん見て
「あれ?志村けんギター弾けるんだ!すごい!」
とビックリしてテレビに近寄ってみたらB'zの松本さんでした。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する