-
501. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:43
俺の女の部屋だ+6
-0
-
502. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:05
>>493
実際ワクワク嬉しかったカイロレン君+9
-0
-
503. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:28
フォースって超能力みたいになってるやん+11
-0
-
504. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:47
>>491
本当にわからない+1
-0
-
505. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:53
>>500
あの声で再生されるw
なんならフォースで生き返れそうw+5
-0
-
506. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:00
えっ!?+1
-0
-
507. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:07
私がすぱいだ!!!!+21
-0
-
508. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:15
パワハラへの復讐…!+19
-0
-
509. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:18
意外な人がスパイww+17
-0
-
510. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:24
ご都合展開過ぎない?w+8
-0
-
511. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:29
お前がスパイかーい!+16
-0
-
512. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:35
えー、よく今まで無事だったね将軍+16
-0
-
513. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:42
>>491
もうしばらくお待ち下さい+3
-0
-
514. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:42
このスパイの人、綺麗な青い目だね。
かなりのイケメン!+17
-0
-
515. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:47
お前かよって、急にキャラ変すな+19
-0
-
516. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:49
>>491
最後まで見たら分かる+3
-0
-
517. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:11
カイロ・レンはチェリーだから女の扱い解ってない+22
-0
-
518. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:19
ハックスの小物感好き+13
-0
-
519. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:35
>>505
千頭もあるよ+0
-0
-
520. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:52
孫!?+1
-0
-
521. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:54
孫っ+3
-0
-
522. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:54
>>517
厨二チェリーとか厄介だなぁw+17
-0
-
523. 匿名 2021/02/26(金) 22:19:56
いやすぎるー!+0
-0
-
524. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:01
え?そっちなんだ?+2
-0
-
525. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:06
好きなら好きって言っちゃいなよ、レンさん+10
-0
-
526. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:15
正解はパルパティーンの孫でした!+17
-0
-
527. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:16
赤いフォースの糸で結ばれてるの!+8
-0
-
528. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:20
2人でひとつ?!
気持ち悪い!!+16
-0
-
529. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:25
プロポーズですね!+9
-0
-
530. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:30
もうプロポーズじゃんこれ+9
-0
-
531. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:32
監督ジブリファンかな+0
-0
-
532. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:44
一人でやれ!意気地なし!+0
-1
-
533. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:49
ほんとに、こんの広い宇宙で関係性が密過ぎる+14
-0
-
534. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:52
>>517
マジかw+3
-0
-
535. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:54
>>494
レイの父親=パルパティーンの息子+16
-0
-
536. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:08
これが玉座ですって?+9
-0
-
537. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:20
>>532
一人でやる力がない厨二病だから、レイが欲しいんだよ+7
-0
-
538. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:21
嘘だー+17
-0
-
539. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:23
レンくんフラれてもーたな…+8
-0
-
540. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:31
サプライズプロポーズだったのにフラれた…+14
-0
-
541. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:37
パルパティーンの孫娘………+6
-0
-
542. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:50
出た日の丸のケガw+2
-1
-
543. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:54
ハックスーー!!!!!+6
-0
-
544. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:56
腕を撃った意味が+5
-0
-
545. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:56
ハックスいいキャラだったのに・・・+12
-0
-
546. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:05
何でスパイばれちゃったの?+0
-0
-
547. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:12
>>445
確か1~3、特に2と3かな?そこら辺のCGが凄くてやり過ぎみたいな意見がスターウォーズファンの間でていたんじゃないっけ。4~6の感じをもっと大切にして欲しい的な
個人的には2、3の感じ好きだけどね!
ヨーダVSパルパティーンとか最高だった+32
-0
-
548. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:12
ディズニー映画ってアニメはともかく実写にあまり良い出来なのない印象+2
-0
-
549. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:16
スパイバレてた+9
-0
-
550. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:16
>>538
ルークの最期を思うとなんか悲しくなる+4
-0
-
551. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:18
内輪揉めじゃん+6
-0
-
552. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:22
あんな大衆の面前で公開プロポーズなんてするもんじゃないよ
余計拗らせるじゃん+15
-0
-
553. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:24
ダークサイドに+0
-0
-
554. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:35
レイの育ての親は血縁者でないの?
何者?
+1
-0
-
555. 匿名 2021/02/26(金) 22:22:54
>>552
結婚指輪用意しなかったからさぁ+8
-0
-
556. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:02
>>544
革命に犠牲はつきもの、、うぅっっ(´;ω;`)+4
-0
-
557. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:25
>>552
大掛かりにすれば喜ぶと思って…
みんなに祝福されたかったし…+10
-0
-
558. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:35
お互い敵の血筋をよく信用できるなー+1
-0
-
559. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:36
カイロレン、厨二病だけど、自分の前がダースベイダーって言うとても強いやつで、ずっと比べられてきたって考えると切ない…笑+7
-0
-
560. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:42
>>541
パルパティーンは知ってるの?+0
-0
-
561. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:43
毎度毎度いろんな星があって面白いわ+5
-0
-
562. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:45
>>551
パルパティーンさんとことスカイウォーカーさんとこが集まって話つけとけば、銀河巻き込まなかったのにね+18
-0
-
563. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:47
うちのトーチャンが旧作のスターウォーズを宇宙規模の親子喧嘩って言ってたけど
こんなん宇宙規模の痴話喧嘩やん+15
-0
-
564. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:49
懐かしのデス・スター+18
-0
-
565. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:52
親子喧嘩から爺と孫娘の喧嘩になるのかw+8
-0
-
566. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:17
>>547
自分もあの時代の好きだわ
デザインも見せ場も格好よい
ストーリーももっと緊張感あって政治への風刺もあり、大人の鑑賞に耐えうる内容だった+7
-0
-
567. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:37
>>557
レイちゃんがYES!って言った後にトルーパーのダンスね+10
-0
-
568. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:47
完結編にして登場人物増やすのイマイチよね+4
-0
-
569. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:47
レイまで暗黒面に堕ちちゃうの?+0
-0
-
570. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:51
>>560
パルパティーン、クローン疑惑あるからなぁ+3
-0
-
571. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:54
>>562
それ+3
-0
-
572. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:58
顔が綺麗なひとばっかりだな
+4
-1
-
573. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:14
なぜこんなにも没入できないのか+4
-0
-
574. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:24
この黒人女性美人だね+7
-0
-
575. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:24
>>567
想像して吹いた
フラッシュモブやめて+10
-0
-
576. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:25
>>563
その通り
この3部作は痴話喧嘩+8
-0
-
577. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:25
カイロレンが仮面を被る理由ってダースベイダーに憧れてるくらいしか理由ないよね?
ダースベイダーは生きるためにあれを被るしかないのと比べると被る理由ダサすぎるw+28
-0
-
578. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:40
レイには悪いけどスカイウォーカー家の戦いが見たいんだが…
パルパティーン物語はあんまり…
+29
-0
-
579. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:43
>>547
4.5.6あたりはまだヨーダがパペットだったしね。
パペットなりの可愛さがすき+17
-0
-
580. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:50
>>557
フラッシュモブはじまらなくて良かった+10
-0
-
581. 匿名 2021/02/26(金) 22:26:08
旧い友だちっていってなかった?記憶は一部あるんだ+0
-0
-
582. 匿名 2021/02/26(金) 22:26:10
>>510
すぎる
+3
-0
-
583. 匿名 2021/02/26(金) 22:26:17
>>577
カイロレンはおじいさまがなぜあれを被ってたのか知らなそうw+13
-0
-
584. 匿名 2021/02/26(金) 22:26:43
>>548
ディズニーの実写、トゥモローランドが話の設定や途中までの盛り上がり方が今までみた映画の中で一二を争うくらい面白かった
でも後半から結末にかけていまいちで残念だった+2
-0
-
585. 匿名 2021/02/26(金) 22:26:44
おいおいローズがいるくせに、、+1
-0
-
586. 匿名 2021/02/26(金) 22:26:49
音声を英語にしたら最高!!+2
-0
-
587. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:04
>>570
このパルパティーンはクローンでしょ?+4
-0
-
588. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:09
>>559
それを言ったらルークとレイアは実の子供だからなあw
その2人がいたのに孫だけプレッシャーにつぶれるのはよくわからんw+8
-1
-
589. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:10
>>557
外堀埋めるタイプね+5
-0
-
590. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:10
勘違いとかすれ違いの積み重ねでとんでもなく話が大きくなっちゃってさ
そもそもアナキンがめちゃくちゃ疑心暗鬼みたいにならなければこんなことには…
でもそれじゃ平和な宇宙物語になっちゃうもんね🌠+3
-0
-
591. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:14
単独行動禁止!+6
-0
-
592. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:27
また単独行動かよ+7
-0
-
593. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:29
>>578
確かにパルパティーン物語だねww+5
-0
-
594. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:36
21:40くらいから見始めたんやけどさ、
ローズって何してんの?+0
-0
-
595. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:37
宇宙に海に大変ね+3
-0
-
596. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:44
こんな荒れてる海怖すぎる+4
-0
-
597. 匿名 2021/02/26(金) 22:27:45
そろそろ協調性を持って!+10
-0
-
598. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:01
運転できないくせに
なんでこんな事するかな
自分勝手な女+1
-3
-
599. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:04
>>578
いやもう空歩の話はお腹一杯だし付き合ってられない。+2
-1
-
600. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:09
>>551
どういうこと??+2
-0
-
601. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:24
>>583
多分形から入るタイプなんだと思う+16
-0
-
602. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:39
>>578
ルークの娘の方が納得したわ
カイロレンといとこ喧嘩で+17
-0
-
603. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:46
>>594
基地でなんかしてるんじゃない?
本筋にほぼ関わってないから、ローズのこと気にしなくて大丈夫+2
-0
-
604. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:58
実況戻ってきたらフラッシュモブプロポーズ失敗した事になってて笑っちゃったわwww+12
-0
-
605. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:15
スターウォーズはシリーズトータルで女性の方が勇敢!+5
-0
-
606. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:16
>>548
パイレーツオブカリビアンはよかったよ+5
-1
-
607. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:26
>>445
ほんとに旧作ファン?MARVELファンでなくて?笑
どっちにもいいとこあるんだから引き合いに出すのやめなよ+11
-3
-
608. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:28
>>602
どっちにしても家族の喧嘩w
宇宙巻き込むなよな〜+16
-0
-
609. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:50
>>602
その方が納得いく
+5
-0
-
610. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:57
>>551
まあそもそもスターウォーズは壮大な親子喧嘩だし+15
-1
-
611. 匿名 2021/02/26(金) 22:29:58
パルパティーンと聞くとパンテーンを浮かべてしまうアホです+6
-0
-
612. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:08
この新3部作は無かったことにしてほしい、、、
懐古厨なのかなー。
展開がスターウォーズじゃないんだよなあ。
好きな人ごめんよー。+39
-1
-
613. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:16
>>577
オビワンはアナキンを斬りまくったのにアナキンにとどめ刺さないで生かしてしまったがために+14
-0
-
614. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:18
マックのCM。なんか泣ける。+2
-1
-
615. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:24
結局フィンが言いかけたことってなんだったんだろ+4
-0
-
616. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:43
>>614
桜並木きれいだったね+5
-0
-
617. 匿名 2021/02/26(金) 22:31:30
>>593
主役がいつの間にか
パルパティーンの孫娘
+14
-0
-
618. 匿名 2021/02/26(金) 22:31:35
パルパティーンとか結構他人なのに
主役が孫設定で拍子抜ける
面白いけど!+6
-1
-
619. 匿名 2021/02/26(金) 22:31:45
>>547
私も2、3大好き
アナキンの目が素晴らしい+5
-0
-
620. 匿名 2021/02/26(金) 22:31:52
>>612
ファンの間でも真っ二つに意見割れてるから仕方ない
でもエピソード123をファンがあんなに叩かなければルーカスまだ監督やってたと思うよ+17
-1
-
621. 匿名 2021/02/26(金) 22:31:57
>>616
ネバーエンディングストーリー+0
-0
-
622. 匿名 2021/02/26(金) 22:31:59
>>602
スカイウォーカーの血が途絶えてあっちが残るのがまたいいじゃん+3
-3
-
623. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:07
1日まったら奴ら来そうだもん急ぎたくなるわなぁ+1
-0
-
624. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:25
>>612
旧三部作が好きだから気持ちは分かる+8
-0
-
625. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:33
フォースの力で飛べないのかしら+3
-0
-
626. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:41
パルパティーンの子供には何も力がなかったのかな?レイの父親?母親?
あの皇帝の子供ならものすごい期待されてただろうに
+15
-0
-
627. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:45
こういうとこで、フォース使ってピョーンと上に行けばいいのに+11
-0
-
628. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:51
飛べばいいのに。設定ゴチャゴチャ+13
-0
-
629. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:58
レイが蛇みたいな化け物の怪我を治したときに、何でポーの腕は治してあげないんだろうって思ったんだけど、治してあげてるシーンってあった?+3
-0
-
630. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:58
フォースので力で
飛んでいけば良いのに
こんな所は
体張るんだね+15
-0
-
631. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:03
デス・スター様や!!+6
-0
-
632. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:07
スキーマってどう考えても1人乗りだよね?ジャナたちはあれにみんなを乗せていこうとしてたの?笑+1
-0
-
633. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:15
同人誌みたいになったけど映像(海とか)はすごい+1
-0
-
634. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:21
フォースで宇宙船操れるんだから、鉄板の上に立って鉄板を浮かせればいいのに+11
-0
-
635. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:30
暗黒面の音楽+0
-0
-
636. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:54
孫だから扉が開いたのか+1
-0
-
637. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:04
こんだけボロボロなのに扉開いちゃう不思議+6
-0
-
638. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:33
まっくろくろすけでておいでぇ+2
-0
-
639. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:44
>>613
あんだけ切ったのに生きてるのもびっくりするけどね笑+9
-0
-
640. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:46
ダークレイちゃん美しい〜+5
-0
-
641. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:48
ダークサイド美人+9
-0
-
642. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:01
このシスレイちゃん痩せてるよね+5
-0
-
643. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:09
誰?なに?双子?幻?+2
-0
-
644. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:12
またストーカー来たよ+5
-0
-
645. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:13
おや、二役?似てる?+2
-0
-
646. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:15
なんでいるんだよwwwww+2
-0
-
647. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:33
レイのことがどうしても諦められないんだな…+8
-0
-
648. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:34
また
リモート対戦+2
-0
-
649. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:52
ストーカーw+1
-0
-
650. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:52
プロポーズ失敗したけど諦めない強いメンタル+16
-0
-
651. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:10
プロポーズ失敗したのに、切り替え早いよね+8
-1
-
652. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:27
>>612
このラスト9で若干持ち直したのと7のハンソロの再登場までだね評価できるの。
他は酷すぎた
自分も旧作支持派でディズニーに行ってからの作品好きなのない+14
-0
-
653. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:28
>>651
僕は諦めない!!+5
-0
-
654. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:28
プロポーズ成功させるためにも渡しなされ+5
-0
-
655. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:28
命がけのイチャコラ+6
-0
-
656. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:29
プロポーズ断られたから力ずくできたのか+8
-0
-
657. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:31
>>644
よくいると思ったらストーカーだったのか
納得+6
-0
-
658. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:32
メンタル強い(そこじゃない)+5
-0
-
659. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:38
キャリー。゚(゚´Д`゚)゚。+3
-0
-
660. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:48
ママンが息子を心配してる+5
-0
-
661. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:54
ルークが暗黒面に堕ちかけたみたいに
レイも暗黒面に堕ちかけてるね
フォース持ちは必ず暗黒面を持ち合わせてるのかな+11
-0
-
662. 匿名 2021/02/26(金) 22:37:10
いや〜まいった
初見スターウォーズなんだけど、
ちっとも面白くないんだがw
何がそんなにウケてるのかさっぱりや
ワイはここで全速離脱!+6
-10
-
663. 匿名 2021/02/26(金) 22:37:28
ここのシーンのカイロレンが着てるベスト
ユニクロやギャップなんじゃないかってくらいチープ+3
-0
-
664. 匿名 2021/02/26(金) 22:37:29
レイア死ぬの?+4
-0
-
665. 匿名 2021/02/26(金) 22:37:54
>>661
フォースはバランスなのさ
常にどちらも存在している+23
-0
-
666. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:15
このシリーズ好きじゃない派の人は別にここで言わなくても良いよー…+5
-0
-
667. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:15
やっぱレイの方が強いのよね+4
-0
-
668. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:21
カイロレンはダークサイドに憧れてるだけの厨二病で
完全ダークサイドではないんだよな+33
-0
-
669. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:29
背の高いスネイプ先生を感じる+38
-0
-
670. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:44
こんな所に
女の子の無理が出てくる
あんなでかい男に勝てる気がしない+5
-1
-
671. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:50
>>663
まだマシ
最後はロンTになるからww+10
-0
-
672. 匿名 2021/02/26(金) 22:39:11
CM多すぎ+5
-1
-
673. 匿名 2021/02/26(金) 22:39:34
>>672
思った+1
-0
-
674. 匿名 2021/02/26(金) 22:39:36
>>653
ストーカーとしては優秀だよね
迷惑極まりないけどw+13
-0
-
675. 匿名 2021/02/26(金) 22:39:56
>>671
ダルダルの部屋着w
最後はかっこいい服着せてやれよ+12
-0
-
676. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:00
>>669
うちの家族も、スネイプ先生の若いときと思ってたみたい。+13
-0
-
677. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:06
>>670
でも大きさは問題ではないってヨーダも言ってたし…+22
-0
-
678. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:30
ライトセーバー戦はベタ足の縦の動きが見たいw+0
-0
-
679. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:45
>>671
なんでルークもダースベイダーもハンソロもかっこいい格好してたのにカイロレンだけww
レイアのおばあちゃんに服買ってもらってるのかな+13
-0
-
680. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:53
あと1時間ある
うーん
+1
-0
-
681. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:55
>>677
ヨーダの俊敏な動きにはビビったわ+14
-0
-
682. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:56
>>674
さっさとライトサイドに戻ってくればハッピーになれるのに+5
-0
-
683. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:02
>>669
わかる+6
-0
-
684. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:06
>>672
いや、割と少ない。
というかまとめて流して、途切れ途切れにしないようにはしてると思う。
これ以上CM少なくしてほしいなら有料で見なよ。+6
-0
-
685. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:19
ライトセーバーを十字架にするあたりが中二病だよね+24
-0
-
686. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:20
レン?はレイ?が好きな子供に見える
好きなコいじめたい男子+6
-0
-
687. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:21
>>668
パルパティーンの指示だからというよりレイのことが気になるみたいだもんね+13
-0
-
688. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:22
>>662
初見なら順番に見ないと難しいだろうね+7
-0
-
689. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:28
>>677
ああ、、ヨーダの戦闘シーンはかっこよかった+16
-0
-
690. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:37
これさぁ、レン君はレイを殺す気ないよね?+13
-0
-
691. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:50
孫とじじいの喧嘩っていう事で良いのかな+3
-0
-
692. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:53
>>677
ヨーダが一番スキ!+8
-0
-
693. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:00
>>670
フォースの強さが物言う世界だから+7
-0
-
694. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:02
好きすぎて殺しそうやん+5
-0
-
695. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:09
レイアー+3
-0
-
696. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:10
レイア来たァ!+3
-0
-
697. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:14
雨に濡れてるとスネイプ先生感増すね+10
-0
-
698. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:18
レイちゃんを殺す気まったく無し+7
-0
-
699. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:18
これ終わった後ディズニープラスにあるレゴスターウォーズホリデースペシャル見て欲しい
笑顔になれるからw+0
-0
-
700. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:30
私だったらイザコザしてるうちに自分のライトセーバーでうっかり自分の腕切り落としちゃう笑+3
-0
-
701. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:37
すいません、知識が浅い私に
パルパティーンとは何か簡単に教えて下さい+7
-0
-
702. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:37
>>612
新3作だけDVD買ってません+8
-1
-
703. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:43
かあちゃーーーーん!+7
-0
-
704. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:43
カイロ・レン
エロいな+17
-0
-
705. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:44
いたたたたって手首振ってるような子が、ガタイのいい男より強いのが謎。
フォースすごいねー。+5
-0
-
706. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:57
>>690
好きな子にちょっかいだしてるだけ+12
-0
-
707. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:06
>>669
背の高いエスパー伊藤だよ+5
-0
-
708. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:08
お母さんが。。。+1
-0
-
709. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:17
レイちゃん女神+1
-0
-
710. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:28
レイア死んだ?
レンも死ぬの?+1
-0
-
711. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:31
父親は殺せちゃうけど母親の声には躊躇うカイロ・レン+33
-0
-
712. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:39
治しちゃうんかい❗️+7
-0
-
713. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:42
助けてあげるなんて相思相愛+14
-0
-
714. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:45
スバル「ガル民のために車作ってねーからw」+2
-1
-
715. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:55
なんなんこの二人ww+13
-0
-
716. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:56
やはり嫁…
とか思ってそうレン+15
-0
-
717. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:07
レイア姫死んだの?
カイロレンを守って?+1
-0
-
718. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:24
えぇ……ゆとり世代のスターウォーズですか・・
ゆとりウォーズ+6
-4
-
719. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:25
>>711
男の子はそういうもんだよ。+17
-0
-
720. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:26
>>701
銀河最凶の悪の皇帝
ダースベイダーの上司+26
-0
-
721. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:27
>>620
>>624
>>652
1.2.3も4.5.6もローグワンも好きなんですが、なぜかこの3部作には乗れずにいます笑
みんな良い俳優さんなはずなのに、、、+10
-0
-
722. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:36
小学生の男の子が、好きな子にちょっかい出すやつだよねw+5
-0
-
723. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:43
>>705
それをいったらヨーダが最強のジェダイっていうのが一番の謎だw+12
-0
-
724. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:47
レイア姫…泣+3
-0
-
725. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:50
レンの人、スネイプ先生に似てる
声優さんが同じだよね?+7
-1
-
726. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:05
レイア姫😢+3
-0
-
727. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:08
フィンが可哀想になってきた+3
-2
-
728. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:14
何だろうこの全体から漂う茶番感+8
-0
-
729. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:18
チューイ、悲しいよね😢+26
-0
-
730. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:19
>>711
完全に厨二病拗らせてるね
父親には反抗して好きな子にはストーカー
+18
-0
-
731. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:28
息子の代わりに母ちゃんががが+1
-0
-
732. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:43
レイはどこへーー
+0
-0
-
733. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:45
ハンソローーー+3
-0
-
734. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:47
ここはさー、ソロじゃなくてレイアに来てほしかったわ+6
-0
-
735. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:48
ソロー!+3
-0
-
736. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:50
ハンソロ?!+5
-0
-
737. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:54
チューイ。゚(゚´ω`゚)゚。+4
-0
-
738. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:02
チューバッカ、、
あの時戦ったハンソロとレイア姫
両方いなくなっちゃったんだね+37
-0
-
739. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:05
映画館では泣いたんだけどなこのシーン+3
-0
-
740. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:07
バケて出た?+2
-0
-
741. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:10
うぉぉぉーーー!+2
-1
-
742. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:21
>>707
だめだもうエスパー伊藤にしかみえなくなったw+6
-0
-
743. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:21
息子は死んだ
強がっちゃって+12
-0
-
744. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:28
ハンソロやっぱり良いわー+10
-0
-
745. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:35
ハリソン………
さすがに年取ったね。+11
-0
-
746. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:43
おとうさーーん!!+5
-0
-
747. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:51
種ばら撒いただけのクソやろう+0
-0
-
748. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:58
スカイウォーカー家とパルパティーン家の喧嘩だな+16
-0
-
749. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:58
夫婦二人で出てくればよかったのに…+3
-0
-
750. 匿名 2021/02/26(金) 22:46:59
旧三部作も好きだけど
始まって2時間経とうとしてるよ
このシリーズ好きじゃない人は見るのやめたらいいのでは、、、+5
-2
-
751. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:01
>>743
強がりの駄々っ子なんだから+13
-0
-
752. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:02
かっけぇなソロ+16
-0
-
753. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:11
不倫ファッカーw+0
-0
-
754. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:21
ニート息子をさとす父親みたい。+33
-0
-
755. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:21
>>612
ハラハラドキドキが足りないのよね。
見るからに強そうな敵と
運命の戦いのBGMが似合うようなシーンが欲しかった+16
-1
-
756. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:25
引きこもりが部屋を出る瞬間を見てるよう+46
-0
-
757. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:26
ハリソンフォードも背高いね+7
-0
-
758. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:42
>>720
その割に存在感薄いよね+7
-0
-
759. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:47
歳を取ってからの子供は
可愛いだろな+6
-0
-
760. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:48
>>738
ルークもいないのよね+21
-0
-
761. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:50
ハリソン・フォード
好きだ。+27
-0
-
762. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:50
長い拗らせ期間が終了しました+35
-0
-
763. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:52
あっさり捨てた+17
-0
-
764. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:54
レンとレイは本当はフォースの強い家系の子供同士共感できる部分があって惹かれる部分あったんでしょ
でも描写がされてなさすぎてよくわからんコントみたいになってる+48
-0
-
765. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:54
これにて反抗期終了✨ずいぶん長かったね…+12
-0
-
766. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:55
今さらだけど、ベンって
ビッグバン★セオリーのハワードをかっこよくしたっぽい+1
-0
-
767. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:57
パルパティーンの誤算よ
ダークサイドに堕とすにはレンは良い子過ぎたんだよー+37
-0
-
768. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:02
知ってるさ…+6
-0
-
769. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:07
同人誌みたいw+6
-0
-
770. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:08
>>475
初めて観たのが、揺れて水かかるやつだったのでストーリー食らいつきたいのに、4D堪能できずで、最後に4Dでみたらよかったです。。。
おすすめは、2D。都内でリニューアルしたばかりのtohoシネマズでみました^ ^
カイロレンとレイにきゅんきゅんした1年前が懐かしい。+5
-0
-
771. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:12
自分で殺しておいてなんだかなぁ。
アナキンも大概だったけど、
ラストのオビワンとの戦いは切なかった。
親子、師弟の関係性が軸でもあったのに、
以降はその辺の心情が描ききれてない。
+26
-2
-
772. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:31
ハンソロの知ってるさは胸熱+40
-0
-
773. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:47
>>758
旧作〜全シリーズに渡ってみたらめちゃくちゃ怖い奴なんだよ
新作は正直お前生きとったんかいwて感じで影薄いけど+21
-0
-
774. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:50
>>764
789ずっと惹かれ合ってる描写あったよ+8
-0
-
775. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:50
CGすっご+0
-0
-
776. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:56
どうでもいいけど
うちの旦那が「スターウォーズには原作小説がある」と言い出すもんだから、こっちは「ジョージ・ルーカスの構想、脚本だよ」と言ってるんだけど納得してないらしく喧嘩中
原作小説は誰が書いてるのよ?と逆に聞いたら「知らんけど原作はあるはず、じゃないとエピソード4が作られるのはおかしい」って屁理屈
馬鹿じゃないの+7
-0
-
777. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:03
スターウォーズ、あのテーマ曲を聴くと今だにワクワクする+24
-0
-
778. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:03
ハンソロ
ルーク
レイア
レンくん3人犠牲にしてようやくライトサイドに戻ってきました+35
-0
-
779. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:18
>>701
頭巾被った爺さん+6
-0
-
780. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:24
パパママはレンの育て方を間違えちゃったよね。
レンはそこまで強くないから期待に応えられなくて逃げちゃった。
もっと普通のおうちに生まれてたら幸せになれたのにね+35
-1
-
781. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:34
>>777
映画館で観ると最高なんだよね!!+7
-0
-
782. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:48
>>772
I LOVE YOU+11
-0
-
783. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:00
>>738
ランドがいるよ!+5
-0
-
784. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:11
もう完全に集中力途切れてきたんだが
まだこれ後一時間あるのよね…+5
-0
-
785. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:11
>>758
シスって裏で牛耳るのがスタイルだから
皇帝になる前も身分隠してたし+19
-0
-
786. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:21
>>774
8の手で触れ合うシーンはなんかやばかったわ+11
-0
-
787. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:23
>>776
ルーカスはEP4,6,1,2,3しか脚本書いてないはず
この三部作は関わってない+9
-0
-
788. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:27
>>781
もはやあれを聞きに行ってるようなもん
+7
-0
-
789. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:45
>>778
お騒がせが過ぎるよね+14
-0
-
790. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:46
>>772
そういうサービス入れてくれないとクオリティ的にもたない。+6
-0
-
791. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:58
>>784
ここからが本番+2
-0
-
792. 匿名 2021/02/26(金) 22:51:00
>>781
7を初日に見に行ってあのイントロ聴いた時初めて映画で鳥肌たった!+10
-0
-
793. 匿名 2021/02/26(金) 22:51:03
>>786
胸熱だった+7
-0
-
794. 匿名 2021/02/26(金) 22:51:21
>>707
本当にエスパーを持ってる伊藤+1
-0
-
795. 匿名 2021/02/26(金) 22:51:32
レーザー砲がチ○コみたい。+3
-0
-
796. 匿名 2021/02/26(金) 22:51:34
カイロ・レンとレイを主軸に人物描写をもっと上手く描けたんじゃないかと思った+29
-0
-
797. 匿名 2021/02/26(金) 22:51:39
>>784
ここからだね+1
-0
-
798. 匿名 2021/02/26(金) 22:52:19
>>701
シス=パルパティーン
なのかな?+5
-0
-
799. 匿名 2021/02/26(金) 22:52:27
>>774
生まれや過去での共感なのか恋心なのかよくわからないものになってるのがイマイチなんだよ
レイアとルークみたいなのを期待してたのに+8
-1
-
800. 匿名 2021/02/26(金) 22:52:35
>>760
ルークもハンソロが死んだ回で死んだんだっけ?泣
私、最近、一番最初のやつ→ハンソロが息子に殺されたやつ→今日のやつ
で初めて見てるから物語がジェットコースターでみんな死んじゃって悲しい
一番最初のやつはスピーディーで楽しい!お姫様助かった!たけだったんだけど...+6
-0
-
801. 匿名 2021/02/26(金) 22:52:39
>>789
全部フォースの仕業だからー
宇宙のせいです+10
-0
-
802. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:07
キジーミ=ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲→ちんこ+1
-3
-
803. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:09
ぶるああああ+2
-0
-
804. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:14
ランドの声優さんは、すべらない話の人?+3
-0
-
805. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:14
フィンて検索すると
いらないって出てくるのはこのせいなのか…
悲しいなフィン+7
-0
-
806. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:15
ワクワクしてきたーここから好き+5
-0
-
807. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:41
>>792
789は0時の初回上映行ったけどガチファンの集いだから盛り上がり半端なかったよ!オープンニングで歓声拍手喝采!+7
-0
-
808. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:42
アジア人はなぜ彼女+5
-0
-
809. 匿名 2021/02/26(金) 22:53:53
>>800
ハンソロはEP7
ルークはEP8で亡くなった+7
-0
-
810. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:01
もっとレンとレイを深掘りすればよかったんだよ
フィンとアジア系の方の絡みの8とか必要なかったでしょ
なんならフィン自体もよくわからん存在…+44
-0
-
811. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:03
>>800
7でハンソロ死亡
8でルーク死亡
そんでいま9って感じ+8
-0
-
812. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:20
引きこもりチェーーーンジ+0
-0
-
813. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:25
>>784
フォース贈りますね+5
-0
-
814. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:27
>>787
そのEP4,6,1,2,3すら別に原作があると主張してる馬鹿旦那なのよ…
レスくれて、ありがとうね+10
-0
-
815. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:34
パルパティーンを特別老人ホームに入れるのじゃダメなのかな。+20
-0
-
816. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:39
マークハミル〜!!!+7
-0
-
817. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:44
ルーク・・・+7
-0
-
818. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:45
>>755
私は1のオペラみたいな挿入歌が好きです!+1
-0
-
819. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:52
ルーク( ; ; )+3
-0
-
820. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:53
師匠〜〜!!!!!!+5
-0
-
821. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:53
>>799
兄弟じゃないんだからレイアとルークの関係性とは全然ちがうでしょ
強いフォースで惹かれあってる
男女が惹かれ合えば恋愛感情が生まれる事もある+17
-0
-
822. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:58
何で家燃やしたん?+5
-0
-
823. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:06
ルークのインスタみてると結構主張の強い人なのよね+5
-1
-
824. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:10
え、ちょまって
と思うシーンがいっぱいww+3
-0
-
825. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:11
>>807
ね!外国の人多くて指笛とか立って拍手してたり歓声あげてたりすごいいい雰囲気だった
みんな楽しみにしてたんだなって+6
-1
-
826. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:16
ときどき諭す父的存在でてくるのいいね+3
-0
-
827. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:17
レイが入ったら扉閉まったまで観てトイレに行ったら、いつの間にかレンがいるしレイアは死んだ?し、大事なところ見逃しちゃた…
何がどうなってこうなったの?+3
-0
-
828. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:28
>>815
特別老人ホームで教祖になってしまったんだよ
ボケてるけど体力のある老人は恐ろしいよ+32
-0
-
829. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:31
>>136
ボバの登場とアソーカの実写も胸熱でした♡+7
-0
-
830. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:35
ルーク アロンソに似てる+2
-0
-
831. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:36
>>778
父ちゃん母ちゃん伯父さん全部いなくなってからなんて+23
-0
-
832. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:43
ルーク、老けたね・・・。+5
-0
-
833. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:48
>>786
レイロという言葉がありますね+8
-0
-
834. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:04
ルークっていつ死んだの?
覚えてないんだけど+1
-0
-
835. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:11
ルークはレイの正体知ってたのね
レイアももしかしたら知ってたのかな+15
-0
-
836. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:14
>>810
レンの過去をもう少し掘り下げてほしかった+24
-0
-
837. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:35
>>835
レイアも知ってたよーー+17
-0
-
838. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:51
ルークなんてヘタレでずっと引きこもってたのに何で急に説教側に回ってるんだ。
オビワンとは違うわー。+23
-0
-
839. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:58
若かりし頃の2人たまらん・・・+6
-0
-
840. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:14
>>834
8でフォース使ってカイロレンと戦って
力使い果たしてフォースと共になったんだよ+10
-1
-
841. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:50
スター・ウォーズ大好きだけど1~6までかな
みれるのは。
9はカイロ・レンが残念
ブサイクとかじゃなくて顔がなんかスター・ウォーズの世界観に合ってないのよね~
なんか違うって感じ
それが残念でしかたない+9
-10
-
842. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:52
ここの島に行ってスターウォーズごっこしたい+4
-0
-
843. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:25
最後だから、懐かしいもの・人がたくさん登場して胸熱+21
-0
-
844. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:27
>>831
宇宙でも結構重要なポジションの人たちなのにねw+8
-0
-
845. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:41
>>838
オビワンしか勝たん+5
-2
-
846. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:48
Xウィングだ〜!!!+9
-0
-
847. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:29
>>838
自分と同じ過ちを繰り返してほしくないからじゃない?
+9
-0
-
848. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:37
ルークよりレイアが強いとか
めちゃくちゃ+6
-0
-
849. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:37
うーん、霊体ありならドゥークーとかアナキンとかも出ていいはずなんだけど。クワイガン?とかオビワンも。
ウィンドウとアナキンのケンカとか見たいわ。
「良くも腕を斬ったな!」とか透けてる身体通しで口論w+7
-1
-
850. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:52
亡くなってる人がフォースで海中の船を持ち上げるの、アリなの…?+7
-0
-
851. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:06
>>725
違います…+1
-0
-
852. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:17
>>833
一時期漁りましたw+11
-0
-
853. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:23
>>847
ルークも一度ダークサイド落ちてるもんね+12
-1
-
854. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:27
>>841
スターウォーズの俳優って「なんかちょっと」っていう人がほとんどだからこれはこれでありだと思う。
ハリソンフォードとナタリーポートマン以外みんな無名の微妙な人が作り上げているイメージ+26
-2
-
855. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:28
>>838
今から訓練しても遅いって言われて、才能だけで他にジェダイいないから師匠やってたからあまり責めないであげて
過去のジェダイよりは出来損ないなのはしょうがないんだよ+14
-0
-
856. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:34
老ルークはライトセイバーじゃなくてハンバーガーとコーラ持ってるほうが似合う+9
-0
-
857. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:37
こっからが胸熱よね+5
-0
-
858. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:42
>>788
>>792
>>788
ジョンウィリアムズは偉大だから
ET、ジュラシックパーク、インディジョーンズ、ホームアローン、スーパーマン、ハリーポッター
そしてスターウォーズ+16
-0
-
859. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:56
なんでパルパティーンが生きてるのかもわかんないけど、実は生きてましたってアナキン犬死過ぎて虚しくなる…。エピソード1~6まで全部無意味だったんだなって+34
-1
-
860. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:58
>>838
そもそもルークって引きこもるようなキャラじゃなかった気が…
年取って変わったのかな+24
-1
-
861. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:00
天童よしみキターーーー+5
-1
-
862. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:28
ここのポーの言葉は熱い!+4
-0
-
863. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:33
フィン悲しいことにまじでスターウォーズをディスってんのよね+15
-0
-
864. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:47
>>857
映画館でここずっと鳥肌だった+5
-0
-
865. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:52
>>827
レンとレイが戦ってて、その最中にレイアの寿命がきてなくなる瞬間をレンが悟った瞬間に、レイが刺したけど、フォースの力で治してあげた。
その後、レンのそばに亡くなった父が現れて、レンにお前なら出来ると進言し厨二病は卒業。
だと思う。+21
-0
-
866. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:05
最後のジェダイが最後でよかったような+8
-0
-
867. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:08
>>863
マジで?(´;ω;`)+3
-0
-
868. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:10
>>852
私も笑+5
-0
-
869. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:10
やられたらやり返す
倍返しだ+4
-0
-
870. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:16
ランドは生き残ったんだね。
真っ先に逝きそうなのに。
年老いても元気でなりより。+12
-0
-
871. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:43
>>860
カイロレンのこととかで失敗して責任感じて引きこもっちゃった
重荷すぎたんだよ。
オビワンからもろくに訓練受けてないし、ヨーダも寿命迎えちゃったし。
正式な訓練受けてない上ジェダイの生き残りゼロ+30
-0
-
872. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:44
>>863
どういう意味?
俳優が?+5
-0
-
873. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:52
>>866
それはない
9でなんとか成仏できた感じ+5
-0
-
874. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:57
>>867
撮影中色々あったみたいよ。
夢にまで見た出演だったのにね。+7
-0
-
875. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:00
最初7見た時はレイとフィンの冒険活劇かと思ってた+20
-0
-
876. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:04
また単独行動+1
-0
-
877. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:14
>>854
EP7やる前に新しい役者の活躍に貢献したい的なことも言ってたはず
だから有名人使わないのでは?
そういえばファンタビのエディ・レッドメインはカイロ・レンのオーディション落ちたらしい+9
-0
-
878. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:26
パルパティーンをセイバーで斬るより亀仙人を扱うみたいに若い娘のパフパフをあげれば平和に解決したりして。+6
-2
-
879. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:27
>>872
俳優がだよ+2
-0
-
880. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:27
>>852
今でも漁ってるw+6
-0
-
881. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:30
>>821
ルークとレイアも恋愛みたくなりそうな場面があった
双子の兄妹だとわかってルークが残念そうだった+18
-0
-
882. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:45
この雑な3Dみたいな立体映像好きw+0
-0
-
883. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:45
全然楽しんでみてるけどキャスト云々より
スノークとかエクセゴルのデカさとかがめちゃくちゃディズニーっぽいな〜とは思う+2
-0
-
884. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:13
>>874
なんでだ…何があったんだ+4
-0
-
885. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:40
>>863
デイジーリドリーもスターウォーズの色がつきすぎて仕事のオファーがこないって本人が言ってたよ+10
-0
-
886. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:44
ここから映画館でチカチカきつかったわ+0
-0
-
887. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:53
>>881
ハンソロがルークとレイアが愛し合ってると思い込んでたけど
兄なのですって言ってハンソロにキスするレイア可愛かったな〜!+26
-0
-
888. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:58
>>875
人増やし過ぎたよね
話がとっ散らかる
7〜9はジャバ・ザ・ハットやジャージャーピンクスみたいな人間外のキャラいないし+7
-0
-
889. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:00
>>841
マスクのデザインもつまらなくて脱いでもガッカリした+1
-2
-
890. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:05
ここチカチカ眩しくて目が開けられなくてまともに観られなかったやつ…+1
-0
-
891. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:10
レイの声優さん下手すぎん?+10
-0
-
892. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:32
ローズがロースに見える+0
-0
-
893. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:37
戦闘シーンがつまらない+0
-0
-
894. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:42
フィンにフォースが若干あるって設定なんだったんだろう+8
-0
-
895. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:53
>>885
そう考えると、アダム・ドライバーは順調だよな+20
-0
-
896. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:08
ジャナかっこいい+3
-0
-
897. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:16
古さと新しさが融合してる感+1
-0
-
898. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:17
この天道さんラーヤと龍の王国のラーヤ役らしい!凄いなぁ(´・ω・`)+0
-0
-
899. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:18
>>871
周りに相談できるジェダイもいなかったもんね
手探りでやるしかなかったのにカイロレンがああなったらルークのメンタルなら引きこもりそう
ダークサイドに堕ちなかったのが救い…+18
-0
-
900. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:19
こんなん負ける気しかしない+2
-0
-
901. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:37
>>885
その点ハリソンフォードはうまくいったよね
主演じゃないからか+15
-0
-
902. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:40
>>885
タイタニックのディカプリオ的な+7
-1
-
903. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:44
BB8の必死に走ってるところ、めちゃくちゃかわいい+46
-0
-
904. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:07
>>720
ダースベイダーに上司なんていたんだ!!
>>779
途中ホログラムにでてだ人かな
>>798
シ、シスがわからん..
みんなありがとう!なんとなくつかめた!
+3
-0
-
905. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:13
レイちゃん、
お祖父ちゃんに直談判するの?+8
-0
-
906. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:15
>>895
これでアダムドライバーにハマりました+21
-1
-
907. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:26
宗教のニオイ!!くさい!+0
-0
-
908. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:40
>>879
俳優さん曰く「黒人キャラクターを、シリーズで必要以上に大々的に売り出しておいて、それなのに脇に追いやる。そんなことはしないで欲しい。良くない。ハッキリ言わせてもらいますけど。」
「僕に何を言えって?どうせ、“参加できて楽しかったです。とても素晴らしい経験で……”とかなんとか、そんなとこでしょ。実際に素晴らしい経験だったなら、僕だってそりゃそう言いますよ。アダム・ドライバーにはそういうニュアンスを与えて、デイジー・リドリーにもそういうニュアンスを与えていて。正直言いますよ。デイジーも分かってたんです。アダムも分かってたんです。みんな分かってたんです。別に、何かを晒しているわけではないです。」
ちなみにこの俳優さん、ep9の台本をホテルのベッドの下に忘れてそれをホテルの従業員に流出されたんだけど、果たして本当に忘れただけなのか…
+24
-0
-
909. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:40
おおおおおおおじいちゃん!!!!!!+2
-0
-
910. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:47
そいえばストーカーどこいった?+1
-0
-
911. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:55
じいちゃんはよ成仏してくれ+25
-0
-
912. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:56
つまらないから、バイブセーバーでお楽しみとしますかね+1
-3
-
913. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:05
>>35
ん?+0
-0
-
914. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:09
>>901
キャラ的なものが大きいかもね
ハンソロはいわゆる普通の人間だしw+16
-0
-
915. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:13
パルパティーンはもともと高貴な家系出身なんだよね+14
-0
-
916. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:14
クローン?+0
-0
-
917. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:16
出たわね+1
-0
-
918. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:21
ライブ会場+5
-0
-
919. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:25
じいちゃんとむすめ。+8
-0
-
920. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:28
>>853
ダークサイドに堕ちかけたのを衣装の色で表現してたよね
EP5は黒衣装になってた+8
-0
-
921. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:01
>>904
シスはダークサイドの力に手を染めて、世界を征服する悪の帝王って感じ
フォースの強い人しかなれないから正義側とは表裏一体+9
-0
-
922. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:02
なんかハリーポッターの顔吸うやつみたいな空間+11
-0
-
923. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:10
>>908
黒人だと、色々あるんだね。
レイがフィンとくっついてたらまた違ったんだろうが+9
-0
-
924. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:21
ペプシでボトルキャップ出ると思ってた楽しみにしてたのに+6
-0
-
925. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:26
>>910
がんばってストーカーしてます。もうちょっと待ってね。+20
-1
-
926. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:49
>>925
スタンバイ中!+10
-0
-
927. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:52
スターウォーズって年月が進めば進むほどジェダイの話から遠退いていく作品だよねw+15
-0
-
928. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:55
>>925
今必死に追っかけてるよねw+14
-0
-
929. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:35
このボケ老人どもが!+3
-0
-
930. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:35
宗教!宗教!+1
-0
-
931. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:37
>>877
それでよかったよ。
カイロレンは今考えるとあの人がいい。
レッドメインは体つきも細いし顔立ちが優しすぎるな。+24
-2
-
932. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:38
何かフィンって色んな女性とフラグ立ってるように見える(笑)+24
-0
-
933. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:58
初見なんだけど、何でフィンはこのドレッドの女の人とキスシーンするんじゃダメだったんだろう?+6
-0
-
934. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:09
誰かパルパティーンにポリデントとアテントを。+5
-0
-
935. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:23
爺と孫の痴話喧嘩+5
-0
-
936. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:30
こんな煽ってくる祖父やだ+23
-0
-
937. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:33
>>925
改心しちゃったからストーカー力が落ちてしまって遅れてるだけ+21
-0
-
938. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:33
>>923
わたしはフィンとレイがくっつくの見たかったなあ…
+3
-10
-
939. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:34
孫娘………
父方?母方?
どっちだっけ?+6
-0
-
940. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:36
誰か目ン玉に色塗ったげて〜+10
-0
-
941. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:08
>>925
御意+7
-0
-
942. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:17
ストーカー!到着!+11
-0
-
943. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:20
ヒートテックきたー!!!!!!+28
-0
-
944. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:21
>>899
ある意味ルークが1番可哀想だよなーってこの三部作見て思ってた
ずっと農家の息子だと思ってたのに急にジェダイ扱いで頼る人もいないのにマスターにならなきゃいけない。
お父さんであるダースベイダーも死んじゃったし
オビワンでもアナキン止められなかったのにルークにできるわけない+34
-0
-
945. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:22
ベン来たー!+6
-0
-
946. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:25
>>889
ダースベイダーは唯一無二
比べたらあかん+4
-1
-
947. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:26
ベンちゃん、来たかな?+3
-0
-
948. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:34
>>938
7の時点では絶対くっつくと思ってた+11
-0
-
949. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:37
>>923
序盤のフィンからレイに伝えたいことはフォースの感応者って伝えようとしたとか何とか。
フィン役の俳優さんは「好きだって言おうとしたんじゃないよ」らしい+8
-0
-
950. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:38
ベンきた!+2
-0
-
951. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:40
来たわよ!+18
-0
-
952. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:50
私はここからベンの虜になってしまったな+29
-0
-
953. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:01
>>939
ルークのセリフからだと母方だと思った+5
-0
-
954. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:06
ストーカーが部屋着で追いかけてきたよ!!+40
-0
-
955. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:32
>>932
ちょっとフォース感じてるみたいな描写もあってほんとフィンの立ち位置謎+18
-0
-
956. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:34
面白すぎやばい+5
-0
-
957. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:35
ここからアダムドライバー好きになるはず
+27
-0
-
958. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:38
ストーカーいわれててわろた😂+21
-0
-
959. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:41
マンダロリアンは面白いよ。シーズン2は超ド級のサプライズがあるし+6
-0
-
960. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:44
なんかカイロレンの毒気が抜けてる感じするw
走り方が厨二じゃない!+35
-0
-
961. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:47
ベビーヨーダ?かわいいな+14
-0
-
962. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:50
なんでそんな所まで世襲なん?他の人が継げばいいやん+3
-0
-
963. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:04
>>949
どう考えても 好きだ
だよねぇ+7
-0
-
964. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:04
自分が女帝になって平和な治世をするって、悪くない案だと思うけど、駄目なん?(´・ω・`)+13
-1
-
965. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:13
このシーンのために映画館に何度通ったか…+14
-0
-
966. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:23
ほんとパルパティーンってネチネチ心理的に追い詰めてくるよね〜
この助平ジジイ!+23
-0
-
967. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:28
まんだろりあん?てなんや+0
-0
-
968. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:29
>>912
アナキン産まれてきそう+5
-0
-
969. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:35
>>943
ヒートテックwww+13
-0
-
970. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:36
>>953
そーなんだ。ありがとう。
+0
-0
-
971. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:45
>>965
ほんと面白い+3
-0
-
972. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:48
>>960
それがレンとベンの演じ訳なんだと思う+28
-0
-
973. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:48
※今はカイロレンではなくベン・ソロです+40
-0
-
974. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:55
>>927
ジェダイはほぼ絶滅してるからある意味正しいよ。
Ep3でオビワンとスカイウォーカー家以外全滅だから+16
-0
-
975. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:12
みんなハンカチ用意した?+2
-0
-
976. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:13
アダムドライバーはもっと年取ったらスネイプの俳優さんみたいな色気出てきたりしないかなぁと思ってる笑+31
-1
-
977. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:14
ヒートテックとかロンTストーカーとか笑っちゃうからやめて!笑+38
-0
-
978. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:15
なんでフィンはライトセイバー使えたの。
なんかかませ犬みたいじゃない?+8
-0
-
979. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:22
>>963
で、ファンが「そんなの死ぬ前に伝えることか?」って返したら「だって事実を言ってるだけ」って返ってきたとか。+3
-0
-
980. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:26
>>965
レンの最後のあのシーン見る為に5回映画館行きました+25
-0
-
981. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:50
>>960
走り方まで変えるなんて、すごい俳優だね!
+21
-0
-
982. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:52
>>901
ハリソンフォードってインディジョーンズも出てるし考えたら凄いね+21
-0
-
983. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:08
>>964
確かに、じいさんやっつけて平和な宇宙を!
って思ったけど結局死んでもフォースの力でしつこく見守ってきそうだから無理なんじゃない?+18
-0
-
984. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:11
>>968
アナキンの出生の秘密ってなんだったんだっけ?
お母さん処女懐妊だったし+7
-1
-
985. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:11
>>958
初見なのでストーカーと覚えました..😀+7
-0
-
986. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:17
ほんと、ロース要らんキャラだよね+6
-1
-
987. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:21
>>818
ダースモール戦のときの運命の戦いじゃなくて?+2
-0
-
988. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:55
ベン、かっこよすぎる!+11
-0
-
989. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:57
パルパティーンは待つタイプのストーカー
アナキンもルークもレイも皆向こうからやってきた+8
-0
-
990. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:10
ロンTみたいなラフなカイロ・レンもエロい+18
-0
-
991. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:10
信者がジャニーズヲタクみたい+0
-3
-
992. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:12
ベンがかっこよく見えてきた+7
-0
-
993. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:18
レン、ユニクロみたいなカジュアルファッション+11
-0
-
994. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:19
>>983
結局ライトが強くなったらダークが生まれるからスターウォーズはずーっとイタチごっこする運命+14
-0
-
995. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:27
ほんとだ、ベン部屋着だw+3
-0
-
996. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:44
熱い展開!!!!!+2
-0
-
997. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:47
ストーカーめちゃ弱くなってる
引きニートみたい+6
-0
-
998. 匿名 2021/02/26(金) 23:18:00
感じてるぜパルちゃん+0
-0
-
999. 匿名 2021/02/26(金) 23:18:03
ここ、ここ!
ベンが腕を広げるとこ!+18
-0
-
1000. 匿名 2021/02/26(金) 23:18:17
ベンソロええぞーー!!!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する