-
1. 匿名 2021/02/26(金) 20:01:56
+36
-28
-
2. 匿名 2021/02/26(金) 20:02:44
怖すぎる+142
-5
-
3. 匿名 2021/02/26(金) 20:02:53
これは被害者が悪い+397
-28
-
4. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:05
分かるけども。刺したらダメよね。+257
-3
-
5. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:19
一升瓶でケンカって昭和の不良ドラマみたい。+111
-0
-
6. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:28
相手も相手だな。+329
-2
-
7. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:36
割るのも相手の頭で割ったのかと思ったw+47
-0
-
8. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:37
死んじまえはダメだけど、額を刺すのはもっとダメ。+145
-13
-
9. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:43
瓶で頭かち割ったかと思った+16
-0
-
10. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:48
死んでしまえ、とか言った同僚も嫌いだわ。
暴力短気も嫌いだし。2人共嫌い+311
-1
-
11. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:48
暴言が酷すぎてびっくり+179
-0
-
12. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:18
言った方も悪い
ひどい+169
-0
-
13. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:30
昭和の輩…+16
-0
-
14. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:32
ビーバップかとんぼの見過ぎだろ。+12
-1
-
15. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:37
うわぁ
死んじまえとか言われたら激高しちゃいそう…
我慢しなきゃなんだけどさ+138
-2
-
16. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:39
「仕事ができない。仕事の覚えが遅い。死んじまえ」
被害者もどうかと思うわ…+220
-3
-
17. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:54
そりゃ刺したおいちゃんが悪いんだけど、うーん、被害者も言い過ぎの感は否めない。+143
-1
-
18. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:01
お互いにかなり大人じゃない+24
-0
-
19. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:24
言った方もだが刺すのはダメ+21
-0
-
20. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:33
お酒飲んでたのか、
今頃凄い後悔してるだろうね+18
-2
-
21. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:41
暴言を吐いた男性も酷いね。死んじまえ、なんてどれほど腹が立っても言ってはダメだ+88
-0
-
22. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:55
底辺しかいない職場ってあるよね
職業に貴賤はないがその職に就いている人間には貴賤あるから+45
-6
-
23. 匿名 2021/02/26(金) 20:06:32
飲み会で楽しく飲めず、悪口やケンカにもってく奴いるよね。+47
-0
-
24. 匿名 2021/02/26(金) 20:07:45
こういう時普通職種公表されない?
建設作業員〇〇とか介護施設員〇〇とか会社員〇〇とか見る気がするんだけど+1
-2
-
25. 匿名 2021/02/26(金) 20:08:08
>>1
人の仕事がどうこう言う人は
自分が一番ポンコツな現状
+33
-3
-
26. 匿名 2021/02/26(金) 20:08:20
ブラック企業は経営者以外誰も幸せにならない+21
-0
-
27. 匿名 2021/02/26(金) 20:08:55
年上年下関係なく直接人に「死んじまえ」なんてよく言えるな。被害者には全く同情できない+77
-0
-
28. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:02
暴言吐いて無傷でいようなんて図々しいわ。口は禍の元。命を懸けて学んでもいろいろと遅すぎたね。+53
-0
-
29. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:06
こわたにえんやばたにえん!
コンプレックスこじらせたん?w+0
-14
-
30. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:14
>>24
水道修理会社って書いてあるよ+7
-0
-
31. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:16
>>1
人の『デキナイ』とか『ミス』とか一緒に働いてて全然気にしたことないんだけど
自分ができていたら人のことなんて気にならない
+19
-3
-
32. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:17
>>1
年下に仕事ができないから死ねって言われたんだよね。
怒るのは無理もないけど刺したらダメよ!+42
-0
-
33. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:24
加害者が悪いけど普段から被害者がこれならいつかこうなってたよ。加害者は後悔してないはず+13
-1
-
34. 匿名 2021/02/26(金) 20:10:02
>>3
「死んでしまえ」は自殺教唆にあたるのかな?
ほぼ脅迫してるものね
加害側が必死になる気持ちも理解できるわ+147
-5
-
35. 匿名 2021/02/26(金) 20:10:19
>>23
そういうやつマジで飲み会の場にこないでほしい
でも来るんだよね…+16
-0
-
36. 匿名 2021/02/26(金) 20:11:20
暴力はあかんで。
でも、死ぬ思いでやっと再就職した人に死んじまえはキツいわな…+26
-0
-
37. 匿名 2021/02/26(金) 20:11:44
>>7
そこまでできたら超一流ヤクザ映画出来上がり!+9
-1
-
38. 匿名 2021/02/26(金) 20:11:52
煽ったほうにも問題あるけど、刺したらだめだよ〜+5
-0
-
39. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:02
死んじまえなんて言ったらダメだよ
どうしても言いたくなったら紙に書きまくってシュレッダーかけろ+7
-0
-
40. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:05
これニュースで見たけど、殴られた男の発言も悪いよ。どっちもどっち。+34
-0
-
41. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:20
>>28
うんうん
例えそれが言葉だけでも、人を傷つけるって事はそう言う事だよね
いつ自分に返ってくるかなんてわからない
この被害者は自業自得だと思う+17
-0
-
42. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:36
被害者も加害者も両方が子供だったってことね
大人なんだから思ってても堪えれば良くて加害者も腹が立ったなら仕事で見返してやろうとすればいい話
刺す人に同情はしないけど+7
-0
-
43. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:39
>>22
まともな人からやめていく
職場ね。+23
-0
-
44. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:06
>>3
刺したらダメだけど
被害者も悪いよね
+158
-1
-
45. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:11
>>31
むしろ分かりやすくダメなやつって意外と重宝されるよね+4
-1
-
46. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:25
+6
-0
-
47. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:47
57歳で再就職は無理なんだし「死んでしまえ」は注意ではない。+19
-0
-
48. 匿名 2021/02/26(金) 20:14:58
57歳
出所する頃は60歳半ば、、
生活保護コースだね
+3
-0
-
49. 匿名 2021/02/26(金) 20:15:54
やった事は悪いけど言葉選ばないとさ。注意するにしても言葉一つ何だよね?人を上手く動かすのはさ。案外やられた方は人望無くってざまあ見ろって思われているかもよ?
プシュルプシュル+2
-0
-
50. 匿名 2021/02/26(金) 20:16:30
>>31
そうだよね。能力ない人って
他人のあらばかり探してる。
言いがかりつけたりする。
できる人は他人のことをとやかく
言わないものね。+19
-2
-
51. 匿名 2021/02/26(金) 20:17:24
>>34
「殺してほしい」なら自殺教唆だけど「死んでしまえ」は自殺教唆にはならないと思う
殺してやりたいと憎んでも手を先に出しては完全に悪いって見なされてしまう
前後関係からしていくらかの温情判決は出るかもしれないけど+11
-0
-
52. 匿名 2021/02/26(金) 20:17:51
被害者も48にもなって酒の席で絡むなよ。
+5
-0
-
53. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:07
>>1
被害者もどうなの?
ケガさせられたから被害者になってるけど、パワハラ?の加害者だよね+28
-0
-
54. 匿名 2021/02/26(金) 20:21:22
私も昨日パワハラ野郎から申し訳ございませんでしたって言え!!って2回も3回も強要されて殺そうかなって思ったから加害者の気持ち分かる+20
-0
-
55. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:37
>>1
できない人や遅い人の分もパパッとやっちゃうよ、特になんの苦もないから
人の文句なんてわざわざ言わない
人格や品性の醜悪な人が無理
+0
-1
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:40
>>2+0
-10
-
57. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:56
>>6
何か事件が起きたとき、『実は加害者が1秒前までは被害者だった』っていうこともけっこう有るんだよね。
DVを受けての殺人とか、色々。
うちの実家にも暴力・暴言あたりまえの中年『コドオジ兄(引きこもり)』がいるけど、兄を殺したらこっちが犯罪者だし。
+31
-1
-
58. 匿名 2021/02/26(金) 20:25:57
>>1
先輩の暴言に新人だからと我慢しないといけない時代は終わったよ
他人同士なんだから距離間が必要+9
-0
-
59. 匿名 2021/02/26(金) 20:26:54
>>1
ホントにできないんだったら言われても怒るプライドも異議もないだろうよw
ちゃんとやってるからこそ真面目にキレる
+0
-3
-
60. 匿名 2021/02/26(金) 20:28:54
瓶でそのまま殴るのは素人
ちゃんと割ってから相手を指すプロの仕業
+5
-0
-
61. 匿名 2021/02/26(金) 20:28:55
>>44
ね。人に対して普通にここまで言える神経が凄いわ
多分普段から言われてるんだと思うよ。
じゃなきゃここまでいかないでしょ。日頃のストレスが爆発したんじゃないの?+52
-1
-
62. 匿名 2021/02/26(金) 20:29:01
被害者も自業自得だよね
他人に向かって死ねとかさ+6
-1
-
63. 匿名 2021/02/26(金) 20:29:51
都民もピンキリ+1
-0
-
64. 匿名 2021/02/26(金) 20:31:18
>>1
死んじまえ
って注意じゃないよ+9
-0
-
65. 匿名 2021/02/26(金) 20:31:49
>>22
高卒ばかりの職場って令和でもこんな調子だよ
社風が昭和から進化してないの+5
-1
-
66. 匿名 2021/02/26(金) 20:32:42
>>51
「死ね」で自殺教唆罪で逮捕されてる人はいるみたいだけど+8
-0
-
67. 匿名 2021/02/26(金) 20:35:18
>>22
この発言もアウト+1
-5
-
68. 匿名 2021/02/26(金) 20:35:52
57歳ってさ、もう身体能力が低下してるから新しく覚えられないんだよ
くやしいけど その歳までに地位を確立できなかったら終わり
+4
-1
-
69. 匿名 2021/02/26(金) 20:37:21
>>67
社内でいうのはアウトだけど
ここは見知らぬ人同士の井戸端会議だから大丈夫よ+2
-1
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 20:38:32
今までも言われてたんだろうね。
犯人はもちろん悪いけど、被害者も言っていい事悪い事ある。いい歳してそれもわからないとか。+2
-1
-
71. 匿名 2021/02/26(金) 20:39:11
>>67
そんなおりこうちゃんなセリフ言えるのも底辺を見たことないからなんだね
ブルジョワだね+5
-1
-
72. 匿名 2021/02/26(金) 20:39:57
事件とはあまり関係ないかもだけど、年配のお爺さんとかお婆さんが怒られてるの見るの辛いわ〜。+9
-0
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 20:39:58
>>31
本当に仕事が出来る人って知らず知らずに他の人をフォローしてる
けど仕事が出来ない人ほど自分のほうが上だと自慢したがる
し他の人を貶したがる
そういうものなのよ+9
-1
-
74. 匿名 2021/02/26(金) 20:40:15
痛い+1
-1
-
75. 匿名 2021/02/26(金) 20:41:04
容疑者は「年下に言われて腹が立った」って言ってるらしいけど、じゃあ相手が年上だったら我慢できたのかね?
「あまりに酷い暴言を受けて我慢ならなくなった」っていうならわかるんだけど(言われた内容が酷いってのは事実なんだし本来は年齢が上か下かとかよりそっちの方がポイントだと思うから)
「年下のくせに偉そうにするな」的な意識を持ってた人なら、暴言がなかったとしてもいずれ同じようなことになってたかも+6
-4
-
76. 匿名 2021/02/26(金) 20:42:31
>>31
でも今回は同僚っていうんだから仕事内容は同じだと思うのよ
で、年上の方が給料多くもらってて仕事できないってなったら
年下としては文句言いたくなるよね+5
-0
-
77. 匿名 2021/02/26(金) 20:43:11
頭割る前に冷静に録音してたら今頃犯罪者になってるのは相手なのに+3
-0
-
78. 匿名 2021/02/26(金) 20:45:43
龍が如くかよ+0
-0
-
79. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:18
言った方も悪いと思う。さすがにボロクソ言って死んじまえまで言うのは行き過ぎ+5
-0
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:30
飲み会中ってあるから、皆んなの前で言われたんだろうね〜。+4
-0
-
81. 匿名 2021/02/26(金) 20:47:50
>>23
酒に飲まれて気が大きくなるアホいるよね。
もしくは下ネタしか言わないやつ。
金と時間の無駄。+6
-0
-
82. 匿名 2021/02/26(金) 20:49:58
>>76
でも、業界歴長い同僚から言われだからお給料一緒かどうかは、どうだろうね。+3
-0
-
83. 匿名 2021/02/26(金) 20:50:48
被害者48歳だって。
もっと若造かと思ってたら どっちも老害だなw+9
-1
-
84. 匿名 2021/02/26(金) 20:51:00
緊急事態宣言中も飲み会する会社あるんだね〜。+6
-0
-
85. 匿名 2021/02/26(金) 20:54:06
社員のガラが悪そう。水道修理業者、詐欺まがいの金額とられたりトラブル多いってテレビでやってたね〜。+8
-1
-
86. 匿名 2021/02/26(金) 20:54:13
こんな事件起こされた居酒屋がかわいそう+9
-0
-
87. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:04
仕事上のことで注意したいことがあれば、お酒の席じゃない仕事中に言えってんだい
+6
-1
-
88. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:14
刺す人もヤバいけど加害者もこれを機にいきすぎた発言をしないように懲りたらいいよ+4
-1
-
89. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:24
お酒の席で無礼講は喧嘩のもと+3
-0
-
90. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:48
>>88
自己レス
加害者じゃなくて被害者+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:01
>>24
元記事にフルネームまで載ってる
ニュースで流れてたやつだから顔写真もあるよ+3
-0
-
92. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:31
40〜50代の男ってこういう犯罪多くない??
更年期と何か関係あるんかね??+5
-0
-
93. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:42
私もキレるわ+4
-1
-
94. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:06
>>1
年下同僚を割った一升瓶で刺す
より
割った一升瓶で年下同僚を刺す
のほうが分かりやすい気がするんだけど、日本語のルールがあるんですか?
・年下同僚を刺す
・割った一升瓶で刺す
どちらを伝えたいか、この場合は人が刺されたニュースだから
年下同僚を割った一升瓶で刺す
ってこと?+1
-1
-
95. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:48
>>71
底辺って言い方アウトだから
「おりこうちゃん」これもバカにする意図があるからアウト+1
-2
-
96. 匿名 2021/02/26(金) 21:30:09
私、こんな事を会社の飲み会で皆んなの前で死ねまで酔った年下だけど先輩に言われたらどうだろう。私もキレるのかな〜。死ねはパワハラですよね〜訴えてやる!そして辞めます。って言って帰るかなーウワ〜想像つかない。+6
-0
-
97. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:19
暴言が過ぎて被害者には同情できないなかな・・・+8
-0
-
98. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:10
同僚も、死んじまえはだめだよ+7
-0
-
99. 匿名 2021/02/26(金) 21:50:29
>>10
そういうの言う人いるよね…
ガンの人にまだ●なないんだぁ(笑)とか…
まだ生きてるの?みたいなの
本当あり得ないんだけど
社内問題にできないわけ?
被害者だけ一方的に損するから、ぶちギレだら今回の事件みたいになるよ+13
-1
-
100. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:42
>>1
なんかさっきもそんな話しを?
と思ったら、そんなトピ、今日、上がってましたね。
コワコワ+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:02
一升瓶傍に置いて飲んでたっていうのもなんか昭和なテイストだな+2
-0
-
102. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:17
まずしんじまえって注意なの?びっくりするわ。暴力振るう方が悪いのは確かだけどこれ一回じゃなくて何度もしねとか言われてたんだろうな。+10
-1
-
103. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:20
弁護士や加害者の心のケアとかってこういう時にこそ必要やね+2
-0
-
104. 匿名 2021/02/26(金) 22:35:39
さすが町田+0
-0
-
105. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:03
死んじまえの部分は同情できんな。+3
-0
-
106. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:49
被害者の「死んじまえ」は酷いけど57にもなって仕事が出来ないとか覚えが悪いとかどうなのよ?w
足手まといよね。+1
-8
-
107. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:50
年下に仕事の事で注意される57歳のおっさんとか情けない。
うちの職場にもこういうのいるわ。
アラフィフの独身女の契約社員。何度注意してもミスはするし仕事覚えようともしないし無責任だし。
10年も何してたのって感じ。
入って1年半の契約社員の方が仕事覚えようという姿勢があってアラフィフより仕事出来るわ。+1
-6
-
108. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:02
でもさ、今の世の中じゃ刑務所に入った方がマシなんじゃない?
3食食べられて、適度なレクリエーションもあって。犯罪者の方が人権守られるし。
激務所出て生活保護受けたら、万々歳だよ。+2
-1
-
109. 匿名 2021/02/26(金) 23:18:14
>>67
人に向かってアウトとか言うのはアウトじゃないの?
+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/26(金) 23:34:59
>>3
は?ほんとに無能だったなら言われて当然
不満なら言い返せよな
暴力反対+1
-20
-
111. 匿名 2021/02/26(金) 23:55:29
口は災いの元 ってことよ苦笑
+1
-0
-
112. 匿名 2021/02/27(土) 00:12:18
ビール瓶じゃなくて一升瓶で額
すげーな+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/27(土) 01:40:43
>>45
できない人が重宝されるってのはさすがにレアケースじゃないかな
この人にあれこれ言っても駄目そうだな、って何も言われなくなる(諦められる)ケースはよく見るけど+4
-0
-
114. 匿名 2021/02/27(土) 02:59:13
>>110
刺したのは悪いけど、言って良いとと悪いことがある。+6
-0
-
115. 匿名 2021/02/27(土) 03:11:31
>>1
被害者に全然同情出来ない
先に名誉毀損と中傷で傷つけて来たわけだしね
だから罪も普通よりは軽くなりそう。
こんな事を直接言えるって相当な輩だから刺されて自業自得。
どうせ普段からこういう事言ってきた末路でしょ。バカは死ななきゃ治らない+5
-0
-
116. 匿名 2021/02/27(土) 05:20:21
普段から散々言われ続けて我慢していたのだろうな。この日もそれを指摘され激昂したのだと思う。会社での力関係がわかる、年下からのパワハラだね。
私の知り合いの男性も、20以上年下から同じように「仕事が遅い、覚えが悪い」とボロカスに言われて1年足らずで辞めた。自分が悪いのはわかるが、息子と同じ世代に言われるのは辛いって言ってたよ。みんなプライドあるからね。+0
-0
-
117. 匿名 2021/02/27(土) 06:20:37
ガルちゃんのババア連呼の女も気をつけた方が良いよ+0
-0
-
118. 匿名 2021/02/27(土) 08:11:47
業界歴が長いって、何業界?+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/27(土) 08:36:23
日頃からネチネチ言われてたんだろうね+1
-0
-
120. 匿名 2021/02/27(土) 09:44:04
>>110
そう 言っていい事と悪い事が有る
何十年と生きてきて、そんな初歩的な事も分からないのかよ⁉️
被害者面しやがって、その被害者も そして お前も カスだなっ‼️大爆笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・町田市の居酒屋で、年下の同僚に注意され、割った一升瓶で刺し、殺害しようとしたとして、57歳の男が逮捕されました。<略>佐藤容疑者は飲み会中、年下で業界歴が長い同僚から「仕事ができない。仕事の覚えが遅い。死んじまえ」などと注意されて激高し、テーブルで一升瓶を割ると、男性の額を刺したということです。