ガールズちゃんねる

ファミレス店長が別の店で現金窃盗疑い “給料減で生活費に”

55コメント2021/03/23(火) 05:39

  • 1. 匿名 2021/02/26(金) 16:24:22 

    逮捕されたのは、大手ファミリーレストラン「サイゼリヤ」の店長で東京 日野市の佐藤和仁容疑者(30)です。警視庁によりますと、先月23日、ふだんの勤務先とは別の東京 八王子市の店に侵入し、金庫から現金およそ33万円を盗んだとして、窃盗などの疑いが持たれています。以前、この店に業務で行った際に鍵を持ち出し、深夜、従業員用の出入り口から侵入したということです。
    ファミレス店長が別の店で現金窃盗疑い “給料減で生活費に” | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ファミレス店長が別の店で現金窃盗疑い “給料減で生活費に” | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大手ファミリーレストラン「サイゼリヤ」の店長が別の店に深夜忍び込んで、金庫から現金およそ33万円を盗んだとして警視庁に逮捕されました。調べに対して「勤務先が時短営業となって給料が月に6万円減った。盗んだ金は生活費などに使った」などと供述しているということです。


    +23

    -6

  • 2. 匿名 2021/02/26(金) 16:24:48 

    えっ

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2021/02/26(金) 16:25:34 

    サイテイダ

    +52

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/26(金) 16:25:36 

    天下のサイゼリヤが⁈

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:19 

    トピ読んでたらミラノ風ドリアが食べたくなった

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:37 

    サイゼリヤ店長、別店舗に侵入し35万円盗む 容疑で逮捕  - ライブドアニュース
    サイゼリヤ店長、別店舗に侵入し35万円盗む 容疑で逮捕  - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ファミリーレストラン「サイゼリヤ」の店長が別の店舗に侵入して売上金などを盗んだとして、警視庁捜査3課は26日、東京都日野市高幡、サイゼリヤ昭島昭和店店長、佐藤和仁容疑者(30)を窃盗などの疑いで逮捕した


    こっちの記事ではパチンコにも遣ったと書いてある。あまり同情できないな

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:38 

    給料6万減は大きいけど犯罪に走るなよ

    +98

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:38 

    イメージダウンだな

    +9

    -11

  • 9. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:39 

    救いのない話だね

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:09 

    サイゼリヤも全店キャッシュレス導入してほしいな

    +5

    -8

  • 11. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:18 

    今後は治安ますます悪くなるだろうね

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:20 

    一方、個人経営は日々六万もらえる。
    犯罪はもってのほかだが一部だけ救済ってやっぱり違うよね。

    +109

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:35 

    >>8
    個人がやったことなのに?

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:39 

    コロナのせいで治安まで悪くなるね

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:58 

    >>10
    それやると全体的に料金値上げされるよ

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:00 

    鍵を持ち出された店は鍵を変えるとかしなかったの?

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:12 

    外国人の犯罪はもっと増えてそうだね

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:18 

    >>1>>6
    金額もお金の使い道も違うね

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:35 

    貧しいニュースが増えたよねぇ。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:48 

    >>11
    こんなことになるならコロナ放置してたほうがマシだったわ。騒ぎすぎ

    +12

    -6

  • 21. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:53 

    個人店は時短で日6万もらえて
    大手勤務は月6万減。
    なんだかなあ。

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/26(金) 16:29:48 

    >>8
    サイゼに罪はない
    ミラノ風ドリアは安くておいしい

    +14

    -8

  • 23. 匿名 2021/02/26(金) 16:30:21 

    >>6
    そこに出てくる店舗、全部行ったことあるからびびった。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/26(金) 16:31:49 

    大企業の22年度の新卒採用取りやめもニュースになってたし、薄給でも正社員なだけマシっていう第二の氷河期来たわ

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/26(金) 16:32:20 

    サイゼなんて安くて不味い

    +5

    -9

  • 26. 匿名 2021/02/26(金) 16:33:07 

    店長が泥棒をしたというより、泥棒が店長をしていた

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/26(金) 16:34:11 

    >>12
    大企業ももらえるようになったんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/26(金) 16:35:04 

    サイゼ行く人って貧乏人のイメージだな

    +7

    -16

  • 29. 匿名 2021/02/26(金) 16:36:52 

    これから株価大暴落でもっと悪事が起きるよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/26(金) 16:38:45 

    八王子のサイゼでバイトしてたとき、社員の人が今月残業しまくったから30万行ったって自慢してて、それを店長がいいなって羨んでたの思い出した。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/26(金) 16:42:48 

    >>28
    わたくしサイゼに行くけど大金持ちザマス。
    百億万円持ってるザマス。
    辛味チキンが大好きザマス。

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2021/02/26(金) 16:44:51 

    >>27
    会社に入るだけなんだねサイゼは。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/26(金) 17:06:20 

    これって他の店も現金が置いてあるのかもと窃盗が増えないか心配。サイゼリヤ、もう対策しているよね?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/26(金) 17:08:57 

    うちも時短で月45000円減った。
    いつも固定残業がついてたけど、それがまるむとなくなった。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/26(金) 17:16:50 

    >>6
    テレビニュースではこっちの報道だった。ギャンブルが好きでお金使うから(コロナの影響で収入減ったのもあって)給料じゃ生活費が回らなくなったって

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/26(金) 17:23:10 

    >>30
    店長は残業代つかないからだよね。
    サイゼじゃない別のファミレスだけど、店長にタイムカード自体が存在しなくてベテランのパートさん達だけでまわしてる店舗で働いてたことある。
    店長は月に2、3回しか顔出さないの。
    若いバイトからは喜ばれてたけど、パートさん達からはめちゃくちゃ嫌われてたよ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/26(金) 17:32:09 

    >>28
    こういうコメント書く人って値段だけでしか価値を判断できない貧乏舌で気の毒になる
    サイゼで働いてたけどサイゼの原材料は皆イタリアから輸入してて安いけど本物の味だからここまで人気出たんだって知ってる?
    どんなに不況でも安かろう悪かろうの物を使わないから私はサイゼ応援してる!

    +21

    -4

  • 38. 匿名 2021/02/26(金) 17:35:00 

    >>8
    がるちゃん民はサイゼリヤ大好きだから擁護はいるよ
    これがガストとかなら叩いてたと思う

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/26(金) 17:38:26 

    近所のサイゼリヤが閉店してしまった。
    悲しい。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/26(金) 17:46:05 

    >>8
    これがロッテ企業とかならやっぱりとか言って一纏めにして叩くよねここのBBA
    サイゼリヤ御用達多いから擁護されてますねw

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/26(金) 17:46:09 

    >>6
    別のには生活費って書いてあったから同情しかけたのに。
    パチンカスか!💢
    やっぱり泥棒に情かけたらあかんな。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/26(金) 17:48:02 

    >>28
    地域による。
    これはサイゼに限った話ではない。
    どこの店も地域による。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/26(金) 18:13:08 

    うちも製造業の社員だけど月給10万減ってるけど???

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/26(金) 18:20:34 

    心苦しい。
    サイゼ好きなので

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/26(金) 18:21:30 

    なんでこんなバレるようなことするんだろう

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/26(金) 18:55:23 

    >>16
    それに気づいてなかったんだよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/26(金) 20:40:04 

    パッとさいぜりあ〜

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:13 

    パチンカス、クズ。


    サイゼの名前に傷つけて最低だな。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:18 

    ジョイフル閉店してるらしいが大丈夫かな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:17 

    >>12
    個人経営で人が入ってるのを見たことがない、そもそもあまり開いてないお店があって新車買ってたわ。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:36 

    >>12
    田舎住みだけど近所の飲食店、20時までの営業どころか完全に店閉めてる。
    普段の売り上げより6万の方が高いんだと思う。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:01 

    犯罪はいかんけど
    6万はでかい。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/26(金) 23:29:59 

    若い店長だね!
    仕事はできる人だったんだね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/27(土) 07:39:39 

    >>30
    サイゼは店長クラスでも30万いかないんだね…
    元カレがすかいらーく系列の店長してたけど、
    25歳でもそのくらい貰ってたよ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/23(火) 05:39:37 

    >>54
    地域によるよ
    福岡と東京じゃ毎月15万ぐらい違うからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。