-
1. 匿名 2021/02/26(金) 15:20:53
私のは今、遮光のサーモンピンクです。
今後、買い替え予定なので参考まで。
床の色が濃い茶色なので明るめの色のがいいのかなぁ?+14
-17
-
2. 匿名 2021/02/26(金) 15:21:18
アイボリー+90
-0
-
3. 匿名 2021/02/26(金) 15:21:55
水色+30
-0
-
4. 匿名 2021/02/26(金) 15:21:56
黒+13
-5
-
5. 匿名 2021/02/26(金) 15:21:58
茶色の遮光カーテン。全く起きられないw
明るい柄物で遮光じゃないのにしようか検討中。+78
-0
-
6. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:00
薄いピンク+11
-1
-
7. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:05
黒+2
-4
-
8. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:06
薄い鼠色+6
-0
-
9. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:09
サーモンピンクってよく乳首の色に例えられるよね+3
-19
-
10. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:11
深い緑とベージュ+5
-0
-
11. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:11
レモン色+5
-0
-
12. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:12
マリコッメのやつ+2
-9
-
13. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:19
ネイビー+28
-1
-
14. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:47
+7
-33
-
15. 匿名 2021/02/26(金) 15:22:59
赤白のチェック柄+0
-1
-
16. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:05
若草色に白混じり+11
-0
-
17. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:17
クリームベージュ+16
-0
-
18. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:22
白のブラインド+1
-2
-
19. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:31
こんな色。
うちもダークブラウンの床。壁は白なので、色合いが良いと思って。
リネン系は全て白です。+39
-0
-
20. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:32
遮光のライトグレー+11
-0
-
21. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:33
紫+2
-1
-
22. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:00
金色のロココ様式+3
-0
-
23. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:03
薄い若草色+12
-0
-
24. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:05
緑と黄色とオレンジとベージュ
レトロ昭和な感じで気に入ってる+1
-0
-
25. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:17
ゴーヤみたいな色+2
-0
-
26. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:21
グリーン+3
-0
-
27. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:21
>>19
ニトリで寝泊りしてるの?+1
-11
-
28. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:22
壁紙に合わせて無地のベージュです。
とにかく寝る邪魔にならない、目に優しいのにしました。+10
-0
-
29. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:31
>>1
トピ画、ガルちゃんのアイコンかと思ったw+19
-1
-
30. 匿名 2021/02/26(金) 15:25:03
>>1
あんまりラブリーな色だと女性が住んでるってわかって空き巣やわいせつ目的の侵入の標的にされるからもし一人暮らしならアイボリーとかグリーンとか性別関係ない落ち着いた色の方がいいかも。+30
-2
-
31. 匿名 2021/02/26(金) 15:25:48
これかな+16
-6
-
32. 匿名 2021/02/26(金) 15:26:04
>>27
よこだけど、どういう意味??+4
-0
-
33. 匿名 2021/02/26(金) 15:26:57
>>9
乳首ってそんな色だっけ?
透明じゃない?+1
-7
-
34. 匿名 2021/02/26(金) 15:27:04
>>32
横の横
ニトリのロゴみたいな色だからってことじゃない?
私も一瞬意味わかんなかったw+6
-0
-
35. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:07
こんなに広くないけど。
夜はぐっすり眠りたいから、深い色にした。+38
-1
-
36. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:22
オレンジ色+2
-0
-
37. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:38
>>27
>>14へアンカー間違い?+1
-0
-
38. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:39
子供がいるので
ピンクのマイメロディw+5
-0
-
39. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:45
>>33
お母ちゃん、人造人間?+15
-0
-
40. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:59
ワッフル生地の白い遮光カーテン
+0
-0
-
41. 匿名 2021/02/26(金) 15:30:06
>>33
透明?!+14
-0
-
42. 匿名 2021/02/26(金) 15:31:04
寝室は遮光カーテンじゃない方が良いらしいよ。お陽さまの光が入ると脳が少しずつ覚醒して朝の目覚めが違うんだって。+9
-1
-
43. 匿名 2021/02/26(金) 15:31:32
グレー。落ち着けるようにほかのものもグレーやベージュで色味抑えてる。+4
-1
-
44. 匿名 2021/02/26(金) 15:33:10
>>34
そうなんだ。
色味違うし全然分かんなかったw+12
-0
-
45. 匿名 2021/02/26(金) 15:35:35
>>38
子供もいないし
マイメロでもないけど
姫系ピンクのカーテン
天蓋ベッドに合わせて買った
誰に見せるわけでもないから
自分の好きな空間にしてる+6
-0
-
46. 匿名 2021/02/26(金) 15:35:57
>>5
私もそうだったけど、遮光性の低いものに変えたら寝起きが全然違うよー
同じブラウン系でも透け感があるだけで印象も軽くなる+9
-0
-
47. 匿名 2021/02/26(金) 15:37:09
ロールカーテンのタイプだけどこういう感じ
遮光だし昼間も暗くできるから体調悪い時とかぐっすり寝れていい+8
-0
-
48. 匿名 2021/02/26(金) 15:37:18
>>42
窓開けて、太陽におはよう~って伸びをすればモウマンタイ!+2
-1
-
49. 匿名 2021/02/26(金) 15:37:43
>>30
これよく聞くけど、レースカーテンがあっても見えるんですか?
遮光カーテンとか裏地が黒いやつもダメなのかな?+3
-2
-
50. 匿名 2021/02/26(金) 15:39:35
黄緑色のシンプルなやつ
ちなみにゴミ箱も黄緑+2
-0
-
51. 匿名 2021/02/26(金) 15:40:39
>>45
好きな空間にいる方が癒されます。+4
-0
-
52. 匿名 2021/02/26(金) 15:40:47
>>42
光拡散するブラインドのみでカーテンしてなかった時は、夏子供が明るくなる4時30とかに起き出してたから程よい暗さは大事だと思う。+7
-0
-
53. 匿名 2021/02/26(金) 15:41:30
家中ベージュとアイボリーと白いものばっかり+5
-0
-
54. 匿名 2021/02/26(金) 15:42:16
>>1
青みがかったベージュ+0
-0
-
55. 匿名 2021/02/26(金) 15:42:51
>>48
それはそうなんだけど、その「目覚めるまで」が大事なのよ+1
-0
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 15:42:57
暗めのブルーとグリーンの中間みたいな色。
2級遮光だから朝は程よく明るい。+0
-0
-
57. 匿名 2021/02/26(金) 15:45:17
色は緑。
こんな模様です!+3
-0
-
58. 匿名 2021/02/26(金) 15:45:50
サーモンピンクか薄いオレンジ、薄いグリーンにしたかったけどいいのが売ってなくて、結局アイボリーにしたけど、掛けてみたらお想像以上に地味だった。
もっと派手なのに変えようか迷い中。+0
-0
-
59. 匿名 2021/02/26(金) 15:46:43
夏場はブルー、冬はアイボリー
お洒落で欲しいなーって思うのは高くて買えない
お花の刺繍が入ったレースのカーテンがほしい+0
-0
-
60. 匿名 2021/02/26(金) 15:49:50
>>49
外から自分の部屋見てみたらどうかな??外から見てクローゼット黒色だったらバレない?+1
-0
-
61. 匿名 2021/02/26(金) 15:51:39
寝室はポピーレッド
縦型ブラインドです。
なぜそんな派手な色を選んだのか。
無難な落ち着く色にすれば良かった。
+2
-0
-
62. 匿名 2021/02/26(金) 15:52:49
寝室には窓がない(リビングと繋がっている)+0
-0
-
63. 匿名 2021/02/26(金) 15:54:46
無地で優しい温かみのあるオレンジ
可愛くて癒される+0
-0
-
64. 匿名 2021/02/26(金) 15:55:23
ダークブラウン
シーツやカバー類も全てダークブラウン
よく眠れるから朝は辛い+0
-0
-
65. 匿名 2021/02/26(金) 15:56:52
青です。+1
-0
-
66. 匿名 2021/02/26(金) 15:59:15
和室だから障子です。
朝寝坊したいのに明るくて起きてしまう。+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/26(金) 16:00:11
カーテンの色は緑系で統一してるけど、南西や北では材質を変えたりしています。
室内温度も変わってきますよ。+0
-1
-
68. 匿名 2021/02/26(金) 16:02:52
>>33
今日一意味不明w+13
-0
-
69. 匿名 2021/02/26(金) 16:06:25
薄ピンクの遮光じゃないやつ。
遮光カーテンで家族全員が大寝坊したことがあるから。+1
-0
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 16:08:30
ベージュに葉っぱ柄
+0
-0
-
71. 匿名 2021/02/26(金) 16:12:28
>>12
ウケ狙いかなぁ+7
-0
-
72. 匿名 2021/02/26(金) 16:13:37
>>42
子どもが早朝覚醒したら困るから遮光にしてる。+5
-0
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 16:13:49
>>19
床の色とすごく合いそう。
きっと素敵なお部屋なんだろうな。+5
-0
-
74. 匿名 2021/02/26(金) 16:14:41
>>49
夜、明かりつけて外から見てみたら?
うちの向かいのアパート青、ピンク、緑…色とりどりだよ。
多分遮光じゃない薄い布地だと思う。+5
-0
-
75. 匿名 2021/02/26(金) 16:15:31
>>42
私もこの話を聞いてから淡い色味のものを選んでる
今は水色+2
-0
-
76. 匿名 2021/02/26(金) 16:16:47
>>12
わざと?+4
-0
-
77. 匿名 2021/02/26(金) 16:17:03
薄いピンクです+1
-0
-
78. 匿名 2021/02/26(金) 16:18:30
床と壁二面茶色なので
ベージュです+2
-0
-
79. 匿名 2021/02/26(金) 16:21:38
>>55
早めに就寝してたっぷり寝れれば自然に目が覚めていいんだけどねぇ+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 16:22:52
くすみピンクに猫柄の
猫が好きだから+0
-0
-
81. 匿名 2021/02/26(金) 16:23:04
>>72
小さい子は早起きだからね。
うちもいつも5時から遊び始めてたな+0
-0
-
82. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:32
ライトグレー+1
-0
-
83. 匿名 2021/02/26(金) 16:28:12
>>49
裏が黒なら見えなそう。
レースのカーテンは意味なさそう。+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/26(金) 16:29:20
>>33
これ?+12
-0
-
85. 匿名 2021/02/26(金) 16:29:23
>>81
和室に寝てた頃は早かった。早朝に起きられるとスケジュール狂うし辛くない?+1
-0
-
86. 匿名 2021/02/26(金) 16:32:53
和室だから障子笑
めっちゃ遮光しないよ
+1
-0
-
87. 匿名 2021/02/26(金) 16:33:05
>>66
うちも和室でプラスチック障子です。
明るくなるのが早すぎる夏は雨戸閉めてます。+1
-0
-
88. 匿名 2021/02/26(金) 16:33:10
>>1
私リビングのカーテンがその画像の色と一緒!+2
-0
-
89. 匿名 2021/02/26(金) 16:47:07
茶色+0
-0
-
90. 匿名 2021/02/26(金) 16:48:41
緑です+0
-0
-
91. 匿名 2021/02/26(金) 16:59:27
>>60
我が家はレースカーテンが電気を付けても透けないタイプなのと、ドレープカーテンがアイボリーなので外から見ても分からなくて質問させていただきました。+0
-1
-
92. 匿名 2021/02/26(金) 17:02:16
>>74
我が家はレースカーテンが電気を付けても透けないタイプなのと、ドレープカーテンがアイボリーなので外から見ても分からなくて質問させていただきました。
普通のレースカーテンに遮光じゃないカーテンだと電気を付けると分かるんですね。
ありがとうございます。子供が女の子なので教えておこうと思います!
+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/26(金) 17:04:55
無地の黄緑の遮光カーテン+0
-0
-
94. 匿名 2021/02/26(金) 17:10:05
明るめのベージュ
タッセルがついててかわいいやつ
ニトリのトリムって種類です+0
-0
-
95. 匿名 2021/02/26(金) 17:13:33
>>19
おんなじ感じの色!
壁も一部アクセントクロスで同色にした。
かわいいよね。夫も気に入り、部屋を見た人からは褒めてもらうことが多い。+1
-0
-
96. 匿名 2021/02/26(金) 17:16:24
>>12
マルコメに見えた+3
-0
-
97. 匿名 2021/02/26(金) 17:32:57
黄緑 セール品だけど遮光はしっかりしてる
穏やかな気持ちになれる良い色で気に入ってる
+0
-0
-
98. 匿名 2021/02/26(金) 17:52:03
遮光のダークグリーンと厚手のオフホワイトです。
夜勤があるので昼間でも眠れるように遮光必須です。+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/26(金) 17:59:26
>>1
和室にベッドなので障子です。+0
-0
-
100. 匿名 2021/02/26(金) 18:03:04
>>1
カーテンというかロールスクリーン?だけど抹茶色。和室なので和風の色にしました。+1
-0
-
101. 匿名 2021/02/26(金) 18:04:37
>>4
意外と落ち着きますよね
寝室はカーテン ベッドなどすべて黒です。+4
-0
-
102. 匿名 2021/02/26(金) 18:09:21
ローラアシュレイの花柄オーダーカーテンです。可愛くて気に入ってるけど、完全に新築ハイだったな。寝室なので、誰に見せるわけでもないけど、現在アラフォーなので少し恥ずかしいです。+4
-0
-
103. 匿名 2021/02/26(金) 18:10:21
遮光のグリーン。まったく起きれないし夜中にトイレで起きても真っ暗すぎるから、次は遮光やめる笑+0
-0
-
104. 匿名 2021/02/26(金) 18:15:51
若草色。
落ち着くー。+0
-0
-
105. 匿名 2021/02/26(金) 18:21:33
無地のライトグリーン。レースカーテンも無地のライトグリーン。
寝室はダークブラウン・グリーン系・アイボリーの3色で統一してる。+1
-0
-
106. 匿名 2021/02/26(金) 18:41:17
ベージュ+0
-0
-
107. 匿名 2021/02/26(金) 18:49:33
緑色のレースカーテンです
マンションで周りに高い建物無いので
これだけで大丈夫です😊
東側なので朝日入れたくて…😄+1
-0
-
108. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:35
茶色っぽいゴールド。
か、ゴールドっぽい茶色。どっちか分からないや。
床は濃い茶色です。+1
-0
-
109. 匿名 2021/02/26(金) 19:48:05
細い縦ストライプ
ベージューとグレーの落ち着いた色
+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:07
>>2
2コメで終わった+0
-0
-
111. 匿名 2021/02/26(金) 20:49:51
白に花柄のカーテンです😊+0
-0
-
112. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:19
>>5
寝室とリビングが別ならレースの遮像カーテンは?
私も昔はレースと遮光で使ってたんだけど、朝起きれないのと、毎日各部屋のカーテンを開けに行くのが面倒くさくなって、リビング以外は遮像カーテンにした。
寒いのが嫌なら二枚にした方が良いと思うけど。+2
-0
-
113. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:03
ベージュとアイボリーの中間みたいなの 2級
色は気に入ってるけどとにかく寝たいから1級にすればよかった+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:37
ベージュに茶色の羊柄+1
-0
-
115. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:54
オフホワイト+0
-0
-
116. 匿名 2021/02/26(金) 22:48:07
>>19
うちもそんな色です。床は明るいブラウンですが、こんなかんじ。+4
-0
-
117. 匿名 2021/02/26(金) 23:20:05
カフェモカ(ただの茶色)+0
-0
-
118. 匿名 2021/02/26(金) 23:29:15
黒!+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/26(金) 23:54:50
ミッキー&ミニー+0
-0
-
120. 匿名 2021/02/27(土) 01:13:44
ネイビー 濃いデニムのような感じ。+0
-0
-
121. 匿名 2021/02/27(土) 17:57:21
ライトグレーに白で模様が入ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する