-
1. 匿名 2021/02/26(金) 10:46:34
ペットの猫です(=゚ω゚=)+98
-7
-
2. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:15
子供の写真
でもマイナスの嵐だろうな+52
-77
-
3. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:16
うちの猫+40
-6
-
4. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:19
修正写真+9
-2
-
5. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:47
猫2匹ーーーー!!!+28
-7
-
6. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:49
初期設定のまま。+77
-2
-
7. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:51
初期設定+50
-1
-
8. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:55
花+21
-1
-
9. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:55
推しのアーティスト。マニアじゃなきゃ誰かわかんなそうなの+30
-0
-
10. 匿名 2021/02/26(金) 10:47:56
身バレするから言わない〜+11
-18
-
11. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:01
pixivのやつ+3
-0
-
12. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:17
スヌーピー。なんか可愛いなと。+76
-10
-
13. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:26
>>2
何でマイナス?
子供の小さい頃の写真にしてる人けっこういる気がする。
+105
-26
-
14. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:39
ペットのハムスター🐹+28
-1
-
15. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:42
子供の後ろ姿+58
-15
-
16. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:42
自分の顔です
見る人が分かりやすいから+35
-11
-
17. 匿名 2021/02/26(金) 10:48:54
>>10
誰も興味無いっつーのっ★+77
-0
-
18. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:18
無難にペット。
危機意識がちゃんとある人はペットか花くらいなもんだよね。
んで、ずーっと変えないまんま。
コロコロ変える人は承認欲求強すぎて警戒する。
自分の顔とか子どもの顔とか晒してる人は絶対に近づかないって決めてる。+66
-48
-
19. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:20
拳+7
-3
-
20. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:21
綺麗な景色の画像
最初からずっと変わってない+29
-0
-
21. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:23
>>2
マイナスの嵐って書かなきゃよかったのに。子供とか家族写真の人とかいっぱいいるよ+77
-7
-
22. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:34
フランスのお高いパンプスの写真
いつか絶対フランスまで買いに行く!っていう誓いにずっとその写真にしてる+66
-5
-
23. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:40
カマキリ先生だわ+11
-0
-
24. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:45
>>10
自意識過剰
誰もあんたなんか気にしてないよ
それにあんた友達いなさそう+10
-8
-
25. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:47
犬
自分の写真恥ずかしい+46
-2
-
26. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:50
愛犬です+25
-2
-
27. 匿名 2021/02/26(金) 10:49:56
マイメロ+12
-0
-
28. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:02
猫とか花は多いよね+34
-0
-
29. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:13
兄が飼っている犬です。+11
-1
-
30. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:18
カフェで食べたケーキ(食べる前)
美味しかったので何度も目につくと幸せ+30
-0
-
31. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:47
>>13テレビ番組でやってたよ。
若者には受けが悪いって。
+27
-5
-
32. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:49
>>13
私、ホーム画は必ず子供にしてるよ。今は特に自分の友達と会えないから「おっきくなったね」て言い合うのも楽しみの1つ。+15
-40
-
33. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:52
ラインのアイコンが本人以外の何かで
更に名前も工夫してあったりすると
誰かわからなくてお手上げ🤷♀️
+87
-5
-
34. 匿名 2021/02/26(金) 10:51:04
旅行で行った景色+13
-0
-
35. 匿名 2021/02/26(金) 10:51:09
夫が2歳のときに大好きだったひいおばあとシャボン玉をやってる後ろ姿
22年前に義母が「お気に入りの可愛い写真」て言って焼き増ししてくれた宝物+21
-15
-
36. 匿名 2021/02/26(金) 10:51:42
>>13
自分の小さい頃の写真とかにしている人いるよね+35
-1
-
37. 匿名 2021/02/26(金) 10:51:46
>>31
よく分からないとこで両足曲げてジャンプしてるよりいいじゃないか+52
-6
-
38. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:11
>>13
ママ友だと誰の親かわかりやすくていい
+69
-2
-
39. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:17
>>33
自分がわかるように相手の名前は編集できるよ+33
-0
-
40. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:31
>>31
若者にうける必要ってあるの?
だって若者は自分の子もいないでしょうし関係なくない?+53
-1
-
41. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:34
岩合光昭さんの猫写真+5
-2
-
42. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:54
大好きな張り子作家さんに描いてもらった似顔絵です!
その人の絵がカップヌードルのCMに使われてビックリしました。+5
-4
-
43. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:57
>>12
キャラって著作権大丈夫?+3
-21
-
44. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:04
娘が初めて揚げ物に挑戦したときのからあげ
本当に美味しかった思い出のからあげ+45
-9
-
45. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:11
ほとんどペットの犬か猫
たまに自分で育てた花+8
-1
-
46. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:17
飼っていた猫です
死んじゃった後もずっとそのままにしてる+25
-4
-
47. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:21
手近にあったぬいぐるみの写真。
LINEに登録してからずーーーっとそれだから、いまさら変えるのも面倒くさい。+18
-1
-
48. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:26
コロナ終息祈願でアマビエ様にしてる+20
-3
-
49. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:43
>>38
幼稚園、保育園、小学校とかのLINEだとほとんどみんな子供の写真。可愛い+49
-11
-
50. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:51
自分の子にしてる人は、自分の子が一般的な目で見ても可愛いって思ってるんだろうか。
キツイなぁって思う。
なんか強制的に子どもの写真付きの年賀状もらう気分。+29
-31
-
51. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:57
愛猫。+7
-3
-
52. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:28
愛猫です。可愛いです。+7
-3
-
53. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:31
こじこじの二郎くん+5
-0
-
54. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:40
アバター+4
-0
-
55. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:40
楽天パンダ+10
-0
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:59
>>37
めっちゃ想像つくwww
何人かで手を繋いで少し下のアングルから撮るやつね
揃いも揃って同じ写真だよね
しかも全員の全身(足がちゃんと浮いてる様子)が分かるようにめっちゃ遠くから撮ってるから誰が誰だか分からないw+19
-1
-
57. 匿名 2021/02/26(金) 10:55:02
>>36
いるーわざわざ自分の子供時代の写真にする人って自分大好きなんだなと思ってる+47
-9
-
58. 匿名 2021/02/26(金) 10:55:21
>>43
いつの時代の方なのかな。
著作権というのは著作者の権利を守る法律で、簡単に言うと著作者以外の人間や組織がその著作物を無断使用した時に著作権違反となります。
例外もありますが、一般的には個人で楽しむ範囲(パソコンやスマホの壁紙にして楽しんだり)であれば大きな問題になる事はありません。+25
-2
-
59. 匿名 2021/02/26(金) 10:55:57
>>37
あれねww
でもお相撲さんたちがやってる画像はなんかよかったけどなw+12
-0
-
60. 匿名 2021/02/26(金) 10:56:53
>>2
子供です。連絡用に数人のママさんのも登録してあるけどみんなほぼ子供です。+22
-8
-
61. 匿名 2021/02/26(金) 10:56:54
>>50
子供相手にいちいち誰かと比べて「可愛い」「可愛くない」「キツイなぁ」なんて品定めしたりしないです+37
-7
-
62. 匿名 2021/02/26(金) 10:57:05
>>21子どもや家族写真はいいと思う。
+11
-4
-
63. 匿名 2021/02/26(金) 10:57:20
>>50
わたしもキツいなぁって思う(笑)
子ども+自分なら分かるんだけど、子どものみの写真使ってるの見るとなんか違うなぁって思っちゃう。+13
-22
-
64. 匿名 2021/02/26(金) 10:58:26
あざらしさん!
LINEスタンプのキャラクターね。+4
-0
-
65. 匿名 2021/02/26(金) 10:59:07
>>50
まわりに可愛い認定されたくてやるタイプの人はそう思うんだろうね
ほかの家の子供の写真をそんな風に色眼鏡で見てない
逆に言えば大して見てないってやつだよ+24
-1
-
66. 匿名 2021/02/26(金) 10:59:57
子供の書いた絵
+10
-0
-
67. 匿名 2021/02/26(金) 10:59:57
自分の写真の人が全然いないね+4
-0
-
68. 匿名 2021/02/26(金) 11:00:16
>>50
LINEのアイコンひとつにそこまで思うって生きづらそうだね+46
-6
-
69. 匿名 2021/02/26(金) 11:00:19
実家の犬です。+6
-0
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 11:01:55
結婚式の時の自分!
ブーケをセンターに持ってきて顔は写ってないやつ。
そろそろ変えたい。+14
-3
-
71. 匿名 2021/02/26(金) 11:02:42
>>43
実際はさっきの拾い画じゃないから大丈夫かと思うよ(子供が私の誕生日にくれたスヌーピーのマグの写真撮ってアイコンにしてるだけだから)+6
-0
-
72. 匿名 2021/02/26(金) 11:03:31
我が家のトイプードルの写真です
子供2人いて子持ちの友達に犬と子供の写真にすればいいのにーと言われたことあるけど絶対子供の顔は晒したくないです、後ろ姿も嫌+6
-0
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 11:03:51
>>10
そんな画像載せるわけじゃあるまいし身バレしないでしょw+9
-0
-
74. 匿名 2021/02/26(金) 11:04:22
>>24
言い方+4
-0
-
75. 匿名 2021/02/26(金) 11:05:08
ラインのアイコン定まんなくてコロコロ変えちゃうから、もうノー画像!+7
-0
-
76. 匿名 2021/02/26(金) 11:05:24
>>31
若者と連絡取ることないからいいやw+22
-0
-
77. 匿名 2021/02/26(金) 11:05:54
>>43
こうやってすぐ著作権だの肖像権だの言ってよくわからない正義感出す人いるよね+16
-5
-
78. 匿名 2021/02/26(金) 11:06:18
新婚旅行先で撮った自分の後ろ姿が写ってる写真+9
-2
-
79. 匿名 2021/02/26(金) 11:07:53
友人の子供が中学受験で受かったらしくそこの制服着た中学生(友人子)のアイコンに変わってた時は笑ったw+7
-4
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 11:08:46
ずーーーっと某アニメのキャラクターなんだけど、もう変えるタイミングが分からない+6
-0
-
81. 匿名 2021/02/26(金) 11:10:02
>>79
それだけ嬉しかったんだろう。
中受は大変だしね。
自慢したくなっちゃっただけじゃない?+20
-3
-
82. 匿名 2021/02/26(金) 11:10:46
>>70
私も結婚式の時の、顔は分からないシルエットみたいなやつにしてます+6
-4
-
83. 匿名 2021/02/26(金) 11:10:53
子供の写真だけど、自然に顔が少し隠れてるのにしてる。
ママ友にわかりやすいから子供がいいけど、顔出しはかわいそう親のエゴとか思われたら嫌だから、知ってる人が見ればうちの子だとわかるレベルの顔出し。+8
-0
-
84. 匿名 2021/02/26(金) 11:11:17
けろっぴです+28
-0
-
85. 匿名 2021/02/26(金) 11:11:39
>>50
自分にもう少し自信持ちなよ。+9
-5
-
86. 匿名 2021/02/26(金) 11:11:44
好きなチームのマスコット+0
-0
-
87. 匿名 2021/02/26(金) 11:12:11
>>2
赤ちゃんやペットはそいつらが話してるみたいでかわいいよね(´・ω・`)+23
-2
-
88. 匿名 2021/02/26(金) 11:12:51
>>63
子供「+自分」の方が「落ち着けお母さん」て思うけど。+12
-2
-
89. 匿名 2021/02/26(金) 11:13:22
>>49
だよね。ガルでは子供のアイコンなんてあり得ない!子供の写真入り年賀状あり得ない!みたいな感じだけど、普通に多くの人がしてるよね。+17
-5
-
90. 匿名 2021/02/26(金) 11:13:41
>>84
懐かしいし可愛いね。小学校の時好きだったなぁ。
(著作権おばさん出て来ませんように)+4
-2
-
91. 匿名 2021/02/26(金) 11:13:44
ラインって何ですか?+2
-2
-
92. 匿名 2021/02/26(金) 11:15:15
アイコンや背景が海外旅行の写真の人多くない? しかも最近のものじゃない写真
嫉妬されそうで怖いと思うんだけど
+3
-2
-
93. 匿名 2021/02/26(金) 11:15:18
>>77
知らなくて普通に疑問だったり心配したんじゃないの?+2
-7
-
94. 匿名 2021/02/26(金) 11:15:27
>>89
してるしてる。年賀状も子供の写真あるから「可愛い」とか「大きくなってる」とか思いながら見てるし私は楽しみにしてる。+22
-2
-
95. 匿名 2021/02/26(金) 11:16:15
>>93
横だけど、ネットで調べれば分かるよ。
「LINE アイコン キャラクター 著作権」+4
-0
-
96. 匿名 2021/02/26(金) 11:16:18
虹+1
-0
-
97. 匿名 2021/02/26(金) 11:16:25
>>68
自分の周りの全ての人が妬ましくて仕方ないんだろうなって思う+3
-2
-
98. 匿名 2021/02/26(金) 11:16:46
>>88
え?子持ちなのに、本人がアイコンだったら地雷だよ+4
-7
-
99. 匿名 2021/02/26(金) 11:18:46
>>79
嬉しいのはわかるけどダサいw+5
-0
-
100. 匿名 2021/02/26(金) 11:19:33
>>91
手っ取り早く言うと「線」だよ。
色々あるよね。+5
-0
-
101. 匿名 2021/02/26(金) 11:19:50
>>57
ねー!結婚式する、した子ならまだ生い立ちムービー作るのに引っ張り出してきたのかなと百歩譲っても未婚の子はなぜ!?ってなる+18
-3
-
102. 匿名 2021/02/26(金) 11:19:58
>>43+16
-0
-
103. 匿名 2021/02/26(金) 11:21:05
キイロイトリ
幼稚園のクラスLINEがあるけど8割は子供の写真だね
まぁその方が親子一致してわかりやすいんだろうけどさ+5
-0
-
104. 匿名 2021/02/26(金) 11:21:49
自分の写真(自撮りではない)。
海外の友達ともやりとりするから分かりやすいようにしてます。+5
-0
-
105. 匿名 2021/02/26(金) 11:23:01
>>103
親子一致できるようにしてくれたら確かに助かる。名前と顔が一致しないから。+3
-0
-
106. 匿名 2021/02/26(金) 11:24:58
>>2
子供の写真をアイコンにするって何かで悪用される可能性があるから避けた方がいいって知り合いの警察の方に聞いたことある
私の周りは思いっきり顔写ってるより後ろ姿とか多い。+32
-2
-
107. 匿名 2021/02/26(金) 11:26:28
誰ともかぶらない自信があるから、20年前のポストカードのイラストにしてる。
アイコン何にするか迷うよね。
なんか趣味嗜好がバレるの嫌だし、自分そっくりのアバターなのも嫌だし、盛ったアバターにしたら心の中でバカにされそうだし。花写真は誰かと被るし。デフォルトにすると雑な性格に思われそうだし。+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/26(金) 11:26:47
自画像
絵心ないからひどい作品だけど友達には好評です+1
-0
-
109. 匿名 2021/02/26(金) 11:28:31
冷静に考えたら、親がLINEアイコンを自分にしてたら怖いな。+8
-0
-
110. 匿名 2021/02/26(金) 11:28:50
+3
-0
-
111. 匿名 2021/02/26(金) 11:31:01
>>106
言いたい事は確かに分かるんだけどLINEを使ってる時点で…+3
-2
-
112. 匿名 2021/02/26(金) 11:37:11
ペットのUo・ェ・oU
誰にでも見て欲しいくらいかわいい🥰
+1
-0
-
113. 匿名 2021/02/26(金) 11:38:37
>>87
わかるw
友達のグループライン犬猫鳥が会話してるみたいになってる
向きもちょっと斜めだとより一層w+7
-0
-
114. 匿名 2021/02/26(金) 11:45:59
アイコンひとつでこんなにアレコレ思われるんだ
やっぱり面倒くさいなSNSって+22
-0
-
115. 匿名 2021/02/26(金) 11:49:26
>>13
子供だったらいいんじゃないかな
知り合いは孫のアイコンにしてて、孫の親である娘から「やめてくれ」って注意されたらしい+14
-0
-
116. 匿名 2021/02/26(金) 11:53:53
>>38
ほとんど、子供の友達関係のママばっかりで、そんなに仲良くなくて、誰のお母さんやったかなとなりそうだから、そうしてるけど、たくさん知り合いいたら写真で分別とかしないかな+0
-0
-
117. 匿名 2021/02/26(金) 11:58:22
今やってるスマホゲームの背景
すごくキレイな風景なんでパッと見実際の風景にしか見えないと思う+0
-0
-
118. 匿名 2021/02/26(金) 12:05:56
本当に小さな子供いる人って子供ばっかり
なんでなの?
顔バッチリのせてる人は危機感ないんかな
自分は不安で子供の写真載せないし年賀状にもしない
+3
-7
-
119. 匿名 2021/02/26(金) 12:13:15
エゾモモンガ+2
-0
-
120. 匿名 2021/02/26(金) 12:17:03
>>50
子供がいるとクラスや習い事の保護者同士でLINEグループ作る機会があって、登録名が「ゆみこ」とか「Mika」とかだと誰が誰だかわからなくなる
幼稚園とかだと子供の下の名前しか記憶になくて母親のフルネームでもピンと来なかったり
そういうときアイコンが子供だと「あ、あの子のお母さんね」って分かりやすいんだよ+7
-1
-
121. 匿名 2021/02/26(金) 12:19:00
>>13
ネットに子供の顔を晒したくない人多いからかな?+9
-0
-
122. 匿名 2021/02/26(金) 12:19:56
ほとんどの友達が子供の写真だから
独身の私はあえておばあちゃんの写真をアイコンにしてる笑
おしゃれで大好きなおばあちゃん。+3
-0
-
123. 匿名 2021/02/26(金) 12:21:14
子供つながりでも、子供の顔をどーんと載せてる人そんなにいないな
後ろ姿が多い
私はLINE登録したのがたまたま動物園に行った日だったから動物の写真にした
別に特に好きでもない動物だから何でそれなの?って聞かれると困るけど…+1
-0
-
124. 匿名 2021/02/26(金) 12:22:04
部屋に置いてあるキャラもののクッション+0
-0
-
125. 匿名 2021/02/26(金) 12:25:17
旅行に行った時の写真+0
-0
-
126. 匿名 2021/02/26(金) 12:27:14
そういうのにこだわるの好きじゃないから初期設定のまま。それよりある人からのLINEがめんどくさくて、来て返す、また来て返すが延々続くから嫌になって縁切りたい。+2
-0
-
127. 匿名 2021/02/26(金) 12:28:23
ガルちゃんで現場猫を見てから、LINEのアイコンを現場猫にしたいと思っている…。+5
-0
-
128. 匿名 2021/02/26(金) 12:29:59
好きなアーティストのグッズを自分で写真撮って
それをアイコンにしてます。
+2
-1
-
129. 匿名 2021/02/26(金) 12:30:43
>>2
お母さん同士の連絡って、そのお母さんの顔より子供の顔の方がわかるから私はたすかってる+13
-0
-
130. 匿名 2021/02/26(金) 12:30:44
>>2
2です。
年賀状が子供の写真なのを叩く人がいるように、LINEとか Facebookとかの画像を子供にする人(顔が写ってなくても)が一定数いるんですよね。+2
-2
-
131. 匿名 2021/02/26(金) 12:30:49
タキシードサム+2
-1
-
132. 匿名 2021/02/26(金) 12:35:11
>>129
お母さんの顔覚えてないの?+1
-0
-
133. 匿名 2021/02/26(金) 12:36:14
どうぶつの森のすきな
キャラクターです🥰
LINEのアイコンて
著作権とか気にしなくて
いいんですかね+5
-0
-
134. 匿名 2021/02/26(金) 12:36:27
すみっコぐらし
結婚したからドレスの写真にすればいいのに〜って友達に言われたけど「誰がんなもん見たいんだ」と思ってずっとすみっコぐらしを突き通している。
わたしのドレス写真よりすみっコたちの方が可愛いし目の保養☺️+7
-1
-
135. 匿名 2021/02/26(金) 12:41:36
自分で作った羊毛フェルトの動物+3
-0
-
136. 匿名 2021/02/26(金) 12:48:43
西城秀樹+6
-0
-
137. 匿名 2021/02/26(金) 13:00:13
雪と戯れる私!!
(雪が降らない地域なので嬉しくて5年くらい変えてない)+5
-1
-
138. 匿名 2021/02/26(金) 13:03:02
海外旅行先で友達が撮ってくれた後ろ姿+4
-0
-
139. 匿名 2021/02/26(金) 13:07:50
しずえさん+2
-0
-
140. 匿名 2021/02/26(金) 13:11:07
>>39
私もこれにしてる。全く名前と関係ない人結構いるよね。○○ママとかも見るのもなんか嫌だからフルネームに変換してる。+5
-0
-
141. 匿名 2021/02/26(金) 13:12:59
>>50
本当に可愛い顔の子供のお母さんは意外とアイコンに子供の写真にしないよね。+6
-7
-
142. 匿名 2021/02/26(金) 13:13:05
子供の写真だけど、顔は写ってないやつ。+3
-0
-
143. 匿名 2021/02/26(金) 13:22:23
玄関の門+3
-0
-
144. 匿名 2021/02/26(金) 14:09:07
カナヘイ+0
-0
-
145. 匿名 2021/02/26(金) 14:11:38
>>101
アイコンごときでそんなにまで憶測たてるの?+11
-1
-
146. 匿名 2021/02/26(金) 14:12:03
MAN WITH A MISSIONのジャンケン・ジョニー(笑)+1
-0
-
147. 匿名 2021/02/26(金) 14:14:40
>>133
私もそれ気になってます。
つい自分ちの庭に咲いた花のアップとかになっちゃう(笑)+2
-0
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 14:16:24
>>114
自分が良ければいいじゃんね+6
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 14:19:53
>>13
繋がりがママ友だけじゃないから無難な写真にしてる+5
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 14:45:23
>>145
そのアイコンごときになぜ幼少期の写真引っ張りだすのさ+5
-4
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 14:56:34
>>150
それは知らないけどアイコンにしようと思って撮ったとは限らなくない?
人のアイコンごときでそこまで想像できるのすごい+8
-3
-
152. 匿名 2021/02/26(金) 15:10:24
いらすとやの動物+2
-0
-
153. 匿名 2021/02/26(金) 15:15:28
>>151
そんなの知らんがな
私は結婚式でしか幼少期のひっぱり出さなかったから当てはめただけ
いちいちら0から想像したわけじゃない+2
-5
-
154. 匿名 2021/02/26(金) 15:18:28
>>153
そうなんだ😃
私は人のアイコン気にしたことないし、そんなに気にする人もいるんだってびっくりしただけだよ+8
-1
-
155. 匿名 2021/02/26(金) 15:41:35
>>106
後ろ姿とかちっちゃい手とか多いけど
ガッツリ顔出してる人怖くないのかなインスタとか+7
-0
-
156. 匿名 2021/02/26(金) 15:43:56
>>154
57さんのコメ見てそういえばそんな子2人ほどいたな、自分好きそうだもんなと思い出しただけだよ
一時期グループLINEでよく見たから印象に残ってただけ
あんまりいないしね幼少期の人って
じっくりまじまじと一人一人見て分析してるわけじゃないんだ+3
-0
-
157. 匿名 2021/02/26(金) 16:17:21
家にいる小鳥です🦜+1
-0
-
158. 匿名 2021/02/26(金) 16:21:36
子どもの後ろ姿
顔が分かるのは避けてる+0
-0
-
159. 匿名 2021/02/26(金) 16:24:25
>>43
スヌーピーの人、多すぎてこんなので逮捕とかされてたら友達の半分くらい逮捕される。+12
-0
-
160. 匿名 2021/02/26(金) 16:48:58
阿部高和+1
-0
-
161. 匿名 2021/02/26(金) 17:32:26
>>18
LINEなんて家族や知人に教えるものなんだから、
自分の顔だろうが子供の顔だろうが良くない?
そんな人たくさん居るよ。+27
-2
-
162. 匿名 2021/02/26(金) 18:07:27
チーバくん+1
-0
-
163. 匿名 2021/02/26(金) 18:36:30
>>161
自分のこと可愛いと思ってんだろーって言った人がいたから
自撮りの人をどう思うんだろって気になる
やっぱ本人に聞くのかな?「自分のことイケてるっておもってんだろ」って。🙄
ちなみにその人のアイコン、サルのキャラクターだった。
ひょうきん者アピールなのかな。+3
-0
-
164. 匿名 2021/02/26(金) 19:07:07
>>18
コロコロ変える人は承認欲求強すぎて警戒する。
↑こんな事思った事が無い。偏屈な人だね。
自己満で変える人だっているだろうに。+23
-4
-
165. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:08
おやつの袋。これアイコンにする人めずらしいって言われる。+1
-1
-
166. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:19
自分で描いた絵+1
-0
-
167. 匿名 2021/02/26(金) 21:26:07
初期設定のまま+2
-0
-
168. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:14
魔女の宅急便でニシンのパイ嫌いって言った女の子+0
-0
-
169. 匿名 2021/02/26(金) 23:21:57
なんでもよくねー?+3
-0
-
170. 匿名 2021/02/27(土) 01:27:16
なんとなく撮った野良犬の写真にしてから変えずにいたらすごく愛着湧いちゃって、ただ現実にはもうそばに居ないからアイコン変えたらもう会えなくなる様で変えれなくなった。+2
-0
-
171. 匿名 2021/02/27(土) 01:39:47
好きなキャラクターにしています
気分でちょこちょこ変える
+2
-0
-
172. 匿名 2021/02/27(土) 06:22:49
友達が撮ってくれた自分+1
-0
-
173. 匿名 2021/02/27(土) 09:52:22
>>159
私逮捕される…+3
-0
-
174. 匿名 2021/02/27(土) 22:50:57
>>36
自分の子供載せるよりいいじゃん
意味わかんない+3
-0
-
175. 匿名 2021/02/28(日) 00:55:35
LINE初心者なので教えてほしいのですが友人登録したのにいつのまにかリストから消えてて、改めて検索すると出てきた人がいます。
これはその人から友達登録を外されたってことですか?
ブロックや非表示じゃなく友達解除みたいなことも出来るんですか⁈+0
-0
-
176. 匿名 2021/02/28(日) 21:29:24
>>18
お~、めんどくさ+0
-0
-
177. 匿名 2021/03/06(土) 00:45:52
絵文字のこれ👺+0
-0
-
178. 匿名 2021/03/06(土) 00:48:39
わたしもこういう画像からとった絵文字+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する