ガールズちゃんねる

足利市の山火事を見物する野次馬に非難の声 実態を市に聞いた

124コメント2021/03/05(金) 02:56

  • 1. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:31 

    SNS上には、市民が「普段見ない埼玉やつくばナンバーの車がいっぱい野次馬に来てて、消防車が足止めをくらっている」や「野次馬に来ることはやめてください。遊びじゃないんです」と非難の声をあげている。

    足利市役所には、実際に多くのクレームが寄せられており、現地では消防が「どいてください」との呼びかけを行っているという。
    足利市の山火事を見物する野次馬に非難の声 実態を市に聞いた – ニュースサイトしらべぇ
    足利市の山火事を見物する野次馬に非難の声 実態を市に聞いた – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    25日も自衛隊が上空から消火活動を続け、地上からは消防が放水を行っている。25日までの消防出動人数はのべ約400人で、自衛隊は毎日50人から100人が応援に入っている。 市は住宅地への延焼のおそれがあるとして、これまでにあわせて207世帯に避難勧告を出し、午前8時の時点で9世帯15人が避難所に身を寄せている。...

    +10

    -70

  • 2. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:58 

    暇すぎ

    +303

    -0

  • 3. 匿名 2021/02/25(木) 17:29:44 

    さすがド田舎

    +40

    -72

  • 4. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:06 

    迷惑極まりない奴ら

    +285

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:22 

    コロナも広がる

    +128

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:25 

    YouTuberとか来そう

    +165

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:39 

    まだ鎮火してないんだ
    避難してる近所の人達は家も心配だろうしただでさえストレスだろうに、そんな面白半分で中野次馬にこられたら腹立って仕方ないわ

    +287

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:53 

    誰が犯人だろ

    +25

    -6

  • 9. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:05 

    これ、ハイキングコースのベンチ辺りから出火って見たけどそういうことなのかな
    織姫神社は大丈夫かのかな?

    +130

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:07 

    >>2
    いや、マジでこれよ
    どんだけ暇なの?
    消防作業の邪魔する奴はじゃんじゃん逮捕でいいよ

    +204

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:13 

    あーそういうことするDQNいっぱいいそうだもんあの辺

    +58

    -8

  • 12. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:53 

    みてんじゃねーよ。災害なんだぞ

    +111

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:36 

    まだ鎮火してないんだね

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:14 

    >>9
    馬鹿な登山者がやったのかもね。

    +158

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:15 

    群馬も山火事だよね、放火?

    +31

    -6

  • 16. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:25 

    全部の車違反切符切ってやれ

    +140

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:28 

    消化活動手伝えよ

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/25(木) 17:35:07 

    埼玉やつくばは民度低すぎ

    +44

    -20

  • 19. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:16 

    >>15
    知りません。

    +2

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:20 

    >>15
    日本は山ばかりなのに同一人物か模倣犯による放火としか思えない。

    +11

    -11

  • 21. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:24 

    >>17
    知識も体力も思いやりもない奴は邪魔なだけだよ。戦力外。

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:33 

    野次馬がすいませんって開き直ってTwitterあげてるよ
    ヘリ画像付きで

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:41 

    3月に山火事が急増するんだけど、理由は暖かくなって人が山に入り火の不始末をするからだって。
    最近暖かくなったから登山した人が原因かもね。

    +100

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:11 

    >>14
    山のこと、なんもわかってないやつの仕業かな

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:14 

    >>15
    そう、あんまり騒いでないけど黒保根で山火事…まだ鎮火してないって。
    群馬は本当風が強いからあっと言う間に広がるんだよね。

    +32

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:27 

    家の近くで火事になったらそりゃ見に行くわ・・・って思ったら埼玉とかそんな遠方から来てるわけね。さすがに無いわ

    +74

    -3

  • 27. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:37 

    そんな車見つけたら燃やしてしまえ!

    +44

    -3

  • 28. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:39 

    >>18
    一括りにするのやめな?

    +25

    -8

  • 29. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:07 

    >>14
    流行のキャンプじゃない?

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:09 

    >>22
    地元のガル民が書いてたけど野次馬が路駐するせいで消防車が通れないらしい

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:14 

    >>20
    私も模倣犯かと思った。
    疑いたくないけど。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:52 

    警察がみんな取り締まれば良いんだよ
    たしか緊急車両の走行を妨害したら違反じゃなかった?

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/25(木) 17:39:47 

    消防車の放水で野次馬もそいつらの
    車も押し流せばいいのに
    だって、邪魔な「物」だもん

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/25(木) 17:39:53 

    >>14
    登山して料理して、火の不始末によりこうなったとか?

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:12 

    ふだん火の気がないのに出火したんだよね
    天災じゃなくて人災ってことだよね?

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:55 

    >>14
    タバコとか?

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/25(木) 17:42:06 

    この地域って山にどんな動物がいるんだろう
    みんな死んでしまうのかな

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/25(木) 17:42:56 

    どこにでもバカは居るとして
    埼玉は距離的にまだしも
    つくばからくるって茨城って他に行くところないの?

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2021/02/25(木) 17:43:56 

    足利は栃木、群馬、茨城、埼玉の県境近いからね~
    野次馬は良くないけど県外から通勤してる人も多いよ

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/25(木) 17:45:10 

    >>9
    地元民ですが、織姫神社は無事です。参拝は出来ないと思いますが…
    ほんと道は渋滞なので、迷惑してます。火事の原因は休憩所のところで出火したと思われるそうで、タバコの線が濃厚ですが、焚き火という説もあります…

    +132

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/25(木) 17:45:52 

    地元ならわかると思うけど50号が渋滞してると職場の人が言っていた。
    本当に野次馬はやめてもらいたい!
    私は群馬県民の隣の市に住んでいるけど足利は地元みたいなもんだし。
    仕事中、今だってヘリコプターが何度も何度も行き来している。
    住民の方は不安で夜も眠れないとおっしゃっていました。
    SNSにあげるとか自分の家族が同じ状況でSNSにあげられますか?と言いたい!
    本当にやめて欲しい。
    1日も早く鎮火することを願ってます。

    +89

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/25(木) 17:50:57 

    >>30
    レッカー移動して罰金刑でいいよね。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:41 

    この辺りに生息する野生動物が気がかり

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/25(木) 17:53:47 

    >>14
    落ち葉の上に直に焚き火したとか?

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/25(木) 17:56:52 

    >>18
    茨城県民だけどそう言われても仕方ない。
    個人のレベルの低さだけどナンバーぶら下げてそういう行為しないでほしいわ。

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/25(木) 17:58:02 

    群馬でもバカなジジイが焚き火して山燃やしてたな。
    ジジイも炭になればよかったのに。

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/25(木) 18:00:29 

    >>18
    埼玉も茨城もいい年して残ってるのは変な奴ばっかだよ。
    地元愛(笑)だけが取り柄のしょーもない田舎民。
    まともな人は出て行く。

    +9

    -27

  • 48. 匿名 2021/02/25(木) 18:01:09 

    >>9
    御岳神社が全焼って出てる。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/25(木) 18:02:27 

    >>38
    つくばナンバー=つくば市在住だけじゃないよ?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/25(木) 18:06:06 

    楽しいのか?

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/25(木) 18:06:19 

    迷惑だね。他に娯楽がないのかね?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/25(木) 18:06:46 

    >>15ダムの水が尽きて、桐生市のダムから水をもらってたのにここでのWパンチ本当に怖いです。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/25(木) 18:07:38 

    消防士なんか2,3日帰って来れないのに野次馬は本当やめてほしい

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:21 

    >>47
    ということは地元民の方ですか?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:58 

    なんかなぁ
    心が貧しそう
    野次馬の家が燃えたらええねん

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/25(木) 18:13:09 

    >>3
    来てるのは他県の人

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/25(木) 18:15:54 

    近所にも救急車と消防車とパトカーきたらすぐ見に行くばばあいるんだよね。楽しそうに見てるわ。きちがいだろうな

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/25(木) 18:17:32 

    >>38
    栃木、埼玉県境エリアの茨城もつくばナンバーだからそんなに遠くない。
    見に行こうと思えば行ける距離だね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:05 

    火事に野次馬行ってなんすんの?
    SNSでバズりたいだけでしょ?どーせ
    野次馬がゾロゾロ行くから消防車の到着が遅れて被害が拡大
    ハッパかけるようにマスコミも中継車で行って路駐して渋滞の原因にもなる
    ヘリコプターを飛ばしたと思えば高度下げて騒音撒き散らし
    まじでいらん人間ばかり

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/25(木) 18:20:22 

    >>9
    タバコだとしたら携帯灰皿持ってないのはマナー悪い

    昔はよく火が付いてるタバコ落ちてて見付けたら踏んで消してたわ

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/25(木) 18:20:48 

    野次馬どもの車も燃えりゃええのに

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/25(木) 18:23:03 

    >>54
    大学で出会った埼玉茨城の出身の同窓生がそんなの多い。
    もう30超えたけど未だにウェーイ系でブスな娘に姫だの地元最高だの痛いハッシュタグ乱発。
    地元からの付き合いで結婚した低収入夫のせいで敷地内同居を余儀なくされ、親の援助で田舎御殿。
    つまらない人間ばかりでほとんど関わらなくなったけどインスタで変わらずつまらなさそうな日常あげてて笑う。

    +2

    -17

  • 63. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:03 

    鎮火用の水をくんでる川、小さい頃よく行ったな

    地元にいる親が、煙がすっごいって言ってました
    市外の遠くからもよく見えるって。

    早く収まるといいなあ。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/25(木) 18:28:46 

    >>1
    他県からわざわざ行くやつはTVの視聴者投稿狙ってるのかね?
    でも、地元の人もいっぱい見に来てるでしょ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/25(木) 18:34:44 

    こういう野次馬とかはしてないのに幸せになれない人生辛

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/25(木) 18:37:42 

    >>9
    ドラム缶で焚き火をしていた高齢者が…等とニュースに出ていました

    +24

    -8

  • 67. 匿名 2021/02/25(木) 18:38:01 

    >>14
    自然発火ではなくタバコの不始末(登山客?)の可能性があるって。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:32 

    >>9
    こういうの防犯カメラで徹底追及できないのかな
    火を出した人

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/25(木) 18:41:56 

    足利の山火事は青梅の焚き火とごっちゃになってる人がいるな

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/25(木) 18:42:10 

    >>56
    ド田舎の人が物見遊山でわざわざ県境越えて見に来てるんだからあながち間違いとも言えない。

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2021/02/25(木) 18:44:08 

    >>64
    隣の市に住んでますが見に行こうとは思いません。
    報道されているとおり消火活動の邪魔だし、人や建物に被害は無いと言っても避難してる人もいるし。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/25(木) 18:47:18 

    >>41
    50号渋滞は野次馬だけのせいでは無いかと思います。
    北関東道は太田桐生と足利の間が通行止めだし、平行する293もおそらくは規制されているかもしれませんし。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/25(木) 18:48:52 

    >>26
    家の近くだと自分の家まで延焼してこないか心配になるからね、もしヤバかったら通帳とか現金、高価な品や重要な証明書類をまとめておいていつでも逃げられるよう準備しないといけないし。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/25(木) 18:49:50 

    「対岸の火事」をわざわざ川まで渡って見に行く奴はバカだね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/25(木) 18:59:33 

    >>66
    それは青梅の山火事でしょ

    最近ので3カ所あるから
    青梅(東京)→鎮火
    足利(栃木)→まだまだ
    桐生(群馬)→今日みつかる

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/25(木) 19:07:06 

    つくばナンバーは東日本大地震の時もいたみたいだし、暇なんかな

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2021/02/25(木) 19:08:07 

    >>47
    わかる

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:26 

    野次馬だけじゃなくてマスコミも邪魔みたいです。ヘリでホバリングして上空から撮影してるの邪魔だって。消火の邪魔するのやめて。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/25(木) 19:35:09 

    >>47
    こんな事を書くような人が地元を出て行ったまともな人間には思えないけどね。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/25(木) 20:04:13 

    先ほど太田桐生で高速下りて50号通って帰宅しました。50号は足利あたりで大渋滞してます、抜け道も全て渋滞。出火時間あたりにタバコを吸っていた高齢者の登山者3人組がいたとの情報もありますが、それが原因かは分かりません。
    とにかく何日も燃えていて心配です。早く鎮火してほしいと祈ることしか出来ないのがもどかしい。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/25(木) 20:06:12 

    >>1
    火事場泥棒がたくさんいそう

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/25(木) 20:10:45 

    >>15
    地元の人が山でドラム缶で杉の葉っぱを燃やしていたら、周りに火が燃え移ったんだってニュースで

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/25(木) 20:13:17 

    >>26
    近くで火事になったら呑気に見に行ってる場合じゃないよ
    飛び火して火事にならないように見回りしたり、もしものときには避難したりするんだから

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/25(木) 20:43:18 

    茨城でも山火事発生

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/25(木) 20:45:40 

    >>78
    何チャンネルか忘れたけど、夕方のニュースでは中継の時に「消火活動の邪魔にならないように高い消火ヘリより高いところから撮影してる」って言ってた
    まあそれでもないよりは邪魔だろうな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/25(木) 20:53:31 

    今日どうしても耳鼻科にかからなくちゃいけなくて、織姫神社近くのクリニックに行った。煙も来てないし臭くもなかったよ。もっと近くだったら野次馬いたのかな。私は見なかったけど…
    ヘリコプターが何度も行き来してて、軽い渋滞の中感謝したよ。
    災害とか事故とかを一般人が撮影するのは不必要で不謹慎。邪魔なだけだから来るな❗

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/25(木) 21:01:05 

    >>17
    根性なしだろうから邪魔なだけ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/25(木) 21:04:04 

    足利で産まれて、小学生3年生まで足利で過ごしました。足利・桐生で勤めたこともあります。
    今回の山火事とてもショックで、悲しい気持ちです。
    早く鎮火することを皆さんの無事を心から願っています。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/25(木) 21:07:29 

    ここは動物は多く住んでるんですか?身勝手な人間のせいで罪のない生き物が苦しむのは悲しいです

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/25(木) 21:13:08 

    >>72
    もちろんわかってますよ。
    そんなこと。
    私の職場の人だって仕事で言ってる訳だし。
    野次馬だけなんて一言も言ってません。

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2021/02/25(木) 21:16:09 

    >>71
    じゃぁなんで、車のナンバープレートの県までチェックできるの?地元の人が見に行ってるからでしょ。

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2021/02/25(木) 21:19:06 

    >>80
    ニュースでやってたよ。その付近を中心に炎症が広がってるって。実際にタバコを吸っていてマナー違反だなって思っていた人が煙が出ているのを発見して通報したんだって

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/25(木) 21:33:12 

    煙を飛ばして迷惑かけるけど、人には見せたくない県民性。どっかの国みたい。

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2021/02/25(木) 22:04:12 

    >>65
    私も。
    真面目に生きてるのに、、

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/25(木) 22:05:29 

    犯人見つけて賠償させたいよね

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/25(木) 22:28:38 

    >>93
    意味不明

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:46 

    >>91
    横だけど揚げ足取るなよ。
    他の人が他県ナンバーって言ってるからじゃないの。
    いちいちうるさい人だね。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:00 

    >>17
    知識がないと邪魔でしかないしそこから怪我出たらさらに邪魔。
    だけど近所なら何かしたいって気持ちは分かる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/25(木) 22:49:40 

    >>17
    火元でバケツリレーしろ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:44 

    >>14
    栃木は地元の人が何か木か何かを燃やしてて広がってしまったんだよね
    群馬はなんだろう
    日本で山火事なんてあまり聞かないから驚いた

    +2

    -15

  • 101. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:54 

    >>62
    嫌いなのに気になって見てるんだw

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:33 

    親が足利住んでて車のナンバーは埼玉なんだけど買い物行っただけでジロジロ車の中覗きこまれたと言ってた
    野次馬に思われたんだろうな、本当迷惑

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/25(木) 23:24:18 

    >>100
    地元です。休憩所のベンチが燃えていたと聞きました。今のところハイカーの火の不始末が原因かと言われています。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/25(木) 23:29:38 

    >>100
    103です。
    わかりづらくてごめんなさい。地元=足利です。
    群馬は地元の方がドラム缶で杉の葉を燃やしていたところ飛んでいってしまったそうですよ。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:24 

    ニュース番組でヘリ飛ばして中継、中継車で近くに来て映像撮って流すのは時と場合によっては迷惑。
    それより出来ること考えて欲しい。
    私の子供達は近くの高校に通っています。旦那の実家も山の中。ど田舎って笑うなら笑えばいい。
    もしかして麓まで延焼したら?遠くまで火の粉が飛んだら?凄く不安なんです。

    野次馬で見に行くのはやめましょう!
    って放送して下さい。消防の邪魔にならないようにして下さい!って言って下さい。
    どうせヘリ飛ばすのなら消火活動に手を貸して欲しいです。できるかどうかは分からないけど。
    そんな気分の毎日です。

    ごめんなさい、荒れちゃいました。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/26(金) 01:37:05 

    近隣住民を思えば本当に大雨でも降って鎮火して欲しいと願う。
    雨乞いの能力があればいいのにな。
    野次馬って山火事だけに限らず、事故や事件、災害でも湧いてくるけど本当ムカつく!!
    特にカメラ向けてる奴とか!!
    同じ目に遭っても反省しない輩なんだろうなって呆れる。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/26(金) 01:49:31 

    >>29
    一人キャンプはやってる

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/26(金) 01:54:55 

    見物に来てる人5割
    家に火がついたらバケツリレーして助ける目的2割
    火事場泥棒3割

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/26(金) 07:24:12 

    >>9
    織姫神社は今のところ大丈夫みたいですよ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/26(金) 09:09:20 

    >>104
    あ 逆でしたね 大変失礼致しました
    どうか早く収まりますよう祈っています

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/26(金) 09:11:50 

    >>17
    そんなにみたいなら、山の中まで行って消火しながら見てこい

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/26(金) 09:16:38 

    足利城跡の御嶽山神社も全焼してしまった。
    美しい足利の風景がどんどん燃えてしまう

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/26(金) 10:09:36 

    >>37
    熊と猪はたまに出るよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/26(金) 11:20:51 

    >>64
    見に行ってません

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/26(金) 11:23:22 

    >>100
    違うと思います

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/26(金) 11:57:50 

    雨が降って早く鎮火しますように!犯人が捕まりますように

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/26(金) 16:36:21 

    >>3
    田舎じゃなくても来る

    特にお前みたいなのが真っ先に見に行くw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/26(金) 16:59:39 

    >>66
    こういう奴がデマ拡散の元凶になるのか…。バカは本当に困る。もっと慎重にね。

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2021/02/26(金) 17:03:40 

    横浜ナンバーや三鷹、品川ナンバーもいた!
    タバコぷかぷか吸いながら下品な輩が。
    写真パシャパシャ撮ってた

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:09 

    >>17
    もしもし
    三共胃腸薬さん?
    大正漢方胃腸薬さん?

    消火じゃないんかい!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/26(金) 22:25:26 

    >>105
    お昼のワイドショーでも注意喚起の報道してほしいね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/27(土) 11:46:10 

    これだけ山林が燃えてしまったら、山は丸裸になっちゃうね。
    足利市役所に植林の募金でもしようかなぁ。
    木が無くなると土砂崩れとか怖いよね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/27(土) 18:12:03 

    犯人も見に来てたりしてね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/05(金) 02:56:12 

    消防の邪魔になったってニュースで聞かないんだけど
    勝手な妄想じゃないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。