ガールズちゃんねる

容姿差別って本当に存在するのですか?

3021コメント2021/03/26(金) 19:32

  • 1. 匿名 2021/02/25(木) 16:11:18 

    私の友達はよく「世の中、見た目が全てだよ。私なんか見た目のせいで損してる。」と自分の見た目に対してネガティブな発言をします。私はその友達のことを可愛いとか可愛くないとか気にしたこともなかった(容姿で判断したことがなかった)し、容姿がこの世の全てだと感じたこともなかったのでそのような発言をされて戸惑ってしまいました。
    最近、SNSなどのネットでも「容姿差別は存在する!」とか「世の中、容姿が全てだ!」みたいなことを言ってる人をよく見かけて、「そんなことないのなぁ。」と悲しくなります。
    私はモデルでもないし美人ではないただの凡人だけれど、容姿差別をするような人に出会ったこともないし、むしろ容姿だけじゃなくて中身を大切に人間関係を築いている優しい人が多い印象なのですが、実際、容姿差別って存在するのでしょうか?
    私と同じような考えの人はいますか?
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +195

    -1124

  • 2. 匿名 2021/02/25(木) 16:11:55 

    当たり前だ!

    +2825

    -25

  • 3. 匿名 2021/02/25(木) 16:11:55 

    あるって分かってるくせに。

    +3048

    -56

  • 4. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:10 

    存在するに決まってるじゃん

    +2599

    -20

  • 5. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:14 

    社会人になるとなくなる
    仕事ができるかできないか

    +93

    -807

  • 6. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:17 

    あると思うよ。露骨に差別するおっさん多いよね。

    +2228

    -12

  • 7. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:20 

    >>1
    分かってるくせにぃ〜

    +1058

    -33

  • 8. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:28 

    男側からしたらやっぱり可愛い子にはいいように見られたいだろうからね。

    +1463

    -12

  • 9. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:29 

    無意識なんじゃない?
    だからこそ残酷というか。

    +1416

    -5

  • 10. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:35 

    本音と建前の区別って大事

    +698

    -3

  • 11. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:35 

    >>1
    あーはいはい。主さん可愛くてよかったですね、容姿差別されなくてよかったですね親に感謝ですね

    +1496

    -101

  • 12. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:55 

    嫌味とかでなく凡人ほど容姿差別に疎いかもね
    それかよっぽど鈍感か

    +847

    -10

  • 13. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:56 

    主は平均以上の容姿なんだよ
    うらやましいわ

    +783

    -26

  • 14. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:56 

    >>3
    本当これ。荒れさせるために立ててるとしか思えん

    +827

    -19

  • 15. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:59 

    口に出さないだけ

    +260

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:01 

    100%顔でーす

    +630

    -50

  • 17. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:14 

    雇う側もブスより美形の方が良い
    サービス業なら尚更!

    +861

    -12

  • 18. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:16 

    清々しいくらいの釣り
    むしろわざとじゃなく本気でないと思ってたらやばいよ

    +702

    -20

  • 19. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:16 

    >>1
    あなたはいい環境で育ってきたんだね。うらやましい。ぜひそのままで

    +573

    -9

  • 20. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:21 

    私はモデルでもないし美人ではないただの凡人

    って、自分はブスじゃない自覚はあるんだねw

    +704

    -15

  • 21. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:26 

    容姿が全てではないと思うけど、ゼロなんてことはないよ

    +493

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:27 

    私天パだから、幼稚園の頃から仲間はずれだったよ〜

    +236

    -20

  • 23. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:33 

    女は容姿が悪かったら就職も出来ない

    +563

    -57

  • 24. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:45 

    あるよ。私もされたことある。

    +167

    -8

  • 25. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:01 

    あるに決まってるよー
    幼稚園の頃から可愛い子、格好いい子はチヤホヤされてた記憶あるもん。先生や親戚、他のお母さん、近所の人達の態度が違った。

    +639

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:07 

    芸能人の容姿批判ばっかりしてるガルちゃんでそれ聞く?

    +292

    -3

  • 27. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:08 

    やっぱり高収入男性の奥さんは美人が多いよ…

    +633

    -19

  • 28. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:18 

    あるよ
    だから友達は似たもの同士で仲良くなる

    +187

    -8

  • 29. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:24 

    ブスだと高校生くらいからあからさまに違う扱いを受けて世間の厳しさを知る。学生時代って男子も子供だから露骨なんだよね。

    +562

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:26 

    そんな事ないよ
    ブスでも生き生きしてるよ

    +17

    -54

  • 31. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:31 

    あるよ
    でもババアになるとみんな同じババアという扱いになるのでまあいいかと言う感じ

    +180

    -92

  • 32. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:36 

    憧れの職業に就いている人たちと、人が辛くて避けたくなる職業に就いている人たち、ふたつのグループを見比べてみたらすぐにどっちか判ると思う

    容姿だけの差では無いだろうけど、見た目って大きいよ

    +489

    -6

  • 33. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:45 

    >>1
    すっとぼけ主

    +329

    -22

  • 34. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:48 

    容姿差別なんて、子供の世界でもあるよ。
    何言ってんの?

    +480

    -6

  • 35. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:01 

    30過ぎたら関係なくなる

    +7

    -151

  • 36. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:02 

    自分が差別を受けたとかでなく相手の容姿によって態度変える人を見たことすらないのはどういう生活してる人なの?

    +328

    -8

  • 37. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:06 

    性格良ければいい そんなの嘘だと思いませんか??

    +585

    -13

  • 38. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:07 

    主さんは世の中を知らない無知なの?
    働いてる?

    +278

    -8

  • 39. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:11 

    ないよ、というのはきれいごと

    +178

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:13 

    多分、主さんは普通の容姿なんじゃない?
    美人な人は特別扱いされたり自分の容姿が良いことによって良い思いしたことがある自覚があるだろうし、逆にあまり容姿に恵まれなかった人は、それによって不遇な扱いを受けたり、悲しい体験をしてると思う。

    +478

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:18 

    差別しない人はいます。必ずいます。65億も人間はいるから。
    主さん、そのままその気持ち貫いてください。私はあなたを尊敬します。

    +19

    -60

  • 42. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:21 

    私はイケメンには無意識に目を輝かせて優しくしてしまうので、あると思いますね。

    +428

    -4

  • 43. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:22 

    大手企業って美人が多いのはそーゆーこと

    +399

    -9

  • 44. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:23 

    >>12
    大した能力もなく良くない容姿の持ち主ならギャップがないから差別を感じないのかもね

    +206

    -4

  • 45. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:34 

    表立って「差別」と判断出来るものに消極的な、良心的な人が殆どなだけで、実際は容姿で得する、損することなんてありすぎるくらいにあると思う。

    +153

    -5

  • 46. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:40 

    あるよ。仕方あるまいよ。

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:40 

    あるある。あからさまにあるよ。実体験もしたし。

    +186

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:40 

    >>35
    早いな。36以降だと思う。

    +6

    -49

  • 49. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:40 

    これネタじゃなかったらどんだけ想像力なくて人の痛みわからないのよ。

    +281

    -18

  • 50. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:41 

    なかったら顔で悩んでひきこもりとか整形考える人もっと減ってる

    +279

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:44 

    あるなー。
    前に働いてた会社でかわいい後輩(性格もいいから憎めない)だけに男性の営業が出先で買ったお菓子あげたりしてた。
    一方、私はおじいちゃん社員にじゃがいももらったりしてた💧
    ブスでも愛敬で渡り歩くわよ。

    +360

    -9

  • 52. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:53 

    >>6
    おっさんにチヤホヤされる子が羨ましい

    +37

    -93

  • 53. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:54 

    中学生の時顔で態度変える男いたよ
    私には冷たくて可愛いくて頭いい子には笑顔で優しい

    +226

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:58 

    盲目な人は差別しないんじゃないっすかね

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:59 

    総合商社のパン職に森三中やガンバレルーヤ系女子がいると思ってるのかな

    +206

    -6

  • 56. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:07 

    デパートの案内ショップの受付とか美人しかいないじゃない・・・・

    +218

    -14

  • 57. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:10 

    >>1
    本当にそう思ってるなら
    相当な天然記念物

    +251

    -11

  • 58. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:12 

    容姿で稼ぐ職業もあるし
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +277

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:12 

    良くても悪くても差別された事ない人なんている!?

    +152

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:14 

    私は168cm87kgから53kgまで若い時に落としたんだけど、世界が変わったw
    容姿が全てではないけど、痩せたら綺麗だよ~なんて言われても変わりゃしないわ。なんて思ってたけど、やっぱり違う!

    +243

    -3

  • 61. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:28 

    この主、頭大丈夫か?
    社会に一度も出たことないニートか馬鹿の2択っぽい

    +218

    -24

  • 62. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:42 

    差別っていうか、顔が可愛い子はやっぱ扱い違う。同じ職場にスレンダーで可愛い社員さんいるけど常にチヤホヤされてる。そして性格も良いw
    やっぱ女は顔だね。学歴、巨乳、仕事、そういうのでは美人には勝てない。

    +267

    -7

  • 63. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:49 

    >>1
    結論出ました。
    あなたと同じ考えの人は誰一人としていません。

    +182

    -62

  • 64. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:53 

    見た目も大事だけどよく言う清潔感がもっと大事だと思いますよ。
    自分、化粧もしない明るいデブスだったけど30kgやせて標準体型になって化粧して身なり整えたら男女共に扱いが全然違ったよ。

    逆にデブスでも仲良くしてくれてた人のが冷たくなったよ。

    +128

    -16

  • 65. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:53 

    >>41
    そりゃ考え方は素敵よ
    問題は周りに容姿差別をする人がいないと感じてることでしょ

    +71

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:56 

    就職に大きく影響ある

    +140

    -5

  • 67. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:58 

    >>29
    高校からどころか幼稚園くらいからじゃない?
    小中学校時代のブスはよっぽど気が強くないとブスブス言われる

    +266

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:11 

    優しさはただの下心
    本性を見抜くにはその辺のおばさんおじさんへの対応などを見ればわかる

    +122

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:12 

    >>14
    そのうち芸能人の画像や、女性は顔と若さ、今まで経験したことのある悲劇のヒロイン投稿、私は美人でごめんなさい(ちょっぴり勘違いあり)が増えて荒れるんだよね

    +121

    -4

  • 70. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:34 

    昔クラスメイトに「私かわいい子としか友達になりたくないの」と言われたことがある

    +206

    -2

  • 71. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:39 

    昨日顔でランク分けする美容師が話題になってたね

    +169

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:47 

    世の中普通の人が多いと思うけど容姿差別って極端だよね

    +104

    -4

  • 73. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:49 

    わたしブス。結婚できてません😂

    +118

    -5

  • 74. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:59 

    >>6
    本当にされた事ある?私は無いよ。がるちゃんは容姿のこと言い過ぎ。どんな容姿でもリアルではみんな楽しく生きてるじゃん。

    +18

    -95

  • 75. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:09 

    学生の時にバイトしてた所がかわいい人、かっこいい人、主婦でも若く見えるような人が多くて、店長(女性)に「このお店って外見レベル高いですよね」って言ってみたら、
    「あー、私、外見で採るからー♪見た目がいい人ってだいたい明るくて性格いいんだよねー♪」って言ってた。
    顔と体型と雰囲気重視してるって言ってた。
    私は生まれ持った見た目はよくないけど、ファッションに興味があったからそこが店長のツボに入ったと思われる。
    確かに店長の言う通り、みんな明るくて仲が良かった。

    +236

    -28

  • 76. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:15 

    まともな大人なら態度には出さないけど、ある事はある

    +147

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:30 

    社会人にもなれば、不潔じゃなければ露骨に酷い対応されることはないと思う
    ただ美形の人たちはあらゆる場面で得してるよね

    恐ろしく仕事が遅くていつもボーッとしてる美形の男が職場に居たけど
    顔の良さで固定ファンが付いてたから営業成績まあまあ良かった上に、事業所内でも美人と評判だった事務の女の子と結婚してたよ

    +190

    -8

  • 78. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:40 

    >>1
    幸せに生きてるんだね
    外見は実際重要だよ?差別ってほどではなくても損得はある 
    人事が二人同じ条件で迷ったとき外見で採用を決めたりも普通にある
    外見が全てではないけれど、大事ではある

    +283

    -8

  • 79. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:45 

    >>5
    学生にあって社会人にはない根拠を教えてー

    +170

    -4

  • 80. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:49 

    面接なんて容姿で選んでるもん

    +128

    -3

  • 81. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:50 

    >>8
    男って意地悪で容姿差別してるんじゃなくて本能なんだよね。可愛い子チヤホヤして可愛くない子無視してるけどあれ意地悪でやってるんじゃなくて目に入ってない。男ってそういう単純な生き物。
    可愛い子の前ではママの前でいいトコ見せたい男児みたいに一生懸命。

    +414

    -7

  • 82. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:56 

    >>1
    むしろ容姿差別しか存在しないわ

    +153

    -15

  • 83. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:59 

    こういう人って容姿のことでいじめられてる人がいても気にもとめないのかな?
    こういう人が顔のせいにするな!とか説教してくるイメージある

    +114

    -2

  • 84. 匿名 2021/02/25(木) 16:19:00 

    男はブサイクでも仕事で成功してたり、お金持ちだったり社会的地位が高ければ街中を連れ歩きたくなるような良い女と付き合える。
    逆は中々無い。

    +175

    -7

  • 85. 匿名 2021/02/25(木) 16:19:07 

    子供の世界から年寄りになってもあるよ。
    お年寄りとよく関わる仕事してたけど、おじいちゃんは大体みんなおじいちゃんになると一緒なんだけど、おばあちゃんはやっぱり歳とっても綺麗な人とそうじゃない人との差がけっこうあって、お年寄り界でもモテモテなおばあちゃんとそうでないおばあちゃんがいるのこれが!

    +201

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/25(木) 16:19:11 

    >>1
    容姿差別は存在しますよー。
    私は小学生の頃全身アトピーで特に顔がひどくて
    学年のほとんどの人から避けられてたしいじめられてました。
    また、私の母が自然派で病院や薬は悪と考えるタイプで放置されてたので、自分で客観的に見ても気持ち悪いと思ってました。
    主さんは容姿差別受けたことない人生みたいで羨ましいです

    +285

    -3

  • 88. 匿名 2021/02/25(木) 16:19:46 

    存在しなければイケメンや美人なんて言葉ないと思う🥺

    +97

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/25(木) 16:19:57 

    >>1
    荒れるのを望んでそう。幸せじゃなさそう

    +85

    -13

  • 90. 匿名 2021/02/25(木) 16:20:33 

    まぁ、いくつになってもあるのかな、とは思う
    うちのパートさんも可愛いおばさんはおじさん達にモテてる
    本人上手くかわしてるけど
    若い子同士はあんまりそういうのないな
    すごい美人もすごい不細工もいないし

    +48

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/25(木) 16:20:50 

    経験談
    ブスよりデブに当たり強い

    +120

    -5

  • 92. 匿名 2021/02/25(木) 16:20:53 

    男ですら一流企業の若手社員の殆どは菅田将暉以上のルックスとスタイルだよ。まれに有能なブサイクも紛れてるけど

    +159

    -8

  • 93. 匿名 2021/02/25(木) 16:21:05 

    >>19
    いい環境というより外の世界を知らない人なのかも

    +71

    -8

  • 94. 匿名 2021/02/25(木) 16:21:14 

    私が対応すると怒らないのに
    他の人が対応すると怒るおじいさんが複数いる
    そんなのに認められても意味ないから自慢にもならんけど

    +4

    -20

  • 95. 匿名 2021/02/25(木) 16:21:35 

    主だってイケメンのがいいだろ!?
    そういう所からもう始まってるのよ、露骨に出さないだけで。
    仕方ないのさ。

    +100

    -2

  • 96. 匿名 2021/02/25(木) 16:21:35 

    美人かわいいそれ以外はブ
    そんな風になりつつある

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/25(木) 16:21:48 

    例えば才能とてもある 二人を見くらべよう
    片方はまあまあ ひとりはグー どっちが雇われる
    女の人に限った 話はしていないよ
    男の人に限ってうろたえる

    +13

    -4

  • 98. 匿名 2021/02/25(木) 16:21:49 

    >>37
    ロマンスの神様なんていない!笑

    +180

    -2

  • 99. 匿名 2021/02/25(木) 16:22:02 

    あるに決まってるよ。
    可愛い子たちと話してると、娘が可愛くて本当に良かった!女の子は顔で人生決まるからって語ってたよ。
    その子達なりに可愛くて得したと思うことが多かったみたい。

    +143

    -6

  • 100. 匿名 2021/02/25(木) 16:22:20 

    以前、めっちゃ可愛い友達とバスに乗ろうとした時、今にも出発するってところだったけど、その子が運転手さんにペコッ♡てしたら、載せてくれた。
    別の日、別の友達と同じ状況になって、二人でペコッてしたけど、バスは無情にも出発していった。

    +221

    -6

  • 101. 匿名 2021/02/25(木) 16:22:33 

    >>34
    子供も若くて可愛いお姉さん、かっこいいお兄さんが好きだよね。親も驚くほどはっきりと区別して甘えるもん。

    +200

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/25(木) 16:22:43 

    ネットの中ほど現実は酷くないよ
    引きこもってる人ほどネガティブに考えてる

    +12

    -28

  • 103. 匿名 2021/02/25(木) 16:22:46 

    容姿差別してないように振るまってる人も、心の奥底ではブサイクを見下してるし嫌ってます。悲しいけど、人ってそういう生き物なんですよ。

    +180

    -5

  • 104. 匿名 2021/02/25(木) 16:22:57 

    >>92
    そうそう、そうなんだよね。
    一流企業こそ顔面で採用してる?ってくらいイケメン揃ってる。もちろん学歴もいいけど。

    +168

    -2

  • 105. 匿名 2021/02/25(木) 16:23:06 

    容姿差別がなかったら私は付き合えてる。

    +34

    -5

  • 106. 匿名 2021/02/25(木) 16:23:26 

    >>75←これ裏を返せば、ブスは暗い、性格が悪いってことだから、まさに>>1の友達の事だなってことに気づいた。

    +123

    -5

  • 107. 匿名 2021/02/25(木) 16:23:32 

    女同士でも容姿差別あるよね?
    かわいい子をブスがいじめる図が定番みたいになってるけど実際はかわいい子には特別優しい女の人多いよ

    +162

    -8

  • 108. 匿名 2021/02/25(木) 16:23:42 

    差別っていうか、得する人がいて当たり前。
    お得じゃないから損してるって考えしてたら顔歪む。
    普通なら何にしは普通の扱い。
    本当に容姿で困ってる人がいるのはわかってる。
    けど主さんのお友達みたいなのは容姿以外も魅力なさそう。

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2021/02/25(木) 16:23:44 

    >>1
    >むしろ容姿だけじゃなくて中身を大切に人間関係を築いている

    ある程度親しくなってからはそうだけど、初対面に近い相手だと容姿が判断材料の大半になるわけじゃん。
    面接だったりお店の対応だったりも含めて。
    お友達が損してるって言ってるのは、そういった場面でのことだと思うよ。
    そして、そういう場面が後々大きな影響を及ぼすからね。
    容姿でチャンスを掴んだり逃したりだとかさ。

    +133

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/25(木) 16:23:44 

    >>87
    この画像もう随分前から出回ってることが、本人と親が不憫でならない。

    +223

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/25(木) 16:24:23 

    おばさんガル民がいたら教えて欲しいんだけど、40歳50歳60歳になっても容姿差別あるの?
    20代は可愛い子とそうでない子がごちゃまぜだけど60代って綺麗な人はほんの一握りであとはみんなおばさんだよね?

    +107

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/25(木) 16:24:28 

    >>6
    オッサンだけじゃない笑
    オバチャンも露骨、仕事してた時に出入りの業者さんで背が高くて顔がキレイな男性はオバチャンに人気で缶コーヒーやお菓子貰ってた

    チビで小汚いブサメンは見向きもされなかった

    +301

    -3

  • 113. 匿名 2021/02/25(木) 16:24:32 

    >>101
    わかるー。
    学校の若い女の先生のこと、○○先生可愛いから好き!ってうちの娘も言ってるw

    +100

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/25(木) 16:24:49 

    >>87
    いい加減やめろよ。
    子供相手に何やってんだ
    虐待と同じじゃん

    +211

    -2

  • 115. 匿名 2021/02/25(木) 16:24:50 

    >>110
    もう思春期に突入してたりしないかな

    +53

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:08 

    差別とは思わないけど
    今まで見た中の悪い人は容姿も悪い

    +23

    -3

  • 117. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:31 

    インバウンド騒がれ始めたころにあるデパート行ったら
    受付の人たちは見た目パリッと綺麗な人たちばっかりだったけど
    カウンターの端に外国語受付(3国くらいの国旗あり)があって
    そこに私そっくりな芋な人が座ってて「私レベルだと3か国語以上必要なんだな…」
    ってしみじみ思いました

    +187

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:37 

    大学に入りたての時に
    美人系の人がサークル勧誘のチラシわっさーと貰ってるの見て19の私はめちゃくちゃショックを受けたのでした。
    後々考えたらヤリサーに勧誘されただけって思えるけど

    +90

    -3

  • 119. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:45 

    >>107
    スクールカーストでも可愛い子はカースト上位だしね。

    +87

    -3

  • 120. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:53 

    >>1
    世間知らずの子供なのか。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:01 

    ずっと女子校で男性が少ない学生時代を過ごしてきたので、女性同士の可愛いマウンティング勝負は慣れていたけれど男性の依怙贔屓にあまり免疫がありませんでした。
    就職して同じ部署に配属になった子が美人で、扱いの差に驚愕しました。私って道ばたの石?くらい。男ってこんなにあからさまな差を着けるんだーと思いました。主さんも本当に顔面格差に免疫ないならこれから大変かもね。

    +167

    -1

  • 122. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:03 

    >>6
    容姿の美醜は子供でも露骨。
    仕事場が実習生や研修生の受け入れをしてたけど、キレイな子に子供は殺到する。

    +292

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:03 

    >>1
    その人が何に価値をおいてるか重きをおいてるかによって違う気がしますね。
    自分が容姿で優位になりたい人容姿で人に優劣をつける人種の人からしたら自分の容姿がどれぐらいか気になりやすくなりますし他で満たされていても容姿のカテゴリーがその人にとって最重要なのでそこが満たされてなくて不幸に感じるという感じだと思いますね。現実世界でモテモテな人もゲームの世界だとゲームが上手い人がモテモテになりゲームが下手だと全くモテないのと同じです。
    なんとなく伝わりましたかね?

    +51

    -3

  • 124. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:14 

    >>87
    こんな比較写真が一生残ったら辛いなあ。
    可愛い方の子も気まずいし。

    +168

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:17 

    別トピの美容師のやつ探して読んでみ

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:34 

    無かったら私もアナウンサーや客室乗務員、モデルや女優にチャレンジしたかったよ

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:44 

    >>13
    思った!
    気にしたことないってことだもんね。
    めちゃくちゃ優遇されたり、嫉妬されていじわるされるほどには美人じゃないにしろ、損したこともないんだと思う。

    +191

    -3

  • 128. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:52 

    そりゃありますよ!
    有村架純に少し似てる同僚にはおじさん上司優しいし😣
    私は目付き悪いので怒られたり当たられたりすること多いですよ🥺

    +72

    -2

  • 129. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:54 

    >>1
    なんてがるちゃんらしいトピック!

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:03 

    >>11
    ガル民100点みたいな答えで笑った

    +657

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:05 

    >>111
    うちの職場の人たちは、あーゆう歳の取り方したいって憧れみたいな感じでよく話してるイメージ。
    色々参考にしたりとゆうか。

    +93

    -6

  • 132. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:12 

    >>57
    こういうタイプは、むしろそう見せてるだけだよ。

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:21 

    差別まで行くかわからないが優遇はあるよ
    やはりイケメンと美女はどこに行っても優遇されてると思う
    みんな笑顔で嬉しそうに話しかけてる

    +60

    -2

  • 134. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:34 

    >>1
    何か捻くれたリプ多いけど分かるよ
    私も可愛くもスタイル良くもないけど
    別にそれで差別された事ない
    今はもう40超えてただのおばちゃんだけど
    若い頃と比べて冷遇されてるって事もない
    もちろんチヤホヤもされなかったけど、
    かわいい人がチヤホヤされた所で私にはあまり関係ないし、ごく普通に私に対しても親切な人が多かった
    これは恵まれてたんだろうなとは思うよ
    昔の整形番組とかで容姿でイジメられていたとかやってたけど、そこまでいったら世間を恨むのも分かる
    でも、良くも悪くも普通の人間関係で
    そんなに容姿で差別とかあるのかな?
    男にモテなかったとかは別の話だよね?って思ってる

    +46

    -41

  • 135. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:36 

    >>1
    私は容姿が良かった事で人生割と上手くいってるなーって実感することが多い。
    大手企業にあっさり就職したし、高収入の夫に見初められて結婚したし、今も一般的に言えば裕福な家庭を築いてると思う。
    そう言った意味ではいい意味での差別は実感してるよ。

    +171

    -38

  • 136. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:50 

    >>1
    見た目が全てではないな
    でも外見差別はある
    美人やイケメンはそれだけで得する事が多い
    環境によっては僻まれて損もする
    見た目だけ良くて人生楽勝ではない
    性格ももちろん大事

    +145

    -3

  • 137. 匿名 2021/02/25(木) 16:28:09 

    某航空会社に勤めてる人の結婚式に出たら、同僚に美人が多くて容姿も重要なんだと感じた。
    差別があるというか優遇されることがあるんだなと。同じことだけど。

    +54

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/25(木) 16:28:35 

    >>1
    容姿差別あるよ
    男性からは奢ってもらったり助けてもらったりされやすい痴漢もセクハラもされやすい
    女性からは嫉妬されて嫌がらせされる
    容姿キープするために美容磨きに時間と金かかる

    あきらかに障害持ってそうなブスだと最近の流行でチヤホヤしてもらえる
    障害者に優しい我々ステキ精神

    ただのデブやブスはまず明るくないと詰む
    話し上手や面白い料理上手何かしら突き抜けてないと生きづらい周りの視線が冷たい

    普通の容姿が一番生きやすい大当たりだよ

    +71

    -18

  • 139. 匿名 2021/02/25(木) 16:28:39 

    >>111
    老人になっても老人の中での容姿の差はあるので老人の集まりではモテる人とそうでもない人がいる。

    +125

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/25(木) 16:28:48 

    アラサーになって容姿コンプから解放されたかもしれない。
    私は私でオシャレ楽しんでいいんだなーって
    そしたら彼氏できた

    +16

    -8

  • 141. 匿名 2021/02/25(木) 16:28:49 

    うん。あるよ。
    私がそう。

    今までどの職場でもかなり優遇された。
    ミスしても怒られた事ないし、荷物運びとかやらされた事ないし、昇給するのも他の人より早かった。

    そのかわり他の女性達からは目の敵みたいにされたけどね。

    +22

    -16

  • 142. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:03 

    主さん

    履歴書に写真を貼る意味を考えよう

    +108

    -5

  • 143. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:15 

    >>60
    わかる
    周りのよく知る人は変わらないけど世間は確実に優しくなるよね
    体型が違うだけで

    +80

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:16 

    あると思うよ。完全な美人より、雰囲気美人やブスカワぐらいの人が一番得するけどね。

    +47

    -3

  • 145. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:21 

    顔にシミだらけとかね。

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:36 

    >>34
    子どものほうが残酷だよね
    綺麗なママとか可愛い先生に懐いてる

    +141

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:38 

    「人は見た目が9割」って本がベストセラーになる程度には容姿差別っていうのは人の無意識に刷り込まれているんじゃないかなと思います。
    ただし、その本にも書いてありましたが清潔感や服装、仕草や体型など努力によって容姿差別は乗り越えられます。

    頭がいい人は学者さんになりますし、運動神経がいい人はスポーツ選手になります。それと同じように容姿がいい人はモデルさんになる、もしくは企業に有利に就職できる。それだけの話です。
    人生のスタートラインは決して平等ではなく、先天的なもので人生は大きく決まってしまいますが、与えられたカードで戦うしかありません。

    ただし、悲しいことに容姿に恵まれない人はあなたには理解のできない無意識の差別を受けています。だからあなたのご友人のように「人生は容姿が全てだ」と主張するほど性格まで醜くなってしまうのです。
    反対に他者に厳しくされたから他者を慈しむことのできるように成長なさる方もいます。あなたはご自分の人柄故、そういう方を引き寄せる人徳がお有りなのでしょう。

    結論を言うと
    ①容姿差別はある。
    ②ご友人の仰るように絶対的なものではない。

    かなりご質問の趣旨からズレた回答になりましたが以上です。

    ていうかあるって分かってますよね?あなたがご自身を「美人ではない凡人ですが」って言ってるんだから。その無意識の差別が積み重なって容姿差別として存在してるんですよ。
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +73

    -8

  • 148. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:42 

    見てる人はちゃんと見てるから
    ブス差別してる人
    ブスも美人も平等に接する人
    人間的に素晴らしいのはどっちかって

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/25(木) 16:29:57 

    >>27

    看護師してるけど、医者に遊ばれてる看護師も真剣交際して大事にされてる看護師もやっぱ容姿はいい。笑
    華やかさはなくても素で可愛いみたいな子が多いから、なんだかんだ顔だよなーと思う。私は全く相手にされなかったけどw

    +253

    -2

  • 150. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:02 

    >>1
    あるのかもしれないけどイジメでしょ
    どっちも可哀想な人間だわ

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:04 

    確かに容姿差別はあるけど、美人は一握りで大半はブスなんだから、容姿を言い訳に使うのはみっともないね。
    世の中ブスなのに頑張ってる人が大半。

    +99

    -11

  • 152. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:18 

    ガルちゃんやってるなら容姿差別があることくらい分かってると思う

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:43 

    ちょ、ガルの民達荒ぶりすぎィ

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:47 

    >>12
    誉められもせず、貶されもせずってか

    +110

    -1

  • 155. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:52 

    >>1
    本当に1回もないのであれば。奇跡のような話です
    幸せに生きてきたのか、鈍くて気づきていないのか、どっちかな

    おいしそうなケーキとまずそうなケーキだったらほとんどの人が前者を選びます
    見た目による先入観がない人はほとんどいないんじゃないでしょうか

    +137

    -3

  • 156. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:05 

    >>6

    普通に若い子でも、付き合いたいって思うような子とそれ以外ってわかりやすかったよ。ただおじさん世代と違って、表向きは乱暴な態度とるような人が少ない。
    あと、容姿については女性同士も厳しいと思う

    +175

    -3

  • 157. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:07 

    >>124
    このときは仲良さそうなのにアップされたせいでうまくいかなくなってたら二人ともかわいそうなって思ってた

    +79

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:12 

    主だって同じスペックのイケメンとブサメンならイケメンの方がいいでしょ?
    そういうことだよ

    +53

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:15 

    女も差別してくるから

    +57

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:25 

    差別も得する美人がいるというだけならいいのよね
    男からのブス差別というかブス苛めはえげつないよ
    美人と違って空気のように扱われるから損!みたいな次元の話じゃない

    +106

    -2

  • 161. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:25 

    あー!真面目に回答して損した。バリバリ自分で「私は美人ではないし凡人だ」って容姿差別のフィルター使ってんじゃん。はぁぁぁぁぁぁぁ!時間返せ!

    +48

    -4

  • 162. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:26 

    >>105
    それは差別とはちょっと違う気が...

    +12

    -4

  • 163. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:51 

    >>1
    主さん字ちっさ!ww今度はもっと素敵なトピ立てなね。こんな荒れること前提のトピじゃなく。

    +20

    -16

  • 164. 匿名 2021/02/25(木) 16:31:55 

    外見良くて要領良かったら人生楽しめるよ

    +79

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:02 

    >>87
    これ左側の子がめっちゃくちゃ可愛いだけで右側の子って普通だと思うんだよね
    ただただ可哀想

    +78

    -37

  • 166. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:25 

    >>52
    おっさんにチヤホヤされがちだけど、なんもいいことないよ!!!気持ち悪い。

    +105

    -10

  • 167. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:31 

    差別って言うとまた違うけど選べるなら綺麗な方を選びたいかな、とは思う。
    スーパーでりんごを買う時も比較して綺麗な方を取るし。
    でも主が言いたいことも分からないでもないよ。

    +67

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:34 

    >>117
    必要でも3か国語マスターする頭脳がない人が大半だという厳しい現実。
    まあ3か国語できるのはバイリンガル、トリリンガルがほとんどだろうけど。

    +82

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:37 

    容姿の差別はあります。
    私はアラフォーで何社かで秘書やっていますが、正直、そこそこの容姿で良かったと思います。

    特別美人である必要はないし、能力重視です。仕事できない人は生き残れません。
    しかし、そもそも見た目が悪い人は秘書にはなれません。たまに「うちの会社の秘書はそんなに美人じゃない」という人もいますが、それはそういう人もいますが,やっぱり割合としては美人が多いです。

    +64

    -19

  • 170. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:00 

    >>117
    あー‥‥普通より上の知識や学力等の能力が備わって美人と並べる感じかな
    逆を言えば美人で能力が高ければブスの能力が高い人は必要なしと‥

    +92

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:00 

    >>130
    いつも思うけど、あなたもガル民だからねw

    +130

    -13

  • 172. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:02 

    お洒落カフェのバイトなんて絶対顔選考だしね

    +103

    -2

  • 173. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:09 

    ダイエットして13kg痩せたら急に合コンに誘われるようになったし、合コンに行ってもモテるようになった。女友達も態度が変わったり、なんか露骨だなあと思った

    +77

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:23 

    普通に平等に接してくれてると思ってた憧れの上司が私デブスだった25歳の時美人既婚者32歳を二人きりの飲みにこっそり誘ってた時に悟った
    廊下でやるなと思ったけど
    既婚者さんきっぱり断ってたけど

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:31 

    >>111
    会社に50代後半の超美人なおばちゃんがいるんだけど、やっぱり一目置かれてる。
    美人て冗談でもイジれない雰囲気で、年齢をネタに下に見られたりとかはないんじゃないかなぁ。
    女芸人とかそうだけど、ブスってイジられやすいのは結局はいい意味で親しみやすく、見下されやすいのかなと思う。

    +131

    -3

  • 176. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:36 

    >>151
    私みたいなガチのブスからすると普通顔の自称ブスが多すぎる

    +67

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:57 

    レスアンつけないけど左の子ってこのときの表情も角度も完璧だし、最高のショットなんじゃなかろうかと思う。他の時を知らないけど

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:59 

    >>27
    職場でも大手勤務の旦那さんいる人は可愛い系か美人系。
    うちは中小零細勤めの旦那。泣

    +167

    -2

  • 179. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:18 

    >>117
    でも外国語受付の方が絶対給与は良いよ!!

    +66

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:19 

    >>140
    それまで出来なかったの...?
    それは醜い容姿が原因じゃない...?

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:29 

    >>134

    日本人は本音と建前の区別がうまいから
    大っぴらには言わないけど
    気付かないところで差別されてる
    本人が気付かないならそれでいいと思う

    +62

    -6

  • 182. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:40 

    区別ならある

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:42 

    >>5
    残念だが、
    ありまする

    +227

    -3

  • 184. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:47 

    人間の本能だよ

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:56 

    >>141
    嘘臭い。美人じゃない人が美人の経験を想像して書いてると思う。

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:57 

    >>176
    私みたいなガチの美人からすると普通顔の自称美人が多すぎる

    +15

    -7

  • 187. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:05 

    美人も時代によって流行があるから
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +51

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:08 

    >>22
    私もこれ。あからさまにいじめられた。縮毛矯正かけた途端、周りの対応が変わった。でも子供心に親を悲しませたくなくて、言えなかった。

    +120

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:23 

    >>19
    私も主さんは皇族の方なのかと思ったくらいよ。
    ネットとかみなければ容姿差別とか一生無縁よな。

    +93

    -4

  • 190. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:51 

    >>31そうでもないよ。知り合いの70過ぎの人は美人で今でも皆に容姿誉められてる。

    +86

    -4

  • 191. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:54 

    同世代で仕事も同レベルの美人とブスの場合
    優しくされたりチヤホヤされるのは美人、仕事の評価が高いのはブス

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/25(木) 16:36:04 

    主さん出てきました?釣りトピなのかな

    +14

    -4

  • 193. 匿名 2021/02/25(木) 16:36:23 

    容姿より才能に惚れるから
    容姿の事ばっかり言ってる人って馬鹿みたいに見える

    +49

    -10

  • 194. 匿名 2021/02/25(木) 16:36:26 

    >>187
    この時代に生まれてたら私も絶世の美女扱いだったのにな

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/25(木) 16:37:22 

    >>23
    美人の方が採用されやすいのは確かだけどそれは無い

    +155

    -24

  • 196. 匿名 2021/02/25(木) 16:37:40 

    >>160
    えげつないよね
    特に学生時代は辛かった
    社会人になったらそんな事をあからさまにしてくる人はいないからまだ楽になったわ

    +68

    -5

  • 197. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:01 

    綺麗な人が着てる服みて、かわいいなー欲しいなーって思って、試着したら別物に見えるとかよくあるじゃん。そんなもんさ。

    +72

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:08 

    >>168
    変な文章になってた。3か国語できるのは帰国子女や親が外国人など小さい頃からの環境でそうなったって場合がほとんどだろうと言いたかった。

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:23 

    わからん
    私は普通の顔だから顔で差別されたことないし、みんな良い人たちばっかだから顔で差別されてる人も見たことない
    かろうじて見た事はあるけどそういう人はいじられキャラって感じでブスって感じじゃなかったな
    だいたい性格で決まると思う。

    +4

    -18

  • 200. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:36 

    ブスとか美人とか顔の造形以外にも、派手か地味かでも外見差別されるよね
    学生時代は派手グループの子達が地味グループの子達をバカにしてたし、文化祭とかそういう時も派手グループが仕切ってて地味グループに決定権なんてなかった

    +63

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:41 

    >>194
    そういう想像したことあるけど
    まず「貴族の娘に生まれる」ってところがハードル高すぎだなと思った

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:51 

    >>111
    孫の私が言うのもおこがましいんだけど、うちの80の祖母美人で未だにモテモテwもう祖父は他界してるんだけど、よく集まって遊んでるじーさん達からヴィトンとかプレゼントされてくる。お年寄り界でも美人はそうなんだなって思った。

    +129

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/25(木) 16:38:55 

    >>87
    娘は父親に似る
    イケメンじゃないと子作りキツいわね。

    +68

    -15

  • 204. 匿名 2021/02/25(木) 16:39:03 

    >>141
    ブラックすぎだろその会社www
    事実だとしても自分の職場はクソですって紹介してるだけだよ。あなたにはお似合いの職場だろうけども

    +44

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/25(木) 16:39:21 

    子供の頃なんて足が速いだけでモテるのよ
    そんなもんよ子供って

    +50

    -4

  • 206. 匿名 2021/02/25(木) 16:39:38 

    >>114
    だまって警察に通報して

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/25(木) 16:39:40 

    美人はブスに虐められるか崇められるかのどちらか

    +32

    -3

  • 208. 匿名 2021/02/25(木) 16:39:50 

    >>67
    小学生男子って顔関係なく女子にはブスとかゴリラとか言ってる記憶しかない
    逆に大人しそうな顔が普通の子には言わない

    +24

    -15

  • 209. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:02 

    >>203
    あんた逮捕されるね

    +0

    -23

  • 210. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:04 

    綺麗な人が優遇されるのは分かる
    不潔だといやな顔されるのも分かる
    でも綺麗じゃないから不遇な扱いを受けるってなかなか無くない?
    多分、個人の「容姿差別」に対する認識の差もあるんだろうけど。目と鼻と口がついてるのは一緒じゃん。

    +8

    -16

  • 211. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:27 

    >>176
    わかる
    「〜がコンプレックスでさ」って言っていても他のパーツは普通以上なんだよね
    こっちはどこ見ても平均以下なのに

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:31 

    >>175
    会社に50代の不美人なおばちゃんいるけど、気を使われてる。独身だし何かと触れてはいけないオーラ…。美人の方が余裕あって、こちらとしても気楽だよね。

    +46

    -2

  • 213. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:36 

    >>2 >>3 >>6 >>9
    顔は本当に大事。
    例えどんなに優しくて人間的に魅力的な人だとしても
    顔が不細工じゃ付き合うどころか結婚なんて以ての外。
    てか、顔が良くなければ中身を見ようなんてそもそも思わないしな。顔は大事。>>1

    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +334

    -31

  • 214. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:37 

    >>53
    男子は基本そんなもんだよ
    男子がイジメるのはブス
    可愛い子には一歩下がるかチヤホヤ

    +81

    -3

  • 215. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:42 

    >>23ビューティーコロシアムで居たね。整形した途端に就職出来て彼氏も出来たとか

    +126

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:12 

    >>194
    平安美人は現代でも美人だと思う
    確かに目立たないけど、
    それでも美人には変わりない
    だから194さんもきれいな方じゃないかな

    +26

    -2

  • 217. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:17 

    >>87
    これ、ほんとのほんとに育児中の身からすると右の子くらいなら可愛いし、ちゃんと清潔感もあるから特に差別なんかされないタイプだと思う。
    左の子はとても可愛いから劇とかでもお姫様なんだろうけど、性格によっては別に右もお姫様してることも普通にあるくらいの感じ。

    +126

    -12

  • 218. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:46 

    >>196
    綺麗なりんごと傷だらけのりんごがあったら綺麗なりんごを選ぶ、それだけじゃないんだよね
    傷だらけのりんごは壁に投げつけられてオモチャにされる…

    +52

    -2

  • 219. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:47 

    男性社員の嫁候補として高学歴のブスより短大卒位の美人を採用するというのは見たことある
    顔採用トピだったかな?

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:48 

    >>215
    あんな番組鵜呑みにして馬鹿じゃないの?

    +9

    -15

  • 221. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:58 

    >>213
    誰やねんこれ

    +36

    -34

  • 222. 匿名 2021/02/25(木) 16:41:58 

    >>166
    いい仕事回してもらったりミスしても怒られなかったり奢ってもらえたりするよ。奢りは気持ち悪いこともあるけど、いいことはいろいろある。

    +77

    -4

  • 223. 匿名 2021/02/25(木) 16:42:15 

    とりあえず見た目が重要。企業側も就職関連で同じ能力で見た目が良い人と悪い人なら良い人を採用すると聞いたことがあるしというか採用担当が言ってた。

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/25(木) 16:43:11 

    >>203
    それよく言われてるけど医学的な根拠があるのか個人的に謎なんだよね。わざわざ調べる気にもならないけど何でそうなるんだろ。
    ちなみに私も自覚はないけど父似だそうで、正直母に似なくて良かったな…と思ってる。

    +37

    -4

  • 225. 匿名 2021/02/25(木) 16:43:21 

    >>92
    仕事で一流企業と関わる事がたまにあるけど、本当に美男美女ばっかり。
    でも、不細工より美男美女の方が勉強・仕事もできるしコミュ力も高い事が多いんだよね…。不細工みたいに理不尽に嫌われる事も少ないから自己肯定感も高いしひねくれてないし…。
    年とってオジサン・オバサンになっても若い頃から培ってきたキャリアもあるし、遺伝でこれまた美男美女で勉強もできる子供が産まれる事も多いし。
    ナチュラルに羨ましい。年とったら容姿関係無いなんて嘘だよね。

    +152

    -6

  • 226. 匿名 2021/02/25(木) 16:43:34 

    差別しないで誰とでも接することが出きる人の方が珍しいし、逆に犯罪に巻き込まれちゃう人もいると思う。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/25(木) 16:43:52 

    容姿の良し悪しで周りの扱いが違うこともあるけど、愛嬌の有る無しでの違いもあると思うなー。
    よく見たら可愛い顔してて、仲のいい人の前で笑うときは可愛らしい笑顔なのに、基本的にいつも仏頂面の女性は怖がられてた。
    逆に普通の顔立ちだけど、誰にでもいつも笑顔で接する女性は、みんなからよく声かけられてたな。

    +43

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/25(木) 16:43:57 

    >>221
    吉岡りほりん

    +27

    -7

  • 229. 匿名 2021/02/25(木) 16:44:17 

    >>1
    自分のことを凡人と言いつつも、友達を貶すスタイルですかw怖いわーwww

    +46

    -11

  • 230. 匿名 2021/02/25(木) 16:45:04 

    差別とは言えないと思うけど、容姿の可愛い友達と食事に行ったりすると店員さんがサービスしてくれたり、一緒に歩いてると車の運転手が道を空けてくれたり、何かと優遇してくれる場面が多かった
    美人や可愛い子ってこんな扱い受けてるんだなーと羨ましくなった事もあるな
    あと、飲み会とかでそういう友達が側に居ると私にも優しく接してくれる男性が多かった
    ブスにも優しい俺のアピールはよくあった

    +63

    -2

  • 231. 匿名 2021/02/25(木) 16:45:26 

    >>199
    男女問わずいじられキャラでい続けるってきつい
    いじられキャラが特別メンタル強いわけじゃない
    芸人はそのキャラで稼げるけど、そうでない普通の人は容姿のビハインドを取り返すためにいじられ続けるのさ

    +40

    -1

  • 232. 匿名 2021/02/25(木) 16:45:38 

    >>213
    この人結婚できるかな?

    +26

    -14

  • 233. 匿名 2021/02/25(木) 16:45:49 

    そりゃ仕事する上でも、
    「不細工だけど仕事はできる」
    「美人な上に仕事もできる」
    全然違う

    +62

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/25(木) 16:46:14 

    >>87
    2人ともかわいいんだけど
    可哀想だからやめたげなよ

    +115

    -10

  • 235. 匿名 2021/02/25(木) 16:46:53 

    >>134
    気付かない差別なんてどうでもいいわ

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/25(木) 16:46:54 

    >>232
    あなたみたいに結婚が全てじゃないからね。

    +50

    -8

  • 237. 匿名 2021/02/25(木) 16:47:07 

    >>208
    男子は女子にブスと言えば勝てると思ってるからわりと女子の誰にでも言う傾向はあるけど、中でもやっぱりブスな子にブスと言うことが多かったなぁ。特に自分の気に入らない子やサンドバッグにしやすい子にはよく言ってた。

    +71

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/25(木) 16:47:11 

    >>220整形して人生変わるのはよくある事でしょ。悪い方に変わる人も中にはいるけど

    +41

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/25(木) 16:47:30 

    私も美人でも可愛くもないけど、容姿で嫌な思いをしたことないよ。
    ガルちゃんで見るエピソードとか、そんなひどいこと言う人(する人)いるの!?っていつもびっくりする…

    +5

    -16

  • 240. 匿名 2021/02/25(木) 16:47:39 

    逆に、存在しないと思っていることに衝撃を受けたわ

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2021/02/25(木) 16:48:01 

    本物のデブスにしか分からない

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2021/02/25(木) 16:48:31 

    キモオタデブが落とし物を拾って自分に声をかけてきた
    シチュエーションを想像してみたらわかるでしょ?

    +1

    -8

  • 243. 匿名 2021/02/25(木) 16:48:35 

    >>1
    私も他人からは感じたことなかったけど、自分の容姿も性格も何もかもがコンプレックスで自分で卑下してるところはある。
    だから差別される前にまず美人の友達から、自分がだんだん離れてしまう・・。
    昔から仲良い友達には美人はいるけど、自分と同じレベルの範囲内での美人なんだろうなーと思う。あか抜けてないとか。。明らかにパリピではない。
    私のグループはよくみると美人、不美人が混ざっているかもしれないけど、傍目でみれば多分似たようなタイプの集まりな気がしてきた。一緒にいて安心するからね

    +43

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/25(木) 16:48:51 

    ブスとかかわいいとかって学力みたいに数値で表せるものではないから好みによってかわいいとかブスとかは変わってくると思うよ。
    ブスだと思う人もいればかわいいって思ってくれる人もいるさ。あんま気にすんな。

    +45

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/25(木) 16:49:05 

    介護施設で介護士してるけど、容姿差別ないよ。
    介護の仕事に容姿は関係ないし、勤務評価にも全くこれっぽっちも影響しないよ。

    +5

    -11

  • 246. 匿名 2021/02/25(木) 16:49:05 

    素人の子供を吊すのは卑劣、最低
    通報するべき

    +55

    -1

  • 247. 匿名 2021/02/25(木) 16:49:48 

    正直ある…。美人の友達に美容室を紹介した時に「トリートメントにすごく時間かけてくれて、いつもおまけでヘアオイルや、トリートメントのサンプルくれるから嬉しい!良いところ紹介してくれてありがとう!」と、感謝されたけど、私はそんなサンプルなんて1回も、もらった事なかったし、同じコースで予約してるらしいけど、トリートメントの時間が大幅に違った…。美容室のインスタには施術後の綺麗な友達が写っているけど、私は写真撮られたことなどない。
    正直、腕が良いと思って通っていたけど、こんなにあからさまな差別をするなら美容室変えよかなと考えている…

    +146

    -3

  • 248. 匿名 2021/02/25(木) 16:50:07 

    >>8
    女側も同じ面食いしかいないだろ
    資産抜きで考えるなら顔優先、そこはもう男女共に変わらん

    +152

    -4

  • 249. 匿名 2021/02/25(木) 16:50:14 

    >>1
    つまり、損してるのは容姿のせいではなく、中身が悪いからってことを言ってるわけですね?

    +11

    -5

  • 250. 匿名 2021/02/25(木) 16:50:29 

    >>209
    あら、私は2人とも個性的な可愛らしさがあると思ってコメしただけなのに。
    脅しコメは通報しとくか。

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2021/02/25(木) 16:50:32 

    >>114
    痛い目にあえばいいんだよ、素人の子供をさ、どんどん通報すべき

    +60

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/25(木) 16:51:05 

    >>237
    美人が自分も周りからブスと言われることがあったけどそんなことを言ってくる人の言うことなんて気にしてちゃもったいない!という言葉にブスが励まされたみたいな漫画があったんだけど
    美人はナンパを断った男からブスって言われたり男にモテてたら女からブスなのになんで?って言われるみたいなパターンで笑った
    ブスがブスと言われるパターンと違って明らかに嫉妬じゃんって笑

    +75

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/25(木) 16:51:09 

    女性でもいるよ
    60前後の課長が
    可愛い子、容姿のいい子が入ったらめっちゃ態度違う!
    女性だらけの部署なんだけどね

    特に小柄で若い可愛い~タイプが好きみたい

    +37

    -2

  • 254. 匿名 2021/02/25(木) 16:51:16 

    当たり前だよね。ここはがるちゃんで女しか居ないから「男の美人に対する態度」ばっかり言われてるけど女だって「イケメンに対する態度」全然違うよ。無意識だから気づかないだけで。
    「ブスだからイジメるのは男だけ!」とも言われてるけど、女のイジメは陰口がメインだから分かりにくいだけで気持ち悪がられたり悪口言われるのはブスな男ばっかりじゃん。
    生まれ変わるならイケメンか美人になりたい。

    +70

    -3

  • 255. 匿名 2021/02/25(木) 16:51:22 

    容姿差別を受けたことがないというのはまだしも、容姿差別を見たことがないというのはよっぽど観察力がなくて周りを見たことがないんだなぁと思う。

    +85

    -3

  • 256. 匿名 2021/02/25(木) 16:52:01 

    黒人差別とかも実は外見の差別だよね
    でもさ、やっぱだんだん性格を知っていけば素敵な人だってわかってくるし、目も慣れて魅力的な人に見えてくるよ。やっぱり外見よりは内面のが大切だと思う!!

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2021/02/25(木) 16:52:18 

    >>1
    あるある
    友達選ぶのでもなんとなくそういう基準で選んでる子はいるしファッションセンスとか雰囲気は見てる

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/25(木) 16:53:31 

    例えばで名前出すけど吉沢亮と加藤諒は顔面が全然違うよね。
    吉沢亮が困ってたら助けるけど、加藤諒が困ってたら見て見ぬふり。これは差別。
    吉沢亮に結婚してって言われたらOKするけど、加藤諒に結婚してって言われたら断る。これは区別だよね?

    +64

    -9

  • 259. 匿名 2021/02/25(木) 16:53:39 

    親が金持ちのブスか親が虐待する美人だったらどっちになりたい?
    私は前者かな
    やっぱ顔より家柄が良ければ幸せになれる確率高いよ!!!

    +62

    -4

  • 260. 匿名 2021/02/25(木) 16:54:01 

    >>213
    かわいいなぁ
    「人生チョロかった!」のセリフが似合うよね

    +218

    -13

  • 261. 匿名 2021/02/25(木) 16:54:10 

    >>254
    陰口は本人がいる所での攻撃より遥かにましだよ。女は何だかんだ男を恐れてるから露骨に本人に対して悪意を見せないけど、男は女をなめてるから露骨なこともする。

    +56

    -3

  • 262. 匿名 2021/02/25(木) 16:54:12 

    >>239
    職場に美人さんいるけど全然ちやほやされてないよ
    普通
    容姿なんか関係ない
    仕事ができるかできないか
    美人でもガサツキャラだとババア呼ばわりされる

    +6

    -19

  • 263. 匿名 2021/02/25(木) 16:54:45 

    >>5
    あるあるあーるね

    +72

    -4

  • 264. 匿名 2021/02/25(木) 16:54:55 

    >>180
    そうだね。25で初めて彼氏できたんだけど
    自分は可愛くないからって、オシャレ楽しんだことが無かったんだよ。太ってるしね笑
    でも自分に合った色とか服装とか学んだりしてるうちに楽しくなってきて、出会いの場に行けるようなったよ。その彼とは別れちゃったけど、今は結婚して幸せだよ〜

    +23

    -8

  • 265. 匿名 2021/02/25(木) 16:55:31 

    >>1
    介護施設で介護士してるけど、これっぽっちも容姿は関係ないよ。
    勤務評定にも影響なし。真面目さ、丁寧さ、実際にどれだけ仕事が出来るかで評価が決まって容姿は一ミリも関係ない。
    介護士でなくても調理員でも容姿へ関係ないよ。

    +24

    -24

  • 266. 匿名 2021/02/25(木) 16:55:42 

    >>260
    可愛いか?十人並みの上くらいじゃない?目も鼻も口も輪郭も少しずつ微妙だと思う。

    +18

    -84

  • 267. 匿名 2021/02/25(木) 16:56:43 

    差別と区別の線引きが人によって曖昧だからこのトピ多少カオスになるな

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/25(木) 16:56:49 

    >>1
    全てではない
    でも一理あるよ

    いちいち容姿のこと言ってこない人は
    優しいとかでもなんでもなくて、
    常識がある人

    心ではなんとでも思っていいけど
    それをわざわざ口に出すか出さないか

    +103

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/25(木) 16:57:02 

    >>200
    派手なグループには美人がいるじゃん
    美人がみんな大人しいグループで派手なグループがブスだけで構成されてるとか経験したこたない

    +54

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/25(木) 16:57:18 

    人は見た目が100パーセント

    +18

    -2

  • 271. 匿名 2021/02/25(木) 16:58:33 

    >>259
    金持ち度合いによるかな
    コネで就職、お見合いや政略結婚可能なレベルのお金持ちお嬢様だったら前者

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/25(木) 16:58:59 

    >>266
    吉岡里帆嫌いだけどそれはないわ

    +89

    -10

  • 273. 匿名 2021/02/25(木) 16:59:02 

    >>259
    顔なんて整形すればどうとでもなるしね
    そこまで容姿を重要視する意味が分からない
    才能や家柄はすぐ身につけられるものじゃない

    +6

    -11

  • 274. 匿名 2021/02/25(木) 16:59:39 

    >>247
    私も妹に美容院紹介したけど同じようなことされたw
    うちには一回も手紙来たことないけど妹の所には来店のお礼と次回使えるクーポン届いたり
    2年くらい通ってたけど悲しくてやめたよ

    +91

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/25(木) 16:59:50 

    顔面をコンプレックスを心から苦痛と思ってるならそう易々とそれを人に言えないと思う。だって恥ずかしいから。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/25(木) 16:59:56 

    >>250
    なにそれこそ脅しですか?良い歳して孫の年の子供にさ、みっともないねー

    +0

    -8

  • 277. 匿名 2021/02/25(木) 16:59:59 

    >>254
    パートやってる主婦だけど確かにパート先のアイドルみたいな可愛い顔した男子大学生はあからさまにチヤホヤされてるわ。凄いぶりっ子だし、しょっちゅうレジマイナス出すけど皆甘い。男も女も同じだ。

    +46

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/25(木) 17:00:21 

    >>261
    クラスメイトの前、部活のメンバーの前、全校集会の時に大声でブスブス言われたことを思い出して泣きそう

    +43

    -1

  • 279. 匿名 2021/02/25(木) 17:00:23 

    >>250
    知り合いの警察官に送っておきました!

    +0

    -6

  • 280. 匿名 2021/02/25(木) 17:00:43 

    あるでしょ。ガルちゃんでも橋本環奈とか顔が綺麗な子には甘いけど、ゆりやんとかには異様に厳しいじゃん。
    橋本環奈なんか見た目の可愛さが売りなのに自己管理できてなくて太ってるけどあまり批判されない。
    ゆりやんはまだ太っているとは言えかなり痩せたけど、そんなことより芸を磨け、勘違いすんなとかいう意見ばっか。

    +61

    -4

  • 281. 匿名 2021/02/25(木) 17:00:51 

    >>8
    逆も然り

    +46

    -1

  • 282. 匿名 2021/02/25(木) 17:00:56 

    >>219
    バイトで美人を採用した店は儲かったけど美人を不採用にした方は潰れたとかあったね。美人効果すごいなぁ。

    +14

    -4

  • 283. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:02 

    >>266
    これが十人並なら喜んで十人並になるわ

    +107

    -6

  • 284. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:07 

    >>264
    うん
    それで容姿差別があるかないかのトピで何を言いたかったの?

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:08 

    容姿のいい子は一目置かれて丁重に扱われる

    +70

    -2

  • 286. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:13 

    >>1
    わかる!私も同じ意見だなぁって思ったんだけど、ここわりと批判的な人多くてびっくりした…そんな露骨に容姿差別する人見た事ないし、もちろん可愛い子に憧れたりはするけど容姿で人を差別するような人なかなかいないよ…それかみんな裏ではしてるのでしょうか?(;_;)

    +14

    -20

  • 287. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:27 

    >>13
    違うと思う
    容姿のランクが上だと、今度は下に見られてる方に気を使わないといけないから気付きまくってるはず
    例えばおっさんが
    「Aちゃんはかわいいからいいけれど、B子がやったら笑えるな」
    みたいな会話をしだしたら、何もしていないのにA子はその場を「ちがいますよー」とかってとりつくろわなければならないし、その後もB子に対して気を遣った自己下げトークを展開しなければならない
    そんなんばっかなんだよ、ほんとに

    +191

    -6

  • 288. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:31 

    学生の頃から、可愛い子としか口きかない女が何人もいた。私が聞きたい事があって話しかけると、一瞬で無表情になって目も合わせない(泣)

    +47

    -1

  • 289. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:43 

    >>256
    >黒人差別とかも実は外見の差別だよね
    そんな単純なものではないよ。祖先が白人の奴隷だったという歴史に由来する差別。その他文化的な違いや経済的格差による差別、元々下層にいた者たちが上がって来て自分たち白人が独占していた利益を奪おうとしていることへの怒り等もある。

    +8

    -7

  • 290. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:11 

    >>77
    10年後、ボーッとしたおじさんから固定ファンが離れ、営業成績も収入も下がり、嫁は子供預けて必死にパート掛け持ちし、老けて見る影もない姿になってそう

    +79

    -2

  • 291. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:18 

    >>254
    女→美人への態度もすごいよー
    学生の時のバイト先のパートのおばさん達がめちゃくちゃ可愛い学生バイトの子が入った時にめちゃくちゃ優しくてびびった笑

    +60

    -1

  • 292. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:30 

    >>266
    もうそういうパーツパーツの細かい分析してる時点でアレなのよ、、、、。笑笑

    +99

    -4

  • 293. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:40 

    切符売り場の男性、前の女性と私とではぜんぜん態度が違ったなー(-_-)
    主さんが知らないってことは可愛んでないの?

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:44 

    >>283
    十人並みになることには大して不利益もないからね。

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:10 

    >>1
    自分の好みにはやっぱデレ〜っとなるんじゃない?
    私は好きな人ほど邪険な態度をとってしまうタイプだけどw

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:14 

    スクールカースト上位はルックスが良い子達

    +17

    -3

  • 297. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:15 

    >>247
    こういうのって悲しくなるよね

    +82

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:15 

    >>289
    海外ではそうかもしれないけど、日本での黒人差別はやっぱ外見が大きいと思う

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:25 

    >>1
    それはアレだな
    上級国民の息子が、貧困の差は日本にはないというようなもの
    ないのではなく見えてないだけ、感じたことがないだけだよ

    +100

    -3

  • 300. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:30 

    >>255
    他人どころか親戚の集まりとか身内同士でも外見差別あるのにね
    容姿が良い子の方がお年玉の額が多かったって話もよく聞くし
    親ですら姉妹で可愛い方を贔屓して差別してる家庭もあるんだよなぁ
    容姿差別を見たことないってよっぽど鈍感か、周りが人間的に優れた立派な人達ばかりなのかなって思う

    +49

    -2

  • 301. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:44 

    男女ともに最初は見た目から!で徐々に性格とか知性とか雰囲気に移行していく感じ

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:46 

    ルックスがごく普通の凡人だと褒められたりけなされたりする機会が少ないってことかな。
    私は好き嫌い分かれる顔立ちみたいで子供の頃から外見についてはああだこうだとすごく言われるわ。、

    +42

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:55 

    見た目良ければバカでもなんとかなる!
    クズと結婚離婚しても
    すぐ再婚できるからね

    +19

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:59 

    容姿差別はありますよ。
    私は高校生になったら急にモテだして、大学生になったら大学とかバイト先の男性たちがすごく親切でびっくりした。ほとんど関わりのないような女の子にやっかまれたり意地悪されたりして病んだ時期もあったけど、後から思えばそうやって異性に優しくされてるのがムカついたんだろうなって。
    今は看護師してるけど、就活とか転職時の面接はその場で合格もらえることが多いし、理事長先生から若先生、コメディカルの男性たちみんな優しい。先輩ナースたちからもかわいがってもらえてる。
    ただし同年代の同僚からはチクチク意地悪言われます。スルーしてますが、

    +11

    -11

  • 305. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:47 

    >>278
    そんな低俗な奴等のために泣かないで。

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:08 

    >>1
    散々な言われようだけど、言いたいことわかるよ
    幼少期〜学生はともかく、まともな大人で容姿差別する人に会ったことない。
    逆にいえばまともじゃない大人が多いってことなんだろうけど、自分の観測範囲での感覚と全然違う話されるとビビる

    +20

    -14

  • 307. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:16 

    気の強いブスとかって怖がられてあんまりブスって言われない。そうじゃないおとなしめのブスには容赦ない。不公平。

    +41

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:18 

    >>285
    それ。モテたいわけではないの。丁寧に扱われたい。

    +39

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:26 

    >>31
    ババアになっても
    綺麗なババア、そうではないババアという差別はあるよ

    +156

    -2

  • 310. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:31 

    YouTubeの再生回数は容姿に比例してるよ、
    一部の草分けとかの例外除けば。
    差別って言うより容姿がいい人が皆好きなんだよ、
    それは他の動物も一緒でしょ?容姿は概ね免疫力に比例する。

    +20

    -2

  • 311. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:40 

    >>284
    差別の中コンプレックスから解放される事もあるよ〜って話だよ?

    +3

    -3

  • 312. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:01 

    >>277
    ぶりっ子でしょっちゅうレジマイナスとかイケメンじゃなかったら間違いなく嫌われる奴(笑)容姿が良ければ欠点もチャームポイントになるのか

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:37 

    >>259
    そんなハンデをつけて比較しちゃう時点で、やっぱり美人とブスには差があるってことよね

    +61

    -2

  • 314. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:39 

    >>37
    ロマンスの化け物ならここにおるぞ!かかってこい!

    +70

    -2

  • 315. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:16 

    派遣会社もそうです。登録スタッフに見た目の評価を隠語でつけていますよ。

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:09 

    >>310
    そういう動画しか見てないからでしょ
    ピアノ演奏とか手しか映ってないのに再生数すごいよ
    何かを作る動画も手しか映ってないのにファンもいる

    +7

    -3

  • 317. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:18 

    >>259
    あくまで容姿での差別だからさ、そこに他の要素をぶっこんだらブレるでしょ

    +18

    -1

  • 318. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:39 

    >>298
    あら、日本での話だったの?そもそも日本に黒人あんまりいないから黒人差別の実態がわからないけど、来日した黒人が日本には黒人差別がないからほっとすると言ってる記事は読んだことがある。あと、ネトウヨが差別反対運動をする黒人を嫌ってるのは知ってる。

    +7

    -5

  • 319. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:55 

    >>311
    あなたがそれまで化粧なりスタイル維持なりファッションなりに気を遣ってなかったって話では
    もってるものは悪くなかったのに努力不足だったと

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:01 

    先生だって可愛い子を贔屓するよね。
    ほんの2、3人だけど、贔屓しない先生もいたなぁ。信頼してた。私は贔屓されない側だったから。

    +79

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:42 

    >>316
    わざと論点ずらしてるの?

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:44 

    >>300
    あー、あるね
    小さい頃、私の従姉妹がハーフみたいにすごい可愛いかったから従姉妹には赤い自転車で私には青い自転車とか差をつけられた
    従姉妹が必ず女の子らしいものを貰ってた

    +31

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:46 

    >>1
    容姿差別された事ない人なんだという事はよーくわかった

    +39

    -1

  • 324. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:10 

    >>311
    差別の有無が話題なのに抜け出し方を自慢げに話されても困る笑

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:20 

    >>313
    でも虐待されるよりマシでしょ?
    他のことが満たされてるから顔の悩みなんか出てくるんよ。もっと不幸だと顔の事考える暇ないからね。

    +7

    -7

  • 326. 匿名 2021/02/25(木) 17:14:43 

    >>302
    私は小学校の頃のあだ名がミス・ビーン(イギリスの某有名キャラの女版)でした。
    高校に入ってメイクだの頑張ってる内に何とか美人評も頂けるようになったけど、小学校のせいで性格に歪みが…

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/25(木) 17:14:54 

    >>308
    なんなら普通に扱われたいだけだよね

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/25(木) 17:15:15 

    >>321
    全然ずらしてないよ
    何か才能持ってる人を見てると容姿の事でギャースカ騒いでるのが馬鹿らしくなる
    狭い世界で生きてるなって
    美貌より才能に嫉妬する

    +5

    -9

  • 329. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:22 

    いつの時代も当たり前じゃんそんなの
    今更どうした?

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:32 

    >>1
    容姿差別って存在するのでしょうか?って、ここまで来るとさ…
    いい環境で来たっていうより、色々気付かない空気読めないタイプなんだろうな

    +76

    -3

  • 331. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:02 

    ないよ
    人を独自の目線で判断する人は、自分の思い通りに扱える人間かそうじゃないかをみてると思う

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:18 

    おしゃれしてるかの違いで大分親切にしてもらえる度合いが変わるのもそうじゃない?

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:44 

    小学校の頃、給食の食器が入ったカゴを2人で持つんだけど、私と可愛い子が持ってると必ず「重いでしょ」とか言って可愛い子と変わってくる男子がいた
    大人しかったから何も言えなかったけど、私だって重いのにと泣きそうな気持ちになってたこと思い出した
    子供ってあからさまだからむごい

    +70

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:48 

    >>1
    恐ろしい事に同じ女性からも差別はあるからね。

    女性だけの職場で新人が私とめっちゃ可愛らしい女の子の2人だったんだけど、仕事でペア組む時もそっちの子は取り合いみたいになってた。
    私は背も高くて男顔だからかどんなに真面目に働いて愛想も良くしてても機械的な役割しか求められず、同期の子は早くから色んな仕事させてもらえててほんとあからさまだった。

    その子は性格も良かったからその子を妬んだり勝手に恨んだりなんてしなかったけど、その職場の先輩達が無理すぎて辞めたよ。

    +89

    -1

  • 335. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:56 

    >>222
    えー、全部要らんなー。おっさんのそーゆーの大体下心あるから面倒。

    +26

    -9

  • 336. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:59 

    >>328
    自分の言いたいことに夢中な余りずらしてるんだよ。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/25(木) 17:19:54 

    >>1
    「私は気にしたこともなかったし…」

    この言い回し使う人、絶対気にしてるw
    本人が一番気にしてる

    +30

    -7

  • 338. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:36 

    原宿の美容師なんてまんまじゃん
    めちゃくちゃ容姿差別してるよ

    +48

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:49 

    美人だから、会社でミスしても許してもらえる。
    ほんと。いつも、美人だねーかわいいねーってよく言われる。
    ごめんね、えへってニコッてしたら許してもらえて終わり。
    でもそれに嫉妬するブスもいる。面倒

    +9

    -3

  • 340. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:53 

    >>318
    多分日本における黒人差別について調べたことなんかなくて、テレビで黒人を見て「黒人にはカッコいい人いないなー」って思ってるレベルの人なんだと思う。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2021/02/25(木) 17:21:40 

    >>318
    こういう黒人が電車の中に乗ってたらびっくりしない?
    私はしちゃうな。
    そういうのも差別に入ると思うから、世界から差別を無くすのって難しいと思う。
    アメリカでも黒人差別をなくそう、って言ってた白人がいて、その人の娘が黒人のフィアンセ連れてきたらつい反対してしまったらしいよ。あなたも、自分の子どもが黒人の恋人連れてきたら身構えてしまうんじゃない??
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +25

    -2

  • 342. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:50 

    世の中は普通の容姿がほとんどだから、わかりやすく差別してるのって見る事ないけど、例えば物凄く美人とか物凄くブスとか極端な人だったら差別を感じる事も出てくると思う。
    一般的な顔だったら極端な差別はされないよね。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:11 

    つまんない人間だよ
    容姿差別してる人間なんて
    中身空っぽ

    +26

    -1

  • 344. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:53 

    >>5
    でも最近美人の価値は下がったね
    ガルちゃんで勉強してる男が多過ぎて結婚相手には稼ぐ女を求めてる
    みんなの彼氏ガル男かもよ

    +13

    -50

  • 345. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:57 

    >>300
    うちも姉が美人で背も高くて他校の男子にも噂になるくらいだったから、よく親は私と比較して私はダメみたいに言われて自分はブスの自覚で過ごしてたわ
    でも段々と自分の容姿の立ち位置と言うか周りと比べてレベルが分かってきて、ブスて事でもなく普通やねんなと思えた
    だけど超絶美人の姉を持つ妹はとかく比較されがちで姉が家を出た時にやっとその呪縛から解放されたのか性格が明るくなったと言われた

    +35

    -1

  • 346. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:21 

    容姿差別のなかった時代なんてないでしょ。
    面と向かってあなたは美人だから贔屓します、ブスだから厳しくしますとは言わないってだけ。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/25(木) 17:26:56 

    容姿差別がないというのなら関ジャニやSnowmanにはブサイクもいるって事になるよね

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/25(木) 17:27:33 

    容姿差別されるかされないかって周りによる環境で変わるからね。
    良いとこにいたらたとえ残念な容姿でも差別なんかされないし。顔面差別を経験しない人も多いんじゃない?ちなみに私は顔面差別を受けない非モテでした。非モテですので顔面は褒められますが恐らくブスです。

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2021/02/25(木) 17:27:47 

    あるよ
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:01 

    >>5
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +80

    -2

  • 351. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:18 

    学生の時何故か友達に可愛い子多かったから冷たい目線やばかった
    先生とかも明らかに私には冷たかったし

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:29 

    >>202
    それって嬉しいの?
    自分がおばさんになったとき、おじさんにモテて嬉しいかと言われると…

    +3

    -19

  • 353. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:02 

    >>350
    あからさまだね、
    1票入ってる人も多分可愛かったからだ

    +41

    -1

  • 354. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:31 

    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:44 

    >>261
    めっっちゃ分かる
    「悪口言うなら面と向かって言え」って言う人も多いけど、気の強い人しか言えないセリフだと思う。
    聞こえるか聞こえないかくらいの声で言ってくる男子のせいでどれだけ苦しんだことか。

    +50

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:51 

    >>6
    露骨にする人ほど本人はブサイクだったりするけどね。

    +188

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:11 

    犯罪を犯しても美人は注目の的

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:06 

    美人で良かった
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +4

    -12

  • 359. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:32 

    >>1です。
    普通に同じような気持ちの人と語りたいと思っていました。友達含めて人にはそれぞれの魅力があって、みんな素敵なのに、なぜそんなに容姿差別があるみたいな考え方に拘るのだろうって不思議に思って… 言葉足らずで不快な思いにさせていたらごめんなさい。
    仮に本当に世の中で差別が起こっていたら悲しいし無くなってほしいです。みんなそれぞれ素敵なんだから自分を差別してくる人たちのために傷つく必要ないのにって思ってしまって…私が少数派ですか?
    まだ大学2年生で就活は2年後です。社会には出ていないので考え方が甘いのかもしれないとここを見ていて感じました。

    +40

    -27

  • 360. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:38 

    容姿差別はあるでしよ。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:24 

    美人はいいなーと思う
    不細工でいいなーとは思わない

    +45

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:27 

    あるよ。幼稚園児ですら男女ともに美人が好きだよ。

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:42 

    >>280

    ゆりやんはよそ様の国旗を下品な水着にして着たり和服侮辱したりするから叩かれているのであって容姿は普通の人でしょ。

    +45

    -2

  • 364. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:47 

    私とあなたとじゃ男性の態度が全然違って傷つく!ってクレーム受けたことあるよ。
    別に容姿が普通だからって変な態度されるわけでもないのに私がチヤホヤされたり初対面で顔色が明るくなったりするのを間近で見ると傷つくらしい。
    とにかく女性から僻みがすごくて嫌がらせ半端じゃなくっておかげで精神障碍者になったけど美人いじめるブスじゃなくって良かったと思ってる。

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2021/02/25(木) 17:39:07 

    >>359
    そうですね、皆んなが優しい気持ちを持って生きていける世の中ならいいですね
    自分たちだけはそうでありたいですね
    でも、いつの時代も悪い人やキツイ人、人の心を考えられない人が必ずいます
    自分は大丈夫でも、辛い目にあっている人を感じられるような大人になって欲しいと思います
    応援しています

    +58

    -4

  • 366. 匿名 2021/02/25(木) 17:40:06 

    可愛い美人は男性が放っておかないよ。性格悪かろうが男たちは可愛い美人たちと近づきたいし話したい生き物。私なんか見向きもされないw若いときは田中麗奈に似てるって言われたりして傷ついた。もういい年なんだけど同い年や年上女性の美人が男性から見つめられてたり、話しかけられたりしてるの見かけるとブスながら落ち込む。前髪横分け似合わない。ぱっつん年々似合わなくなった。若い子がしてるシースルーバング?死ぬ程似合わない…何とか結婚出来たけどやっぱり優しく他の男性からも話しかけられたい。恋がしたいわけじゃないけど、このままこのブスのまま30代が終わって行くのが辛い哀しい。辛いんだよ、自分語りに気づいたらなってた。申し訳ない。

    +19

    -13

  • 367. 匿名 2021/02/25(木) 17:40:08 

    >>359
    まあね、言いたいことは分からなくはないよ。
    ただ、容姿が全てではないけど、容姿による差が全く無いかと言えば、そんなこともない。
    それを前提に、理不尽な容姿差別する側のほうを否定すればよかったかもね。

    +62

    -1

  • 368. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:59 

    デブスだったときより、整形して痩せた今の方が世の中の対応が全く違う。
    結局顔なんだなと思った。
    過去の自分の存在否定されてるみたいで最初は病んだけど、今は受け入れてる。

    +36

    -1

  • 369. 匿名 2021/02/25(木) 17:43:33 

    1:2の塾で先生にされました。
    もう1人は可愛い子で、もう片方はブスな私

    +14

    -1

  • 370. 匿名 2021/02/25(木) 17:44:41 

    >>359
    いいんだよ、あなたはそのままで。
    あなたが容姿差別しなければそれでいい。

    あなたがそういう人だからきっと周りの環境にも恵まれてきたのだと思うし、いい意味で鈍感力がある方が幸せになれると思う。
    私は気にしすぎて醜形恐怖症気味、大人になっても自信が持てない。

    あなたはそのまま変わらずに。

    +77

    -1

  • 371. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:11 

    >>359
    「なぜそんなに容姿差別があるみたいな考えに拘るのだろう」って、そういう考えに拘ってるのではなく、実際に自分が受けたり、人が差別されてるの見てるからだよ
    容姿差別は現実にある
    あなたが差別を受けていなくて、そして見てない、見えてないだけ

    差別がなくなったらいいというのは凄く同感だけど、容姿差別が本当に存在するのかまでの考えになってくると、本当に見てない、というより気付いてないんだな、っていう何か凄く違和感というか天然というか、見えてないのが怖い

    +77

    -3

  • 372. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:14 

    何か買い物する時だってパッケージのデザインで選んだり興味もったりすることがあるからね
    それと同じ事だと思ってる
    容姿差別なんて当たり前のように存在することだよ、露骨でないかどうかだけの違い

    +19

    -2

  • 373. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:25 

    女だってカッコいい男とブサイクな男って区別するじゃん
    全員同じに見えるほうが怖い。
    人間最初は外見で判断する

    +19

    -3

  • 374. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:28 

    差別というかわからないけど、容姿がいいと得することが多いよね。男性にご飯ご馳走してもらったり。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/25(木) 17:48:43 

    >>51
    美人かどうかより、好感持てる人かどうかも大きくない?仕事だと美人でも好かれにくい人とは働きたくない人もいるだろうし。

    それを含めて容姿は大事。

    +84

    -3

  • 376. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:23 

    どこかのトピで会社のOBから「君は不美人だから取引先の接待に顔出さない方がいいよ」って言われたってコメント見た。
    今はセクハラが厳しくなったからはっきり言う人減ったけど、それでもまだこういうのは残ってるよ。
    男どもは美人に隣に座ってもらってお酌してもらって気持ち良く酒を飲むのも仕事の一環みたいに思ってる。
    だから「私さんは用事あるよね?早く帰った方がいいよ」ってさりげなく省かれるとかあるよ。
    ジジイの酒の相手なんかせずに早く帰った方がいいけど、だからといってこういうのされるとやっぱり腹立つ。
    他の人も見てる前とかでやられると本当に殺意沸く。

    +48

    -1

  • 377. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:36 

    あるでしょ 女子アナに高校時代に全国コンクール優勝とか甲子園の高校野球の進行をしましたとかのエピソードが皆無だもん

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:53 

    私の友達が無整形の天然超美人で、小顔で身長も170センチあり、美人オーラ凄いです。今現在35歳で社長夫人で、バーキンも何個も持ち、ベントレーに乗り、叶姉妹並みの宝石も身につけてます。美人は絶対凡人よりも数億円単位で得してる。私もその美人の友達を同じ女として憧れてるので、嫉妬した事ないです

    +37

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/25(木) 17:50:35 

    あまりにもドフスだと知らない男に暴言吐かれるとか本当にあるよ
    被害妄想じゃないから

    +61

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:29 

    美人か普通の差はあるけど、普通とブスの差は私はあんまりわからないなぁ。マイナス多いけど、主さんの意見私はなんとなくわかるなぁ。そんな容姿のことを全面にだしてあれこれ話す人ってまわりにいないかなぁ。

    +2

    -9

  • 381. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:35 

    差別なんてないと言う人はそんなにブスじゃないから気付いていないだけだよ
    男はドフスを人間だと思っていない

    +29

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:37 

    >>87
    この二人の現在の姿も出回ってるんだけど

    二人共めっちゃ可愛いおねえさんになってるよ!

    +57

    -8

  • 383. 匿名 2021/02/25(木) 17:53:07 

    くそトピじゃん
    わかりきったこと 釣り?

    +10

    -2

  • 384. 匿名 2021/02/25(木) 17:53:18 

    >>285

    同僚の女性が仕事でわからないことがあって他の部署に聞きに行ったら、その後男性がフォローしに来てたのを2回くらい見た。こういうのが丁重に扱われるっていうんだね。

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/25(木) 17:53:53 

    容姿差別あると思う。
    中学の頃、メイクもしてなくて眉毛もボサボサで癖っ毛の友達がいたけど、男子からいじめとまではいかないが、からかわれたりしていた。
    成人式の時に同窓会があって、その友達は高校あたりからメイクしたり眉毛を整えたり…とし始めて、元々綺麗な顔立ちだったから垢抜けた美人さんになっていた。
    男子たちは手のひら返しのように、その子をチヤホヤしていたよ。

    +49

    -1

  • 386. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:22 

    >>380
    普通とブスには超えられない壁があるよ
    男は本当にドフスには容赦ない
    他の人の見ていない所でドフスだけにキツく当たったりしてるから

    +38

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:50 

    いやーでもさ海外ではブラックチャイナとかいうブスが次々と金持ちの子を産めるのは何故?

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:54 

    美人が残業してたら、一緒に残って手伝ってくれる男性社員もいるが、ブスが残業してても誰も興味なしだよ

    +32

    -1

  • 389. 匿名 2021/02/25(木) 17:55:01 

    外資系企業だとボスの趣味でセクレタリー担当の顔ぶれがガラッと変わるの笑える
    同系統の美人ばかり採用されるから女の趣味が大体分かっちゃうしw

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/25(木) 17:56:09 

    幼稚園児ですら美人のお母さんには〇〇ちゃんのお母さん可愛い!と言ったり、積極的に挨拶。
    ブスのお母さんとは明らかに態度が違うよ。

    +33

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/25(木) 17:56:57 

    白々しい
    学生時代だってクラス替えする度に容姿の悪いクラスメイトには話し掛けもしなかったでしょう?
    よく言うわ

    +16

    -3

  • 392. 匿名 2021/02/25(木) 17:57:19 

    >>87
    これさー子役とか見るとわかるけど、左の子が残念成長してる可能性もあるし
    左の子はスタイルが良ければファーストサマーウイカぐらいになってるかもしれない

    +62

    -4

  • 393. 匿名 2021/02/25(木) 17:57:22 

    地元のクリニック、受付や看護師さんも美人しかとらない院長いるよ。
    ブスが面接行くと明らかに無愛想に対応してくるらしいw

    +27

    -1

  • 394. 匿名 2021/02/25(木) 17:57:24 

    高校の時美人な生徒が男の教師に酷く怒られて泣いた。
    すぐに他のクラスの男子や他の教師が動き出したよ。
    その教師に講義しようって。
    私なんて何にもしていなくても日常茶飯事怒られてますけど(笑)

    +28

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/25(木) 17:57:25 

    非難覚悟で言います。どこにでも容姿差別する人いるよ。私は目が一重でコンプレックスでキツネみたいとか馬鹿にされて傷ついて目を整形して二重にしてもらいました。今は自分に自信ついて楽しく生活しています。要は自己満です。

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/25(木) 17:57:34 

    そりゃ。あるよね。

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2021/02/25(木) 17:58:53 

    私学生時代に容姿のことでいじめられたり首席でも就職できなかった、面接でも容姿のことを言われるレベルのブスなんだけどそれでも親は「ブスじゃないのに」「普通の顔なのに」って言うんだよね
    それはそれで辛い
    まだブスと認めてくれた方がいい

    +48

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/25(木) 17:58:53 

    中学、高校は酷かった。
    同い年くらいの生徒が思ってるのはまだしも教員がわかりやすく可愛い子贔屓するから世の中顔だなと感じてそれまで割と礼儀とかちゃんとしてたけどどうでも良くなった。

    +30

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/25(木) 17:59:22 

    >>70
    高校の時のクラスメイトで、まったく同じこと言ってる子がいたよ。
    ブスとは関わりたくないから、かわいい子とだけ友達になりたいんだって。
    後にも先にもあの時ほど返事に困ったことはないわ。

    +88

    -2

  • 400. 匿名 2021/02/25(木) 18:00:09 

    同じ雰囲気、顔のクリニックの受付があって
    驚いたことがある。
    院長は派手めがお好きなのですね。
    おそらく。

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/25(木) 18:01:08 

    顔の造形そのものより、
    そんな容姿が悪くなくても、
    発達の方がいじめられるし
    差別されるよ

    +13

    -5

  • 402. 匿名 2021/02/25(木) 18:02:08 

    >>111
    アラフィフ主婦です。
    10代の私より40代の母。
    20代30代になっても私より母。50代の私と80代の母でも
    「お母さん綺麗な人だね~。全然似てないね。」です・・・

    母、清楚系和風美人。私、馬面出っ歯の父似のドブスです。

    子供の頃から母と比較され差別されてきましたよ。

    いやらしい男の人、たくさん見てきました。年齢関係ないです。

    +110

    -0

  • 403. 匿名 2021/02/25(木) 18:02:15 

    アラフィフになっても
    たまには、ちやほやされてみたいよ。

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2021/02/25(木) 18:02:33 

    男はあからさまだからね。
    女はイケメンでもブサイクでもそこまで差別しないよ。

    +30

    -10

  • 405. 匿名 2021/02/25(木) 18:03:00 

    >>202
    あなたこの手のスレにずっとそれ書いてるけど、
    顔ってよりは仕草振る舞い話上手の方がモテるよ
    婆さんになればなるほどね

    +28

    -5

  • 406. 匿名 2021/02/25(木) 18:03:53 

    >>171
    横だけどガル民だからこそ、ガル民100点か70点かとかわかるんだよ。
    そこは130さんも重々承知かと。

    +114

    -7

  • 407. 匿名 2021/02/25(木) 18:03:55 

    あると思う
    学生時代はブスってだけで何もしてなくてもいじめの対象になってる子いたよ。
    男のブサイクでブサイクだからいじめられるってあまり聞かないのにね。
    女のブスって罪なの?ってくらい酷い目にあってると思うよ。

    +51

    -2

  • 408. 匿名 2021/02/25(木) 18:03:55 

    凄い自分勝手で周囲に迷惑かけまくる女の人いたけど、男の人とかはその人に注意しなかったり距離置かなかったりしてむしろ凄い優しく接してたよ
    なぜならその女の人は性格に難はあっても容姿がよくて若くてセックスアピール強いから
    だから下心から男の人は態度変えてる
    実際態度変えてる男の奴らに限って若い男には厳しく、40代以上の女の人とには裏で馬鹿にしてたし矛盾してたもん
    1番タチの悪いその女の人には態度変えてるというのは容姿からくるものでしかないと思う

    あと下心で態度変える男いれば、ちゃんとしてる男はその女の人の内面性や行動知って嫌がって距離置いてる人とかもそれなりにいた
    前者はタチが悪いからあのこは優しくてしっかりしてるから人間性がいい。とか言ってる人多かったけど、下心を正当化してるだけにしか感じれなかったわ

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2021/02/25(木) 18:04:02 

    凄い自分勝手で周囲に迷惑かけまくる女の人いたけど、男の人とかはその人に注意しなかったり距離置かなかったりしてむしろ凄い優しく接してたよ
    なぜならその女の人は性格に難はあっても容姿がよくて若くてセックスアピール強いから
    だから下心から男の人は態度変えてる
    実際態度変えてる男の奴らに限って若い男には厳しく、40代以上の女の人とには裏で馬鹿にしてたし矛盾してたもん
    1番タチの悪いその女の人には態度変えてるというのは容姿からくるものでしかないと思う

    あと下心で態度変える男いれば、ちゃんとしてる男はその女の人の内面性や行動知って嫌がって距離置いてる人とかもそれなりにいた
    前者はタチが悪いからあのこは優しくてしっかりしてるから人間性がいい。とか言ってる人多かったけど、下心を正当化してるだけにしか感じれなかったわ

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/25(木) 18:04:54 

    容姿差別なんてないと思うなぁ
    性格とか雰囲気じゃないかな?
    そんな酷い事してる人に会った事ない

    +3

    -18

  • 411. 匿名 2021/02/25(木) 18:05:16 

    ブスでも性格が良くてお金持ちなら差別されない

    +1

    -5

  • 412. 匿名 2021/02/25(木) 18:05:27 

    >>404
    男は仕事ですらブスとは関わりたくないって奴いるからね
    アホだと思うわ

    +28

    -3

  • 413. 匿名 2021/02/25(木) 18:06:03 

    >>410
    ここにいるよ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/25(木) 18:06:52 

    >>407
    それ私だよ

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/25(木) 18:07:04 

    >>410
    男が女に対しては何度も見てきた

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2021/02/25(木) 18:07:37 

    >>410
    自分でプラスすんなよ

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:09 

    男はブサイクでもお金持ちや職業でかっよく格上げされて見えるから得なんだよね。
    だからブサイクでも調子に乗ってて、ブスと30過ぎのババァは論外!!とか平気で言ってる。
    容姿差別あると思う。

    +49

    -2

  • 418. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:12 

    >>406
    意味が分からないw

    +8

    -66

  • 419. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:15 

    本当にクラスメイトとかの事をかわいいとか可愛くないとか判断したことないの?
    それもすごい特技だね。

    +27

    -0

  • 420. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:17 

    私は美人なので行きつけの居酒屋に行くと周りの人たちが奢ってくれます

    +11

    -3

  • 421. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:18 

    そんな夢物語…
    みんな無意識のうちにやってるよ。
    それは人間だから仕方ないことだと思う。
    むしろ見た目は全く気にしないというような人の方が信頼できない。

    +7

    -3

  • 422. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:34 

    女だってイケメンが残業してたら手伝ってその後飲みにでも行きたいなって思うんじゃない?
    不細工が残業してたら無視か、手伝ってあげて終わったら即解散では?

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:42 

    私は可愛いから面接で落ちたことありません

    +14

    -1

  • 424. 匿名 2021/02/25(木) 18:10:18 

    ブスってバスケットのドリブルがすきだよねー
    友達いないからいつも一人でボールついてるっw
    ブスがボッチドリブルw

    +0

    -14

  • 425. 匿名 2021/02/25(木) 18:10:21 

    >>422
    不細工が残業してて手伝ってあげるなんてめちゃくちゃ心が綺麗だわ

    +6

    -3

  • 426. 匿名 2021/02/25(木) 18:10:29 

    容姿差別は絶対ある。
    男はブスとデブとオバサンが大嫌いだよ。
    あからさまに態度が違う。

    +30

    -1

  • 427. 匿名 2021/02/25(木) 18:11:14 

    >>404
    そんな事はないだろう
    キモオタはかなーり差別されるよね

    許せる不細工と許せない不細工がいるけどね

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:08 

    >>29
    私は小6くらいで知ったよ😂
    大人になった今なら何様だテメーくらいの気持ちでいられるけど
    子供の頃は凹んでたなぁ

    +71

    -1

  • 429. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:11 

    どちらかというと整ってて男受けする顔立ちだけど、やっぱりこの容姿で得してきたなってことはいっぱいあるよ。男の人優しいもん。

    +11

    -4

  • 430. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:14 

    >>422
    みんながみんなイケメン好きだと思うなよw

    +16

    -4

  • 431. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:28 

    >>111
    家族ぐるみでキャンプに行くと、パパさん方は親しみやすい風貌のママさんをいじり、きれいなママには気を使ってる感じになるよ。

    +83

    -2

  • 432. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:34 

    大学入学時の新歓のビラ配り日に、同じ学科の女子数人で歩いていたら、私の前を歩く美人にはいろんな部の女子マネージャー募集のチラシが渡されてたけど、私は1枚も貰えなかったな。運動部のマネージャーに興味あったけど、なるほどブスは要らないってことかと思って入るの辞めた思い出。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/25(木) 18:13:41 

    >>359
    主さんへの否定的なコメントや攻撃的なコメントを
    見る限り容姿だけが原因じゃないと思うけど…
    リアルでガルちゃんの芸能人の容姿批判みたいなこと
    してるの見たことないけどね。

    +29

    -0

  • 434. 匿名 2021/02/25(木) 18:13:52 

    ある。旦那が家事を全くやらない。家事も育児も全てまるなげ。
    ドブスだから優しくされない。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/02/25(木) 18:14:20 

    絶対ある。
    最近10キロ痩せたけど店員さんの態度が全然違う

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/25(木) 18:14:23 

    >>87
    通報

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2021/02/25(木) 18:15:48 

    >>151
    私は地味ブスで、化粧したら多少ましになる顔なんだけど
    それだけでも親切に対応してくれる人が増えたから、
    露骨に容姿差別してくるクソ野郎がこの世には多いんだなと改めて気づいたし、
    美人じゃなくても普通の顔でさえあれば
    (=ひどいブスでさえなければ)、結構チヤホヤされてそこそこ快適に
    生きていけそうだなと確信したよ。それだけ真正のブスには生きづらい
    世界だし「ガチのブス」と「普通顔」と「美人」はそれぞれ
    別の層で生きてるんだと思うわ。
    容姿を持ちだして言い訳してるわけじゃないんだよ。

    +36

    -3

  • 438. 匿名 2021/02/25(木) 18:15:51 

    ブサイク男はパイロットとかになれば普通にモテるけど、女がブスで職業が凄くてもブスはブスって言われる悲しみ。
    同窓会でブスの子が弁護士になってたけど、ブス子は勉強っていう取り柄があって良かったなーって陰口言われてたのを聞いた。

    +37

    -1

  • 439. 匿名 2021/02/25(木) 18:16:07 

    高校生の頃、後輩とお祭りに行った。
    私の顔は夫曰く「69点」の顔。
    後輩の顔は「後藤真希の顔をおっとりさせた様なタレ目美人」
    2人でフライドポテトを買ったんだけど明らかに後輩のポテトの方が多く…それを見て容姿って大切なんだなぁ〜とそれなりに傷付きつつ気付いた夏だった。

    +18

    -1

  • 440. 匿名 2021/02/25(木) 18:16:19 

    でもさーザッカバーグの嫁みてよ
    ゾペスの愛人も
    ブスでも人を惹きつける魅力のある人になればいいんだよ
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +10

    -2

  • 441. 匿名 2021/02/25(木) 18:16:37 

    ブスだけど綺麗な人っていない
    レトロな車みたいっていうか、金沢の町並みっていうか。
    古臭いんだけど趣、情緒あふれる顔
    そういう人は好きだなぁ

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2021/02/25(木) 18:17:13 

    >>1
    質問だけど模範回答みたいだな

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/25(木) 18:17:35 

    女は男の表面的な部分をさらっと見れる位の知能しか持ち合わせていないことが殆どだ。

    なので見た目や陽キャ感、声の大きさやノンバーバルが重要なのだ。実は陽キャとか、実はモテるとかそういうのは中々通用しないのだ。

    +1

    -3

  • 444. 匿名 2021/02/25(木) 18:18:07 

    10代「年齢による差別って本当にあるんでしょうか?」
    白人「人種差別って本当にあるんでしょうか?」
    美人「容姿差別って本当にあるんでしょうか?」

    +55

    -1

  • 445. 匿名 2021/02/25(木) 18:18:21 

    なんなら挨拶がわりに豚とか…
    お前の前足は器用に動くなと…上司から
    可愛がって貰ってます(T-T)

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/25(木) 18:18:29 

    >>417
    某司会者とかね

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2021/02/25(木) 18:18:58 

    職場で美人の同期は、男から個人的に出張のお土産もらったり、お疲れ様ってコーヒー買ってもらったりしてるけど、ブスの私は一回もお土産を個人的にもらったりコーヒー買ってもらったことない。

    +34

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:07 

    >>5
    美人は贔屓される
    ハロー効果
    容姿がらよいと仕事もできいじわるもしない
    品行方正な お人物に!なる?みえる?
    ○○長に気に入られていた離婚美人が、再婚する同期に嫉妬して、結婚退職まで期間あったのに
    「私この人と顔色みて仕事するの嫌です」とのたまい、期間短縮になり同期は離職。会社都合で失業手当すぐもらえるようにしたとか。
    ひどい人事もいのまま。裏で糸ひいてる。
    やりたい放題。

    +56

    -8

  • 449. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:10 

    確かに大人になってからは容姿差別してる人見たことないな

    +1

    -8

  • 450. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:17 

    >>87
    成長した姿みてね
    ちゃんと右の子も美人になったよ
    少なからずブサイクではないよ
    垢抜けて綺麗よ
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +124

    -24

  • 451. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:54 

    みんなのコメント読んでると容姿差別しろって言ってるように聞こえる

    +12

    -3

  • 452. 匿名 2021/02/25(木) 18:20:12 

    >>447
    ファイトしかいえないが
    性格よくいきましょう

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/25(木) 18:20:29 

    洋服や化粧品買いに行っても、美人だと凄くチヤホヤしてもらえてるよね。
    ブスだと精一杯頑張って褒めてくれる感じ笑
    わかるかな?この感じ笑
    あっちも仕事だから精一杯お若いですねーとか褒めてくれるんだけど…無理してるのがわかるの…

    +37

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/25(木) 18:21:22 

    >>1
    容姿のいい人悪い人で生涯賃金かなり違うって統計が出ているね。
    職種も違いそうだから同じ職場での賃金差別ではないだろうけれど。でも容姿のせいでなれない仕事が出てくるのは否定できないな。

    +49

    -0

  • 455. 匿名 2021/02/25(木) 18:21:34 

    容姿差別あると思うよ。
    めちゃくちゃ美人ではないけどそれなりにチヤホヤされて生きてきて、見た目で得したことかなりある。

    +5

    -6

  • 456. 匿名 2021/02/25(木) 18:21:40 

    >>450榮倉奈々みたいな雰囲気になったね。可愛い

    +67

    -8

  • 457. 匿名 2021/02/25(木) 18:22:08 

    >>450
    これ無関係な人ね

    +82

    -1

  • 458. 匿名 2021/02/25(木) 18:22:36 

    >>450
    またデマ流してるわ

    +80

    -1

  • 459. 匿名 2021/02/25(木) 18:23:09 

    ブス差別って学生時代だけかと思ったら、社会に出てもブス差別あるよね。
    職場の飲み会とかでもブスの隣より美人や可愛い子、ノリのいい普通顔の子の隣が人気。
    ブスやオバサンの隣はガラ空き。

    +26

    -1

  • 460. 匿名 2021/02/25(木) 18:23:16 

    >>356
    ブサイク、ブスほど、容姿のこと言うし、態度変えるよね。
    コンプレックスなんだろうね。

    +81

    -1

  • 461. 匿名 2021/02/25(木) 18:23:26 

    >>450
    これ本当なの?
    どっから流出してんの?
    似たような子じゃなくて?

    +48

    -1

  • 462. 匿名 2021/02/25(木) 18:23:49 

    ブスでも明るくて性格良い子は差別なんてされないと思うよ!

    +3

    -9

  • 463. 匿名 2021/02/25(木) 18:24:00 

    >>13
    >>287

    多分ずば抜けてないからそう思うんだと思う。
    かなり美人やかわいい人だとまわりに気を遣わないと妬み嫉みの対象になるから、気づくはず。
    平均くらいだからあまり感じずにいられたんじゃないかな。

    +123

    -1

  • 464. 匿名 2021/02/25(木) 18:24:11 

    男はマスクしてても美人をかぎ分けてるよね。
    首の長さ、頭や顔の小ささ、スタイル、髪質から指の先まで。すごいわ。

    +15

    -1

  • 465. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:34 

    ブスで性格が良くて明るいなら、お笑いいじり要員として仲良くしてもらえる。
    ブスで性格も陰気ならいじめられたり、罵声浴びせられる。

    +4

    -4

  • 466. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:37 

    男は顔で判断してるよ
    あんま内面とかそこまで見ない
    若さとルックスのみ!
    さて、ガル民のボリューム層はスト値2〜3くらいかな
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +12

    -5

  • 467. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:01 

    >>458そうなの?信じてしまったわ

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:10 

    イケメンは表ではあからさまに贔屓はしないで平等だけど裏ではやっぱり美人に特別優しい
    美人が残業してたら何も言わずに手伝ってあげてたし、なんか2人で照れながらでドラマのようだった

    +11

    -1

  • 469. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:31 

    >>60
    わかる!ずっとショートヘアで男に間違われてて、周りからの雑な扱いに慣れてた。一度ボブまで伸ばしたら、駅員さんも警察官もめちゃくちゃ親切になった。最初は理由がわからなくて不気味に思ってたよ。パーカーにデニムでも全然扱いが違う。ガタイがいいから本当に男に間違われてたのかもしれんけど。

    +39

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:58 

    >>462
    それはない。差別されないのはブスじゃないからだよ。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2021/02/25(木) 18:27:03 

    容姿差別?そんなもんあるに決まってる。
    ブスと美人がいたら美人の方がいいに決まってる。
    イケメンと不細工がいたらイケメンの方がいいに決まってる。

    あくまで見た目のみの判断ではあるけど、でも人って第一印象で結構決まるよね。

    +11

    -4

  • 472. 匿名 2021/02/25(木) 18:27:56 

    >>459
    そう?積極的なブスって自分からイケメンの隣に擦り寄って迷惑がられてるイメージ

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/25(木) 18:27:58 

    >>450
    これ別トピで別人って判明してたよ
    ちなみに右は元モー娘。の紺野あさ美だよ

    +44

    -2

  • 474. 匿名 2021/02/25(木) 18:30:10 

    >>473
    デマ流さないでください
    紺野あさ美さんと全然顔違いますけど
    本物↓
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +19

    -2

  • 475. 匿名 2021/02/25(木) 18:30:35 

    >>464
    でもマスクしてても美人か美人じゃないかやっぱり分かるよ
    ダサい作業着着てても、給食のおばちゃんみたいな帽子と網かぶってても美人は分かる
    多分骨格と雰囲気

    +34

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/25(木) 18:30:37 

    >>466
    なんか謎のランキング
    白石舞より吉岡里帆が上なんてことがあるか?

    +22

    -2

  • 477. 匿名 2021/02/25(木) 18:33:40 

    美人な友達といるとどこ行っても対応に差があって辛かったわw
    その子と友達になるまであんまり容姿のこと考えたことなかったけど、どんどん自己肯定感下がって容姿にとらわれまくった

    +44

    -1

  • 478. 匿名 2021/02/25(木) 18:34:40 

    >>459
    ブス差別は学校ではただ単に好かれないだけ。
    社会に出ると仕事で如実に差が出る。
    美人は職種問わずブスの数倍稼げる。統計によると数千万円の差が出るらしい。
    なので差別以上にブスと美人は別な生き物

    +10

    -2

  • 479. 匿名 2021/02/25(木) 18:35:06 

    容姿差別あるよー。
    職場の飲み会で一次会で解散!って言われて帰宅したけど、後日実は二次会あったことを知った。
    メンバーは可愛い子と美人な子だけを残してて、ブスとオバサンは一次会で帰宅させられていた笑

    +38

    -0

  • 480. 匿名 2021/02/25(木) 18:35:27 

    >>472
    いたいた。
    派遣で働いてた時に、派遣同士で仲良くなる事よくあったけど、年下のイケメンにグイグイいくアラサーで可愛くない人。
    男側はすごい露骨に嫌な顔して迷惑そうにしてるのに気づいてない笑
    すごい肉食だからシンママだったけど彼氏コロコロ変わってたよ。
    子供いつもばあちゃんに預けられてて可哀想だった。

    +22

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/25(木) 18:36:03 

    >>467
    魁皇1046勝の年は10年前で
    大人になった子達の写真は2017年位に撮られてた
    幼稚園児だった子達の今の年齢は14歳前後とみられる

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2021/02/25(木) 18:36:46 

    美人とブス?
    価値でいうと天と地の差
    特に若い時はそう

    年取っても意外にある、思った以上に死ぬまである

    +38

    -0

  • 483. 匿名 2021/02/25(木) 18:36:48 

    >>1
    存在するけどガルみたいなキチガイは実社会にはそんなにいないよ

    +11

    -2

  • 484. 匿名 2021/02/25(木) 18:37:03 

    >>454
    容姿のいい人が言うことは信用されやすいとかの研究結果もあったような
    容姿がいい=いい人 って判断するらしいね
    そういう点で、採用とかの場面で得するんだろうな

    +42

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/25(木) 18:37:06 

    ブスと美人は怒られ具合も違うしねー。
    ブスが遅刻したら自覚なし!社会人失格!とみんなの前で罵られていた。
    また別の日に可愛い子が遅刻したんだが、次回からは気をつけなさい周りに迷惑だよって言われるだけだった現場を目撃してポカンとなった。

    +39

    -1

  • 486. 匿名 2021/02/25(木) 18:37:27 

    >>1
    社会人になりたての頃、"ブスは性格悪い"と先輩に言われた。

    何をいってるんだと当時は思うた。
    だんだん経験を積んで、目が大きくて肌がきれいで顎がすっきりしてる人は、綺麗に化粧している
    人は、笑顔が良い人はやっぱり女性としての性格は良かった。
    仕事もできた。
    無表情でブスでも笑顔が美人な人は仕事もできた。
    母親が世話になったナースなんて本当の美人で優秀だった。

    反面、シジミ目の女は、どうしても仲良くなれなかった。ぎすぎすした。

    結局、容姿は内面を表わす場合が多く、先輩の言ったことは
    "笑顔美人は性格が良く、暗い表情のブスはどうにもならん"と変換された。

    雇う側としては美人を採用して当然だと思った。
    差別とは言えないよ。


    +15

    -20

  • 487. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:02 

    バイトの採用でかわいい子を選んだことはあります
    接客業、お客様に好印象を与えることも大事だから

    +20

    -2

  • 488. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:11 

    ガル男だけどブスでデブの二番目の彼女いるけど、連れて歩くの恥ずかしいからそろそろ切るわ
    もう処女貰ったし用済みや

    +0

    -12

  • 489. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:32 

    美人で良かったです。男性の視線感じますよ
    容姿差別って本当に存在するのですか?

    +2

    -5

  • 490. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:49 

    >>466
    こーいうの結構好き

    +2

    -7

  • 491. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:49 

    >>477
    わかる
    美人と浴衣試着イベントに行って同じ浴衣選んで着せてもらおうとしたら、貴方は顔と体大きめだから大きめの柄のほうが似合う、あの子と一緒にしちゃ駄目と言われ勝手に浴衣を変えられた
    ラーメン屋に行ったら美人一人だけサービスされ、やたらと店員に話しかけられてた(私は見えない物とされた)
    歩いてたら一人だけナンパされてた
    その日一日で私のメンタルは死んだw

    +47

    -0

  • 492. 匿名 2021/02/25(木) 18:42:02 

    あるよ。
    それは男女問わず。
    見た目が全てでは無いと言いたいのは分かるけど、人間の脳はまず第一印象から、過去のデータを総動員して、その人をふるいにかける。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/25(木) 18:42:45 

    差別はあるよ。
    看護師してた時の話だけど、医者に患者さんの事で急ぎの確認事項があるから外来中とかもピッチに電話するんだけど、ブスの私が電話すると、は?忙しいからまたあとで!ってぶち切りする医者がいた。
    時間をおいて美人の同期にかけてもらったら、めちゃくちゃ優しく丁寧で、患者さんの事で気づいて教えてくれてありがとうってお礼まで言われてた。

    あからさま過ぎてムカつく!!

    +52

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/25(木) 18:43:14 

    >>1
    内面が大切なのはもちろんだけど、中身を知らないときはどんな人なのかを判断する材料が外見だけになるからある程度は仕方ないと思う。
    ただ主さんのお友達はうまくいかないことを容姿のせいにしてるだけな気もするけど。

    +28

    -3

  • 495. 匿名 2021/02/25(木) 18:43:26 

    あると思う。
    幼稚園の時に隣の小学校の高学年達がクラスの一人ひとりに手渡しで手紙くれたんだけど、高学年は「可愛いからあげる〜」って可愛い子には真っ先に手紙渡しに行って可愛い子から渡されてた。私はやっぱり1番最後に渡された。渡し損ねたお兄さんと微妙な空気になったのを20歳になった今でも覚えてる。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/25(木) 18:43:34 

    >>466
    でも男ってさ稀に一番下のランクがドストレートのやついて凄いと思う
    デブじゃないとあかんやつとかホンマに理解できんわ

    +31

    -1

  • 497. 匿名 2021/02/25(木) 18:43:43 

    >>5
    採用の段階でふるいにかけるから。

    +66

    -4

  • 498. 匿名 2021/02/25(木) 18:44:45 

    唯一目に見える情報なんだから当たり前っちゃ当たり前。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2021/02/25(木) 18:46:02 

    >>1
    ほんとに差別受けた側からすると、差別なんて存在するの?とか本気で脳天気なこと言ってる人がいると腹立つだろうな

    +63

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/25(木) 18:46:20 

    >>491
    わかりすぎるw
    なんか自分の存在が無いものみたいに扱われるよね
    ほんと傷つく😂

    +19

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード