-
3501. 匿名 2021/03/09(火) 01:25:34
>>3496
主人公と幼馴染ヒロインのファーストキスなのに…😭+84
-0
-
3502. 匿名 2021/03/09(火) 01:25:42
>>3493
だよね、あと最後のエレンがベンチで寝てて、いってらっしゃいエレン。って言うのも不思議じゃない?
前後が成り立ってないというか
さっきまで抱き合っててミカサを起こしたのに寝てミカサがいってらっしゃい。っていうのが不自然
妄想だったらもっと変かも+11
-3
-
3503. 匿名 2021/03/09(火) 01:25:46
>>3459
それなら最初から黙っていてください。
どうでもいいとかエルヴィンに失礼。+0
-30
-
3504. 匿名 2021/03/09(火) 01:25:50
>>3496
これって、もうすでにエレン死んでる?
キスされてるのわかってるのかな?+40
-0
-
3505. 匿名 2021/03/09(火) 01:26:22
>>3399
>>3409
レスどうもありがとうございます。
どっちなんだろう。理解できるか分からないけどもまた読み返してきます。+1
-9
-
3506. 匿名 2021/03/09(火) 01:26:30
>>3504
首切られてるよ😢+35
-0
-
3507. 匿名 2021/03/09(火) 01:26:40
>>3496
でも凄い高ぶるキスシーンだったよ
多分これで最初で最後のキスシーンじゃない?+60
-0
-
3508. 匿名 2021/03/09(火) 01:26:44
>>3201
エレンの心と秋の空、、+9
-0
-
3509. 匿名 2021/03/09(火) 01:26:53
もう豚逃したとかのレベルじゃないわ+56
-0
-
3510. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:13
>>3361
反出生主義のジークはユミルに愛を見せてやることは出来ない。エレンなら出来るからユミルはエレンを選んだ+33
-1
-
3511. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:24
>>3498
そもそもそんな重大な選択を好きな女の子に委ねるなよ!💢ってエレンに思ったw
ミカサが何て答えようと腕を引っ張って逃げてもよかったじゃん!w+58
-7
-
3512. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:39
なんだよ…+3
-0
-
3513. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:42
ミカサの妄想って言ってる人ら一定数いてびっくり、ちゃんと読もうよ
いってらっしゃいエレンで一話に繋がって頭痛もまた意味深に発症してただの理想の世界の妄想はないでしょ
もしそうならジャンがしてた嫁と子供の妄想みたいにもっと分かりやすく演出するでしゅ+22
-6
-
3514. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:46
こんな展開斜め上過ぎるし考察しても無駄だから大人しくあと一ヶ月待とう。
長い...+50
-1
-
3515. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:52
>>3350
叩かれる覚悟で言うけど私はまだ思ってるよ
あと1話しかないんだからそう否定しないで欲しい
エレンが最後に自分の子供にお前は自由だって言うと予想してたから
残酷な世界の希望として描くと予想してる
ヒストリアも流石に最終回は出てくるでしょう+4
-22
-
3516. 匿名 2021/03/09(火) 01:28:01
サシャが亡くなる未来は分かっていたのか
リヴァイやハンジのこともどう思っていたのか
地ならし開始してからどこまでエレンの意思なのか
全部ぼかして終わりなのかな…?
マーレ編以降のエレンの言動はファンとそれ以外で解釈違い過ぎるからはっきりして欲しいんだけど
作者は読者のエレン評なんてどうでも良さそうだからスルーかな…
エレン好きとしてはそこら辺も心苦しいんだけどね+42
-0
-
3517. 匿名 2021/03/09(火) 01:28:05
話がアルミン→ミカサときてるからやっぱり最終話はエレンかな
エレンがどこまで見てたのか早く知りたい+46
-0
-
3518. 匿名 2021/03/09(火) 01:28:16
刃の切れ味良すぎてエレンの髪の毛綺麗にバッツンいっとるわ+75
-0
-
3519. 匿名 2021/03/09(火) 01:29:04
エレン巨人の能力でここまで見てたのだろうか?+10
-0
-
3520. 匿名 2021/03/09(火) 01:29:11
>>3371
それも他のエレンと誰かのカプ厨地ならしで踏みつけてまっ平にしていきましたよw
冗談はともかく、あの山の中に逃げてるようなエレンがミカサに見せた幻想はハンジさんとリヴァイのどこか行こうともかかってるんだろうけどどちらも女性側が否定して突き進んでるんだよね。両方ともカップルなのかと言われると人による所があるけど、エレンとミカサに関しては最後の最後に明らかに関係性が変わったと思う。
ループかどうかはわからないけど、原作のルートはかなり最悪ルートをいってる気がする。しんどい。+1
-10
-
3521. 匿名 2021/03/09(火) 01:29:29
>>3518
ちょっと笑ってる?+41
-0
-
3522. 匿名 2021/03/09(火) 01:29:34
>>3502
あれは抱きあってた日から何年か経ち4年の寿命が来たエレンを見送るシーンだと思う
確かに他の世界線では四年間2人で暮らした時間があったんだね+60
-1
-
3523. 匿名 2021/03/09(火) 01:29:42
>>3496
なんかエレンの表情が穏やかな感じに見えるな
やっと解放されたという思いやミカサが殺しに来てくれたことやいろんな感情が混じってそう
あとミカサからのキスもわかってるんじゃないかな+96
-1
-
3524. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:08
>>3496
エレンの髪毛筆みたいだな
同じ黒髪だから対比が笑+9
-0
-
3525. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:20
オカピでキャッキャ言ってたのが遠い昔のことのように思える…+70
-0
-
3526. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:39
>>3496
綺麗な顔してるだろ
生首なんだぜ?+85
-0
-
3527. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:49
>>3300
私もアルミンの口が開いてるからアルミンだと思ってた。ここ見てたらリヴァイみたいだね。+4
-1
-
3528. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:51
>>3506
首切って「逝ってらっしゃいエレン」からのキスか。悲しすぎる…+47
-0
-
3529. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:54
>>3510
愛があるから悲しいシーンだよね
悲しいなかに愛がある?
ユミルちゃんはこの地獄を長い間、さぞかし辛かったってもんじゃない
諫山先生は本当にすごいですね。。。+42
-0
-
3530. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:58
>>3513
でしゅって何だ…でしょって言いたかった+29
-0
-
3531. 匿名 2021/03/09(火) 01:32:01
>>3505
質問がよくわからないんだけど、ガスを吸ったのになんで無垢の巨人にならなかったのかってこと?
それだったら知性巨人だからだよ+8
-1
-
3532. 匿名 2021/03/09(火) 01:32:07
>>3027
attack ON titanだと進撃の巨人じゃなくて、巨人に突撃!(倒す)ってなっちゃってるよね
まぁ仕方ない+4
-0
-
3533. 匿名 2021/03/09(火) 01:32:49
>>3418
カットされてるよ。+7
-0
-
3534. 匿名 2021/03/09(火) 01:32:50
切ないキスだわ+19
-0
-
3535. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:08
最悪だけどこれで良いんだと思う
これが進撃の巨人なんだよ+61
-0
-
3536. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:10
>>3301
>>3284
分かる。
エレンがナメた地ならしをした件は後回しにして、とりあえずもう最初に戻ってほしい...+19
-0
-
3537. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:13
>>3493
ループはやだなぁ
でも途中のはミカサの理想?の世界にエレンが入ってきたっぽいよね
それはダメだミカサって感じで
最後は巨人跡出てたし途中から介入したのかな
+10
-2
-
3538. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:37
>>3505
まずあなたの質問がわかりづらい
なんでアニはジャンやコニーみたいに巨人化しなかったの?という意味なら>>3399
なんでアニは巨人化して戦ってなかったの?という意味なら>>3409+15
-4
-
3539. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:45
正直先月の展開がっかりしたから今めっちゃワクワクしてます
最終回がどうなろうと私の中で歴代最高の神漫画確定
本当に諫山先生はすごい+68
-1
-
3540. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:45
>>3420
それは気持ち悪いからやめて+8
-0
-
3541. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:48
先月までは、諫山先生お気に入りのライナーに最後は幸せくれるかなー、お母さんにライナーごめんね愛してるよーとか言わせてあげるのかなーとか思ってたよ。まさか何も知らされず巨人化した母と再会とは…どこまでイジメるんですか…+68
-0
-
3542. 匿名 2021/03/09(火) 01:34:07
>>3522
そっか、エレンの寿命の最後なんだね
いってらっしゃい。の単語を使うってことは意味深だよね。
普通ならさよならエレン。またね。とかなのに+41
-0
-
3543. 匿名 2021/03/09(火) 01:34:13
>>3505
アニはあの煙で巨人化はしてない(知性巨人だから)
自分の意思で女型の巨人として巨人化した(大量発生した無垢の巨人と戦うため)+15
-1
-
3544. 匿名 2021/03/09(火) 01:34:19
>>3532
「進撃の巨人」の伏線が回収された時、英題は誤訳だって海外勢でも話題になってたよ
まさかタイトルが伏線だったなんて誰も思わなかっただろうから仕方ない+46
-0
-
3545. 匿名 2021/03/09(火) 01:34:30
クソ王様からの愛はなかったかもしれないけど娘3人からは母親として愛されてたんじゃないのユミルちゃん……そりゃ恋愛とは違う愛だけどさ……それじゃだめだったのか…+25
-1
-
3546. 匿名 2021/03/09(火) 01:34:40
>>3157
前回ジークがアルミンに語っていた生命とはのくだりで出てきた一番下のこいつが浮かんだわ
この光るクソニョロはただ増える為に本能のまま動いている究極の生命なのかなと思った。無垢の巨人よりも無垢な存在。+41
-0
-
3547. 匿名 2021/03/09(火) 01:35:05
だいぶ前に戻るけど、エレンがガビに首飛ばされた時ハルキがエレンの首につながりましたよね
エレンの胴体は今どうなってるんですか?+27
-1
-
3548. 匿名 2021/03/09(火) 01:35:14
>>3539
みんなが鬱って言うけど私もこんな展開想像してなくて、最後がどうなるのか楽しみすぎる+47
-1
-
3549. 匿名 2021/03/09(火) 01:35:33
>>3515
これだけたくさんの人を殺戮しておいて「ワイの子は自由やで~(^-^)v」してたら自分的にはオイイイイ!!ってなるわww+46
-0
-
3550. 匿名 2021/03/09(火) 01:36:02
>>3513
放心状態だったけどするでしゅで元気出た+35
-0
-
3551. 匿名 2021/03/09(火) 01:36:10
>>3505
横だけどどっちも合ってるよ
アニはガスの影響は受けないで自分の意思で巨人化できるから、ガスでみんなが無垢にされたあと巨人化して戦ってたっしょ?+8
-0
-
3552. 匿名 2021/03/09(火) 01:36:49
クソニョロww+15
-0
-
3553. 匿名 2021/03/09(火) 01:36:54
>>3537
ミカサの一方的な妄想ではなさそうですよね。エレンと共有してそうな気がしますね。+32
-0
-
3554. 匿名 2021/03/09(火) 01:37:05
もう一回読み返す気になれない+16
-0
-
3555. 匿名 2021/03/09(火) 01:37:05
>>3503
ごめん決してそんなつもりでどうでもいいと書いたんじゃない。傷つけてしまったならすみません。+28
-0
-
3556. 匿名 2021/03/09(火) 01:37:09
ライナーは絶対生き残ると確信しました+34
-1
-
3557. 匿名 2021/03/09(火) 01:37:24
ミカサの理想の世界の「長い夢を見ていた」のセリフが、1話のエレンのセリフとリンクしてるんだね。
だからどういうことなのか、私にはさっぱり分からないけども...+39
-1
-
3558. 匿名 2021/03/09(火) 01:38:29
>>3464
最終回でリヴァイ死んだら立ち直れない、しかし可能性あるよな。クレイジーイサヤマ+83
-0
-
3559. 匿名 2021/03/09(火) 01:38:31
しばらく放心状態だったけど、
この絶望感が気持ち良くなってきた+26
-0
-
3560. 匿名 2021/03/09(火) 01:39:04
えっとごめん、ミカサの頭痛は結局なんだったの???治ったのかな?+1
-5
-
3561. 匿名 2021/03/09(火) 01:39:11
>>3557
今回のタイトルともリンクしてるよー+15
-0
-
3562. 匿名 2021/03/09(火) 01:39:15
いってらっしゃいエレンが回収されたと思ったけどやっぱりよくわからなかった
きっと最終話はエレン回だと思うからそこでどう一話と繋がるのかわかるのかな+37
-0
-
3563. 匿名 2021/03/09(火) 01:39:16
ここまでくるとユミルがサイコにしか思えない
何笑っとんじゃい!って思ってしまったわ+48
-0
-
3564. 匿名 2021/03/09(火) 01:39:44
>>3520
ハンジのほうはリヴァイから否定されてる。+12
-3
-
3565. 匿名 2021/03/09(火) 01:40:34
残り2話だしもう誰も死なんだろ、とあぐらかいてましたごめんなさい+59
-0
-
3566. 匿名 2021/03/09(火) 01:41:29
>>3405
エレンの意思ではないけど、ユミルの意思かもと思った。そのへんわかりにくいよね、ちゃんと最終話ではっきりするのかな?+29
-0
-
3567. 匿名 2021/03/09(火) 01:41:35
>>3528
あのゾロッと長い髪がここで活きるとはな〜って感じだった
ミカサの方を見た時にはもう完全に切り離された瞬間だよねこれ+55
-0
-
3568. 匿名 2021/03/09(火) 01:41:44
兵長、ハンジみたいに皆のこと庇って死んでいくんじゃないかって気がしてきた+8
-1
-
3569. 匿名 2021/03/09(火) 01:42:04
地獄だけどさ
心の奥でこれこそ進撃だ。もっと残酷なところを見せてくれっ!て思っちゃってる。
この漫画に出会うまで…私はまともだったのに+69
-1
-
3570. 匿名 2021/03/09(火) 01:42:19
生首チュウを見てニヤリとするユミルちゃんw+65
-0
-
3571. 匿名 2021/03/09(火) 01:42:27
ファルコから降り立ってからのアニの表情よ
そこからの無垢の巨人化とか見てられない…+41
-0
-
3572. 匿名 2021/03/09(火) 01:42:33
>>3501
しかも巨人の口の中て…+28
-0
-
3573. 匿名 2021/03/09(火) 01:42:47
ファルコは何故叫んだの?
ファルコが叫ばなければ、皆が巨人になるまで少し猶予できたはずだよね?+2
-21
-
3574. 匿名 2021/03/09(火) 01:43:14
ファルコ辛すぎる…
ガビ…+28
-0
-
3575. 匿名 2021/03/09(火) 01:43:26
マーレ組親と再会できた途端に。
アニやっとお父さんに会えたのに+34
-2
-
3576. 匿名 2021/03/09(火) 01:44:48
>>3573
これよく勘違いしてる人いるけどファルコの叫びと巨人化は関係ない、そもそもファルコは王家の血を引いてないので巨人化させる力がない、あれはただの慟哭
巨人化は光るムカデのチート能力だよ+68
-2
-
3577. 匿名 2021/03/09(火) 01:45:15
ミカサの頭痛はパラレルワールドからエレンがそっちへ呼んでる時にするのかな+20
-0
-
3578. 匿名 2021/03/09(火) 01:45:39
>>3546
クソニョロ草+31
-0
-
3579. 匿名 2021/03/09(火) 01:45:58
>>3567
だね。首だけなのに髪型のお陰で時系列が分かりやすいw+45
-0
-
3580. 匿名 2021/03/09(火) 01:46:15
最終話でユミルが巨人化解いて巨人が人に戻る展開はやめてほしい+7
-1
-
3581. 匿名 2021/03/09(火) 01:46:25
>>3556
最後ライナー1人だけ生き残ったらどうしよう
諫山先生ならやりかねない+48
-0
-
3582. 匿名 2021/03/09(火) 01:46:54
>>3538
ありがとうございます!
理解しました!+4
-0
-
3583. 匿名 2021/03/09(火) 01:47:01
いきなり他の世界線の出来事とか当たり前のように言われても困惑だよー
+6
-2
-
3584. 匿名 2021/03/09(火) 01:47:22
>>3566
ジャン、コニー達をエレンの意思で巨人化させたと思っている人が一定数いて辛い…
仮にもしそうならエレンの心情描写しないのは漫画としてダメじゃないの?と思うんだけど…+38
-0
-
3585. 匿名 2021/03/09(火) 01:47:24
想像を超える地獄だった
諫山先生すごいわ+34
-0
-
3586. 匿名 2021/03/09(火) 01:48:33
ずっと冷静だったピークちゃんが…+50
-0
-
3587. 匿名 2021/03/09(火) 01:49:32
>>3256
下のコマのアルミンの口が開いてたからアルミンが言ったのかと思ったけどどっちだろうね?+10
-1
-
3588. 匿名 2021/03/09(火) 01:49:34
コニー賢いじゃん…涙
あの煙の正体に気付いたなんて+102
-1
-
3589. 匿名 2021/03/09(火) 01:49:35
>>3559
分かります。
0:30頃までは絶望してたけど、今は文字にすると「うひょひょーー」みたいな感じになってる。夜中だからかな。+17
-0
-
3590. 匿名 2021/03/09(火) 01:50:36
>>3513
泣いてたのにでしゅで笑いが止まらなくなったありがとう+27
-1
-
3591. 匿名 2021/03/09(火) 01:51:15
寝る前に読むんじゃなかった…
ショックな展開になるだろうと覚悟はしてたけど想像余裕で超えた
ジャン好きだから本当にショック+53
-0
-
3592. 匿名 2021/03/09(火) 01:51:25
>>3556
そうなの?あんな大勢の無垢がいて心配…
どうにかなって欲しいけど+24
-0
-
3593. 匿名 2021/03/09(火) 01:52:20
もう今日だけどバイト頑張れる気がしない+9
-0
-
3594. 匿名 2021/03/09(火) 01:52:22
エレンがジャンコニーを巨人化させた!最低!
ファルコが叫んだせいでみんな巨人化した!最低!
あれはミカサの妄想!ネームに理想を書くって描いてある!
これ言ってる人らはもうちょっとちゃんと読めというか読解力もう少し養ってくれと思う…
特に上2つなんて何でそうなるんだ。エレンは一環して104期が大事なのは明らかだしファルコが家族やガビもろとも巨人化させるわけないやろ…ミカサのシーンもただの妄想にしては不可解な点だらけじゃん?+64
-7
-
3595. 匿名 2021/03/09(火) 01:52:28
>>3405
ジャンコニーの巨人化はエレンの意思でないことだけはこのシーンから確信できる。+87
-1
-
3596. 匿名 2021/03/09(火) 01:53:04
この漫画伝説になるね+54
-0
-
3597. 匿名 2021/03/09(火) 01:53:04
>>3349
私は逆に巨人大好きハンジさんをわざわざ選んであそこで脱落させたことに、諫山さんの容赦なさを感じてしまった💦
変な言い方になってしまうけど、仮にあそこで死んでたのがジャンやコニーで、ハンジさんが生きてたとしたら、ハンジさんは大好きな巨人になれたわけで…ハンジさんからしたら自分が巨人になってみるというのは救いのような気もするから。
どうせ誰も救われないなら、せめて巨人にしてあげればいいのに…って。巨人になることさえ許さない容赦のなさ…
+40
-3
-
3598. 匿名 2021/03/09(火) 01:53:05
ユミルはあの笑顔的にもう未練もなくなり次には消えそう+27
-0
-
3599. 匿名 2021/03/09(火) 01:53:56
やっぱりエレンは例の服なのね+28
-0
-
3600. 匿名 2021/03/09(火) 01:53:59
>>3494
なぜ兵長が「アッカーマンは巨人化しない」と知っていたのか腑に落ちなかったけど、「実はこっそりあのワインを飲んでいて巨人化しない事実を身をもって知っていた」っていう考察を見てちょっと笑ったし実際あの場面でしか巨人化しないかどうか知る術はないよなぁと思った。+60
-0
-
3601. 匿名 2021/03/09(火) 01:54:32
友達だかこそ本気で殴りにいってるのかもだけど容赦なさすぎてアルミンに同情するわ+76
-0
-
3602. 匿名 2021/03/09(火) 01:54:36
ハジメどうしたらこんな展開思いつく?+70
-0
-
3603. 匿名 2021/03/09(火) 01:55:00
え、もう次でラストだっけ!?+9
-0
-
3604. 匿名 2021/03/09(火) 01:55:20
今回の最新話はわたし的に良い意味で裏切られた。
最終回めっちゃ楽しみになった。
でもラストは 枚数少し増える…かな?
伏線や残ってる問題すべて回収されるのかどうか。
ヒストリアやコニーの母親、イェレナやキヨミ様はどうなったのかとか。
まだ伏線ある?+28
-2
-
3605. 匿名 2021/03/09(火) 01:55:44
>>3201
あの世界軸よくわからない
マーレで逃避行しちゃうとジークの迎え入れる話を実際断ったことになり
ヴィリーの宣戦布告で始祖奪還計画の再開が行われるってことよね
負傷兵エレンの時期にあたるのが山小屋エレン
山小屋で生活している2人は目前の問題から逃げて4年の寿命を大切に生きていこうと
思っているけどなんかミカサの願望っぽい
エレンは兵団幹部にジークワイン仕込まれてるの知っているから
パラディvs世界連合だと絶対負けてしまうよ
ヒィズル国も世界を敵には出来ないし地ならしが出来ないから
手を引いているはず
その世界が出来たことによってグリシャが未来エレンに干渉を受けることも
なくなりエレンに巨人が引き継がれない世界も生まれた可能性があるね
ミカサの頭痛の意味が分からないエレンの見たあの景色って生首キス?
10歳エレンの見たミカサは山小屋のミカサ?+3
-3
-
3606. 匿名 2021/03/09(火) 01:55:45
>>3600
「クソッ飲んじまったよ…」って実は内心焦ってたのかな?笑+54
-0
-
3607. 匿名 2021/03/09(火) 01:55:46
結局エレン生首になってるし、あの拒絶された時の会話が最後の会話ってことにならん?+19
-1
-
3608. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:01
先月で地ならしおわって残り2話で伏線回収とかもろもろして終わりと思ってたけど諫山先生はそんなにわかりやすい人ではなかった+57
-0
-
3609. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:22
>>3586
ピークちゃんの表情
見てられなかった…+47
-0
-
3610. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:41
>>3478
>>3488
光るムカデみたいなのが戦力を足す為に出したんじゃないかな?
ライナーのセリフでも「コイツ・・・兵隊を呼びやがった」ってあったから
+41
-0
-
3611. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:42
>>3376
雷槍1本持ってたからね
それにしてもさっきまでコニーに抱っこされてたのにまだあんな動けるなんてさすがだわ+51
-0
-
3612. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:52
>>3284
たしかに。こんな終わり方は見たくなかったわ。+15
-0
-
3613. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:54
情熱大陸の最終コマを思い浮かべた人居るかな?
大人と赤子を変更してエレンとミカサのシーンに使ったのかな?+58
-2
-
3614. 匿名 2021/03/09(火) 01:57:21
>>3325
きっとそれだー。感情ごちゃごちゃでまとまらないのを上手く言語化してくれて感謝です。+32
-0
-
3615. 匿名 2021/03/09(火) 01:57:29
ジャン、コニー、ガビが継承すればまだ救いがあるような気がする+11
-0
-
3616. 匿名 2021/03/09(火) 01:57:41
やっぱリヴァイはワイン飲んでると思うんだよ。ビビってなってるし。
部下にどうぞって言われて一杯くらい付き合ってそうなんだよなぁ
だからこその確証なんじゃないかとね。
+74
-1
-
3617. 匿名 2021/03/09(火) 01:57:52
>>3604
最終話45ページがポストカードになるプレゼント企画があるって聞いたから
さすがに45ページにまとめるのでは?+19
-0
-
3618. 匿名 2021/03/09(火) 01:57:54
>>3597
私もあそこにハンジさんいたら阿鼻叫喚の中で一人だけちょっとワクワクしてそうとか思ったわw+36
-2
-
3619. 匿名 2021/03/09(火) 01:58:14
>>3403
うなじじゃないんだって思った+24
-0
-
3620. 匿名 2021/03/09(火) 01:58:17
ミカサが斬る瞬間、自ら首を差し出していたような、待っていたような感じだったね。+68
-0
-
3621. 匿名 2021/03/09(火) 01:58:50
私達こんなすごい作品をリアルタイムで読めて幸せだよ+47
-3
-
3622. 匿名 2021/03/09(火) 01:59:24
>>3602
IQ200とかかな。ぃさゃま先生+9
-2
-
3623. 匿名 2021/03/09(火) 01:59:25
スイスの家のデザインを参考にしたのかな?+33
-0
-
3624. 匿名 2021/03/09(火) 01:59:37
>>3613
そっくり…ちょっと鳥肌+35
-1
-
3625. 匿名 2021/03/09(火) 01:59:45
>>3606
嫌いな奴の体液が入ってると知ったら余計に怒りが来ると思う+43
-0
-
3626. 匿名 2021/03/09(火) 02:01:00
巨人化しなくてもジークの骨髄液は飲みたくないな+33
-0
-
3627. 匿名 2021/03/09(火) 02:01:48
みんなおやすみ
なんかうなされそうだけど寝るわ+33
-1
-
3628. 匿名 2021/03/09(火) 02:01:54
>>3325
あああなるほど。だから「ごめんできない」になったのか+28
-0
-
3629. 匿名 2021/03/09(火) 02:01:58
エレンとミカサが抱き合ってるとこアップで見せろよな〜+9
-0
-
3630. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:20
>>3613
似たようなシーン盛り込むのたまにあるから、変更というより似たようなシーン盛り込んだんじゃないかな?+31
-0
-
3631. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:32
>>3625
潔癖にはそっちの方がきつそう+32
-0
-
3632. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:41
>>3600
ジークが叫んだ時兵長もビリビリ感じてたから飲んでたけど巨人化しないんだと思ってた+56
-0
-
3633. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:45
>>3556
ジャン巨人がうなじに噛み付いてた。。けど
そうなんかな+6
-1
-
3634. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:49
>>3602
ハジメ呼びははじめて見た+38
-0
-
3635. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:55
なんかめちゃくちゃショックな展開なのにこれこれ進撃はやっぱこうだよなってワクワクしてる自分もいる
+60
-0
-
3636. 匿名 2021/03/09(火) 02:03:33
>>3195
ダメだ、読んでとことん気分が落ちてたのに、ハンジさんはあそこで死ねて良かったのか、、とか思ってたのに、、
今まで見たことない様な奇行種ハンジさん想像して声出して笑ってしまった
ありがとう+69
-1
-
3637. 匿名 2021/03/09(火) 02:04:04
>>3563
豚を逃がすしよくわからなくなった
ジークでさえ長い間考えても理解出来ない子+42
-0
-
3638. 匿名 2021/03/09(火) 02:04:37
ここ来てみんなの考察読んでると自分の読みは浅いなって痛感させられるw+31
-0
-
3639. 匿名 2021/03/09(火) 02:05:47
>>3227
しかしひどいよね
最後まで生き残って戦いぬいてきたご褒美がこれって…
+38
-0
-
3640. 匿名 2021/03/09(火) 02:06:15
いってらっしゃいエレンが伏線回収って、同じセリフ言ってるけどどうつながる?
その前の回想っぽいのはミカサの記憶無くそうとしてアッカーマンだからできなかったのは分かるけど+4
-2
-
3641. 匿名 2021/03/09(火) 02:06:20
エレン誰にも継承しないで死んだらどうなるんだっけ?
どこかの赤ちゃんに引き継がれる?+8
-0
-
3642. 匿名 2021/03/09(火) 02:07:11
>>3627
いってらっしゃい+15
-0
-
3643. 匿名 2021/03/09(火) 02:08:27
普段45ページなのに138話は47ページありますね。
+18
-0
-
3644. 匿名 2021/03/09(火) 02:08:28
光るウネウネとユミルの関係が気になるね
一心同体のような気もするし…ラスボスはユミルなのか?+13
-0
-
3645. 匿名 2021/03/09(火) 02:09:27
もうここまできたら、無事に生きてるメンバーも何もかもどうでもよくなって死にたくなるよね
もう守るべき人さえいないんだもの。+24
-0
-
3646. 匿名 2021/03/09(火) 02:09:44
指復活してるのは作画ミスかな?+27
-0
-
3647. 匿名 2021/03/09(火) 02:09:59
>>3641
これから生まれるユミルの民へ引き継がれるはず
+10
-0
-
3648. 匿名 2021/03/09(火) 02:10:07
>>3391
ライナーだけ母親と抱擁できなかったよね+22
-2
-
3649. 匿名 2021/03/09(火) 02:10:20
なんかもうみんな死ぬんじゃ…
あの世界で自分だけ生き残るのも辛いかもって思えてきちゃった…+36
-0
-
3650. 匿名 2021/03/09(火) 02:10:58
>>3641
同じタイミングで出産中のヒストリアの赤ちゃんに継がれそうと思ったけど、それだと巨人の呪いが終わらない感じがするな
光るヤツも消えて、巨人化能力そのものがなくなったりしないのかな+25
-0
-
3651. 匿名 2021/03/09(火) 02:11:08
>>3211
ピクシスの巨人化で辛かったのに、またこれだしさらに主要メンバーまでで衝撃すぎる。
しんど+50
-0
-
3652. 匿名 2021/03/09(火) 02:11:10
>>3643
ほんとだ。47ページある!+9
-0
-
3653. 匿名 2021/03/09(火) 02:12:18
>>3646
こんなに痛がってるのやっぱりひっかかる
来月回収かな+31
-0
-
3654. 匿名 2021/03/09(火) 02:12:31
>>3474
私はピークパパ、ファルパパに笑ったw
+9
-0
-
3655. 匿名 2021/03/09(火) 02:12:44
>>3648
アニもできなかった
抱擁する直前に巨人化してしまった+56
-0
-
3656. 匿名 2021/03/09(火) 02:12:54
>>3643
最終話もページ数増えそうだね。そもそも増やさないと完結できなそうな気がするし。+8
-1
-
3657. 匿名 2021/03/09(火) 02:13:16
役割が終わったら殺すって事だったけど、ジャンはライナーを許した(諦めの悪い調査兵団)けどコニーは母ちゃん人間に戻す役目が終わってないよ、、+49
-0
-
3658. 匿名 2021/03/09(火) 02:13:49
これエレミカと見せかけて最終話はエレヒスかもな
エレンとヒストリアの回想の続きをずっと引っ張ってきてるし+5
-33
-
3659. 匿名 2021/03/09(火) 02:14:05
>>3620
エレンはこの未来も見えてたんだろうか
セツナス+50
-0
-
3660. 匿名 2021/03/09(火) 02:14:11
>>3656
残念だが45ページと確定してる
早売りゲットしたものだが最終話45pをポストカードにして応募者みんなにプレゼントする企画やるらしい+11
-0
-
3661. 匿名 2021/03/09(火) 02:14:48
ジャンとコニー肩組んでるの泣ける…
せめて二人一緒で良かった…
そう思うしかないわぁつらい…+91
-0
-
3662. 匿名 2021/03/09(火) 02:15:41
>>3660
ええそうなんだ。少しでも長く進撃ワールドに浸っていたいのでちょっと寂しいな。+10
-0
-
3663. 匿名 2021/03/09(火) 02:16:58
>>3225
ファルコもいるよ!🕊+7
-0
-
3664. 匿名 2021/03/09(火) 02:17:05
>>3496
巨人化の筋肉の筋があるために口を突き出して んーってしてるように見えてしまうのだが+52
-0
-
3665. 匿名 2021/03/09(火) 02:17:40
エレンとミカサがあの時2人で逃げてたらパラディ島攻められてみんな死んでたって事?
他の選択が地鳴らしを完全にするかヒストリア犠牲に一部地鳴らしでその先の子達に託すかしかなかった?+27
-0
-
3666. 匿名 2021/03/09(火) 02:17:56
>>3620
ジークと一緒じゃん…+31
-0
-
3667. 匿名 2021/03/09(火) 02:18:01
>>3662
単行本になった時増量されるかもよ!よくあるし!+24
-0
-
3668. 匿名 2021/03/09(火) 02:18:06
まだエレヒスとか言ってるやつおるんかww
これでヒストリアと子供作ってたらクズ野郎どころじゃねえぞwww+36
-1
-
3669. 匿名 2021/03/09(火) 02:18:08
+20
-1
-
3670. 匿名 2021/03/09(火) 02:18:31
>>3658
これでエレヒスだったらもう漫画家として信用されなくなるレベルでは?
読者を傷つけたい~とかのレベル超えて逆張りにも程がある…+38
-5
-
3671. 匿名 2021/03/09(火) 02:18:43
まさに〝世界は残酷だけど美しい〟を体現した回だったと思う。
斜め上の天才的な展開すぎてどんな最終回になったとしても満足できそうだなって確信できた。+51
-0
-
3672. 匿名 2021/03/09(火) 02:18:54
>>3658
ここでそれを言うとすごい叩かれますよ
ヒストリアと赤子を最終話まで引っ張るとは思ってませんでした
エレンとの会話もぶつ切りのままとは思えないので
何話したのか教えて諌山先生
+8
-7
-
3673. 匿名 2021/03/09(火) 02:19:07
>>3664
切ないシーンだと思ってたのに急に可愛く見えてきたわwww+30
-0
-
3674. 匿名 2021/03/09(火) 02:19:13
>>3669
絵で描けそうなほどのニッコリ顔w
読者の悲鳴聞いて こんな顔になっているのだろうか…+41
-0
-
3675. 匿名 2021/03/09(火) 02:19:14
イェーガー兄弟はアッカーマンにとどめ刺される運命なのか+66
-0
-
3676. 匿名 2021/03/09(火) 02:19:19
悪いけどヒストリア関連どうでもいいわ
母子ともに健康ならそれで十分+89
-3
-
3677. 匿名 2021/03/09(火) 02:19:30
ミカサのいってらっしゃいって…
逝ってらっしゃい…??+15
-0
-
3678. 匿名 2021/03/09(火) 02:19:45
後、これで父親がエレンだったら作者は真面目にエレン大嫌いなんだなとしか思えない+19
-1
-
3679. 匿名 2021/03/09(火) 02:20:35
>>3641
今までだったら、血筋も地域も関係なくある時突然どこかで継承した子供が生まれてくるってあった。でもここからはどんな展開になるのか…謎だね+10
-0
-
3680. 匿名 2021/03/09(火) 02:20:50
>>3664
エレンって案外乙女?ってなった+14
-0
-
3681. 匿名 2021/03/09(火) 02:20:53
>>3669
読者の感想見ながらのお顔でしょうかw+29
-0
-
3682. 匿名 2021/03/09(火) 02:20:53
ループ説の場合はあのifの世界のいってらっしゃいが1話に繋がってまた首切ったとこでエレン死亡からの別の世界をやり直すってこと?+6
-0
-
3683. 匿名 2021/03/09(火) 02:20:58
このエレン達の世代で巨人消滅させないのかな?
継承とか全部断ち切って終わるのかと思ってたんだけど…
あと1話なのに予想つかないw+44
-0
-
3684. 匿名 2021/03/09(火) 02:20:59
>>3608
残り2話なのにさらに疑問点が生まれるとか
先月号が綺麗にまとまったと思ったら+20
-1
-
3685. 匿名 2021/03/09(火) 02:21:09
ライナーがエレンは誰かに終わらせてほしいんじゃないか?って言った時にミカサの方を見た?ような感じがしたんだけど、これはたぶん当たってたんだろうね
エレンはミカサに殺してほしかったんだろうな…+75
-0
-
3686. 匿名 2021/03/09(火) 02:21:41
>>3670
なんで?
ミカサが可哀想だから?
エレンって一貫してずっとヒストリアを犠牲にするの嫌だって言ってるし
ミカサがエレンを思うように
エレンが誰を思うかは自由だよ
+8
-25
-
3687. 匿名 2021/03/09(火) 02:22:01
オニャンコポンどうなったんだろ…+17
-0
-
3688. 匿名 2021/03/09(火) 02:22:24
>>3661
ファルコやガビもお父さんとお母さんに会えたし…と思うしかない+17
-0
-
3689. 匿名 2021/03/09(火) 02:22:29
ここでエレヒス言ってる人はエレンの事はどうでもよさそうなのが伝わってくるからマイナスつくのでは…+23
-0
-
3690. 匿名 2021/03/09(火) 02:22:31
>>3669
怖すぎる笑+18
-0
-
3691. 匿名 2021/03/09(火) 02:23:39
少し前の進撃スレは寧ろエレン父親派めちゃくちゃ多かったんだよ一個前の進撃最新話まで語ろうでも最初の方はエレヒスのひと多くて自分はエレンの思想的にありえないと思ってたから困惑したわ最近になって寧ろ逆転したけど
あの一時期のガルちゃんでのエレヒス派の勢いは何だったんだ…??+10
-7
-
3692. 匿名 2021/03/09(火) 02:24:07
>>3689
意図的にだけどエレンの心情描かないからでしょう
最終回には分かるのだろうか+21
-1
-
3693. 匿名 2021/03/09(火) 02:24:16
もうエレヒス論争はいいよ…とっくに頭限界なんで+36
-1
-
3694. 匿名 2021/03/09(火) 02:24:16
諫山先生阿鼻叫喚の感想見ながらお酒飲んでそうw+21
-0
-
3695. 匿名 2021/03/09(火) 02:24:36
結局エレンはミカサのことどう思っていたのだろうか+9
-0
-
3696. 匿名 2021/03/09(火) 02:24:37
あと1ヶ月どんな気持ちで過ごしたらいいのだw+17
-0
-
3697. 匿名 2021/03/09(火) 02:25:31
結果的にヒストリアに子供産ませて定期的に地ならし牽制するのが1番平和だったのかも、現時点では
でもいつかは空から攻められて終わりか+14
-1
-
3698. 匿名 2021/03/09(火) 02:25:33
エレンが自分の存在やこれまでの地獄のような歴史や惨状を全ての人類の記憶から消すことが出来てもアッカーマンであるミカサとリヴァイだけは忘れないんだよね…アッカーマン生きていくの辛すぎない?+70
-1
-
3699. 匿名 2021/03/09(火) 02:26:10
>>3682
どこからか?ってあったからね
でもループってゲームのリセットボタンみたいで個人的にすごい嫌
今まで見てきた物は何だったの?って気持ちになる
余程上手くやらないとね+11
-0
-
3700. 匿名 2021/03/09(火) 02:26:15
>>3682
数ある選択の中で選び方によってはいろいろな世界が出来るけど
本来なら別の選択を選んだ場合の世界が体験出来るはずがないんだ
ミカサの頭痛はなんか意味があると思っている
現実に起こっている世界ではエレンは地鳴らしを選んだ
ミカサに殺される運命を望んだとみるしか+12
-1
-
3701. 匿名 2021/03/09(火) 02:26:42
>>3664
梅干しみたいになってるよね…笑+18
-1
-
3702. 匿名 2021/03/09(火) 02:26:47
>>3695
わざわざお兄ちゃんに恋愛相談するくらいだから
ミカサのことが好きに決まってると思うんだけどな+64
-2
-
3703. 匿名 2021/03/09(火) 02:26:50
了解だミカサって兵長かアルミンどっちが言ってるのかわからないけど、もし兵長ならミカサに従う兵長という構図が胸熱…+47
-1
-
3704. 匿名 2021/03/09(火) 02:27:17
ピークちゃんとお父さんを再会させてあげて欲しいとちょくちょく書いていたけど…
再会できたけどこんなことある?+57
-0
-
3705. 匿名 2021/03/09(火) 02:27:37
>>3691
多分まだいるんだよ
でもエレンもヒストリアも出てこないから話すことないんだと思う
+10
-0
-
3706. 匿名 2021/03/09(火) 02:27:56
>>3661
どうしても人間に戻って欲しいけど、それは無理か、、
知性巨人食うしかないけど、そしたら一度人間に戻って他の巨人に食われるもんね+19
-0
-
3707. 匿名 2021/03/09(火) 02:28:19
>>3695
今回のミカサの理想の世界にエレンの意思介入してきたし両思いだと思うよ+24
-3
-
3708. 匿名 2021/03/09(火) 02:28:30
>>3702
でもあの時にわざわざヒストリアの意味深な描写を挟んだ意味は?+24
-2
-
3709. 匿名 2021/03/09(火) 02:28:56
>>3686
エレンのこれまでのキャラ造形考えたらかなり無理あるし行動も思想もブレブレになるからだよ
4年の寿命を気にしてミカサの好意断ってるのにヒストリアには種付けとかその時点でだいぶ苦しいのに
自分が虐殺犯になって死ぬつもりなのに無責任に子供作ってヒストリアとサスペンダーに後の事丸投げはどう考えてもドクズでしょ
他にもマーレの妊婦見てカルラしか思い浮かべなかったりクルーガーの台詞もミカサやアルミンを守りたいなら~で我が子は蚊帳の外だったりいままでの展開相当ねじ曲げることになるもん+57
-1
-
3710. 匿名 2021/03/09(火) 02:29:28
>>3697
世界の水準に合わせるためにヒィズル国の支援があるから大丈夫だと思う
それを計画したのジークだし
罪を許し合ってジークが改心して味方になってたら安泰だったかも+0
-0
-
3711. 匿名 2021/03/09(火) 02:29:53
地獄を更新し続ける進撃の巨人+24
-0
-
3712. 匿名 2021/03/09(火) 02:30:27
>>3695
今回読んで、やっぱりエレンはミカサのこと大好きなんじゃんね。としか思わなかった…+74
-2
-
3713. 匿名 2021/03/09(火) 02:31:37
>>3702
あそこでヒストリア思い浮かべてるのが今も気になる
そもそもジークって反出生主義だし子供の話なんて論外でしょ
あと座標に行くまでエレンはジークに話合わせなきゃいけないからあの場面の恋バナ?はなんだろうね
わからん+10
-3
-
3714. 匿名 2021/03/09(火) 02:31:47
>>3506
首切られても少しの間は意識あるらしい…
+37
-1
-
3715. 匿名 2021/03/09(火) 02:32:04
でも結局あれはミカサの理想であって、エレンのミカサへの気持ちってわからないままだよな
エレンとヒストリアの回想を最終話まで引っ張るのはやっぱり何かあるでしょ
ぶっちゃけエレンとミカサよりエレンとヒストリアの2人の描写の方が丁寧に描かれてきたんだし+10
-25
-
3716. 匿名 2021/03/09(火) 02:32:39
だめだ受け止められない…
ツラい、ツラすぎるよ…
昨日までの自分はなぜジャンやコニー達みんなもう大丈夫だと思ってたんだ…
こんな事になるなんて。。
ショックすぎてまだ理解できない+50
-0
-
3717. 匿名 2021/03/09(火) 02:33:14
エレンの心理描写が描かれていない、どういうつもりなのかわかりにくいのは、わざとなんだと思ってたけど。最終話で意図が明らかになる…と思いたい。+64
-0
-
3718. 匿名 2021/03/09(火) 02:33:36
>>3595
|_-。) ポッってなってたよねエレン+23
-0
-
3719. 匿名 2021/03/09(火) 02:34:22
>>3709
めちゃくちゃ同意する
+21
-1
-
3720. 匿名 2021/03/09(火) 02:34:45
やっぱエレン髪短い方がいいな+16
-1
-
3721. 匿名 2021/03/09(火) 02:35:01
ミカサのエレンへの気持ちやこの2人の描写はこの回で終わりだろうね
最終話はやっぱり主人公エレンがメインで、エレンとヒストリアの回収だろうな+2
-15
-
3722. 匿名 2021/03/09(火) 02:35:35
>>3718
みんな照れてて微笑ましかったですね。このシーンの発言に嘘はないと思ってます。+39
-0
-
3723. 匿名 2021/03/09(火) 02:36:38
ファルコはまだ余力あるのかな。
飛ぶ力があれば一時的には非難出来るけど、知性巨人組も大量の無垢は裁けないから、次から次に継承連鎖起きるよね。+9
-0
-
3724. 匿名 2021/03/09(火) 02:38:06
ミカサ理想の世界のエレンは今までで一番髪短いんじゃないかな?若干後ろ刈り上げ風だったし。+48
-0
-
3725. 匿名 2021/03/09(火) 02:40:11
ファルコはまだ11歳なのに+10
-0
-
3726. 匿名 2021/03/09(火) 02:40:18
ジャンコニーガビの無垢化で精神ズタボロになった…
ジャン、コニー、君らには帰りを待つ母親がいるでしょ(泣)
+57
-0
-
3727. 匿名 2021/03/09(火) 02:41:08
エレンのミカサへの恋心がわかる描写はこれまでたくさんあったと思うけど。
マフラー巻いたミカサがキラキラして見えたり、マーレでの夜、今回のキスシーン直前のミカサに斬られるエレンの表情(ミカサに斬られるのを待ってた、望んでた)
一時はヒストリアにヒロインの座を明け渡してたけど、やっぱりミカサがヒロイン+61
-1
-
3728. 匿名 2021/03/09(火) 02:42:11
+67
-0
-
3729. 匿名 2021/03/09(火) 02:42:51
兵長今回初めて雷搶使ったんじゃない?+13
-5
-
3730. 匿名 2021/03/09(火) 02:43:05
意味わからなくて、エレンとミカサが山小屋にいるシーンは、どう解釈したらいいんですか?+3
-3
-
3731. 匿名 2021/03/09(火) 02:44:51
>>3691
原作が匂わせるようにしているから話題に出てくるんだと思う
エレミカとかエレヒスとかこだわりがない人は流れで考察をいってるだけ
今月号はエレミカだからエレミカの話題重視になっている
ヒストリアは今月号に出てこなかったので特に語ることがない+24
-1
-
3732. 匿名 2021/03/09(火) 02:45:04
>>3727
貴重なミカサのヒロイン回だったのにジャン達が巨人化してしまったことの方が話題になってて薄れてしまったね…残念+25
-5
-
3733. 匿名 2021/03/09(火) 02:45:11
>>3709
未だにエレン父親説推してる人ってそこら辺の矛盾やキャラ崩壊は完全スルーだよね+36
-1
-
3734. 匿名 2021/03/09(火) 02:46:06
>>3730
ちょっとは自分でレス遡ろうよもうこのトピ何べんも言われてるよ+5
-3
-
3735. 匿名 2021/03/09(火) 02:46:22
コニーとジャンまで巨人化するなんて。
本当に辛すぎる。+39
-0
-
3736. 匿名 2021/03/09(火) 02:46:25
>>3709
エレンじゃなくてヒストリアの方が分からないや
あの時点でヒストリアが子供を作るってことは父親が誰の子でも巨人にさせられる運命なんだよ
それを明確に反対してるのがエレン
エレンはずっとさせたくなかったって言ってるしその為に行動も起こしてるのが今の状況でしょ
サスペンダーくんは自分の子供がそうなること知ってるのかも描かないから
ヒストリアはなんで妊娠したのって話になる+25
-0
-
3737. 匿名 2021/03/09(火) 02:46:32
>>3724
諌山先生がしてた髪型に似てたのでちょっと笑った+17
-0
-
3738. 匿名 2021/03/09(火) 02:47:10
>>3567
体が離されても少しの間は神経あるんだってね
ほんと一瞬らしいけど
+17
-0
-
3739. 匿名 2021/03/09(火) 02:47:57
待ってくれって縋ることもなく、泣き喚くこともなく肩組んでその時をまってるジャンとコニーがかっこよかったな
でも辛いからご都合主義でもなんでもいいから人間に戻って欲しい+92
-0
-
3740. 匿名 2021/03/09(火) 02:49:59
>>3737
諫山先生理想のエレンヘアーですかね?笑+6
-0
-
3741. 匿名 2021/03/09(火) 02:51:05
>>3713
あれを恋バナにしたのはジークでエレンは自分の説の答え合わせをしたかったんじゃない?
アッカーマンと頭痛に因果関係があるのかとか+26
-0
-
3742. 匿名 2021/03/09(火) 02:51:34
「いってらっしゃい」は「逝ってらっしゃい」なのでは?ってコメントしている人がいるけど、不思議なのは第一話も、そうだけど平仮名なんですよね。
エレンの一人称が片仮名で「オレ」なのは幼さの現れだと諫山先生は言っているけど「いってらっしゃい」が平仮名なのも何かしら意味があるのかな?
子供のキャラクターが喋っている時の台詞の文字が平仮名だったりしますね。
例えば、このシーンは幼い子供に話掛ける様にミカサがエレンに語り掛けたとか…?
何で平仮名なのか諫山先生に聞いてみたいな。+11
-2
-
3743. 匿名 2021/03/09(火) 02:52:29
なんやかんや言ってもミカサはアッカーマンだから決断するのが早い
やるとなったらやる
メソメソ泣かないところがいじらしい+67
-0
-
3744. 匿名 2021/03/09(火) 02:53:20
諫山先生は今、笑いながら読者の心を地ならし中。
オオオオオオオオ+81
-1
-
3745. 匿名 2021/03/09(火) 02:53:26
>>3733
そうそう。こういう根拠出されるともうその説はだいぶ苦しいなって思うけどなあ。
逆に父親派の意見は「ヒストリアクラスのキャラがこんな雑な扱い受けるわけない!」「ぱっと出のサスペンダーじゃ深みがない!」とかぼや~とした理由ばかりで全然ピンと来ないもん。
会話の部分の詳細は気になるけどあそこは誰が父親かじゃなくて何故妊娠したのかがキーだと思うよ+24
-1
-
3746. 匿名 2021/03/09(火) 02:54:28
>>3736
ヒストリアはジークの継承を遅らせるために妊娠した
エレンは逃げて欲しかったのに妊娠のほうを選んだヒストリア
+20
-0
-
3747. 匿名 2021/03/09(火) 02:55:30
>>3742
ひらがなにすることで敢えて読者が色々な解釈出来るようにしてるのでは?って思った。+21
-0
-
3748. 匿名 2021/03/09(火) 02:56:17
>>3697
ヒストリア本人も覚悟があったのにエレンがそんなこと絶対させないって言うからさ+13
-0
-
3749. 匿名 2021/03/09(火) 02:57:00
あああああもうダメ立ち直れないよ死にたいよもうクレイジーイサヤマこん畜生あああああ+10
-1
-
3750. 匿名 2021/03/09(火) 02:57:19
>>3746
それは想像じゃない?
真意がまだ分からないよ+7
-0
-
3751. 匿名 2021/03/09(火) 02:57:42
>>3732
言うほど薄れてるか…?ここでもTwitterでも5chでもかなりエレミカ話題になってるけど…
どちらかというと先月のアルミンの方が薄れて気の毒だなと思うけどなあ+37
-1
-
3752. 匿名 2021/03/09(火) 02:57:42
あの山小屋でのシーンは、ミカサだけのものでなく、エレンも一緒に同じ瞬間に共有、もしくは体験してたんだと思ったけど、どうだろう?
だから首を差し出すように待ってたんじゃないかな?+73
-0
-
3753. 匿名 2021/03/09(火) 02:58:23
>>3727
ミカサがヒロインというよりやっぱりエレンのヒロイン感すごい
首切られる直前は美しい顔だったわ
進撃一の美しい顔な気がする+50
-5
-
3754. 匿名 2021/03/09(火) 02:58:39
ジャンとコニーももちろんだけど、
ガビもまさかここにきて巨人化されるとはショックだよ+54
-1
-
3755. 匿名 2021/03/09(火) 02:58:43
>>3715
ぶっちゃけエレンとミカサよりエレンとヒストリアの2人の描写の方が丁寧に描かれてきたんだし
えええ…今までなに読んできたんだ+15
-14
-
3756. 匿名 2021/03/09(火) 02:59:00
自らを犠牲にしてまで守りたかった女の子が無垢の巨人になったファルコの心情を思うとやりきれない+92
-0
-
3757. 匿名 2021/03/09(火) 03:00:08
エレンはミカサのこと好きだったの?
もしそうならもっと2人が仲良さそうに会話してるシーンとか見たかったな
何かエレンはヒストリアばかり気にかけてるような描写が多かったからさ…+0
-23
-
3758. 匿名 2021/03/09(火) 03:00:28
>>3745
そう思う。
ヒストリアの妊娠自体に意味があって、誰が父親なのかはさして重要じゃない。+49
-1
-
3759. 匿名 2021/03/09(火) 03:00:58
>>3755
王政編から読み直してみなよ+1
-10
-
3760. 匿名 2021/03/09(火) 03:01:32
>>3757
9歳の頃から一緒に暮らしていたじゃないか
多分2人の間でもきょうだいなのか友達なのか、はたまた恋人なのか関係性が曖昧だったんじゃないかと+44
-0
-
3761. 匿名 2021/03/09(火) 03:01:37
>>3759
王政編「だけ」じゃねーかwww
+26
-1
-
3762. 匿名 2021/03/09(火) 03:02:53
ヒストリアの出産が思ってたより早いのは何でなの?+1
-0
-
3763. 匿名 2021/03/09(火) 03:03:28
Mr.イサヤマ
最終回どんな展開にしてもいいのでコミックにスクールカースト200ページ追加で入れて欲しい+52
-0
-
3764. 匿名 2021/03/09(火) 03:04:11
>>3761
エレンはミカサのことなんか気にかけずヒストリアだけに笑顔向けてたしな+2
-21
-
3765. 匿名 2021/03/09(火) 03:04:37
>>3762
早産なんじゃないかな
本来は数ヶ月後のはずだったけど早まった
このタイミングでの出産は単なる偶然か、運命なのかは分からないけど+16
-0
-
3766. 匿名 2021/03/09(火) 03:05:39
>>3762
こちらの世界の話で申し訳ないけどヒストリアのように身体が小さくて華奢な人にとって出産妊娠は結構体に負担かかる
だから早く産まれてきてしまったのかなんかじゃないのかなー
そういう細かいこと、本編で描かれる隙はもうなさそうだよね+9
-0
-
3767. 匿名 2021/03/09(火) 03:06:27
>>3750
そうなんだよ実際あんまり時間稼ぎ出来なかったし
ジークがパラディ島に来て1ヶ月ちょいで出産だから
半年の連合艦隊を待ってマーレ飛行船が来なきゃ継承させられてた
どうして妊娠を4ヶ月とか5ヶ月とかにしなかったんだろう?
エレン父親説なんか吹き飛んだのに+5
-1
-
3768. 匿名 2021/03/09(火) 03:07:12
この話読むと、ミカサのスピンオフのova見たいなやつも繋がってたんだなぁと思った。
最初見たときは、オリジナルが過ぎないかって思ってたけど。+6
-0
-
3769. 匿名 2021/03/09(火) 03:07:20
ガビはワンチャン当初の予定通り鎧継承あるかも
ジャンとコニーは最後のシーン見るともう駄目そうな気が…+54
-0
-
3770. 匿名 2021/03/09(火) 03:08:05
エレンとミカサは両想いだったってことだよね?
この2人、好きとか愛してるとかそういう言葉は一切なかったけどそんな言葉なんていらないくらいの関係だったんだろうね+63
-0
-
3771. 匿名 2021/03/09(火) 03:08:21
>>3765
保育器のない自然分娩での出産ってあの時代はどうだったんだろう?
母子ともに無事生きている確率はどれくらい?+9
-0
-
3772. 匿名 2021/03/09(火) 03:09:12
>>3757
まあでもそれ言うとアルミンよりジャンやライナーの方が親友・一番因縁が強いんだよね
でも間違いなくこの2人よりもエレンにとってアルミンの方が大事だし近い存在
一見ヒストリアの方が~とかよく見るけどもうミカサとアルミンは次元が違うテリトリーにいるし誰もそこより内にはいけないんだよ
……って書いてきたけど、でも今回見る限り別の世界線ではアルミン置いて2人で逃げたんだよね……
てっきり同じくらい大事な存在と思ってたけどミカサの方が大きいのかもしれん
+50
-0
-
3773. 匿名 2021/03/09(火) 03:11:08
>>3518
これ始祖の力使ってる?フリーダの目に近い?
おかっぱエレンもいいな+32
-0
-
3774. 匿名 2021/03/09(火) 03:11:42
そういえばユミルって過去で結婚する男女?を羨ましそうに見てる描写何回かあったよね!未練ってそれなのかな
だからミカサとエレンのキスを微笑ましく見てるの?それもよくわかんないけど+30
-1
-
3775. 匿名 2021/03/09(火) 03:12:13
マジでミカサよりヒストリア大事にしてる!とか主張してるのエレヒス厨だけだぞ……
流石に今月号読んだらもういい加減現実見ろと思う。まあ期待するのは自由かもしれんがいちいちミカサを下げるなよ+59
-3
-
3776. 匿名 2021/03/09(火) 03:14:26
>>3738
ギロチン実験のやつかな?
何例かの実験結果からみるに数十秒は意識有るみたいだよね+17
-1
-
3777. 匿名 2021/03/09(火) 03:14:26
2人で逃げて…のシーンの後ろ姿は、マーレの時の服装だった。
ミカサの回想で、あの時私が違う答えを言っていれば…というのがあったから、あの夜にエレンは私の愛する人って答えた場合が、今回の山小屋につながるのかな。
+53
-0
-
3778. 匿名 2021/03/09(火) 03:14:29
>>3664
やめてw
もうそれにしか見えないじゃん+11
-0
-
3779. 匿名 2021/03/09(火) 03:16:43
単純な考えかもだけど、エレンはよくミカサに「俺はお前の弟でも子供でもねえぞ」とは返すけど「お前の恋人じゃねぇぞ」って返してるシーンは無いんだよね。
9歳から一緒で家族みたいな存在にもなってる好きな子に堂々と恋心アピールは照れくさいんじゃないかと思うな。まして鈍感なエレンだし。+65
-1
-
3780. 匿名 2021/03/09(火) 03:17:58
もう今回の描写だけで描いてくれないかもしれないけど、エレンがミカサのことをどう思ってたのかとかエレン本人から聞いてみたいな…+18
-0
-
3781. 匿名 2021/03/09(火) 03:18:03
>>3770
そこはマブラヴっぽい
【ストーリー部分の王道要素】
・主人公の家の隣に幼なじみのヒロインが住んでいる
・自室の窓を開ければすぐそこにヒロインの部屋があり、お互い行き来できる
ここ⇒・そんな2人が友だち以上恋人未満の関係を続けている
・ある日突然、ライバルヒロインが学園に転入してくる
・それを機会に2人の関係が変わっていって……
+1
-0
-
3782. 匿名 2021/03/09(火) 03:20:57
>>3768
逆輸入かなと思った
ジャンボ呼びのように+1
-0
-
3783. 匿名 2021/03/09(火) 03:21:35
>>3728
そうだよね。この世で最終回に一番影響受けるの作者本人だよね。+33
-0
-
3784. 匿名 2021/03/09(火) 03:24:16
みんななんだかんだこの地獄を楽しんでるでしょ?
この作品のこと永遠に忘れられなそう+44
-0
-
3785. 匿名 2021/03/09(火) 03:26:45
>>3781
マブラヴの主人公とヒロインの関係って、
ヒロインは主人公のことが好き、でも主人公はエレンと同じく超鈍感でヒロインの子の好意も気づいてないし自分の気持ちにも全く気づいてない
でも無自覚なだけで実はずっとヒロインのことが好きだった
こんな感じでしたっけ?
うろ覚えなので違ってたらごめんなさい…+1
-0
-
3786. 匿名 2021/03/09(火) 03:30:53
まじで油断してYouTube漁ってたらまさかの138話のラスト見ちゃって、自分に嘘だ!!!!ってずっと暗示かけてたけど、ページを捲っていくとまさかのドンピシャで涙引っ込んだわ。。
ネタバレしたやつ本当許せない😭
冒頭ならまだしも138話のラストのコマだよ泣
最終話は絶対解禁するまでネット遮断するわ!!!!+12
-13
-
3787. 匿名 2021/03/09(火) 03:31:35
>>3611
コレが本当の正しい雷槍の使い方。決してジークに繋いではいけませんw+43
-0
-
3788. 匿名 2021/03/09(火) 03:32:31
山小屋シーンは、ミカサの何なのかってことだよね
エレンが見せているのか、植え付けられた記憶なのか、夢なのか、妄想なのか、アッカーマンの能力なのか。頭痛が引き金っぽいけど。+11
-0
-
3789. 匿名 2021/03/09(火) 03:32:42
ジークだけ気持ち良い最後を遂げられてずるいって感想があって本当にそうだなと。
ジークだけ安楽死に近い死だったと思う。まさかこんな展開になってマーレの人々が無垢の巨人になって闘うなんて惨くて悲しい姿を見ずにスパッと死を遂げてさ。あんなに人を殺めておいて空キレイからの即死だよ。なんかむかつくわ。半裸だったし。+86
-3
-
3790. 匿名 2021/03/09(火) 03:32:48
読み終わった後に何度でも何年でも読み返せる作品として終わって欲しかったけと……+4
-0
-
3791. 匿名 2021/03/09(火) 03:34:35
インスタなんかで進撃探すと否応なくポーンとネタバレ目に入ったりするから心配なら見ない方が1番安全で精神的にも健全。
私はネタバレ気にしないのでノンストレスだけど、気になる人はネットから遠ざかったほうがいいよね+29
-1
-
3792. 匿名 2021/03/09(火) 03:34:42
>>3767
だからエレンが父親なんでしょって思う
妊娠時期もリヴァイが言ってた予定より数ヶ月も早い
本当はエレンが単独行動し始めた時期に出来てて妊娠時期を遅く兵団にリークした
違うなら早産でヒストリアも子供も危険
最悪死んじゃうよ
諌山先生がここを調べないで書くとは思えない
あの世界と現実の妊娠期間が違う設定なら別だけど+3
-22
-
3793. 匿名 2021/03/09(火) 03:40:29
あと45ページしかないなんて…
どう終わらせるんだろう
凡人には考えもつかない+37
-0
-
3794. 匿名 2021/03/09(火) 03:40:55
ハルキゲニアを止められるのは始祖ユミルだけなのかな。
エルディア人だけでなく、全人類、巨人化されそうな勢いだよ。+14
-0
-
3795. 匿名 2021/03/09(火) 03:41:27
>>3455
前のトピックにエルディア島はイースター島に似ているって書いてた人いたけども、私もその番組見てた
エルヴィンの言うことと似てるのねって思って見てた
そっちは理由は感染症だったけども+1
-0
-
3796. 匿名 2021/03/09(火) 03:44:33
エレンあんなに、
駆逐してやる!! この世から、一匹残らず!!って言ってたのにね+19
-0
-
3797. 匿名 2021/03/09(火) 03:49:07
>>3785
今月のラストまでの未来や平行世界を見て自覚したとかだったりして…+2
-1
-
3798. 匿名 2021/03/09(火) 03:50:22
>>3762
まさか女王様、ジークがどうこうとか関係なくその前から出来ちゃってたとか。+3
-0
-
3799. 匿名 2021/03/09(火) 03:50:28
>>3496
耽美的だね
ヨカナーンって予言者だし+28
-0
-
3800. 匿名 2021/03/09(火) 03:50:54
山小屋でいってらっしゃいエレンはループするんじゃない?
エレンを切ったミカサがいる世界はループしない
ループを断ち切ったんだよ+10
-1
-
3801. 匿名 2021/03/09(火) 03:59:55
このネームで消された台詞が感慨深い+20
-1
-
3802. 匿名 2021/03/09(火) 04:00:38
>>3496
なんでか分からないけどクリムトの接吻を思い出した。
悲しいけど美しいシーンだね。+25
-1
-
3803. 匿名 2021/03/09(火) 04:05:55
>>3777
うん、私もそうだと思った。
あの時の答えの選択次第で変わっていたんだね。
回想(エレンと2人で逃亡して戦争が始まる)と、現実(エレンを殺して戦争を止める)のズレから頭痛が生じてたんだね。
もしかしたら、その回想は今回に限らず今までにもあったのかも。+37
-1
-
3804. 匿名 2021/03/09(火) 04:06:04
>>3423
変な夢をみて起きました。
エレンの心境が追加されて新たな地獄をみたよ
夢の中のジャンが素敵でした。+1
-4
-
3805. 匿名 2021/03/09(火) 04:07:38
>>3801
エレンは島を守りたかったんだね....+41
-0
-
3806. 匿名 2021/03/09(火) 04:09:22
この世界の神が憎く思えてきた
一番嫌いな、ラストだけど夢オチの方がマシなくらい酷すぎる+10
-3
-
3807. 匿名 2021/03/09(火) 04:10:30
>>3777
二人で逃げたらパラディ島の人間殲滅されちゃうんだよね。
+47
-0
-
3808. 匿名 2021/03/09(火) 04:20:49
1話の伏線が回収されたので改めて読み返してたんだけどミカサ、ループの記憶ありそう
そう思って読むと結構しっくりくる
+14
-0
-
3809. 匿名 2021/03/09(火) 04:21:54
2人で逃げても戦争が始まってパラディ島はやられてしまうだろうし、どっちみち4年後にはミカサを独りぼっちにさせてしまうしで罪悪感すごかっただろうな
地ならししても壁外の人類を踏み潰す罪悪感がすごくて…
エレンはどのルートでも辛いよね…
背負うものがあまりにも大きすぎるよ…+72
-0
-
3810. 匿名 2021/03/09(火) 04:22:02
>>3799
私もサロメかよって思った+30
-0
-
3811. 匿名 2021/03/09(火) 04:35:08
>>3809
ミカサだって辛いよ
二人で逃げても一人残されるし、世界は救えても愛する人を切らなきゃいけない
この世界は残酷だよ+61
-1
-
3812. 匿名 2021/03/09(火) 04:43:04
読んだ後はただただ「!?」で、Twitterのタイムラインの阿鼻叫喚を無感情で見ていたけど、寝る前になってじわじわ悲しくなってきた、、
ジャン、コニー、ガビ、、みんな辛すぎてどこからどうすれば良かったのか考えるほど虚しくなる
エレンに関しては、彼は死ぬんだろうなとは思っていたけど、またしてもエレン視点の描写なかったから最終回で詳しく描いてほしい+40
-0
-
3813. 匿名 2021/03/09(火) 04:45:26
>>3669
守りたいこの笑顔+18
-2
-
3814. 匿名 2021/03/09(火) 04:52:47
個人的な希望だったけどアルミンが「もう一度君に嫌な質問してやるよ」「君のどこが自由なのかって…」のシーンからエレン、ミカサ、アルミンとはもう一度話し合える展開があると期待してたのに…生首はあんまりだ。これまでの巨人だってあんなところに生首なかったじゃん。
酷いよ諫山先生〜〜〜〜〜(´;ω;`)+36
-1
-
3815. 匿名 2021/03/09(火) 05:01:46
>>3801
これは諫山先生が消すのかな?
編集さんが消すの?
諫山先生が公開しているならどっちにしろ合致していてオッケーってことなのかな
この漫画第一話から編集も相当すごいと思う
雑誌自体も新しい、新人作家さんのアイデアを編集が却下しないとか本当にすごいと思う+38
-0
-
3816. 匿名 2021/03/09(火) 05:10:49
寝れなくて色んなサイトのコメント欄とか見てたけどジャン達を無垢の巨人にしたのエレンだって思ってる人多くてびっくりする
あとファルコが叫んだから無垢になったとか+50
-1
-
3817. 匿名 2021/03/09(火) 05:19:11
誰の視点から見ても悲しすぎる今回…
あと一話でどうなるんだ+16
-0
-
3818. 匿名 2021/03/09(火) 05:23:57
>>3799
愛を拒まれて首をゲットしてくちづけする流れ、そのまんまだね
サロメを参考にしてたから進撃は未来の記憶も視える設定だったのか+29
-2
-
3819. 匿名 2021/03/09(火) 05:26:26
>>3756
今閃いた。ライナーの鎧の巨人を継承する前座では?+15
-0
-
3820. 匿名 2021/03/09(火) 05:33:28
あのミカサの理想?が何なのかよくわからなくてツイッターとかいろいろ見てたけど、いろんな考察があったりみんなわけわからんくてこんがらがってたりしてて何か面白かったw
もう残り1話なのにここまで混乱させる作者はやっぱりすごいな+27
-0
-
3821. 匿名 2021/03/09(火) 05:37:40
>>3616
リヴァイは真面目だから勤務中になんか飲まないって頑なに言ってた人たち、今息しとるんかな?+4
-10
-
3822. 匿名 2021/03/09(火) 05:48:42
山小屋のエレミカが切ないけど穏やかでなんかいい人生だな
みんな足掻かず諦めてた方が幸せだったのかもな…+62
-1
-
3823. 匿名 2021/03/09(火) 05:53:12
>>3818
要するにミカサの一方通行ってこと?+3
-10
-
3824. 匿名 2021/03/09(火) 05:53:35
オイオイオイオイこれアニメ化したらどうなるんだ?
泣く自信しかねぇぞ…クソが+41
-1
-
3825. 匿名 2021/03/09(火) 05:54:04
>>3821別に勝ち負けじゃないんだから考察として楽しんだら?飲んでも飲まなくても兵長らしいし
+38
-0
-
3826. 匿名 2021/03/09(火) 05:56:11
>>3306
背景的にも、逃避ルートでエレンの寿命が尽きる場面のことだったんだね
すごいな諫山先生、12年?お疲れ様でした。+28
-0
-
3827. 匿名 2021/03/09(火) 05:58:23
>>3823
横だけど、別に拒んだ=一方通行にはならないかと。
事情があって拒まざるを得ない可能性もあるし。
エレンがどうだかはさておきね。+20
-0
-
3828. 匿名 2021/03/09(火) 06:02:25
>>3825
諌めんでいいわ上から目線+0
-22
-
3829. 匿名 2021/03/09(火) 06:04:44
短髪エレンがすごくかっこよかった+35
-1
-
3830. 匿名 2021/03/09(火) 06:26:09
>>3581それはそれで見てみたいwどんだけ死ねないんw
+22
-0
-
3831. 匿名 2021/03/09(火) 06:31:39
まさかここにきてジャンとコニーが巨人化するなんてなぁ…
最終回で元に戻れるんだろうか
+46
-0
-
3832. 匿名 2021/03/09(火) 06:33:41
>>3135
あの頃エレンは巨人ではなかったのにいってらっしゃいの未来を見せてたってこと?
色々ショックでこんがらがってる+17
-0
-
3833. 匿名 2021/03/09(火) 06:36:14
最終回の展開がまたわからなくなった
ジャンたちの巨人化は本当に予想してなかったから衝撃だった
エレンとミカサも切なくて辛い+46
-0
-
3834. 匿名 2021/03/09(火) 06:36:20
ちょっと待ってくれ、今読んできたけど頭が追いつかないー!!
ジャンとコニーが巨人化??本当に?
ミカサとエレンが逃げたのは夢??
てかジャンとコニー本当?!(混乱)+20
-3
-
3835. 匿名 2021/03/09(火) 06:36:34
>>3822
それがまんまフリッツ王の思想だよね。不戦の契り+74
-0
-
3836. 匿名 2021/03/09(火) 06:50:52
今最新話読んできた。誰も予想しなかった展開を描く諫山先生すごいよ……でも、こんな展開あんまりだよ……+19
-0
-
3837. 匿名 2021/03/09(火) 06:51:17
>>3195
最新話読んで、読むんじゃなかったと言うくらい落ちてたけど…
見た事もない奇行種ハンジさんを想像したら笑えてきたw
ありがとう、この展開にここ最近ないくらい落ちてたけど、>>3195さんのコメで救われたー+40
-0
-
3838. 匿名 2021/03/09(火) 06:51:54
>>3823
今の所は表面上(行動)のオマージュだけなのか内面含めてのオマージュなのか、エレンの心理描写が全くないから分からない
ので
個々の解釈によるかと+22
-0
-
3839. 匿名 2021/03/09(火) 06:52:24
エレミカって結局公式になったの?+2
-6
-
3840. 匿名 2021/03/09(火) 06:53:02
>>3823
違うと思う
だってミカサに嫌いだって言うシーンわざわざ嫌いなやつにいちいち言わない
言う方が心痛む
それによって言われた方は前へ進む
だって現にミカサは前に進んだ
有名な少女漫画にもキミなんて知らないってみんなの前で言うシーンあるけども本当に知らなければ言わない
何?で終了
どう言う好きかは知らないけどもミカサを好きで大事に思ってる事は確かでしょうな+50
-0
-
3841. 匿名 2021/03/09(火) 06:55:38
>>3528
いってらっしゃいってそんな使い方しないけど、それ書いてる人多いね
言葉遊び的なモノかな?いってらっしゃいが一話に繋がるのはわかるけど、ミカサはエレンをどこに送りだしてるの?+16
-1
-
3842. 匿名 2021/03/09(火) 06:56:57
人間の姿のまま死ねるた人は幸せだよね…+47
-0
-
3843. 匿名 2021/03/09(火) 06:59:09
>>33
オープニング・エンディングともダウンロードで買ってしまったくらい好き。ハマってる。MAPPAはいい歌手探して選ぶよね。+6
-1
-
3844. 匿名 2021/03/09(火) 06:59:34
ずっと命がけで頑張ってたキャラ達が尊厳破壊されるのキツすぎる+68
-0
-
3845. 匿名 2021/03/09(火) 07:01:03
>>3178
ほんとそれ
まっさらな気持ちで読みたかった…+4
-0
-
3846. 匿名 2021/03/09(火) 07:01:59
今月もライナーに絶望を与えた諌山先生!+24
-0
-
3847. 匿名 2021/03/09(火) 07:02:42
>>3842
そうだね…
て言うかハンジ奇行種のコメ見て、サシャがもし巨人化してたら恐ろしい事になってたなと思ったw+47
-0
-
3848. 匿名 2021/03/09(火) 07:03:36
エレンがいなくなったから、ユミルがすごい力発動して皆を人間に戻すとか?いや、こんな一般人が思いつくような最後ではないだろうな。。+9
-0
-
3849. 匿名 2021/03/09(火) 07:04:51
>>3847
地ならし並みに食い尽くされそうwww+28
-0
-
3850. 匿名 2021/03/09(火) 07:05:06
エレンも脊髄液噴霧できるんだ…
あれはもうエレンの意思じゃない気がする
+0
-18
-
3851. 匿名 2021/03/09(火) 07:05:10
>>3818
マブラブじゃないの?+1
-0
-
3852. 匿名 2021/03/09(火) 07:05:35
>>3620
昔巨人化後にミカサをぶん殴ったのは、ミカサに斬られる未来が見えて反射的に殴ったのかも。+5
-4
-
3853. 匿名 2021/03/09(火) 07:06:21
ミカサのずっと消えない傷も何なんだろ+21
-0
-
3854. 匿名 2021/03/09(火) 07:07:50
エレンは最終的に死を受け入れるなら、なぜ再度巨人化してアルミンと戦ったんだろう?+22
-0
-
3855. 匿名 2021/03/09(火) 07:07:58
>>3728
なんだろこの他人事感w+59
-0
-
3856. 匿名 2021/03/09(火) 07:08:44
読んで来たよ。読みたてほやほや。つれー。でもこれでよかったのか。まとまらない。+10
-0
-
3857. 匿名 2021/03/09(火) 07:09:03
諫山先生+74
-0
-
3858. 匿名 2021/03/09(火) 07:09:27
>>3851
似たような設定だとしたらそのマブラブというのもサロメオマージュなのかもね。有名な古典の戯曲だよ+10
-0
-
3859. 匿名 2021/03/09(火) 07:09:34
エレンもファーストキスが生首の時なんて思わなかっただろうね+51
-0
-
3860. 匿名 2021/03/09(火) 07:09:51
ハルキゲニア(生存本能)にユミルの意思が憑依している状態で、ミカサの愛を見て満足したユミルが進撃・始祖・戦槌を消滅して成仏、残りの巨人は無垢は元に戻してアルミン達は寿命が来たら消滅になると予想。+25
-4
-
3861. 匿名 2021/03/09(火) 07:10:52
>>3818
進撃だけ未来の継承者の記憶があるのも回収されたんだ?!+8
-2
-
3862. 匿名 2021/03/09(火) 07:11:53
>>3417
自分の愛する人たちを失って、他のエルディア人と全人類を救うのね。本人たちにとっては正直なところ本意じゃないだろうけど‥
残酷な世界ではそれでも続いていく。+7
-0
-
3863. 匿名 2021/03/09(火) 07:13:48
>>3816
そのコメント無垢の巨人が書いたんじゃないか?読解力2程度の自分でもそれはわかったぞ。+37
-0
-
3864. 匿名 2021/03/09(火) 07:14:48
>>3256
あの口ぶり、了解だは兵長の口癖じゃなかった?
なので何の迷いもなく兵長がミカサに言ったんだと思ってた、アルミン…はちょっと違うかな?
皆ファルコの背中から飛び降りたけど、兵長満身創痍なのに無事でいられる気がしない、、、
というか、ジャン&コニーにカビがぁぁぁ(泣)+8
-3
-
3865. 匿名 2021/03/09(火) 07:16:46
今月エレン倒して最終話はその後の世界かなーなんて陳腐な展開予想してた私を作者は嘲笑っているだろう…+29
-0
-
3866. 匿名 2021/03/09(火) 07:18:30
ネームの31Pのエレンの「風邪ひくぞ?」のセリフが「風邪ひくで?」に見えるし、45Pのスイスの家とかクスッと笑える+8
-0
-
3867. 匿名 2021/03/09(火) 07:19:33
進撃の巨人が嫌いになりそう、、、
+2
-24
-
3868. 匿名 2021/03/09(火) 07:21:51
まったく納得できない展開だけど
嫌いな人はみんな死ぬか巨人化したのだけはよかった。
知性巨人組も短命決定だし、あとはミカサにも何か罰がほしい。+3
-39
-
3869. 匿名 2021/03/09(火) 07:23:29
私、最初からジャンが好きだったんだけどなんだかんだ生き残ってたからこれは最後まで残って幸せに暮らすエンドくるかな?ってちょっと思ってたんだけど
後一話ってとこで巨人化なんて
諫山先生のことだから最後エレン死んでみんな人間に戻るとかのご都合展開来ないだろうから絶望してる+58
-1
-
3870. 匿名 2021/03/09(火) 07:23:57
右下の熱風は、今回の巨人化ガスの伏線?+7
-3
-
3871. 匿名 2021/03/09(火) 07:25:05
>>3581
エルヴィンが誰かとの話し合いで、人類が1人にまで減れば争いは起こらん的なこと言ってたし、死にたがりライナーを人類最後の1人に選ぶのあり得そう+32
-1
-
3872. 匿名 2021/03/09(火) 07:25:26
>>3838
口調オマージュww+0
-0
-
3873. 匿名 2021/03/09(火) 07:26:07
>>3774
何穏やかな顔してんだよ、お前はムカデ止めれないのかよとか思ってた。
いや可哀想な子なのはわかるよ。積もり積もった反動が凄すぎる。+34
-0
-
3874. 匿名 2021/03/09(火) 07:27:55
ミカサやアルミンを救いたいなら、
???????????
ここに繋がるエンドはどこ行った?+44
-0
-
3875. 匿名 2021/03/09(火) 07:28:52
>>3777
けどエレンがそれだけで決断変えるかなとも思っちゃうんだよね+18
-0
-
3876. 匿名 2021/03/09(火) 07:29:16
>>3853
だよねー。髪とかコマ割りで傷が見えてない時は別の(傷の出来てない)世界線っていう説もあるけど、最終回まで読めばスッキリするのかな?+10
-0
-
3877. 匿名 2021/03/09(火) 07:31:21
>>3256
多分そうじゃない?(了解だエルヴィンのやつだかっこよすぎ)と思って滾ったよ。
その後兵長らいそうで歯を打つ→ミカサ口の中にIN の連携プレーだったし。+9
-3
-
3878. 匿名 2021/03/09(火) 07:32:02
>>3669
「ライナー、母親が巨人になってどんな気持ち?最終回ももっと絶望させてやるからな!」+41
-0
-
3879. 匿名 2021/03/09(火) 07:32:59
>>3556
ライナー以外皆いなくなる世界+21
-0
-
3880. 匿名 2021/03/09(火) 07:34:07
>>3868
好きなキャラクターいるの?+6
-0
-
3881. 匿名 2021/03/09(火) 07:34:09
>>3581
オニャンコポン・キヨミ・イェレナもいるし、パラディ島にはヒッチやヒストリア(既婚)もいるから寂しくないよ!+36
-0
-
3882. 匿名 2021/03/09(火) 07:35:11
ミカサに首を切られる前のエレンの表情と、リヴァイにありがとうといった後のエルヴィンが重なったわ…+30
-2
-
3883. 匿名 2021/03/09(火) 07:35:57
>>3868
好きな人の断首するのは既に十分つらいと思う+56
-1
-
3884. 匿名 2021/03/09(火) 07:36:31
>>3869
自分もジャンは何とか残るんだろうと思ってたけどなあー。
巨人ってのがもしなくなるなら9つのどれかを継承するのも無理になるしなあ。+25
-0
-
3885. 匿名 2021/03/09(火) 07:36:45
>>3879
鬼畜すぎて笑うw+23
-0
-
3886. 匿名 2021/03/09(火) 07:40:05
そういえばジークはまだ砂遊びしてるのかな。色々詳しそうだからいう時役に立てばいいのに。+1
-19
-
3887. 匿名 2021/03/09(火) 07:40:10
ユミル成仏でハルキゲニアが休眠状態になって無垢巨人と知性巨人は人間に戻るけど、数千年後にかつてのユミルみたいに追われて逃げてきた人に寄生してまた同じ様な展開になるかも。+6
-0
-
3888. 匿名 2021/03/09(火) 07:42:15
>>3587
了解ですはみんな使ってたしね
ミカサに敬語使わないから了解だになったのかと思った
でも兵長なのかな?+6
-0
-
3889. 匿名 2021/03/09(火) 07:42:37
>>3775
ヒストリア最近もう空気+19
-0
-
3890. 匿名 2021/03/09(火) 07:44:05
ネーム読んで最初のページにミカサの理想を描くって書いてるけどミカサの理想にエレンの意思も介入してそう。特にマフラーあたり。
考えれば考えるほど混乱する。
スイスの家で「行ってらっしゃいエレン」もミカサの理想の世界なのか?
最新話の展開が斜め上過ぎて考察することさえ無駄な気になる。大人しく最終話待とうかな・・・+5
-2
-
3891. 匿名 2021/03/09(火) 07:44:27
>>3754
あんなに戦士候補生として頑張ってきたのに無垢の巨人にされちゃうなんてね…
しかもファルコとゆっくりお別れもできずに
両親と一緒にってところがまだ救い+47
-0
-
3892. 匿名 2021/03/09(火) 07:44:51
>>3786
最悪だね、しかしこの時期にYouTube漁るのは自分から無垢の巨人の中に立体機動装置なしで突撃して行くようなもんだ。+49
-1
-
3893. 匿名 2021/03/09(火) 07:46:54
>>3776
いやギロチン実験では単なる神経の反応だから意識があるわけではないって結果が出てたよ
漫画的には首が切られても数秒会話ができるってのはお約束だからあんまり気にしなくてよいかと+17
-0
-
3894. 匿名 2021/03/09(火) 07:48:00
進撃の未来を見る力でエレンはどこまでわかってたんだろう。巨人化してしまったりして島の仲間達だけですら救えてないやんか。+12
-0
-
3895. 匿名 2021/03/09(火) 07:48:25
ジャンやコニー達は戻ってくるって信じてる。
でないとエレンが何のために悪役かって出たのかもうよくわからない。そんな展開は辛すぎる。
+42
-1
-
3896. 匿名 2021/03/09(火) 07:48:52
>>3858
エロゲーだよ
諫山先生ノリノリでコラボしてるじゃん
更にマブラブはガンパレードが元ネタだよ
このシーンがマブラブとは思わないけども冒頭はモロにマブラブだよ
どんどん人が死亡していくのもそれだと思う+9
-0
-
3897. 匿名 2021/03/09(火) 07:49:05
リヴァイ兵長はいつでも冷静な判断ができてカッコイイな+59
-0
-
3898. 匿名 2021/03/09(火) 07:49:25
>>3785
ギャルゲーだからいろんなキャラを攻略できる
そのヒロインのルートではずっとヒロインが好きって設定
他のキャラだったら単なる幼馴染のまま+2
-0
-
3899. 匿名 2021/03/09(火) 07:49:29
>>3698
だね
生き残ったパラディ島のユミルの民は記憶を改竄されるから、地ならしでパラディ島以外の全ての人類が虐殺されたことをミカサとリヴァイ以外知らないことになるんだよね
2人はずっと自分達が大虐殺を止められなかった、大勢の人々を救えなかったって罪の意識に苛まれるんだよ+38
-0
-
3900. 匿名 2021/03/09(火) 07:53:37
>>3893
瞬きのやつが反射だろうというのは読んだことある。それ以外のも反射なの?
呼びかけに視線向けるやつ(2回目までで3回目は反応なし)とか+2
-1
-
3901. 匿名 2021/03/09(火) 07:54:27
>>3558
このツイート見て最新話リヴァイ死亡も可能性高いと思った+20
-8
-
3902. 匿名 2021/03/09(火) 07:54:47
>>3858
いやサロメは預言者だけど
マブラヴはループものでループ前の記憶保持で未来視は出来ないから
サロメオマージュではないよ
+3
-3
-
3903. 匿名 2021/03/09(火) 07:55:04
俺達を創った奴はこう考えた
色んな奴が酷い目に遭った方が面白いってな+55
-0
-
3904. 匿名 2021/03/09(火) 07:56:23
ファルコ、ガビに長生きして欲しいと思って頑張ってきたのに、ガビが無垢の巨人になるとか耐えられないよな、+40
-0
-
3905. 匿名 2021/03/09(火) 07:56:59
このシーンはエレンとミカサだったと今回でわかったね+5
-28
-
3906. 匿名 2021/03/09(火) 07:57:32
>>3251
ジャン、このままだとミカサに想い伝えられずに行ってしまうのか、、、+37
-0
-
3907. 匿名 2021/03/09(火) 07:58:36
>>3902
そう。ヨカナーンはヨハネでキリストだよね。
マブラブは(-ω-;)ウーン+6
-1
-
3908. 匿名 2021/03/09(火) 08:00:23
>>3902
流れから見てそのツッコミは>>3851に向ける話のような気が。
預言者の話してるとこに作者が参考にしてるのはこっちと言ったのは1つ前の人じゃない?+1
-3
-
3909. 匿名 2021/03/09(火) 08:01:32
>>3886
137読んでないの?+6
-0
-
3910. 匿名 2021/03/09(火) 08:01:41
>>3698
アッカーマンもだけど、マーレ人等の他人種の記憶は改竄できないよね?+32
-0
-
3911. 匿名 2021/03/09(火) 08:02:21
>>3816
ここに報告されてもつらいから否定してきてください…
+9
-1
-
3912. 匿名 2021/03/09(火) 08:03:17
>>3900
そうだよ
そもそも昔の目の前でそんなことがあったら多少の脚色と主観が入るから証拠にはならない
コンマ数秒レベルでは意識はあれど、瞬きによる反応は無理だろうと
古今東西ギロチンの首が瞬きしたって報告があるならそれこそ
ほぼすべてが神経による反応で瞬きや眼球が動くって結果だろうって+7
-0
-
3913. 匿名 2021/03/09(火) 08:04:03
>>3908
ごめん+1
-0
-
3914. 匿名 2021/03/09(火) 08:05:25
エレン最終形態と超大型アルミンは同じぐらいの身長なんだね+22
-0
-
3915. 匿名 2021/03/09(火) 08:05:44
>>3430
100年どころか2000年飛ぶのもありそうで+30
-0
-
3916. 匿名 2021/03/09(火) 08:06:07
>>3903
いじめられてるのは読者もだったw+37
-0
-
3917. 匿名 2021/03/09(火) 08:09:19
もう(エレン以外)誰も死ななそう、と137話で思った自分はなんて愚かだったのか
色んな意味で絶望してる+48
-0
-
3918. 匿名 2021/03/09(火) 08:11:15
みんな巨人になったのはユミルの意思?エレンの意思?どっちなのかわからなくて。
いまさらだったらごめん。+1
-3
-
3919. 匿名 2021/03/09(火) 08:12:22
ジャンとコニーが無垢の巨人になるなんて思いもしなかった…ショックだわ悲しすぎる
兵長の指示と2人がファルコに乗らずに残されていたコマを見てもすぐには理解できなかった
前話で戦ってた兵士と戦士は生き残り確定かなと思ってたわ…
ベルトルト達が助けてくれる展開は王道感があってよかったけど進撃の巨人としては物足りなかったから、最新話は少しワクワクしてしまった
アニが父親と抱擁できなかったのも可哀想だけど納得というか…
エレンが首切られたコマとかめちゃくちゃ絵きれい
表情が絶妙だと思う
あと一話で終わってしまうなんて信じられない+74
-0
-
3920. 匿名 2021/03/09(火) 08:13:48
>>3845
クズはどこにでもいるね。ここにもコメントしてる奴がいて、ふざけんなと思った。+12
-0
-
3921. 匿名 2021/03/09(火) 08:16:19
>>3835
ほんとだ
まんまと作者の掌に乗ったんだな
でも今回読むと不戦の契りも安楽死計画も地ならし大虐殺も全部理解できちゃうからすごい
制限された枠組みの「最善」をぜんぶ拒絶していくのが進撃なんだね+47
-0
-
3922. 匿名 2021/03/09(火) 08:18:55
>>3816
でも間接的にはエレンの選んだ選択によって…で間違いないよね。
あのままジャン達が元に戻れないならさ。+9
-2
-
3923. 匿名 2021/03/09(火) 08:20:22
兵長の「ここを離れる」からピークちゃんの「何言ってるの?」でまったく同じ心境になった+50
-0
-
3924. 匿名 2021/03/09(火) 08:20:24
がるちゃんでいう事じゃないけどさ
元ネタのマブラヴってゲームについて細かい設定を持ち出すのは既プレイ者かせめてコミカライズを読んだ人にしてほしい
未プレイでまとめやwikiだけをみた人の感想が的外れ過ぎてマブラヴのことを勘違いされそうで
+12
-1
-
3925. 匿名 2021/03/09(火) 08:21:11
エレンにはどんな未来が見えていたんだろう…
ジャンコニーが巨人化するのも見えていたの?
それでもこの道を選んだの?+38
-0
-
3926. 匿名 2021/03/09(火) 08:21:43
>>3526
まさかここであの名言を見るとは思わなかったw+21
-0
-
3927. 匿名 2021/03/09(火) 08:25:21
>>3882
よりによって崇高なその場面と今回の男女の陳腐なやり取りを同じにしないでほしい。汚された気分。+0
-25
-
3928. 匿名 2021/03/09(火) 08:25:45
>>3922
そういう指摘ならまだいいけど意図的に巨人化させたみたいに言ってる人がいるからでしょ+15
-0
-
3929. 匿名 2021/03/09(火) 08:26:21
>>3857
感情移入し過ぎて敵は諌山先生だと思ってきた
ヤツを倒せば世界は救われる+9
-4
-
3930. 匿名 2021/03/09(火) 08:27:45
>>3742
「いってらっしゃい」漢字だと行ってらっしゃいだけど、進撃に限らず平仮名で書かれる事多いから訂正入っただけだと思った+5
-0
-
3931. 匿名 2021/03/09(火) 08:27:49
>>3772
愛のためにすべてを捨てる人は結構いるけど友情のためにすべてを捨てる人って漫画でもあんまり読んだことないかも。
アルミンは同性の親友だから理解してほしいって心情なのかな。
+29
-0
-
3932. 匿名 2021/03/09(火) 08:27:59
>>3703
私は兵長が言ってると思って呼んでました
アルミン巨人は多分喋れないかなと
了解だ、エルヴィン が思い出されますね!+24
-1
-
3933. 匿名 2021/03/09(火) 08:30:04
ミカサは何でエレンが口の中にいるって分かったんだろう?+22
-1
-
3934. 匿名 2021/03/09(火) 08:30:07
>>3924
コミカライズだけざっと読んだけど漫画はハッピーエンド寄り(完璧ではない)だったね+4
-0
-
3935. 匿名 2021/03/09(火) 08:31:12
>>3925
そこ気になるよねーでも何もしないとエルディア人絶滅エンドはそうだったんだろうしもう何が正解か分からない、、、
全部の未来が分かるわけではないってあったから事細かくはわかってなさそうな気はするけど。+23
-0
-
3936. 匿名 2021/03/09(火) 08:37:37
ミカサはこの先誰かと恋愛が出来るだろうか
でないと、ヒィルズの王家?の血はミカサで途絶えてしまうよね+9
-1
-
3937. 匿名 2021/03/09(火) 08:38:05
>>3901
先生はリヴァイのこと最後まで英雄として描くって言ってたしありそうだね。。+26
-1
-
3938. 匿名 2021/03/09(火) 08:38:52
>>3936
ジャンも死んじゃったしね😭+1
-9
-
3939. 匿名 2021/03/09(火) 08:39:51
>>3912
なるほど+0
-0
-
3940. 匿名 2021/03/09(火) 08:41:12
>>3594
実際ミカサの理想を描くとあるけど、例えば私達が頭の中に〜だといいな、と描くような単純なものじゃないよね。もっと複雑なことが絡んでると思う。
ユミルを介した道も関係あるかな?+7
-0
-
3941. 匿名 2021/03/09(火) 08:42:38
茫然自失だけどようやくネームの方を見てきたわ。
アニ巨エレ巨どつき合いとかちょっとクスッときて少し救われた(苦笑)
というかミカサとエレンが逃避行した先はエーデルワイスなスイスだったのか。+17
-1
-
3942. 匿名 2021/03/09(火) 08:43:04
前話で、思ったより生き残ったじゃん!
歴代巨人も協力してくれたし、思ったより温い最後になったなー
からの地獄だった
あと1話でどうすんのこれ+69
-0
-
3943. 匿名 2021/03/09(火) 08:43:32
残酷なのは世界じゃなくて諫山先生だよ+49
-0
-
3944. 匿名 2021/03/09(火) 08:43:52
>>3910
位置関係が分からないけど地ならしを回避できた国ってどのくらいだろう。。ヒィズルから欧州まで被害に遭っていたように見える。一番近いであろうマーレに着くまでに上の国は発動してたよね。+21
-0
-
3945. 匿名 2021/03/09(火) 08:44:55
サシャ巨人見るの辛いから退場してて良かったのかも
ハンジさんは笑顔の奇行種になりそう
+32
-1
-
3946. 匿名 2021/03/09(火) 08:46:03
>>3896
>>3902
なるほど。ありがとう+2
-0
-
3947. 匿名 2021/03/09(火) 08:47:02
>>3828マイナス凄いけどこの人今息してるんかな?
+0
-4
-
3948. 匿名 2021/03/09(火) 08:49:31
一番恐れているのは最終回はこの続きじゃなくて何年か後の世界になってるエンドの可能性大アリだということ+49
-0
-
3949. 匿名 2021/03/09(火) 08:50:36
>>3908
ありがとう。あなたのコメで意味がわかったw+0
-0
-
3950. 匿名 2021/03/09(火) 08:52:04
>>3875
決断を変えるというよりは、エレン自身も選べなかったとか?
エレンにはいくつかの未来の可能性が見えていて
、マーレの夜に
ミカサが家族と答える→地ならし
愛する人と答える→2人で逃亡
両方の可能性が見えてはいたけど、どちらに転ぶかまではわからなかった。今回の山小屋シーンは、ミカサの脳内として描かれていたけど、エレンも共有していると思った。(エレンがミカサに見せている可能性も含めて)
口の中のエレンはミカサを待ってたようにも見えるから、あぁ、こっちの未来にころんだのね…っていう、エレンの絶望&にミカサに終わりにしてもらえるっていう安堵の表情かな?
という勝手な考察です💦+45
-0
-
3951. 匿名 2021/03/09(火) 08:52:17
>>3901
アトムってそんな話だったのか
せつな+21
-0
-
3952. 匿名 2021/03/09(火) 08:52:56
>>3912
でもあの状態のエレンは人なの?
ダークファンタジーって分類なんだから瞬きしてもおかしくないかと思う+0
-0
-
3953. 匿名 2021/03/09(火) 08:53:26
>>3921
不戦の契だとヒストリアが犠牲、安楽死はエルディア人が結果的に絶滅で犠牲、大虐殺はエルディアの島の皆は救われるが壁外が犠牲。
エレンにとっての最善が3番目になるのは理解はできる。
でもハンジやアルミンが言ってた今日は無理でももっと先に何かあるんじゃないかって希望を探し続けるのも大切だしそうでありたい。
+39
-1
-
3954. 匿名 2021/03/09(火) 08:53:26
これまでのパターンから考えてジャンコニーは最期それなりに満足してたからこのまま亡くなる気がする。
よくわからないままっぽくて道半ばのガビが知性巨人化だろう。
巨人化の時点で誰かを継承させますよって言ってるようなもんだし。
たぶんライナーかな。最後の最後で作者自ら介錯する展開。+39
-0
-
3955. 匿名 2021/03/09(火) 08:57:03
>>3952
あくまで現実の話だから
漫画なら首切られてもペラペラ話していいのよ
むしろ話してほしい+7
-0
-
3956. 匿名 2021/03/09(火) 08:59:22
>>3955
生首姿でペラペラ話されたらシュールだねwちょっと見てみたい気もする笑+24
-0
-
3957. 匿名 2021/03/09(火) 08:59:56
>>3729
巨大樹の森でジークに仕留めるときに使ってたよ+20
-0
-
3958. 匿名 2021/03/09(火) 09:03:08
そういえばユミルって過去で結婚する男女?を羨ましそうに見てる描写何回かあったよね!未練ってそれなのかな
だからミカサとエレンのキスを微笑ましく見てるの?それもよくわかんないけど+4
-5
-
3959. 匿名 2021/03/09(火) 09:09:13
コメント全部読んでないから、既出の話題だったら申し訳ない。再生数まだ少ないんだけど、この考察に鳥肌立ったので見て欲しい。当たってる気しかしない。+22
-3
-
3960. 匿名 2021/03/09(火) 09:10:44
昨日のシン・エヴァトピ
本当これ。+9
-11
-
3961. 匿名 2021/03/09(火) 09:11:15
>>3919
ジャンとコニーに対してお別れの言葉みたいなのが無かったのも悲しい。もちろんそれどころじゃない状況だけど一言も言葉をかけず置いていくなんて。
こんな最後悲しすぎるからできれば人間に戻って再会してほしい。+36
-1
-
3962. 匿名 2021/03/09(火) 09:12:55
>>3516
エレンは物語の奴隷で、この奴隷問題は最後まで続くと諫山先生は言っていた+10
-0
-
3963. 匿名 2021/03/09(火) 09:14:28
>>3518
なんだか穏やかな表情だね。悟りきった感じ+24
-1
-
3964. 匿名 2021/03/09(火) 09:14:32
>>3960
やめてください!
こちらまだ緊急事態宣言解除されていなくて時間的に見られません。
なんでエヴァトピじゃないのにそんなことを!?+28
-4
-
3965. 匿名 2021/03/09(火) 09:17:44
オニャンコポン生きてるかな…+9
-0
-
3966. 匿名 2021/03/09(火) 09:18:06
>>3945
リヴァイに速攻で削がれそう。+16
-0
-
3967. 匿名 2021/03/09(火) 09:18:48 ID:jaudyzEwSg
>>3954
ジャンとコニーがこれが俺達の最期かと、後は仲間に託すというシーンが辛くて泣けて泣けて…
悲しいけどこのシーンを描いて最終回でまたジャンとコニーが人間には諌山先生はしないと思う
人間の姿に戻るのは私もガビだと思う+53
-1
-
3968. 匿名 2021/03/09(火) 09:20:39
>>3545
男女の愛に憧れてたんじゃないかな、それは家族愛とはまた違う+1
-1
-
3969. 匿名 2021/03/09(火) 09:22:41
>>3546
前回は哲学的な内容だったけど、今回はガラリと変わる。諫山先生は本当にクレイジー+16
-0
-
3970. 匿名 2021/03/09(火) 09:22:46
いや〜なんかもう衝撃だらけだったけど、エレンとミカサがやっぱり想い合っていたのと、キスできたのは良かったよ〜!
首切られていても、エレンは始祖の巨人とか座標の力で何となく何処かに意識はあるから分かっている気がする。
ジャンコニは本当に1番ショックだったけど、まだ、もしかしたら、希望はあるかもしれない。
ミカサリヴァイ含めて、あの場所にいるメンバー全員が、殺し合って全滅は何となく無いだろうし、誰かは生き残るだろう。
もし全員死んでいたとしても、赤ちゃん抱いているラストシーン(今は変わっているかもしれないが)を考えると、未来に希望があるorエレンか誰かが自由になって魂は報われる感じなのかな。
最後まで地獄をぶっ込んで来るけど、絶望の中に希望があって終わる気がする。
いや、そうであってくれ〜頼むよ〜ジャン〜( ; ; )+35
-1
-
3971. 匿名 2021/03/09(火) 09:24:33
>>3547
ハルキって村上春樹みたいに呼んでて笑ってしまった。ハルキニスト、ハルキゲニア+7
-1
-
3972. 匿名 2021/03/09(火) 09:25:25
凄いコメント伸びていてびっくりした、ゆっくり読みます。+10
-0
-
3973. 匿名 2021/03/09(火) 09:26:28
>>3959
Twitterでも拡散してた?
文章に見覚えある+0
-0
-
3974. 匿名 2021/03/09(火) 09:27:23
>>3266
わかる
ただここからあと1話なのに蝕レベルは絶望と混乱しかない
最終回はマガジン1冊分欲しい
あとベルセルクはいつ終わるのかな…+6
-0
-
3975. 匿名 2021/03/09(火) 09:29:08
ミカサはコミック2巻でも今回みたいにおねんねエレン思い出してんだね。やっぱり意味ある重要なコマなのかな?+38
-0
-
3976. 匿名 2021/03/09(火) 09:32:19
>>3256
3877です。もう一回読んだら、私がやるみんな協力しての後、アルミンが描かれてたりコマに皆がいて、「了解だミカサ」だからその場の皆が言ったのかもと思えてきた。
ミカサがエレンの首を切る、みんな協力してなんていう今までならなかっただろう判断と決意に皆も納得して任せたのかなと。+19
-0
-
3977. 匿名 2021/03/09(火) 09:34:52
結構たくさんの漫画を読んできたけど、漫画家が描きたいことと読者が望むことって必ずしも一致しない。漫画家の描きたいことが納得出来た人はそれを受け入れるだけなんだよ。受け入れられない人は否定する、どちらがいいとか悪いとかじゃなくて作品ってそういうモノだよね。だから漫画は面白くて好きなんだな。+10
-0
-
3978. 匿名 2021/03/09(火) 09:36:22
>>3565
諫山先生をまだまだわかっていなかったわ+13
-0
-
3979. 匿名 2021/03/09(火) 09:36:52
>>3272
好きな映画のエンディングがミストだから、やっぱりこういう展開にしたのかな
読者を絶望に陥れたいとか、主人公に感情移入させて敵として登場させて揺さぶりたいとか
ライナーへの歪んだ愛をぶつけるサディストな面を見せたり
反面サシャパパの森の話みたいな聖人っぷりを見せたり
とても全部同じ人が書いているとは思えない
本当にすごい人だ…
これをジャンプ向きじゃないと断ったジャンプ編集者も、練習させるから自分の絵で描けと言ったマガジン編集者も全員の慧眼ぶりに驚愕しかない+51
-0
-
3980. 匿名 2021/03/09(火) 09:38:40
>>3570
シュールな始祖ユミル+8
-0
-
3981. 匿名 2021/03/09(火) 09:39:51
>>3973
してないよ…。そのツイートも見たことないけど、これ見たらみんな似通ったこと言うと思う。+2
-1
-
3982. 匿名 2021/03/09(火) 09:41:16
>>3835
あなたのコメントに鳥肌が…、気付かせてくれてありがとう+22
-0
-
3983. 匿名 2021/03/09(火) 09:41:58
>>3588
ラガコ村がガスでやられたからすぐに察したとかかな+26
-0
-
3984. 匿名 2021/03/09(火) 09:42:41
>>3874
クルーガーってやっぱり重要人物だよね。
グリシャに「壁の中で人を愛せ」って言ってるし、愛が重要ってことなんだろうか+36
-0
-
3985. 匿名 2021/03/09(火) 09:44:30
>>3596
伝説の漫画の最終回に立ち会えるなんて幸福だ+36
-0
-
3986. 匿名 2021/03/09(火) 09:45:20
あと1話でエレンを理解出来るか好きになれるか心配になって来た。
ミカサの身になると辛すぎて、エレンの身勝手さに失望してしまう。
エルディアや仲間のことを思ってだから地ならしは仕方ないけど、お前らには巨人継承させない→巨人にはしたくないって受け止めていたから
頬を赤らめながら語った約束はどうにかなるとどこかで思ってたから。
あとはユミルの采配次第なのかな。
今回の全てがエレンの意思だった確定の前提だけど
あと1話でまた印象変わるのかな?+4
-12
-
3987. 匿名 2021/03/09(火) 09:46:58
>>3109
寝落ちしたから今読んだ。えええっ?!+5
-0
-
3988. 匿名 2021/03/09(火) 09:47:03
>>3931
昔のジャンプはそればっかりだよw
キン肉マンとか男塾とか
友情パワーで死なないけども+0
-0
-
3989. 匿名 2021/03/09(火) 09:49:04
>>3924
オルタネィティブまでやりました
そしたら書いても良いの?+1
-0
-
3990. 匿名 2021/03/09(火) 09:49:20
>>3276
グリシャパンチとクルーガーバックブリーカー、クサヴァーヘッドバットで笑ってた時は平和だった…+21
-0
-
3991. 匿名 2021/03/09(火) 09:51:13
>>3600
ハンジさんがアッカーマンだから巨人化しなかったんだねと言っていたのは本当だったね。それを朦朧とした意識の中で聞いていたってのもあるかも。+51
-0
-
3992. 匿名 2021/03/09(火) 09:51:20
>>3769
確かに、ジャンとコニーは巨人化する前の様子ちゃんと描かれてたけど、ガビは横であっさりって感じだったんもんね。
ガビは未来の象徴みたいな立ち位置で来てたし、私も人間に戻りそうな気がするなぁ。
ジャンとコニー、、、泣+41
-1
-
3993. 匿名 2021/03/09(火) 09:51:25
狼狽えもせず「後のことは仲間に託す」ってジャンとコニーが肩組んでいるところにグっときた。+58
-0
-
3994. 匿名 2021/03/09(火) 09:53:25
>>3959
え、これ着眼点すごくない?
このミカサの能力が正しいなら未回収の伏線なんでか納得いく…+12
-5
-
3995. 匿名 2021/03/09(火) 09:53:39
原作ネタバレやめて。+1
-33
-
3996. 匿名 2021/03/09(火) 09:54:05
ライナー不死身+3
-0
-
3997. 匿名 2021/03/09(火) 09:54:22
>>3967
ガビはライナーを食って知性巨人化して人間になるのかな。そのルートが一番有りそう+31
-1
-
3998. 匿名 2021/03/09(火) 09:55:29
>>3995
ネタバレOKトピだよ、アニメトピと間違ってる?+28
-0
-
3999. 匿名 2021/03/09(火) 09:57:10
>>3953
地ならしを途中までやって脅すことはできたんじゃないかな?なんならまず、マーレとヒィズルを脅す。
レイス家と他の巨人をエルディアは継承してることにして、キヨミが連れてきた技術者と一緒にエルディアを化学立国にする。パラディ島には氷瀑石もあるんだし、なんとかなりそうだったけどね?+2
-3
-
4000. 匿名 2021/03/09(火) 09:57:52
あのいつも冷静に物事判断しているピークすらも戸惑っているのにリヴァイ兵長の咄嗟の判断力はやっぱりすごいな。でも「早くしろ!」って言った時のリヴァイ兵長の辛そうな顔…この最悪の状況でどうしたら報われるのか予想もつかないけれど、リヴァイ兵長も最後報われてほしいな。+58
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する