ガールズちゃんねる

進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

8347コメント2021/03/27(土) 11:16

  • 1501. 匿名 2021/02/27(土) 21:06:16 

    >>1437
    一瞬、ほんの一瞬だけ狩野英孝に見えた

    +7

    -2

  • 1502. 匿名 2021/02/27(土) 21:15:27 

    >>1495
    ミカサだったらわかりましたって言いそうw

    +43

    -0

  • 1503. 匿名 2021/02/27(土) 21:20:31 

    >>1428
    見た感じそうは見えないよね
    壁が50mだから遠近感で狭く見えてるだけなのかな

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2021/02/27(土) 21:33:05 

    >>1492
    >>1494
    >>1421
    お2人にそう言っていただいてホッとしました。
    ありがとうございます😭
    ほんと兵長の戦闘シーンは何回見ても見所いっぱいでかっこいいです✨

    +10

    -2

  • 1505. 匿名 2021/02/27(土) 21:41:29 

    映画の話が出ていましたが、アニメのファイナルの前に上映していた進撃クロニクル見られた方いますか?
    もう2時間に進撃の見所全てが詰め込まれていたので、数分毎に山場がありずっと涙と動悸と大画面で見るカッコ良さで凄い映画でした。
    ファイナルシーズンも最終回が終わったらあんな風に映画館で総集編にして地ならしを見れたらいいのにな〜!

    +17

    -1

  • 1506. 匿名 2021/02/27(土) 21:54:27 

    続きは劇場で!は嫌だけど、
    地ならしとエレンの背中の巨人戦は映画館で見てみたいな〜。迫力が凄そう

    +20

    -0

  • 1507. 匿名 2021/02/27(土) 21:57:50 

    エレンは地鳴らしで世界のどれくらいを破壊したんだろう
    マーレはまだ一部残ってるけどマーレよりパラディからは遠いヒィズルやオニャンコポンのか故郷は踏み潰されてしまったよね

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2021/02/27(土) 22:03:09 

    >>157
    アメリカンとヨーロッパで15年暮したけどLeviさん出会ったことない
    そんなに多い名前ではなかったと思う

    +2

    -3

  • 1509. 匿名 2021/02/27(土) 22:07:19 

    ミカサの頭痛
    ヒストリアの子の父親
    コニーのお母さん
    は最終話までに解決してスッキリしてほしい

    +29

    -0

  • 1510. 匿名 2021/02/27(土) 22:17:50 

    >>1489
    このシーンアニメでカットされてて悲しかった〜!

    +25

    -0

  • 1511. 匿名 2021/02/27(土) 22:17:57 

    初期から別マガで追い続けてる方っているかな?
    私は最初にアニメから入って、その後単行本を一気買いした勢ですが、アニメでライナーとベルトルトの正体が明らかになったときは心底びっくりしました。
    まっっったく予想もしてなかったので。
    漫画版だと、じわじわとライナーとベルトルトが黒幕だと示唆されてるような描写もあり、アニメで予備知識があったこともあって、わりとわかりやすいかな?と思ったんですが、掲載当時読んでた方はどう思ったのかが気になります。
    びっくり予想外?それともやっぱりな!って感じでしたか?

    +14

    -1

  • 1512. 匿名 2021/02/27(土) 22:24:50 

    このライナーは戦士?兵士?
    そしてお尻は弱点って本当だっけ?
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +15

    -0

  • 1513. 匿名 2021/02/27(土) 22:29:54 

    >>155
    誰にもこういう時期はあるんだよね

    +6

    -0

  • 1514. 匿名 2021/02/27(土) 22:34:46 

    >>1482
    この四コマ好き!
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +46

    -0

  • 1515. 匿名 2021/02/27(土) 22:55:21 

    >>1449
    わちゃわちゃしてるシーンいいよね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +32

    -0

  • 1516. 匿名 2021/02/27(土) 22:56:55 

    ファルコは戦士候補生になる前からガビが好きだったのね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +34

    -2

  • 1517. 匿名 2021/02/27(土) 22:58:53 

    >>1491
    進撃の巨人展リターンズ
    とかでやって欲しいな
    その頃コロナ完全収束してますように…
    私も人気投票のハガキに書いてみる!

    +27

    -0

  • 1518. 匿名 2021/02/27(土) 22:59:55 

    >>1449
    リヴァイ班って超精鋭部隊だよね?
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +44

    -1

  • 1519. 匿名 2021/02/27(土) 23:01:48 

    >>1515
    ミカサの手首の包帯を描き忘れてますよね

    +17

    -0

  • 1520. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:09 

    >>1484
    昔5ちゃんねるの進撃関係の板とかでも面白いって話題になってたから貼ってしまったけど不快ならばならすみませんでした

    +6

    -1

  • 1521. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:01 

    >>1512
    兵士
    お尻は頑丈

    +9

    -0

  • 1522. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:36 

    >>1516
    ここコラばっかり見すぎて久しぶりに本物見た気がするw

    +34

    -1

  • 1523. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:53 

    >>1510
    ヒストリアが不安定になる所とか笑わなくなってしまった所も
    カットというより編集されてしまって、お父さんであるロッドに
    抱きしめられたことでお父さんの役に立ちたいと思う健気さが
    伝わりにくかったかな
    アニメだとリヴァイを殴る意味が不明である

    +26

    -0

  • 1524. 匿名 2021/02/27(土) 23:14:35 

    >>1230
    コニーがもたれかかってるの誰?

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:41 

    >>1524
    フロック?

    +0

    -4

  • 1526. 匿名 2021/02/27(土) 23:41:00 

    >>1509
    アッカーマンの謎と追加したい

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2021/02/27(土) 23:46:34 

    >>1526
    アッカーマンについてはこれ以上深掘りされないんじゃないかなぁ。
    あんまり話の主軸には関係ないし…。
    王家に仕える護衛→巨人化や記憶の改ざんができない故に、都合が悪くなって迫害された人種
    これがすべてだと思う。

    +36

    -0

  • 1528. 匿名 2021/02/27(土) 23:54:56 

    >>1402
    すっごく嫌だ!けど本当にないのかなあ
    エレンはミカサに嫌いって言って自分を嫌わせようとしたりしてたし

    +3

    -2

  • 1529. 匿名 2021/02/28(日) 00:07:25 

    >>1516
    震えてて可愛い

    +19

    -1

  • 1530. 匿名 2021/02/28(日) 00:12:08 

    >>1511
    私は単行本派ですが、かなりびっくりしました
    んあぁ?と何度も読み返したのを覚えています
    伏線全く気がつきませんでした

    +14

    -1

  • 1531. 匿名 2021/02/28(日) 00:13:32 

    >>1516
    おばちゃんこういうシーンに弱いのよ

    +25

    -1

  • 1532. 匿名 2021/02/28(日) 00:39:30 

    これ、全部エレンのセリフ?
    だったら可愛いな 調査兵団大好きって感じで
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +25

    -0

  • 1533. 匿名 2021/02/28(日) 00:59:18 

    >>1507
    ヒィルズやオニャンコポンの故郷の被害はどれくらいなんだろ
    もう皆島には戻らないだろうけど戦後に受け入れてくれる国がないと…

    +10

    -0

  • 1534. 匿名 2021/02/28(日) 01:09:36 

    >>1088
    進撃の巨人の兄と弟って兄が弟思いですよね
    弟も自分と同じくらい思想を植え付けられているのでは?と思って
    救ってあげたかったんでしょうね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +38

    -0

  • 1535. 匿名 2021/02/28(日) 01:25:41 

    ピークとエレンが喋ってたってすごいな(?)

    +18

    -0

  • 1536. 匿名 2021/02/28(日) 01:47:55 

    >>1516
    コラ画のイメージ強すぎてwwこれガビとファルコのシーンだったんだ!

    +16

    -1

  • 1537. 匿名 2021/02/28(日) 01:48:49 

    >>1473
    エレンが生まれた理由ってなんなんだろう
    エレンは生まれた時からこうなんだ、とかそれはオレが生まれたからだ!みたいな台詞多いけど何かあるのかな

    +5

    -2

  • 1538. 匿名 2021/02/28(日) 02:06:17 

    エレンの戦え戦えの台詞って、漫画14話の戦え戦えになるのかな?
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +14

    -0

  • 1539. 匿名 2021/02/28(日) 02:06:57 

    >>1430
    この距離感だと、グリシャは始祖の巨人について探る為とはいえ、えらい遠いとこまで診療に行ってたのね

    +5

    -1

  • 1540. 匿名 2021/02/28(日) 02:16:07 

    >>1505
    はーい!観に行った!
    あれが進撃初見だったら端折られすぎてて分からないだろうけど復習がてら観たらちょうど良かった
    立体機動のシーンをスクリーンで見るのは迫力が全然違う!
    兵長の戦闘シーンはやばっ!!!としか言えない。行ってよかった!マーレ編からのも映画で観たい!!

    +5

    -1

  • 1541. 匿名 2021/02/28(日) 02:20:02 

    >>1451
    進撃の巨人→進撃の巨人2→進撃の巨人2 FinalBattle(2にアニメseason3部分を追加)の順番で発売されています。
    私は2を買っていたのでFBの追加パックを買いました。
    少なくとも2以降はswitchとPS4で同じものが出ていますよ

    +4

    -1

  • 1542. 匿名 2021/02/28(日) 02:25:10 

    >>1458
    映画…
    だ、大画面でラムジーのあれを観るのかい…?😰

    +23

    -0

  • 1543. 匿名 2021/02/28(日) 02:27:59 

    >>1509
    ヨロイブラウンも気になる

    +16

    -0

  • 1544. 匿名 2021/02/28(日) 02:29:25 

    >>1516
    二人とも愛しい。幸せになってくれ…

    +15

    -2

  • 1545. 匿名 2021/02/28(日) 02:32:01 

    13年の呪いのこと知らなかったとはいえアルミンに超大型巨人を継承させた事後悔してそうだなエレン
    継承させないと死んでたから他に選択肢がなかったんだけど地獄のような世界からは解放されてたんだよね

    +0

    -7

  • 1546. 匿名 2021/02/28(日) 02:36:47 

    >>1438
    わかる!
    応急処置は兵士である以上みんな学んでるんだろうけどサシャが縫ってるところが何故かとても好き
    馬の世話をしてるコニーも好き

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2021/02/28(日) 02:55:49 

    アニメの最新話ガビが憐れで…
    生まれた頃から迫害されてきてパラディ島への憎悪を刷り込まれてきたんだよね
    ファルコみたいに俯瞰で見られる子供が稀
    また声優さんがうまいからガビの主義主張に余計悲痛さを感じる

    +25

    -3

  • 1548. 匿名 2021/02/28(日) 02:57:14 

    >>1250
    しれっと潔癖症紛れ込んでるの草

    +18

    -0

  • 1549. 匿名 2021/02/28(日) 02:59:09 

    >>1514
    普段あまりネットを見なくて知らなくて恥ずかしいんですがちみの四コマはどこで見られますか?
    まとめて読みたい
    公式Twitterとかかな?

    +7

    -0

  • 1550. 匿名 2021/02/28(日) 03:06:47 

    >>1541
    1451です
    丁寧にありがとうございます
    一昨目出たときにPS3か4買うか迷ったけど金銭的に泣く泣く断念
    その頃だとPSvitaでも出てた気がする
    今はSwitchなんですね
    先日PS3が中古やで安く売ってたので購入考えたけど最新のソフトやりたかったらPS4以降みたいですね
    教えていただいて助かります

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2021/02/28(日) 03:13:21 

    >>1516
    ファルコ男らしいな
    これプロポーズだよ
    優しいさも頭のよさもあるしいい男だよ

    +41

    -0

  • 1552. 匿名 2021/02/28(日) 03:25:05 

    >>1532
    兵長中学生くらいに見えて可愛いw
    初期の頃兵長女ではないか説が一部あったらしいけどわかる気がする

    +13

    -2

  • 1553. 匿名 2021/02/28(日) 03:40:49 

    当時、鎧がライナーに似てるって一部で言われてたけど、そうなると超大型がベルトルトになるし違うかなって意見が多かった記憶

    ベルトルトの影が薄かったんで、当時ラスボスと思われていた超大型がこんなモブ(昔はそう思われてたw)じゃないよね的な
    後は兵士ライナーにまんまと騙されてウドガルドでコニー助けてるし、ライナーも違うよね…ってなった途端のカミングアウトで腰抜かしました

    +38

    -0

  • 1554. 匿名 2021/02/28(日) 03:49:49 

    >>1516
    ファルコに愛されてるガビが羨ましいな

    +24

    -0

  • 1555. 匿名 2021/02/28(日) 07:19:30 

    >>1548
    しかも10っていうのがね笑
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +21

    -0

  • 1556. 匿名 2021/02/28(日) 07:27:27 

    >>1516
    ああいう洗脳教育される環境にいるのに
    巨人を継承して寿命と引き換えに名誉をゲットするより、戦争に関わらず長生きする方が幸せだと分かってるのが聡いなあファルコ。

    +39

    -1

  • 1557. 匿名 2021/02/28(日) 07:32:04 

    >>1553
    私も2人の正体がわかった時はかなりびっくりしたけど、
    わかってから読み返すと結構露骨に怪しいんだよね(特にライナー笑)
    女型の手から脱出するとことかコニーのお母さんのことをごまかしたり…
    ほんとに描き方が上手いなあと思う。手のひらで転がされてるわ…

    +42

    -2

  • 1558. 匿名 2021/02/28(日) 07:52:28 

    >>1557
    横だけど読み返すとかなり露骨だよね
    ライナーアニベルトルトいつも3人一緒だし

    +29

    -0

  • 1559. 匿名 2021/02/28(日) 07:52:30 

    >>1542
    私はキツイ…

    +10

    -0

  • 1560. 匿名 2021/02/28(日) 07:53:26 

    エレンは壁の中で自分が巨人の化け物として人から異端の眼で見られてきたから
    4年後には悟ってるのが悲しい




    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +21

    -2

  • 1561. 匿名 2021/02/28(日) 07:53:52 

    映画館で空飛ぶファルコ巨人とか、歴代巨人オールスター感謝祭とか観たい

    +15

    -0

  • 1562. 匿名 2021/02/28(日) 07:56:01 

    >>1549
    まとめて読みたいなら、進撃の巨人4コマ漫画とかで検索するとでてきますよ。

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2021/02/28(日) 07:57:34 

    特にこことか
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +9

    -2

  • 1564. 匿名 2021/02/28(日) 08:01:12 

    >>1561
    その辺は映画館で見たいと思うな。ハンジさんのシーンとか映画で見たら泣くわ。想像しただけでうるうるしてきた。

    +16

    -0

  • 1565. 匿名 2021/02/28(日) 08:02:40 

    >>1564
    絶対泣ける!!

    +10

    -0

  • 1566. 匿名 2021/02/28(日) 08:19:24 

    >>1464
    だからこそ宿敵を人の状態でと言う会話なんでは…?
    そこは二人共わかってると思うよ。

    +6

    -1

  • 1567. 匿名 2021/02/28(日) 08:30:32 

    >>1557
    人は自分が思いたいように解釈する ってのを体感したわwww
    周りと同じ立場の味方と思い込んで読んでた時と敵側(当時)だと知ってから読んだ時とでセリフやリアクションの印象が全然違うw

    +29

    -1

  • 1568. 匿名 2021/02/28(日) 08:33:02 

    >>1557
    あ、>>1567ですが私も横です

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2021/02/28(日) 08:40:27 

    >>1556
    ジークも当局に見つからなかったらこのまま収容所暮らしでもいいと思ってた
    まともな人の一人でもあるね

    +15

    -2

  • 1570. 匿名 2021/02/28(日) 08:44:24 

    >>1552
    エレンと兵長が初めて目を合わせたシーン
    週刊少年マガジンに掲載された読み切り漫画だったんだよね
    主人公がリヴァイと思ってた人はいるだろうね

    +5

    -5

  • 1571. 匿名 2021/02/28(日) 08:47:12 

    >>1509
    ミカサの頭痛はタイムループしてる時って考察もあるんだね

    +3

    -2

  • 1572. 匿名 2021/02/28(日) 08:50:22 

    >>1493
    リヴァイは潔癖症呼ばわりされてるだけで
    ただの綺麗好きな気がする
    本物の潔癖症は汚いもの触れなくて掃除出来なかったりするし

    +22

    -0

  • 1573. 匿名 2021/02/28(日) 09:04:30 

    >>1565
    犬死にシーンで泣ける?

    +0

    -17

  • 1574. 匿名 2021/02/28(日) 09:15:18 

    >>1571
    頭痛ではないけど、未来日記や影響元の某ゲームのヒロインの謎がそんな感じだったな

    読者が考えすぎなだけで、ただのPTSDによる頭痛なのでは?と言ってる人もいるけど
    アニメでもエレンの台詞が変更されたり、強調されてるような…?

    +9

    -3

  • 1575. 匿名 2021/02/28(日) 09:38:06 

    >>1551
    ベルトルトもこんな風にアニに想いを伝えられたらよかったのに

    +27

    -2

  • 1576. 匿名 2021/02/28(日) 10:36:05 

    >>1547
    ファルコは性格もあるだろうけど、エレンとライナーの会話も聞いてるからね
    エレンに騙されて悲しいだけじゃなくてあそこで何か感じ取ったのかもしれない

    +16

    -1

  • 1577. 匿名 2021/02/28(日) 10:39:49 

    >>1576
    ファルコは賢いからエレンが自分を利用するだけじゃなくて認めてる一面も理解しているような気がする
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +34

    -1

  • 1578. 匿名 2021/02/28(日) 10:57:56 

    >>1572
    巨人を切った時は汚ねえって言ってハンカチで拭くけど、死にかけてる仲間の血の付いた手はしっかり握る所好き

    +43

    -1

  • 1579. 匿名 2021/02/28(日) 11:19:05 

    >>971
    そういえばアルミンがコーヒーを知らない描写(紅茶のような飲み物、いい匂い、黒い液体)あったね。最初はなんの事かと思った。マーレ独自の飲み物とか

    +10

    -1

  • 1580. 匿名 2021/02/28(日) 11:22:28 

    >>1563
    誰も自分が悪魔じゃないことを証明できないも凄い伏線だったね。

    多くの作品で取り上げられてるテーマだけど、進撃はビリビリと伝わってくる。
    諫山先生は何を感じながら日田で育って来たのだろう。

    +15

    -1

  • 1581. 匿名 2021/02/28(日) 11:24:32 

    >>1502
    大鉈回で、今なら勝てるってやりかけてたね。

    +1

    -2

  • 1582. 匿名 2021/02/28(日) 11:27:36 

    >>1507
    現実の地球だとアフリカ大陸は地鳴らし済みっぽいね。

    明確な描写はないけど、科学の発展した国はほとんどすり潰されてるみたい。

    +3

    -1

  • 1583. 匿名 2021/02/28(日) 11:39:20 

    >>817
    パラディ島は捕虜処遇面とか兵団の階級とか義勇兵に聞いて国際基準に習おうと、急ピッチな途上国で女王と庶民の子作り容認するような体制だけど、御前会議に出られるサシャと敵国の捕虜との交際は難しかったんじゃないかな。

    ジャンやコニーはそういうこと気にしてなかったけど。

    +4

    -2

  • 1584. 匿名 2021/02/28(日) 11:45:13 

    >>1578
    ほんとにそうなんだよね。すごくわかる。リヴァイは本当に仲間想いなんだよね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +27

    -1

  • 1585. 匿名 2021/02/28(日) 11:46:40 

    >>1404
    ハンネスさんや殿努めたロボフさんとか駐屯兵団って普段仕事しないおっさんだったけどいざという時には体張るよね。

    トップがピクシスさんだったからかな。

    +31

    -0

  • 1586. 匿名 2021/02/28(日) 11:54:03 

    >>1438
    サシャは狩猟民族だから生傷縫うとか子ども頃から慣れてそう。
    そして兵長推しの方々もサシャならキッーてならすに済む。

    +26

    -0

  • 1587. 匿名 2021/02/28(日) 11:58:34 

    >>1454
    エレンが巨人化けして重機械になれば良いのに。
    始祖ユミルも土木工事でフリッツに認められたから。

    +10

    -1

  • 1588. 匿名 2021/02/28(日) 12:09:07 

    >>1580
    後から見返すとすごいんだよね
    進撃の巨人は

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2021/02/28(日) 12:17:41 

    >>1587
    これだね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +33

    -0

  • 1590. 匿名 2021/02/28(日) 12:21:49 

    >>1572
    リヴァイは後片付けをやりたがるって見て最高じゃんって思ったw

    +18

    -0

  • 1591. 匿名 2021/02/28(日) 12:39:30 

    ベルトルトを食べてしまったから仕方ないんだろうけど、アニに特別な感情が芽生えてっていう流れがもやもやするんだよね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +18

    -5

  • 1592. 匿名 2021/02/28(日) 12:42:51 

    >>1584
    汚ねえな、からのこのギュ、でリヴァイのファンにならなかった人なんているのだろうか

    +25

    -0

  • 1593. 匿名 2021/02/28(日) 12:43:35 

    >>1578
    巨人を切った時ww
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +35

    -0

  • 1594. 匿名 2021/02/28(日) 12:46:09 

    >>1588
    最終回見終わってから読み返したら
    また新たな発見や感動がありそうだよね

    +16

    -0

  • 1595. 匿名 2021/02/28(日) 12:52:22 

    >>1359
    ここは寧ろキースが危険な目に合わないようにわざとキツいこと言って遠ざけたんだととおもう。

    +17

    -0

  • 1596. 匿名 2021/02/28(日) 12:54:53 

    >>1574
    流石にこんだけ引っ張ってただのPTSDでしたはミカサのファンじゃなくてもはあ?ってなるわww
    今まであれだけ丁寧に伏線回収してきた諌山さんだもん。絶対何かあるでしょ。

    +20

    -1

  • 1597. 匿名 2021/02/28(日) 12:58:32 

    >>1540
    わー!いらした!
    お返事ありがとうございます。
    ですよね!初見だと話が難解ですが
    あの大画面での立体起動や戦闘シーン、兵長の酒場シーン!!もう映画館で声出そうで悶えましたw
    対人戦も迫力がありましたよねー!
    マーレ戦も映画館だと大画面絶対に迫力があるし見たいです‼︎

    +3

    -1

  • 1598. 匿名 2021/02/28(日) 13:00:17 

    最新話が近付いてきたのに読むのが怖い気持ちがある😢いってらっしゃいエレンって、やっぱり始祖ユミルと共にエレンは行ってしまうんだろうか。先生が読者を驚かせるどんでん返しを描こうとしてるなら、エレンが皆の元へ戻ってくる展開もあるのかな。地ならしの犠牲を考えるとそれはやっぱり無いか。。はぁエレン辛いよ。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +27

    -0

  • 1599. 匿名 2021/02/28(日) 13:25:18 

    >>1516
    ガビの果報者!
    ファルコを大切にしなかったら私がもらうからな!よく覚えとけ!!

    +12

    -0

  • 1600. 匿名 2021/02/28(日) 13:47:19 

    >>1599
    ファルコがコニーに食べられそうになった時とか必死に庇ってたよね

    +5

    -3

  • 1601. 匿名 2021/02/28(日) 13:54:36 

    >>1596
    9歳のミカサが消えたというエレンのセリフにどういう事?と
    ずっと真相を待ってる自分がいた
    なにもなかったことにしないでほしいな
    OVAのミカサ外伝は良かった 悲しい結末だったけど
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +15

    -0

  • 1602. 匿名 2021/02/28(日) 13:56:06 

    >>1600
    ジークにファルコが巨人にされそうな時も馬で逃げようって必死だったよね

    +7

    -1

  • 1603. 匿名 2021/02/28(日) 14:03:46 

    >>1602
    馬怖がってたけど一発で乗れるようになったのがすごい
    馬小屋の時ビクビクしてたから馬に噛まれたんだろうけど

    +13

    -1

  • 1604. 匿名 2021/02/28(日) 14:05:05 

    >>1601
    横ですみません。進撃のOVAを観たことがないのですが良いですか?
    おすすめのOVAとかありますか?

    +2

    -1

  • 1605. 匿名 2021/02/28(日) 14:06:47 

    >>1604
    OVAって特典のが多いからメルカリとかで買わないと見れないんじゃない?
    せっかくあるなら配信して欲しいよね

    +10

    -1

  • 1606. 匿名 2021/02/28(日) 14:08:08 

    >>1590
    最高
    結婚しよ

    +14

    -1

  • 1607. 匿名 2021/02/28(日) 14:13:26 

    >>1605
    そうなんですね😨。知りませんでした…観れないとなると余計観たくなる。配信してほしい🙏

    +7

    -1

  • 1608. 匿名 2021/02/28(日) 14:22:38 

    髪の毛ファサッてなってる兵長。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +29

    -0

  • 1609. 匿名 2021/02/28(日) 14:33:10 

    >>1604
    イルゼの手帳ーある調査兵団員の手記ー 原作5巻にある特別編から
    突然の来訪者ー苛まれる青春の呪いー ジャンが主人公で進む話内容はギャグ調
    困難 104期がまだ訓練兵1年目の時に起こったクリスタ誘拐事件
    悔いなき選択ー前編 リヴァイ外伝
    悔いなき選択ー後編 リヴァイ外伝
    Lost Girls Wall Sina,Goodbye(前編)アニ外伝
    Lost Girls Wall Sina,Goodbye(後編)アニ外伝
    Lost Girls Lost inLost Girls Lost in the cruel world ミカサ外伝

    みんなオススメ


    +9

    -0

  • 1610. 匿名 2021/02/28(日) 14:40:41 

    >>1516
    ここら辺からガビも年頃の女の子らしくなって、ファルコの安全を第一に考えるようになったよね。
    本来は純粋で素直な子なのに国に操られて人殺しとかさせられてたんだと思うとマーレの洗脳教育は本当に罪深いな😇

    +20

    -1

  • 1611. 匿名 2021/02/28(日) 14:43:13 

    >>1586
    サシャって行動に色気がないだけで実は美人だよね
    サシャのお父さんもイケオジじゃん

    +33

    -1

  • 1612. 匿名 2021/02/28(日) 14:52:46 

    >>1254
    最後の「何で俺の元から去っていった?」っていうリヴァイの台詞って、作中で初めてリヴァイが出した私情だよね。
    この一言で幼少期寂しかったんだなって言うのが分かるし、自分の事を異常者って言ったり兵団の中で人類最強を背負わさて鋼のメンタル披露してても、リヴァイもちゃんと人の子なんだなって思って号泣した。

    +57

    -1

  • 1613. 匿名 2021/02/28(日) 15:35:35 

    >>1609
    ありがとうございます!こんなにあるんですね。
    ますます観たい。題名からして面白そう😭

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2021/02/28(日) 15:40:14 

    >>1611
    MAPPAサシャ。美人さんだよね!
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +42

    -0

  • 1615. 匿名 2021/02/28(日) 15:55:34 

    >>1584
    このシーン兵長の手が小さくて可愛いなって思った

    +13

    -1

  • 1616. 匿名 2021/02/28(日) 16:00:03 

    >>1512
    兵士だね
    ケツは多分場の緊張を和らげるためのジョーク

    +15

    -1

  • 1617. 匿名 2021/02/28(日) 16:01:44 

    >>1518
    雑巾がけなのに獲物を狩る目付きなのがウケる

    +19

    -0

  • 1618. 匿名 2021/02/28(日) 16:04:02 

    >>1557
    そして大体ベルトルトが青ざめてるw

    +27

    -0

  • 1619. 匿名 2021/02/28(日) 16:36:59 

    >>1401
    あれ、やっぱりちょっとはコニーとの仲の良さを妬んでたのかなと思うと何だか微笑ましいわ

    +15

    -1

  • 1620. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:19 

    >>1609
    以前、劇場版公開前の特別編としてイルゼの手帳が地上波放送してたけどあれってOVAだったんだね

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2021/02/28(日) 16:55:36 

    >>1579
    これかな
    存在そのものを知らないって事は島自体になかったのか、はたまた金持ちにしか手に入らないようなものだったのか…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +18

    -0

  • 1622. 匿名 2021/02/28(日) 17:08:35 

    >>1614
    ファイナルシーズン、サシャのグッズが売れてる

    +16

    -0

  • 1623. 匿名 2021/02/28(日) 17:14:16 

    >>1614
    すごく大人っぽく綺麗になったなあと思ってた。話し方も落ち着いて。(灯りを灯す事をお忘れですか。)

    +29

    -0

  • 1624. 匿名 2021/02/28(日) 17:16:20 

    >>1608
    結婚しよ

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2021/02/28(日) 17:16:28 

    >>1621
    ジークはコーヒー派とどこかで読んだからコーヒーの事かな?と思ってたよ。

    +15

    -0

  • 1626. 匿名 2021/02/28(日) 17:17:25 

    >>1518
    これ好きなやつですw

    +9

    -0

  • 1627. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:10 

    >>1557
    横ですが。私も後から読み返したらマーレ組は初めから怪しい所ありまくりなのにわからず読んでた。

    +21

    -1

  • 1628. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:11 

    >>983
    横です。
    そうですね。たまに自分でわざと兵長持ちをして(おっ今自分兵長気分)とかやりませんか?
    私だけじゃないはず..

    +10

    -4

  • 1629. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:01 

    >>1400
    1447です。
    アニメからがとっつきやすかったので観てご報告に参りました。
    久しぶりに長時間観たいと思えました。単行本買います。
    途中巨大樹の森みたいな所で立体起動装置なしでウロウロしてる時が怖かったです。兵長の親戚の子の様なジト目の男の子がいました。
    他の作品の話してすみません。もう黙ります。

    +1

    -2

  • 1630. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:06 

    >>1596
    うん。もしptsdならあんなにもアニメで強調しない。
    ミカサがもう1人のユミル(ユミルの生まれ変わり)とかだったら嫌だなあ。
    今、道に縛られてるユミルがエレンの助けによって、実は今よりも過去(ミカサ)に生まれ変わって、新たな人生を歩んでるとかで、だからミカサの気持ちを“未来の自分の力による服従心”と勘違いしたとかいうオチだとしたら、なんか嫌だな。

    +0

    -1

  • 1631. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:49 

    >>1614
    狙撃担当サシャ惚れ惚れした。
    がっしりしてるのもかっこいい

    +21

    -0

  • 1632. 匿名 2021/02/28(日) 17:42:15 

    >>1586
    わかる。
    可愛いけどリヴァイがサシャに…って絶対無さそうだね。

    +4

    -1

  • 1633. 匿名 2021/02/28(日) 17:42:18 

    >>1628
    私はやらないわ、ゴメンね

    +5

    -2

  • 1634. 匿名 2021/02/28(日) 18:08:43 

    >>1628
    今日ファミレスのドリンクバーでやってみようと思ったけど、落っことしそうで怖くてやらなかった

    +3

    -2

  • 1635. 匿名 2021/02/28(日) 18:09:45 

    >>1516
    おにいの前で言ってるのもなんかかわいいな

    +19

    -1

  • 1636. 匿名 2021/02/28(日) 18:12:15 

    >>1629
    1400です
    リヴァイと似てますよね!
    そこが通じただけでも嬉しいw

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2021/02/28(日) 18:17:08 

    >>1628
    私も兵長と同じでカップの持ち手が外れたことがあるから、自宅では兵長持ちか湯飲みみたいに持ってる
    外食の時はしないけどね
    最近Twitterでアツアツご飯をお茶碗に入れたらお茶碗が割れたって話題になっていたから
    アツアツの飲み物を入れたから取っ手が外れて壊れたのかな?単に安物だったからかな?

    +3

    -1

  • 1638. 匿名 2021/02/28(日) 18:25:01 

    >>827
    カヤって何も言わなくても理解してそうな頭のいい子だからサシャから話を聞いていて、ニコロの事が好きなのは伝わってたんだと思うなぁ。
    好き=付き合ってると思うお年頃なのかもしれないし

    +13

    -0

  • 1639. 匿名 2021/02/28(日) 18:30:18 

    >>1625
    ジークはコーヒー飲んでそうなイメージ

    +14

    -0

  • 1640. 匿名 2021/02/28(日) 18:33:56 

    >>1632
    サシャがリヴァイにっていうのも考えられないよね

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2021/02/28(日) 18:38:12 

    思えば原作はまだ130話かそこらなんだよ。
    それでこれだけ見応えのある作品ってそんなないよね。諫山線と言い、巨人と戦う設定からの始まりと言い、進撃の巨人は漫画界にもたらした革新は計り知れないよね。

    +22

    -0

  • 1642. 匿名 2021/02/28(日) 18:42:48 

    >>1562
    1549です
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2021/02/28(日) 19:00:28 

    >>1635
    お兄ちゃんの前で告白するファルコ、お兄ちゃんもびっくり

    +36

    -1

  • 1644. 匿名 2021/02/28(日) 19:04:47 

    さすが>>1639ちゃんだ。その通りだよ

    +11

    -2

  • 1645. 匿名 2021/02/28(日) 19:25:35 

    >>1522
    諌山先生がライナーに告って、S宣言するやつだっけ?(笑)

    +10

    -1

  • 1646. 匿名 2021/02/28(日) 19:37:11 

    世界中の期待を背負って最終話を世に放つ諫山先生のプレッシャー、考えただけで吐きそう汗

    +26

    -1

  • 1647. 匿名 2021/02/28(日) 19:42:06 

    >>1646
    どんな話を書いても、異論反論クレームは来るだろうからね
    先生の描きたいものを描いて欲しいよ

    +29

    -0

  • 1648. 匿名 2021/02/28(日) 19:46:49 

    >>1639
    ウォールマリアの壁の上でライベルと一緒に飲んでたのはなんだろ。

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2021/02/28(日) 19:46:54 

    69話が好きすぎる

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2021/02/28(日) 19:47:48 

    ジークはコーラも似合う

    +6

    -0

  • 1651. 匿名 2021/02/28(日) 20:03:57 

    >>1608
    このリヴァイも好きだな✨
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +27

    -3

  • 1652. 匿名 2021/02/28(日) 20:42:07 

    ここの皆さんは負傷兵がエレンだといつ気がつきましたか?
    私は名乗るまで気がつきませんでした
    雑誌のインタビューで梶さんも、名乗るまで気がつかなかったと言っていたので、私だけじゃなかったんだと安心しました

    +12

    -3

  • 1653. 匿名 2021/02/28(日) 20:44:45 

    >>1652
    なんとなくエレンかなとは思ったけど、髪が伸びてるので別人だと思いたかった。

    +7

    -1

  • 1654. 匿名 2021/02/28(日) 20:46:29 

    ライナーも初期に比べるとだいぶ変わったよね。初期から体格はよかったけど。制作会社が変わったのも大きいのかな
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +25

    -0

  • 1655. 匿名 2021/02/28(日) 20:47:30 

    >>1652
    名乗るまで気がつかなかったってことは、梶さんはコミックは先に読み進めてないのかな?

    +2

    -7

  • 1656. 匿名 2021/02/28(日) 20:48:19 

    >>1652
    後ろ姿で気づいた
    なぜならエレンを欲していたので探してた

    +5

    -1

  • 1657. 匿名 2021/02/28(日) 20:57:19 

    アニメも勿論いいけど私は諫山絵がやっぱり好きだから、先生がササッと描くリヴァイ好きなんだよね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +29

    -0

  • 1658. 匿名 2021/02/28(日) 20:58:30 

    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +35

    -0

  • 1659. 匿名 2021/02/28(日) 21:01:06 

    >>1655本誌読んでた時気付かなかったって意味だと思うけど

    +10

    -1

  • 1660. 匿名 2021/02/28(日) 21:11:49 

    >>1657
    兵長のスマホiPhone?Android?きになる

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2021/02/28(日) 21:14:10 

    今日アニメだね〜来週も過ぎれば138話だ…2月は早く感じたな

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2021/02/28(日) 21:17:05 

    >>1654
    ライナーは身長が伸びてますが痩せましたね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +17

    -0

  • 1663. 匿名 2021/02/28(日) 21:18:39 

    >>1655
    梶さんちゃんとマガジン読んでるよ
    原作読んでる事は昔から言及してる

    +17

    -0

  • 1664. 匿名 2021/02/28(日) 21:19:27 

    >>1662
    え?すごい痩せてない?12キロ?

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2021/02/28(日) 21:20:17 

    >>1663
    主役だしね笑

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2021/02/28(日) 21:22:53 

    >>1662
    ちなみに初期のライナーはこんな感じでした
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +20

    -1

  • 1667. 匿名 2021/02/28(日) 21:23:45 

    >>1625
    うん?
    アルミンがコーヒーを知らなかった事とどういう関係が…?
    もう一つ前の人への返事だとしても、前の人もコーヒーとはわかったみたいだし
    私はすぐ気付いたよドヤ、という意味かな

    +3

    -3

  • 1668. 匿名 2021/02/28(日) 21:32:32 

    >>1652
    キッカケ忘れたけど、気付いて間もなくカミングアウトだったから私もほぼ同じ状態w

    +10

    -0

  • 1669. 匿名 2021/02/28(日) 21:37:34 

    >>1655
    最初に原作を読んでいた時は僕もまんまと騙されました(笑)
    と書いてありました

    +5

    -0

  • 1670. 匿名 2021/02/28(日) 21:38:56 

    >>1667
    内容は正しいからつい+しちゃってた
    たしかに受け答えとしてはチグハグだね
    おそらく1つ前宛で当たりかと

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2021/02/28(日) 21:40:17 

    >>1662
    心労でゲッソリ?

    +20

    -0

  • 1672. 匿名 2021/02/28(日) 21:41:18 

    >>1671
    それだな!

    +11

    -0

  • 1673. 匿名 2021/02/28(日) 21:42:38 

    >>1609
    メルカリで購入してしまった…。
    せっかくポイント貯めてたけど進撃楽しむのは今が一番良いと判断した(笑)

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2021/02/28(日) 21:43:32 

    >>1666
    懐かしいw

    +9

    -0

  • 1675. 匿名 2021/02/28(日) 21:47:38 

    この2人が来たら勝てる気しかしない
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +37

    -0

  • 1676. 匿名 2021/02/28(日) 21:49:11 

    >>1674
    この頃も好きだけど、今の渋いイケオジライナーの方が好き

    +26

    -0

  • 1677. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:35 

    >>1637
    現場のおっちゃんも例の水玉の湯呑みで同じ飲み方してるよw

    +4

    -1

  • 1678. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:45 

    >>1625
    横だけど、この時点ではジーク登場してたっけ?獣はいたけど獣=ジークになるのはもっと後じゃない?記憶違いかな。

    +0

    -1

  • 1679. 匿名 2021/02/28(日) 21:52:51 

    >>1675
    ミカサ「あのチビ」
    リヴァイ「根暗野郎」
    そう言い合ってても共闘したら最強タッグだよね。

    +37

    -0

  • 1680. 匿名 2021/02/28(日) 21:53:21 

    ダメもとで行ったらまだ残ってたw
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +31

    -0

  • 1681. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:53 

    >>1654
    31歳以下には見えないw

    +19

    -0

  • 1682. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:09 

    >>1680
    よかったね!道とん堀だから狸の耳がついてるんだね。

    +16

    -0

  • 1683. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:37 

    >>1658
    は〜最高ですね!
    これでアラフォーって可愛すぎる…

    +19

    -0

  • 1684. 匿名 2021/02/28(日) 22:08:09 

    >>1648
    あれコーヒーだよたぶん。
    アルミンが「野営で黒っぽい飲み物を飲んだあとが…」みたいなこと言ってたね。

    +3

    -1

  • 1685. 匿名 2021/02/28(日) 22:13:39 

    兵長が高身長だったらここまでハマってなかったと思う。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +30

    -1

  • 1686. 匿名 2021/02/28(日) 22:16:28 

    >>1612
    私もここ号泣した

    +13

    -0

  • 1687. 匿名 2021/02/28(日) 22:18:45 

    >>1663
    このセリフ全部あとで自分が読むんだなあと思いながら漫画読んでるのかな すごい、世界に1人しかできない体験羨ましい

    +24

    -1

  • 1688. 匿名 2021/02/28(日) 22:19:46 

    >>1678
    アニちゃん助けるのはまた後でな!みたいなシーンでたしか登場してたはず!

    +6

    -3

  • 1689. 匿名 2021/02/28(日) 22:22:05 

    >>1654
    ユミルの呪いで身体にガタが来てるのか、背は伸びたのに体重10kgくらい落ちてる

    +11

    -0

  • 1690. 匿名 2021/02/28(日) 22:25:37 

    >>1671
    寿命迫ってる(残り2年)+心労だろうね
    壁の中にいたのが悪魔でもなんでもない普通の人間だったのと、母親からの圧とで

    気の毒に…。

    +27

    -0

  • 1691. 匿名 2021/02/28(日) 22:25:42 

    >>1687
    1652です
    今月号のNewtypeに梶さんがエレンを演じることの難しさと葛藤が載っていました
    今のエレンを演じる自信がなく、内心こっそりアニメ化延期してくれないかなぁと願っていたそうですw
    自宅でアフレコの準備をしていて涙が止まらなくなり、作者に電話をしたことなども語られていました

    ライナー演じる細谷さんは梶さんとは対照的で、役には入り込まない、俯瞰的に捉える人みたいです

    今月号のNewtype面白かったですよ

    +27

    -1

  • 1692. 匿名 2021/02/28(日) 22:26:46 

    >>1683
    このリヴァイもかわいい
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +30

    -0

  • 1693. 匿名 2021/02/28(日) 22:29:23 

    >>1621
    これの掲載当時に、巨人が南からくるから猿がコーヒーやココアを持って来たなら腑に落ちるという説を見てなるほどなーと思った記憶
    パラディは日本くらいの気候っぽいけど、それだとコーヒー豆やカカオ豆の栽培には向かないもんね

    +14

    -0

  • 1694. 匿名 2021/02/28(日) 22:30:07 

    極楽湯はまだ手ぬぐいもらえるのかな
    今日辺り行った方いませんか

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2021/02/28(日) 22:35:41 

    >>1688
    それかなり後だよ。

    +1

    -2

  • 1696. 匿名 2021/02/28(日) 22:37:13 

    >>1658
    わたしも原作のリヴァイが1番好き
    先生顔描くの上手いよね
    死んだ部下を眺める目とか
    悲しみとか怒りとか色んな感情が伝わる

    +27

    -0

  • 1697. 匿名 2021/02/28(日) 22:37:24 

    >>1658
    読んでくれた内容
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +34

    -0

  • 1698. 匿名 2021/02/28(日) 22:41:17 

    原作が一番好き
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +35

    -0

  • 1699. 匿名 2021/02/28(日) 22:41:26 

    >>1685
    わかる!あの身長と細さであのスペック。このシーンとか(これはあまり小さく見えないけど)痺れた。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +28

    -0

  • 1700. 匿名 2021/02/28(日) 22:41:34 

    >>1697
    行きます!

    +11

    -0

  • 1701. 匿名 2021/02/28(日) 22:42:02 

    >>1697
    和んだw

    +17

    -0

  • 1702. 匿名 2021/02/28(日) 22:42:18 

    >>1268
    右の絵の下段は…ミカサとアルミンと…もしやナナバさんか!?
    私の推しのナナバさんなのか!?
    嬉しい!!

    +15

    -0

  • 1703. 匿名 2021/02/28(日) 22:42:19 

    >>1695
    もういつだろうといいじゃんそんなのどうでも

    +1

    -5

  • 1704. 匿名 2021/02/28(日) 22:42:50 

    >>1697
    私も行きます!

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2021/02/28(日) 22:44:52 

    >>1702
    男性かと思ってたら女性でビックリしたよ
    イケメンよねナナバさん

    +21

    -0

  • 1706. 匿名 2021/02/28(日) 22:47:51 

    >>1696
    あのシーンは ただただ胸が痛い…。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +38

    -0

  • 1707. 匿名 2021/02/28(日) 22:51:14 

    >>1676
    私もイケオジがいい。むしろ初期はイカつい見た目が苦手だったなぁ

    +15

    -0

  • 1708. 匿名 2021/02/28(日) 22:54:13 

    >>1695
    いや、1621のアルミンが黒い液体発見したのは【74話】
    アニちゃん助けるのはまた後でなは【70話】です。最後のページでジークが獣の巨人から出て「ふう…」と言ってます

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:16 

    >>1688
    これ合ってます。エレン達を待ち伏せしてる70話のシーンでジーク登場。
    調査兵団がシガンシナ区に到着したのは73話です。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +14

    -0

  • 1710. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:52 

    >>1695
    適当なこと言わないでください

    +1

    -1

  • 1711. 匿名 2021/02/28(日) 23:00:45 

    ナナバさんが女性って確定なんだっけ?

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2021/02/28(日) 23:03:01 

    >>1708
    元の質問した>>1678です。戻ってみたらプチ場外乱闘でキレてる人もいるし困ってた…笑。
    記憶違いでしたね。詳しくありがとうです。

    +6

    -1

  • 1713. 匿名 2021/02/28(日) 23:07:44 

    >>1711
    確定と言えるか分かんないけど、たしか根拠は胸があるのとアニメで女性声なのとゲームで女性属性だとか

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2021/02/28(日) 23:08:04 

    アニメ実況トピでも黒い液体って何ですか?って質問があったけどコーヒーだよ。
    season3part2のオープニング、現在公開可能な情報にコーヒーミルが出て来ています。
    season2のウトガルド城の遺留品にもコーヒーミルが出て来ます。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +12

    -4

  • 1715. 匿名 2021/02/28(日) 23:10:43 

    >>1652
    スラバ要塞襲撃のあと、港でライナー達を建物の窓から見下ろす後ろ姿見てパラディ島の誰かかなと。
    そのあとに負傷兵の列を見てエレンだと思ったよ

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2021/02/28(日) 23:13:07 

    >>1711
    ナナバは女性だよ。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +20

    -0

  • 1717. 匿名 2021/02/28(日) 23:13:10 

    進撃完結したら冊数多いから愛蔵版で出してほしいな。揃えて一気読みしたい。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +32

    -0

  • 1718. 匿名 2021/02/28(日) 23:13:22 

    >>1693
    同じ所にいたかもw
    コーラとかユミル汁とかネタスレ化してた

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2021/02/28(日) 23:14:47 

    >>1713
    見た目や声は主観でもゲームは公式チェックあるだろうしね

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2021/02/28(日) 23:15:40 

    今人気の漫画とか色々読んでるけど、やっぱり進撃のストーリー構成が神すぎる。記憶ツアーで約十年ぶりの伏線回収とかまじで紙めくりながら興奮したもん。
    最終回楽しみだけど、終わるのが寂し過ぎるーーー

    +31

    -0

  • 1721. 匿名 2021/02/28(日) 23:16:51 

    >>1658
    ・・・の間何考えてるんだろw

    +12

    -0

  • 1722. 匿名 2021/02/28(日) 23:19:36 

    >>1721
    チッ なんで俺がこんなものを…

    でも次のコマで腹決めて素直に読み上げてるのがかわいい。

    +12

    -0

  • 1723. 匿名 2021/02/28(日) 23:21:11 

    >>1714
    たぶんコーヒーだという点はみんなわかってて別のベクトルで揉めてる感じだよ
    そしてスルーが一番

    +4

    -1

  • 1724. 匿名 2021/02/28(日) 23:21:41 

    >>1676
    でも21歳だよ

    +9

    -0

  • 1725. 匿名 2021/02/28(日) 23:22:34 

    >>1717
    更に電子文庫も買っとけばスマホで暗闇でも出先でもいつでも読めるよ!笑

    +10

    -0

  • 1726. 匿名 2021/02/28(日) 23:23:04 

    >>1658
    結局暇だったんだよねこの時。笑

    +15

    -0

  • 1727. 匿名 2021/02/28(日) 23:23:56 

    >>1721
    うめひびき
    ほぅ、悪くない

    +12

    -0

  • 1728. 匿名 2021/02/28(日) 23:27:40 

    >>1709
    ベルトルトは汗かいてなんぼだね!

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2021/02/28(日) 23:28:42 

    >>1722
    リヴァイって悪態をつきつつもきっちり仕事はこなしそうだよねw

    で、プライベートでうめひびきに行ったら「リヴァイさんだ!」って地元の人に囲まれそう

    +21

    -0

  • 1730. 匿名 2021/02/28(日) 23:29:23 

    >>1726
    兵長なんでこんなにかわいいのw

    +19

    -0

  • 1731. 匿名 2021/02/28(日) 23:33:37 

    >>1726
    そうそう!
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +27

    -0

  • 1732. 匿名 2021/02/28(日) 23:46:06 

    >>1654
    きっとエレンは俺たちに止めて欲しいんじゃないかな?
    のシーンの後ろ姿がほっそくてびっくりした

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2021/02/28(日) 23:47:20 

    >>1709
    …服はどうした

    +14

    -0

  • 1734. 匿名 2021/02/28(日) 23:50:35 

    >>1621
    はじめて嗅ぐのにいい匂いってなるのはコーヒーか紅茶かと思ったけど紅茶ならパラディでも飲んでるもんね。

    +4

    -1

  • 1735. 匿名 2021/02/28(日) 23:57:45 

    >>1733
    何をいまさら…

    +11

    -0

  • 1736. 匿名 2021/03/01(月) 00:01:04 

    >>336
    マーレ側のエルディア人の方が遥かに不幸だと思う。
    生まれながらにして差別を受けてる。
    1番マシなエルディア人は島の中央の金持ち。
    のほほんと何も知らずに100年は生きていた。

    +30

    -0

  • 1737. 匿名 2021/03/01(月) 00:03:38 

    そろそろネット離れないとネタバレくらう時期ですね~

    +15

    -0

  • 1738. 匿名 2021/03/01(月) 00:08:02 

    >>1737

    +1

    -2

  • 1739. 匿名 2021/03/01(月) 00:15:54 

    >>1699
    アルミンは一瞬ミカサと見間違えてたね
    身体の小ささを感じない動きなんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2021/03/01(月) 00:17:31 

    >>1737
    そもそもネタバレありのトピ(>>1)だからここに来てる人達は困らんような…あなたが困るという独り言なのかな

    +5

    -7

  • 1741. 匿名 2021/03/01(月) 00:21:17 

    >>1682
    ほんとだ気づかなかった!ミカサ、萌え耳付けてたんだw

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2021/03/01(月) 00:21:24 

    >>1740
    横だけど早バレを恐れておられるのでは?
    私はネタバレ食らってもそうなんだくらいにしか思わないけど、自分が読む前にバレ食らうのが辛い人もいるんだと思うよ

    +21

    -1

  • 1743. 匿名 2021/03/01(月) 00:24:04 

    今年に入ってからアニメの進撃の巨人見始めたんだけど直ぐに主人公が巨人に食われたことが衝撃的で次の日仕事が手につかなかったw
    アニメだけでは正直何がわからないのかわからなかったけど原作かって何度も読み返すうちにようやく理解できたわ
    頭コニーレベルかもしれん

    +16

    -1

  • 1744. 匿名 2021/03/01(月) 00:26:18 

    >>1740
    ツイッターとかインスタで流れてくる場合もあるので気を付けます!
    前回インスタで1コマ見てしまったから…

    +10

    -2

  • 1745. 匿名 2021/03/01(月) 00:27:40 

    >>1661
    NHKだから全国みんな一緒にオンタイムでみられるね!

    +9

    -0

  • 1746. 匿名 2021/03/01(月) 00:28:50 

    調査兵団は団長>兵士長>分隊長の順で職位が高いで合ってる?
    リヴァイは分隊長やったことあるのかしら

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2021/03/01(月) 00:30:35 

    >>1746
    兵士長はリヴァイの為に作られたもので、もともとはない役職だよ

    +26

    -0

  • 1748. 匿名 2021/03/01(月) 00:36:27 

    >>1742
    なるほど!それはもう誰より早くゲットするしかないねww

    +0

    -6

  • 1749. 匿名 2021/03/01(月) 00:38:04 

    >>1706
    このあと壁内に帰ったときに
    ペトラのお父さんから「娘がリヴァイ班に選ばれて喜んでる、あなたに全てを捧げるってのろけてる」とか聞かされた時の表情も悲痛
    悔いなき選択では、「俺は人の生死に責任持ちたくない」言ってるのに
    普通ならライナーみたく精神的にやられるよね、リヴァイ仲間想いだから

    +15

    -0

  • 1750. 匿名 2021/03/01(月) 00:38:24 

    リヴァイの名言、今日は無かったみたいだね。
    まさかカット…

    +5

    -3

  • 1751. 匿名 2021/03/01(月) 00:45:31 

    来週予告でリヴァイとジークいたからモテないだろあるでしょ

    +39

    -0

  • 1752. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:14 

    >>1709
    これ、どうやって戦ったんだろう。
    ライナーはインファイトに持ち込めば楽勝だろうに。
    どんだけ石ころ投げられたんだろう。

    +6

    -1

  • 1753. 匿名 2021/03/01(月) 01:00:04 

    兵団にエレンの後釜務まるような人材いたのかな。

    超大型アルミンとアッカーマン二人相手に出来る人材いないよね。

    +3

    -0

  • 1754. 匿名 2021/03/01(月) 01:02:35 

    Finalエレンの力の入れようすごい
    昔の純粋さは全くないが…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +40

    -0

  • 1755. 匿名 2021/03/01(月) 01:07:20 

    来週はリヴァイの迷セリフとサシャパパの名セリフが楽しみ。

    +29

    -0

  • 1756. 匿名 2021/03/01(月) 01:13:02 

    >>1749
    あのシーン父親は娘の死亡に薄々気付いてて圧をかけてるシーンだよね。娘はこんなにあんたを信頼してたのに死なせましたね?って。惚気のシーンにはまったく見えない。

    +3

    -14

  • 1757. 匿名 2021/03/01(月) 01:20:09 

    >>1750
    予告を見るからに来週ではないかな?

    +10

    -0

  • 1758. 匿名 2021/03/01(月) 01:39:28 

    >>1757
    予告でジークと話していましたね。そこかな。

    +6

    -0

  • 1759. 匿名 2021/03/01(月) 01:44:30 

    エレンの回想、髪型間違ってたな…前から他にもミス指摘されてたけど円盤で修正されるんだろうか

    +11

    -0

  • 1760. 匿名 2021/03/01(月) 01:49:31 

    >>1756
    自分は、ペトラの姿が見えないけど死んでないよな?生きてるよな?そうだよな??って暗に迫ってるように思ったな
    娘を死なせましたね?と責めてる感じはしなかったなあ

    +46

    -0

  • 1761. 匿名 2021/03/01(月) 01:53:04 

    >>1721
    兵長真面目なので心の中で一旦復唱してそう

    +12

    -1

  • 1762. 匿名 2021/03/01(月) 02:04:53 

    >>1557
    最近読み返してるけど、分かってから読むと超分かりやすいよね。でも初見は全然気付かなかった。
    本当絵もセリフも上手、、。

    +24

    -0

  • 1763. 匿名 2021/03/01(月) 02:06:30 

    >>1560
    そりゃ巨人になれる化け物は間違いじゃないから誤解じゃないってハッキリ言えるよね。

    +3

    -0

  • 1764. 匿名 2021/03/01(月) 02:23:21 

    >>1754
    アニメの絵がどうこうには詳しくないけどミカサが歩み寄ってくるシーンは違和感すごかった

    +21

    -0

  • 1765. 匿名 2021/03/01(月) 02:27:30 

    アニメトピ文句ばかりで疲れた。アニメの不満はアニメトピで書いてくれるとありがたいんだけど。不満なく見てるから、こちらでも文句は見たくない。

    +8

    -10

  • 1766. 匿名 2021/03/01(月) 02:29:46 

    >>1692
    わーありがとうございます!
    私の中での可愛い兵長百景の一つです👍

    +8

    -0

  • 1767. 匿名 2021/03/01(月) 02:43:15 

    >>1765
    そうなんだ?
    ネタバレしちゃならんから見てないけど荒れてんの?

    +9

    -3

  • 1768. 匿名 2021/03/01(月) 03:04:11 

    今回は作画崩壊顕著だった上にエレンの髪型間違え(時系列的に)とか致命的なミスまでしてたからね
    PVだけ見栄はったのも期待値上げた原因だと思う

    +21

    -1

  • 1769. 匿名 2021/03/01(月) 03:42:49 

    >>1676
    今のライナーめちゃくちゃ優しそうで好き。ライナーには申し訳ないけど、疲れ果ててやつれてる感じが色っぽくてかっこいい。
    正直、正体発覚する前はクリスタに惚れ込んでる変なゴリラという印象しかなかった

    +46

    -1

  • 1770. 匿名 2021/03/01(月) 03:47:37 

    >>1736
    パラディ島のエルディア人が壁に守られながら平和に暮らしてた100年の間、マーレのエルディア人はずっと凄惨な迫害に耐えてきたのかと思うと胸が苦しい。私がマーレのエルディア人だったら「自分たちだけ壁に逃げやがって…」と恨んでしまうかも。

    +33

    -1

  • 1771. 匿名 2021/03/01(月) 06:49:01 

    エレン旧リヴァイ班の時、兵長に全然なってねぇ掃除を全てやり直せみたいなこと言われてたけど、104期リヴァイ班ですごく成長してたよね笑
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +34

    -0

  • 1772. 匿名 2021/03/01(月) 07:22:27 

    >>1756
    違うと思います
    のろけてた、ってのはペトラの事を話してるし

    +7

    -1

  • 1773. 匿名 2021/03/01(月) 07:38:22 

    >>1695
    壁の上での野営でジークが一緒にコーヒー飲んでるシーンならあれより後だから、それと間違えてないかな

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2021/03/01(月) 07:51:39 

    >>1767
    横から。ここはそうでもないけどあっちはあっちでちょっと言い過ぎな叩くようなコメもいたから今は絵の話題に過敏になってるんだと思われる

    +5

    -2

  • 1775. 匿名 2021/03/01(月) 07:53:03 

    >>1767
    誰かさんが部下を野放しにしたせいで総統が死に、テロの首謀者を脱獄させたから荒れたのでしょう。

    +1

    -15

  • 1776. 匿名 2021/03/01(月) 07:56:12 

    >>1473
    でもそのシーンまだ明かされてないよね?「まだ親父がオレに食われる所を見てないぞ」言ってたもんね。
    未来の記憶を見せられて「エレンを止めてくれ」とあんなに嘆いてたのに、結局エレンに継承させたって事は未来エレンの仕業だと思うけど。
    残り2話の今も明かされないって事は何かドンデン返しあるのかな。

    +15

    -0

  • 1777. 匿名 2021/03/01(月) 08:03:56 

    >>1765
    言いたい事には同感だけどこっちの人に他トピの不満ぶつける言い方しなくても…。

    +26

    -1

  • 1778. 匿名 2021/03/01(月) 08:07:04 

    >>1777
    ほんとそれ。疲れるならあっちのトピのぞかなければいいのに、荒れてる報告を毎回ここでするのはやめてほしい。

    +29

    -0

  • 1779. 匿名 2021/03/01(月) 08:08:13 

    >>1767
    見たらついついこっちのノリで先の出来事の話しそうになるよねー。見ないが吉w

    +4

    -1

  • 1780. 匿名 2021/03/01(月) 08:26:24 

    >>1589
    土木作業エレンまじでたくさん見たかったな

    +20

    -0

  • 1781. 匿名 2021/03/01(月) 08:28:14 

    >>1776
    ほんと次の話が肝だろうね
    最終話一つ前だから当たり前だろうけど
    タイトルはなんであれ
    内容は「衝撃」なんだと思う

    +12

    -0

  • 1782. 匿名 2021/03/01(月) 08:29:33 

    >>1780
    あ、巨人姿でね

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2021/03/01(月) 08:40:12 

    >>1628
    1628です。
    ちょっとネタ的に一人の時やってみるんですが、思ってたより皆しないんだなと恥ずかしくなりましたw

    +6

    -2

  • 1784. 匿名 2021/03/01(月) 08:41:02 

    >>1773
    まだ子供と言ってもいい年齢なのにブラックコーヒー飲めるライナーとベルトルトかっこいい!と思った

    +11

    -0

  • 1785. 匿名 2021/03/01(月) 08:41:37 

    >>1783
    どんまいw

    +5

    -1

  • 1786. 匿名 2021/03/01(月) 08:52:01 

    >>1765
    今見てきたけど荒れてないやん

    +6

    -2

  • 1787. 匿名 2021/03/01(月) 09:26:11 

    >>1696
    うん、表情上手いなあって思います。

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2021/03/01(月) 09:31:47 

    >>1725
    横だけど、電子書籍いいですよね。単行本コマの文字がすごくちっさい時あって疲れ目の時困ってる。

    +9

    -0

  • 1789. 匿名 2021/03/01(月) 09:35:46 

    >>1733
    ユミルちゃんの気分次第なのかな

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2021/03/01(月) 09:38:27 

    ごめんね、今更なんだけど、ヒストリアの母が憲兵に殺された所、本来ならヒストリアも殺されかねなかったよね?
    当時妾の子供がいるという事が醜聞だから殺されたっていう見解が大半だったけど、レイス家が真の王家というのは中央の人たちも知っていたし中央憲兵も何人かは知ってるわけで、ヒストリアをもし殺してしまったら王家の後継ぎいなくなるけど、それでもいいという判断だったのかな。
    父ちゃんいい年だけどちゃんとした身分の人ともう一回結婚して子供つくらないと王家が断絶しちゃうよね?そこまで求められてたのかな?王家どころか巨人の継承が必要という事を知ってる人も極一部ながら貴族連中にはいた筈だし、誰かしら子孫はいた方がいいって分かってるよね、って疑問なんだけど、、、それでもヒストリアは殺さなきゃダメだったんだろうか

    結果的にロッド父ちゃんは将来的に自分が巨人になりたくないからヒストリアが生き延びたけども

    +6

    -4

  • 1791. 匿名 2021/03/01(月) 10:07:25 

    >>1759
    昨日エレン、何か回想してた?

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2021/03/01(月) 10:12:17 

    >>1768
    ピクサスとか横から見たエレンのボディーとか、兵団の肩幅とか違和感ありまくりだったけど、原作もドラゴン桜だからある意味忠実なのかもと思ったよ

    +2

    -8

  • 1793. 匿名 2021/03/01(月) 12:18:39 

    もうYouTubeで早バレ上がってるらしくてうっかり踏んだ人がTwitterで注意喚起してました!
    普段YouTubeで進撃動画をよく見る方は関連動画流れてきたり、Twitterではそろそろ来るジャンの生誕祭タグに混じって被弾する可能性が充分あるのでご注意を!
    ガルちゃんの進撃トピでも前回「海外の早バレ見たけどあんまり意外な展開じゃなくて繋ぎ回だった~」とネタバレして大ブーイング食らっていた方もいましたので徹底的に防ぎたい方はここもそろそろ見ない方がいいと思います!

    +19

    -4

  • 1794. 匿名 2021/03/01(月) 12:20:58 

    >>1788
    紙の方が目にはいいよ

    +5

    -1

  • 1795. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:24 

    >>1769
    変なゴリラにふいた(笑)

    +18

    -1

  • 1796. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:40 

    いらすとやの進撃スタンプ、かわいい!

    +11

    -1

  • 1797. 匿名 2021/03/01(月) 13:10:17 

    >>1790
    ロッドはレイス家の子供達が殺された事や始祖の巨人の力が奪われた事を黙っていたから中央憲兵は知らなかったんだよ。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +21

    -0

  • 1798. 匿名 2021/03/01(月) 13:16:39 

    >>1795
    別軸だとタックルしか能がないゴリラだからねw

    +10

    -1

  • 1799. 匿名 2021/03/01(月) 13:17:56 

    >>1794
    目にいい云々じゃなくてタブレットとかだと拡大できるから…

    +6

    -5

  • 1800. 匿名 2021/03/01(月) 13:43:54 

    >>1793
    ありがとうございます。
    SNS、YouTube、マガポケコメ欄、十分注意します。
    ガルちゃんでも前回の早バレで意味深コメントした人がいるので注意して下さいね。

    +13

    -1

  • 1801. 匿名 2021/03/01(月) 13:57:23 

    >>1744
    どの一コマだったんですか?
    差し障りなさそうなコマならまだ我慢できるけど、決定的なコマだと辛いね

    +4

    -5

  • 1802. 匿名 2021/03/01(月) 13:59:11 

    >>1791
    エレンというよりイェレナかな?
    イェレナがエレンと密会した話をピスシスに話してた時だと思う

    +6

    -0

  • 1803. 匿名 2021/03/01(月) 14:10:51 

    >>1793
    早い!

    +8

    -0

  • 1804. 匿名 2021/03/01(月) 14:33:46 

    毎週放送が終わったら安藤裕子(多分スタッフさん)が曲の宣伝と番組の感想を一言ツイッターで呟いてるんだけど昨日は、71話も終了。だけで笑ったw
    何も書くことなかったのかなw
    かまってちゃんはオリコン1位だったようですごいね~

    +18

    -0

  • 1805. 匿名 2021/03/01(月) 14:40:47 

    >>1801
    エレンの首が爆発で吹っ飛ぶシーンです…
    決定的…

    +3

    -2

  • 1806. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:31 

    ピクシス司令がピクサスって呼ばれてたりピスシスって呼ばれてたりして笑うw

    +25

    -0

  • 1807. 匿名 2021/03/01(月) 14:48:54 

    >>1790
    ロッドは巨人になりたくないというより、自信がなかったんじゃない?意志の強いウーリですらあのザマだよ。もちろん、フリーダも。

    +3

    -1

  • 1808. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:42 

    >>1806
    ごめん、迷った挙げ句ピクサスにしたのはmeです…

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:18 

    >>1805
    え?前回の本誌を待ち切れずに読んだけど、今のところそんなシーンはないよ。
    訳あって胴体が離れるけど、今のところ生きてるよ。

    +1

    -5

  • 1810. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:58 

    >>1809
    うまく説明できなくてすいません、ジャンが死に急ぎクソ野郎がって言ったあとのシーンです

    +6

    -0

  • 1811. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:52 

    >>1810
    ああ、アレね。でもまだ頭部がどうなったかは分からないから、なんとも。だってライナーの高質化で防げるなら、エレンの頭部だって高質化して守れそうじゃない?
    頸椎というか、始祖本体のハルキゲニアみたいなのがアレで死ぬか死なないかだと思うんだ。知らんけど。

    +1

    -11

  • 1812. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:30 

    まだ発売日まであと8日あるね
    Twitter見ないようにしよ!!
    とうとうラスイチ手前まできたからドキドキする
    最終回だけは雑誌買う予定だけど当日売り切れるのかな〜

    +11

    -1

  • 1813. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:28 

    >>1812
    心配で別冊マガジン本屋さんで予約しました。

    +9

    -0

  • 1814. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:17 

    ロッドが巨人になる訳にはいかない理由について公式ガイドブックAnswersに書いてあるよ。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +12

    -0

  • 1815. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:09 

    >>1811
    生身のエレンじゃあの爆破に耐えられないけど、巨人化したエレンなら修復に時間はかかるだろうけど大丈夫かもね。
    ネタバレ下げ










    エレンがもし復活できたとしても、ジークは死んだんだからもうヒストリアが巨人にならない限り地ならしはできない。

    +1

    -7

  • 1816. 匿名 2021/03/01(月) 16:19:29 

    >>1799
    「疲れ目で見えにくい時に読む状況」と「読んで疲れる状況」とが混同されちゃってるねドンマイ
    でもまぁ確かに疲れ目の時は休むが一番だよ。つい読みたくなるけどご自愛下さいな

    +6

    -1

  • 1817. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:59 

    >>1769
    前半部分には同意
    私ライナー好きだわ

    +11

    -1

  • 1818. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:05 

    >>1815
    ジークが無力化に成功してるよ

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:51 

    既出だと思うけど、このマーレ大陸とパラディ島の地図を左右反転させたら、アフリカ大陸やアラビア半島、ヨーロッパの南の方に似てるね。
    パラディ島はマダガスカルの位置
    マダガスカルは他の環境と隔絶されて独自の生態系が保たれているというのが、パラディ島住民が世界と隔絶されていたのと似てる気がする
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +10

    -1

  • 1820. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:29 

    >>1814
    巨人化能力継承しても子供は残せるよね
    寿命が決定されるからその辺が問題かな?

    +1

    -5

  • 1821. 匿名 2021/03/01(月) 17:13:58 

    >>1811
    このページを本誌発売前にインスタで流れてるのを見てしまったので発売前はインスタツイッターでネタバレ喰らうの気を付けようって話です。

    +10

    -2

  • 1822. 匿名 2021/03/01(月) 17:18:41 

    >>1686
    1612です。このシーンのリヴァイ鼻血出してるんだけど何か見たことあるな?って思ってたら、自分語りしてる時のヒストリアの回想シーンで同じくヒストリアが鼻血出して母の後ろ姿を見つめてるんですよね。
    2人とも親の居ない寂しい幼少期をおくっていたり幼少期にケニーと係りがあったり王政編で身内を亡くしていたり等々、結構対比で描かれてたりする。作者のこういう演出上手すぎると思う。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +41

    -3

  • 1823. 匿名 2021/03/01(月) 17:29:23 

    >>1819
    よく言われてるね。大きさも似てるらしい

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2021/03/01(月) 17:32:14 

    >>1822
    でも二人とも全く愛情が無く育ったわけじゃないから他人に優しくできるんだろうね。

    +38

    -0

  • 1825. 匿名 2021/03/01(月) 17:33:22 

    >>19
    これが人気の証拠って頭悪すぎない?全然関係ないでしょう

    +6

    -8

  • 1826. 匿名 2021/03/01(月) 17:37:54 

    このトピはネタバレ可だけど、あくまで発売されている最新話までだよね?ネットで流れてきたものとかは知りたくない人もいるから他所で話して欲しいな

    +23

    -1

  • 1827. 匿名 2021/03/01(月) 17:39:26 

    >>103
    海外の人からとった名前なんだから海外の人がつけてるの当たり前でしょ

    +6

    -7

  • 1828. 匿名 2021/03/01(月) 17:44:51 

    >>1826
    本当にそうだよね。ネタバレくらうから気をつけてくださいとか、そういう話もここでする必要ない。

    +3

    -5

  • 1829. 匿名 2021/03/01(月) 17:47:08 

    >>255
    劇推しです
    アルミンオタクなんですが、最近はイェレナの事ばかり考えてます
    最初出てきたときアルミンと間違えて見てたんですが、イェレナ最高すぎます

    +4

    -3

  • 1830. 匿名 2021/03/01(月) 17:50:48 

    >>516
    イェレナ美しすぎるし斎賀みつきとか組み合わせ天才すぎる

    +3

    -3

  • 1831. 匿名 2021/03/01(月) 18:02:31 

    巨人に紛れてる中にいる普通の女性は誰かでてた?
    角もってて林檎が近くにある意味深な絵だね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +9

    -0

  • 1832. 匿名 2021/03/01(月) 18:07:11 

    角じゃなくて角笛かも

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2021/03/01(月) 18:20:48 

    >>1825
    推しキャラの名前が無いからイライラしてるんですね

    +2

    -7

  • 1834. 匿名 2021/03/01(月) 18:33:00 

    ずっと疑問に思ってたんだけど、
    アッカーマンってパラディ島にしか居なかったのかな?
    元々王政に仕えていたのは分かるんですが、フリッツ王が壁の中に来た時に全員連れてきたのかな??
    巨人化学の副産物となるならマーレも何人か捕まえようとするだろうし…
    アッカーマンまだまだ分からない事だらけで気になる!

    +6

    -2

  • 1835. 匿名 2021/03/01(月) 18:46:14 

    >>1797
    巨人化をヒストリアに押し付けたのはケニーの言う通り自分は巨人になりたくないからかな
    他にやらなきゃいけないことあるから巨人になれないみたいなこと言ってたけど

    +8

    -1

  • 1836. 匿名 2021/03/01(月) 18:51:38 

    仕方がないことだけどエレンやミカサ可哀想だね。
    ミカサはエレンに恋愛感情持っていたよね。

    +11

    -3

  • 1837. 匿名 2021/03/01(月) 18:54:41 

    >>570
    マイナス多いけど、誰が誰だかわかるし、結構いい線いってると思うけど

    +17

    -3

  • 1838. 匿名 2021/03/01(月) 19:03:20 

    >>1799
    そうだけど
    長時間のブルーライトは長期的にみたら
    目に悪いからその場だけでなくあとあとを考えると紙がいいのよ

    +5

    -1

  • 1839. 匿名 2021/03/01(月) 19:16:11 

    >>1831
    エルディア帝国側が伝える巨人の歴史書に描かれた挿し絵の始祖の巨人ですね。
    角笛は叫びの力を現しているんじゃないでしょうか?
    クルーガーが古来より無垢の巨人を殺戮兵器として利用していたとグリシャに語るシーンにもフリッツ王らしき人物が角笛を吹いていますが叫びの力で無垢の巨人を操っているんじゃないかな?
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +22

    -1

  • 1840. 匿名 2021/03/01(月) 19:30:36 

    >>1820
    子供作っても長生きできないし、それならロッドに子供たくさん作ってもらった方がいいよね。子供には親がいた方がいい

    +9

    -0

  • 1841. 匿名 2021/03/01(月) 19:33:38 

    >>1834
    ジークがアッカーマン一族の事を「王家の伝承のみの存在と思われていた」と語っているのでアッカーマン一族は王の護衛の為に優先して船に乗る事が出来、皆、パラディ島に来て大陸マーレには一人も居なかったんだと思いますよ。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +29

    -1

  • 1842. 匿名 2021/03/01(月) 19:44:12 

    >>1838
    ブルーライトはよくないけど
    ネットで言うと説得力薄いw

    横からだけど突っ込みたくなったわ

    +2

    -2

  • 1843. 匿名 2021/03/01(月) 19:47:11 

    始祖の巨人が消滅したら、巨人の継承者は13年しか生きられない呪いはなくなるのかな?

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2021/03/01(月) 20:14:50 

    >>1826
    その話してる人いる?

    +3

    -3

  • 1845. 匿名 2021/03/01(月) 20:39:46 

    >>1841
    やっぱりこれ見るとマーレの巨人学会はアッカーマンの事詳しくないと思う

    エレンの言う宿主は嘘じゃない気がするんだよね
    ミカサの頭痛に絡めたのが嘘なだけで
    エレンは始祖を手に入れた時にフリッツ王や王家の記憶で知ったんじゃないかなと思うんだ

    +11

    -0

  • 1846. 匿名 2021/03/01(月) 20:45:22 

    >>1767
    原作知っててネタバレ禁止アニメトピ大変そうな人もいるだろうから最新話トピに誘導してくれる人が何故か絡まれ叩かれて気味だから擁護したら
    お前本人だろと決めつけられて怖かった

    +4

    -1

  • 1847. 匿名 2021/03/01(月) 20:50:14 

    >>1589
    体でかいのに細かい作業してる巨人エレン可愛いよ

    +22

    -0

  • 1848. 匿名 2021/03/01(月) 20:52:16 

    >>1628
    そういう時期なんだと思う

    +6

    -0

  • 1849. 匿名 2021/03/01(月) 20:55:31 

    今アニメの録画を見たとこなんだけどピクシス司令が回を重ねるごとにキレイになってて笑ったw

    +12

    -0

  • 1850. 匿名 2021/03/01(月) 20:57:52 

    >>1828
    それは別によくない?笑

    +4

    -2

  • 1851. 匿名 2021/03/01(月) 20:59:47 

    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +20

    -1

  • 1852. 匿名 2021/03/01(月) 21:01:25 

    >>1737
    今日、Twitterで、早バレくらった人が出てきたって呟いてる方がいたよ!
    早すぎるわー
    Twitterもインスタもしばらくみないようにしなくちゃね。

    +11

    -1

  • 1853. 匿名 2021/03/01(月) 21:04:11 

    >>1741
    エレンもリヴァイもジャンも、みーんなつけてるよ!
    タヌキの尻尾もねー

    +7

    -0

  • 1854. 匿名 2021/03/01(月) 21:04:44 

    >>1831
    これ何の絵?

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2021/03/01(月) 21:11:41 

    >>1841
    なるほど!!
    ありがとうございます!
    確かに王の側近なら優先的に船に乗せられますもんね!
    謎が解けてスッキリしました!!

    +8

    -0

  • 1856. 匿名 2021/03/01(月) 21:16:09 

    >>1854
    横ですが巨人展ファイナルのポスターですね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +20

    -0

  • 1857. 匿名 2021/03/01(月) 21:25:34 

    >>1856
    ありがとう😊

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2021/03/01(月) 21:29:42 

    >>1851
    これじゃあユミルの目も曇りますわ…

    +21

    -0

  • 1859. 匿名 2021/03/01(月) 21:39:54 

    >>1844
    いるじゃん

    +2

    -1

  • 1860. 匿名 2021/03/01(月) 21:55:39 

    >>1826
    これから発売のネタバレシーンについては誰も話してないよ

    +7

    -2

  • 1861. 匿名 2021/03/01(月) 21:57:35 

    最近アニメ見る度に巨人を目の前にしてヒャッホーしてるハンジさんが恋しくなる…

    +30

    -0

  • 1862. 匿名 2021/03/01(月) 22:02:00 

    >>1861
    そして本誌はハンジさんがいないのが寂しい。

    +27

    -0

  • 1863. 匿名 2021/03/01(月) 22:03:16 

    >>1860
    横だけどそういう話題を上げ始めたから、そうなる前に書いたんじゃないの?

    +4

    -5

  • 1864. 匿名 2021/03/01(月) 22:04:30 

    >>1849
    逆にイェレナはなんか後退してってる気がする…
    飛行船に乗ってる時が一番素敵だったな

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2021/03/01(月) 22:08:53 

    ミカサのマフラーがスヌード化してる…

    +15

    -0

  • 1866. 匿名 2021/03/01(月) 22:12:42 

    >>1861
    私もだよ…魅力的なキャラクターが沢山退場しちゃったよね。進撃いよいよ終わっちゃうんだっていうのも寂しすぎるよ。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +30

    -0

  • 1867. 匿名 2021/03/01(月) 22:18:38 

    >>1563
    この頃のエレン子供子供しててかわゆす❤️

    +0

    -1

  • 1868. 匿名 2021/03/01(月) 22:44:47 

    >>1866
    モブリット…マーレ編でもハンジさんの側にいてもらいたかったな。オニャンコポンとの絡みを見てみたかった…

    +24

    -0

  • 1869. 匿名 2021/03/01(月) 22:51:07 

    この兵長の・・・が何を言いたいのか気になる😂かわいい。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +30

    -0

  • 1870. 匿名 2021/03/01(月) 23:29:32 

    >>1869
    兵長のセリフってよく「…」を使ってるイメージがある。人柄というか少し不器用な感じが表れてて好きだな。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +28

    -1

  • 1871. 匿名 2021/03/01(月) 23:42:29 

    このトピで少し前にOVAの話が出てて〝悔いなき選択〟を観たくなった。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +19

    -0

  • 1872. 匿名 2021/03/01(月) 23:53:55 

    >>1871
    最近のリヴァイよりだいぶ大人っぽいな

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2021/03/01(月) 23:55:09 

    >>1822
    この二人抱きしめに行きたい!
    なんだクソババア!って猫みたいに腕突っぱねられそうだけどw

    +5

    -6

  • 1874. 匿名 2021/03/02(火) 00:02:12 

    >>1871
    これってまだ兵団に入る前だよね?盗んできた立体機動装置使って3人で行動していた時かな。

    +11

    -0

  • 1875. 匿名 2021/03/02(火) 00:04:56 

    >>1861
    最期のときですら悲痛な感じじゃなくて
    ああ、やっぱり
    巨人て素晴らしいな
    って嬉しそうに立ち向かうハンジちゃんが素敵だった

    +42

    -0

  • 1876. 匿名 2021/03/02(火) 00:29:49 

    >>1804
    後半戦の世界観とオープニングエンディングはまりすぎ。
    しかし安藤裕子可愛いのには驚いた。
    あの声は聴けば聴くほどほんっとに素晴らしい。
    エンディングアニメともピッタリはまってる!
    なんていうの、強く願いを込めてる声っていうのかな

    +8

    -3

  • 1877. 匿名 2021/03/02(火) 01:03:08 

    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +26

    -0

  • 1878. 匿名 2021/03/02(火) 01:19:04 

    >>1877
    ずいぶん口がへの字ですね兵長!

    +15

    -0

  • 1879. 匿名 2021/03/02(火) 02:44:10 

    >>1851
    ユミルさらに闇に堕ちる回

    +13

    -0

  • 1880. 匿名 2021/03/02(火) 03:06:31 

    >>1770
    マーレはまだ巨人の力利用しているから、あれでもエルディア人の扱いマシな方だってポツリとウドが口にしてたね。

    +11

    -0

  • 1881. 匿名 2021/03/02(火) 05:42:28 

    >>1825
    何でも無理矢理「進撃凄いね!」に結びつけようとする人がいるね。
    たぶん私達ファンのことおちょくってるのかな?

    +4

    -0

  • 1882. 匿名 2021/03/02(火) 05:52:15 

    >>725
    ここまで強くないならいそうだけどね。
    小柄で気が強く、でも面倒見がよく、無口の割に毒舌なベビーフェイスの冴えないオッさん。

    +4

    -1

  • 1883. 匿名 2021/03/02(火) 05:53:46 

    >>1875
    うん。私の中でハンジはひょうきんなオスカル様だよ🌹

    +1

    -7

  • 1884. 匿名 2021/03/02(火) 05:57:35 

    >>1859
    レス番教えて

    +1

    -3

  • 1885. 匿名 2021/03/02(火) 06:06:05 

    >>1845
    闇堕ちエレンは嘘言わないと思うな
    ミカサの頭痛には大きな秘密が隠されてると思うんだ。ウーリとケニー、エルヴィンとリヴァイのような信頼関係とは違う、別の宿主的秘密がね。

    +9

    -0

  • 1886. 匿名 2021/03/02(火) 06:20:30 

    アニメ
    原作の内容は同じだけど、時系列を弄ってますね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2021/03/02(火) 06:39:32 

    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +16

    -0

  • 1888. 匿名 2021/03/02(火) 06:57:29 

    >>1849
    キャラによって格差あるのは何でだろう
    作画の批判はしたくないけど露骨な所やミスは円盤で修正はある程度してくれないかな…

    +3

    -0

  • 1889. 匿名 2021/03/02(火) 07:38:52 

    >>1877
    リヴァイ
    「チッ、緑色かよ…鬼滅ファンみてえじゃねえか…」

    チェッカー柄部分が見えないよう後ろのポジにwww

    +26

    -2

  • 1890. 匿名 2021/03/02(火) 08:05:38 

    >>1885
    ユミルはアッカーマン家に生まれ変わってるとかかな?

    +2

    -3

  • 1891. 匿名 2021/03/02(火) 08:09:55 

    >>1887
    へーちょー、ちっさいんだから手前に出したげて

    +5

    -1

  • 1892. 匿名 2021/03/02(火) 08:24:55 

    >>1887
    ポーズどうしたんですか兵長

    +13

    -0

  • 1893. 匿名 2021/03/02(火) 08:41:31 

    エレンにお前の事が大嫌いだったって言われたあとミカサはエレンに殴りかかろうとしたアルミンを机に叩きつけてたけど、アッカーマンに宿主を守る習性が無いのならあれはミカサ自身がアルミンを止めたってことだよね?
    それにしてはめちゃくちゃ強く叩きつけててアルミンかわいそうに思ってしまうw

    +21

    -0

  • 1894. 匿名 2021/03/02(火) 08:46:44 

    >>1892
    ジークとかだけどもムダ毛の処理が完璧ですね

    +5

    -0

  • 1895. 匿名 2021/03/02(火) 08:47:13 

    >>1875
    やっぱりハンジさんは最後まで魅力的だった、そして今ハンジさんが居ないのは堪らなく寂しい

    +31

    -0

  • 1896. 匿名 2021/03/02(火) 08:52:20 

    >>1893
    アルミンはミカサのために怒ったのにね。その後はエレンにボコボコにされるし本当にかわいそうなアルミン

    +29

    -1

  • 1897. 匿名 2021/03/02(火) 09:43:53 

    >>1896
    アルミンはエレンのことを理解しようとしてるし、思っているけど今のエレンにはなかなか伝わらないね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +17

    -0

  • 1898. 匿名 2021/03/02(火) 09:46:21 

    >>1852
    まだネタバレきてないんでご安心を。

    +3

    -4

  • 1899. 匿名 2021/03/02(火) 09:49:42 

    クルーガーにアルミンとミカサを助けたいならって言わせるくらいだから2人はエレンにとってかけがえのない存在なのは確かなんだけどね

    +20

    -2

  • 1900. 匿名 2021/03/02(火) 10:41:03 

    >>1890
    実は10番目の巨人がミカサの中にいたりしてw

    +3

    -1

  • 1901. 匿名 2021/03/02(火) 10:45:56 

    >>1893
    そのつい守っちゃうのがアッカーマンのナイト気質なんじゃない?
    でもエレンがアルミンをボコってる最中はミカサは止めてないよね。ショックで身体が動かなかったのかもだけど、エレンには動くんだよ。不思議だわ。ユミルが王を守ったみたいで。

    +9

    -3

  • 1902. 匿名 2021/03/02(火) 11:25:38 

    なんかPart 1のトピの方が考察やイラスト色々あったりで盛り上がっていたね。荒らしに遭うようになってから皆発言控えるようになっちゃったのかな?

    +14

    -0

  • 1903. 匿名 2021/03/02(火) 11:37:27 

    >>1902
    来週別マガ発売だし、そしたら活発になると思うよ
    1週間が長い…

    +26

    -0

  • 1904. 匿名 2021/03/02(火) 11:40:07 

    >>262
    それは122話の「2000年前の君から」で
    回収したと思ったけど違うのかな?

    +19

    -0

  • 1905. 匿名 2021/03/02(火) 11:45:54 

    >>1903
    そうだね(^ν^)。だといいな〜

    +10

    -0

  • 1906. 匿名 2021/03/02(火) 11:47:12 

    これから書店で別マガ予約する予定です
    漫画雑誌予約すんの初めてだよ
    なんだか恥ずかしいなこりゃ

    +18

    -1

  • 1907. 匿名 2021/03/02(火) 11:49:32 

    >>1877
    兵長高い踏み台に乗ってますね!!

    +11

    -0

  • 1908. 匿名 2021/03/02(火) 11:49:41 

    >>1898
    横ですが。
    あっちこっち自分からうろうろしてネタバレ食らってうわーとかよくなる人間なんでありがとう。

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2021/03/02(火) 11:51:16 

    >>1906
    兄弟とか家族の分ですって雰囲気出せば解決。

    +12

    -1

  • 1910. 匿名 2021/03/02(火) 11:52:00 

    >>1512
    このアニとベルトルさんの目線や表情
    今見るとすごい意味深に見えるね

    +9

    -0

  • 1911. 匿名 2021/03/02(火) 12:04:05 

    >>1910
    冷ややかに見つめるアニ
    心配して冷や汗かいてるベルトルト

    あの当時は全く気が付かなかったわ

    +19

    -0

  • 1912. 匿名 2021/03/02(火) 12:11:06 

    >>1892
    かっこつけてくださいとか言われたのかなw
    そのままでかっこいいよ兵長

    +6

    -1

  • 1913. 匿名 2021/03/02(火) 12:13:22 

    >>1903
    あと1週間かぁ。アニメの方もレストランの回になるし楽しみ。

    +12

    -0

  • 1914. 匿名 2021/03/02(火) 12:22:16 

    >>1906
    自意識過剰にならなくてもヘーキヘーキ。他人が何買おうが全然気になりません。今書店は経営難なので例えエッチな雑誌でも書店で買ってくれたらありがたいだけです。

    +23

    -1

  • 1915. 匿名 2021/03/02(火) 12:25:56 

    >>1889
    チェッカー柄丸見えw
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +23

    -1

  • 1916. 匿名 2021/03/02(火) 12:31:38 

    みなさんにとっての神回は何話ですか?
    たくさんあるけど私は
    勇者
    白夜
    地下室
    あの日
    進撃の巨人
    森の子ら
    自由の翼
    です!

    来週のアニメは森の子らなのでティシュとタオル用意して待ちます!

    アニメトピのアニメオンリーの人たちはワイン飲みながら見ようかなって人がちらほらいたけど気持ち悪くなりそう…と心配してます。笑

    +20

    -2

  • 1917. 匿名 2021/03/02(火) 12:33:21 

    >>1589
    そこ好きw
    このシーンで初めてエレン巨人が可愛く見えた

    +22

    -0

  • 1918. 匿名 2021/03/02(火) 12:47:00 

    エレンもライナーも大人の男になって色気が出てきたのにアルミンってずっと少年じゃない?

    +4

    -3

  • 1919. 匿名 2021/03/02(火) 12:49:29 

    >>1916
    白夜と自由の翼ですかね。最近の心臓を捧げよと巨人も良かった。

    +8

    -0

  • 1920. 匿名 2021/03/02(火) 12:52:20 

    誰か、VRの進撃の巨人の世界のソフト作ってよ。

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2021/03/02(火) 12:52:26 

    >>1875
    どんな時でも楽しみや希望を見いだす根明なハンジさんも
    口調は軽いけど究極の根暗思想なジークも
    どちらも共感できるし魅力的
    獣の巨人は最初は大嫌いだったのに

    +27

    -0

  • 1922. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:26 

    >>1918
    昔の華奢でちいちゃいふわふわおかっぱちゃんでなくなって、がっしりしてたくましくなったよ

    +18

    -1

  • 1923. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:36 

    >>1916
    いっぱいあるけど題名忘れちゃって拾い直すのしばらくかかる~

    +3

    -1

  • 1924. 匿名 2021/03/02(火) 13:06:11 

    >>1916
    パッと思いつくのは光臨と白夜

    あとは調べなきゃわからない!

    +4

    -1

  • 1925. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:06 

    >>1918
    昔に比べて一応体つきはがっしりしたよ
    喉仏もよく見るとちょっと出てる

    +9

    -1

  • 1926. 匿名 2021/03/02(火) 13:14:49 

    >>1915
    ひとりだけ炭治郎の半纏着てるコラ作られそう

    +10

    -3

  • 1927. 匿名 2021/03/02(火) 13:30:54 

    >>1916
    傍観者 が一番好き!
    特に派手なアクションシーンがあるわけでもないけど、キースの劣等感や挫折とカルラの母の愛、人間らしいエピソードが感動的。
    まあ今の展開を思うと悲しくなるけど…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +41

    -0

  • 1928. 匿名 2021/03/02(火) 13:53:00 

    教えてください。
    この王を脅かす様な銃を作っていた方は誰でしょうか?出てきましたか?
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2021/03/02(火) 14:08:07 

    >>1928
    特に誰というわけではないけど、銃を開発していた人だよ。
    反逆罪?謀反人?として処刑されたけど、その技術はこっそり中央憲兵がゲットして、対人型立体機動装置が開発されました。
    …と、私も前トピで教えてもらったよ。

    +19

    -0

  • 1930. 匿名 2021/03/02(火) 14:17:29 

    >>1919
    自分と全く同じですね!
    先日も一緒にアニメ観てた息子が、ヒッチをみて思い出したらしく「フロックじゃなくてマルロが生き残ってたらエルヴィン団長とアルミンのどっちを巨人にするのか変わったのかな、あの回」って言ってきて、「白夜の回だね、あー、そんなもしも、あったかもね。」なんて話してました。
    あと、大鉈も好きです。
    次回と最終回のタイトルなんだろう、気になりますね。

    +8

    -1

  • 1931. 匿名 2021/03/02(火) 14:25:17 

    >>1916

    兄と弟も好き!
    3つの兄弟の話が上手く1つにまとまっていて、それぞれの兄が弟を思う気持ちが本当に切ない
    コルトとポルコの最期には本当に泣いた

    +21

    -1

  • 1932. 匿名 2021/03/02(火) 14:35:37 

    コラボでしかエレンの笑顔を見られない切なさ…

    +15

    -0

  • 1933. 匿名 2021/03/02(火) 15:16:45 

    >>1917
    じわじわくる
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +31

    -1

  • 1934. 匿名 2021/03/02(火) 15:25:36 

    早く新作を読みたいけど発売されたらあと1話で終わってしまうというなんともモヤモヤした気持ちで毎日過ごしてます

    +24

    -1

  • 1935. 匿名 2021/03/02(火) 15:50:57 

    >>1914
    >>1909

    予約してきました!
    雑誌の名前を正しく伝えず、少し手間取ってしまいました
    『別冊少年マガジン』と伝えなければいけないところ、『別冊マガジン』と省略してしまった
    皆さんも予約の際は気をつけてください

    +8

    -4

  • 1936. 匿名 2021/03/02(火) 16:25:27 

    >>1916
    二千年前の君から
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +20

    -1

  • 1937. 匿名 2021/03/02(火) 16:26:19 

    >>1918
    アルミンに色気は求めてないw

    +14

    -1

  • 1938. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:22 

    >>1435
    えっ!サウナって疲労回復とか新陳代謝アップとか聞くけど体にはあんま良くないんだ
    先生が本当にサウナ経営したらそこのサウナ入ってみたいな

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2021/03/02(火) 17:35:04 

    進撃は素晴らしい作品だ
    是非小学生時代から見せて
    子ども達にエレンのような心の
    強い人間になってもらいたい

    +2

    -3

  • 1940. 匿名 2021/03/02(火) 17:51:32 

    最近兵長不足です…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +24

    -2

  • 1941. 匿名 2021/03/02(火) 18:01:08 

    >>1903
    内容によっては大荒れになる可能性も(笑)泣いても笑ってもあと2話!!

    +11

    -0

  • 1942. 匿名 2021/03/02(火) 18:05:07 

    >>1935
    私は最初週刊少年マガジンと言ってしまった笑
    あとから慌てて別冊です!別冊の方です!って訂正したよ( ◜︎◡︎◝︎ )

    +10

    -0

  • 1943. 匿名 2021/03/02(火) 18:09:08 

    >>1918
    色気と言うほどではないかもしれないけれど、最初の頃に比べれば髪型も変わって大人の雰囲気出てきたよね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +34

    -0

  • 1944. 匿名 2021/03/02(火) 18:23:33 

    >>1926
    羽織だといかにもなネタ画像だけど、このままだからこそ、炭治郎柄のパーカー着てる鬼滅キッズぽくてじわじわくるんだよねw

    +9

    -0

  • 1945. 匿名 2021/03/02(火) 18:31:27 

    >>1938
    サウナ苦手だから岩盤浴も併設してほしいw

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2021/03/02(火) 18:36:38 

    >>1851
    ヤメロ…
    芸術は一人で爆発しててどうぞwww

    +11

    -0

  • 1947. 匿名 2021/03/02(火) 18:40:29 

    >>1940
    漫画の中で不足してるって意味?

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2021/03/02(火) 18:49:02 

    >>1940
    結婚しよ

    +8

    -0

  • 1949. 匿名 2021/03/02(火) 18:53:37 

    >>1943
    大人っぽくなったよね。

    +13

    -0

  • 1950. 匿名 2021/03/02(火) 19:04:02 

    >>1936
    ユミルがどんな目に遭ってきたかを知ってるから
    この表情がもう。
    2000年分の怒り・悲しみ・恨みがつまってる。

    +14

    -0

  • 1951. 匿名 2021/03/02(火) 19:28:21 

    >>1947
    今はアニメの中でです!

    +6

    -0

  • 1952. 匿名 2021/03/02(火) 19:42:01 

    ミカサのお父さんアッカーマンなのに山賊に簡単に刺されて弱いけど覚醒前だったってこと?

    +10

    -1

  • 1953. 匿名 2021/03/02(火) 19:43:15 

    >>1952
    ドア開けてすぐの奇襲だったからじゃない?って誰かがトピで言ってた。

    +14

    -1

  • 1954. 匿名 2021/03/02(火) 19:49:28 

    >>1897
    エレンとアルミンを見ると思い出す
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +19

    -0

  • 1955. 匿名 2021/03/02(火) 20:08:28 

    >>1954
    これって曲名?

    +1

    -2

  • 1956. 匿名 2021/03/02(火) 20:14:28 

    >>1955
    J-POPにありがちな歌詞を並べてネタにしたんじゃないのかな
    これミカサじゃなくてアルミンなところがじわるw

    +22

    -0

  • 1957. 匿名 2021/03/02(火) 20:20:22 

    >>1935
    任務達成おめでとうございます!

    +8

    -0

  • 1958. 匿名 2021/03/02(火) 20:22:08 

    >>1912
    何気にリクエスト答えてくれそうだしなあ。

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2021/03/02(火) 20:23:11 

    >>1954
    横です。
    これすごい笑ったw

    +6

    -1

  • 1960. 匿名 2021/03/02(火) 20:36:47 

    >>1915
    ミカサを知らなかったらイケメンキャラと勘違いしそう

    +20

    -0

  • 1961. 匿名 2021/03/02(火) 20:38:51 

    >>1933
    エレン巨人はムキムキでスタイルいいよね
    グリシャ本人は細身よりの普通体型だったけど巨人になると不思議な体型してた

    +17

    -1

  • 1962. 匿名 2021/03/02(火) 20:39:05 

    >>1918
    パラディ島のジャニーズ系なんだろう

    +8

    -1

  • 1963. 匿名 2021/03/02(火) 20:39:56 

    誰か1話目のこの数字、845の意味が分かる人いますか?
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +3

    -1

  • 1964. 匿名 2021/03/02(火) 20:41:31 

    >>1952
    ほんとだ!不思議

    +5

    -1

  • 1965. 匿名 2021/03/02(火) 20:42:02 

    >>1951
    来週はてんこ盛りだよ

    +9

    -0

  • 1966. 匿名 2021/03/02(火) 20:47:26 

    >>1957
    心臓を捧げてきました!笑

    +8

    -1

  • 1967. 匿名 2021/03/02(火) 20:49:35 

    >>1952
    この時お父さんが覚醒してたら…は、たらればになるけど頼れるアッカーマンが増えて心強かったよね。きっと。

    +11

    -0

  • 1968. 匿名 2021/03/02(火) 20:51:29 

    >>1954
    なんの曲かわからないけど通り魔の心情が混じってるからウケた。

    +22

    -0

  • 1969. 匿名 2021/03/02(火) 20:52:09 

    >>1963
    アニメで「845年、突然現れた超大型巨人及び鎧の巨人によって全ての日常は壁と共に破壊された」とアルミンがナレーションで言っているよ。

    +18

    -0

  • 1970. 匿名 2021/03/02(火) 20:52:24 

    >>1963
    この世界の年号で845年って意味

    +16

    -0

  • 1971. 匿名 2021/03/02(火) 21:28:40 

    >>1970
    始祖ユミルが誕生したのが2000年前なら、これは何から数えて845年なんだろう?

    +6

    -2

  • 1972. 匿名 2021/03/02(火) 21:33:22 

    >>1965
    わーい、楽しみです🙌

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2021/03/02(火) 21:40:52 

    >>1108
    「一人でよく耐えたな。あとはお兄ちゃんに任せろ」
    って言葉にじんとしたなー。ジークはエレン可愛がってたよね。
    ミカサのこと話す二人の回でジーク嬉しそうだったもんなあ。恋愛相談乗ってあげてるみたいで。

    +36

    -0

  • 1974. 匿名 2021/03/02(火) 21:42:31 

    >>1822
    リヴァイはあれでも母親からは望まれてたみたいだし、ケニー的には子育てした感はあるけど、ヒストリアはそうとう報われない状況だよね。

    うっすら残ってるフリーダの優しさと王家の血筋がなければ、とんでもないメンヘラドビッチに成り果ててた。

    +18

    -2

  • 1975. 匿名 2021/03/02(火) 21:52:23 

    >>1971
    それ気になるよね。
    ユミルが誕生したのが2000年前。
    壁の中に逃げ込んだのは100年前。
    現実の世界はイエスキリストが誕生した年が西暦1年とされているけど、進撃の世界ではどうなんだろう。
    845年前に何かが起こったってことだよね。

    +19

    -2

  • 1976. 匿名 2021/03/02(火) 22:10:24 

    >>1953
    すぐの奇襲でも覚醒後ならやられない気がする
    爆発一瞬前にミカサはゾワってなって危険察知能力があるし

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2021/03/02(火) 22:14:09 

    >>1666
    こ、これはキレイなジャイアンだな…。
    いい男に成長してよかったー!

    +14

    -0

  • 1978. 匿名 2021/03/02(火) 23:14:40 

    >>1851
    ユミル「…ジジイ、キッモ!! バッグハグすんなや!!」

    +8

    -1

  • 1979. 匿名 2021/03/03(水) 00:22:24 

    >>1915
    2号艇/黒と4号艇/青がいない…。
    コニーとジャンあたりかなぁ。
    書いて欲しいな〜。

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2021/03/03(水) 00:47:41 

    >>1916
    大鉈
    いっつも大きな選択を強いられ
    大切な人の死を2度も選ばないとならなかったリヴァイの辛さとか強さとかを実感する

    ミカサがリヴァイに馬乗りになる図も好き

    +8

    -0

  • 1981. 匿名 2021/03/03(水) 00:47:47 

    >>1979
    コニーとジャンいてほしいね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +20

    -0

  • 1982. 匿名 2021/03/03(水) 01:08:08 

    真相をすべて知った上で1巻から読み直すと、面白すぎるわ胸が苦しいわで大変。
    フクロウさんの「俺は初めて同胞を蹴落とした日から、お前は妹を連れて壁の外に出た日から〜」「これは、お前が始めた物語だろ」からの「その巨人は、いついかなる時代も自由を求めて進み続けた。名は、進撃の巨人」のところで、ぶわっときてしまった。
    フクロウさんがどういう経緯で進撃の巨人の力を得たのか気になる。

    +28

    -0

  • 1983. 匿名 2021/03/03(水) 02:48:22 

    >>1697
    読み上げてる時ちゃんと立ってて笑えるw

    +22

    -0

  • 1984. 匿名 2021/03/03(水) 03:44:47 

    >>1927
    傍観者の話は良いよね
    自分はこの回がアニメで放送された時は原作未読勢だったから
    キース教官がエレンの立体機動を細工してたという
    数年越しの伏線回収に吃驚した
    あと特殊エンディングの入り方が秀逸で涙が出たよ

    +32

    -0

  • 1985. 匿名 2021/03/03(水) 04:49:38 

    >>1981
    ジャン イケメンやなぁ

    +10

    -0

  • 1986. 匿名 2021/03/03(水) 04:52:50 

    >>1980
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +17

    -0

  • 1987. 匿名 2021/03/03(水) 05:00:19 

    >>85
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +39

    -0

  • 1988. 匿名 2021/03/03(水) 05:13:48 

    >>1986
    このシーン、アニメで見てて特殊エンディングってこれだったんだって鳥肌立ったこと覚えてるわ

    +18

    -0

  • 1989. 匿名 2021/03/03(水) 06:08:08 

    >>1988
    特殊エンディング?

    +0

    -2

  • 1990. 匿名 2021/03/03(水) 06:32:18 

    >>1989

    【HD】進撃の巨人  3期  特殊ED〜第50話予告 - YouTube
    【HD】進撃の巨人 3期 特殊ED〜第50話予告 - YouTubem.youtube.com

    来年4月よりスタート#進撃の巨人 #進撃の巨人season3 #atackontaitan">

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2021/03/03(水) 07:58:34 

    すみません、わからないので教えてほしいのですが…
    ジークは自分を「真のエルディア復権派」と言って実は安楽死計画を企てていますが、なぜ9巻あたりからパラディ島でラガコ村の人や調査兵団などめちゃくちゃ人を殺しまくったのでしょうか?
    始祖を取り戻すため?でもその時取り戻したらマーレの手に渡ってしまいますよね?
    何がしたかったのかわかりません

    +2

    -1

  • 1992. 匿名 2021/03/03(水) 08:13:35 

    これって何ですか?すごく読みたい…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +14

    -0

  • 1993. 匿名 2021/03/03(水) 08:21:19 

    >>1975
    つまり、ユミルが生まれて1155年後に何かあったってこと?

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2021/03/03(水) 08:26:15 

    >>1992
    YouTubeでやってるみたいだよ。進撃のスクールカーストを動画検索してみて

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:08 

    >>1991
    ラガゴ村の件はマーレの作戦だけど、エルディア復権作戦は反マーレ組織だよ。

    +10

    -0

  • 1996. 匿名 2021/03/03(水) 08:53:32 

    >>1991
    ジークはエルディア復権派の分派で過激派と言えるね。それから比べたら、グリシャやクルーガーは生温い。それでは何も変わらない。
    エレンは超過激派。

    +2

    -4

  • 1997. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:26 

    >>1992
    単行本の巻末に2ページ掲載してる漫画だよ。このスクールカーストは2ページに5ページくらいの労力を使うと諫山先生は言ってた。

    +11

    -0

  • 1998. 匿名 2021/03/03(水) 09:10:29 

    >>1994
    ありがとうございます。ドラマCDなんですね。仕事終わったらさっそく聞きます!

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2021/03/03(水) 09:21:44 

    >>1997
    33巻のオチがサウナでエレン=ユミル=諌山先生なのが笑ったw

    +7

    -0

  • 2000. 匿名 2021/03/03(水) 09:23:52 

    >>1991
    ラガコ村、シガンシナの件は既に他の人も言ってるようにあくまでマーレ側の作戦(ラガコ村の時点では誰が始祖保有者か分かっていなかったはず)。
    そもそもジークは反出生主義者だから真にエルディア人を救いたいわけではない。
    仮にその時に始祖を奪還してマーレ側に回ったとしても、近くにいるんだから何らかの手段で安楽死計画は実行できるんじゃない?
    印象操作でジークの思想に近い人を始祖の継承者にするようにしたり、始祖の巨人をジークが食べたり、始祖が他の人に移る前にエレンを説得したり…

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード