-
501. 匿名 2021/02/25(木) 00:24:08
>>495
ほんと小柄で細身で可愛いかっこいい+37
-3
-
502. 匿名 2021/02/25(木) 00:25:22
>>16
エレンが可哀想で可哀想で、、。°(´ฅωฅ`)°。+40
-1
-
503. 匿名 2021/02/25(木) 00:25:48
>>484
わかるー!!!私も原作派ですがそこ大好きです。
あと兵長のちょっと前のめりな馬上での起立も堪らないです!+9
-0
-
504. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:25
ミカサの将軍家の能力が過去の自分に記憶を送れるってロストガールズの解説してるYouTube動画見た人います?
かなりしっくりくるんで、初期の設定かもしれませんね。今生き残ってるのかどうか。+17
-0
-
505. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:51
>>490
いや、もうホントに諫山先生のリヴァイかっこいいよなぁ~+61
-0
-
506. 匿名 2021/02/25(木) 00:27:03
フロックは地ならしをすることの重さを受け止めた上で覚悟を決めてたエレンと違って、そういうことは見ようとせずに「勝利」にばかりこだわってたのは同じ派閥でも随分差があると思うなぁ。
悪く言えば辛いところはエレンが背負ってフロックはおいしいところどりだったイメージ。+41
-4
-
507. 匿名 2021/02/25(木) 00:34:28
>>492
フロック、好きにはなれなかった。
でもあの地獄の中、巨人を倒せるのは悪魔しかいないって深く心に刻まれながらの生還。
生き地獄をみたフロック、地鳴らし実行=悪魔になれるエレンを支持。
パラディ島のためにという信念を最後まで曲げずに命をかけて、まさに心臓を捧げて戦っていたね。
そこは尊敬する。+90
-1
-
508. 匿名 2021/02/25(木) 00:37:19
新トピ立ってた。
しかも伸びるの速い。
+21
-0
-
509. 匿名 2021/02/25(木) 00:38:47
>>376
あの子に理解できるのかな…+0
-14
-
510. 匿名 2021/02/25(木) 00:40:51
道にいるエレンと始祖ユミルはなんで子どもの姿なの?
他の皆さんはマルセル見る限り死亡時の姿だよね?+24
-0
-
511. 匿名 2021/02/25(木) 00:45:24
>>221
エレンのちっちゃい吹き出しの「え?」「え?」が笑いを誘うwww+48
-0
-
512. 匿名 2021/02/25(木) 00:45:32
>>492
死ぬ直前に「頼む、行くな。島のみんなが殺される」で
フロックがなぜ人を殺すことに躊躇しなくなったのか理解できた。
地ならしを阻止した後、エルディアがどうなるか
フロックは死んでも死にきれない程心痛めていたと思う。+77
-1
-
513. 匿名 2021/02/25(木) 00:46:24
>>52
娘が いってらっしゃい じゃない?って言ってて
鳥肌たった+3
-13
-
514. 匿名 2021/02/25(木) 00:50:18
>>457
本当申し訳ないし、アニメ化してくれてありがたいけど、アニメ絵は原作のイケメンさを表現しきれていない+39
-1
-
515. 匿名 2021/02/25(木) 00:51:27
>>255
イェレナ最終回ジーク神話を吹聴する宗教の教祖になって成功してそう。+41
-0
-
516. 匿名 2021/02/25(木) 00:51:38
>>296
斎賀みつきさんの声は素晴らしい!+24
-0
-
517. 匿名 2021/02/25(木) 00:54:35
>>504
それと同じか分からないけど、頭痛・頬の傷の原因って動画?+4
-0
-
518. 匿名 2021/02/25(木) 00:57:21
>>461
やり方はともかく主張は間違ってない。
飛行艇争奪戦でメインキャラが無駄な殺戮してしまったのが衝撃。
アルミンたちは生き延びても、世界はおろか、パラディ島民からも恨まれる。+52
-1
-
519. 匿名 2021/02/25(木) 00:58:33
>>217
兵長役割終わったからね、、どうなるだろうね+32
-0
-
520. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:43
>>503
リヴァイのってこれですよね確か。いちいちかっこいい。笑
みんなでフード被って馬から立体起動に移るところ痺れますよね。+73
-1
-
521. 匿名 2021/02/25(木) 01:02:10
>>194
ただエレン殺しても何も解決しないよね。
ジークだって怪しい。知性巨人持ちは巨人に喰われないとなかなか死なないから。
シガンシナのライナーも頭吹っ飛んでも生きてたから。+53
-0
-
522. 匿名 2021/02/25(木) 01:07:48
最近ライナーがネタキャラにされまくってるせいで
普通に好きな自分って異端なのかと倒錯してくる+32
-0
-
523. 匿名 2021/02/25(木) 01:11:28
>>217
あと2話しかないからエレンのパートと残ってる伏線回収で結構いっぱいいっぱいだと思う、、という希望的観測。ここまで来たらリヴァイは死んでほしくない。+49
-0
-
524. 匿名 2021/02/25(木) 01:12:45
>>335
飛行船はエレン救出のとき乗ってたけどね+0
-6
-
525. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:23
>>495
そばで三人が談話してるとこ?
ミカサ「また二人にしか分からないことを言う…」
のとこ+34
-0
-
526. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:37
>>524
空から来るの?!
は
エレン救出の三年前だよね?+0
-0
-
527. 匿名 2021/02/25(木) 01:19:02
>>525
3人の会話、アルミンが海見るんだってエレンに話してる場面をこっそり聞いてるところだね。+34
-0
-
528. 匿名 2021/02/25(木) 01:19:50
次のトピは最新号発売に申請許可されるかと勝手に思ってたらもう立っていて嬉しい
申請してくれた方々ありがとうございました
そしてもうこのコメント数で読みきれない~(嬉しい悲鳴)
みんなの愛が伝わってきます!+41
-0
-
529. 匿名 2021/02/25(木) 01:20:25
>>7
「ユミルの部屋」
らーらら♪ららら・らーらら♪+10
-1
-
530. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:09
>>526
自己
あなたの文の意味を勘違いしてたごめん!
取り消します!+3
-0
-
531. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:31
>>526
空飛ぶ体験が出来ないままだったって意味かと思った+6
-1
-
532. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:24
初めて参戦します!はじめまして(^^)
年明けからいきなりハマった的なことを実況トピにも書いたのですが、キャラクターがイケメンとか美人ばかりでないのにこんなに魅力的で感情移入しちゃうのってやっぱキャラクターそのものが魅力的だからですよね
イケメンキャラ大好きな私をここまで夢中にさせる進撃がすごいw
兵長が可愛い。よくわからないカップの持ち方、潔癖なところ、優しいところ、人間臭いところ。全部魅力的!
あと、ハンジさんとの関係性も好きです+30
-7
-
533. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:29
最近はほぼエレンの気持ちが描かれてないから残り2話でどうしてくるのかなぁと。
エレンももちろん、ユミルや巨人継承者の寿命問題、パラディ島の人達、マーレの生き残った人達、ミカサやアルミン達、ヒストリア、色々あって2話で終わる気が全くしないのは自分が凡人だからですかね+70
-1
-
534. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:34
エレンてさあ…天然タラシだよね
女の子の髪の毛触ったり、なんというかナチュラルに距離が近いときがあってドキッとする
ユミルのバックハグとかもあれ天然でやってるんだなぁ…と思うと笑
下心無いし、ぶっきらぼうなのになんだかんだ優しいから現実にいたらモテそう+85
-0
-
535. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:46
>>495
ちいさくてかわよ
手乗り兵長+19
-0
-
536. 匿名 2021/02/25(木) 01:28:40
>>432
マイナスに快感を覚える変態さんかな?
ザックレーと気が合いそうですね+10
-0
-
537. 匿名 2021/02/25(木) 01:29:58
>>120
ヒストリアは本当悲惨な人生だよね
幸せになって欲しいな+59
-0
-
538. 匿名 2021/02/25(木) 01:30:04
>>535
この手のり兵長フィギュア欲しい+16
-0
-
539. 匿名 2021/02/25(木) 01:30:16
>>437
ミカサのマフラーがアニメで赤い理由について公式ガイドブックストーリーガイドに書かれてありましたよ。+62
-0
-
540. 匿名 2021/02/25(木) 01:30:18
>>510
巨人を引き継いだ年齢?
違うか+1
-1
-
541. 匿名 2021/02/25(木) 01:32:55
>>532
ハマってくれて嬉しいけど
私は進撃の主要キャラのほとんどをイケメンだと思ってるのでそんなにイケメンじゃない主張はやめておくれ+31
-6
-
542. 匿名 2021/02/25(木) 01:33:11
>>389
リヴィンが人気なのはアジア圏じゃないの?+5
-12
-
543. 匿名 2021/02/25(木) 01:34:18
>>542
間違い
リヴァイね+2
-3
-
544. 匿名 2021/02/25(木) 01:37:06
エレンはやっぱりミカサが好きなのかな、とちょっと思ってる
このシーンってエレンから見えてるミカサなんでしょ?めっちゃ可愛いよね
ニコロさんがサシャの食べてる姿を回想してた時も、フィルターかかってめちゃくちゃ可愛く映ってたからそれと同じ原理では、と思っている
あと関係ないかもだけど昨日このシーンの生アフレコ見れて嬉しかったなぁ!石川由依さんてちょっとミカサに似てるよねw+75
-4
-
545. 匿名 2021/02/25(木) 01:37:40
>>540
ベルトルトとか見る感じ継承時ではない気がする
そもそもエレンは子どもの時に1度死んでるとか+8
-0
-
546. 匿名 2021/02/25(木) 01:37:41
>>537
それはヒストリアに失礼なきがするな
否定して申し訳ない+2
-15
-
547. 匿名 2021/02/25(木) 01:38:00
進撃の巨人って全コマ愛しい。
書き込みがすごくて、よく見ると何気ないコマからも色んなストーリーが読み取れるのやばいよね。
例えば前のコメントで上がってた、モブリットがちゃんとスケッチしててさらにその後ハンジさんがそれを見ながら話したりしてるのとか。
あとそもそも諫山絵自体にとても愛情が湧いた。
最初見たときは漫画の清書なのにシャッシャッてした線で描かれてて「それして良かったの!?!?」って衝撃だったけどw
諫山線によって欧米人キャラのホリの深さに由来する目元の暗さが表現されてるのが特に好き。
漫画を読んでるのに洋画を見てるような気分になる時がある。
+50
-1
-
548. 匿名 2021/02/25(木) 01:39:49
>>419
なんだか報われないことが多かったキース教官が、最後にマガト元帥に言われた言葉で
ハッとしてから、安心したようなほっとしたような表情に変わるのがなんとも言えない(涙)
このオジサマ二人は、出会ってくれてほんとうに良かった。+99
-1
-
549. 匿名 2021/02/25(木) 01:41:32
>>477
何年か前のアメトーークの本屋店内で行われたマンガ大好き芸人で
平積みしてある進撃見つけていち早く飛び付いて好きなんですよ~って言ってくれてた
リヴァイ好きみたいで本当に好きなんだなぁって伝わりました
ビジネスな感じしなかったからそこから親近感わいて広瀬アリス私は好きです+43
-0
-
550. 匿名 2021/02/25(木) 01:43:51
「小さい頃からあなたが好きなの」
って!なんで言わへんねや!!
エレンも鈍いよね、女の子は好きな相手じゃなきゃここまで命がけで守ったりしないよ。家族愛だけではないと思う
ミカサも口下手だからいきなり言われても対応できなかったんだろうな+81
-0
-
551. 匿名 2021/02/25(木) 01:44:46
>>3
公式Twitterのリプ欄、海外の人のコメントがすごく多い
訳せないけど興奮してるのは伝わってくるw+53
-0
-
552. 匿名 2021/02/25(木) 01:45:58
>>305
NO NAMEかな?+12
-1
-
553. 匿名 2021/02/25(木) 01:46:34
>>106
豚野郎にしてはやるじゃねえか💛+11
-1
-
554. 匿名 2021/02/25(木) 01:47:21
>>155
このときの「オムオム♪オムオム♪」からの「わぁ〜!」の台詞が可愛くて可愛くて可愛くてもう
鼻血が出そう!+44
-0
-
555. 匿名 2021/02/25(木) 01:47:24
悪魔が天使だった頃+73
-0
-
556. 匿名 2021/02/25(木) 01:48:36
>>534
下心ないと性的な気持ち悪さとかなくて爽やかにドキッとするよね
エレン世が世ならアイドルとかホストとかになればめちゃくちゃ人気者だよ+68
-1
-
557. 匿名 2021/02/25(木) 01:49:11
>>303
後者だと思ってる
ミカサ少しずつだけどエレン断ち出来る様に描かれてるから
あと、アッカーマンの習性はマーレの巨人学会が知らないだけでエレンの言ってること全部嘘ではないと思う+43
-0
-
558. 匿名 2021/02/25(木) 01:50:19
なんかもう死なないでとかじゃなくて良い死に方できますようにって気持ちになる
救済としての死
ジークとか救われる死に方だっだと思う+65
-1
-
559. 匿名 2021/02/25(木) 01:51:00
最近ハマりました
アニメやっと追いついて、初めてファイナルシーズン見たとき「こんなイケメンいたっけ!?」と思ったらミカサでワロタ
エレンとミカサが男女逆だったら、ミカサの人気リヴァイ並みにありそうだな、と思う
強くて主人公にだけ優しいヒーローなんて最高だよね
…それにしてもイケメン+100
-0
-
560. 匿名 2021/02/25(木) 01:53:09
すっごく今更なんだけど、原作のこのシーンが大好き。
巨人対巨人じゃなくて、きっちり人間の姿に戻って敵を仕留める、っていうのが、人類の雪辱を晴らしてるようで胸熱…。+101
-0
-
561. 匿名 2021/02/25(木) 01:54:06
>>532
ハマったら最後なんだぜ~+26
-0
-
562. 匿名 2021/02/25(木) 01:56:31
>>559
わかりにくいけど、エレン以外にも優しいんだよ。
順位を付けたらエレン一番だけど+39
-4
-
563. 匿名 2021/02/25(木) 01:57:00
>>546
なんで?
背負うものが多いキャラだから報われてほしいって気持ち
エレンもそんな感じ
物語の中で設定上色々持たされて大変なキャラだなって思ってる+33
-0
-
564. 匿名 2021/02/25(木) 01:58:00
+53
-1
-
565. 匿名 2021/02/25(木) 01:58:42
>>559
ミカサってかわいいよね
作者さんのインタビューかなんか忘れたけど、体重重いの気にしてますか?って質問に、気にしています。兵士としての必要性と乙女心の間で揺れてますって書いてて
まあ中身は年頃の普通の女の子だよねってなって和んだ
進撃ってさりげなくジェンダーの問題乗り越えててすごいよね。男女平等に扱われてる
女性を消費される存在として描いて無いのすごい
+75
-1
-
566. 匿名 2021/02/25(木) 02:01:43
>>14
本誌読んでたら気にならないけど
ストーリーから切り離して一枚絵で見るとなかなか怖いw+26
-0
-
567. 匿名 2021/02/25(木) 02:01:53
>>544
小さい頃からミカサが自分より強くて
なんていうか、男の子として異性としてアピールする場がなくて甘い雰囲気とかにならなかったんだろうな、日常もそんな暇がなかったと思うし
ミカサは少なくとも、か弱くはないから俺が守る!!みたいなのもなくてむしろ自分が守られてたし
そこを拗らせてここまできた感じは多少するかも
エレンは思ってるよりミカサのこと女として認識してる気がする+61
-2
-
568. 匿名 2021/02/25(木) 02:03:06
>>565
ミカサの体型を笑ったりイジる人を結構かなり見かけるけど、そりゃミカサだって女の子だし気にするよね…+43
-0
-
569. 匿名 2021/02/25(木) 02:03:47
>>555
辛すぎて直視できない+20
-0
-
570. 匿名 2021/02/25(木) 02:05:09
実写版+30
-28
-
571. 匿名 2021/02/25(木) 02:05:48
>>524
あのときは苦虫を噛んだような顔だったから、スピンオフでもいいので初めて飛行船に乗ってメガネを光らせるハンジさんが見たい〜
飛行艇も船が飛ぶのお!?って純粋にwktkしてほしかった+33
-0
-
572. 匿名 2021/02/25(木) 02:06:37
>>550
ジークとの会話でわかるけどエレンも察してるよ。でも自分には時間がない寿命が迫ってるからどうしようもないと。
中途半端にしたくないから嫌いだと突き放したんだろう。大虐殺の悪魔になるわけだし+35
-5
-
573. 匿名 2021/02/25(木) 02:06:53
>>544
ミカサの声優を決めるオーディション?かなにかで石川さんを見たときに空気感が皆と違っていて、作者含めて「ミカサだ!」となったエピソードを読んだよ。+62
-0
-
574. 匿名 2021/02/25(木) 02:09:01
>>93
元敵なのに全力で守ってくれるの本当カッコいいジャン!+82
-0
-
575. 匿名 2021/02/25(木) 02:10:07
>>432
どうせ鬼滅しか読んだことないんでしょ?+0
-0
-
576. 匿名 2021/02/25(木) 02:10:45
兵長が紅茶好きなの可愛い。紅茶ならいくらでもあげれるのにな〜
アニメや漫画のキャラでかっこいい!ってなったことは結構あるけど
水族館や遊園地連れて行ってあげたい、好きなだけ遊ばせてあげたい、服買ってあげたい、おいしいものお腹いっぱい食べさせてあげたいって感じたのは進撃のキャラが初めてかも
104期の子たちなんて遊び盛りなのにみんな訓練して前向きに生きてて偉いよね+67
-0
-
577. 匿名 2021/02/25(木) 02:11:10
>>551
うん!
YouTubeもだけど、英語(?)だらけでなに言ってるのかはわからないけど、進撃愛は感じる!
Twitterは翻訳機能使ってもよくわからないのは、私に読解力がないせいなのか?笑+24
-0
-
578. 匿名 2021/02/25(木) 02:14:35
>>395
憂いと悲哀がある
好き+24
-0
-
579. 匿名 2021/02/25(木) 02:15:32
>>572
察してるのはわかるけど、意識するのが遅すぎるって話+5
-0
-
580. 匿名 2021/02/25(木) 02:16:52
>>122
タモさん「負けないぞー」て勝手にアフレコもしてくれたw+40
-0
-
581. 匿名 2021/02/25(木) 02:34:21
>>544
私はエレンってヒストリアに惚れてるのかなって思ったことある
そもそも恋愛感情自体を持ってるのか分からないけど+16
-8
-
582. 匿名 2021/02/25(木) 02:35:35
アニも被害者だとは思うけど、死んだ人差し置いてラブコメやられてもなあ
アニ、あんた何人殺してんのよ+52
-14
-
583. 匿名 2021/02/25(木) 02:37:27
>>581
エレンは元々情が深いし仲間にはすごく優しいからヒストリアにも気をかけてるんだと思う
惚れてるとかじゃない気がするな+50
-3
-
584. 匿名 2021/02/25(木) 02:46:05
>>126
追撃のハンジ+48
-0
-
585. 匿名 2021/02/25(木) 02:56:40
>>49
釣り針がデカすぎひん?
鬼滅信者を装った、鬼滅アンチのコメントのコメントやろこれ。擬態下手くそかな+26
-0
-
586. 匿名 2021/02/25(木) 02:58:19
>>293
最後にもう1戦ド派手にやって決着つけて欲しかった感あるからこれ介錯じゃんって思った。+11
-3
-
587. 匿名 2021/02/25(木) 03:03:04
>>296
クレジットみて斎賀さーーん!って夜中に騒いだ私w+12
-0
-
588. 匿名 2021/02/25(木) 03:11:13
最終回終わったあとに諫山先生に解説集出して欲しい+54
-1
-
589. 匿名 2021/02/25(木) 03:24:39
>>564
思いやりのすれ違いほんと好きw+27
-0
-
590. 匿名 2021/02/25(木) 03:28:14
>>560
ここのアニメの演出好きだなー。エレンの殺ったからの無音がいい+35
-0
-
591. 匿名 2021/02/25(木) 03:29:26
>>242
エレン・イェーガーのせいで
私の家ぇがぁ…て言ってたおばちゃんだよね。笑
コニーのあの中にエレンの家ぇがぁあああといい
大変なシーンなのに笑ってしまったわ+49
-0
-
592. 匿名 2021/02/25(木) 03:32:11
>>465
リンゴ添えられて寝てた時もねw+27
-0
-
593. 匿名 2021/02/25(木) 03:33:20
>>465
吐き気がするからそれ以上近寄らないでって言われるライナーが不憫で仕方なかったなぁ…笑+65
-0
-
594. 匿名 2021/02/25(木) 04:48:10
>>47
手土産になってやってんだよ。タダじゃ帰ってくれないだろ〜女神様もそんなに悪い気分じゃないね。の一連のセリフが凄く印象に残ってる。
本当に善人、良き人だったよね。+92
-0
-
595. 匿名 2021/02/25(木) 04:57:36
>>320
ライナーとベルトルトには何か理由があったんだろうっていうのが察せられたから特に嫌いになったりはしなかった
サイゼリヤでおしゃべりしてるみたいなカミングアウトはゾクゾクしたよ!
+38
-0
-
596. 匿名 2021/02/25(木) 05:34:07
これみんな楽しそうで大好きなんだよなー
全裸のジークにバックハグされてる兵長の顔よw+87
-1
-
597. 匿名 2021/02/25(木) 06:08:38
>>582
それはアルミンもでしょ…
でも気持ちは分かる。ラムジーが踏みつぶされたシーンの直後ぐらいにこのシーンが来たから、「二人ともなにやってんの?」って気持ちになった笑+47
-0
-
598. 匿名 2021/02/25(木) 06:24:20
>>455
黒髪なら何でもいいって訳じゃあ
ジャンってミカサ好きなんでしょう?妄想の嫁もミカサ似だったし何でいきなりピークが出るのか+26
-0
-
599. 匿名 2021/02/25(木) 06:24:49
>>455
だったらサシャもジャンの好みじゃん+10
-0
-
600. 匿名 2021/02/25(木) 06:26:54
>>565
大坂なおみみたい
+0
-0
-
601. 匿名 2021/02/25(木) 06:39:55
>>229
ミカサがエレンと両思いなら可能性あるが、エレンが亡くなってミカサとジャンが残ったらジャンはミカサでしょう。
黒髪なら何でもいいならサシャやキヨミも黒髪じゃない。ジャンの回想シーンに出てきた女ってピークに似てないし+11
-10
-
602. 匿名 2021/02/25(木) 06:57:35
>>559
わかる!
ファイナルのミカサイケメンすぎる+34
-1
-
603. 匿名 2021/02/25(木) 06:59:20
>>560
前の見開きページもいいよね
効果音入ってなくて止まったような絵なんだけど躍動感が凄い+12
-1
-
604. 匿名 2021/02/25(木) 07:01:00
>>593
あそこまで言われて凹まないライナーはすごい+38
-2
-
605. 匿名 2021/02/25(木) 07:05:52
ここ読んでたら今ミカサよりもピークのほうが人気あるのって思えた。
今どっちが人気なの?+3
-4
-
606. 匿名 2021/02/25(木) 07:07:13
>>549
>>481
知らなかった!
ありがとうございます。アリスますます好きになりました!+6
-2
-
607. 匿名 2021/02/25(木) 07:09:05
>>139
ピークの身長公式にあったの?+0
-3
-
608. 匿名 2021/02/25(木) 07:10:14
>>433
ならアタクシも可能性あるわ。ピークよりもアタクシの黒髪のほうがツヤツヤよ♥ホホ+57
-3
-
609. 匿名 2021/02/25(木) 07:24:01
>>370
ライナーは大好きで幸せになって欲しい反面、もっと傷ついて欲しいとも思うw
例えばヒストリアの妊娠を知って、更に相手がエレンとしって(例えばよ)、絶望し、エレンを私的感情でタコなぐりにするライナーとか見たい
+30
-7
-
610. 匿名 2021/02/25(木) 07:25:11
>>608
キヨミ、ヨダレでも拭いてな!+37
-1
-
611. 匿名 2021/02/25(木) 07:26:16
カニカマ、海苔、スライスチーズ+52
-4
-
612. 匿名 2021/02/25(木) 07:47:00
ジークはやっぱり許せないし絶対好きになれないけど、来世では幸せな人生を歩んでほしいと思う+55
-1
-
613. 匿名 2021/02/25(木) 07:51:25
>>595
そうそう
なんか事情があってやってるんだろうなとも思ったし、敵って分かってからも人間味溢れてるし、ライナーは「何が正しいのかわからん」ベルトルトは「誰が人なんか殺したいと~」だもんな+23
-1
-
614. 匿名 2021/02/25(木) 07:54:52
>>608
最近鏡見るたびに、自分の顔がキヨミ様に似てくる気がする+16
-1
-
615. 匿名 2021/02/25(木) 08:12:48
>>270
チョロ松の方が近いね+6
-1
-
616. 匿名 2021/02/25(木) 08:17:24
>>145
本編がツラいから、ちょっとでもキャッキャウフフ要素があるならそれに縋りたいのだと…+11
-1
-
617. 匿名 2021/02/25(木) 08:20:00
>>243
あの無表情は寧ろ逃げられない状況への絶望にも捉えられるわ+5
-1
-
618. 匿名 2021/02/25(木) 08:22:29
途中でもう分からなくなって離脱した者ですが
ハンジさん好きだった
まだ生きてる?+0
-10
-
619. 匿名 2021/02/25(木) 08:29:08
>>8
これは実はハンジさんで「くうう〜!」ってやってる所+0
-4
-
620. 匿名 2021/02/25(木) 08:31:11
>>565
これを思い出した+73
-3
-
621. 匿名 2021/02/25(木) 08:32:18
>>3
読んでる時は日本人でよかったなあとしみじみ思う+19
-1
-
622. 匿名 2021/02/25(木) 08:35:28
>>618
ネタバレOKトピだからいいですよね、アルミンを次の団長に指名して心臓を捧げました+58
-0
-
623. 匿名 2021/02/25(木) 08:35:44
>>33
最近漫画読んでるとき頭の中でループするなんだろう+9
-0
-
624. 匿名 2021/02/25(木) 08:38:37
読み返してて(あ,あの無垢の巨人ってこの人だったんだろうな)って見つけた時嬉しい。+43
-0
-
625. 匿名 2021/02/25(木) 08:40:11
>>455
白髪染めてくるわ+29
-0
-
626. 匿名 2021/02/25(木) 08:41:04
>>605
私はミカサが一番好き!+22
-1
-
627. 匿名 2021/02/25(木) 08:43:20
>>574
レベリオ襲撃では、あの時はどーも
なんて言いながら車力の巨人に雷槍打ち込んでたのにピークを庇う日がくるとは。諫山先生のストーリー展開には唸る+75
-0
-
628. 匿名 2021/02/25(木) 08:45:52
ヒストリアの子どもの父親、投石少年はカモフラージュで実はエレンって事はないよね?+15
-7
-
629. 匿名 2021/02/25(木) 08:46:47
>>576
兵長をルピシアのお店とかに連れて行ったら一日中居そう。いろいろな茶葉があるよ兵長+44
-2
-
630. 匿名 2021/02/25(木) 08:46:49
>>498
なんかきれいだよねww+15
-3
-
631. 匿名 2021/02/25(木) 08:47:54
>>11
いいな〜行きたいけど行けない( ;∀;)+5
-1
-
632. 匿名 2021/02/25(木) 08:49:10
>>580
諫山先生が描いたタモリさんが似てる+78
-2
-
633. 匿名 2021/02/25(木) 08:49:54
>>495
本当魅力的な人だなと思う。+30
-0
-
634. 匿名 2021/02/25(木) 08:51:01
>>582
アルミンだって同じだよ、アニばかり責めるのはどうかと思う。+43
-2
-
635. 匿名 2021/02/25(木) 08:55:47
>>586
でも兵長は身体がボロボロでジークは無気力で、とてもじゃないけど戦闘になる雰囲気じゃなかった。死闘じゃなかったけど涙出てきたよ、ジークもリヴァイもこれで良かったんだろうなぁと思った+53
-1
-
636. 匿名 2021/02/25(木) 08:56:04
>>622
あーお亡くなりになったんですね…残念
もう読めないなあ…
実はペトラも大好きでしたw
あの頃が私の全盛期だなあ
+3
-17
-
637. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:19
>>194
死なないかもで、とりあえず巨人無力化というか巨人を世の中からなくすっていうのをやり遂げるのかなと思ってる。
1匹残らずいなくなる感じ。その後の世界はわからん。+9
-1
-
638. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:48
>>596
よく見ると兵長の目に諫山線が(笑)
なにげにジークに対してドン引きしてる兵長が好きw+34
-2
-
639. 匿名 2021/02/25(木) 08:59:36
>>596
最終巻の表紙はこんな感じで、全員集合して記念撮影したら話題になる+33
-1
-
640. 匿名 2021/02/25(木) 09:00:38
>>582
わかる、そもそも私は進撃にこういうのいらないと思う+4
-16
-
641. 匿名 2021/02/25(木) 09:01:16
>>596
ジークは兵長の頭に顎を乗せてる?それに全裸じゃなくて一応パンツははいてるね+32
-1
-
642. 匿名 2021/02/25(木) 09:02:53
最近ハマり漫画も買ってしまいました。
兵長が仲間思いなのにどんどん仲間は死んでいくし、身体はボロボロになってるし、エレンは闇落ちしてるしで報われなさ過ぎてエレンに対してのミカサ張に諌山先生が憎らしく思い始めた(褒めてる)+23
-0
-
643. 匿名 2021/02/25(木) 09:03:14
このシーンのリヴァイの心臓のドクンがね…+63
-2
-
644. 匿名 2021/02/25(木) 09:05:44
>>608
お金も持ってますわよ、ホホホ+23
-1
-
645. 匿名 2021/02/25(木) 09:07:13
今月の別マガ巻末の作者コメントを見てショックを受けてるのは私だけじゃないはず+15
-2
-
646. 匿名 2021/02/25(木) 09:08:15
>>116
逆に全部説明され過ぎて、
わかったわかったから黙って!ってなる漫画だったわ。+25
-8
-
647. 匿名 2021/02/25(木) 09:09:39
>>596
コレ見てるとジークって結構リヴァイの事気にいってるっぽいよね!
逆にリヴァイの方はジークの事あんまり…だけどw+60
-3
-
648. 匿名 2021/02/25(木) 09:10:30
>>629
私今年ルピシアの福袋買ったんだけどそれ飲みながら"悪くない"ってリヴァイから最高の褒め言葉を頂くという妄想をしながらひとりでお茶してる。+37
-2
-
649. 匿名 2021/02/25(木) 09:10:34
>>371
ハンジさん亡き後、「リヴァイ」って呼んでくれるのジークだけだったもんね+67
-1
-
650. 匿名 2021/02/25(木) 09:10:48
>>466
そいつらは全員ザックレーが芸術品にしたんじゃないっけ+5
-1
-
651. 匿名 2021/02/25(木) 09:12:58
>>533
もう最終話を100ページぐらいにするしかないよね+49
-1
-
652. 匿名 2021/02/25(木) 09:14:02
>>639
まさかの和気あいあいラスト+18
-1
-
653. 匿名 2021/02/25(木) 09:15:09
もうコニーの母ちゃんの事は後回しになるのか。+9
-1
-
654. 匿名 2021/02/25(木) 09:15:45
>>643
ジークの精一杯のツンデレ発言www
ホントは会いたかったくせに!+33
-4
-
655. 匿名 2021/02/25(木) 09:16:05
>>505
服着てると華奢にさえ見える細さがいいよね+30
-1
-
656. 匿名 2021/02/25(木) 09:17:39
>>459
もともとアニは153cmで、ヒッチは168cmある
水晶化してなければアニも少し背が伸びてたかもしれないけど
+4
-1
-
657. 匿名 2021/02/25(木) 09:18:10
>>434
これですね。主演のエレン役の方wのイケメンっぷりと、子役の2人の愛らしさよ。リヴァイ役の方は人見知りかなw+40
-2
-
658. 匿名 2021/02/25(木) 09:19:25
>>412
進撃読んで辛いシーン続いた時に鬼滅ちょっと読むとほっとするから近くに置いてる。どっちもいいよ。+10
-3
-
659. 匿名 2021/02/25(木) 09:19:30
>>510
精神年齢なんじゃない?
エレンのオレという一人称は精神が子供という意味らしいので
他の人は俺か私+15
-0
-
660. 匿名 2021/02/25(木) 09:20:31
>>476
そうそう
アニも言ってたね、「奴らは記憶改竄が効かない人種だから権力の中枢にいられる」って+9
-0
-
661. 匿名 2021/02/25(木) 09:21:15
>>217
最初はこの人にいい死に場所があるといいなと思った
でも今は生き残って幸せになってほしいと思う+19
-1
-
662. 匿名 2021/02/25(木) 09:22:27
>>657
後ろから半裸のヒゲおっさんが抱き着いてきたらそういう顔になりますよねw+64
-1
-
663. 匿名 2021/02/25(木) 09:23:06
>>478
壁に入ってすぐの頃、たまたまウォール教関係者がヒストリアのことを話してるのを聞いたからだよ
訓練兵団に入ったのもヒストリアが訓練兵団に追いやられると知ったから
自分と生い立ちが似てるから色々思うところがあったんだろうね+15
-2
-
664. 匿名 2021/02/25(木) 09:24:21
>>641
しょっちゅう巨人化の後上半身裸だよね。立体起動きっちり付けたままの人だっているっていうのに。+18
-2
-
665. 匿名 2021/02/25(木) 09:26:05
>>657
ガビ役の子だってホントはあんな性格じゃないんだよきっと!
演技が上手すぎてマルフォイみたく誤解されてるんだって!+55
-2
-
666. 匿名 2021/02/25(木) 09:26:28
>>492
言ってること自体は正しいし特に嫌いではなかったんだけど、兵団幹部に脊髄液ワイン飲ませて笑ったところで一気に嫌いになった
自分の意志を最期まで貫いたのは格好良かったと思う
出てきた当時はまさかここまで出番多いキャラとは思わなんだ+27
-1
-
667. 匿名 2021/02/25(木) 09:27:20
ジーク退場で露出狂枠が空いたね+20
-1
-
668. 匿名 2021/02/25(木) 09:28:34
>>611
このキャラ弁すごいな!+30
-2
-
669. 匿名 2021/02/25(木) 09:30:26
>>495
ここでエレン達の夢(海の話)を聞いたことで、後々アルミンを巨人にして助ける選択に繋がるんだね
よく考えられてるなあ+43
-2
-
670. 匿名 2021/02/25(木) 09:32:16
>>643
ジークさん
ワキのお手入れ完璧ですやん+49
-2
-
671. 匿名 2021/02/25(木) 09:33:06
ハンジさんが退場したのやっぱり寂しすぎる。
兵長の目とハンジさんの口と何かいいだそうで言ったらアカンよなっていう大人組のなんとも切ない別れでさぁ。
ファルコの上に乗ってるハンジさん見たかったわー!+86
-2
-
672. 匿名 2021/02/25(木) 09:34:11
>>555
かわいい!+10
-1
-
673. 匿名 2021/02/25(木) 09:35:44
>>657
ジークにがっちりホールドされてるリヴァイとイェレナの表情がジワるww+37
-1
-
674. 匿名 2021/02/25(木) 09:36:37
>>282
兵長が寝てるとこ初めてみた..+14
-1
-
675. 匿名 2021/02/25(木) 09:38:27
>>582
まあそれはみんな同じだからねえ、特に巨人勢は
私はこのシーン見る度にベルトルさんが気の毒で仕方ないよw+42
-1
-
676. 匿名 2021/02/25(木) 09:39:27
>>643
何にもなければ結構いい友達関係になってたかもなーっていわれてるよね。
ジークがリヴァイ連れ出してつるんで遊んでそうだわ。お前はモテないからさーとかリヴァイに遠慮なくヅケヅケ言って酒場とかで飲んでそう+84
-2
-
677. 匿名 2021/02/25(木) 09:40:17
>>596
リヴァイがジークにバックハグされながらこっち見てるのジワジワ来るww+29
-1
-
678. 匿名 2021/02/25(木) 09:41:53
>>671
ハンジさんがリヴァイに死んだ仲間達に対しての’みんな見てるかな?'って言われた時は軽くあしらって
ハンジさんが亡くなった時に'じゃあなハンジ見ててくれ'ってって1人呟いてて泣いた+73
-1
-
679. 匿名 2021/02/25(木) 09:44:17
>>665
横だけど、ガビ役は「あの子、ほんっと上手いよなー」とか言われるタイプなんだろうなと思ってみてるw ファルコ役の子も上手いから引き立てあってすごい才能。+35
-3
-
680. 匿名 2021/02/25(木) 09:44:27
来月号はエレン、ユミル、ハルキ君のいずれかからの反撃があるかな
最後の「お前は自由だ」の一コマ見ると、ループや巨人が引き継がれるエンドはなさそうだから、個人的にはユミル成仏して巨人化からは解放されるのかなと思うんだけど、アルミンが道で対話するだけじゃなくてマーレとか第三者の前で巨人化の根本を滅亡させたと世界に認識させないとエルディア人は世界から自由にはなれないよね?
例えばユミル巨人が出てくるとかハルキ君が前面に出てくるとかなんかあったりするのかなー
+5
-1
-
681. 匿名 2021/02/25(木) 09:44:44
>>596
和気あいあいイラストの中にベルトルトも入れてあげてほしかった
最後に笑ってる顔見たいわ+32
-2
-
682. 匿名 2021/02/25(木) 09:45:43
>>660
あれ?じゃあなんでアッカーマンと東洋は中枢から弾かれたんだっけ?記憶改竄反対派だったから?王に従っとけば悠々と生きてられたのか。+0
-7
-
683. 匿名 2021/02/25(木) 09:46:15
>>318+39
-1
-
684. 匿名 2021/02/25(木) 09:46:18
>>96
3人が子供の時はパラディ島、ユミルはマーレ大陸だから違うんじゃない?+12
-3
-
685. 匿名 2021/02/25(木) 09:48:05
>>463
>>656
ありがとう
そうなんだ!
眠ってたせいで身長差があるのかと思って勝手に切なくなってたんだけど元々から小さいんだね!+7
-1
-
686. 匿名 2021/02/25(木) 09:48:48
>>682
王に反発したからだよ
アッカーマンは元々武家だから強いし+14
-2
-
687. 匿名 2021/02/25(木) 09:50:07
>>676
私もそう思う!
実際兵長はジークにモテてるからね。
「お前モテねぇだろ」って発言は
「俺が友達になってやってもいいんだぜ?」って意味もあるかもしれない。+44
-2
-
688. 匿名 2021/02/25(木) 09:51:31
>>138
なんも考えてなくてもこれは何でどういうものかって全部教えてくれる。めっちゃ楽。+5
-5
-
689. 匿名 2021/02/25(木) 09:54:18
>>548
特別じゃなかったけど、最後に特別になれた。
でも特別じゃなくても、生きてるだけで偉いんだよね。
人間、最終的には人を育てることが一番楽しいとも言うし。
立派に生きたんだよね。
+39
-1
-
690. 匿名 2021/02/25(木) 09:55:28
>>671
兵長のただただ寂しそうな表情が辛い。
ハンジの最期、ちゃんとハンジらしくやっぱり巨人は素晴らしいねぇて言葉が聞けて良かった。+62
-1
-
691. 匿名 2021/02/25(木) 09:56:20
>>683
左手で描いてるから💦+19
-0
-
692. 匿名 2021/02/25(木) 09:56:28
>>657
ライナーさん…
楽しそうでオバちゃん嬉しいわ〜+32
-0
-
693. 匿名 2021/02/25(木) 09:57:03
>>684
始祖ユミルのことでしょ?+3
-3
-
694. 匿名 2021/02/25(木) 09:58:50
フロックの流れ弾受けた飛行艇の整備士のおじさん達って溶接した後ってどうなったっけ?キヨミさんの船に乗った?地ならしに踏み潰された?+2
-1
-
695. 匿名 2021/02/25(木) 09:59:40
>>686
しかし、平和を願うって言ってる割には反発したアッカーマン家を迫害する王ってやばない?+40
-1
-
696. 匿名 2021/02/25(木) 10:02:33
>>559
憧れて本気で格闘技を習おうと思ってる。ミカサに知られたらウザがられそうです。+15
-0
-
697. 匿名 2021/02/25(木) 10:03:14
>>277
コニーかっこいい!
私と同じ身長だったのに、大きくなりやがって…+8
-1
-
698. 匿名 2021/02/25(木) 10:10:30
>>675
ベルトルさんの記憶のせいだけかと思ってだけど、初期からわりとお互いにいい印象持ってたんだね。初めて読んだ時全然わかってなくてアニはただそっけない女の子でアルミンが親切に話してあげてるんだって思ってた。+11
-4
-
699. 匿名 2021/02/25(木) 10:11:02
>>662
笑ったwww+10
-1
-
700. 匿名 2021/02/25(木) 10:12:45
>>520
そうですここです。ありがとうございます。
めちゃくちゃカッコいい!
やはり調査兵団の立体起動は最高だなと思わせてくれるシーンでしたね!+10
-2
-
701. 匿名 2021/02/25(木) 10:15:05
みんなオカピって動物知ってた?(オカピ、ってなんや??)って思ったから。+25
-0
-
702. 匿名 2021/02/25(木) 10:16:22
>>682
原作65話「夢と呪い」でケニーの祖父が理由を語っているよ。
+20
-0
-
703. 匿名 2021/02/25(木) 10:18:10
>>254
状況が落ち着くまで「ブラウス家でお世話になる?ついて行く」みたいなことを言ってなかった?+28
-1
-
704. 匿名 2021/02/25(木) 10:20:15
>>406
スタートから11年かぁ
13年やってくれても良かったんだよ
もっと見ていたいよー+63
-0
-
705. 匿名 2021/02/25(木) 10:20:41
>>647
リヴァイって潔癖なところがあるから半裸の男に抱きつかれても嬉しくはないでしょ+34
-1
-
706. 匿名 2021/02/25(木) 10:22:45
>>646
すごいわかる!心の声が多すぎて、そんなに説明しなくても察するよ、ってなったw+21
-5
-
707. 匿名 2021/02/25(木) 10:23:05
>>603
エレンが立体機動でシュバッ!て飛び出てくるところだよね!!
+5
-1
-
708. 匿名 2021/02/25(木) 10:23:56
>>223
言ってたwww思い出したわw wありがとう+3
-1
-
709. 匿名 2021/02/25(木) 10:24:41
>>596
「進撃の巨人」が実写ドラマをやっていてクランクアップした後に撮影した風景みたい+53
-0
-
710. 匿名 2021/02/25(木) 10:26:37
>>493
リヴァイのエプロン姿(拷問時)も良いけど、イェレナのエプロン姿もほんと最高。+19
-1
-
711. 匿名 2021/02/25(木) 10:27:49
来月は人気投票ですよ皆さん!
+17
-0
-
712. 匿名 2021/02/25(木) 10:28:34
>>116
むしろ進撃の台詞回しが心に響くけど…
「この子はもう偉いんです。この世界に産まれてきてくれたんですから」
「みんな何かに酔ってないとやっていられなかったんだ。あいつさえも」+68
-3
-
713. 匿名 2021/02/25(木) 10:28:56
>>560
ここ最高ですよね!
アニメも泣けるし、進撃の巨人展に行く度にこの原画を食い入るように見ました。
先生の生原稿の迫力が凄かったです!
また巨人展してくれないかな…+60
-1
-
714. 匿名 2021/02/25(木) 10:29:27
>>701
オカピでっせ+40
-0
-
715. 匿名 2021/02/25(木) 10:31:06
>>16
あと2話でちゃんと完結出来るのか心配だわ
数年前、作者がハッピーエンドに切り替えた発言してるから、ハッピーエンドと思いたいけど。+44
-1
-
716. 匿名 2021/02/25(木) 10:31:49
>>596
ライナーがキメ顔で写りたいと頑張ってる感じが面白くてかわいい。+48
-0
-
717. 匿名 2021/02/25(木) 10:36:00
>>714
ああありがとうございます。実在する動物だったのかー。神話とかに出てくるような、ユニコーン的なのか?昔の絶滅した動物の名前かな?と思ってた。
これがオカピか!+4
-2
-
718. 匿名 2021/02/25(木) 10:42:10
>>645
なんて書かれてたんですか?
もし良かったら教えてください。
電子版購読なので知らなくて…+8
-1
-
719. 匿名 2021/02/25(木) 10:42:17
>>447
リヴァイのセリフにかけてて笑っちゃいました!笑
共感すぎます!!一冊全部で有終の美を飾ってほしい!
進撃のトピはファン同士がいつも仲良くて和やかで癒されます^_^
+36
-0
-
720. 匿名 2021/02/25(木) 10:45:22
>>3
リヴァイのかっこよさって世界共通だよね。+73
-1
-
721. 匿名 2021/02/25(木) 10:45:36
最初の方しか見てないんだけど、今でも出ているキャラクターいるの?+1
-3
-
722. 匿名 2021/02/25(木) 10:47:04
>>490
手乗り兵長にしたいコンパクトさ。+8
-1
-
723. 匿名 2021/02/25(木) 10:51:15
>>657
わー、なんか感動するくらいいい絵だね!!
+17
-2
-
724. 匿名 2021/02/25(木) 10:52:03
>>707
そうそう!
このシーンだけじゃなくて、紙の上で絵が動いてる!と感じたのは漫画読んでて久しぶりだった+7
-1
-
725. 匿名 2021/02/25(木) 10:52:29
>>720
リアルでいない。どこにいてるんだ。見た目だけじゃなく。+17
-1
-
726. 匿名 2021/02/25(木) 10:53:16
>>714
この舌でぬるまごされたのか、、、+21
-1
-
727. 匿名 2021/02/25(木) 10:56:08
>>718
横ですが、これの事だと思います。+40
-1
-
728. 匿名 2021/02/25(木) 10:56:50
>>683
重要なのは口なのに目をぐりぐり力入れて描いてるのが笑えるw+39
-0
-
729. 匿名 2021/02/25(木) 10:59:51
>>714
クイズ番組での問題「森の貴婦人といわれる動物は何?」の答えがオカピでした+7
-1
-
730. 匿名 2021/02/25(木) 11:02:36
>>582
この2人応援できないわ。+11
-13
-
731. 匿名 2021/02/25(木) 11:03:31
>>727
わー!ありがとうございます!
ほんとだ。寂しいですね…
もうこんなにハマれるマンガはないと思います。
+23
-1
-
732. 匿名 2021/02/25(木) 11:04:31
>>517
ミカサ 将軍家 秘めた力 でYouTubeで探すと出てくる動画です。+0
-7
-
733. 匿名 2021/02/25(木) 11:05:46
>>671
132話の自由の翼の回は最初から最後まで本当色んな意味で衝撃だった。ここまで魅せる話を漫画で描き出せる諫山先生の凄さを改めて実感したよ。+46
-1
-
734. 匿名 2021/02/25(木) 11:31:54
>>488このあと後ろ向きにショットガン撃つのも好きー!
+24
-1
-
735. 匿名 2021/02/25(木) 11:32:15
>>701
おかあさんといっしょの歌で知ってた
たぶんそれまでは知らなかった+23
-0
-
736. 匿名 2021/02/25(木) 11:34:35
>>532
まぁイケメンの定義は人それぞれだからね
私的には進撃キャラはイケメンというより男前って感じ
そもそも戦記もの特有の泥臭さがイケメンという言葉のイメージから遠い
イケメンってもっと爽やかな甘い言葉をささやいいてくれる人、そしてそんなシーンがあっても違和感のない世界観の作品に出てくる人っていう認識
ただ女性はわりかし美人多めだと思うよ
可愛らしい人は少ないかもだけど、凛とした美人が男前力を発揮して大活躍しているように思える
なんだか進撃キャラは男も女も"漢"と表現したくなるんだよなw
進撃って硬派さとキャッチーさのバランスが圧倒的
時には目を覆いたくなるような戦争のリアルな描写、キャラクターの"漢"感、ストーリー構成の巧みさ、何気に高めな語彙レベル…
そうかと思えば兵長の様にアイドル的人気を誇るキャラもいる
シリアスな場面で時おり見られる謎のギャグや小ネタの数々もそう
+22
-2
-
737. 匿名 2021/02/25(木) 11:39:01
兵長生きて帰るか分かんないけど、帰ってきたらヒストリアの孤児院で子供たちとのんびり過ごして欲しいかも
家庭を持って欲しいとも思ったけど、どっちかというと一人を想像してしまった。
ヒストリアへの罪滅ぼしも兼ねるし兵長の生い立ちからも。なんとなく。
皆の事を思い出しながらも、余生は心穏やかに過ごして欲しい+59
-2
-
738. 匿名 2021/02/25(木) 11:46:06
>>713
行ってみたいなあ
この原画って紙に直接描いてるのかな?
+8
-1
-
739. 匿名 2021/02/25(木) 11:49:10
>>601
ジャンの回想シーンってどこにあった?
女の子のことなんか思い出す過去あったっけ?+2
-6
-
740. 匿名 2021/02/25(木) 11:53:30
>>727
ほんとにサウナ施設のオーナーやっちゃうのかな?+26
-1
-
741. 匿名 2021/02/25(木) 12:01:35
>>739
回想でなく未来の自分を思うシーン
妻はミカサに似てる
ピークって誰が言ってるの?知恵袋にも見ないが+3
-7
-
742. 匿名 2021/02/25(木) 12:08:03
>>635
自然と納得のいく二人の関係の最後だったと感じたわ。
+24
-0
-
743. 匿名 2021/02/25(木) 12:10:10
>>6
手前の人だけ躍動感が無くてシュール+5
-2
-
744. 匿名 2021/02/25(木) 12:11:07
>>730
カップルでもないジャンとピークを勝手に読者がくっつけるより公式なんだからマシ
+38
-0
-
745. 匿名 2021/02/25(木) 12:11:48
>>741
ミカサに似ててもただの想像じゃんw
+8
-0
-
746. 匿名 2021/02/25(木) 12:12:39
ガル民ってガンダムはセイラよりもミライ
進撃の巨人はアニよりもピークって金髪美人よりアジアっぽい垢抜けない系の女に甘いね
+2
-15
-
747. 匿名 2021/02/25(木) 12:12:55
>>703
おお!ありがとう〜!+5
-0
-
748. 匿名 2021/02/25(木) 12:15:12
>>651
「別冊マガジン・別冊 進撃の巨人。最終回特集!」
別マガ2冊にしてくれてもいいよ。
値段はもちろん2倍でいいから。
重いけど頑張って持って帰るから。+37
-1
-
749. 匿名 2021/02/25(木) 12:19:37
>>746
ガンダムの、セイラ?ミライ?え、誰?
がるちゃんそんなことで盛り上がったことあるの?何歳よww+13
-0
-
750. 匿名 2021/02/25(木) 12:19:44
>>560
アルミンの勇敢さにも泣けた+33
-0
-
751. 匿名 2021/02/25(木) 12:20:06
>>676
ジークは気さくだからね
エレンの話で(ジークが一方的に)盛り上がりそう
+44
-2
-
752. 匿名 2021/02/25(木) 12:21:35
>>680
ハルキ君www
隣にすむ幼なじみみたいなイメージになっちゃったよ
あんな不気味な姿なのにwww+22
-1
-
753. 匿名 2021/02/25(木) 12:21:53
風呂敷広げまくりだけど、残り2話で完結できるのか?
ラスト気になりすぎる+20
-5
-
754. 匿名 2021/02/25(木) 12:24:02
>>565
進撃って食べられたり潰される必要なグロさはあるけどエロがないよね
そこがまた好きなところ
家族で見ても凍り付かない+98
-1
-
755. 匿名 2021/02/25(木) 12:26:09
>>701
横浜に幻の動物オカピが!
と当時大騒ぎだったから知ってたよ。そか、地域限定だったんだね。+15
-2
-
756. 匿名 2021/02/25(木) 12:26:10
>>713
エレンが立体起動で巨人殺すこと自体レアだもんね+46
-1
-
757. 匿名 2021/02/25(木) 12:26:42
最新話のアルミンがリスに木の実あげてるシーンすごい好き。厳しい訓練や実戦の中にもあんなに癒しの時間があったんだよね。
改めて104期や調査兵団は苦楽を共にしたんだなって思って泣けた。+52
-1
-
758. 匿名 2021/02/25(木) 12:31:23
>>711
投票したいんだけども、みんな好きでひとりに決められない!
どうしよう、、、と考え中です。
くじ作ってそれで決めようかな?
迷ってるかた、どうやって決めますか?+10
-1
-
759. 匿名 2021/02/25(木) 12:31:35
>>126
これは人の心がない分隊長w+24
-1
-
760. 匿名 2021/02/25(木) 12:34:24
まーたマイナス2ポチさん来てるなぁ。
もう 進撃トピ来てる人は慣れてると思うけど
新規の人ために一応…
自分のコメント 1個か2個マイナスされても
同じ 変な人がやってるだけだから気にしなくて大丈夫です。+47
-2
-
761. 匿名 2021/02/25(木) 12:37:58
>>727
渾身の作品だものね。
次はないのかな。+28
-1
-
762. 匿名 2021/02/25(木) 12:38:26
>>754
ね!エロもないし汚いグロさもないから
さわやかな絶望感味わってる+59
-1
-
763. 匿名 2021/02/25(木) 12:39:03
>>671
ハンジさんも泣きそうなのをこらえてるように見えるね…+54
-3
-
764. 匿名 2021/02/25(木) 12:43:32
>>671
心臓を捧げよで通じる二人すごくいい
進撃っていい意味で余白が多いんだよね
読者がそれぞれに想像を巡らせる行間があって、それでいてちゃんとストーリーは伝わるという
重い話なのに読んでいて疲れない
微妙な表情とかで理解できるんだよね
新刊出ては読み直しってわかるわ+78
-2
-
765. 匿名 2021/02/25(木) 12:44:39
>>752
ハルキゲニアのことか!w+20
-1
-
766. 匿名 2021/02/25(木) 12:55:32
>>93
もし、ピークちゃんの位置が104期の誰かだったらこんなにキュンとしない…
なにこの羨ましくなる組み合わせは。+26
-1
-
767. 匿名 2021/02/25(木) 12:58:26
>>758
キャラで考えるのではなくて、ご自分の中で好きな名シーンベスト5くらい選んでみて、その中からVIP探してみてはいかがですか?
+12
-0
-
768. 匿名 2021/02/25(木) 13:00:08
>>701
娘のために千葉から横浜のズーラシアに行った時、初めて知りました。+8
-3
-
769. 匿名 2021/02/25(木) 13:02:59
>>657
この後皆でマックに行きそうなくらい平和。+36
-1
-
770. 匿名 2021/02/25(木) 13:04:23
ファイナルシーズンの僕の戦争フルバージョンを聴いた時に、後半の日本語歌詞の所で急にエレン思い出してブワッと泣けてきた。最終回までにエレンに会えるかなぁ。会えると良いなぁ。逝ってしまうラストしか想像が出来なくなってるけど、せめて最後は孤独じゃありませんようにって願ってしまう。+76
-1
-
771. 匿名 2021/02/25(木) 13:04:58
>>16
ほんと、あと二話ってね・・・
無理に引き伸ばしてほしくはないけど、
回収されてない点がたくさんあってスッキリしなさそう…。
+15
-4
-
772. 匿名 2021/02/25(木) 13:05:58
>>562
エレンがアルミンをかばって巨人に食べられて
ミカサにエレンは死んでしまったと伝えたら、
アルミンに「あなたが無事でよかった」って本心だなぁと思うよ。+57
-1
-
773. 匿名 2021/02/25(木) 13:11:25
イェレナ好きの方へ。この表情のイェレナ母性本能くすぐりませんか?憎めなくて好きで。船の上でキヨミ様と何か話したんかなぁ。+62
-0
-
774. 匿名 2021/02/25(木) 13:14:38
>>769
ジークはウッカリ半裸のまんまマック行きそうだから誰か注意してあげてwww+49
-2
-
775. 匿名 2021/02/25(木) 13:22:00
アニメトピでガビがめちゃめちゃ叩かれてて辛い(><)
読んでいくうちに結構いい子になっていくし、最新話まで読んでから読み返したら最初の嫌な子だった頃のガビもなんだか気持ちが分かるようになってきて、ガビが悪いわけじゃないって分かるのにな~
と思いつつ、でもネタバレできないからガビが悪く言われる度にモヤモヤしながらトピ見てる。笑+41
-7
-
776. 匿名 2021/02/25(木) 13:23:02
>>9
すっかり主人公だなコボちゃん+2
-9
-
777. 匿名 2021/02/25(木) 13:24:23
>>33
分かる。
どうしても紅蓮の弓矢がかっこいいし映像も最高だったから、映像もいつもと違ったテイストだし誰も出てこなくて、え??って思ってたけど気付いたら頭の中流れてるんだよな~+20
-3
-
778. 匿名 2021/02/25(木) 13:26:36
お願いだからミカサの想いが報われてほしい。
また1巻から読み返してたんだけど、ミカサって本当にエレンに一途で素敵。+69
-1
-
779. 匿名 2021/02/25(木) 13:31:12
>>738
そうです。原稿が想像以上に大きくて、
アナログなので印刷ではわからないホワイト修正跡とかがあるのが見えたり、アニメとは違う動くような迫力があってすごく良かったです。+24
-0
-
780. 匿名 2021/02/25(木) 13:35:17
>>701
昔なんかのバラエティ番組でみて「面白い名前だなー」と記憶の片隅にあった。インパクトある名前だよねオカピ+14
-0
-
781. 匿名 2021/02/25(木) 13:35:24
あと2話かー。初期の頃は確か20巻くらいで完結する予定って言ってなかった?
それが20巻過ぎても終わる気配がなくて大人の事情で引き延ばして描かされてるのかななんて邪推したこともあるけど、ちゃんと完結してくれるのほんとありがたいよね。+19
-0
-
782. 匿名 2021/02/25(木) 13:36:09
>>751
弟がかわいくて仕方ないんだよなジーク+49
-0
-
783. 匿名 2021/02/25(木) 13:36:26
>>756
レアですよね。そのレアな巨人討伐の中で念願の大型巨人を倒すのが巨人エレンでなく、人間のエレンだったのも感動しました。
1話の「人類の力を思い知れ!」って言葉も思い出された。
+26
-0
-
784. 匿名 2021/02/25(木) 13:37:41
アニメオンリーの人はちょうどガビ嫌な奴の時だよね
ガルちゃん以外でもめちゃくちゃ嫌われてる
ガビが土下座する頃にはガビも許されているかもしれないし、やっぱり許せない人もいると思う
サシャもサシャ以外の人もたくさん殺めているからね
今最前線で戦っている皆もそうだけど+11
-2
-
785. 匿名 2021/02/25(木) 13:37:50
>>343
兵長が高身長、20代前半、綺麗な言葉遣いだったらあまり興味なかったかも。+41
-0
-
786. 匿名 2021/02/25(木) 13:38:07
ウォールマリア奪還作戦のところからよく読み返すんだけどフレーゲルや民衆に応援されてエルヴィンが「うぉぉぉぉ!」って言うところが泣けます。
あんなに尽くして頑張ってきたのにあと一歩のところで真実に辿り着けなかったのかと思うと。
お父さんのこともあったし無念だったろうなって。
ハンジさんが死んだ時「ゆっくり聞くよ」って言ってるし、知りたかったことはハンジかんから教えてもらえるよね。+61
-0
-
787. 匿名 2021/02/25(木) 13:38:30
>>778
わかる。私はコミックじゃなくてアニメの1期から見直してるんだけど、ミカサって本当に一途だよね。伝え方が不器用だし、エレンは鈍いしで。でもそれもいい。+39
-0
-
788. 匿名 2021/02/25(木) 13:39:44
>>784
どっちかっていうと嫌いだけど憎めなくなった。
洗脳されてたようなものだもんね。
ライナーもジークも憎めない。
+25
-1
-
789. 匿名 2021/02/25(木) 13:39:48
>>774
マックの前にユニクロ行かなきゃね+28
-0
-
790. 匿名 2021/02/25(木) 13:41:01
>>775
いやほんとびっくりするぐらい叩かれてるよね。そして叩くうちに進撃から話題も逸れたりで…+25
-4
-
791. 匿名 2021/02/25(木) 13:41:18
Twitterのトレンドに#ライナアアアアが入ってて笑った+50
-0
-
792. 匿名 2021/02/25(木) 13:45:37
色々分かった状態でアニメのセカンドシーズン観たら結構くるよね。全体的にベルトルトの言葉には考えさせられる。+11
-0
-
793. 匿名 2021/02/25(木) 13:46:10
>>727
次回作描くにしても休養期間も準備期間もあるだろうからね。担当バックさんのインタビュー記事で進撃以外も色々書ける人だと書いてあっだからまた書いてほしい気持ちはあるけど、まずはゆっくり休んで欲しい。+35
-1
-
794. 匿名 2021/02/25(木) 13:46:41
来週以降のアニメ、絶対泣いてしまう。
特に森の子らの話はすごく響く。
サシャパパとママは人格者だよね。
ニコロは、サシャパパとママと会って、自分が好きになった人は間違ってなかったと確信しただろうなぁ。+64
-0
-
795. 匿名 2021/02/25(木) 13:47:47
>>791
アニメ久々のライナーだったからかなvv+13
-2
-
796. 匿名 2021/02/25(木) 13:48:09
>>787
そう!エレンが鈍いところもまたいいし、アルミンが分かってるけど何をするわけでもなくただ見守ってる感じも好き。
初期のアニメのミカサかわいいよね~+29
-3
-
797. 匿名 2021/02/25(木) 13:49:14
>>771
マジで引き延ばしすぎたり
休載ばっかでもういいよ飽きた早く終わって欲しい
作品もたんまりあるというのに・・・
(注 具体的にはあげないでおきます。それぞれ、あれね、って作品いろいろあると思います)
13年読みたかった
もうロス涙+26
-1
-
798. 匿名 2021/02/25(木) 13:52:21
>>116
間のコマ、無言のコマ、目のアップなど、説明をしないことで読者に想像の余地を与えてるってバクマンで言ってた。
そういう楽しみ方もあるからね。
アニメでもあえてモノローグや心理描写いっさい省いたやつがあるけど人によって解釈や考察がそれぞれでおもしろい。
そのぶん荒れてるのも見たことがあるけど。+9
-2
-
799. 匿名 2021/02/25(木) 13:54:47
いったん終わらせて、後日談とかスピンオフとかゆっくり伏線回収してくれても良い。
+43
-1
-
800. 匿名 2021/02/25(木) 14:02:23
>>770
エレン、会いたいよね、笑顔で普通に会話ができるエレンに。
あのままでお別れは悲しすぎるよ………
最後にはどうかどうか……+51
-1
-
801. 匿名 2021/02/25(木) 14:02:51
>>16
話どう終わるんだろうと不思議だよ。
多分今月で進撃の進撃は止まったんだよね?
ぐちゃぐちゃの世界のその後の話をするにしてもエレンの真意とかユミルの真意とか生き残った人たちの会話やその後やって2回でどうにかなるの?って思う。
誰も死なないは難しいかもだけど、せめて巨人になることからは解放されて欲しいわ。
じゃないと何のために戦ってきたかわからないし。
ホラー映画あるあるみたいに、一期の最後みたいにまだ巨人いた!動いた⁈みたいなのは嫌だわ。+55
-1
-
802. 匿名 2021/02/25(木) 14:04:44
>>19
Levisだったらジーパン屋さんだから元々多い名前なのかな?
+3
-3
-
803. 匿名 2021/02/25(木) 14:06:21
>>1
トピズレごめん🙇♀️💦
今Switchで、進撃の巨人2Final-battleやってるけど、めちゃめちゃ面白いのでオススメ✨
自分のキャラ作って進撃の巨人の世界に入り込めるよ🥰
進撃の巨人好きなら絶対やるべき!+58
-0
-
804. 匿名 2021/02/25(木) 14:06:46
>>656
ヒストリアは美容師のお兄さんも指摘してたが、背が伸びてるっぽい。
おそらく今はアニを越してるんじゃあ。158㎝ぐらいになってそう。
+19
-0
-
805. 匿名 2021/02/25(木) 14:07:27
なんかけっこう当たり障りのないようなどのコメにもマイナスついてるね。+23
-2
-
806. 匿名 2021/02/25(木) 14:08:41
>>749
去年だっけ?ファーストガンダムのシャアとセイラの話をスピンオフ作品で流してたよ。
だから最近の若い子も知ってるのは知ってるよ。
+6
-1
-
807. 匿名 2021/02/25(木) 14:08:47
>>681
嘘予告のサウナではさり気に参加しているベルトルトが微笑ましい+20
-0
-
808. 匿名 2021/02/25(木) 14:09:35
>>220
先生は谷山紀章さんのファンだし、ジャンも人間味があって好きなキャラだって以前言ってたそうなので、是非ともその願いを叶えて欲しいですね。
後2話に入らなくても、いずれ皆のスピンオフなどで続編描いてもらえたら、こんなに嬉しいことはない。+37
-1
-
809. 匿名 2021/02/25(木) 14:11:21
>>542
うちの近くにLIVINある❤+7
-0
-
810. 匿名 2021/02/25(木) 14:11:58
>>766
ジャンはミカサが好きなのになんでピークとくっつけたがるのが出てくるのかわからん。
エレン亡くなったら、ミカサはジャンとくっついてほしいわ。
それともミカサは男っぽいから恋愛するなとかだったら、可哀そうすぎるわ。
+2
-13
-
811. 匿名 2021/02/25(木) 14:13:06
>>806
それ見た。ミライさんの若い頃も出てたセイラも当然。ミライとピーク有能なところが似てるかも。
アニとセイラは金髪で気が強いところが似てるし。+0
-1
-
812. 匿名 2021/02/25(木) 14:13:32
>>760
あ、今このコメ見た。
いっつものことなんですね。
最新話までやっと読んだからこのトピきた。
アプリで読めるって知って。
新規会員特典でポイント安く買えたから最終話までついていきたい。+12
-0
-
813. 匿名 2021/02/25(木) 14:13:42
>>791
日本中で名前を呼ばれまくる男
それがライナー(笑)+32
-1
-
814. 匿名 2021/02/25(木) 14:15:11
>>498
ベルバラとかに出てきそうw+24
-1
-
815. 匿名 2021/02/25(木) 14:16:47
>>511
ミカサの表情もかわいい。笑+18
-0
-
816. 匿名 2021/02/25(木) 14:18:56
あんまりエロすぎる女(進撃にはいないが)も女に嫌われるが、あんまり男っぽい女も女からあんまりよく思われないのがわかった。確かにミカサちゃんは昔の方が綺麗でかわいかったのはわかる。
なんであんな容姿になったんでしょ。ワンピースのキャラは年取ったら女女化(胸さらに巨乳 腰さらに細く)が多いが、ミカサちゃんは逆だもんね。
ワンピースの女キャラはエロ化しすぎて幻滅なの多いが。ミカサは男化して幻滅が多い。
だからといって、ジャンはもうピークが好きだから、あんたはエレンが死んだら一人でいな、どーせ男見たいだから嫁の貰い手ないしとか読者が言うのはムカつく。
男っぽい女だって幸せになる権利あるんですが。
+5
-35
-
817. 匿名 2021/02/25(木) 14:19:53
>>794
ハッキリとは描かれてないけど、サシャとニコロって付き合ってたのかな?
私的にはそんな感じじゃなくってニコロがただ想いを寄せてたように見えたんだけど、カヤは付き合ってたと思うって言ってましたよね?
知らないところで付き合ってたんだろうか…でもサシャに食よりも興味があることがあるなんて思えない(褒めてる)+48
-1
-
818. 匿名 2021/02/25(木) 14:24:42
>>610
石炭でも運んでなを思い出したw+24
-0
-
819. 匿名 2021/02/25(木) 14:25:21
>>681
ベルトルトってシャイだから写真撮ってるときに「俺も〜!」って言い損ねちゃったんだよ多分。+29
-0
-
820. 匿名 2021/02/25(木) 14:25:57
>>117
私はコルトの死に様に号泣してしまった。
正直、それまではどうしてもパラディ島目線で見てしまって、パラディ側を応援していたんだけど、あのコルトとガリアードを見たら、みんな大切な人を守りたいと思う同じ人間なんだよね…て思って、それからはみんなを俯瞰で見れるようになった気がする。+68
-0
-
821. 匿名 2021/02/25(木) 14:28:21
>>77
ストレスが爆発して今の状況か…、じゃあしょうがないよな、地ならししたくなる時は誰だってあるよ。+26
-0
-
822. 匿名 2021/02/25(木) 14:28:38
>>277
コルトも身長高くてかっこいい!優しいし、普通っぽくて顔立ち整ってる。そして弟も可愛い!
早々の退場、本当に残念でした…。大切な弟をしっかり庇っての死。立派だった。+61
-0
-
823. 匿名 2021/02/25(木) 14:29:44
>>760
進撃大好きでトピ来始めた時、なんか変なこと言っちゃったかな?って最初 思ってたけど
段々 進撃トピの常連になって分かってきた。
でも コツコツマイナス押して 何がしたいんだろうか。凄い虚しい作業だと思うんだが。
※あ、あとマイナス3になってしまってる人…
私何回か マイナス当たってしまっていることを
ここで懺悔します。+44
-2
-
824. 匿名 2021/02/25(木) 14:30:03
>>757
わかる。みんなで市場行ったりね。+20
-0
-
825. 匿名 2021/02/25(木) 14:34:15
>>805
いつものこと。
だから、気にしなくていいよ( ◜ ᴗ ◝ )
てか、1個1個押してるってことはスルーせず読んでるんだなぁと健気にも感じる。
+22
-1
-
826. 匿名 2021/02/25(木) 14:34:57
もうすぐ最終回なので発表します。
私、北海道の三笠市(みかさし)というところに住んでます。
ミカサ好きとして嬉しい。笑+57
-1
-
827. 匿名 2021/02/25(木) 14:35:15
>>817
どうなんでしょうね?
私もああいう状況だし、付き合ってはいなかったんじゃないかと思うのですが、カヤが言うってことは、サシャも好意を抱いていたんじゃないかな?とは思いました。カヤはサシャからの話しか聞いていないと思うし。
でもサシャ的には美味しいもの食べさせてくれるから!て理由かもしれないですね(笑)+40
-2
-
828. 匿名 2021/02/25(木) 14:41:13
>>746
ガンダム分かるオバサンだけど私の周りは圧倒的にセイラ派が多かったよ。ミライ好きな人とか聞いた事ない。それにアニも同性に人気あると思うけど。+7
-0
-
829. 匿名 2021/02/25(木) 14:44:25
>>810
エレンが亡くなったとして(どちらにせよあと4年で死ぬけど)、ミカサが他の人を好きになるとは思えないな…
ジャンはいいやつだけど+53
-2
-
830. 匿名 2021/02/25(木) 14:47:00
エルヴィンが死んでからショックで見なくなってたけど、最終回は気になるので流し見はしています
でもちゃんと理解出来てないから流し見はダメね+9
-2
-
831. 匿名 2021/02/25(木) 14:48:04
>>689
あなたのコメ読んで涙出た。
そうだよね、生きてるだけで、生まれてきてくれただけで、もう偉いんだから。
皆、生き延びて欲しい。
エレンは無理でも、救いのあるラストになって欲しい。+16
-4
-
832. 匿名 2021/02/25(木) 14:51:24
>>802
ジーンズの起源「リーバイス(Levi’s)」とは?
1853年リーヴァイ・ストラウス(Levi Strauss)氏がサンフランシスコに設立した雑貨店・生地商「リーバイ・ストラウス社」に起源をもち、ジーンズを世に送り出したブランドが「リーバイス(Levi’s)」だ。時はゴールドラッシュ。金の採掘が盛んだった当時、金鉱で働くワーカーたちの意見に耳を傾け、テントや船の帆に使用するキャンバス生地を用いたワークパンツを商品化したのがリーバイスであり、それがジーンズの起源でもある。
リーヴァイはもともとある名前だから珍しくはないかもね
子供のランキングは進撃の影響なのかは知らないけど+17
-1
-
833. 匿名 2021/02/25(木) 14:51:29
>>714
オカピ知らなくてもこれは豚には見えないw
牛ならまぁわかる
ミカサにはいったいどういう風に見えたんだろw+9
-1
-
834. 匿名 2021/02/25(木) 14:52:05
これ、主人公がthe主役じゃなくて周りの一人一人が愛されてるのが人気の秘訣だよね。+63
-0
-
835. 匿名 2021/02/25(木) 15:00:01
>>545
始祖ユミルちゃんと並んでるときの年齢とするとやっぱり、始祖グリシャを食べさせられるために注射打たれたときかな。
一瞬心停止したとか+2
-1
-
836. 匿名 2021/02/25(木) 15:01:22
>>835
間違った
進撃+3
-1
-
837. 匿名 2021/02/25(木) 15:02:23
>>770
せめてミカサのことは嫌いじゃないって言ってあげて
アルミンとも和解して欲しい
本当は104期生の中でもこの二人は別格も別格なんだろうから+73
-1
-
838. 匿名 2021/02/25(木) 15:06:38
エレンは好きだけど、いつでも引き返せたのに自分であそこまでの地ならし選んだから、ループでもすべてなかったことにして幸せになることはないんだろうな。
ただ巨人の力が世界から消えてのぞみは果たせたら救いにはなるかなと思う。+17
-0
-
839. 匿名 2021/02/25(木) 15:06:41
>>804
美容師のお兄さんと進撃の話では盛り上がれるあなたが羨ましい+24
-0
-
840. 匿名 2021/02/25(木) 15:07:54
>>746
ガンダムは知らんけど、アニより人気あるならピークの性格だと思う。+8
-0
-
841. 匿名 2021/02/25(木) 15:09:01
>>832
リーヴァイって名前はリーバイスより前から普通にある名前だよ。結ぶとかそういう意味があるらしい。+18
-1
-
842. 匿名 2021/02/25(木) 15:14:26
ピークはかなり有能だし叩かれる要素がないだけかと+8
-2
-
843. 匿名 2021/02/25(木) 15:18:19
>>772
あと、ロストガールでアニの巨人化に使うリングをミカサが拾ってアニに直接やめろ的なことを言いに行ったよね。
上司のリヴァイやハンジに行く前に。
あれも優しさかなと思う。+5
-1
-
844. 匿名 2021/02/25(木) 15:18:42
>>754
女性キャラが性的に消費されることを避けてるようにも思える
少年漫画では珍しいような気がするけどどうなんだろう
無駄に巨乳とか意味のない入浴シーンとかないもんね
男性キャラの裸なら謎に多いがw+76
-1
-
845. 匿名 2021/02/25(木) 15:20:19
>>725
冷静に考えたら目つきが悪くてチビで刈り上げのおっさんですよ?
おまけに口が悪くて潔癖症
いくら善人でもさぁ…モテないだろって言われるのわかるよ
でもなんでこんなかっこいいんだ兵長ーーー!!!!!
この要素のどれか一つでも欠けたら兵長じゃないってくらい全てが魅力
諌山先生の中にいる女子、理解力が高すぎるw+69
-0
-
846. 匿名 2021/02/25(木) 15:20:39
作者がシャイだからね+9
-1
-
847. 匿名 2021/02/25(木) 15:22:14
ビークは特に掘り下げもなく無難な立ち位置で有能かつぬけてるところもあるから嫌われにくいんじゃないかな
メインキャラだったらもっと賛否でる言動増えてたかも
おいしいポジションだよね+10
-1
-
848. 匿名 2021/02/25(木) 15:22:22
>>779
諫山先生手描きなんだ!凄いな
以前仕事場の写真見た時に、Gペンとか置いてあったからアナログ派なのは知ってたけど
やっぱりアナログの原稿は実物見ると迫力違うよね
以前某漫画家の原画展行ったけどデジタル専門の人だったから、展示物見てもピンと来なかった
いや、デジタルもアナログもどちらも素晴らしいんだけどね+27
-0
-
849. 匿名 2021/02/25(木) 15:33:19
>>791
知ってるかもしれませんが、docomoとのコラボですね。待ち受け画像や激レアボイスが貰えますよ。
今はライナーのボイス獲得のために公式さんからの指示で
ライナアアアア
とリツイートしないといけないので。
限定ボイス欲しい方、リツイートしましょう!
ちなみにアルミン、ミカサはもうゲットできます。
今回はライナー、残りはエレン、リヴァイです。+12
-0
-
850. 匿名 2021/02/25(木) 15:33:52
>>187
ババア!とか言ってても絶対お母さんのことも大事にしそうだよ、ジャンって。+33
-0
-
851. 匿名 2021/02/25(木) 15:34:42
>>816
数年間鍛え上げられたことや104期生の年齢の経過を見ると、理に適ってるけどなぁ。
あとファイナルのミカサはじめ兵団達久々に見てかっこ良すぎて鳥肌立ったよ。ごつくなり方が。+29
-2
-
852. 匿名 2021/02/25(木) 15:35:19
女エレンってまんまガビだね+75
-2
-
853. 匿名 2021/02/25(木) 15:39:24
>>341
色々飲まされるのと、四つん這いで石背負うならどっち選ぶ?+2
-2
-
854. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:05
>>853
んー私は色々飲まされても女型がいいかな、動きやすそうだし硬化能力もあるしね
万が一 何かあってもどの道13年の命だもん
車力は石運ぶだけじゃなくて戦場で色々な役割があるし動きづらいし、ピークちゃんみたいに賢くないと使いこなせないw+25
-2
-
855. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:48
>>821
なんか、現代のリアルな自分に置き換えてしみじみとしてしまったわ、あなたのコメントに笑+12
-0
-
856. 匿名 2021/02/25(木) 15:49:24
>>817
でもサシャが髪型変えた理由は異性を意識しだしたからって諫山先生が答えてたような
ニコロと付き合ってたかはわからないけど好意に気づいて意識してた可能性は高そう+73
-3
-
857. 匿名 2021/02/25(木) 15:52:12
>>727
えー諌山先生、頼みたいこといっぱいあるんだけど…
キャストのアナザーストーリー、各々のショートストーリーみたいな形で出来るだけ出してほしかったのに。
まあ、作者が終わりと言ったら仕方ないね。+40
-0
-
858. 匿名 2021/02/25(木) 15:52:57
>>856
そうなんだ!サシャとエレンは恋愛というか異性にに対する反応が同レベルなのかと思ってたよ。+11
-2
-
859. 匿名 2021/02/25(木) 16:01:47
今のアニメのOPの最後に巨人の塊が石化してるみたいなのがあるけど気になるわ+30
-1
-
860. 匿名 2021/02/25(木) 16:01:55
>>518
どちらかが絶対に正しくて、どちらかが間違ってるなんて無い。それが諫山さんの描きたかった事なんだろうね+36
-1
-
861. 匿名 2021/02/25(木) 16:04:01
>>845
チビで目付きも言葉使いも悪いけどめちゃくちゃ強いキャラってアニメや漫画の世界じゃ何故か人気出るんだよね。リアルでは絶対モテないというかそんな男居ないけど。+35
-0
-
862. 匿名 2021/02/25(木) 16:04:36
>>808
そうなんですね。願わくば、エレンを失ったミカサを傍で支える存在でいて欲しい。ちょっとは想いが報われて欲しい+35
-1
-
863. 匿名 2021/02/25(木) 16:08:32
>>693
だから始祖ユミルもマーレ大陸だよね+8
-1
-
864. 匿名 2021/02/25(木) 16:10:30
アニメのリヴァイも好きなんだけど声がかっこつけすぎててたまにイラつくw
そしてワンピースのトラファルガーローと全く同じですよね?
ローのシーンだけ見てみたけどなんの捻りもなくリヴァイだったw+37
-0
-
865. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:34
>>192
曲の題名が「僕の戦争」ってのが、何とも……
この曲は何だか本当に不気味なんだけど、つい聴いちゃうのよねw
ある意味名曲だわ+30
-1
-
866. 匿名 2021/02/25(木) 16:17:51
>>864
あーそれわかる
無理に低い声にしてる感があるのかな?
勝手に想像してたのは緑川光さんw+17
-1
-
867. 匿名 2021/02/25(木) 16:18:17
>>864
すごくわかります!あの役作りは神谷さん本人によるものなのか、それとも演出サイドからなのでしょうか。でも前に、少しかっこつけ過ぎて…みたいなことを書いたらマイナスくらいました。+17
-0
-
868. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:07
エレン可哀想
親父に巨人にされ、寿命のせいで死んでしまう
継承のため食われるので死んでしまう
戦争でも死ぬ可能性大
どっちにしろ死ぬのが決まっている。
この世界は大人の都合を子供に押し付けすぎだよ+66
-1
-
869. 匿名 2021/02/25(木) 16:27:01
>>864
たまに、らりるれろ舌が回ってない時ない?笑+13
-0
-
870. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:13
本屋でSWITCH売っててMAPPA特集。
進撃のページもあって買おうかどうか迷ってしまった。表紙が進撃だったら即買いだったけど。。。+26
-0
-
871. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:30
神谷は地声が高めだから低音が無理してる感じするな+23
-1
-
872. 匿名 2021/02/25(木) 16:33:43
>>743
だってミカサがエレンを攻撃できるわけないジャン+31
-0
-
873. 匿名 2021/02/25(木) 16:47:18
>>816
>ジャンはもうピークが好きだから、あんたはエレンが死んだら一人でいな、どーせ男見たいだから嫁の貰い手ないしとか読者が言うのはムカつく。
誰もそんなこと言ってないよねw
ヤバいヤバい!妄想激しいタイプですねww+42
-1
-
874. 匿名 2021/02/25(木) 16:52:42
今GYAOで巨人中学校見れるよ〜!
本編が辛いストーリーが多いから、ほのぼのしてて癒される〜w
ベルトルトが影薄くて可哀想だったり、超大型が現れた時はベルトルトの姿がいなくなっていたりして笑うw
その他、本編の場面をパロディってるのも楽しい!
続きやってくれないかなぁ〜+37
-0
-
875. 匿名 2021/02/25(木) 16:56:33
>>609
どうだろう、今のライナーはヒストリアの妊娠知っても大して傷つかないと思うw「そうか」で終わり。+48
-1
-
876. 匿名 2021/02/25(木) 16:57:34
最終回発情期ってほどじゃないけど進撃でも最終回に向けて急にぽつぽつ恋愛でてきたよね
エレンとミカサの関係は恋愛とはまた別の特殊な感情って感じでずっとやってたのがクライマックス見え始めたくらいでいきなり「俺らって何?」って恋愛意識になりだしたし
アルミンがアニ好きなのはなんとなくふんわりそんな描写があったとはいえ最終回間近で急に明確にされ、ジャンとピークは本当に急に匂わされだしたし
それが嫌とかじゃなくて全然いいんだけど、なんで少年漫画って終盤になると恋愛描写いれるようになるんだろうな+2
-10
-
877. 匿名 2021/02/25(木) 16:57:46
ライナーここまで来たら生き残るかな
巨人継承者は巨人がとれても普通より短命の方がドラマとしては好きだけど+12
-0
-
878. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:28
>>874
仲間だ、私も見てる!いま5話まで開放されたとこだよね。ただひたすら明るいのが救われる。でも音楽とかガチで、本編のパロディの元がわかると嬉しかったりする。+18
-1
-
879. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:15
>>869
ヤバい、わかる。私なんかイベントのアテレコ風景何回も見てるからか、声入れてる神谷浩史の顔というか表情まで浮かんじゃう時あるわ笑+10
-0
-
880. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:47
>>746
なんでガル民限定?ピークちゃんってむしろ男から好かれるタイプの子だと思うけど+17
-0
-
881. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:50
>>868
エレンに巨人を継がせたのはエレンの指示だと思うけどな
レイス一家の一件だって一度はやめたグリシャをエレンが焚き付けたからああなったわけだし全部エレンの計画の内なんじゃないの
+27
-1
-
882. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:34
>>877
来月死にそうで怖い……+14
-0
-
883. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:39
アニとアルミンを見るとこんな残酷な世界でも恋って生まれんだなあ
恋ってもう本能なんだろうなあって思うわ
始祖ユミルちゃんも結婚式をじっと見つめてたもんね
生殖あってこその人間というか
ちらほら恋のシーンが増えてきたのってそういうのを表現したいのかなって+49
-2
-
884. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:39
>>767
なるほど!
好きなシーンからですか
それで考えてみます、アイデアありがとう!+10
-1
-
885. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:17
声優がイメージと違うとかはいいけど
ディスりなら別でやってほしい
+14
-3
-
886. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:29
>>582
応援も否定もしないけど地ならしで大量の人が殺されてる時に君たちはなにをラブコメしてんだとは思った。+10
-2
-
887. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:06
>>874
巨中ほんと面白いですよね
漫画よりもアニメの方が声を同じ人が当ててるのでダンゼン面白い
+21
-0
-
888. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:39
>>881
そもそもエレンがそうせざるを得なくなったのはバカな大人達のせいだよ
アニもライナーもベルトルトもみんな大人たちに利用された犠牲者+29
-2
-
889. 匿名 2021/02/25(木) 17:26:09
>>886
ミカサが「マフラーを巻いてくれてありがとう」というシーンも、後ろで殺戮おこなわれてるのに、今そんなこと言ってる場合か?と思った
今だからこそ言わなきゃって思ったんだろうけど+48
-5
-
890. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:05
>>701
オカピは進撃の巨人で初めて知りました。ミカサは豚みたいなって言ってたけど、豚には見えない+7
-1
-
891. 匿名 2021/02/25(木) 17:29:32
>>803
ゲーム機持ってないので、実況動画勢なのですがめちゃめちゃ面白いですよね!+12
-0
-
892. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:45
>>886
最終回発情期あるあるだよね
死ぬかもしれないから言わなきゃとか本能が駆り立てられるのかな+3
-3
-
893. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:28
>>93
最新2話では、ピークとジャンってお互い名前結構呼び合ってるんだよね。
マーレとエルディアの恋愛かな。サシャはニコロといい感じだったけれど、ね。+1
-13
-
894. 匿名 2021/02/25(木) 17:35:19
>>786
進撃って、亡くなった人の存在で生存者の意思決定が左右されることはあっても、基本は死んだら終わりの世界観だと思ってた。
だからこそ、あの回でエルヴィンやハンジさん、ミケ達が死後の世界から見守っているような描写は泣けました;;
エルヴィンが世界の真実を知れてるといいなあ+26
-1
-
895. 匿名 2021/02/25(木) 17:35:55
>>874
ベルトルト影が薄いけどいい味出してて笑う
ライナーに何か言われて「うん」ってよく言うのは、「うん、君たちは大切な仲間だからちゃんと殺そうと思ってる」のパロディなのかなーとか
考えすぎかな+24
-0
-
896. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:14
>>737
孤児院の建設を後押ししたのはリヴァイだってシーンあったもんね。
子供たちや周囲の人からの愛をたっぷり受けて余生を全うしてほしいわ。+42
-0
-
897. 匿名 2021/02/25(木) 17:39:18
>>188
兵長は変わらずカッコイイ。
ジャンは、ジャン坊いい男になってー!
エレンは、あんな可愛かった子がこんなになっちゃってー泣
ミカサは、なんかたくましくなっちゃってー。
コニーは、まああまり変わんないね。
親戚のおばさん気分だわ。+26
-2
-
898. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:44
>>897
コニーは身長がすごく伸びたんじゃない?+19
-0
-
899. 匿名 2021/02/25(木) 17:45:17
>>863
始祖ユミルの回想に出てきた木はマダガスカル島にある木がモデルじゃないかって言われてる
てか、始祖ユミルがマーレって言及してる描写ってあったっけ?
+2
-8
-
900. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:05
>>775
アニメしか見たことない私でもガビ叩いてる人達に進撃の巨人の何を見てるの?と言いたくなる。戦争中に戦士として育てられた子供としては1番リアルな姿だと思う。+47
-8
-
901. 匿名 2021/02/25(木) 17:47:39
>>241
私はヒッチとジャンが好き
2人とも一見大人っぽく皮肉屋で意地悪で口が悪いけど、実は繊細で優しくて不器用だけどちゃんと周りを見れてる所が好き+49
-0
-
902. 匿名 2021/02/25(木) 17:48:37
>>544
ニコロのあれ、恋フィルターだったのかw+97
-0
-
903. 匿名 2021/02/25(木) 17:48:41
>>803
私もやってるー!好きなキャラと討伐にも行けたり会話も出来たりして良いよね+13
-0
-
904. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:38
>>894
作者は走馬灯のようなものって言っていたけど、でも、実際にハンジさんの話をみんなで聞いて、そっかーって労い合ったり、エルヴィンも地下室の話や巨人の秘密を知ってお父さんの言っていた事は正しかったんだなと納得出来たりしたと信じたいよ、わたしは!+36
-1
-
905. 匿名 2021/02/25(木) 17:51:51
>>889
あの時はミカサももうダメだと思っただろうね。
最後に伝えなきゃと感じたのかも。
最新話、あのままエレンとミカサ一生の別れにならないといいけどな。このままだとずっとミカサエレン引きずって前に進めなそう+53
-0
-
906. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:14
>>282
授業中にこの体勢で寝るとビクッ!ってなって起きるのありがちだよね笑そんな兵長見たい笑+15
-0
-
907. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:42
>>875
だよね。もうそれどころじゃないというか、自分の余命も僅かだし。
そうか…結婚して子供が出来たのか…幸せになってくれクリスタ…みたいな感じでそんなダメージ食らうほどでもない、寧ろ穏やかにヒストリアのこれからの安らぎを願うイメージだ。
けどスクカーでもライナー→ヒストリアの片想いは健在みたいだからあっちの世界じゃ頑張ってほしい(笑)
まあでも、「死にたい…殺してくれ」「うるさい馬鹿!!黙れ(ボコ!)」みたくタイミングが上手く合えばこの二人実は相性良しというかナイスコンビだったのでは?と思わなくもない。+58
-0
-
908. 匿名 2021/02/25(木) 17:53:44
ミカサのマフラーって戦闘中にひっかかったり邪魔にならないのかなと現実的に考えてしまうときがある+24
-0
-
909. 匿名 2021/02/25(木) 17:55:18
>>876
私はアルミンとアニは全然気付いてなかったから
えっそうだったの?!ってミカサと同じ反応になったw+4
-3
-
910. 匿名 2021/02/25(木) 18:00:08
>>889
あの時はミカサも負傷で体が動かない、エレンも巨人化できない、周りの状況も絶望的で死を悟ったからだと思ったからそこまでおかしいとは自分は思わなかったかな
あそこで発動させた座標も今後の展開にかなり重要になってくるしね
アルミンとアニの恋愛描写をあそこで入れてきたのは何か今後に繋がってくるのだろうか?+49
-0
-
911. 匿名 2021/02/25(木) 18:03:04
>>874
夏祭りのやつ面白いよねw
「やるなら、今ここで!!」って本編と同じ熱量でやっててウケたw
アニをチラチラ見てるベルトルトをユミルが「チラトルさんw」って煽るとことかw+26
-0
-
912. 匿名 2021/02/25(木) 18:05:02
>>876
ここまで生命の危機に晒されれば本能として子孫繁栄に傾くのかもよ。
他の漫画は知らんけど。+20
-1
-
913. 匿名 2021/02/25(木) 18:07:33
>>852
エレンってば女になっても例の紐付きのデザインのシャツ着用してるwww
どんだけ好きなの〜+27
-0
-
914. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:24
進撃は恋愛描写初期から皆無なわけじゃないけどね
ジャンのミカサへの片想いとか初期からずっとあるし+26
-0
-
915. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:32
うーん、個人的には進撃にあんまり恋愛要素を入れないでほしいなと思う。まぁ、恋愛要素といってもガッツリではないけどね。+16
-0
-
916. 匿名 2021/02/25(木) 18:11:17
>>725
中身がかっこいいんだよ+5
-1
-
917. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:13
>>888
なぜエレンがそうせざるを得なかったのかが今ひとつ分からないんだよね
仲間の人生が続いて欲しいっていうのは何度か言ってたけどグリシャからの巨人継承シーンは未だにベールに包まれてるし泣きながらのガッカリしたというセリフもあるし残りの2話でエレンの本心と目的が明かされると思うと楽しみすぎる
+12
-3
-
918. 匿名 2021/02/25(木) 18:17:52
>>861
チビで強いのはリアルでも人気出る気がする
幕の内最小力士の炎鵬とか人気あるし+19
-1
-
919. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:53
>>817
付き合ってはいないんだろうけど、良い雰囲気だっと思うな。
サシャもニコロを好いてそうだと思うけどね。
その辺りをカヤは察したんじゃないかな?
ただ想いはニコロの方が断然強いけど
作中の2人…特にニコロは捕虜のマーレ人という立場だから敵地で表立ってサシャに好きって言えないし、付き合えるのも無理でしょう
イェレナに殺されたニコロの同僚はサシャへの惚気に軽蔑してたり、壁の中の人もマーレこそが悪魔みたいな認識
マーレとエルディアにはお互いに深い溝があるわけで。くっつくのはご法度もんでしょう
サシャもその辺分かってはいると思うから2人は両片想いのままで終わってしまったと思う
+40
-2
-
920. 匿名 2021/02/25(木) 18:19:54
>>457
銀魂に近い画風+3
-0
-
921. 匿名 2021/02/25(木) 18:22:03
>>737
コワモテで潔癖症で口の悪い中年の保父さんか‥
有りだな。+37
-2
-
922. 匿名 2021/02/25(木) 18:24:14
>>902
アニメでもサシャのオマールエビの食い方は結構やばかったじゃない(笑)
でも可愛い女の子が自分の料理にがっついて涙流しながら「あなたは天才です!!」と言われれば惚れるでしょ
+66
-0
-
923. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:24
>>852
やっぱり躍動感や迫力があるな〜+23
-1
-
924. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:45
>>77
みんな優しいコメントで溢れている
+18
-0
-
925. 匿名 2021/02/25(木) 18:34:05
巨中教えてくれた人ありがとー
早速テレビにGYAOインストールしたw+9
-1
-
926. 匿名 2021/02/25(木) 18:35:53
>>889
あそこは別に違和感なかったよ。あのときはミカサとエレンも死の間際だったから。
アルミンとアニは今現在踏みつぶされてる人もいる中、安全なところで愛を育んでて「今それどころかな?」って思ってしまった+32
-1
-
927. 匿名 2021/02/25(木) 18:35:55
>>844
確かにリヴァイとどっかの露出好き兄弟くらいだねw
兄に至っては素っ裸もあったけど+35
-0
-
928. 匿名 2021/02/25(木) 18:37:19
>>850
反抗期前は体調崩した母ちゃんを心配してきちんと看病もしてたもんね
母差し入れのオムオムも何だかんだ嬉しそうだったし+26
-0
-
929. 匿名 2021/02/25(木) 18:38:29
>>925
今iPadで見てるんだけど、テレビにGYAOってインストールできるの?YouTubeは入ってるんだけど…+3
-1
-
930. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:30
>>902
前トピでこれの上下合わせたコラ画像が貼られてて笑った+17
-0
-
931. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:30
>>643
「ドクシ」w+6
-2
-
932. 匿名 2021/02/25(木) 18:44:12
>>927
ライナーが上半身裸で寝てるシーンもあったよね
普通パジャマとか着て寝るよねw+29
-0
-
933. 匿名 2021/02/25(木) 18:46:26
>>308
なんだよもおおおたお〜!!+14
-0
-
934. 匿名 2021/02/25(木) 18:47:20
137話で一つ分からないことがあって…
ユミルとクルーガーはなんでアルミンに手を貸したんだろうって。ベルトルトやクサヴァーさん、グリシャ、ガリアード兄弟は分かる。でも、クルーガーはゴリゴリの復権派だったし、ユミルも地ならしが止まったらヒストリアの身が危ういのになんで協力したんだろうって疑問で。私何か見落としてた部分あったかな…+7
-0
-
935. 匿名 2021/02/25(木) 18:47:30
>>905
ミカサは全滅するだろうと悟ったんだろうね
エレンは何もできないままだったと自分の無力さに泣き叫んでいて、そんな思いのまま死んでほしくないから「そんなことないよ」と最期に感謝の言葉をエレンに伝えたんだろうなと思った+51
-0
-
936. 匿名 2021/02/25(木) 18:48:06
1番汚いシーンは「芸術」だと思うんだけど、あんまりグエッてならなかった+8
-0
-
937. 匿名 2021/02/25(木) 18:49:17
>>803
PS4版だけど私もやってるよ!
クリア後に死んだキャラを救済できたり、細かい設定を入れたサブストーリーがあったりして進撃好きなら楽しめるよね
巨人倒すのもなかなかの快感があるよ
アクションゲーム苦手でも操作が簡単になる設定もあるみたい+20
-0
-
938. 匿名 2021/02/25(木) 18:49:22
>>904
作者の言うことは絶対なんだろうけど、キースが死亡したことをハンジさんはどこで知ったのかって疑問も……+13
-0
-
939. 匿名 2021/02/25(木) 18:50:25
>>596
兵長抱け一人違う方向いてるのは
エレン「おーい、みんな写真撮ろうぜ」
ガビ「兵長来ないんだけど…」
兵長「俺はいい…」
ジーク「そんなこと言うなよリヴァイ~」
と無理やり連れてこられた感じ
別の世界線でいいからほのぼのしたみんながみたいよ
あと兵長は幕末くらいの人みたくカメラに魂抜かれるとちょっと思って目線外していたら可愛い+37
-0
-
940. 匿名 2021/02/25(木) 18:50:32
>>852
エレンもガビも好きだけどエレンが女だったら好きじゃないかもしれないw+11
-0
-
941. 匿名 2021/02/25(木) 18:51:07
巨人中学校見てるとチーハンめっちゃ食べたくなる〜笑+18
-0
-
942. 匿名 2021/02/25(木) 18:54:28
>>903
ハマりすぎて寝不足です🤣
恋愛までは行かないけど、皆が頼りにしてくれたり、心配してくれたり…
もしかしたら、この先誰かと付き合ったりするかもしれない🤔と皆大好きなので妄想が膨らみます💓笑
私はコニー推しだけど、リヴァイ兵長を筆頭に皆かっこいいですよね✨+18
-0
-
943. 匿名 2021/02/25(木) 18:56:30
>>941
わかる。エンディングの歌、「チーハン!チーハン!」って聞こえるよね。「Cheer Hunt! ×5」のとこ。チーハンにかけてるんだねw+13
-0
-
944. 匿名 2021/02/25(木) 18:56:35
>>891
本当に面白いですよね!
進撃ファンなら絶対ハマると思ったので、遅まきながら宣伝してみました💕笑+7
-0
-
945. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:13
>>918
又マニアックなとこ攻めてきたねwイメージ的には飛影とか思い浮かべてたよw+22
-0
-
946. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:15
読み返すとエレンのお父さんがジークにしたことだいぶヒドイなって思った。
ジークに対して反省も後悔もしてたし、だからこそパラディ島では新たな家庭で家族を幸せにできたんだろうけど、それがまた…。
なんというかズルいというか。
+44
-0
-
947. 匿名 2021/02/25(木) 19:01:18
進撃ハマりすぎて食事をする時間も惜しんでアニメや動画見たり二次創作してるから体重どんどん減ってるよ
意外なダイエット効果もある
進撃には本当に感謝+23
-0
-
948. 匿名 2021/02/25(木) 19:01:36
>>937
死んだキャラを助けに行けるの嬉しいですよね!
最初はバトル中心のゲームかな?と思ってたんですが
想像してたよりずっと人間関係が作りこんであって、めちゃめちゃハマってます😍
調査兵団に入団して、仲間達と共に心臓を捧げる興奮をガル民にもおすそ分けしたいと思ってコメントしました!+11
-0
-
949. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:46
>>943
チーハンの話出たらまさに
♪チーハン!チーハン!
口ずさみながらこのコメントを見た+11
-0
-
950. 匿名 2021/02/25(木) 19:04:58
>>820
コルトはがあの時に、マーレ人もエルディア人も好きなだけ殺せばいい、でも弟は巻き込まないでくれよ!って言ったのが胸にきた。+43
-1
-
951. 匿名 2021/02/25(木) 19:06:14
>>845
幽☆遊☆白書なら飛影
ドラゴンボールならベジータ
進撃の巨人ならリヴァイ
チビで目付きも口も悪いキャラ好きの私が通りますよ~+22
-1
-
952. 匿名 2021/02/25(木) 19:09:06
>>827
サシャはいつもカヤに会うとニコロの話しをしてたんだろうな。正確にはニコロの料理の話しだと思うけど。サシャお姉ちゃんが男の人の話しをしてるってカヤはびっくりして、サシャお姉ちゃんの好きな人なんだなと思ったのかな。+32
-1
-
953. 匿名 2021/02/25(木) 19:13:56
>>929
アンドロイドテレビっていうの?
入ったのでご飯作りながら見たよ+3
-0
-
954. 匿名 2021/02/25(木) 19:14:28
>>852
ガビの3年後って感じ。ガビの未来が見えた+22
-0
-
955. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:41
>>942
教えてくれてありがとう。
買おうかな。
戦鎚とかラーラや始祖ユミルちゃんも出てくるの?+9
-0
-
956. 匿名 2021/02/25(木) 19:17:40
>>858
でもサシャはヒッチがマルロを好きなことに気付いてたよね。マルロ本人とエレンはわかってなかったけど。だからそんなに鈍くないと思うよ、狩人だし。+48
-1
-
957. 匿名 2021/02/25(木) 19:18:01
>>874
そうなのか!!
気になってたけど、中学校まだ見たことないんです
教えてくれてありがとう+8
-1
-
958. 匿名 2021/02/25(木) 19:19:23
もう1000越えるね+6
-0
-
959. 匿名 2021/02/25(木) 19:20:36
>>864
リヴァイの声、カッコつけてるよね。もっと自然な感じがいいんだけどな。+27
-0
-
960. 匿名 2021/02/25(木) 19:22:11
>>649
ほんとだ。なんかあなたのコメント見て泣きそうになっちゃった。
敵として出会わなかったら、きっとリヴァイとジークは相性良かったと思うんだよなぁ。+33
-0
-
961. 匿名 2021/02/25(木) 19:23:08
>>94
部下にはモテモテだったじゃん
性別問わず+15
-0
-
962. 匿名 2021/02/25(木) 19:24:32
>>874
巨人中学校のエレンかわいいよね、まさしくリアルに厨二病炸裂って感じで。どのキャラもかわいくて癒されるし笑える+24
-1
-
963. 匿名 2021/02/25(木) 19:24:53
>>915
恋愛要素は好きなんだけど、進撃の世界観の通りに描いてくれてたら問題なしだわ。
カオスだからこそ恋心が小さく芽生えて尊いものなんだと思う。
描き方には目を光らせるとは思う。+14
-0
-
964. 匿名 2021/02/25(木) 19:24:57
>>955
マーレ編は含まれてないです😢
でもめちゃめちゃ面白いです!
買って損は絶対しないと思います!!!
↓ナツは私のキャラの名前です。笑+18
-1
-
965. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:18
>>964
ありがとう。
マーレ無くてももう買う気になってるんだ~+12
-0
-
966. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:34
>>960
ジークがパラディ島の調査兵団に居たら幹部になっていると思うし、ハンジさんやリヴァイと軽口たたきながらいい仲間だったかも知れないね+46
-0
-
967. 匿名 2021/02/25(木) 19:28:46
前のトピにジークの見張りで巨大樹の森にいるリヴァイがマグカップを普通に持っていたコメあったけど、マグカップもリヴァイ持ちしてるシーンがあったよ+15
-0
-
968. 匿名 2021/02/25(木) 19:29:20
コニーサシャがニコイチだったように、リヴァイハンジもだね。
泣いてまうわ+42
-0
-
969. 匿名 2021/02/25(木) 19:30:10
>>967
画像貼り忘れた+22
-0
-
970. 匿名 2021/02/25(木) 19:31:00
>>900
ごめん私もガビ嫌いだわ
理由はスラバ要塞で騙し打ちした所で
笑っていた所と
一宿一飯の恩があるのにカヤを罵っていた
所と元々の自信満々な性格がムリ
洗脳っていってもうウドゾフィアはそこまで
ヤバくなかったし
例えパラディ側に居たとしても好きになる
事は無いと思うわ
最近はエレンも嫌い+8
-14
-
971. 匿名 2021/02/25(木) 19:31:00
>>967
当然コーヒーも上陸したんだね。+8
-0
-
972. 匿名 2021/02/25(木) 19:32:37
>>965
わぁ😍嬉しいです!
私もギャラリーとかまだ全部コンプリートしてないので、コンプリート後にこのゲームのトピ申請しようかな?と思ってます✨
最終巻やアニメFinalシーズンで盛り上がってるうちに進撃ファンのガル民に宣伝して、このゲームも是非語り合いたいです😆💕+8
-0
-
973. 匿名 2021/02/25(木) 19:33:01
>>876
そんなにポコポコとカップル出来てないよね、アニとアルミンぐらいでしょ。しかも唐突でもなくフラグはきちんと立ってたし。私はこの二人に全く嫌悪感ない。アニメトピじゃファルコが何でガビを好きなんだ?ってよく書かれてるけど、そこに理屈や理由は必要ないと思うんだけどね+30
-3
-
974. 匿名 2021/02/25(木) 19:36:10
>>126
兵長曰く10日分の懲罰に値するんだよねw
というかタイトルの伏線回収してるところなのにこれぶっこむのが凄いよ+26
-0
-
975. 匿名 2021/02/25(木) 19:36:54
>>968
リヴァイとハンジだけ残って二人で調査兵団を引っ張ってきたからね。もうパラディ島じゃどの兵団もきちんと機能してないだろうけど、アルミンが最後の調査兵団団長になるんだね。+36
-0
-
976. 匿名 2021/02/25(木) 19:37:55
>>953
アンドロイドテレビ…初めて聞いた😅
調べてみます。返信ありがとうございました!+5
-0
-
977. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:13
>>974
10日分の懲罰に相当する苦痛を与えたハンジさん、好きだよ。+27
-0
-
978. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:53
>>954
ガビがマーレのエレンだとするとなんで
女の子になった方が可愛くなくなっちゃうんだろ
⁇+7
-0
-
979. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:55
あまりここで◯◯と◯◯がくっついて欲しいとかくっつくとか言わないで欲しいかな…+8
-5
-
980. 匿名 2021/02/25(木) 19:40:00
>>889
あそこでは無垢の巨人も空気を読んでくれていた+35
-0
-
981. 匿名 2021/02/25(木) 19:45:04
>>900
ガビを見ているとひたすらかわいそうに感じる。最初からこんなに見事に人を殺すことを覚えてしまった少女がかわいそうにしか見えなかった。私はガビを叩く気にはなれない+47
-1
-
982. 匿名 2021/02/25(木) 19:46:39
>>902
ニコロの中のサシャはひたすら可愛く美味しそうに自分の料理を食べてくれる女の子なんだな。+62
-0
-
983. 匿名 2021/02/25(木) 19:48:21
>>967
兵長持ちってアニメからだよね、最初の方じゃ普通にティーカップ持っている+5
-1
-
984. 匿名 2021/02/25(木) 19:48:36
>>969
前のトピのその話題覚えてる!ほんとだ、マグカップなのに兵長持ちしてるね。いつもティーカップをあの持ち方してるから咄嗟に持つとこの持ち方になっちゃうのかな笑+9
-0
-
985. 匿名 2021/02/25(木) 19:50:40
>>186
みんな部下で若くて経験も浅いから相談しようにも出来ないよね+15
-0
-
986. 匿名 2021/02/25(木) 19:52:28
>>921
孤児院はいつも掃除でピカピカ+24
-0
-
987. 匿名 2021/02/25(木) 19:54:36
>>931
ドクンだよ。分かりにくいかも知れないけど+8
-0
-
988. 匿名 2021/02/25(木) 19:58:44
>>946
グリシャが若かったというのもあるだろうけど、ジークはかわいそうだよね。そりゃ反出生主義にもなるだろと思う。+33
-0
-
989. 匿名 2021/02/25(木) 20:00:37
>>975
引っ張ってこれずに兵団内に亀裂を生じさせた前代未聞の団長。+3
-24
-
990. 匿名 2021/02/25(木) 20:01:28
>>944
YouTubeでゲーム実況?というのを初めて観てます!
ベルトルトやケニーまで!なんか不思議な世界で、感心してます~
switchは家にあるから、もしかして私もソフトを入れたら遊べるのかしら?
でも、どんくさいからムリかな?笑+8
-0
-
991. 匿名 2021/02/25(木) 20:06:45
>>989
我慢出来ずにコメントしちゃったマイナス魔のエルヴィンおばさん笑
アニメトピで荒らし認定されたね、荒らし行為は通報だよ。+21
-0
-
992. 匿名 2021/02/25(木) 20:08:08
>>986
当然!w+34
-0
-
993. 匿名 2021/02/25(木) 20:08:10
>>971
兵長はコーヒーは飲まないよ。飲むと鬱になるって諫山先生が言ってた+28
-0
-
994. 匿名 2021/02/25(木) 20:15:51
>>874
1話でジャンの前の席にいる人、誰だかわからない…
アッシュグレーの髪+0
-0
-
995. 匿名 2021/02/25(木) 20:16:03
ハンジさん大好き+67
-0
-
996. 匿名 2021/02/25(木) 20:17:06
ファイナルシーズン始まってからアニメ視聴後→海外の反応動画見るのがルーティンになったw
色んなリアクターの感想や意見を聞いて新しい発見があったりして面白い!+22
-1
-
997. 匿名 2021/02/25(木) 20:17:46
荒らしは出ていけ、空気が悪くなる+48
-0
-
998. 匿名 2021/02/25(木) 20:19:21
>>996
原作未読だけど鋭い人とかいて感心してる。あと海外の人はやっぱりリアクションが大きい。+26
-1
-
999. 匿名 2021/02/25(木) 20:19:31
>>990
できます!✨
あつ森や牧場物語が主流(?)の私も、巨人駆逐しまくって期待の新人扱いされてます🤣笑
でも何よりも、戦いのあいまの日常に混ざれるのが幸せです💖
敵や死んでしまったキャラ達とも仲良くなれるので、頼もしい兄貴分のライナーに複雑な気持ちになったりします。笑+28
-1
-
1000. 匿名 2021/02/25(木) 20:23:16
ベルトルさんとジークとコーヒーブレイクしてる時のライナーのコーヒーの飲み方がおもろい+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する