ガールズちゃんねる

進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

8347コメント2021/03/27(土) 11:16

  • 7501. 匿名 2021/03/17(水) 01:30:21 

    >>7494
    最終回発情期みたいにぼこぼこカップル乱立するのは萎えるけどそこまで徹底的に拒否するのも極端じゃない?少年漫画で主人公準主人公ヒロインの恋愛見たくないってかなり無理な注文だと思う…
    極端なカプヲタも厄介だけど過剰に恋愛いらない!!って主張する人もちょっとめんどくさいね

    +31

    -5

  • 7502. 匿名 2021/03/17(水) 01:41:15 

    既出かもしれないけど月末発売のwithの付録が進撃の巨人のご祝儀袋らしい!
    担当さんも監修してるらしいからやっぱりヒストリアの子供の父親エレンじゃないと思う…
    もしそうならエレンミカサ名シーンでご祝儀袋は悪趣味すぎるwww
    けど一番右のデザインもシュールだ…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +25

    -0

  • 7503. 匿名 2021/03/17(水) 01:42:47 

    昔のジークがイケメン過ぎて、髭面眼鏡もったいないと思うけど、それがないとあの絶妙な胡麻臭さは出ないよねw

    +12

    -5

  • 7504. 匿名 2021/03/17(水) 02:08:03 

    >>7497
    兵長ならあの時巨大樹の森で一匹巨人生かしておいてその場でジーク食べさせられたのになーと思った

    +8

    -0

  • 7505. 匿名 2021/03/17(水) 02:08:50 

    >>7502
    これいつ使うんだw
    特に巨人の。笑

    +29

    -1

  • 7506. 匿名 2021/03/17(水) 03:15:18 

    >>7171
    ダイナ無垢巨人に襲われ際の「マフラーを巻いてくれてありがとう」の時のミカサがウルウルキラキラして超可愛い顔してるのは、エレンから見たミカサを表現したからだと諫山先生が確か言ってました。
    てことは、やはりエレンはミカサを異性として好きだったか、意識していたのだと思います。

    +32

    -4

  • 7507. 匿名 2021/03/17(水) 03:15:24 

    >>7504
    ジークが30人の無垢の巨人にリヴァイを殺せと命じたんでしょ、動きが速いってリヴァイは思ってたじゃない。殺すしかないよね、ジークはその隙に逃げてるからさっさと無垢の巨人を片付けてジークを追わないと逃げられる。まずはジークを生け捕りにするのが大事だったから

    +15

    -0

  • 7508. 匿名 2021/03/17(水) 05:03:03 

    エレンはミカサのこと異性としては見てないのかな〜とか思ってたけど冷静に考えると、マフラーを巻いてくれてありがとうに対して、「そんなもんいくらでも巻いてやる これからもずっと俺が何度でも」って恋愛感情がないと出てこない台詞ですよね笑

    +39

    -0

  • 7509. 匿名 2021/03/17(水) 05:09:47 

    >>7508
    付け加え
    まぁエレンとミカサは家族愛やら友情やらで言い表せないほどの関係だと思ってるから、異性として見てるかとかはどうでもいいのかも
    深い愛ですね泣

    +11

    -1

  • 7510. 匿名 2021/03/17(水) 05:49:15 

    >>7503
    ごまくさい??
    胡散臭い(うさんくさい)でなくて?

    +26

    -0

  • 7511. 匿名 2021/03/17(水) 06:05:40 

    叫びの回はミカサが年相応の女の子なんだと実感した回だった
    自分を役立たずだと嘆き悲しみに落ちているエレンに優しくそんなことないよ
    命を救ってくれたこと(強盗から助けた)生き方を教えてくれたこと(立ち向かうこと)
    マフラー巻いてくれたこと(行き場を失った自分を家に迎えてくれた)
    死を覚悟したミカサの心からの言葉がとても美しかった
    それを聞かされたら男だったら立ち向かうよね

    +33

    -1

  • 7512. 匿名 2021/03/17(水) 06:40:49 

    >>7502
    情報ありがとう!
    これご祝儀袋だったんだw
    いつ使うんだw

    +16

    -0

  • 7513. 匿名 2021/03/17(水) 06:44:12 

    >>7501
    よくここで出てくるけど、最終回発情期ってすごいパワーワードだねw

    +9

    -0

  • 7514. 匿名 2021/03/17(水) 07:26:11 

    >>7453
    少なくとも本人を目の前にして言う呼び方じゃないよねw

    +5

    -0

  • 7515. 匿名 2021/03/17(水) 07:31:37 

    >>7492
    雷槍刺さずに手足生えてくる度にチョキンチョキンしてれば良かったんだよね。笑

    +6

    -1

  • 7516. 匿名 2021/03/17(水) 07:33:25 

    >>7510
    横だけど胡麻臭いワロタwwゴマ臭いだと思っていたのだろうかw
    そういえば肋骨を助骨と書いている人もいたな。ろっこつをジョコツと読んでいたのかな😅

    +17

    -1

  • 7517. 匿名 2021/03/17(水) 07:38:17 

    >>7513
    最終回発情期はファイナルファンタジーと読みますよ

    +15

    -1

  • 7518. 匿名 2021/03/17(水) 07:39:46 

    もちろん最終回発情期の元ネタは銀魂

    +15

    -0

  • 7519. 匿名 2021/03/17(水) 07:47:07 

    胡麻臭いヤバwww

    +12

    -1

  • 7520. 匿名 2021/03/17(水) 08:38:19 

    >>7171
    そうですよね。このシーンもエレンの回想だけど、ミカサがめっちゃ可愛い。そして恋敵(?)のジャンの扱いw恋愛感情について、エレンが自覚してたかわからないけど、少なくとも凄く可愛いと思ってたと思うな。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +36

    -0

  • 7521. 匿名 2021/03/17(水) 08:47:11 

    >>7457
    ナチュラルに町ヴァーさん呼びやめいw
    ソックリだけどさw
    町山氏がモデルなのってクサヴァーさん、ハンジとあと誰だっけ?
    複数に分解されてるよね

    +4

    -0

  • 7522. 匿名 2021/03/17(水) 08:55:11 

    >>7487
    この漫画って恋愛要素少なかったけれど、そもそもフラグが経つと死ぬから今までなかったんだよね
    とはいえ最後になって今まで出てこなかったようなカップルが乱立するのは嫌だな
    エレンミカサは初期からずーっとあって、作内でも周知の事実だしね

    +19

    -0

  • 7523. 匿名 2021/03/17(水) 09:05:01 

    人気投票の葉書出してきた!
    宛名間違えたら自宅に戻って家族にバレるから、絶対間違えないように何度もチェックしたよw
    巨人展開催のお願いは書かなかったけど、読者アンケートにはしっかり書いといた
    ハガキ出すのにこんなにドキドキしたのは久しぶりだわw
    子供時代をを思い出させてくれてありがとう

    +21

    -0

  • 7524. 匿名 2021/03/17(水) 09:22:03 

    >>7513
    あと赤子ガチャも

    +5

    -0

  • 7525. 匿名 2021/03/17(水) 09:23:50 

    >>7520
    ジャンなんでこんな暗いの?っていつも思うw

    +32

    -0

  • 7526. 匿名 2021/03/17(水) 09:29:19 

    >>7513
    銀魂が言い出した
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +31

    -0

  • 7527. 匿名 2021/03/17(水) 09:48:49 

    >>7526
    そうだったんだ!
    あまり好まれないんだなとは感じたけど、好まれない原因が知りたいから読んで実感してみたいww

    +1

    -0

  • 7528. 匿名 2021/03/17(水) 10:47:48 

    >>7526
    >>7517
    >>7518

    7513です
    元ネタがあったんだ!
    銀魂面白そうだねw

    +6

    -0

  • 7529. 匿名 2021/03/17(水) 11:05:22 

    >>7502
    この袋で渡されたらここの人なら胸熱だよね。

    +20

    -3

  • 7530. 匿名 2021/03/17(水) 11:10:47 

    >>7515
    それでいけそうだよね。
    設定上、怪我必須だったのだろうと思ってはいるんだけど。
    長らくポロポロで可愛そうでつい。

    +3

    -0

  • 7531. 匿名 2021/03/17(水) 11:12:23 

    >>7526
    横です。
    知らなかったありがとうw
    ファイナルファンタジーなんだwww

    +8

    -1

  • 7532. 匿名 2021/03/17(水) 11:25:42 

    >>7525
    ひとりぼっちみたいで私も見るたび笑ってしまうw

    +21

    -0

  • 7533. 匿名 2021/03/17(水) 11:51:23 

    >>7467
    スターウォーズもそうだよね
    少年漫画にとって永遠のテーマなんだね

    +6

    -0

  • 7534. 匿名 2021/03/17(水) 12:00:16 

    >>7525
    一人だけお通夜状態みたいww

    +21

    -0

  • 7535. 匿名 2021/03/17(水) 12:09:21 

    >>7362
    私もミカサに感情移入してたから辛い状況の中でも穏やかなミカサとエレンの表情見れてホッとした。がるちゃんでもミカサを影薄いとか可愛くないとか言って叩いてる人多くて悲しかった。

    +29

    -0

  • 7536. 匿名 2021/03/17(水) 12:11:49 

    >>7366
    どこまでがエレンの意思でいつから自由に支配されるようになってしまったんだろう。誰に支配されていたのだろう。エレン自身?始祖ユミル?それとも…。

    +5

    -0

  • 7537. 匿名 2021/03/17(水) 12:15:39 

    >>7501
    恋愛見たくないなんて言ってるひといないよ

    +1

    -7

  • 7538. 匿名 2021/03/17(水) 12:20:18 

    >>7416
    ジーク自身は好きだけど獣になった時の目つきや話し方、行動も不気味すぎて同一人物だと思うと恐ろしかったわ

    +13

    -0

  • 7539. 匿名 2021/03/17(水) 12:21:15 

    ミカサが口内に現れた時のエレンの表情で、ああこの二人愛し合ってんだ!と思ったんだけど、早とちりだったのか?
    来月号で明らかになるか

    +20

    -0

  • 7540. 匿名 2021/03/17(水) 12:21:33 

    >>7506
    巨人展ファイナルに展示してあったシーンの諫山先生のコメントですね。
    「エレンから見たミカサなのでエレン視点のミカサの表情にこだわりました」との事です。
    あの時、エレンからはミカサが、こんな風に見えていたんですね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +19

    -0

  • 7541. 匿名 2021/03/17(水) 12:29:44 

    >>7502
    ちゃんと切手を貼ったら封筒として使っても良いのかなと思ってしまいました。
    進撃の巨人デザインのレターセット欲しいかも(笑)
    切手はありますね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +16

    -0

  • 7542. 匿名 2021/03/17(水) 12:47:52 

    >>7529
    でもさ、これあわじ結びだから結婚式位しか使えないよねw

    ちょう結びならなにか使い道もあったんだけどな~

    まぁ、どっちみち勿体なくて使えないからコレクション用だけどもw


    わざわざあわじ結びにした理由ってなんだろね?

    +10

    -1

  • 7543. 匿名 2021/03/17(水) 12:52:06 

    >>7540
    えらい寄り目だなと思ってたけどこういうことだったのね
    こんなかわいい顔でありがとうと言われたらそりゃどうにか守りたいと思うわ

    +17

    -0

  • 7544. 匿名 2021/03/17(水) 13:06:31 

    >>7537
    少しは遡ってからコメントしようね。
    ちょっと前にいるよ、進撃に恋愛いらないって主張してる人ら

    +6

    -3

  • 7545. 匿名 2021/03/17(水) 13:09:09 

    >>7535
    正直一時期ミカサやたら叩いてた人らってほとんど某カプヲタと思う……最近見なくなったけど少し前の進撃トピあの人たちめっちゃ暴れてたし
    ミカサはヒロインじゃない、○○がヒロイン!!ってやたら主張してたしさ

    +12

    -0

  • 7546. 匿名 2021/03/17(水) 13:11:54 

    >>7502
    今年コロナの様子見ながら結婚式予定してる者だけどご祝儀袋にこれ貰ったら狂喜乱舞する。
    けど自分からこれにして!とか図々しい&恥ずかしくて言えない(笑)

    +11

    -2

  • 7547. 匿名 2021/03/17(水) 13:13:10 

    2020年にゼクシィとコラボして婚姻届が付録になってましたね。
    "愛を捧げよ!!!"
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +12

    -0

  • 7548. 匿名 2021/03/17(水) 13:15:37 

    >>7546
    ご結婚おめでとうございます🎉😉❤️

    あげる方も受付でこのご祝儀袋を出す勇気はなかなか無いだろう笑

    でも、心臓を捧げているこのトピにいる皆ならきっと…👍



    +14

    -1

  • 7549. 匿名 2021/03/17(水) 13:18:18 

    そもそもミカサはスカート履いてお人形遊びするような子だったはずなのに何て過酷な人生なんだ、、

    +13

    -1

  • 7550. 匿名 2021/03/17(水) 13:57:51 

    >>7546
    ご結婚おめでとうございます、
    きっと草葉の陰からクサヴァーさんもみててくれると思います

    指輪はこれを…
    リヴァイとエレンが結婚するのかと思わせるようなシロモノです
    「進撃の巨人」エレン&リヴァイの指輪、石座に地下室の鍵とティーカップをデザイン - コミックナタリー
    「進撃の巨人」エレン&リヴァイの指輪、石座に地下室の鍵とティーカップをデザイン - コミックナタリーnatalie.mu

    諫山創原作によるTVアニメ「進撃の巨人」に登場するエレンとリヴァイをイメージしたソリティアリングが、ユートレジャーの東京・池袋にあるコンセプトストアおよびオンラインショップで発売される。

    +16

    -3

  • 7551. 匿名 2021/03/17(水) 14:11:57 

    >>7542
    快気祝いとかにも使えるはず!
    巨人の袋で快気祝いってシュール過ぎるけどもw

    +6

    -1

  • 7552. 匿名 2021/03/17(水) 14:21:02 

    >>7551
    友達からなら嬉しい笑

    +4

    -0

  • 7553. 匿名 2021/03/17(水) 17:30:43 

    >>7544
    もちろん全部見てるんだけど見つからない
    どのレス?今のこの流れじゃなくて、すごく古いレスの事?

    +1

    -1

  • 7554. 匿名 2021/03/17(水) 18:18:16 

    >>7464
    本来は争い事を好まず他人を蹴落とそうとしない
    おっとりしてる子だったんだろうな

    +17

    -0

  • 7555. 匿名 2021/03/17(水) 19:06:56 

    >>7553
    えー7494とか7463とか割りとすぐそこじゃん……

    +3

    -0

  • 7556. 匿名 2021/03/17(水) 19:11:15 

    >>7555
    7463さんはモロ両思い嫌って言ってるね。嫌も何もアルミンアニ公式だしな…

    +11

    -2

  • 7557. 匿名 2021/03/17(水) 19:21:22 

    >>7455
    今はむさくるしいおっさんだから
    可哀想でも何でもない
    ミケさんや投石で死んだ新兵達にも可愛い
    子ども時代があったんだろうなぁ〜

    +5

    -4

  • 7558. 匿名 2021/03/17(水) 19:36:22 

    >>7505進撃好きの義妹にこれで出産祝いあげようと思うんだけどダメかな😂❓

    +12

    -1

  • 7559. 匿名 2021/03/17(水) 19:39:23 

    >>7558
    進撃好きで身内で仲良いなら使えるね!

    +22

    -1

  • 7560. 匿名 2021/03/17(水) 19:42:10 

    >>7558
    絶対いい!
    あげるべき!
    身内に進撃ファンいていいなあ

    +20

    -2

  • 7561. 匿名 2021/03/17(水) 19:44:38 

    >>7555
    >>7555
    「狭い意味での男女の恋愛っていう形で進撃の巨人という名作を終えて欲しくない」
    「両思いって言葉が嫌」
    って言ってるじゃん
    恋愛いらない、ということじゃなのに読解力と捉え方が違うんだね

    +7

    -3

  • 7562. 匿名 2021/03/17(水) 19:49:54 

    他トピで進撃は原作だけやってもらうはずだったのコメントがあってプラスが付いてるんだけど本当?担当者は諌山先生の絵が良かったンじゃないの?

    +9

    -0

  • 7563. 匿名 2021/03/17(水) 19:53:59 

    >>7375
    進撃の巨人自体が好きなのか、ただただエルヴィンだけが好きなのか…
    ハンジさんを次の団長に指名したのはエルヴィンだよね。見る目がなかったって思われちゃっても仕方ないよ?

    +9

    -0

  • 7564. 匿名 2021/03/17(水) 19:55:27 

    >>7374
    じゃあ進撃の巨人読むのやめれば?
    今の状態読み続けて面白い?まああと一話で終わりだけどさ。

    +6

    -1

  • 7565. 匿名 2021/03/17(水) 19:55:51 

    >>7545
    あなたも感じ悪いよ
    ヒストリアの事言ってるんだろうけど
    お互い言い合ってるのはマーレとエルディアのようだね

    +6

    -6

  • 7566. 匿名 2021/03/17(水) 20:01:55 

    >>7561
    横だけどそれは普通に恋愛いらないって言ってるようなものだと思う……

    +7

    -2

  • 7567. 匿名 2021/03/17(水) 20:04:15 

    >>7469
    すごい考察だけど違うと思う。
    フリーダがヒストリアにそんな本読ませるとは思えないし。ただ単純にクリスタという少女を書いた絵本だと思うよ。

    +5

    -2

  • 7568. 匿名 2021/03/17(水) 20:05:01 

    >>7565
    ミカサ叩いた、っていうのも、たいして叩いてない事を言ってたりするよね
    マフラー巻いてくれてありがとう、の言うタイミングが悪くない?程度でもミカサ叩きだと思ってそう

    +2

    -5

  • 7569. 匿名 2021/03/17(水) 20:05:08 

    >>7535
    ミカサに自己投影してるとエレンに片思いじゃ辛いもんね
    二次創作でもエレンの方がミカサ大好きみたいなの多いし願望は分かる

    +3

    -12

  • 7570. 匿名 2021/03/17(水) 20:06:13 

    >>7402
    ケニーが、アッカーマンの分家はシガンシナ区の南に住んでるって言ってたから血縁関係はあるよね。

    +18

    -0

  • 7571. 匿名 2021/03/17(水) 20:06:53 

    >>7566
    全然違うよ
    読解力伸ばそう

    +3

    -1

  • 7572. 匿名 2021/03/17(水) 20:09:36 

    >>7568
    ミカサが好きな人は過剰に反応する人が多いね
    他のキャラだとあまり見ないからミカサに感情移入して過敏になってる人なのかも

    +7

    -4

  • 7573. 匿名 2021/03/17(水) 20:12:39 

    >>7557
    ミケさんの少年時代気になるw
    ところ構わずスンスンしてそう

    +13

    -1

  • 7574. 匿名 2021/03/17(水) 20:14:50 

    >>7433
    私も巨人ばかに入れて!
    毎日毎日ネトフリで繰り返しアニメ見て通勤の車の中ではずっと僕の戦争聞いてる。
    原作も初めから読み直してるよ。色々気づかなかったところとか分からなかったところが毎回出てきてすごく深いなあと思う。
    こんなに面白い漫画に出会えたのは初めてだし少年漫画読むようになるとは思わなかったよ。

    +20

    -0

  • 7575. 匿名 2021/03/17(水) 20:16:58 

    >>7571
    捉え方の違いでよくない?
    私も両思いとか出てくるの嫌とか書かれてたらそりゃこの人恋愛要素いれて欲しくないんだなと思うけどなあ。
    読解力とか頭の問題にするのは違う気がする。
    まあその前に遡ってからコメントしようねっ言ってるのもちょっと意地悪な言葉だけどね

    +8

    -0

  • 7576. 匿名 2021/03/17(水) 20:33:27 

    >>7561
    そこだけ抜粋されても……。
    7494さんとか家族愛や仲間や人類愛とか引き合いに出したうえで「男女の恋愛で進撃の巨人終わらせて欲しくない」って言ってるんだから恋愛いらないって捉えられても仕方なくない?

    +9

    -1

  • 7577. 匿名 2021/03/17(水) 20:34:05 

    >>7575
    あなたは冷静で公平だし平和的で見習いたい

    +2

    -5

  • 7578. 匿名 2021/03/17(水) 20:45:24 

    >>7576
    それは思ったwww
    いい感じに一部だけ切り取ってほらほらこうじゃん!ってマスゴミのよくやる手みたいww
    昨夜トピの流れリアルタイムで見てたけど恋愛要素に萎えてる人いるんだなって自分も思ったよ
    でもユミルの未練も男女の愛だし公式がそうならもう仕方ないよね

    +6

    -0

  • 7579. 匿名 2021/03/17(水) 20:46:50 

    >>7558
    お節介になってしまいますが、出産は何度でもおめでたい事だから、このあわじ結びのご祝儀袋はとても失礼になってしまうよ~
    義妹さんだから相手のご両親とか気になさるかも…?

    この先もお付き合いがあるだろうから、その辺リサーチしてからの方がよいかもですよ!

    +18

    -1

  • 7580. 匿名 2021/03/17(水) 20:47:52 

    >>7578
    自己レス
    あとガルちゃんじゃない余所の掲示板や考察スレじゃユミルの未練が愛は安っぽいとかエレミカアルアニとかいらね~って読者もまあ一定数いる印象
    自分はこの二組は初期からフラグあったし別にって感じだけどジャンピーで一部が盛り上がってたのはよく分からん

    +5

    -2

  • 7581. 匿名 2021/03/17(水) 20:50:33 

    >>7565
    ガビ、ミカサ、フロック、ヒストリア(というより一部のヒストリアファン?)は定期的に叩かれてる印象
    以外とここじゃエレンはあんまり言われないよね
    他のとこじゃボロクソ言われてるのよく見るけど

    +0

    -0

  • 7582. 匿名 2021/03/17(水) 20:52:38 

    ユミルの未練が男女の愛ってやたらここで見かけるけど本当にそれで確定なのかな?
    確かに結婚式でキスしてるところをユミルは見てはいたけど…
    あ、ちなみに男女の愛を否定してるわけではなく自分は恋愛描写も全然ありだからね

    +13

    -0

  • 7583. 匿名 2021/03/17(水) 20:55:46 

    よくミカサよりヒストリアを上げる意見とか目にするけど、単行本の表紙を一人で飾ってるのって、エレンとヒストリアだけなんだよね
    普通ならミカサなところを
    ヒストリア推しの人がいるのも、わかる気がする

    +2

    -5

  • 7584. 匿名 2021/03/17(水) 20:56:17 

    >>7582
    わざわざ結婚式でキスシーンだし自分はそう解釈したかな。
    誰かに必要とされたかったとかもっと広い意味の愛にしては娘三人はちゃんと母親を愛してたようだし
    あのエレンがファルコの好意察したりアルアニが公式になったり最終章自体は男女の愛が大きくクローズアップされてる印象

    +7

    -0

  • 7585. 匿名 2021/03/17(水) 20:57:30 

    >>7581
    ヒストリアはそんなに叩かれてるイメージないな
    だってヒストリアは叩かれるような要素ないし
    アニの方が叩かれてるのよく見かける

    +12

    -0

  • 7586. 匿名 2021/03/17(水) 20:58:50 

    >>7583
    ここは女性掲示板だからミカサ推し多いけど男性が多いとこだとヒストリア推しが断然多いよ。ミカサは寧ろブスとかゴリラとかdisられてるのよく見る(私はミカサ好きだよ念のため)
    ヒストリアピンのあの表紙いいよね!

    +6

    -7

  • 7587. 匿名 2021/03/17(水) 21:01:43 

    男はヒストリアファン多いよね
    作者もヒストリアは読者が喜ぶような萌えキャラにしたと言ってたし男ウケいいのもわかる
    だからエレンとヒストリアを応援してる人が多いんだろうな

    +6

    -0

  • 7588. 匿名 2021/03/17(水) 21:01:54 

    >>7585
    言い方悪かった。ヒストリアというよりヒストリアの一部の変なファンが「厨が~」って叩かれてると書いたつもりだった。
    ヒストリアは叩かれる要素あんまりないもんね
    ここじゃない某考察版で一部の真性が荒らしたせいでヒストリア自体の話題が鼻つまみ者みたいになってたのはちょっと可哀想だったな。
    ヒストリアもある意味被害者。

    +4

    -0

  • 7589. 匿名 2021/03/17(水) 21:15:56 

    子供ってどうやったらできるの?とかいう会話をわざわざ入れてるから、ミカサは赤ちゃん産むんじゃないだろうかと勝手に思っている
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +18

    -3

  • 7590. 匿名 2021/03/17(水) 21:18:36 

    >>7562
    1、2年練習させるから自分の絵で書けって言われたんだよね
    あの読み切り見てそれを言えるのはすごいわ
    別マガの看板どころか世界に誇る作品になったんだもんね

    +20

    -0

  • 7591. 匿名 2021/03/17(水) 21:20:57 

    >>7174
    ミカサえげつないほど強すぎて、ぶっちゃけか弱くはないからエレンが男として異性としてアピールする場面皆無だったもんねww
    エレン、そう思うとなんか可愛くなってきた

    +28

    -0

  • 7592. 匿名 2021/03/17(水) 21:22:46 

    むしろ毎回エレンがさらわれるピーチ姫だったよねw

    +28

    -0

  • 7593. 匿名 2021/03/17(水) 21:24:23 

    >>7586
    確かにミカサの方が女性受けいいだろうね
    ミカサのあの性格が嫌な人もいるだろうけど共感する人も多そう

    +19

    -0

  • 7594. 匿名 2021/03/17(水) 21:24:55 

    私大阪府民なんだけど、天王寺ミオっていう商業施設で梶さんのナレーションが入るのすごく嬉しい
    「こんにちは!声優の梶裕貴です!」から入っておすすめの商品とか新店舗を紹介してるのw
    進撃の巨人ハマったの最近だけど、梶さんの声聞くたびエレンだ〜!ってなって嬉しくなる

    +17

    -0

  • 7595. 匿名 2021/03/17(水) 21:26:13 

    >>7587
    萌えを詰め込んだのはミカサらしいよ
    エレンとヒストリアとアルミンは物語に必要で作ったキャラなんだって
    物語の奴隷って言われたりする

    +14

    -0

  • 7596. 匿名 2021/03/17(水) 21:27:41 

    >>7582
    確定してないよ
    考察は自由だから

    +2

    -0

  • 7597. 匿名 2021/03/17(水) 21:30:20 

    >>7171
    原作はずーーっとミカサ→エレンの視点が多くて
    エレンはあんまりミカサに異性として関心が無いと思ってたけど、全くそんなことなかったww
    むしろ逆でミカサのこと誰よりも意識してたのエレンだったんだなって。きっかけがなかっただけなんだよね
    死の間際に考え事してると、やっぱり1番頭に出てくるのはミカサのことだったんじゃないかな
    本当は互いに好き同士だけどここまでかすりもせずすれちがってんのが不器用な2人らしいよね。似たもの同士だわw

    +27

    -0

  • 7598. 匿名 2021/03/17(水) 21:30:28 

    >>7595
    作者の考える萌えって読者が思ってるような萌えとはちょっと違う気がする笑
    だからヒストリアは読者が喜ぶようような萌えキャラにしたんじゃないかな

    +15

    -0

  • 7599. 匿名 2021/03/17(水) 21:53:55 

    エレンにとどめを刺すのはミカサ以外にあり得ないと思ってたけど、キスシーンは予想外だったな。こんな形でキスを交わすなんて。

    +30

    -0

  • 7600. 匿名 2021/03/17(水) 21:58:29 

    >>6943
    例えがwwww
    ドラゴンボール知らん人からしたら「???」になってるよ絶対wwww

    +6

    -0

  • 7601. 匿名 2021/03/17(水) 22:07:14 

    >>7600
    うんw
    天下一武道会で読まなくなった私からすると全くわからないww

    +14

    -0

  • 7602. 匿名 2021/03/17(水) 22:08:53 

    >>7586
    7583だけど、そういえば私も最初読んだ時はヒストリアが一番好きだったわw
    ヒストリアピンの表紙いいよね!
    萌えっぽい表紙にしなかったところも気に入ってるよ

    +3

    -2

  • 7603. 匿名 2021/03/17(水) 22:20:46 

    エレンて母ちゃんに似て綺麗な顔してると思う
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +53

    -0

  • 7604. 匿名 2021/03/17(水) 22:28:15 

    >>7603
    はぁー
    イケメンがすぎる

    +27

    -0

  • 7605. 匿名 2021/03/17(水) 22:33:30 

    >>7603
    これちょっとアルミンがかわいそうな状態?

    +31

    -1

  • 7606. 匿名 2021/03/17(水) 22:34:33 

    >>7605
    確かに言われてみるとエレンとミカサがっつり見つめあってんなw

    +36

    -1

  • 7607. 匿名 2021/03/17(水) 22:38:56 

    >>7558
    横です。
    そっかー。この袋使えるなら渡したいよね。
    結び目がどうのとかなかったらいいのになあー。
    自分なら「そんなんいいからその袋でお願いします!」だけど、気にする人もいるんだね。

    +5

    -2

  • 7608. 匿名 2021/03/17(水) 22:40:09 

    >>7603
    これどういう状況なんだろw
    喋ってないのに熱く見つめ合ってるよねw
    アルミンいなかったら完全に恋人同期に見えますわ

    +25

    -1

  • 7609. 匿名 2021/03/17(水) 22:41:14 

    >>7603
    思う思う。女顔って感じかな。かっこいいと思う。
    中身は熱いけど。

    +14

    -0

  • 7610. 匿名 2021/03/17(水) 22:42:27 

    >>6943
    すごいみんなドラゴンボール詳しいんだな。

    +2

    -0

  • 7611. 匿名 2021/03/17(水) 22:44:12 

    >>7603
    この表紙見たら切なくなる。実際には19歳頃にはこんな穏やかな時間無かったもんね…

    +43

    -0

  • 7612. 匿名 2021/03/17(水) 22:45:36 

    エレンは中性的な顔立ちだと作者が言ってた気がする
    あと15歳までは顔は母親似だったけど19歳は父親似の顔立ちになってきたとサイン会?で言ってたと聞いたことある

    +28

    -0

  • 7613. 匿名 2021/03/17(水) 22:46:06 

    >>7368
    エルヴィンは素敵なキャラクターだったと思うよ。
    でももういないんだからいくら妄想した所で仕方ないやん。

    +14

    -1

  • 7614. 匿名 2021/03/17(水) 22:47:12 

    >>7519
    そういう表現があるのかな?と思ってググったらやっぱり無かったwww

    +6

    -0

  • 7615. 匿名 2021/03/17(水) 22:48:19 

    >>7520
    へいちょーがいつもよりさらに小さい…(涙)

    +16

    -0

  • 7616. 匿名 2021/03/17(水) 22:51:31 

    >>7595
    諫山先生の中でのものすごい萌えっ子なんだろうな。(ミカサ)

    +8

    -2

  • 7617. 匿名 2021/03/17(水) 22:52:55 

    アニメ、きっとパラディでライナーが飛行船に乗ってるのをエレンが確認したとこまでだよね

    早くファイナルpart2やってほしいなー
    半年くらい空くのかな…つらい

    +23

    -0

  • 7618. 匿名 2021/03/17(水) 22:57:33 

    >>7548
    ありがとう‼️確かに受付さんは二度見するかもw特に一番右(笑)

    +6

    -0

  • 7619. 匿名 2021/03/17(水) 22:58:12 

    >>7550
    ありがとう‼️わーすごい!こんな商品まであるんですね(*^^*)

    +1

    -0

  • 7620. 匿名 2021/03/17(水) 22:59:13 

    >>7617
    ライナーのゴーグル頭に付けてるとこ、めちゃイイ男度高い!

    +20

    -1

  • 7621. 匿名 2021/03/17(水) 23:00:39 

    >>7603
    別マガがこの表紙の時、中身の内容は幼馴染3人の面談だったんだよね…
    表紙と中身のギャップよ…って思ったよw

    +32

    -1

  • 7622. 匿名 2021/03/17(水) 23:01:04 

    >>7599
    私も
    進撃でキスシーン見ることになるとは思わなかったw

    +15

    -0

  • 7623. 匿名 2021/03/17(水) 23:02:07 

    >>7608
    アルミン人差し指で隠してみたら、完全に恋人同士!
    ごめんよアルミン

    +11

    -1

  • 7624. 匿名 2021/03/17(水) 23:03:13 

    >>7617
    めちゃめちゃ頑張って作ってくれてるし基本感謝してるけどたまにキャラの顔がビックリする程崩れてる時あるからゆっくり時間かけて作って欲しいな。それなら半年くらい先でも全然かまわない。
    というか元はMAPPAは一年半くらい欲しいと頼んだけど講談社が急かしてかなりピッチ上げてのオンエアだったらしいね…コロナもあったし大変だったと思う

    +40

    -0

  • 7625. 匿名 2021/03/17(水) 23:09:16 

    >>7603
    この表紙が好きすぎてpc待ち受けにしてる笑
    エレンの穏やかに笑った顔を最後本誌で見たい…

    +27

    -0

  • 7626. 匿名 2021/03/17(水) 23:13:17 

    >>7558
    進撃好きで、もし自分なら紐の結び目なんてどうでもいいくらい進撃のご祝儀袋でもらったら嬉しいなぁ。笑

    +13

    -0

  • 7627. 匿名 2021/03/17(水) 23:16:38 

    普通の少年漫画なら

    エレン→壁の中の仲間は誰も死なせない、そして外の人間も死なせない、もう誰も傷つけないぜ!な平和思想で進撃する。

    ミカサ→首を切り落とす前にエレンとキスする。

    ジャンコニーサシャ→大体生き残るし誰か死ぬにしても全滅はない。

    ヒストリア→子供を作る相手はモブではなくネームドキャラ、最低でもニコロのようにパッと出でも顔名前が分かる。

    兵長→女性受けを狙った人気ナンバーワン候補のキャラなので背が高く美形で女にモテる設定になる

    ガビとファルコ→次世代の希望の子供キャラは最後結婚して子供を産む。

    あとライナーのように明らかに作者のお気に入りになると贔屓され一人だけ優しい世界になって読者から反感買う。

    進撃は本当に凄い漫画だ。

    +32

    -3

  • 7628. 匿名 2021/03/17(水) 23:25:46 

    >>7604
    15歳のエレンは可愛さが勝ってる感じだったからまさかこんなイケメンに育つとは思わなかった!マーレの潜入姿も髪縛ってるのもかっこいいよね

    +27

    -0

  • 7629. 匿名 2021/03/17(水) 23:27:30 

    >>7525
    エレンを見るミカサを見てモヤモヤしてんじゃないかと思ってた

    +13

    -3

  • 7630. 匿名 2021/03/17(水) 23:30:34 

    >>7628
    無精髭に包帯ですらカッコいいよね
    こりゃユミル惚れるわ

    +18

    -0

  • 7631. 匿名 2021/03/17(水) 23:38:30 

    >>7617
    次の放送枠がキングダムで通常通りなら40話近くあるから来年になりそう
    長い…

    +8

    -1

  • 7632. 匿名 2021/03/17(水) 23:38:43 

    >>7589
    そういえばガルちゃんのトピで外伝OAV?で
    イェーガー先生がミカサんちに来たのはミカサのお母さんが妊娠してたからだってみたけど
    その話知らないと子どもってどうやってできるの?って質問が唐突に感じるね

    ジャンの妄想の件もあるし、なにかしら明るい未来があると信じたい

    +20

    -3

  • 7633. 匿名 2021/03/17(水) 23:46:43 

    >>7617
    まずパート2なのか映画なのか…

    +5

    -0

  • 7634. 匿名 2021/03/17(水) 23:49:45 

    >>7627
    ほんとにね
    今まで敵だった人達と力を合わせて一緒に戦う!まではあるあるだけどそのみんなの敵がまさかの主人公っていう衝撃的な展開…

    +18

    -2

  • 7635. 匿名 2021/03/17(水) 23:50:32 

    >>7633
    映画だったら前後編にしてもすごい短縮されるよね…
    アニメがいいな
    せっかくお金払ってるんだし

    +18

    -0

  • 7636. 匿名 2021/03/18(木) 00:55:53 

    >>7520
    この中で五体満足なのミカサくらい?

    +4

    -0

  • 7637. 匿名 2021/03/18(木) 01:10:59 

    >>7567
    絵本の少女には名前ないよ

    +0

    -0

  • 7638. 匿名 2021/03/18(木) 01:15:55 

    >>7567
    作中にも出てるけど、クリスタと名付けたのは親父のロッド・レイス。
    ヒストリアがあの絵本を参考にしたのはクリスタというキャラ作りのため。

    +4

    -0

  • 7639. 匿名 2021/03/18(木) 01:23:36 

    ミカサの萌えポイントって何処だろうって考えてみたんですが格好良いのに語彙力無いってギャップですかね?
    諫山先生の萌えポイントは独特な気がします。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +13

    -0

  • 7640. 匿名 2021/03/18(木) 01:27:42 

    ヒストリアも諫山先生曰く萌えキャラなんだそう。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +9

    -0

  • 7641. 匿名 2021/03/18(木) 01:34:52 

    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +17

    -0

  • 7642. 匿名 2021/03/18(木) 01:40:28 

    >>7542
    ほんと。汎用性高くしてほしかった
    柄は置いといても水引が印刷だし付録の紙質だし、対象の中身が1万以下タイプだよな〜内袋としてならコッソリ使えるかな

    と思ってたら>>7551さんの快気祝いは名案

    +7

    -3

  • 7643. 匿名 2021/03/18(木) 05:33:27 

    エレンミカサの逃避行見てふと思ったんだけど、アルミンってこの2人の関係をどんな風に見てたんだろう
    実はエレンもめちゃくちゃミカサのこと好きだとか見抜いてたのかな?
    あの世界にそんなこと深く考える余裕なんてないか

    +20

    -0

  • 7644. 匿名 2021/03/18(木) 05:39:22 

    >>7637
    あ、すみません原作には確かにないですね。
    アニメではフリーダがヒストリアに絵本見せながらクリスタは何時も人のこと考えて優しいみたいなことを言ってるシーンがあったので混在してました。

    +1

    -1

  • 7645. 匿名 2021/03/18(木) 05:40:53 

    こんなに何かにハマったのが初めてで、本当に進撃の巨人という作品に出逢えてよかった泣
    諫山先生は今の自分と同い年で連載を開始されたと思うと…
    普段殆どネットを見ない私ですが進撃にハマってから皆さんの考察や感想を読みまくってます笑

    +11

    -2

  • 7646. 匿名 2021/03/18(木) 05:48:27 

    >>7645
    ただ、Twitterを見ていると二次創作?が表示されるのが個人的に苦手なのですが(可愛いなと思えるものもありますが)、何か対処法ありますか?泣
    仕方ない事だとはわかってるんですけど…

    +5

    -3

  • 7647. 匿名 2021/03/18(木) 06:01:20 

    >>7643
    気づいてると思う。3人の地獄会議でもミカサを傷つけて何がしたいの?みたいなこと言ってたし、1番近くで2人を見てきたからね。エレンとミカサが逃避行した際、エレンはアルミンが探してるみたいなこと言ったけど、一瞬で悟ってアルミンは探さないと思う。2人が消えてむしろ2人を血眼で探すパラディ島、調査兵団をなんとか止めようとして自分一人で抱え込んでないかなと心配(笑)

    +40

    -1

  • 7648. 匿名 2021/03/18(木) 08:30:23 

    どこかで見たけどエレンとミカサが暮らしてた山小屋はエレンが巨人化して建てた説好きw
    確かにそうなるとこの時のシーンが活きてくるね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +46

    -0

  • 7649. 匿名 2021/03/18(木) 08:55:46 

    >>7627
    明らかに作者のお気に入りのキャラに対して、もう死なせてやれよ…っていうのはなかなかいないね
    へいちょの設定は長身完璧系だったら今ほど人気あるかなぁ
    まぁそれなりに人気だろうけど、小さいとか潔癖とか口が悪いとかが萌えになってる気がする

    +24

    -0

  • 7650. 匿名 2021/03/18(木) 09:07:05 

    >>7649
    人気は出たと思うけどありがちなイケメンって感じに収まりそうだよね。

    +14

    -0

  • 7651. 匿名 2021/03/18(木) 09:51:21 

    >>7624
    最終回と共に間に合わせて盛り上がるようにってことで急かしたのかな。私はMAPPAはよくやっとると思っているからあまり悪く言われるのが気の毒で。MAPPAのアニメは割りと好きだし、色味を押さえて作っている感じが大人も見やすいアニメなんだよね。

    +28

    -1

  • 7652. 匿名 2021/03/18(木) 09:54:37 

    >>7639
    これを読むと諫山先生は女性キャラではミカサに一番思い入れがある気がするんだよな

    +9

    -1

  • 7653. 匿名 2021/03/18(木) 09:57:17 

    >>7643
    アルミンは察しがいいからわかっている。ザックレーの芸術椅子も察した。

    +34

    -1

  • 7654. 匿名 2021/03/18(木) 09:59:52 

    >>7648
    エレンが作った家に一緒に住むミカサとエレン、穏やかな生活。凄い萌える

    +38

    -0

  • 7655. 匿名 2021/03/18(木) 10:00:51 

    >>7651
    原作絵に近付けてくれたのが本当よかったと思う
    マーレ編以降の重厚なストーリーに合ってる
    3期までもたくさんキャラが死んだり辛い決断もあったけれど
    ファイナルの心を抉られる感じは独特なんだなぁ

    +27

    -1

  • 7656. 匿名 2021/03/18(木) 11:35:04 

    >>7635
    最終話までテレビアニメで、本編でも描かれなかったその後を映画でやるとか?
    サイドストーリー的な奴とか

    エヴァみたいにお話が終わっても、何度も映画化されたりしないかな

    +7

    -0

  • 7657. 匿名 2021/03/18(木) 12:49:09 

    >>7649
    別の漫画で最強高身長美形と三拍子揃ったキャラは女子人気はすこぶる高いけど、人気投票では3位だったりする
    男女共に惹かれるキャラって付加価値だけじゃないんだなとリヴァイ兵長見てると思う

    +23

    -0

  • 7658. 匿名 2021/03/18(木) 13:26:09 

    >>7657
    その漫画読んでないけど誰のことかはわかったw
    以前かっこいいからかわいいに変化すると最強っていうのを見て納得した
    かっこいい場合はおかしなことすると幻滅するけど
    かわいいの場合は何をやっても萌えにつながるからだそうだ

    +8

    -0

  • 7659. 匿名 2021/03/18(木) 15:17:25 

    >>7657
    残念なイケメン・美人って言葉もあるぐらいだし完璧過ぎるとそこまで魅力感じないよね
    ちょっと抜けてる方が親しみや愛しさが湧いて人気も出やすい

    +7

    -1

  • 7660. 匿名 2021/03/18(木) 15:39:50 

    チリで国の英雄の像をリヴァイの像に換える署名活動してるんだって
    リヴァイすごすぎて笑うw

    +28

    -2

  • 7661. 匿名 2021/03/18(木) 15:54:38 

    公式から次回のあらすじのページ出てる!
    子供ジークめちゃくちゃ可愛いな
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +33

    -1

  • 7662. 匿名 2021/03/18(木) 16:09:00 

    >>7648
    かなり高い技術をもってるねw
    簡単に城を作れるんだもんね
    土台の基礎は硬質化でつくれるしね
    すごい!

    +10

    -2

  • 7663. 匿名 2021/03/18(木) 16:18:55 

    リヴァイって老若男女全方位に人気あるよね

    +22

    -0

  • 7664. 匿名 2021/03/18(木) 16:58:15 

    >>7615
    たしかに。
    ハンジさんより10センチ低い設定なのにもっともっと小さく見える(笑)

    +10

    -0

  • 7665. 匿名 2021/03/18(木) 17:08:07 

    進撃詳しくなかったときリヴァイの名前だけ知ってたけどよくある最強厨二性悪のテンプレキャラだと思ってたなぁ
    実際読んだら仲間想いの気遣い屋でそりゃ人気出るわと納得した思い出

    +38

    -0

  • 7666. 匿名 2021/03/18(木) 17:20:31 

    >>7657
    兵長は愛嬌あるからね。愛嬌あるのは最強。

    +26

    -0

  • 7667. 匿名 2021/03/18(木) 17:41:08 

    >>7662
    そっか硬質化能力ってそういう使い方もできそうだもんね!
    エレン一級建築士説推していきたい笑

    +9

    -2

  • 7668. 匿名 2021/03/18(木) 17:52:41 

    >>7613
    それではハンジが批判されるのも仕方がないですね。

    +0

    -13

  • 7669. 匿名 2021/03/18(木) 18:03:34 

    >>7661
    かわいいな、ジークの子ども時代を見るの楽しみ

    +17

    -0

  • 7670. 匿名 2021/03/18(木) 18:07:17 

    >>7665
    私も進撃の巨人に興味なかった頃は、この目付きの悪い掃除好き(らしい)キャラが何故人気があるのか?と思った。今は人気があるのが凄い分かる。

    +35

    -0

  • 7671. 匿名 2021/03/18(木) 18:22:26 

    >>7603
    ミカさん…乙女の顔してる可愛い。素敵な表紙だね。本編でもこんな姿見たかった。。

    +23

    -0

  • 7672. 匿名 2021/03/18(木) 18:28:08 

    >>7661
    かわいい…
    時計台のシーンとクサヴァさんの過去辛いな

    +16

    -0

  • 7673. 匿名 2021/03/18(木) 18:42:20 

    >>7648
    素敵な説だけど、この後に破壊してなかったっけ?

    +2

    -0

  • 7674. 匿名 2021/03/18(木) 18:46:28 

    >>7664
    これはエレンの目線らしいから、エレン的にはこのくらいのサイズ感に見えてるんだろうねw

    +11

    -0

  • 7675. 匿名 2021/03/18(木) 18:49:35 

    >>7673って書いたけど、この小屋じゃなくて巨人の能力で建てた(別の小屋)って意味だよねごめん。早とちりしたわ

    +7

    -0

  • 7676. 匿名 2021/03/18(木) 19:34:22 

    >>7520
    ジャンwww

    +16

    -0

  • 7677. 匿名 2021/03/18(木) 19:42:36 

    >>7671
    ミカさんっていうと違う人が思い浮かぶw
    先生はいつもミカさんって呼んでるのかな?w

    +2

    -0

  • 7678. 匿名 2021/03/18(木) 20:22:50 

    ハンジさん嫌いな人、アニメのトピにも現れてた。
    私はハンジさんかなり好きだけどね。
    エルヴィンとアルミン、どちらに注射を打つかという修羅場でミカサを宥めたシーンとか。
    チラチラと見える女性らしさのギャップが良いなって。
    男らしさと両方兼ね備えてて魅力的。
    シチューを一人で作ってジャンにおかわりは?って言ってたところはお母さん的だったw

    +50

    -2

  • 7679. 匿名 2021/03/18(木) 20:28:50 

    ハンジさんアンチは実はリヴァイ好きなのでは

    +15

    -2

  • 7680. 匿名 2021/03/18(木) 20:42:54 

    こんなランキング落ちしたトピ、好きな人だけで語りたい
    アニメトピの過剰なMAPPA下げもいらない
    個別キャラアンチなんて5ちゃんにスレありそうだしそっちいってほしい

    +25

    -1

  • 7681. 匿名 2021/03/18(木) 20:52:27 

    >>7678
    あー!あのシーンのハンジさん好きです。何回読んでもあそこでじわっと涙目になるよ。

    +15

    -2

  • 7682. 匿名 2021/03/18(木) 20:54:17 

    >>7680
    これぞ、いってらっしゃい

    +1

    -1

  • 7683. 匿名 2021/03/18(木) 21:54:08 

    >>7636
    半分以上亡くなって、アッカーマン以外は若死に確定。

    残酷な世界観。

    +8

    -0

  • 7684. 匿名 2021/03/18(木) 21:59:20 

    >>7372
    兵長は王政編まで自分のファミリーネーム知らなかったんじゃなかったかな。

    +10

    -0

  • 7685. 匿名 2021/03/18(木) 22:15:16 

    >>7407
    ユミルの笑みは最終回であかされるのだろうけど、主人公とヒロインのキスに至るまでの犠牲が大き過ぎるし、大局的には何も解決してないどころか事態は絶望なんだよね。

    +24

    -0

  • 7686. 匿名 2021/03/18(木) 22:37:49 

    少年マガジン買ったことないんだけど最終話だけは買いたいなー
    いつから書店で予約できるようになりますか?

    +3

    -0

  • 7687. 匿名 2021/03/18(木) 22:42:06 

    >>7678
    私もエルヴィンに打つべきだと思ったってはっきりと言ったハンジさん。でもエルヴィンが注射を託したのはリヴァイであり、そのリヴァイがアルミンに注射を打つと決断したのだから、何も言うまいと言ったハンジさんが凄い好き。

    +44

    -0

  • 7688. 匿名 2021/03/18(木) 22:45:41 

    >>7680
    アニメトピ疲れたよ、MAPPA下げ定期、エルヴィンならエルヴィンならおばさんたち定期、荒らし定期。漫画もアニメも満足して見てるから過剰な悪口や文句は見たくない。

    +20

    -2

  • 7689. 匿名 2021/03/18(木) 22:46:54 

    >>7660
    嘘でしょ!?と思ったら本当だった…
    英雄の銅像の代わりに進撃「リヴァイ」の銅像を…チリで署名活動広がる - ライブドアニュース
    英雄の銅像の代わりに進撃「リヴァイ」の銅像を…チリで署名活動広がる - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    チリで「進撃の巨人」のリヴァイの銅像を建てる署名活動が実施されている。広場にあった英雄の銅像が一時的に移され、空いた場所に建てようというもの。現地では賛同する声がある一方、「愚かな考え」などの否定的な声も出ている

    +15

    -0

  • 7690. 匿名 2021/03/18(木) 22:48:07 

    >>7631
    40話!
    来年?!
    嘘でしょ…
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +21

    -0

  • 7691. 匿名 2021/03/18(木) 22:54:57 

    >>7686
    本屋で聞いてくれ!w

    +4

    -0

  • 7692. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:00 

    最近リヴァイの魅力に気づいてきた
    この表情とかグッとくる
    憎しみ、憐れみ、いろんな感情が込められてて、最近知れば知るほどリヴァイが好きになってきました
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +31

    -0

  • 7693. 匿名 2021/03/18(木) 23:03:16 

    >>7690
    ジャン~!キングダムってそんなに長くやるのか。キングダムはコロナでテレビ放送が中断してたんだよな。本当なら去年の春の放送が一年ズレた。

    +15

    -0

  • 7694. 匿名 2021/03/18(木) 23:03:48 

    最後は絶望の中に少しの希望で終わるような気がする。
    少しの希望がなんなのかわからないけど、すべて絶望ではないよ程度の、ほんの気持ちですぐらいの希望………

    だからほぼ絶望

    時間軸や世界線が変わると思えないから、このままいくと………ね

    エレンに幸せになってもらいたかった

    +28

    -1

  • 7695. 匿名 2021/03/18(木) 23:04:21 

    >>7688
    あと定期的に政治ネタで荒れるよね
    アニメの楽しみ方を知らない人たちだなーと思う

    +10

    -1

  • 7696. 匿名 2021/03/18(木) 23:05:44 

    >>7694
    そのぐらいのほんの小さな希望の方が進撃の世界観に合ってると思う
    みんなハッピーエンドってのはなんか違うよね
    ご都合主義は嫌だな

    +19

    -0

  • 7697. 匿名 2021/03/18(木) 23:08:44 

    >>7688
    同じ同じ~。
    漫画もアニメも大好き。
    違った良さがあるし。
    エルヴィン生きてたら今楽しんで読んでる進撃とは違う物語になるじゃんね。
    MAPPAもがんばってるのに否定的に見てたら楽しさ半減だしもったいないなって思ってる。

    +21

    -1

  • 7698. 匿名 2021/03/18(木) 23:09:58 

    >>7692
    初期のリヴァイより色気が増してる

    +17

    -0

  • 7699. 匿名 2021/03/18(木) 23:42:54 

    >>7520
    サシャの隣(奥)って目しか映ってないけど、ヒッチでいいのかな。ジャンの隣にマルロいるし。

    +3

    -3

  • 7700. 匿名 2021/03/18(木) 23:44:55 

    >>7698
    初期のリヴァイはチビッコギャング感があったよね

    +15

    -0

  • 7701. 匿名 2021/03/18(木) 23:49:09 

    >>7700
    初期のリヴァイは脱いだらすごいんですのムキムキマッチョだとは思ってなかった。
    でもあれだけ強いんだからそりゃ筋肉ついてるよね。


    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +22

    -1

  • 7702. 匿名 2021/03/18(木) 23:50:07 

    >>7688
    同じだー。そういうのが疲れるからあっち見なくなってしまった。
    進撃が好きなんだから楽しみたい。
    辛い展開になっても「うう、辛いーどうなるんだろう」っていうのが好きなんだよ。 
    漫画もアニメも見れてめっちゃ幸せ感じる。

    +8

    -1

  • 7703. 匿名 2021/03/18(木) 23:52:59 

    >>7698
    大分顔が変わってかっこよさ増した。

    +9

    -0

  • 7704. 匿名 2021/03/18(木) 23:56:58 

    >>7690
    キングダムが嫌いとかではないけど。

    ジャン!なんとかしてください!

    +14

    -0

  • 7705. 匿名 2021/03/19(金) 00:01:31 

    >>7703
    目が四角く描かれるようになってからよりカッコよくなったよね。

    +8

    -0

  • 7706. 匿名 2021/03/19(金) 00:16:32 

    >>7697
    漫画が年々売れてないのを考えれば楽しんでいる人が減っているということ。
    読者はその違う物語を望んでいる。

    +0

    -16

  • 7707. 匿名 2021/03/19(金) 00:26:31 

    >>7701
    サシャが手当てしてるのがなんか好きです笑

    +25

    -1

  • 7708. 匿名 2021/03/19(金) 00:29:00 

    >>7694
    それくらいが丁度いいな個人的に。
    めちゃくちゃバッドエンドか、希望があるといえなくもない…のか?ぐらいが合ってる進撃は

    +8

    -0

  • 7709. 匿名 2021/03/19(金) 00:30:36 

    あの世界って生きてる方が辛そうだし、全滅エンドが1番のハッピーエンドなんじゃないかとすら思う

    +21

    -0

  • 7710. 匿名 2021/03/19(金) 01:36:58 

    デパートの化粧品カウンターに行ったら、店員さんが使う口紅を削るアレがコレでした!
    随分前から使ってるけど、突っ込んでくれたのはお客様が初めてです!と言われました。
    金髪ショートヘアですらっとした、イェレナみたいなお姉さんでした!
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +55

    -0

  • 7711. 匿名 2021/03/19(金) 01:54:58 

    最新話でジャンとコニーがファルコに乗らずに仲間を見送るところ。
    他の漫画なら別れの挨拶とか今までありがとうみたいなのあるけど進撃はそういう演出じみたことしないよね、実際あの時そんな暇ないと思うし。
    そういうところが好き。
    しかしハンジさんに続きジャンとコニーまで…本当に悲しい😭

    +44

    -1

  • 7712. 匿名 2021/03/19(金) 01:59:36 

    >>7699
    ヒッチは調査兵団にいないから違うと思う

    +10

    -1

  • 7713. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:59 

    >>7678
    ハンジさん料理できるんだって意外だったw

    +22

    -0

  • 7714. 匿名 2021/03/19(金) 02:44:54 

    あの世界って生きてる方が辛そうだし、全滅エンドが1番のハッピーエンドなんじゃないかとすら思う

    +9

    -0

  • 7715. 匿名 2021/03/19(金) 03:15:08 

    >>7699
    マルロの目の前に座っているのはヒッチですね。
    最期にマルロが思い浮かべたのがヒッチだったんだよって伝えてあげたい。
    そしてヒッチは寝ないでマルロの帰りを待っていたんだよってマルロに伝えてあげたい。

    +28

    -1

  • 7716. 匿名 2021/03/19(金) 06:35:58 

    >>7713
    あの人数分の食事を一人で作るって大変だし誰か手伝ってあげてw
    団長にやらすなんてw

    +26

    -0

  • 7717. 匿名 2021/03/19(金) 06:38:40 

    >>7715
    ほんとそれ!
    報われないカップル多すぎ
    あのアバズレっぽいヒッチが、真面目で堅物のマルロが好きってのがいいよね

    +13

    -4

  • 7718. 匿名 2021/03/19(金) 08:04:17 

    >>7706
    違う物語が読みたいのなら無理して読まなくていいし最新話を語るトピにもわざわざ来なくてええんやで。
    その時間を好き物に向けた方が良いよ。

    +17

    -0

  • 7719. 匿名 2021/03/19(金) 08:33:19 

    >>7709
    見せ場を作って退場したエルヴィンとかハンジ、キースにマガトはもちろんフロックですら幸せだと思う
    強いが故に毎回生き残ってしまうリヴァイは辛すぎる
    呆れるくらいおめでたい世界はいつになったらやってくるんだ…

    +42

    -0

  • 7720. 匿名 2021/03/19(金) 09:02:04 

    >>7706
    漫画もアニメも楽しくないなら見なければいいよ。そしてわざわざしつこく進撃の巨人トピに書かないでね。あなたはもう進撃の巨人アンチだよ。後1話で最終回の漫画に違う物語を求めて文句言いながら読むとかおかしいんじゃない?

    +13

    -0

  • 7721. 匿名 2021/03/19(金) 09:09:54 

    >>7719
    最終回後?決着後のみんな、リヴァイも含めてどうなるのか気になる。どうあっても絶望かもしれないけど辛いながらももう戦わずに穏やかな生活を送ってほしい。
    後日談を何話か丁寧にやってくれる漫画はたくさんあるけどあと1話じゃそこに尺とらないだろうし。
    読み切りとかスピンオフとかもっとたくさん読みたい。
    あと1話とか辛い。

    +16

    -1

  • 7722. 匿名 2021/03/19(金) 09:12:08 

    >>7719
    もうベルトルトすら幸せな最期だったと思えてしまう
    それが進撃のすごいところ

    +22

    -1

  • 7723. 匿名 2021/03/19(金) 09:19:06 

    >>7679
    エルヴィン死んでからは特にペアとして描かれることが多かったし「いっそ二人で暮らそうか」のシーンなんて少し男女感もあったからアンチ増えちゃったのかもしれないね。
    私も兵長大好きだけど漫画キャラにヤキモチは妬かない。

    +34

    -1

  • 7724. 匿名 2021/03/19(金) 09:59:36 

    >>7698
    兵長大好きだし幸せになってほしいと思うけれど
    表情が曇れば曇るほど色気を感じてしまう
    諫山先生に頭を浸食された

    +23

    -0

  • 7725. 匿名 2021/03/19(金) 10:22:28 

    >>7723
    私は兵長もハンジさんも大好きだからハンジアンチになるとか考えられない。というか二次元のキャラだし、二次元のキャラにアンチになるとか意味がよくわからない。女性キャラを叩いたりする夢女子や腐女子ってことかな

    +27

    -2

  • 7726. 匿名 2021/03/19(金) 10:40:20 

    LINEポコポコのリヴァイがかわいい。
    他の3人よりも目の下に若干年齢を感じる。笑
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +19

    -0

  • 7727. 匿名 2021/03/19(金) 10:50:26 

    夢で変なバッドエンド読んでしまった…w
    巨人の人たちは戻ってこない、ユミルちゃん現れず、謎は残されたまま
    何故か安楽死計画が敢行されたっぽく、キヨミみたいな人がエルディア人墓地に墓参り、たぶんミカサに語りかける
    お付きの人が来て花の添えられた場所を見て「ここはなんですか?」ときくと、
    「え?ただの花ですよ」と答え終わり。

    なんかすごい嫌な終わり方だった笑

    +10

    -1

  • 7728. 匿名 2021/03/19(金) 11:27:36 

    楽天で5月号予約したよー
    電子派だけど最後は本誌でも読んでみたい。
    少年漫画雑誌予約なんて初めて

    +13

    -0

  • 7729. 匿名 2021/03/19(金) 11:32:41 

    >>7727
    諫山先生が描く気を放棄したみたいなラストだなw

    +15

    -0

  • 7730. 匿名 2021/03/19(金) 11:36:49 

    Twitterでも本屋で予約したとか、もう締め切ってたとか出てるね
    詳しくないけど発売前重版とかあったりして?

    +9

    -0

  • 7731. 匿名 2021/03/19(金) 11:37:34 

    >>7723
    あのシーン好きだけどなぁ
    ちょっと艶っぽいというか、ハンジさんそんなこと言うんだ!ってドキドキした

    +13

    -7

  • 7732. 匿名 2021/03/19(金) 11:45:03 

    >>7469
    ユミルの本名がクリスタは同じ考察してる人見た。ちなみにその人今月のエレミカキス当ててる
    始祖と王家、額ゴッツンコや手の甲にキスなど接触部位によって見る記憶が違うかもで
    ミカサはキスで座標へ行くのでは?っていう予想らしい
    40分超の考察動画で
    正直あんま理解できてないけど
    ユミル現れたしどうなるのかな
    【考察】進撃×将軍家×妹たち【+128話】進撃の巨人 - YouTube
    【考察】進撃×将軍家×妹たち【+128話】進撃の巨人 - YouTubeyoutu.be

    今回は進撃の巨人継承者と将軍家についての考察です。また、さまざまな妹たちについて考察します。さらにはエレンとクルーガーの関係についての考察もあります。今回も一部に先の予想が含まれます。ミカサの重要性など。最終話の展開について考察を追加、修正しまし...


    +2

    -4

  • 7733. 匿名 2021/03/19(金) 11:49:25 

    >>845
    育った環境が大変だったから言葉遣いは悪いが、
    実は進撃一の常識人。
    部下に対しても気遣いがきちんとしてるし、ありがとうも言える。
    判断も性格だから、わりと人たらしだと思う。

    +22

    -1

  • 7734. 匿名 2021/03/19(金) 11:56:56 

    そういや兵長の「数か月後の出産を~」のセリフアニメカットだったね。
    原作だとあのあとえらい早く産まれてて時期偽り?やはり父親別?みたいな憶測流れてたけど。
    フードの男もカットされてたしなんかアニメだと本当に捻りなくサスペンダー旦那っぽい。
    ラーラみたいに名前だけでも欲しかったな。

    +17

    -0

  • 7735. 匿名 2021/03/19(金) 12:00:29 

    >>7562
    初見では、絵がある意味衝撃的だったけど、
    良く見ると、連載1回目から構図とか、動きのある絵とか、表情がとても上手い。
    アニメや派生作品もキレイで好きだけど、やっぱり諌山先生の絵が一番好きだし、
    巨人の不気味さ、迫力など、先生の絵でよかったと今では思う。

    +23

    -0

  • 7736. 匿名 2021/03/19(金) 12:01:37 

    >>7723
    ここで言うとマイナス食らうけど自分も最後の最後で巨人とは片想いとか言い出したりあれ?この2人実はお互い満更でもなかった??って思ったよ
    Twitterじゃ一緒にくらそうか?を今月号のエレミカ山小屋と対比なのではという考察もみた。
    まあカプヲタの発想かもしれないけど読む分には面白いw
    しかしもう長生きできる人間は兵長とミカサだけになりそうだし2人とも大事な人亡くしまくったもん同士だね。アッカーマンはチート故に不憫だ。

    +23

    -7

  • 7737. 匿名 2021/03/19(金) 12:02:27 

    >>7590
    何かのインタビューで担当者の人が、
    まず「絵が良かった」からって言っていたのがすごい。
    先見の明がありすぎる。

    +21

    -0

  • 7738. 匿名 2021/03/19(金) 12:22:50 

    >>7736
    横から。巨人と~じゃなくて「巨人とは片想いのまま」て、兵長が言ったのに私もドキッとしたよ。とは?てことは、つまり、その、...て含みを感じたのは言い過ぎかもだけど。二人とも大好きだしアニメでも奇行種ならここにいるって顔を近づけた有名なシーンもあるしついね(^-^;

    +16

    -1

  • 7739. 匿名 2021/03/19(金) 12:25:50 

    >>7738
    横。
    マガジンでは「片思い」だったのに単行本で「片想い」に変更したのは意味深だと思ってる。

    +15

    -1

  • 7740. 匿名 2021/03/19(金) 12:36:22 

    >>7736
    今月のエレンとミカサの山小屋生活が描かれたことでリヴァハンの人達がめっちゃ盛り上がってたの見かけたわw

    +17

    -2

  • 7741. 匿名 2021/03/19(金) 12:44:10 

    >>7740
    どちらもアッカーマンが「できない」を突きつけるという…
    カプとか恋愛的な意味じゃなくここに来て兵長とミカサもなんか関係性変わってきとる気がする。
    了解だミカサも信頼してる上司部下感あっていい。

    +22

    -0

  • 7742. 匿名 2021/03/19(金) 12:44:56 

    >>7678
    マーレ側とパラディ島で気まずい中めっちゃ気を使ってたよねw
    好奇心と探究心が暴走することはあれど基本的には平和主義な人なんだと思う
    ハンジさんの離脱は個人的に今までで1番ショック受けたよ

    +32

    -0

  • 7743. 匿名 2021/03/19(金) 12:53:18 

    >>7736
    横です。私はあの二人をそういう風に見たことありませんでしたが、「いっそ二人で」のシーンは少なくともハンジさんは同僚以上の想いがあるのかな?と思うようになりました。
    じゃないとあのセリフは出てこないと思うんですよね。
    リヴァイがそのセリフに言及したところのハンジさんの表情とか、作者は意図して描いてるのかな?と。
    二人とも対のように隻眼になったり。
    でもあの世界観的にそれどころじゃなかったんだろうなぁとか。
    解釈は自由だと思うので好きに妄想してますw

    +13

    -8

  • 7744. 匿名 2021/03/19(金) 12:55:49 

    >>7695
    イェーガー派バンザイの人たちのハンジさんたちタタキが本当にひどかった。
    諌山先生はこの作品でどちらの側にも正義や理想があって、どちらかが100%正しいという価値観はないというのを終始一貫して描いてきているのに、考え方が違う意見をねじ伏せようとするコメに残念に思ったよ...

    +29

    -2

  • 7745. 匿名 2021/03/19(金) 12:56:19 

    >>7741
    信頼してる上司部下感いいね。共感。
    戦闘では良いパートナー。
    お互いに実力を認めあって信頼しあってフォローしあってる。

    +18

    -0

  • 7746. 匿名 2021/03/19(金) 13:22:51 

    >>7742
    「さぁ!!シチューできたよ!!たべよ!!」の必死なかんじ好きw
    揉めてる時に「やめよう、見たこともない二千年前のいざこざ話なんて退屈だ」って冷静に言ったのもカッコよかった。

    +41

    -0

  • 7747. 匿名 2021/03/19(金) 13:32:17 

    月マガからコミックスになるに当たって平仮名から漢字に、漢字から片仮名に、漢字から平仮名にと変更されて拘りが伺えます。
    文字によって受ける印象も変わりますし平仮名、漢字、片仮名がある日本語の良さでもあるし大変だなとも思います。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +10

    -2

  • 7748. 匿名 2021/03/19(金) 13:43:41 

    >>7737
    川窪さん「絵はうまい」ってインタビューに答えていましたね。
    諫山先生は唯一面白いと言ってくれた川窪さんに「この人大丈夫かな?」と思ったって言うエピソードも面白いです。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +13

    -0

  • 7749. 匿名 2021/03/19(金) 13:52:13 

    >>7748
    絵は上手いけど線が汚い、まさに言い得て妙
    構図とかアクションシーンの迫力のセンスは最初からずば抜けてた
    いくら人物のアップがうまくても構図が下手な人はいくらでもいるもんね

    +21

    -0

  • 7750. 匿名 2021/03/19(金) 14:40:06 

    >>7707

    初見サシャとは知らずこの可憐な黒髪美女はどなたですか?って思ったよ。


    +8

    -0

  • 7751. 匿名 2021/03/19(金) 14:49:53 

    >>7730
    そうなんだ。
    アプリ派だけど発売日に買えたら買おうかなぁぐらいに思ってた。
    すぐ売り切れちゃったりするんだろうか。

    +6

    -0

  • 7752. 匿名 2021/03/19(金) 14:58:03 

    >>7742
    一番気を遣ってて、マルコの話題のとき空気読まずに話し続けるライナーにドン引きしてたのが面白かった笑

    +17

    -0

  • 7753. 匿名 2021/03/19(金) 15:33:10 

    >>7744
    「イェーガー派バンザイの人たち」って、リアルでけっこういるんだ?アニメトピ見てないから知らなかった。
    イェーガー派の言ってることも間違いじゃない、ああいう考えに至るのも仕方ないの大前提でフロックむかつくと思ってたわw

    BS11に再放送のリクエストしにいこうと思ったら還暦すぎた人も「考えさせられる」ってコメントしてた。
    総集編とファイナルから見始めたんだって。
    老若男女にウケるんだね。

    +16

    -2

  • 7754. 匿名 2021/03/19(金) 15:47:39 

    もし王家の血を絶やさないために犠牲になるのがヒストリアじゃなくて、顔見知り程度の兵団の女性とかでも、エレン同じように反対したのかな

    +4

    -0

  • 7755. 匿名 2021/03/19(金) 16:23:10 

    >>7748
    あれ?持ち込まれた原稿は公開されているので見たことがあるファンもいるかもしれないって書いてるね
    でも、新人賞?なんか入賞した進撃の巨人の元になったやつとは違うってここで書き込みがあったよね。何処かで持ち込みした作品を公開していたのかな?見た人はうらやましい

    +0

    -0

  • 7756. 匿名 2021/03/19(金) 16:31:04 

    >>7754
    エレンは王政編でヒストリアに救われてたしいつも一緒にいた同期と関わりない兵士じゃ違うと思う
    コニーも他の皆には悪いけどお前らは特別だよってジャン、サシャに言ってたし

    +14

    -0

  • 7757. 匿名 2021/03/19(金) 16:40:55 

    >>7751
    楽天ブックスは売り切れになってた

    +8

    -0

  • 7758. 匿名 2021/03/19(金) 17:01:20 

    >>7756
    でも親子同士を食わせる悪習自体は嫌悪したしなるべくやりたくなかっただろうね

    +19

    -0

  • 7759. 匿名 2021/03/19(金) 17:23:23 

    >>7751
    自分も楽天ブックスで予約出来なかったので、慌てて本屋勤務の友人に発売日にお取り置きお願いしたら、入荷少ない雑誌で今回はお取り置きできないので店頭予約しに来てくれる?って言われて行ってきたよ。昨日まで楽天ブックスで予約出来るかチェックしてたのに、今日はタイミング合わずに在庫切れになってしまった。近くの書店に聞いてみるといいよ。早めにね。

    +6

    -0

  • 7760. 匿名 2021/03/19(金) 18:34:03 

    >>7755
    このトピに既にコメントしましたけど(>>6270)マガジンデビューって言うサイトで今の進撃の巨人の元になった作品が読めますよ。
    DVDの特典で進撃の巨人0巻としてコミックス化しています。
    進撃の巨人とorzと2回ジャンプに持ち込みしてダメで、その後、進撃の巨人をチャンピオンに持ち込みしてダメで、最後に持ち込みしたマガジンの担当編集者の川窪さんに評価されたんだそうです。
    この持ち込みした進撃の巨人はマガジングランプリで佳作を取っています。
    もし未読でしたら検索して読んでみて下さい!
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +16

    -0

  • 7761. 匿名 2021/03/19(金) 18:40:14 

    >>7757>>7759
    そうなんだ!
    ありがとう。書店行って予約するわ!

    +2

    -0

  • 7762. 匿名 2021/03/19(金) 19:35:39 

    マガポケで読んでるけど最後の最後で買えなかったらショックだな
    私も予約しときます

    +8

    -0

  • 7763. 匿名 2021/03/19(金) 19:37:11 

    >>7520
    フロックすら楽しそうだというのに…
    どーしちまったのさ、ジャンボ?

    +19

    -0

  • 7764. 匿名 2021/03/19(金) 20:51:00 

    >>7724
    同じです!
    ハンジさんを送り出すときのあきらめたような憂いの表情からの、心臓を捧げよ、はやられました、、、

    +24

    -2

  • 7765. 匿名 2021/03/19(金) 20:55:08 

    進撃沼に落ちたらみんな兵長に溺れてしまう説

    +18

    -7

  • 7766. 匿名 2021/03/19(金) 20:59:12 

    >>7764
    横。
    この無言の3コマが自分的にかなりやばい。
    表情すごく辛いんだけどほんと色気が、魅力が…。
    強く無敵だったからこそこういう表情にやられてまう。


    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +32

    -2

  • 7767. 匿名 2021/03/19(金) 21:07:50 

    わかる
    痛めつけられて、裏切られて、絶望しているリヴァイがいい 
    自分がMなのかSなのかよくわからない

    +5

    -4

  • 7768. 匿名 2021/03/19(金) 21:13:27 

    本誌が完結してしまう前に知りたいのですが、ロッドレイスが巨人になってエレンが硬質化を成功させたときヨロイとかかれた小瓶を飲みましたよね
    あれってその後何か解説みたいなところありましたっけ?
    硬質化って巨人の中でもあの瓶を飲まないとできないのか気になっていて…!

    +8

    -0

  • 7769. 匿名 2021/03/19(金) 21:33:41 

    >>7744
    こんなに絶対正義も絶対悪もない少年漫画ないよね
    リーブス商会とかニック司祭とかハンジとリヴァイに爪剥がされた人とか
    普通の漫画ならただの嫌な奴として終わりそうなのに、みんな信念があって
    グリシャの妹殺したおっさんだけはどうしても悪だけど

    +47

    -1

  • 7770. 匿名 2021/03/19(金) 21:34:19 

    >>7768
    アニも色々飲まされたとか言ってたよね。
    巨人の研究でできた物の1つなのかな。

    +13

    -1

  • 7771. 匿名 2021/03/19(金) 21:45:04 

    >>7767
    隠れたS心をくすぐる兵長

    +7

    -2

  • 7772. 匿名 2021/03/19(金) 22:12:40 

    >>7766
    リヴァイの目元とハンジさんの口元。リヴァイは心臓を捧げよって言ったことなかったのに、ハンジさんに初めてその言葉を言った。

    +19

    -1

  • 7773. 匿名 2021/03/19(金) 22:14:37 

    >>7767
    私は自分がSっ気あるの自覚してるから、今のボロボロなリヴァイも最高に好き

    +7

    -0

  • 7774. 匿名 2021/03/19(金) 23:03:55 

    >>7766横の横
    これはもう究極の愛の表現じゃないか…

    +9

    -5

  • 7775. 匿名 2021/03/19(金) 23:13:26 

    >>7690
    本当に来年でも悪くないと思えてきた。

    まだ、これから先も、何度でもこの世界を堪能したい。

    +7

    -0

  • 7776. 匿名 2021/03/19(金) 23:31:09 

    >>7743
    私は男女の仲を超えての、ハンジさんの甘えに思えたなぁ。
    ミケ、ナナバ、エルヴィン、肩を並べてきた仲間たちを失って、団長という立場を任されて。
    104期生たちも仲間ではあるけど、弱音は吐けないよね。
    唯一ハンジさんが泣き言を言えるのが、リヴァイだったんじゃないかな。

    +43

    -1

  • 7777. 匿名 2021/03/19(金) 23:39:18 

    >>7766
    このシーンの前後って、みんなが立ってるシーンでも兵長は座ってるんだよね。
    最後だから体が辛くてもちゃんと立ってるんだろうなぁと思うと…泣

    +24

    -0

  • 7778. 匿名 2021/03/20(土) 00:35:05 

    いま、気づいてしまったのだが‥
    3週間後には「進撃の巨人」が完結してしまってるのだぞ‥皆さん‥

    +38

    -1

  • 7779. 匿名 2021/03/20(土) 00:46:54 

    >>7701
    サネスを殴ってる所めっちゃすごかったよね。
    リアルなら気絶しそう。

    +0

    -0

  • 7780. 匿名 2021/03/20(土) 00:47:29 

    ジロジロ有吉、面白かった!
    初期の絵が汚いってのは本人も認めているだろうし
    諌山先生怒らないと思うけどな
    有吉が兵長にうなじ切られてる絵がシュールだったw

    いつも買っていた楽天ブックスが5月号予約をもう終了してる…
    Amazonはまだ予約始まってないっぽいけれど
    ちゃんと手に入るか不安になってきたわ

    +11

    -0

  • 7781. 匿名 2021/03/20(土) 00:49:47 

    ミカサはエレンエレンで可愛いなぁぐらいに思ってたんですが、138話を踏まえて改めて読み返すと、”これからもずっと俺が何度でも”マフラー巻いてやるとか、オレはお前の何だ?とか、エレンめっちゃミカサのこと好きやん…ってなってます(笑)
    何で今まで気づかなかったんだろう私(笑)

    +32

    -2

  • 7782. 匿名 2021/03/20(土) 00:50:34 

    >>7706
    おい君なんかおかしいぞ

    +6

    -1

  • 7783. 匿名 2021/03/20(土) 00:51:16 

    >>7766
    わかりみがすぎる。。。。!!
    人類最強だからこそ、常に自分だけが生存してしまう呪いはきっととても辛いですよね。

    でも、だからこそいつか報われてほしい。

    諌山先生の最終回が怖すぎる…幸せになってほしいなぁと思いますが、
    お願い、生き残って~。

    +25

    -0

  • 7784. 匿名 2021/03/20(土) 00:55:02 

    リヴァハン派のお姉さまがたー、
    私のようなリヴァイとハンジは熱い同期の友情で結ばれている派もいるのでございます...!
    ご自制をお願いいたしまする(*- -)(*_ _)ペコリ

    +38

    -0

  • 7785. 匿名 2021/03/20(土) 01:01:41 

    >>7713
    ハンジさんって育ちがいいんだろうなあって勝手に思ってる
    子供の頃から変わり者だっただろうに、興味の向くことやりたいこと全部やらせてくれたご両親に愛情いっぱいで育てられた…と妄想。

    +30

    -2

  • 7786. 匿名 2021/03/20(土) 01:02:17 

    >>7736
    自分もちょっとそう思ったよ。そう思われるかもっていうのは当然わかって先生も描いてるんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 7787. 匿名 2021/03/20(土) 01:04:39 

    >>7769
    あのマーレのおっさん、あの場面切り取るとサイコにみえるけど
    きっと諫山先生の手にかかれば彼は彼の生い立ちや社会的に背負ってるものなんかもあって、嫌いになれないキャラになりそう

    +6

    -0

  • 7788. 匿名 2021/03/20(土) 01:06:15 

    >>7770
    なるほど〜、あれはもう深く掘り下げずあのままって感じなのですかね

    +7

    -0

  • 7789. 匿名 2021/03/20(土) 01:07:25 

    ピークってずっとピークもしくは車力の巨人って言われてたのに、最後の最後にピーク・フィンガーって本名がでてきたのは何か意味があるのかな?
    深読みしすぎ?

    +3

    -4

  • 7790. 匿名 2021/03/20(土) 01:11:18 

    >>7788
    あと1話しかないのにヨロイ小瓶の事描いてる時間なんかない、とりあえず忘れといて。と思われている。

    +7

    -1

  • 7791. 匿名 2021/03/20(土) 01:17:52 

    ピークちゃんで思い出したけど。兵長がピーク,ミカサ、ファルコに乗れと言った時、アニはちょっと離れた所にいてたから呼ばなかっただけかな。お父さんの方に移動してたから近くにいなかった?

    +14

    -0

  • 7792. 匿名 2021/03/20(土) 01:26:55 

    >>7789
    ピークのフィンガー姓は前から出てたよ。
    126話でリヴァイが「ピーク・フィンガー」と呼んでる。

    +9

    -0

  • 7793. 匿名 2021/03/20(土) 01:57:45 

    エレン、何回でもマフラー巻いてくれるんでしょ??
    そう言ってたじゃん泣

    +28

    -1

  • 7794. 匿名 2021/03/20(土) 02:01:07 

    >>7787
    グロス曹長ですね。
    あの方は最低ですが、言ってることも視点によっては100%間違いじゃないと言い切れないのが…

    +14

    -0

  • 7795. 匿名 2021/03/20(土) 02:12:15 

    待って、初めて感想とかをここで見ていたら、エレンとヒストリア、リヴァイとハンジを恋愛と捉える見方もあるんですね…思いもよらなかった…
    あと関係ないけど、アニメのルイーゼの声が想像より可愛くておぉってなったので次の出番も楽しみ

    +19

    -0

  • 7796. 匿名 2021/03/20(土) 02:35:29 

    地ならし進撃のイメージが強くなってたせいで山小屋エレンに違和感感じて原作読み返したら、元からしょっちゅう泣いたり落ち込んだり自己否定したりしてて何の不思議もないわ…ってなった
    ジークに相談するほどミカサの気持ちが気になってたのね

    +38

    -0

  • 7797. 匿名 2021/03/20(土) 02:52:08 

    お色気要素は苦手な方なので諫山先生がお色気が描けない漫画家さんで良かったです。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +9

    -2

  • 7798. 匿名 2021/03/20(土) 02:59:55 

    >>7789
    指が欠損したタイミングのリヴァイに「ピーク・フィンガー」って言わせる所が諫山先生、シュールだなぁ…(汗)って思いましたしインパクトがあって即行で覚えました。

    +10

    -1

  • 7799. 匿名 2021/03/20(土) 03:50:15 

    >>7766
    今更だけど、誰に対して、何に対して「心臓を捧げる」のか。色々解釈できますね。

    +6

    -1

  • 7800. 匿名 2021/03/20(土) 03:52:26 

    男性漫画家が出産シーンを描けるのはお色気シーンより凄いことだよww

    +22

    -0

  • 7801. 匿名 2021/03/20(土) 04:18:23 

    >>7795
    そんなコメントあるの?
    リヴァイとハンジは意味深なセリフもあるからわからんでもないけどエレンとヒストリアってどの辺がなんだろう?
    ヒストリアは子供作るぐらいのお相手もいるしお互いに矢印向いてないと思う。

    +7

    -4

  • 7802. 匿名 2021/03/20(土) 04:46:03 

    リヴァイとハンジは匂わせ的な部分は確かにあるけど、ハッキリした描写では無いのだからあまり書くのは控えた方がいいよね
    エレンとヒストリアは、子供の父親がエレン説も一部ではあったからそういう人達の事なのかな。でも、それも今回で違うとほぼ思える訳だし、わざわざ書く必要も無いよね

    +27

    -1

  • 7803. 匿名 2021/03/20(土) 05:19:37 

    先生は胸より筋肉痛描いてる時の方が楽しそう。

    +22

    -0

  • 7804. 匿名 2021/03/20(土) 05:31:10 

    >>7785
    そういえばハンジさんの家族って漫画には出てこなかったよね?実家どこら辺だろう。

    +17

    -0

  • 7805. 匿名 2021/03/20(土) 05:33:00 

    >>7717
    大体片方はいなくなるっていう💧

    +7

    -0

  • 7806. 匿名 2021/03/20(土) 06:34:00 

    漫画好きで進撃は4巻ぐらいからずっと読んでるんだけどアニメ見始めたのは今期からが初めて。
    立体機動の躍動感すごいしなんで今まで見なかったんだろうって激しく後悔。
    旦那は一期から完全なるアニメ派で家に最新巻まであるのに原作は読んだことない。
    うっかりネタバレしそうになって大変。
    最終話読んでもリアルで語り合える人が周りにいない。

    +25

    -1

  • 7807. 匿名 2021/03/20(土) 06:45:23 

    >>7797
    がっかりおっぱい笑った

    +9

    -0

  • 7808. 匿名 2021/03/20(土) 07:01:09 

    男キャラのお色気シーンは書けてるよね

    +17

    -0

  • 7809. 匿名 2021/03/20(土) 08:20:15 

    >>7808
    がっかり筋肉じゃなくてみんな綺麗に腹筋割れてる。ジークなんか半裸や全裸のイメージ強い。筋肉自慢か?

    +13

    -1

  • 7810. 匿名 2021/03/20(土) 08:22:22 

    >>7804
    ハンジさんは子どもの頃や家族の話しが出ないまま退場しちゃった。小さい頃から好奇心旺盛だったに違いない。

    +18

    -0

  • 7811. 匿名 2021/03/20(土) 08:41:40 

    >>7806
    1〜3巻は読んでないの?

    +0

    -5

  • 7812. 匿名 2021/03/20(土) 08:45:57 

    >>7811横から
    4巻が出ていた位の頃からずっと読んでるって意味でしょう。

    +7

    -0

  • 7813. 匿名 2021/03/20(土) 09:00:52 

    >>7795
    わかります。
    私はガルちゃんの進撃トピ見るまでペトラが兵長のこと好きかもって発想すら無かった。笑

    +17

    -1

  • 7814. 匿名 2021/03/20(土) 09:01:41 

    >>7793
    私もそう思うと泣けた。
    でも、ミカサが自分の意思で自分で巻いたっていうのも胸熱だなと。
    マフラー然り、リヴァイ対ジークの決着然り、諫山先生は予想外の形で伏線を回収するなぁ…

    +17

    -0

  • 7815. 匿名 2021/03/20(土) 09:22:53 

    >>7797
    進撃の巨人の水着回、私も見てみたかったw

    +8

    -0

  • 7816. 匿名 2021/03/20(土) 09:24:18 

    >>7814
    横からです。
    すごいよね。
    実は腹巻きにしててここにあります、そして自分で巻く!ってそんな事思わなかった。

    +14

    -0

  • 7817. 匿名 2021/03/20(土) 09:58:53 

    >>7810
    auスマートパス限定の進撃の巨人の特集?みたいなのあったんだけど、その中のハンジさんのインタビューで、子供の頃から好奇心旺盛で、壁が何で出来てるのか気になって、スコップで掘ってみたけど一つも傷がつかなかった、その後、憲兵団にこっぴどく怒られたっていう記事があった。子供の頃から探求心爆発してたのは間違いないです

    +24

    -0

  • 7818. 匿名 2021/03/20(土) 10:03:56 

    ペトラは父親が知らせた手紙の内容もあるしそう思う人がいても仕方がないような気もするけど。まぁ、尊敬と憧れだよね。
    ハンジさんと兵長は戦友。互いをよく理解していて軽口も叩き合えて深くて強い信頼で結ばれている。

    +32

    -0

  • 7819. 匿名 2021/03/20(土) 10:20:34 

    >>7778
    進撃の巨人最後の47日間、進撃の巨人48日後とかならないかなぁ
    終わってしまうの寂しいね

    +11

    -0

  • 7820. 匿名 2021/03/20(土) 10:35:22 

    >>7815
    男性陣の水着なら気合い入れて書いてくれそうw

    +17

    -0

  • 7821. 匿名 2021/03/20(土) 10:50:53 

    完結したらもう作中で新しいリヴァイを見ることは無いのが辛い。退場してしまったキャラも沢山いる作品なのにそれを言ったらダメかもだけど(´;ω;`)

    +31

    -0

  • 7822. 匿名 2021/03/20(土) 10:55:11 

    >>7744
    放送後にちらっと見る程度だからそんな感じはしなかったけどアニメトピ、イェーガー派多いの?
    まあ、逆にイェーガー派も場所によってはボロ糞言われてるけど
    自分も好きなキャラとかはいるけど、どの陣営が全面的に正しい、悪いとは思ったことはないかな…

    +14

    -1

  • 7823. 匿名 2021/03/20(土) 11:01:55 

    >>7819ヨコ
    続 進撃の巨人
    進撃の巨人 第2章
    進撃の巨人:re
    進撃の巨人ギャン鬼編
    この際もう何でもええからと思ってしまう

    +12

    -0

  • 7824. 匿名 2021/03/20(土) 12:21:00 

    >>7820
    水着どころか全裸はすでにあるぞよw
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +22

    -0

  • 7825. 匿名 2021/03/20(土) 12:28:01 

    >>7824
    ファルコにはちゃんとちっちゃいち●こが書いてあるw

    +21

    -0

  • 7826. 匿名 2021/03/20(土) 13:03:05 

    >>7795
    ルイーゼの声優さん3期からモブの子ども役で出てたみたいだね。

    ルイーゼの役割は良くわからなかったけど、
    ミカサ信者→ミカサ様の愛するイェーガーさん→イェーガー派加入→ミカサに超絶塩対応される→ミカサやメインキャスト命がけで守ってきた壁内エルディア人のことに構ってられないくらいの地獄突入
    な感じかな。

    +1

    -0

  • 7827. 匿名 2021/03/20(土) 13:07:37 

    >>7796
    巨人を駆逐して、母さんと人類の仇を討てたらちゃんと付き合おうとか、考えていたこともあったんだろうね。

    +11

    -3

  • 7828. 匿名 2021/03/20(土) 13:10:58 

    >>7797
    ミカサはもちろん兵団女子ばかりだから、おっぱいよりも腹筋バキバキだらけだよ。

    +13

    -0

  • 7829. 匿名 2021/03/20(土) 13:13:28 

    >>7801
    王政編でちょっと良いムードになったけどね。

    ミカサが無言の絶望オーラで圧かけてた。

    +12

    -0

  • 7830. 匿名 2021/03/20(土) 13:47:54 

    >>7824
    ケツ突き出して身体拭かないよ普通w
    愛されすぎ

    +29

    -1

  • 7831. 匿名 2021/03/20(土) 14:06:52 

    >>7830
    確かにw
    言われてみれば変なポーズだな

    +17

    -0

  • 7832. 匿名 2021/03/20(土) 14:51:12 

    うちは家族で進撃好きだけど 私がマンガとアニメでガッツリ楽しんでて、夫と子供はアニメのファン。だからアニメで最終回まで観てから 後でマンガ読むから 絶対にネタバレしないでね!って言われてる。
    アニメの最終回なんていつになるか分からないのに それまでずっと我慢しなくちゃいけないなんてツラいわ…(;_;)(;_;)

    +17

    -0

  • 7833. 匿名 2021/03/20(土) 14:55:30 

    >>7821
    わかるよわかるよ
    昨日の有吉の番組で出てた有吉巨人をリヴァイが斬ってる絵とかさ、ああいうのももう見られなくなるんだよね…

    +18

    -0

  • 7834. 匿名 2021/03/20(土) 14:59:26 

    ちょっと気になってたけどリヴァイの前髪の向きが
    ))()←みたいなのは寝癖らしいです
    過去のサイン会で諫山先生がそうお答えしてたそうです

    https://animenb.com/%e3%80%90%e9%80%b2%e6%92%83%e3%81%ae%e5%b7%a8%e4%ba%ba%e3%80%91%e8%ab%ab%e5%b1%b1%e5%85%88%e7%94%9f%e6%97%a5%e7%94%b0%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%bc%9a%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%ef%bc%81%e3%82%a8-26605
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +19

    -0

  • 7835. 匿名 2021/03/20(土) 15:35:44 

    >>7820
    お風呂屋さんの絵すごい気合い感じる。

    +7

    -0

  • 7836. 匿名 2021/03/20(土) 15:41:25 

    >>7834
    前に寝ぐせについてコメントをよそで見かけて、(どのシーンだろう。怪我してスヤァ時の事なのかな?)と思ったりしてた。ので、やっと納得しましたww
    こういうことか。

    +13

    -0

  • 7837. 匿名 2021/03/20(土) 15:44:25 

    >>7834
    やっぱり諌山先生の描くリヴァイがいい・・・

    +30

    -0

  • 7838. 匿名 2021/03/20(土) 15:54:39 

    いまやっと録画した進撃の巨人アニメ最新話、地震で途中までのやつだけど見たけど、兵長VSジークのシーン、これまでは漫画で見た時は兵長さすが…強い!!やってしまえー!!って感じで見てたんだけど原作でジークの生い立ちや苦悩、最期を見てしまったからアニメでこのシーンを見た時はジークが可哀想と思ってしまった…兵長が強くてかっこいいのはもちろん変わらないんだけどね…

    +24

    -0

  • 7839. 匿名 2021/03/20(土) 16:50:15 

    >>7837
    同意です!
    微妙な表情の変化でリヴァイの気持ちの変化が伝わってきます。
    (それにカッコいい(*'▽'))

    +11

    -0

  • 7840. 匿名 2021/03/20(土) 16:52:28 

    >>7838
    ラガコ村の作戦とか、新兵たちとエルヴィン皆殺しとか、色々許せないことをやっているのに、言葉のセンスとかも含めてなぜか憎めないの分かります。定期的に兵長にズタボロにされているからかしら...

    +19

    -0

  • 7841. 匿名 2021/03/20(土) 16:53:49 

    >>782

    ╰⋃╯

    +1

    -5

  • 7842. 匿名 2021/03/20(土) 17:08:04 

    >>7824
    ライナーwww

    +16

    -0

  • 7843. 匿名 2021/03/20(土) 17:09:27 

    巨人になるなら無垢はとりあえず嫌だし、顎か戦鎚がいい。ファルコっぽいタイプ。
    他はしんどいからなあ。特に始祖とか進撃。
    エレン特にしんどそうなコンボ継承させられてよく頑張ったな。未来がちょいちょいチラ見えするとかメンタル辛すぎるわ。

    +18

    -0

  • 7844. 匿名 2021/03/20(土) 17:09:35 

    >>7816
    すごくシリアスなシーンなのに、まさかの場所からマフラー出てきた!て思いました笑
    どこに入れてるんだろうと気にはなってたけど…

    +14

    -0

  • 7845. 匿名 2021/03/20(土) 17:30:44 

    >>7834
    瀕死のケガでもきちんと刈り上げの七三分けな兵長の髪型にもう感動

    +14

    -0

  • 7846. 匿名 2021/03/20(土) 17:31:37 

    >>7834
    うるせぇなの時の寝癖は最高にかわいかったですね!

    +19

    -0

  • 7847. 匿名 2021/03/20(土) 17:31:56 

    >>7844
    どっかに持ってるんじゃないかって思ってたのがすごいw

    +5

    -0

  • 7848. 匿名 2021/03/20(土) 17:32:59 

    >>7844
    まさかの腹巻きになっていたマフラー

    +12

    -0

  • 7849. 匿名 2021/03/20(土) 17:33:02 

    >>7837
    あの目がいい。断トツ。

    +10

    -0

  • 7850. 匿名 2021/03/20(土) 17:38:02 

    >>7817
    すみません、ただの好奇心ですが。
    自分はスマパス読めなかったんですけど、ハンジさんは編み物はできるんでしょうか。

    +0

    -0

  • 7851. 匿名 2021/03/20(土) 17:45:44 

    >>7846
    寝癖のかわいさはアッカーマンの血筋説
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +47

    -1

  • 7852. 匿名 2021/03/20(土) 17:48:13 

    >>7848
    急にシャツの下の方のボタンぷちぷち外しながらマフラー出してきて「できない。」って横にいた兵長一瞬だけ「?」だったと思う。?、あ、やっぱり行くよな。みたいな。

    +24

    -0

  • 7853. 匿名 2021/03/20(土) 17:50:45 

    >>7851
    こっちが聞きたい(笑)
    どうしたの可愛すぎるだろミカサ!

    +20

    -2

  • 7854. 匿名 2021/03/20(土) 17:53:15 

    5月号と34巻の表紙なんだろう
    特に5月号は表紙がクリアファイルになるし気になる!

    +21

    -0

  • 7855. 匿名 2021/03/20(土) 18:00:02 

    フロック嫌われがちだけど私は結構好きで、特攻作戦で生き残ってしまった不運な人だと思う。
    名言多いし、死ぬ寸前も島の皆のこと心配してて切なくなった
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +29

    -0

  • 7856. 匿名 2021/03/20(土) 18:06:42 

    >>7851
    ミカサ、どんな風にしたらそういう寝癖になる?かわいいよミカサ、かわいいよアッカーマンズ

    +31

    -1

  • 7857. 匿名 2021/03/20(土) 18:09:05 

    >>7678
    がるちゃんのトピだったかな?で、ハンジさんは誰に対しても何に対しても先入観なく、フラットに接することが出来る人って書いていてすごく納得した。
    地下街から来たリヴァイ達にも、巨人たちにも、海の向こうから来た敵兵にも、いつも友好的に接することが出来るのはハンジさんだった。クリスタが素性を明かした後もすぐに「よろしくね、ヒストリア」て言っていたし。
    理解することを諦めない、をまさに体現した人だよね。私も大好きなキャラクターだわ。

    +63

    -2

  • 7858. 匿名 2021/03/20(土) 18:21:00 

    >>7834
    ちょっとクセがある方が表情も違ったふうに見えるね
    前髪の流し方も兵長の何とも言えない色気に一役買ってるのかも

    +8

    -0

  • 7859. 匿名 2021/03/20(土) 18:35:14 

    兵長とミカサ、今月号で上司と部下としていいコンビだなあと思った。(了解だミカサ。が不覚にも痺れた)
    ケニーとトラウテ(ケニーの女部下)思い出したよ
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +21

    -1

  • 7860. 匿名 2021/03/20(土) 18:37:00 

    >>7855
    最初嫌いだった(ごめん)けど、今はわりと好きだよ。
    島のこと考えてたのわかってきたし、最後は人を撃たなかったのに気がついて。
    この「シーッ」顔の憎たらしさとかw

    +17

    -0

  • 7861. 匿名 2021/03/20(土) 18:39:04 

    >>7852
    確かに…笑
    マフラー出して巻きながらの「ごめん、できない」からの「私がやる」は、横で聞いてた兵長は一瞬だけ頭の中「?」だっただろうね

    +28

    -0

  • 7862. 匿名 2021/03/20(土) 18:40:08 

    >>7855
    ダズとかフロックがわたしたち一般人に一番近い気がする。
    私はフロックは好きじゃないけれど、あんな地獄を見たら、極端に走るよな...って気持ちは分かるよ。

    +33

    -1

  • 7863. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:32 

    >>7851
    ミカサw
    本編で、一瞬誰かわからなかったよ~。
    兵長のつんつんもなごむw

    +20

    -0

  • 7864. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:41 

    「マフラー捨ててほしい」「忘れてくれ」からの「ごめん、できない」は道が通じてなのかわからないけどお互い会話してたような感じなのかな?
    エレンが口の中にいるのも何でわかったの?って感じだし

    +25

    -0

  • 7865. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:24 

    >>7859
    そういえばミカサもずっと兵士長呼びでちょっと距離がある感じだったのに、ここ何話かで兵長呼びになったよね
    これ結構大きな変化だなと思う

    +18

    -2

  • 7866. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:50 

    さっき生まれて初めて本屋さんで別マガ予約してきました
    カラーページも楽しみで絶対本誌が欲しかったからとりあえず安心…

    +28

    -1

  • 7867. 匿名 2021/03/20(土) 19:10:53 

    >>7843
    なぜ巨人になる前提w

    +8

    -0

  • 7868. 匿名 2021/03/20(土) 19:35:44 

    >>7851
    デコ出しミカサかわいい

    +20

    -1

  • 7869. 匿名 2021/03/20(土) 19:43:16 

    >>7857
    ハンジさんは、パラディ島外務省の外務大臣に最適任者だと思います。

    +21

    -2

  • 7870. 匿名 2021/03/20(土) 19:46:36 

    >>7804
    スピンオフとかで幼少期みせてほしいよね〜
    オムオムみたいな笑

    +9

    -1

  • 7871. 匿名 2021/03/20(土) 20:17:20 

    これを買おうかどうかで悩んでる
    ポロシャツってセンスよく着るの難しいよね
    そのまま着ると介護職員さんみたいになっちゃいそうだしなー
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +14

    -1

  • 7872. 匿名 2021/03/20(土) 20:17:34 

    >>7582
    単純に男女の愛って言っちゃうとなんだか薄っぺらいけれど、化け物の様な巨人である自分を本当に愛してくれるっていう意味なんだろうね。
    だから、138のエレンはあんなにすごい姿だったんだろうな。

    +14

    -0

  • 7873. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:24 

    >>7855
    フロックは好きでも嫌いでもないけど誰の命を選ぶべきだったか理解しているし、ハンジや104期に正論を述べてくれるところは認めていい。
    ハンジが無能なおかげで消去法で好感度が上がっていった特異なキャラ。

    +0

    -23

  • 7874. 匿名 2021/03/20(土) 20:40:47 

    >>7784
    原作にあからさまな恋愛描写がないから、ついついカプオタは盛り上がっちゃうよね。

    最近は同人もクオリティ高いし。進撃2次創作は男同士が多いのは、個人的にちょっと…だけど、兵長は顔のバランスっていうか、全然リヴァイにならなかったりなったりで、改めて難しいキャラなんだなあと。
    でもすごく上手に世界観描けているひとの作品は進撃二度美味しく楽しんでいます。

    ツイッターやってる貝さん のリヴァイが個人的にはめちゃくちゃツボです。
    画力ある人の2次創作はすごいなあと。

    +6

    -15

  • 7875. 匿名 2021/03/20(土) 20:41:53 

    >>7859
    「了解だ、ミカサ」の6文字にこんなに痺れるとはw

    +19

    -1

  • 7876. 匿名 2021/03/20(土) 20:45:51 

    >>7838
    ジークって、軽妙洒脱な語り口がインテリっぽくていいなと思う。
    ヒゲで隠してるけれど実はイケメンで品もあるし、ものすごい悲しみを背負ってる人だから、単純に憎めないよね。

    +22

    -1

  • 7877. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:11 

    >>7859
    この女兵士の名前今更知った😅

    +17

    -0

  • 7878. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:27 

    >>7837
    リヴァイって、本当造形難しいよね。
    Witさんの時の顎が細すぎる兵長はあまりグッと来なかったけれど、やっぱり原作が1番色っぽいんだよね。

    +21

    -0

  • 7879. 匿名 2021/03/20(土) 20:54:17 

    >>7871
    私今調査兵団パーカー着ながらここ見てる。
    だから、大丈夫。

    +21

    -1

  • 7880. 匿名 2021/03/20(土) 21:01:34 

    >>7879
    だから、大丈夫って何が大丈夫なのかわからんけど、とりあえず勇気出たw
    ありがとう

    +27

    -0

  • 7881. 匿名 2021/03/20(土) 21:05:02 

    >>7874
    貝さんの名前ここで見るとはw
    私もpixivでフォローしてるよ

    私も腐は苦手なので避けてるけど、ものすごいクオリティのイラストとか見れるのはいいよね
    でもクオリティ高い人はもれなく腐ってるという現実w

    +10

    -6

  • 7882. 匿名 2021/03/20(土) 21:07:11 

    このトピのみんな温かいなぁ。
    こんなにマイナスの少ないトピがいまだかつてあっただろうか💛
    皆さんの進撃コメ楽しく読んでます(*^-^*)

    +20

    -2

  • 7883. 匿名 2021/03/20(土) 21:10:12 

    >>7623
    真ん中で話す神木龍之介の両脇で見つめ合うこれ思い出したw

    エレンとミカサもたまにはこんな瞬間があったのかな。あったらよかったのにな。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +12

    -4

  • 7884. 匿名 2021/03/20(土) 21:14:09 

    >>7881
    おおおお、貝さん…!
    ちょいスレチかもでごめんなさいですが、貝さんの描く世界観が平和で素敵すぎて、残酷すぎる原作の穴埋めに脳内で補完してます…!
    進撃の中学はイマイチ入り込めなかったけれど、貝さんの進撃の高校生?好きすぎて悶えてます。
    兵長ネタ多くて、原作の次に貝さん兵長好きです。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +8

    -22

  • 7885. 匿名 2021/03/20(土) 21:17:43 

    >>7884
    ああ、ショタじゃないのに、この高校生メンツ萌える…!

    +3

    -10

  • 7886. 匿名 2021/03/20(土) 21:26:36 

    >>7859
    このお姉さんバイオハザードにも出てきそう

    +12

    -0

  • 7887. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:34 

    >>7850
    ハンジさんが編み物出来るかは書いてなかったですけど、家事はある程度は出来るそうです。でも今は部下がやってくれてるそうです。

    +5

    -1

  • 7888. 匿名 2021/03/20(土) 21:29:28 

    二次創作は貼るの禁止だよ

    +42

    -0

  • 7889. 匿名 2021/03/20(土) 21:31:27 

    >>7839
    わかる
    諫山先生のリヴァイは大きく表情変えないのに表情豊かなんだよね
    なんだろうね

    +17

    -0

  • 7890. 匿名 2021/03/20(土) 22:12:02 

    >>7884
    めちゃめちゃ同意ですが、転載禁止ですよ。
    私もツイフォローしてます。

    +18

    -1

  • 7891. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:49 

    >>7830
    ぶちこんでやれー!
    アッーー!

    +0

    -6

  • 7892. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:47 

    >>7806
    立体機動の躍動感なら、ケニーとリヴァイが戦った時のがすごくて話題になったからぜひ

    +9

    -0

  • 7893. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:03 

    >>7871
    私はこれ買ってたまに着てるよw
    調査兵団Tシャツ
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +8

    -1

  • 7894. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:39 

    >>7824
    ライナーwww
    なんでプリケツ突き出してるの(笑)

    +9

    -0

  • 7895. 匿名 2021/03/21(日) 00:25:31 

    そりゃプリケツ描きたい人がいたのよw

    +15

    -0

  • 7896. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:48 

    ヒストリアがスカート破ってライナーの腕の包帯にしたときの映像(動画)にコメント1万超えってwww
    どんだけ人気なんだw

    海外の投稿者だからコメントもほぼ英語ばっかだけど「鎧の巨人はいつもよりさらに硬くなった」「どの部分が?w」とかウケる

    +3

    -9

  • 7897. 匿名 2021/03/21(日) 01:40:25 

    公式パロディの巨人中学校読んでるん人いる?
    リヴァイ裁縫もするし病人のアルミンを寝かしつけたり空腹のハンジさんに手料理ふるまったり口悪いながらも優しい。
    原作と雰囲気全く違うのにそこまで違和感ないなって思ってる。
    原作のリヴァイも面倒見良さそう。

    +18

    -2

  • 7898. 匿名 2021/03/21(日) 02:05:33 

    逃避行山小屋ルート、穏やかに過ごせるだろうけど、エレンの寿命は確定してるし皆を犠牲にした罪悪感もあるし、2人とも心から笑うことってないんだろうなと思うと…

    +24

    -1

  • 7899. 匿名 2021/03/21(日) 02:12:59 

    >>7896
    こう言うのって違法アップロードに当たるんじゃないんですかね?
    公式がYouTubeにアップした動画ではないですよね?
    貼り付けて大丈夫なんですか?

    +3

    -2

  • 7900. 匿名 2021/03/21(日) 04:11:46 

    >>7860
    私もフロックは最期、人を撃たなかったなって思いましたが、あれって飛行艇の修理が間に合わなければ皆、壁の巨人達に踏み潰されていましたよね。
    それに気付いて、やはり微妙な気持ちになりました。

    +17

    -0

  • 7901. 匿名 2021/03/21(日) 04:12:53 

    >>7875
    最初から読み返すとリヴァイとミカサ関係が出来上がっていくの感慨深い。

    リヴァイは最初から、基本部下には優しいし、女型戦の時でもミカサの気持ちに配慮してあげてるの。

    ミカサは審議所でエレンボコされてただならぬ感情だったけど、女型戦の後から尊敬念を抱き始めていくの。

    +12

    -5

  • 7902. 匿名 2021/03/21(日) 06:39:12 

    >>7901
    女型戦のときの「できる上司」感がやばい。
    強いだけじゃなくて冷静で的確な判断力。
    荒ぶるミカサを宥めて危険を省みずフォローして。
    その後はリヴァイもミカサの戦闘力は一目置いてるし。

    +35

    -0

  • 7903. 匿名 2021/03/21(日) 08:42:37 

    >>7884
    これ見てもまったく魅力を感じない。
    スピンオフ作品もそうだけど、絵が上手いだけで先生のような躍動感が足りない。

    +17

    -10

  • 7904. 匿名 2021/03/21(日) 08:50:56 

    >>7901
    ミカサは女型の巨人戦で兵長が足をケガしたのは自分のせいだと気にしてるね。

    +25

    -0

  • 7905. 匿名 2021/03/21(日) 08:51:18 

    夏にフルカラーコミックス発売予定みたいですね
    投票で選ばれた話のかな

    +8

    -0

  • 7906. 匿名 2021/03/21(日) 09:54:19 

    エレンとミカサの声優って今年のニチアサで二人とも黄色ポジションを演じるんだね。凄い偶然

    +2

    -3

  • 7907. 匿名 2021/03/21(日) 10:20:08 

    先月号でアルミンがジークと話してる時に【言い出しっぺのエレン】とか【僕はドベで】とか言ってるのが地味~にじわる。
    これって単行本になる時に訂正されたりしちゃうのかな。

    +1

    -4

  • 7908. 匿名 2021/03/21(日) 10:28:47 

    もしケニーが生きてて リヴァイと組んでたら
    最強だっただろうね!
    今さらだけど 早くに亡くして惜しかったなと思うわ。

    +24

    -1

  • 7909. 匿名 2021/03/21(日) 10:33:04 

    >>7907
    どうして?訂正する必要なんかあるかな?

    +18

    -0

  • 7910. 匿名 2021/03/21(日) 10:40:53 

    >>7855
    ごめん!私は特攻作戦の時に 生き残ったのが
    フロックではなく、エルヴィン団長だったらなぁ、と何度も思ってたわ。
    そうしたら 亡くなる人も 巨人になる人もずいぶんと減ったんじゃないかなって。

    +8

    -5

  • 7911. 匿名 2021/03/21(日) 10:57:32 

    >>7901
    ミカサ「あのチビは調子に乗り過ぎた、、」

    口わるぅ

    +1

    -7

  • 7912. 匿名 2021/03/21(日) 10:57:57 

    >>7903
    無断転載された上に書き下ろされて貝さんかわいそう
    このギャグ絵で躍動感がないといわれても

    +21

    -1

  • 7913. 匿名 2021/03/21(日) 11:03:29 

    アマプラでシーズン2見てるけど、ミケを殺した獣の巨人が悪役にしか見えん。

    そして全て分かってから見ても面白いわ進撃は

    +25

    -0

  • 7914. 匿名 2021/03/21(日) 11:28:16 

    二次創作貼るのなんて絶対やっちゃいけないことなのにまだ知らない人いるのに驚きだし>>7903みたいに違法に貼られた個人の創作叩く人もありえないよ、絵師さん気の毒すぎる。

    +35

    -0

  • 7915. 匿名 2021/03/21(日) 11:50:17 

    ジャンはいつもエレンをみていたからアルミンよりもエレンを理解してたってみたけどジャンがいつも見てたのはミカサであってミカサの背景には必ずエレンがいるからじゃないの?

    +12

    -0

  • 7916. 匿名 2021/03/21(日) 12:14:27 

    >>7903
    先生に寄せようと思って描いてる訳じゃないから先生のような躍動感求められても…

    +18

    -1

  • 7917. 匿名 2021/03/21(日) 12:15:56 

    >>7905
    そうなんだ!楽しみ!
    連載終わってもこういうのちょこちょこあるといいな~
    マガジンの表紙集とか原画集とか見たいな~

    +10

    -0

  • 7918. 匿名 2021/03/21(日) 12:23:09 

    >>7915
    auスマートパスのアルミンのインタビューに書かれてありますね。
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +15

    -0

  • 7919. 匿名 2021/03/21(日) 12:27:01 

    >>7918
    アルミン、じっちゃんなんて呼んでたっけ?
    悟空思い出したわw

    +14

    -1

  • 7920. 匿名 2021/03/21(日) 12:33:53 

    >>7912
    横ですが同感。
    無料転載された上に全く魅力を感じないまで言われて気の毒過ぎる
    諌山先生の絵の方が良いのは当たり前じゃない。
    わざわざまた無断転載にレスつけて>>7903は悪質とさえ思うわ。

    +20

    -0

  • 7921. 匿名 2021/03/21(日) 12:35:33 

    >>7912
    その方の絵よくツイッターで流れてくるけどギャグ絵もネタも正直上手くないわ
    ここに転載したひとや擁護しているひとのせいで余計に苦手になった

    +4

    -19

  • 7922. 匿名 2021/03/21(日) 12:36:36 

    私はじっちゃんと言えば金田一ww

    +17

    -0

  • 7923. 匿名 2021/03/21(日) 12:38:07 

    好き嫌いは自由だけどいちいち書くな❗

    +16

    -1

  • 7924. 匿名 2021/03/21(日) 12:45:11 

    出てたらごめんなさい
    パパママ呼び、見かけないね。

    +0

    -4

  • 7925. 匿名 2021/03/21(日) 12:46:38 

    auスマートパスのインタビュアーのアルミンへの質問が、ちょっと失礼…(汗)
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +12

    -0

  • 7926. 匿名 2021/03/21(日) 12:53:56 

    アルミンもかっこよくなったよね
    女の子っぽいマッシュルームヘアも好きだったけど

    +16

    -0

  • 7927. 匿名 2021/03/21(日) 12:54:47 

    >>7925
    昔、線の細い子をおとり捜査で女装させて痴漢逮捕したこと思い出した

    +3

    -1

  • 7928. 匿名 2021/03/21(日) 12:55:20 

    美容院で渡されたアイパッド、たまたま過去の検索見たら、進撃の巨人のゲーム実況でミカサ出てきたw
    自分のアイパッド見てんのかと錯覚したわw

    +1

    -0

  • 7929. 匿名 2021/03/21(日) 13:02:47 

    >>7915
    アルミンがアニを見ていたからベルトルさんが視界に入ってたのと同じだね

    +0

    -6

  • 7930. 匿名 2021/03/21(日) 13:14:54 

    >>7919
    なんか全体的にキャラブレしてるよねw

    +1

    -0

  • 7931. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:49 

    二次創作の転載が絶対にダメなのは前提で言うけど、許容できる範囲が狭い人はこういう掲示板向いてないなって思う。
    少し前にハンジさんアンチやストーリーを真っ向から批判してた人もいたけど。
    制作会社やスピンオフ、キャラの好き嫌いやストーリーの解釈、自分と違う意見にマイナスするだけならともかく(別にいちいちマイナスもいらないと思ってるけど、ガルちゃんだから仕方なし)文句のようなレスをつける人。
    アニメトピにも多いけど。
    100人いたら100通りの解釈や好みがあると思うしそういう自分とは違った他人の感想も楽しむのがこういう掲示板で語る醍醐味だしなって思う。
    公式に出た物なら何を語っても良いと思うしわざわざキライとか苦手とかいらない。

    +7

    -7

  • 7932. 匿名 2021/03/21(日) 14:10:56 

    >>7913
    喋り出した時ほんっとに不気味で衝撃だった

    +24

    -1

  • 7933. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:09 

    二次の話はもういいよ
    それより今日はアニメ2話分放送だよ!

    +28

    -0

  • 7934. 匿名 2021/03/21(日) 14:40:55 

    >>7931
    でもリヴァハンとかやめてって意見もあるじゃない?恋愛的な部分が多少なりあったと考察するのも自由じゃない?

    +15

    -0

  • 7935. 匿名 2021/03/21(日) 14:50:03 

    なんか最新号のネタバレ当たり前のように話したり2次創作貼ったり最近の進撃トピのモラルちょっと……

    +19

    -0

  • 7936. 匿名 2021/03/21(日) 14:51:42 

    >>7934
    私はそういうのも含めて有りだと思ってるよ。
    本編で多少なりとも意味深なセリフ(考察できるような要素)があるんだから恋愛的にでもどう解釈するかそれぞれでいいんじゃないって思ってる。
    みんな色んな考え方してるんだなぁって。
    そういうのも含めてわざわざ断定的に否定したり批判したりする必要はないんじゃない?ってことを言ったつもり。
    「あくまで自分はこうだと思う」みたいな内容は良いと思うんだけど。
    なんか許容範囲が狭いんだろなって人がたまにいるから。

    +9

    -6

  • 7937. 匿名 2021/03/21(日) 14:53:43 

    >>7935
    次のトピは「早バレ禁止」っていうのは徹底しないとだよね。
    解禁は発売日の0時以降。
    早く売ってる地域があるとか関係ない。

    +31

    -0

  • 7938. 匿名 2021/03/21(日) 15:00:23 

    >>7937
    でも禁止したところで絶対荒し来るよね…エイプリルフールあたりからはここも実況もこないほうが良さそう。ジャンの誕生日みんなで祝いたかったな。

    +26

    -0

  • 7939. 匿名 2021/03/21(日) 15:10:24 

    >>7938
    そうだよね。
    「最新話を語るトピだから良いでしょ。トピ主でもないのにしゃしゃり出るな。もう発売してる地域もあるんだよ」みたいなコメ見たから、ルール書いてあった方が良いかなって。
    でも荒らしには意味ないもんね。
    私も自衛するつもり。

    +17

    -0

  • 7940. 匿名 2021/03/21(日) 15:16:07 

    次の発売日前にトピ落ちるからすぐ建てないというのも手かなと思う

    +23

    -0

  • 7941. 匿名 2021/03/21(日) 15:17:20 

    みんな今日リアタイする?
    明日きっついだろうな
    でも今日は体感10分の贅沢だからなぁ

    +16

    -0

  • 7942. 匿名 2021/03/21(日) 15:28:51 

    今更かもしれませんが、16巻のロットレイスが巨人になって、洞窟が崩れそうなシーンのヨロイの瓶って何なのかご存知の方いますか?ライナーの脊髄液?ならどうしてこんなところにあるの?

    +5

    -1

  • 7943. 匿名 2021/03/21(日) 15:59:10 

    ハイジってあそこで死ぬ必要あったの?

    +1

    -11

  • 7944. 匿名 2021/03/21(日) 16:01:58 

    >>7931
    う~ん、批判だけの人、否定するだけの人はどうかなぁと思うし同意だけど、上にもリヴァハンについて、「気づかなかった」「え?そうなの!?」という人が何人か散見するくらい、ほんのりの臭わせ?を公式の見解としてノリノリで書くのもどうかと思うよ。恋愛味意識しないで見ている人、そういうのが苦手な人もいるし、過剰な解釈は控えたほうがいいかなぁと思う。

    +13

    -2

  • 7945. 匿名 2021/03/21(日) 16:03:46 

    >>7943
    教え~て~おじい~さん♪
    それ、ハンジ(´-ω-`)

    +18

    -1

  • 7946. 匿名 2021/03/21(日) 16:40:04 

    >>7943
    おじいさん!リヴァイが立った!!

    +22

    -1

  • 7947. 匿名 2021/03/21(日) 16:40:51 

    >>7944
    そうだと思うのも違うと思うのも個人の自由であって否定しなくてもいいんじゃないって話。
    考察の1つであって「リヴァハンは公式で明言されてる」なんて言ってる人はいないでしょ?
    明言されてないからこそ色んな解釈ができるのであって。
    これはリヴァイとハンジの関係に限らず。
    複数名同じような解釈する人がいるのならあなたのいう「過剰な解釈」とか「あまりにもかけ離れてる」とは思わない。
    カプ厨じゃないからそこをしつこく強調しなくても良いとは思ってるけど、何で盛り上がろうが自由だとも思ってる。
    こういう大型掲示板で全部自分が納得のできる話題のみが良いっていうのは難しいと思うし、一意見として自分が受け取るかどうかは取捨選択すれば良いだけだと思うけどね。
    苦手な話題はスルーするのみ。

    +6

    -5

  • 7948. 匿名 2021/03/21(日) 16:53:56 

    あの中だったらミカサになりたいわ

    +1

    -0

  • 7949. 匿名 2021/03/21(日) 17:02:04 

    >>7938
    アンチは進撃信者うざいうざい言うけどそういう事してる時点でアンチも大概なんだよね
    ここのサイト以外でもそういう荒らしいるし

    +9

    -0

  • 7950. 匿名 2021/03/21(日) 17:04:46 

    今日は2話連続だし録画たまにミスることがあるからがんばって起きようかなと思ってます。

    +8

    -1

  • 7951. 匿名 2021/03/21(日) 17:06:16 

    グリシャはエレンが進撃継承するって未来の記憶をエレンが生まれた時に見たのかな

    +17

    -1

  • 7952. 匿名 2021/03/21(日) 17:16:08 

    >>7819
    彼岸島ww
    もし続いたら普通に嬉しい。

    +1

    -0

  • 7953. 匿名 2021/03/21(日) 17:22:41 

    >>7947
    いやいやトピルールの
    ※様々な考えがあります。お互い考え方の多様性を尊重しながらコメントしましょうね!

    多様性は認めながらも、「尊重」って書いてある意味を考えようよ。
    尊重されるべきは、発言者の考えとここに読みに来る人も両方でしょう。あなたの理論だと発言者のみ尊重だよ。

    上のコメ書いている人は「書くな」と入ってなくて、「ほどほどにお願いね」と書いてない?腐の盛り上がりもカプ厨もたいがいにしましょうというのも含まれていると思うよ。

    +3

    -2

  • 7954. 匿名 2021/03/21(日) 18:04:49 

    >>7953
    横だけどその尊重は多様性を尊重しましょうって事でしょう
    多様性を認めながらも、尊重て書いてある意味をって言ってることがおかしいよw

    +5

    -0

  • 7955. 匿名 2021/03/21(日) 18:43:46 

    >>7953
    尊重してないのは自分じゃん?
    いちいち文句言い出すと荒れるからそういう人はTwitterでもやってればいいのにって思ってる

    +3

    -2

  • 7956. 匿名 2021/03/21(日) 18:55:39 

    カプ厨もたいがいっていうか、そういう見方もできるよね、ぐらいじゃなかった?
    それすらもやめろは厳しいのでは。
    こんな過疎トピで言論統制しなくてもさ。

    +10

    -0

  • 7957. 匿名 2021/03/21(日) 19:13:23 

    >>7955
    ごめんなさい。間違ってマイナスに触れましたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 7958. 匿名 2021/03/21(日) 20:09:16 

    138話の夢(ifの世界?)のシーンは、マイリトルラバーの『Hello,Again~昔からある場所~』のサビ

    「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」
    君の声が 今も胸に響くよ
    それは愛が彷徨う影
    君は少し泣いた? あの時見えなかった

    を思い出したなあ。なんか妙にマッチしてて。

    +12

    -4

  • 7959. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:36 

    エレンはいつからミカサのこと好きだったんだろ。
    ミカサは助けてくれたから、エレンの優しさが嬉しかったから

    エレンは…一目惚れかなあ?ミカサは可愛いけど、エレンにとってミカサは私たちよりすごく可愛く見えてるみたいだし
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +34

    -3

  • 7960. 匿名 2021/03/21(日) 20:39:34 

    >>7959
    本当にエレンがミカサ好きになったの、いつなんだろう
    大人になって急に好きになったんじゃなくて、最近の本誌見てると実は小さい頃から心の底でずっと意識しまくってた感じはあるよね。
    恋愛なんて呑気にできる環境じゃなかったからそういう雰囲気にならなかったけど…

    やっぱり一目惚れなのかな〜かわいいなぁエレン笑

    +34

    -2

  • 7961. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:48 

    >>7959
    私も本当に不思議。いつなんだろう?
    私の思うエレンは、「ミカサは特別な女の子でしょ?」→エレン「はぁ?何でミカサが出てくるんだよ。今はそれどころじゃねぇだろ!」
    でもこれは昔のエレンの想像だから、成長していろいろある内に自分で自覚したのかなぁ?

    +9

    -2

  • 7962. 匿名 2021/03/21(日) 21:19:29 

    >>7710
    美容兵団!!

    +9

    -0

  • 7963. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:40 

    >>7943
    コメントした者です。
    大変失礼しました、間違えてしまいました

    +3

    -0

  • 7964. 匿名 2021/03/21(日) 21:27:57 

    この二人の距離感が好き
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +39

    -0

  • 7965. 匿名 2021/03/21(日) 21:39:08 

    +10

    -9

  • 7966. 匿名 2021/03/21(日) 21:50:15 

    >>7964
    後ろのサシャコニーも好きだわw

    +28

    -0

  • 7967. 匿名 2021/03/21(日) 21:52:41 

    >>7964
    初めてのアイスに感動してるミカサの可愛さ
    何気に腕組んでるサシャとコニー(?)
    佇んでる姿が様になってる悟りを開いたエレン
    ナチュラルに食べかけアイスを渡そうとするミカサ

    この画像だけでも情報量が半端ない!

    +41

    -0

  • 7968. 匿名 2021/03/21(日) 21:57:15 

    >>7967
    でもコニサシャは双子で恋愛ではなかったんだよなぁ…私は実質2人デキてるようなもんだと思ってたよ
    エレンはミカサには家族愛でどちらかというとヒストリアにフラグ立ててると思ってたからマジで自分読解力ないんだと思うww

    +20

    -3

  • 7969. 匿名 2021/03/21(日) 22:03:27 

    >>7967
    うんうん!1コマ目ミカサの可愛さが詰まっていて大好き
    進撃読むようになってってコマの隅々までじっくり見るクセがついたよ

    +17

    -0

  • 7970. 匿名 2021/03/21(日) 22:04:41 

    なんでコニーママは記憶あるの?
    最終巻で何か分かる?

    +0

    -0

  • 7971. 匿名 2021/03/21(日) 22:05:29 

    >>7965
    ライナーの前にベルトルト壊れちゃったw

    +5

    -0

  • 7972. 匿名 2021/03/21(日) 22:07:08 

    >>7967
    ほんとだ!サシャコニー腕組んでたのか!
    でもニコロの話してるし一体どんな関係なんだ

    +11

    -1

  • 7973. 匿名 2021/03/21(日) 22:07:57 

    今夜は前回の続きとジークの過去編だね!
    このちょっとチャラい若ジーク好き
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +25

    -1

  • 7974. 匿名 2021/03/21(日) 22:08:07 

    >>7964
    あと三つ下さいって言ってるのはジャン??
    兵長ハンジさんオニャンコポンに買ってあげてるのかな

    +15

    -0

  • 7975. 匿名 2021/03/21(日) 22:12:41 

    >>7974
    一番下のコマにアルミンがいるから位置的にアルミンかも?
    初マーレ潜入で何もかも初めての経験で大はしゃぎする104期メンバーが微笑ましいね
    日本でいう東京観光みたいなものかな

    +24

    -0

  • 7976. 匿名 2021/03/21(日) 22:14:31 

    >>7968
    男女で恋愛じゃない親友とかバディの関係めちゃ萌えるからサシャコニーの組み合わせ大好き
    別世界軸でもいいからこの二人ずっと仲良しでいて欲しい

    +31

    -0

  • 7977. 匿名 2021/03/21(日) 22:21:12 

    >>7973
    ほんとに昔のジークかっこいいよね(笑)
    今も髭眼鏡やめたらイケメンなんだろうけど

    +20

    -2

  • 7978. 匿名 2021/03/21(日) 22:36:10 

    >>7910
    同意です。
    地ならし発動は止められないにしても、エレンやフロックたちは兵団から離れずエルヴィンの指示に従うでしょうから無駄な死を避けられたのは明確。
    団長への信頼性の差で事態が大きく変わってしまった。

    +3

    -13

  • 7979. 匿名 2021/03/21(日) 22:39:48 

    >>7967
    このあたりの明らかに暗いエレン見て、周りは何も思わなかったんだろうか…笑
    ミカサとアルミンは気づきたくなかったみたいな描写あったけど
    この後自然にアイス受け取るエレンも可愛い

    +27

    -0

  • 7980. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:28 

    別マガ5月号の予約してきました!
    本の予約するのも別マガ買うのも生まれて初めて笑

    +16

    -0

  • 7981. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:59 

    >>7977
    このジーク、ホントイケメン
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +21

    -1

  • 7982. 匿名 2021/03/21(日) 22:53:07 

    >>7981
    こりゃモテるわ
    でも眼鏡も髭もないとコルトとかニコロと見た目被りそうだね
    進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2

    +28

    -1

  • 7983. 匿名 2021/03/21(日) 23:02:19 

    別マガで単行本1冊分読めるんですか?
    マガジンとかそういうの読んだことなくて

    +0

    -11

  • 7984. 匿名 2021/03/21(日) 23:15:59 

    >>7983
    は?
    連載なんだから1話分に決まってるでしょう。なんで単行本1冊分のるって思う?他の漫画もいろいろ載ってるのに。

    +5

    -21

  • 7985. 匿名 2021/03/21(日) 23:25:36 

    >>7984
    だから分からないから聞いたんです。
    そんな言い方しなくても

    +21

    -5

  • 7986. 匿名 2021/03/21(日) 23:27:56 

    >>7985
    あまりにも常識なさすぎて不思議だわ

    +6

    -22

  • 7987. 匿名 2021/03/21(日) 23:32:04 

    これ11年も前からなんだね
    ビックリ
    はじめから読んでる人にしたら待ってる期間とか長かったんだろうな
    私は最近はまって一気にみれて最終巻もそんな待たないで完結だけど
    ずーと読んでた人にしたら完結はスゴく寂しいですよね

    +34

    -0

  • 7988. 匿名 2021/03/21(日) 23:39:44 

    >>7980
    受け取ったとき、あまりの厚さ重さに驚くはずですw

    +6

    -0

  • 7989. 匿名 2021/03/21(日) 23:41:02 

    >>7967
    腕組んでるサシャとコニーって、コニーがサシャに腕を絡めてるんだね、一瞬想像した図と違った
    仲良いのは間違いないね

    +12

    -0

  • 7990. 匿名 2021/03/21(日) 23:42:59 

    >>7983
    基本は1号につき1話ですが、33巻が出た直後の本誌は単行本の続きから読めるよう2話分掲載してくれていて、おかげで最後の最後に本誌に追いつけました!
    バックナンバーを置いているコミックカフェとかならそこからまだ読めるかもしれませんよ!

    +16

    -0

  • 7991. 匿名 2021/03/21(日) 23:48:52 

    >>7956
    ここエレミカしか許されないから

    +4

    -10

  • 7992. 匿名 2021/03/21(日) 23:49:44 

    最終回の別マガは特に付録つかないんだね
    コミックス発売の時につくのかなー

    +0

    -1

  • 7993. 匿名 2021/03/21(日) 23:52:00 

    ミカサはなんでミカサ慕ってくれてる女の子に冷たいの?
    勝手にマフラー持ってちゃったけども

    +0

    -0

  • 7994. 匿名 2021/03/21(日) 23:59:04 

    >>90
    なんであそこで死んでしまったの?
    あんなでかいの少しも食い止めれるわけないのに!

    +0

    -2

  • 7995. 匿名 2021/03/22(月) 00:05:39 

    ファルコの巨人
    もう少し普通が良かったな
    あぁ巨人になっちゃったー(泣)であれで笑っちゃったじゃん笑

    +0

    -0

  • 7996. 匿名 2021/03/22(月) 00:09:42 

    >>7987
    1回も休載したことないんだって
    すごいよね~

    +29

    -0

  • 7997. 匿名 2021/03/22(月) 00:18:39 

    なんか今日のエレンの話し方へんじゃない?

    +1

    -0

  • 7998. 匿名 2021/03/22(月) 00:22:18 

    巨大樹の森は巨人の力と関係あるよね。

    +6

    -0

  • 7999. 匿名 2021/03/22(月) 00:25:20 

    リヴァイの十字架みたいなシーンがないっ?

    +0

    -0

  • 8000. 匿名 2021/03/22(月) 00:32:20 

    このトピも今週中で終わっちゃう。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード