-
1. 匿名 2021/02/24(水) 14:33:22
ショートからロングまたばっさりショートと髪色を含めイメチェンを楽しんできましたが、30代になり失敗すると老けるんじゃないかと昔のように冒険できなくなってきました。
昨日美容院で黒髪に近い暗さまで落とし前髪をシースルーにしてもらったんですが、年齢不詳感が凄くて後悔しています…
いまだに自分に似合う髪色髪型がつかめず毎回美容院へ行くのが少し憂鬱です。
皆さんの成功または失敗談聞かせてください。
+32
-2
-
2. 匿名 2021/02/24(水) 14:34:41
+11
-58
-
3. 匿名 2021/02/24(水) 14:34:41
ダメチェンしました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+16
-0
-
4. 匿名 2021/02/24(水) 14:34:55
+15
-31
-
5. 匿名 2021/02/24(水) 14:35:00
デコ出し前下がりボブ可愛い!と思って真似したらゆってぃになったよ 別にラッセン好きでもないのに+36
-4
-
6. 匿名 2021/02/24(水) 14:35:23
イメチェンしようとセミロングからショートにしたら本当似合わなかった。丸顔にショートはきついわ+9
-0
-
7. 匿名 2021/02/24(水) 14:35:33
+16
-5
-
8. 匿名 2021/02/24(水) 14:35:57
>>5
ゆってぃはワカチコだよ!永野じゃない?+71
-0
-
9. 匿名 2021/02/24(水) 14:36:53
黒髪前髪なしから茶髪前髪ありにしたら若返った言われるようになった+13
-1
-
10. 匿名 2021/02/24(水) 14:37:09
>>1+47
-1
-
11. 匿名 2021/02/24(水) 14:38:22
>>5
永野可愛いやん+67
-4
-
12. 匿名 2021/02/24(水) 14:38:37
スーパーロングからボブにしました!
切る時凄くドキドキしたけどスッキリしたしロングよりボブやショートにした方がいいってわかったから、イメチェン成功だったなと思います☺️+32
-2
-
13. 匿名 2021/02/24(水) 14:38:49
おんなはロング。永遠のモテ髪。
な自分でしたが、大失恋でボブに。
顔の輪郭が隠れて小顔になり、ロングよりかなりマシ。
似合わぬロングで長年過ごしてしまった。+57
-2
-
14. 匿名 2021/02/24(水) 14:39:02
>>5
なんか混ざってるよw+42
-1
-
15. 匿名 2021/02/24(水) 14:39:18
そもそも美容院で思い通りの髪型になったこと無い。
思い切って切ってショック受けたこと何度かあるから無難にずっとセミロング+67
-1
-
16. 匿名 2021/02/24(水) 14:39:39
>>4
なんでわざわざブスに寄せるのか。+84
-3
-
17. 匿名 2021/02/24(水) 14:40:09
>>1
年相応の落ち着いた髪にしたら老けちまったよ👵+9
-0
-
18. 匿名 2021/02/24(水) 14:40:19
いつもイメチェンしてから1週間くらいは見慣れなくて後悔しちゃうけど、日々メイク変えたり髪の毛のセットも研究してやっとしっくり来る位置を見つけ出してる‼︎
先週ロングを鎖骨下まで切って前髪も作りました(*^▽^*)前髪のセットがようやく決まるようになった♡+10
-4
-
19. 匿名 2021/02/24(水) 14:40:44
>>1
少し明るい色を何種類か組み合わせてもらうといいかも+4
-0
-
20. 匿名 2021/02/24(水) 14:42:40
>>5
ユッティ?永野?
どっちやw+25
-1
-
21. 匿名 2021/02/24(水) 14:43:07
もう冒険したら事故るから、髪型・髪色は似合うの決まったら固定。
30過ぎたら形や色で遊ぶより、清潔感やケア重視だと思う。+3
-8
-
22. 匿名 2021/02/24(水) 14:43:21
1年くらいボブを楽しんで、その後ロブ〜セミロングまで伸ばしてパーマかけました。来年はボブにする予定。3年くらいの周期でこれからも色々楽しもうと思う。+4
-0
-
23. 匿名 2021/02/24(水) 14:43:46
ロングから大人ショートボブにしたら阿佐ヶ谷姉妹になりました。お姉さんの方かな、、、+33
-1
-
24. 匿名 2021/02/24(水) 14:45:06
>>1
その流れ、私も全く同じです!髪型より、髪質改善で艶髪重視しています。+4
-0
-
25. 匿名 2021/02/24(水) 14:45:35
ロング→貞子
ロングパーマ→バブリー
ワンレンボブ→永野
前髪ありボブ→阿佐ヶ谷姉妹 or ヘルメット
ショート→モンチッチ
未だに似合う髪型がわからず迷走中です+40
-1
-
26. 匿名 2021/02/24(水) 14:45:49
ずっとロングだったけど、気まぐれでベリーショートにしたら好評だったのでお調子に乗って何年もずっとショートだよフフフ+15
-0
-
27. 匿名 2021/02/24(水) 14:46:58
めっちゃショートにした時、親には不評で友達からはめっちゃ似合うの嵐だった時はある。嫌味とかいう友達じゃないから本音なんだなって思ったけど、個人的には似合ってないと思ってたから意外すぎた。+6
-0
-
28. 匿名 2021/02/24(水) 14:47:02
ロングからワンレンボブにしたら自分でも垢抜けたの分かるし、
容姿褒められることめちゃくちゃ多くなった+11
-0
-
29. 匿名 2021/02/24(水) 14:47:15
>>1
切りっぱなしボブだったのを大人っぽくしたくて丸みのあるエレガントなボブにしてと頼んだらなぜか前下がりショートになった
しかも何故か毛先はスカスカで平成に取り残された人になった
毎日鏡見るのが辛いです+55
-1
-
30. 匿名 2021/02/24(水) 14:47:45
>>5
混ざってるけどボブの切りたては大抵ゆってぃだから大丈夫よ!!
私もかつてはそうだった。今では永野に進化したよ!!+20
-1
-
31. 匿名 2021/02/24(水) 14:48:18
抗がん剤で髪が全部抜けたから
カツラでイメチェンし放題
髪がボリュームアップして白髪が
ないから若くみられるようになったよ+40
-1
-
32. 匿名 2021/02/24(水) 14:48:29
40過ぎで顔のラインが出るショートにしました。
5年前はシャープだった頬がたるみでまんまるになってるので思ってたんとちがいます+14
-0
-
33. 匿名 2021/02/24(水) 14:52:15
>>1
しました。癖が強すぎて、昔からロングにしてずっと結んでいましたが、年齢を重ねたのと、合う美容師さんに出会った事で、「若い時より癖が弱ってるから大丈夫」と提案され、思い切ってボブにして貰ったら、思ったより癖が広がり過ぎず良い感じのゆるパーマみたいなボブになった。歳とって髪のコシが弱くなって、いつの間にか前より癖が広がらなくなってたみたい。美容師さんに提案されなければ一生一つ結びの女だった。着る服の幅が広がりました。+9
-0
-
34. 匿名 2021/02/24(水) 14:53:16
>>13
わかる!
ロングってかえって頭の形や顔の形のアラが際立ったりするんだよね。顔まわりを切って隠したり錯覚効果でよく見せられるボブとかの方がよかったりする。+13
-3
-
35. 匿名 2021/02/24(水) 14:54:03
>>4
今平行眉とか太眉が流行ってるけど細眉で角度つけた眉毛のほうが似合う人多いよね
+56
-1
-
36. 匿名 2021/02/24(水) 14:56:21
みんな髪型イメチェンできて羨ましい
私くせ毛だから怖くてもう10年以上縮毛矯正の肩過ぎのセンター分けだわ
ボブとか丸みあるショートとかしてみたいー!!+5
-0
-
37. 匿名 2021/02/24(水) 14:57:51
>>32
先週ショートにして全く同じ感想を抱いております。
でも顔のラインは今なら!今ならまだ!マスクでごまかせてると思います。+5
-0
-
38. 匿名 2021/02/24(水) 14:57:55
永野ボブから鈴木保奈美ショートにチェンジしました
歳とともに髪が細くなりボリュームがなくなったので癖を生かした髪型に
周りからは切って正解だったね
可愛くなったと言われて自分でも満足しています。
長年の縮毛矯正に疲れたので良かったです。+6
-0
-
39. 匿名 2021/02/24(水) 15:02:11
>>2
ほんまキモイ。マジでキモイ。こっち見んな。+21
-6
-
40. 匿名 2021/02/24(水) 15:02:45
>>4
この前髪じゃなかったら嫌いじゃなかったけど
この髪型じゃなかったら目にも纏まってないかもしれない+36
-0
-
41. 匿名 2021/02/24(水) 15:03:20
パーマ似合わないw+11
-1
-
42. 匿名 2021/02/24(水) 15:16:00
成功例+78
-0
-
43. 匿名 2021/02/24(水) 15:21:18
10年ぶりくらいに前髪をつくった。割と好評です+4
-0
-
44. 匿名 2021/02/24(水) 15:22:11
ショートボブにしたら、何か色々しっくりした。
好きなファッションやアクセサリーが、似合うようになった気がする。
あと、容姿を褒められることが増えた。+7
-1
-
45. 匿名 2021/02/24(水) 15:27:05
この髪型にしたいと思ってるんだけど、勇気がでない笑+43
-0
-
46. 匿名 2021/02/24(水) 15:27:22
髪色明るくしすぎて、パーマのかかりが強すぎて、シャ乱Qのはたけになったことがある+52
-0
-
47. 匿名 2021/02/24(水) 15:28:25
ロングしめ縄から顎くらいのボブにしたらめちゃくちゃ好評でした
美容室ジプシーで4ヶ所くらいローテーションしてるけど(地味に前下がりとか、切りっぱなし、前髪ありとか変えてる)いつも髪型褒められる
長さとボブがいいのかな
ショートだと誰も触れてこない+3
-0
-
48. 匿名 2021/02/24(水) 15:30:34
長い間切っても結べるくらいのボブだったんだけど、思い切って20年ぶり位にショートボブにしたら好評。
全身のバランスもよくなったし、もうアラフォーだからしばらく色んなショートを楽しむ予定。
髪の艶は死守で‼︎+10
-0
-
49. 匿名 2021/02/24(水) 15:35:04
皆さん、イメチェンしたいなと思ったときって
こういう形でというイメージは最初から自分で持っていくものですか?
(写真とか)
私、後頭部にハゲがあって
長年それを隠すようにひっつめる髪型しかしてこなくて
出来れば美容師さんにプロとしてアドバイス欲しいなと思うんですが
長さとか最低限の希望だけ伝えてお任せというのは無理なのかしら?
これまでも何度か相談してみたことはあるんですが
「そうですね~」「難しいですね~」「・・・(苦笑)」とか何とかで
終わってしまうことばかりで半ば諦め気味なんですが
このトピを読んでいたらやっぱりイメチェンしたくなってきました+0
-0
-
50. 匿名 2021/02/24(水) 15:38:04
アッシュ系のグラデーションにしようか悩んでるところー!+2
-1
-
51. 匿名 2021/02/24(水) 16:16:52
3年ぐらいの周期で
ボブショート→セミロング→短めのロング→ショートボブ
をだいたい繰り返してる。
パーマは時代影響受けすぎるし、キープがしんどいからやる時は自分で巻く。カラーもなし。
結果、黒髪ストレート(元のくせでちょっと内側入ってるけど)。ショートはあんまり似合わなくて、セミロングが安定かな。毛量多いからハーフアップにして、上と下でアレンジいじって、メリハリつける。最近はかんざしブームです!+3
-0
-
52. 匿名 2021/02/24(水) 16:26:30
中学生の時に痛感したよ。
当時の私は、少し天パ有りのひとつ結びの髪型で、まぁ…ダサい感じだった。男子からはいじめられてた。
でも、2年生後半位に縮毛矯正をかけて、ショートヘアにした。話した事もない同級生からも似合うよとか言って貰えたし、男子のいじめは少〜〜し減った。
でも、一度ショートにしちゃうと伸ばすの大変なんだよね😅途中でムズムズしちゃって(笑)+2
-1
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 16:52:22
>>46
ごめん笑いが止まらない🤣🤣🤣
よりによってはたけって😂+21
-0
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 16:59:28
な〜んでショートにしたんだっけなぁ…
フェミニンにしようと化粧したらヅカ男役って言われて…理由忘れちゃった…
😓髪の量も多いのに+3
-0
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 17:00:06
>>2
どうしたってキモい。
こいつは根本がキモいから、もうどうにも。+4
-1
-
56. 匿名 2021/02/24(水) 17:00:34
>>52
あっゴメ
プラスしようとしたのにマイナスに+0
-0
-
57. 匿名 2021/02/24(水) 17:01:58
>>46
ゴージャス🌟
ファッサマって人に見えた+8
-0
-
58. 匿名 2021/02/24(水) 17:04:28
ベッカムが坊主にしたときに、旦那が憧れて坊主にしてきた
僧侶にしか見えなかった+7
-0
-
59. 匿名 2021/02/24(水) 17:09:45
>>58
僧侶ならええやないか。
うちの色白ヒョロ旦那、どう見ても重病人よ。
色んな人に「ご主人、大丈夫ですか…」ときかれたわい。+17
-0
-
60. 匿名 2021/02/24(水) 17:11:51
>>49
私も父親からの遺伝で後頭部に十円玉くらいのハゲがある
今まで気に入った髪型になったことなかったけど、表参道でたまたま声を掛けられた美容師に暇潰しについて行ったら、めちゃくちゃセンスが好みの人だった
それ以来、その人にずっとお任せにしてる
たまに髪色も髪型もイメチェンの提案をしてくれるのも嬉しい+5
-0
-
61. 匿名 2021/02/24(水) 17:21:17
スーパーロングからボブに
ま~似合わない
+3
-0
-
62. 匿名 2021/02/24(水) 17:29:57
>>42
キムタクも昔のロン毛より今くらい短いほうが似合ってると思う+9
-0
-
63. 匿名 2021/02/24(水) 17:46:01
いい歳なんで、前髪垂らしてたのを斜め前髪横にした。ただそれだけなのに誰も自分と気付かれなかった。全然印象変わるらしい。+6
-0
-
64. 匿名 2021/02/24(水) 17:59:38
>>46
カズレーザーにも見える+8
-0
-
65. 匿名 2021/02/24(水) 18:10:41
>>2
これ堀内孝雄に似てない?+12
-0
-
66. 匿名 2021/02/24(水) 18:14:48
どんなに可愛い髪型にしても髪質が悪いと老けた印象にならない?+3
-0
-
67. 匿名 2021/02/24(水) 18:18:24
縮毛矯正したらチリチリになった+3
-0
-
68. 匿名 2021/02/24(水) 18:24:18
>>10
みんな同じ顔笑!!+19
-0
-
69. 匿名 2021/02/24(水) 20:05:27
ゆるふわからショートボブにしました。
柔らかいからペタンコになるかと思ったら、カットが上手いのかふんわりして手入れも楽ちんでした。+2
-0
-
70. 匿名 2021/02/24(水) 20:43:26
ショートにしたい気持ちもあるものの、掻き分けるとあちこちに白髪が、、
セミロングでさっしーみたいな白髪が目立ちにくいカラーで誤魔化すしかないかなぁ+4
-0
-
71. 匿名 2021/02/24(水) 21:24:43
一気にイメチェンしたわけじゃないけど刈り上げのベリショから3年かけて今セミロングに。
途中カラーしたり長さは出来るだけ変えずに形を変えたりして楽しみました。自粛期間中は美容室行かなかったので前髪も伸びてセンター分けになったから久しぶりに会う人にイメチェンと思われるかも!
+2
-0
-
72. 匿名 2021/02/24(水) 22:54:00
一年くらいセミロングで最近ハンサムショートにして友達から好評だよ!
なんていうか髪質が太いし硬いしすぐ痛むしでボブ、ロングは向いてなかったなーて思ったw+2
-0
-
73. 匿名 2021/02/24(水) 23:04:51
今って、スーパーロングやそれに近いくらいのかなりのロングヘアを下ろしてるのが流行ってるの? なんか多い気が。+2
-2
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 00:25:00
>>4
ブスに寄せた方がテレビ的に使いやすいと思ったのかな。+3
-0
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 03:38:26
>>29
髪のボリュームが戻るまで1、2ヶ月の我慢ですね。
こんな感じの髪型ならわけめの反対側からボリューム出すように乾かして、くるくるドライヤーやヘアアイロンで毛先を内側に巻いて、ワックスで整えてとダメですかね?
+3
-0
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 08:00:40
>>15
分かります。美容院行った後自分でちょっと切り直したり、、、カット、心からは信用できない、、、+2
-0
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 08:04:02
>>29
私こういう髪型好きだなー。古いっちゃ古いけどさ。+12
-0
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:25
30cmくらい切ってミディアムボブになったら若返ったって友達から褒められた
個人的にはそんなことより洗うのと乾かすのが楽になったことの方が嬉しいw+2
-1
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:56
顔がブス且つイモな私は外国人風のお洒落ヘアにしても顔が浮くことにやっと気づき、日本人の顔によく合いそうな髪型が多い美容師さんをインスタで見つけて行ってみた。
そしたら本当に上手で、自分で言うのもなんだけど垢抜けたと思う。
美容師さんのおすすめでパツっとしたボブとか、結構短めのショートにしてもらうんだけどすごく顔に馴染むし周りにも褒められる。
自分の特徴を活かしてくれる美容師さんで嬉しい。+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 00:55:06
ショートボブにエクステした。イカみたいw+2
-0
-
81. 匿名 2021/02/27(土) 09:21:42
ショートボブからエクステ でロングに。失敗!いつも通ってるとこはうまいけどエクステ やってなくて初めて行く店でエクステ やったけどボブをスカスカにすいて編み込みエクステ。なんかイカみたいな形!巻いたりしてボリューム出してるけど、髪が多いから地毛のショートはねる!エクステさらに追加してもまた抜けるかもだしいつも通ってるとこに泣きついてショートでいい感じにしてもらおうかな。。それかハーフウィッグで足しとくか迷う。正直しにたい+0
-0
-
82. 匿名 2021/02/27(土) 09:25:33
正直コミュ障だとうまく要望伝わらない。髪型の写真持って行けばいいけど自分の顔色とか髪質で何色かどんな長さが似合うかわからんし提案してくれたりする美容室がいい。正直男ウケして似合うのがいい。美容師も売上上がる方をオススメするかもしれないけどカットするか染めるか何もしないか落ち着いて相談できる美容室見つけたい+1
-0
-
83. 匿名 2021/02/27(土) 09:29:01
一重と奥二重の中間くらいのブスならロングがいいかな?芸能人も一重だけどロングヘアでスタイルいいといい女みたいな感じになってない?ミニボブが一番楽だけどマスクしてたらロングの方がごまかせそう+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 14:10:53
>>18
わかります。
切りたて、変えたてって、自分でもよくわかんない。
美容師さんに仕上がり見せられて、どうですか?って聞かれるんだけど、いつも「ごめん、まだよくわかんない…笑」って言っちゃう。
自分であれこれスタイリングしたり、メイクを変えたりして、ようやくしっくりくる。+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 18:03:00
>>84
ですよね♡+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/09(火) 06:35:25
金曜日に美容院行くけど、顔デカすぎてどんな髪型にしたらいいのかわからない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する