-
1. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:28
今まで、ソンバーユや無印のホホバオイル、アーモンドオイルを使ったことはあるのですが、それらと使用感は違うのか、気になっています。使用中の方、使用経験がある方の感想を色々と聞きたいです。+69
-2
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:53
萬田久子さん、キレイだよね+93
-14
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 22:37:32
30代半ばでスクワランだけでは乾燥するようになった。
肌が弱いからワセリンに乗り換えた。+78
-3
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 22:37:36
20代の頃使ったらニキビが出来ちゃったけど、30半ばの今はお風呂上がりにいい感じ。ただつけすぎるとやっぱり荒れる。+66
-1
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 22:39:15
私は一滴だけ手の平に出して使ったことがありますが、ニキビが増えてしまってダメでした。+64
-4
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:00
ちふれのスクワランオイルを使ってみたけど可もなく不可もないかな
付けた後でもベタベタせずにサラッとしてる+48
-3
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:44
一滴だけというわけではない。やっぱり乳液やクリームをつけたよ。
最終的にはあまり合わなかった。ネイルオイルにしておしまい。+54
-3
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:52
肌に合わなかった+33
-1
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:53
説明書とか読まないタイプだから、一番初めに使った時に手にベチャベチャ大量に出しちゃった
自業自得なんだけど、すごく勿体無いことしちゃった
それ以降はしっかり読むようになったよ笑+15
-14
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 22:43:12
絶賛されてたから試してみたけど、よく分からず…
エレガンスのオイルの方が好み+21
-3
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 22:43:20
肌が柔らかくなる+44
-1
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 22:44:53
オイルを使っているけど、
意外に乾燥せずベタベタしないよ。
商品によるのだろうけど。+55
-1
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 22:46:17
髪の毛にも付けてる+34
-5
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 22:46:20
若い頃は使用感がベタつきを感じるのに潤ってない感じで使用をやめましたが、アラフィフになってから乳液の代わりに使ってみたら、1滴でも充分で、しっとりします。夜はこれでなく別のクリーム使ってますが、たまにスクワランオイルで蓋をしても翌朝はまあまあの肌です。若干乾きぎみかなあ。
肌質は乾燥肌です。+42
-0
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 22:48:40
お風呂上がりに体に塗った手で顔や髪を触っても安心なのがいい!と思ったんだけど体のかさかさにはもの足りなさすぎるんだよなあ+21
-0
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 22:51:08
>>14
すみません、私が使ってるのはHABAのです!+44
-1
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 22:54:12
ALBIONのオイルをずっと愛用しています。
HABAのスクワランは良いですか?+32
-2
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 22:58:56
HABAしか使った事ないけど
可もなく不可もなくって感じかな
+54
-1
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 22:59:57
>>17
ものすごくいい!効果がある!というものではなく、ベーシックな立ち位置って感じかな。
肌が弱い人、不調な人が使えるような+55
-0
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 23:02:50
私はスクワラン。植物性のではなくて鮫由来100%のもので+29
-0
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 23:03:34
>>18
そこのって植物性のだよね??+4
-3
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 23:06:28
良いとされてる美容オイル一通り試して、量を少なくしたり塗るタイミング変えたりもしたけど、全部合わなかった。どうしてもかゆみが出る。オイル合う人羨ましい。+9
-0
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 23:08:00
ハーバーの寝る前使ってる
これじゃなきゃダメ!とかは思わないかな
痒くならないから使ってるだけ
寝るとき顔テッカテカだし、ほんと誰とも会えない(笑)+20
-2
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 23:08:54
>>19
わかります
アトピーあって合う合わないがめちゃあるんで、ハーバー使ったら普通だったというだけかな+9
-1
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 23:10:07
お風呂上がり服着る前に顔に1-2滴つけて、着替えてからスキンケアしてる
妊娠前はアルビオンのハーバルオイルだったけどつわりで匂いダメになってHABAにしたら特に変わらなかったし安いからそのまま+13
-3
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:11
>>2
確実にスクワランの力では無いと思われ+52
-0
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:58
HABAの20年くらい使ってる。
化粧水とオイルだけでいいから楽ちんなのにお肌しっとり。
トラブルないし、乾燥とは無縁。+58
-1
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:54
オイル系のテクスチャが好きだけど、使っていくと毛穴が開く事に気がつきました。
+5
-2
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 23:23:52
>>8
私もなんとなくむずがゆい。
絶対これのせい!ってほどではないけど
なんとなく避けてる。+5
-0
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:48
ビニールみたいな肌になって1回で捨てた+1
-14
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 23:27:13
>>19
なるほどです。ありがとうございます。+1
-0
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 23:31:37
HABAのオイルスクワラン、冬場は3滴使っても乾燥しました。夜寝る時にはもうカピカピ。導入美容液や化粧水もHABA使ってたんだけどオイルだけやめた。
最近は化粧水もヒリヒリするようになって、今は敏感肌用のシリーズ使ってます。
あくまでも私の場合ですが。+10
-1
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 23:35:06
5年ほどHABAのスクワランオイル使ってます。化粧水たっぷり入れ込んだ後に一滴だけ。
無印のホホバとかは吹き出物ができてしまいましたが、スクワランはサラッと潤って肌荒れもしません。
乾燥するって方は海の宝石って言う練り状スクワラン おすすめです。見た目は似てるけどワセリンとは使用感とか全然違います。+53
-0
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 23:37:49
>>1
使い分けしてます
サラッサラ具合が全く違います説明書通りに、濡れた顔ではなくスキンケアの後〔化粧水 乳液 美容液などの後1滴から2滴〕です
肌質改善などは正直いってあまりわかりません
薄い極薄のベールな感じ 質がいいのはつけてわかります
コックリしてないので夏にもオススメです
左 スクワラン サラッサラ 保湿時間短い
真ん中 nドット ちょいサラ 保湿時間普通
右 液体馬油 トロっ 保湿時間普通+16
-1
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:28
化粧水の後にHABAのスクワランつけていたけど口周りの乾燥は防げなかった。
ほんとオイルで蓋するだけって感じで、クリームをつけないと口周りの乾燥のケアまでは追いつかない感じ。
肌質や物によるかもしれないけど。+12
-0
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:36
>>18
今使ってる、季節的に3滴くらい化粧水と混ぜて使うけど丁度いいよ
ちなみに混合肌+7
-0
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 23:43:04
私は他のオイルは駄目でスクワランだけは合う
子どもの頃からつけてるからもう皮脂がスクワランと成分一緒なのかも+9
-1
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 23:45:37
>>34
真ん中の友達に貰ったけど髪と爪用って聞いてるから顔には使ってないけど顔にもいけるなら使おうかな+6
-0
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 23:48:29
HABAのスクワランオイルを夏頃から使ってて、鼻の毛穴が完全には消えないけど使い始める前よりは目立たなくなってきたかな+12
-1
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 23:49:53
>>21
動物性と植物性の二種類あります。植物性のは使ったことないですが、若干サラッとしてるという口コミを読んだことあります。+7
-1
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 23:51:52
>>38
nドットは入浴10分位して顔と髪と身体洗ってすぐに、顔首デコルテに塗ってから長湯します。蒸気でオイルパックみたいになって凄くいいですよ。
普通に化粧水後にも夜エアコンつけっぱなしで使ったりします。+3
-2
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 23:54:36
>>1
HABA使ってごわつきがなくなりましたよ!+20
-1
-
43. 匿名 2021/02/24(水) 00:01:11
ナイトクリームに一滴垂らして混ぜて塗ってる
かなり調子が良いよ
乾燥肌です。
ニベアにスクワランオイルとアルガンオイル混ぜるとデパコスのクリームと同じ成分になるって一時期流行った+8
-1
-
44. 匿名 2021/02/24(水) 00:08:55
>>37
私もスクワランだけ合う!
他のオイルはムズムズ痒くなるんだけど+7
-0
-
45. 匿名 2021/02/24(水) 00:19:57
>>1
私はハーバー合わなかったよ+8
-0
-
46. 匿名 2021/02/24(水) 00:21:48
>>2
婆さんしわくちゃじゃん痩せすぎて+3
-15
-
47. 匿名 2021/02/24(水) 00:22:35
バイオイルのニキビ跡効果を利用したくて、より保湿を増すためにニベアと混ぜて使ってた
美容液と化粧水も塗ったあとに…。
その頃は肌がきれいだった
今はめんどくさくて無印のしっとり化粧水プシュプシュしておしまい
節約にはなるけど肌ごわごわ!+2
-5
-
48. 匿名 2021/02/24(水) 00:27:33
>>1
使ってます。乾燥防ぎのため頬だけ使って全顔には使ってません。
サラサラで軽くてべったり付けてるって気にはならないです。
特に荒れません。
でもつけたあとツヤツヤとわかるくらいにちゃんと効果はあるようです。
ちなみに私は、肌は乾燥や敏感なタチではないですが、ニキビが凄くできやすい性質です。
基礎化粧品はほかにNOV とグリセリンフリー化粧水を使ってます。
これを付けたからって特別にニキビが悪化するなどは思いません。
シンプルな作りだから気に入ってます。
乾燥が酷すぎるって人が満足するほどの保湿があるかって言われたら、無いと思います。
これよりもっとこってり系の方が良さそうです。+7
-0
-
49. 匿名 2021/02/24(水) 00:44:44
5年くらい
アヴェンヌウォーター↓
HABAのサメスクワラン↓
ワセリン
だけでスキンケアお終いなんだけど
自分でも嬉しいくらい肌キレイだよ
ただ乾燥肌は治らないなぁ…+10
-0
-
50. 匿名 2021/02/24(水) 01:02:55
初めは結構良い!と思ってましたが真冬になると乾燥が止まらなくなりだめでした。
あと私は1滴では無理でした。+7
-0
-
51. 匿名 2021/02/24(水) 01:06:01
なんかステマっぽく感じる+2
-12
-
52. 匿名 2021/02/24(水) 01:13:17
>>41
ありがとう!
やってみます+0
-0
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 01:33:45
冬に化粧水に1、2滴混ぜて使うのがお薦め。
乾燥する季節には肌がしっとりします。+8
-0
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 02:01:05
>>27
同じく。
化粧水は、とろみのある保湿効果の高いタイプを使用して、後はHABAスクワランと目元等の部分クリームのみ。
長年本当に色々試してきた結果、ようやくこの方法で落ち着きました。
時短だしお金掛からないし、お肌の調子も良いしで気に入ってます♪+13
-1
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 06:49:07
生協のポンプタイプのスクワランが便利。
冬はヒートテック着るせいでお腹と腕が粉吹く位乾燥するけど、風呂上がりの濡れてる肌に4〜5プッシュ位取ってあちこち馴染ませると粉吹かなくなる。+6
-0
-
56. 匿名 2021/02/24(水) 08:04:59
乾燥肌には物足りないかな。
朝は化粧水の後にサンホワイトワセリン、夜はキャスターオイル塗っている。
それで乾燥が無くなった。
キャスターオイルは保湿力が高い。+4
-0
-
57. 匿名 2021/02/24(水) 08:10:03
若い内はスクワランオイルでも良いけど超乾燥肌や60代になったら
物足りなくなるよ。
私がそうだから。30代の時スクワラン気に入って使ってたけどね。
年齢や肌状態で使い分けた方が良い。+9
-1
-
58. 匿名 2021/02/24(水) 08:44:51
乾燥肌+敏感肌です。
HABAのスクワランオイル、私には合わなくて肌が赤黒くなりました😭
どうにか使いたくてアウトバストリートメントとして使えるかな?と思ったのですが、フェイスラインにニキビができてしまいました😭+5
-1
-
59. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:52
洗面所に数年と眠っていた無印のスクワランオイル、
ハンドケアとして塗ったら肌が柔らかくなりました。良品!
脂性肌なので今のところ顔には使う気はない。+3
-0
-
60. 匿名 2021/02/24(水) 09:54:23
>>1
サラッとしていて使い心地が良いよ。
私は春夏はスクワラン、秋冬はアルガンオイルにしています。+6
-0
-
61. 匿名 2021/02/24(水) 09:56:09
初めて使ったオイルがスクワランだったけど、ビューラー失敗してまつ毛ハゲてたとこが生えてきてびっくりした+4
-0
-
62. 匿名 2021/02/24(水) 10:31:36
つい先日にオイル総合トピを申請したのに通らなかった!
何が違うのかな…😖+7
-1
-
63. 匿名 2021/02/24(水) 11:31:04
アラフォーですが数ヶ月前から使ってて気に入っています。顔はしっとり、手は時間がたつとさらっとしてきます。
化粧水に2~3滴混ぜて使うとちょうどいいです。+8
-0
-
64. 匿名 2021/02/24(水) 14:25:26
>>54
オイルは初めてQ10買ったらすごくいい!
私もとろみの化粧水とその前にホワイトレディ使ってるよ。+9
-0
-
65. 匿名 2021/02/24(水) 14:38:34
そんなに浸透はしない
敏感肌だけどピリピリはしない
オイリー肌だけどベタベタしないしニキビもできない
髪につけると良いとよく言われるけどサラサラにも艶々にもならない
でも成分は安全そうだから継続する+3
-0
-
66. 匿名 2021/02/24(水) 17:33:38
HABAで最近ローズのピンクボトルが出たから気になってる。+12
-0
-
67. 匿名 2021/02/24(水) 19:42:53
スクワランオイルは、日中に顔に付けていても日焼けはしませんか?+6
-0
-
68. 匿名 2021/02/24(水) 21:43:24
主です。
インスタでたまたまスクワランを知り、興味が湧いたのでトピ申請をした次第です。
みなさんのコメントを見ると、私が思っていた以上に合う合わないが激しいかんじですね……+7
-0
-
69. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:27
プチプラでもデパコスでも、乳液やクリームはなかなか合うのが見つからなかったのですが、HABAのスクワランオイルはスキンケアの最後に良いです。
乳液やクリームだと、朝起きたときに顔中オイリーでテッカテッカになっていたのですが、スクワランオイルにした次の日はテカリがありませんでした!
オイルなのに不思議!
グリセリンフリーを試してる方は一度試されてもいいかもしれません。+8
-0
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 00:45:00
>>66
先週買ってきて使ってるけど、ほんのりローズ香ってるかなー?という感じです。
でも、ピンク可愛いし、通常スクワランと同じで扱いやすいです!+8
-1
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 21:39:34
コスパ良いからこれ使ってます。30mlで千円しません。大洋製薬の日本製サメスクワランオイル。
乳液やボディクリームに1滴か2滴足したり、手に残ったものはパサつく毛先にネイルオイルにしたり旅行してた時はポーチに入れてました。+8
-0
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:24
ハーバー以外はコメドできてつかえない+3
-0
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 10:00:51
植物性にもオリーブ由来やサトウキビ由来とか色々ある
動物性が合わなかった人も、植物性なら大丈夫って場合もあるし、敏感肌は植物性の方が刺激が少ないみたいよ
あとは動物性の方が濃厚で、植物性の方がサラッとしてる+2
-0
-
74. 匿名 2021/02/27(土) 00:25:16
HABAのスクワランオイル使ってます。乳液だとどうしても馴染まず痒くなってしまう自分には合ってる!この時期は化粧水多め+スクワランを2滴です。+6
-0
-
75. 匿名 2021/02/28(日) 03:33:30
HABAのスクワラン、動物性と植物性あるみたいだけど使用感に違いってあるのかな?
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する