-
1. 匿名 2015/03/21(土) 22:18:59
これだけは捨てられないといった漫画ありますか?
私は、山岸凉子作品・大島弓子作品・手塚治虫作品
「ガラスの仮面」「幸せを運んだブルドッグ」「イタズラなkiss」です。
場所をとるので、整理したいのですが思い出があるし、
電子化するのは何か違うし、なかなか捨てられません。
皆さんもこれだけは捨てられない漫画ありますか?+84
-5
-
2. 匿名 2015/03/21(土) 22:20:13
愛してるぜベイベ!+46
-10
-
3. 匿名 2015/03/21(土) 22:20:56
スラムダンク+141
-3
-
4. 匿名 2015/03/21(土) 22:21:03
手塚治虫氏の漫画は全部大事に保管しています。
+68
-4
-
5. 匿名 2015/03/21(土) 22:21:09
持ってるもの全部捨てられないです!!
+122
-1
-
6. 匿名 2015/03/21(土) 22:21:23
高野文子先生、大島弓子先生、萩尾先生の作品。+23
-2
-
7. 匿名 2015/03/21(土) 22:21:28
コナン+34
-3
-
8. 匿名 2015/03/21(土) 22:22:01
こいつら100%伝説+76
-1
-
9. 匿名 2015/03/21(土) 22:22:19
テニプリ+12
-6
-
10. 匿名 2015/03/21(土) 22:22:39
セーラームーンと魔法騎士レイアース+39
-2
-
11. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:00
NANA
続きが出たときに読み返すために一応残してある+126
-8
-
12. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:09
全部昔の作品ですが
くらもちふさこ先生、いくえみ綾先生、岩館真理子先生まだまだ色々+44
-1
-
13. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:12
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
+32
-2
-
14. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:17
矢沢あいの天使なんかじゃない+62
-6
-
15. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:28
有閑倶楽部は何回読みなおしても面白いので、死ぬまでとっておくと思う。+88
-1
-
16. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:36
私も、山岸凉子先生の作品。あと、池田理代子先生の作品も…!
まだまだ、集めて保管したい作品たくさんあります。+25
-3
-
17. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:41
ハガレン!!+60
-3
-
18. 匿名 2015/03/21(土) 22:24:06
ときめきトゥナイトの蘭世&俊第一部+72
-2
-
19. 匿名 2015/03/21(土) 22:24:20
カメレオン
※矢沢栄作の運とはったりだけでヤンキーの頂点へのしあがるサクセスストーリー+12
-4
-
20. 匿名 2015/03/21(土) 22:24:27
ママレード・ボーイとこどものおもちゃ+64
-5
-
21. 匿名 2015/03/21(土) 22:25:20
キャンディキャンディ、ベルばら、寄生獣、じゃりん子チエ、吉田まゆみ作品全般…+24
-3
-
22. 匿名 2015/03/21(土) 22:25:43
岡田あーみん先生の作品です!
+58
-1
-
23. 匿名 2015/03/21(土) 22:26:14
バナナフィッシュとBASARA
一回売ったけどまた買い直したw
+93
-3
-
24. 匿名 2015/03/21(土) 22:26:31
オッス、美里ちゃん(^^)+8
-2
-
25. 匿名 2015/03/21(土) 22:26:48
ベイビィLOVE+19
-3
-
26. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:05
王家の紋章とパタリロ
もう何十年も買い続けてるけどいまだに連載中
いいかげん止めようと思うけど、単行本が出ると買ってしまう・・
+37
-2
-
27. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:13
ご近所物語+29
-4
-
28. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:23
ジョジョ
本棚の場所をかなり取る。+29
-2
-
29. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:31
砂時計+20
-3
-
30. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:38
動物のお医者さん、砂時計、捨てられない+47
-3
-
32. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:42
少年アシベ+28
-2
-
33. 匿名 2015/03/21(土) 22:27:54
マリンブルーの風に抱かれて
ハンサムな彼女
水色時代
悪魔でラブコメ
+23
-4
-
34. 匿名 2015/03/21(土) 22:28:13
六三四の剣
一年に一回くらい読みたくなります。+11
-3
-
35. 匿名 2015/03/21(土) 22:28:17
シティハンターです+25
-4
-
36. 匿名 2015/03/21(土) 22:28:30
CLAMP の X
羽海野チカ の ハチミツとクローバー 三月のライオン+32
-4
-
37. 匿名 2015/03/21(土) 22:29:14
ぼくの地球をまもって+55
-1
-
38. 匿名 2015/03/21(土) 22:29:17
あBない同盟
+27
-2
-
39. 匿名 2015/03/21(土) 22:29:19
きんぎょ注意報
+19
-2
-
40. 匿名 2015/03/21(土) 22:29:57
川原泉の漫画は捨てれない+48
-2
-
41. 匿名 2015/03/21(土) 22:30:32
うしおととら
からくりサーカス
この二つは絶対捨てないな+39
-2
-
42. 匿名 2015/03/21(土) 22:30:44
チッチとサリーのものがたり
オバタリアン
まさかじぶんがオバタリアンになるとは
+19
-2
-
43. 匿名 2015/03/21(土) 22:30:52
清水玲子先生の漫画!大好きです+27
-2
-
44. 匿名 2015/03/21(土) 22:31:27
すごいよ!マサルさん+15
-2
-
45. 匿名 2015/03/21(土) 22:31:32
砂の城 一条ゆかり
このマンガ読んだとき、長い映画を観たときのような余韻があって、いつまでも手元に置いておこうと思いました。+33
-3
-
46. 匿名 2015/03/21(土) 22:31:33
キャンディ・キャンディは捨てるどころか中古で買い直したい。
愛蔵版の後半は持ってるけど前半は捨ててしまった。+27
-1
-
47. 匿名 2015/03/21(土) 22:31:40
ハンサムな彼女+34
-2
-
48. 匿名 2015/03/21(土) 22:31:52
あさりちゃん(^o^)
絶版になった巻も、小学生の頃からbook offで買って集めてるので捨てられません。
最近100巻読みましたが、ネットで見たネタバレの内容と全く違っていてホッとしました・・!
ネットの噂通りの終わり方だったら全部捨ててたかも・・+15
-1
-
49. 匿名 2015/03/21(土) 22:32:25
らんま1/2
何回読んでも面白い!+41
-3
-
50. 匿名 2015/03/21(土) 22:32:27
白鳥麗子でございます
+23
-3
-
51. 匿名 2015/03/21(土) 22:32:51
なかじ有紀先生の漫画!特に小山荘の嫌われもの!+11
-4
-
52. 匿名 2015/03/21(土) 22:33:47
萩尾望都さんのポーの一族+14
-2
-
53. 匿名 2015/03/21(土) 22:34:05
ホットロードと39℃ショック+19
-4
-
54. 匿名 2015/03/21(土) 22:34:10
小学生の頃買ってたなかよしとりぼん。
毎月続きが気になって、発売日より少し早く売る近所の雑貨屋?におこづかいもって買いに行っていた+11
-3
-
55. 匿名 2015/03/21(土) 22:34:13
ドラえもんの1巻〜8巻ぐらい。
埃だらけになって実家にある。
大人になって深い話があると知って、1巻から買い直そうと思った。+6
-3
-
56. 匿名 2015/03/21(土) 22:35:46
怨み屋本舗+6
-3
-
57. 匿名 2015/03/21(土) 22:36:02
西村しのぶ
サードガール
+6
-2
-
58. 匿名 2015/03/21(土) 22:36:02
タッチ+7
-2
-
59. 匿名 2015/03/21(土) 22:36:10
岡田あーみんの漫画は昔売っちゃって、今後悔している。+25
-2
-
60. 匿名 2015/03/21(土) 22:37:24
桜蘭高校ホスト部。
なんでかずーっとある。他のマンガは回転早いのに。+17
-6
-
61. 匿名 2015/03/21(土) 22:39:50
山田太郎ものがたりとふしぎ遊戯+8
-3
-
62. 匿名 2015/03/21(土) 22:40:49
「キャンディキャンディ」
ほかの漫画は引っ越しを機に譲ってしまいましたが、これだけは全巻揃えて持ってきました。
初版です(^^)
買いなおしたいのは「ベルサイユのばら」貸し借りしてたら行方不明になってしまったので(泣)
+13
-2
-
63. 匿名 2015/03/21(土) 22:40:52
トーマの心臓
ポーの一族
風と木の詩+23
-2
-
64. 匿名 2015/03/21(土) 22:40:57
動物のお医者さんは絶対捨てられないです。
何度繰り返し読んでも捨てられない。。+40
-2
-
65. 匿名 2015/03/21(土) 22:41:38
花より男子!
完全版も買ったけど、オリジナルのほうももう大分年季入ってるのに捨てられない…
やっぱり、それだけいろんな意味で自分の青春が詰まった漫画です!+12
-5
-
66. 匿名 2015/03/21(土) 22:42:19
りんご日記
+4
-3
-
67. 匿名 2015/03/21(土) 22:42:42
「one~愛になりたい~」 と 「NANA」ですね。+6
-2
-
68. 匿名 2015/03/21(土) 22:43:11
あさきゆめみし
よこはま物語+19
-2
-
69. 匿名 2015/03/21(土) 22:43:18
尾崎南の絶愛とBRONZE 中学生の時にメッチャ好きでした。色々衝撃過ぎた(*_*;+16
-4
-
70. 匿名 2015/03/21(土) 22:43:21
成田美名子先生
川原泉先生の漫画全部( ̄▽ ̄)
一度売ったけど
再度購入した
+22
-4
-
71. 匿名 2015/03/21(土) 22:44:29
岡田あーみん懐かしい!!
私も売っちゃった…+8
-0
-
72. 匿名 2015/03/21(土) 22:44:38
ツーリングエクスプレス
アーシアン
絶愛
+5
-3
-
73. 匿名 2015/03/21(土) 22:45:24
いがらしゆみこ先生
キャンディキャンディ
ジョージィ!
どっちも好き(^-^)
+15
-1
-
74. 匿名 2015/03/21(土) 22:45:32
べるばら
オル窓+12
-3
-
75. 匿名 2015/03/21(土) 22:47:12
ジャングルの王者たーちゃん+6
-2
-
76. 匿名 2015/03/21(土) 22:48:39
イタズラなkiss+41
-2
-
77. 匿名 2015/03/21(土) 22:48:52
早稲田ちえの漫画が大好きで今も大切にとってあります。+15
-3
-
78. 匿名 2015/03/21(土) 22:49:01
銀のトゥシューズ、レディ!!子供ん時見てて大学生ん時に古本屋で探して集めた。読むとあの時のキラキラした気持ちに戻れて捨てられません!+4
-2
-
79. 匿名 2015/03/21(土) 22:50:19
川原由美子『風のおとしもの』です。
親戚のお姉さんにかなり昔にもらったものですが、なぜか捨てられず時々読み返してます(*´∇`*)+5
-1
-
80. 匿名 2015/03/21(土) 22:53:57
星の瞳のシルエット全巻
お父さんは心配症全巻
墓まで持ってって墓でも読む!
+12
-1
-
81. 匿名 2015/03/21(土) 22:55:15 ID:zRy3g2DHel
Гオルフェウスの窓」 棺桶に入れたいくらい大事です!+6
-2
-
82. 匿名 2015/03/21(土) 22:55:36
ハンター×ハンター
わたしのウチにはなんにもない。
ハンハンは冨樫漫画家が完結させてくれないから捨てられない。
ウチないは断捨離バイブルだから捨てない。
捨てられたのは
↓
あさりちゃん
うる星やつら
海の闇月の影
サイファ
天使な小生意気
幽遊白書
おもに泣いています
↑
たまにまんが喫茶で読み返します。
+8
-3
-
83. 匿名 2015/03/21(土) 22:57:31
初めて読んだのが椎名あゆみ先生の無敵のヴィーナスで、それ以来椎名先生の漫画は全部買っているので捨てられません。
漫画にハマるっかけとなった思いれの深い本は捨てられないですね。+14
-2
-
84. 匿名 2015/03/21(土) 22:57:40
動物のお医者さん
棺桶に入れて欲しいくらいw+18
-1
-
85. 匿名 2015/03/21(土) 22:58:34
恋愛カタログ!!!+7
-3
-
86. 匿名 2015/03/21(土) 22:59:17
こどものおもちゃ
ママレードボーイ
この2つだけは何があっても捨てられません!+15
-2
-
87. 匿名 2015/03/21(土) 23:00:29
山岸凉子
大島弓子
川原泉
萩尾望都
手塚治虫
HUNTER×HUNTER
岡田あ〜みん
東村アキコ
イタズラなkiss
+11
-2
-
88. 匿名 2015/03/21(土) 23:03:51
関よしみ先生や犬木加奈子先生のホラー漫画。古本屋でも全然見かけなくて寂しいです。なんとなく大事にとってますwww
あとは漫画じゃないけどふしぎ遊戯のイラスト集2冊www好きすぎて♡+3
-2
-
89. 匿名 2015/03/21(土) 23:04:48
岡田あーみんのこいつら100%伝説?はこないだAmazonでまとめ買いしたよ。
これは絶対捨てないと思う。+11
-0
-
90. 匿名 2015/03/21(土) 23:09:09
みなさんは物は捨てられないタイプですか?+7
-2
-
91. 匿名 2015/03/21(土) 23:18:59
山岸凉子先生のだけ本棚にあります。
この前山岸先生のトピあって凄く嬉しかった!+12
-1
-
92. 匿名 2015/03/21(土) 23:20:28
80〜90年代の話題の漫画片っ端から集めて大事にしてました。
全部捨てられない漫画でしたが一人暮らし始めたら親にいつの間にか売られていました。
1000冊で20000円だったよと親にお金を渡されました。+4
-1
-
93. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:00
私のバイブルは昔からずっと英洋子の『レディ!!』
心がギスギスしてるときに読むと穏やかで純粋な気持ちを取り戻せる
そしてしばらくの間は英国貴族のように上品な気分でいられる(笑)
優しく強く、美しく!+9
-1
-
94. 匿名 2015/03/21(土) 23:22:01
伊藤潤二 恐怖博物館「双一の勝手な呪い」
双一が面白すぎて、たまに読みたくなるwwww+15
-2
-
95. 匿名 2015/03/21(土) 23:25:55
浦安鉄筋家族
たまに読みたくなる+6
-3
-
96. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:46
ふしぎ遊戯とルナティック雑技団!+8
-0
-
97. 匿名 2015/03/21(土) 23:29:41
はみだしっ子+7
-1
-
98. 匿名 2015/03/21(土) 23:33:30
湘南爆走族
女子らしくないけど、中学の時めっちゃ好きだったからw+6
-3
-
99. 匿名 2015/03/21(土) 23:45:07
アラベスクは一生もの。
のだめカンタービレも取っておきたかったのに、友人に貸したら返ってこなくなった巻が数冊。
催促しても戻ってこないので、諦めて全部捨てるかない巻買うか悩み中。+7
-2
-
100. 匿名 2015/03/21(土) 23:51:17
愛してナイト!
出てくるキャラが皆憎めなくて大好き(^o^)+8
-2
-
101. 匿名 2015/03/21(土) 23:52:11
90さん
82です。
物は捨てられるタイプです。
先日は50回くらいしか使っていない全自動洗濯機を捨てようと思い
友達が必要なので譲りました。
処分代金5000円が浮きました。
ブランド物も飽きたら捨てちゃいます。
捨てられないのはハンハンとウチないと脂肪だけです。+2
-9
-
102. 匿名 2015/03/21(土) 23:54:10
92さん
1000冊で2万円⁉︎^_^;
やはりそれぐらいにしかならないんですね
私も実家に大量に保管してますが いつ処分されるかと気が気でないので 持ってこなければ!
嫁入り道具にはイタキスとBASARA 上田美和 ときめきトゥナイト slam dunk ドラゴンボール 一条ゆかり作品を持ち込みました
くらもちふさこ 高田裕子 いくえみ綾 成田美名子 山下和美 作品も順次取りに帰ろう+6
-1
-
103. 匿名 2015/03/21(土) 23:55:40
高野文子 三原順 内田善美 萩尾モト
この辺りは絶対 捨てない
吉野朔美とか くらもちふさこ なんかも結局 買い直したりして……思いきっても 後悔だし
高丘千栄子は 未だに 買い直せない
やっぱ 好きなのは 無理して処分しない事にした+10
-1
-
104. 匿名 2015/03/22(日) 00:01:03
カードキャプターさくら+10
-3
-
105. 匿名 2015/03/22(日) 00:01:20
フルーツバスケット+10
-2
-
106. 匿名 2015/03/22(日) 00:01:53
動物のお医者さん、ガラスの仮面は絶対捨てない!
何度かボロボロになってしまったやつは買い直したくらい。
いつか子供にも読んでほしいな+9
-1
-
107. 匿名 2015/03/22(日) 00:04:16
ドクタースランプ。買い直しました。
鳥山明はドラゴンボールよりドクタースランプだと私は思っています。何回読んでも笑える。大好きです。+19
-2
-
108. 匿名 2015/03/22(日) 00:09:37
働きマン
仕事で生きずまった時に読んでます。+4
-1
-
109. 匿名 2015/03/22(日) 00:15:57
王家の紋章は終わってないから捨てられない・・・
僕の地球を守っては売って後悔(。´Д⊂)+10
-2
-
110. 匿名 2015/03/22(日) 00:17:45
内田善美先生の漫画は絶版だからすごいプレミア。
今あるのを大事に大事にしてます。
棺桶に入れて欲しいけど後世のために燃やせないから寄贈するか家宝にします。+6
-1
-
111. 匿名 2015/03/22(日) 00:22:20
花より男子 ちびまる子ちゃん+1
-2
-
112. 匿名 2015/03/22(日) 00:34:25
×××HOLiC
スラムダンク
ドラゴンボール
からくりサーカス
黒鷺死体宅配便
コナン
僕の地球を守って
僕を包む月の光
赤ちゃんと僕
山田太郎物語
銀魂+8
-1
-
113. 匿名 2015/03/22(日) 00:35:12
動物のお医者さん
有閑倶楽部
王家の紋章
ガラスの仮面
昔のものを今子供たちが読んでいます。面白いものは時代が変わっても変わらないんだろうな。
昔はリサイクルショップなんてそこらじゅうに無かったから、廃品回収に出して処分してたけど今思えば全部とって置いたらよかった。結局また読みたくなって中古で買ってしまうし。
人生で買った漫画、小説合わせたら100万円はゆうに超えてる。他に趣味ないからいいかと思ってる。+7
-0
-
114. 匿名 2015/03/22(日) 00:49:28
花より男子
動物のお医者さん
ぼくの地球を守って
この三つは捨てられない。+3
-0
-
115. 匿名 2015/03/22(日) 00:55:55
天使なんかじゃない+5
-1
-
116. 匿名 2015/03/22(日) 01:06:34
おれかっこいい+1
-0
-
117. 匿名 2015/03/22(日) 01:17:26
水沢めぐみさんのマンガはほとんど全部
おいてます。
+6
-0
-
118. 匿名 2015/03/22(日) 01:37:43
よしながふみさんの作品は捨てられない
頻繁に読み返したくなる+5
-0
-
119. 匿名 2015/03/22(日) 01:58:41
いくえみりょうのマンガと北斗の拳+5
-1
-
120. 匿名 2015/03/22(日) 02:27:04
女なのに北斗の拳は分かるよ。捨てられないね+8
-0
-
121. 匿名 2015/03/22(日) 02:30:27
アホが( Θ_Θ)何を言ってんだと言われても
自分の作品が掲載された(ドラクエ四コマ劇場)は捨てられない!!当時16歳たかが四作品だけど嬉しかった!+17
-0
-
122. 匿名 2015/03/22(日) 02:55:16
黒子のバスケ
漫画の一話からずっと大好きで切り抜きしています。確かに一緒にひつぎに入れてほしいです。
マガジンなら金田一少年
一番好きなキャラとの決着が気になる。
+2
-0
-
123. 匿名 2015/03/22(日) 03:30:18
セーラームーン 完全版+5
-0
-
124. 匿名 2015/03/22(日) 03:49:34
スラムダンクは手放せないです。
バサラとエヴァンゲリオンは売ろうか悩み中…。
有閑倶楽部は今、集めてる最中なので処分できません。
+5
-0
-
125. 匿名 2015/03/22(日) 03:50:27
全て+4
-0
-
126. 匿名 2015/03/22(日) 03:50:47
岡崎京子の漫画。
読む度にスゴイと思ってしまう。+5
-0
-
127. 匿名 2015/03/22(日) 03:59:41
篠原千絵さんの作品。特に
天は赤い河のほとり
結婚引っ越しを機に売ろうとしたけど、どうしても手放せなくて嫁入り道具として新居に持って行ったらら、まさかの主人も全巻持ってきてた!同じの二組はさすがにやり過ぎなので、私のは結局姪っ子にあげましたが、主人のを置いてます。なんだか、縁のある漫画です。+16
-0
-
128. 匿名 2015/03/22(日) 06:08:09
竹宮惠子先生の
私を月まで連れてって!
+4
-0
-
129. 匿名 2015/03/22(日) 06:22:17
くらもちふさこのマンガは捨てられないな+5
-1
-
130. 匿名 2015/03/22(日) 06:23:48
ヒナまつり
面白すぎる+1
-0
-
131. 匿名 2015/03/22(日) 06:53:53
キャンディ、キャンディ
おはようスパンク
ハイティーンブギ
ときめきトゥナイト
YAWARA!
……捨てたくない~(^^;;+7
-0
-
132. 匿名 2015/03/22(日) 08:58:58
110さん
私も内田善美 棄てる気 全くありません(笑)
「私が死んだら売って良いよ」と言ってある
ハードカバーの初版 万越えてますよね+3
-0
-
133. 匿名 2015/03/22(日) 09:05:06
天使なんかじゃない
スラムダンク
タッチ+3
-0
-
134. 匿名 2015/03/22(日) 10:04:42
悪魔の花嫁です
電子書籍の1巻目無料を、懐かしい〜暇潰し
と軽い気持ちでポチってから、どハマりしてしまいました(笑)
どうしても全巻書籍で欲しくなり、苦労して
やっと全巻揃えました‼+12
-0
-
135. 匿名 2015/03/22(日) 10:23:31
SLAM DUNK
ドラゴンボール
花より男子
NANA
+3
-0
-
136. 匿名 2015/03/22(日) 10:27:22
サイファ・われらはみだしっ子・金田一少年の事件簿・デスノート・ショコラの魔法・失恋ショコラティエ・NANA・小山荘の嫌われ者など+4
-0
-
137. 匿名 2015/03/22(日) 10:38:02
1000冊越えましたが捨てられません。それどころかまだ増え続ける気配。+7
-0
-
138. 匿名 2015/03/22(日) 10:42:20
森次矢尋先生の北詰拓シリーズ。
いつか新刊が出るのを願って
大事に大事に置いてあります。+0
-0
-
139. 匿名 2015/03/22(日) 11:59:13
吉田秋生先生はカリフォルニア物語から全部持ってます!+5
-0
-
140. 匿名 2015/03/22(日) 12:40:35
ちはやふる
百人一首やってます♪
初心者ですが♪+6
-0
-
141. 匿名 2015/03/22(日) 15:20:25
恋愛カタログが忘れた頃また読み返したくなるから捨てられない+2
-0
-
142. 匿名 2015/03/22(日) 15:23:19
赤ちゃんと僕
これだけは捨てれないです。+4
-0
-
143. 久里浜 2015/03/22(日) 15:41:33
小さなお茶会
これだけは、おとなになっても見返します。+2
-0
-
144. 匿名 2015/03/22(日) 16:04:12
篠有紀子 の 花キャベツひよこまめ
あとは、小椋冬美のコミックは全部絶対捨てられない!
あと、伝染るんです。も捨てられない。
+1
-0
-
145. 匿名 2015/03/22(日) 16:32:45
大好きな漫画でも結構捨ててしまう…黄ばみが許せなくなるから
そしてまた読みたくなって買ってしまう
絶版になってたらすごく後悔する…+1
-1
-
146. 匿名 2015/03/22(日) 16:38:31
スケバン刑事(>ω<)
+1
-0
-
147. 匿名 2015/03/22(日) 17:30:47
やまざき貴子「っポイ!」「ZERO」
高屋奈月「フルーツバスケット」
由貴香織里作品
あとは「ぬ~べ~」の文庫版を去年あつめて、それです+1
-0
-
148. 匿名 2015/03/22(日) 18:28:51
禁断の恋をしよう かな。
月の力でオオカミに変身する「夜斗」と「緋佐子」の話。
凄く好き。+0
-0
-
149. 匿名 2015/03/22(日) 18:45:03
買った漫画は全て捨てません。
もう10畳の本部屋に図書館ばりに並んでます!
読み返してるし、捨てる気ないし、まだまだ増えます。+2
-0
-
150. 匿名 2015/03/22(日) 20:32:57
悪魔のオロロン+1
-0
-
151. 匿名 2015/03/22(日) 20:56:20
上田美和のピーチガール…じゃなくて
おーまいダーリン、+2
-0
-
152. 匿名 2015/03/22(日) 21:20:52
水色時代
子供の頃、優子とヒロシ君の恋愛に憧れた+1
-0
-
153. 匿名 2015/03/23(月) 21:13:34
松苗あけみの「純情クレイジーフルーツ」+1
-0
-
154. 匿名 2015/03/27(金) 18:42:21
王家の紋章と伯爵令嬢+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する