-
1. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:56
私はミネストローネの具材を1cm角に切ってるときだけは楽しいです!
同じサイズの野菜が増えていくのが可愛いので。+60
-22
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:13
食べる時かな+76
-5
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:31
盛り付けは割と好き+16
-3
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:38
味見♪+34
-1
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:47
加熱していい匂いがしてくる時+60
-1
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:58
子供のワクワク顔+14
-15
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:11
>>1
私は千切り。
数種類の野菜とハムを切れば、即サラダ。+15
-4
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:12
ピーラーで人参の皮剥いてる時
ジャガイモは逆にストレス溜まるから嫌いw+79
-2
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:15
錦糸卵にする薄焼き卵を焼いてるとき
薄焼き選手権やってる、一人で+15
-2
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:17
さしすせそ
言えない。+2
-9
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:49
きざみのりを適量かける時+6
-3
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:51
炒めるの好き!
引っ越してガスになってから煽りができるようになって嬉しくて、料理人になりきってフライパン振ってる+21
-1
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:32
コトコトをじーっと見てみた時+5
-2
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:35
ゆで卵の殻が綺麗にぺろーーんと剥ける時だけかな+46
-1
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:59
みじん切りが好き+4
-3
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:16
パン粉フライ系が、こんがりキツネ色になるとき+22
-2
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:24
お椀にご飯を盛ってひっくり返す時。+3
-3
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:51
圧力鍋の火をとめて圧をさげる時にする昼寝+9
-2
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:54
野菜をみじん切りにしてる時
集中できて好き+2
-1
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:06
ない。面倒臭さしかない+33
-1
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:20
野菜を刻む🥬🥦+1
-1
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:14
レシピに日本酒、ワイン、みりんなどが書かれている時は体にも入れるよね+11
-2
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:48
余り物の中の余り物でわりと美味しいのできたとき+12
-0
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 13:32:14
>>1
魚の頭をぶった斬って内臓を掻き出してる時!
嫌いな奴を想像しながら掻き出してる!+5
-8
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 13:32:42
角煮の下茹で。
あー、これでヤマ超えたと思う。+10
-0
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:23
ラップをピシッ!と張って、上から抑えて空気を抜いて、Uの字にする作業。+2
-2
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:02
卵を割るのが好き🥚+6
-0
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:16
>>1
料理するときは滅茶苦茶イライラする。
家族にも私が料理してる時は絶対に話しかけないように言ってる。+6
-2
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:47
行程というかアサリの砂出し
気持ち良さそうにリラックスしてるのが可愛い+15
-0
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:32
無い
料理嫌い+5
-0
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:33
完成してフライパンや鍋から器に移すとき。(一人暮らしだから盛り付けしない)+5
-0
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:04
トマトの湯むき
+3
-0
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:40
手綱こんにゃく作るとき、切れ目にくるん!と通す作業が大好き。これだけのパートあれば働きたいくらい+19
-0
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 13:37:31
子供がおいしそうに食べてるところを見ること。+2
-0
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:01
火加減調整火の通り具合や、全体の段取りを見定めてる工程+1
-0
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:13
ごぼうのささがきが好き+3
-0
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:42
ズッキーニを切るの好き+5
-0
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:18
ケチャップライスを作る時に
フライパンの中の白ご飯が
煽ることでケチャップ色に
染まっていくとき+4
-0
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:32
>>6
あぁそういうのいいな😄+9
-0
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:47
>>1
火にかけてるとき
下ごしらえは、+0
-0
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:56
ホットクックで材料ぶちこんでピッとする瞬間+1
-0
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:12
一味足りなくて調味料足したら思ってた味になった時位かな。
年々料理は実験だなぁと思う+8
-0
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:08
飴色玉ねぎ作るの好き
色がどんどん変わっていくのが、育ってる感じして嬉しい+5
-0
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:27
じゃがいもの皮むき。無心になれる
揚げてバジル塩かけると無限に食べられる+3
-0
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:56
人参の細い千切り🥕切る時も切り終えた後の綺麗に切れた束が気持ち良い+0
-0
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 13:42:05
ピーマンに肉を詰めるとき!+1
-0
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 13:42:23
レシピ見て計量してるとき
大さじ小さじミリリットルはいいが、たまにグラムがあると少し面倒な気持ち
+2
-0
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 13:43:02
カレールーを溶かすとき。
肉と野菜のごった煮状態が、ルーによってカレーに変化していく様子を見届ける。
+6
-1
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 13:43:13
刻みパセリをかける時
なんかおしゃれになった気分+4
-0
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 13:43:48
にんじんの乱切り
+0
-0
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:13
栗の時期だけだけど、重曹で茹でた後に渋皮の表面のモサモサ?とかスジを取る時。
栗がツルッツルになるのが楽しい。+1
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:14
昔からアク取りが好き
牛すじとかモツはいっぱいアク出るからやりがいある+2
-0
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:33
三種類くらいの料理の工程を考えて同時に作ってる時になんか燃える。+3
-0
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 13:46:23
炒り卵を作る時
ダバダバの液体がポロポロになっていくのが好きです+2
-0
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 13:47:39
蓋をして15、20分とか長いこと煮て蓋を開けた瞬間、よしできた!食べれる!って思う+1
-0
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 13:48:17
3口のコンロをフルで使ってるとき
今日も料理してるわーって幸せな実感+5
-0
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 13:48:50
>>10
ささしすせそみ
って言うらしいよ。+0
-1
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 13:51:42
何かを煮込んでる時間。
洗い物済ませたら踏み台に座ってガルちゃん見てる。+4
-0
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 13:52:18
揚げ物を油に入れる時+1
-0
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 13:55:07
盛り付け楽しい。
料理はそこまで手が込んでいなくても何が何でもイチから全品手作りじゃなくてもいい、例えばポテトサラダだけは惣菜でもOKでお皿と盛り付けで見映え良くすれば家族大喜び、実際食べてくれる人を目でも喜ばせるのが料理。+3
-0
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 13:57:11
照り焼きでタレが硬くなってきた時+2
-0
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 13:58:13
ブラックペッパーをミルでごりごりやる時が好き。
大根おろし作るのは腕が疲れるから嫌だ。でも大根おろしは好き😢+7
-0
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 13:58:39
>>29
かわいい発想
今度そういう目で見てみよう+4
-0
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 13:59:42
肉巻き作ってて中の具材に肉を巻いてる時が楽しい+1
-0
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 14:01:48
イナゴを熱湯にザーって入れる時
理科の実験みたい+0
-1
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 14:02:29
おでんの下準備が好き
大根を下茹でして、ゆで卵作って、最後はひたすらコトコト煮て待つだけなのが嬉しい+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 14:02:41
くつくつと煮てる音聞きながらいい香り嗅いでるとき
オーブンで焼ける香りに膨らんでいく生地を見る+2
-0
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 14:03:32
>>24
サイコパス+4
-2
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 14:03:56
圧力鍋開ける瞬間♡+0
-0
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 14:04:28
卵焼きを巻く工程が好き+2
-0
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 14:04:31
春巻きとかロールキャベツ巻いてるとき♪+2
-0
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 14:06:01
盛り付けてるときがテンションあがる+0
-0
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 14:08:05
>>1
長時間かける煮込み料理。ポトフとか大好き。1時間くらい煮込んでいるから、その間テレビ見たりネットしたり本読んだりできる。20分ぐらいごとにちょっと様子見するだけでいいし。+2
-0
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 14:09:35
工夫、サンマの塩焼きに付ける大根おろしを雪だるまにするだけで何かが違う評価上がる笑+2
-0
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 14:12:09
>>29
砂だし中のシジミが可愛くて、飼おうと思った事あるw+6
-0
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:31
わんぱくサンドだっけ?
目一杯具を入れたサンドイッチを切断する時+0
-0
-
77. 匿名 2021/02/23(火) 14:16:16
エビの背わたをとる作業。
ずっとやってられる(笑)+6
-0
-
78. 匿名 2021/02/23(火) 14:17:56
>>7
分かるわぁ。
よく研いだ包丁で細い千切り、快感。+0
-0
-
79. 匿名 2021/02/23(火) 14:20:49
ドライカレー
どれだけ正確に5ミリにさいの目するか燃える。
+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/23(火) 14:24:13
手打ち麺や小麦粉やベーキングパウダーで膨らむ系のお菓子の生地をこねるのが大好き
ひんやりしてるしサラサラがもちもちになっていくのがたまらん+0
-1
-
81. 匿名 2021/02/23(火) 14:30:37
>>22
みりんを飲むの?!+4
-0
-
82. 匿名 2021/02/23(火) 14:32:18
>>29
私はいつも「騙されてやがる、バカなやつらめw」と思ってしまう+10
-2
-
83. 匿名 2021/02/23(火) 14:36:16
>>22
リュウジさんぽい
+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/23(火) 14:44:55
>>1
私は裏返す時
お好み焼きとかホットケーキ
ふう…ッ(気合い入れる)
おりゃあああ!!(宙に浮く)
…ポン(着地)ってなる時+1
-0
-
85. 匿名 2021/02/23(火) 14:49:24
>>10
さ:砂糖
し:塩
す:酢
せ:醤油
そ:味噌
苦手な人は、せの醤油があれ?ってなるのかな?+1
-0
-
86. 匿名 2021/02/23(火) 14:50:35
>>84
わかる。アクロバット感覚。
10.00!着々成功!!+0
-0
-
87. 匿名 2021/02/23(火) 14:51:43
調味料入れるのが好き。+0
-0
-
88. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:45
魚の内臓出すの、気持ち悪いんだけど気持ちいい!+2
-0
-
89. 匿名 2021/02/23(火) 15:05:57
卵焼きの卵液をフライパンにジューと流す音と焼けるにおいが好き+2
-0
-
90. 匿名 2021/02/23(火) 15:11:42
私は玉ねぎを切るのが好きです!
シャン!シャン!とリズムよく切るといい音がする!+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/23(火) 15:23:01
>>77
めちゃくちゃわかりますw
いっぱい背ワタが詰まってるとテンション上がるw+2
-0
-
92. 匿名 2021/02/23(火) 15:24:09
海老の背わたが綺麗に取れると嬉しい+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/23(火) 15:33:23
スナップエンドウの筋とり。ピーって綺麗に剥けると爽快+3
-0
-
94. 匿名 2021/02/23(火) 15:35:11
きゅうりの薄切り。無心になれる。スライサー買うなんてもったいないことできない。+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/23(火) 15:48:16
山盛り野菜のカサが火が通って段々減って少なくなっていく時。+1
-0
-
96. 匿名 2021/02/23(火) 16:06:26
>>82
鬼畜w+2
-0
-
97. 匿名 2021/02/23(火) 16:21:06
>>1
そんなあなたが可愛いです!!!とほっこりしました。ありがとうございます。+4
-0
-
98. 匿名 2021/02/23(火) 17:06:15
出来上がったケーキを切り分ける時+1
-0
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 17:17:04
餃子のヒダを作ってる時だけ
そのほかの工程は面倒臭い+1
-0
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 17:34:37
子供が今日は何ぃぃ?って感じで足元にくるとき、余裕がないと何かつまませてあっちいっててってなる。+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/23(火) 17:35:19
>>16
ぎゃあ~テロ+0
-0
-
102. 匿名 2021/02/23(火) 17:50:27
ドレッシングとかタレを調合する時かな。+1
-0
-
103. 匿名 2021/02/23(火) 17:59:13
すり鉢で胡麻をすっている時
いい香り+1
-0
-
104. 匿名 2021/02/23(火) 18:00:25
魚の骨をピンセットで抜いてる時🐟+1
-0
-
105. 匿名 2021/02/23(火) 18:05:27
つまみ食いするとき+0
-0
-
106. 匿名 2021/02/23(火) 19:10:04
ブンブンチョッパーしてる時です!+1
-0
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 19:16:38
>>6
言いたいことはわかるし同意見だけど
それは料理の「工程」とは違うよね?
+4
-0
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 19:19:40
キュウリを棒で叩く時+1
-0
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 19:40:11
心から美味しく出来たと思った時。
いつもそれを目指して作っているけれども
なかなかその領域まで到達しない。+0
-0
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 19:50:04
きゅうりの輪切りが大好きすぎて永遠にできる
どれだけ、薄く早く切れるかって言う自分との戦いです。+0
-0
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 19:51:24
ニンニクをオリーブオイルで炒めて香り付けしてる時+2
-0
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 21:47:12
ホワイトソースを作るのが大好き
バターと小麦粉炒めた物に牛乳を少しずつ注いでのばしていく作業が毎回面白い+1
-0
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 22:21:36
ドライカレーを作る時にカレールーを削る時と餃子を包む時かな。+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 22:59:21
>>29
殻にいろんな柄があって、ひとつとして同じものがないのが好き
あーこれはエスニック調だな、とか思ってると見ていて飽きないw+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/24(水) 07:41:23
ホットケーキ焼いてるとき♪+0
-0
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 19:07:27
だし巻き卵を焼いてる時。
巻いてどんどん形が出来上がっていってプルンプルンしてる姿を見るといつも可愛いと思っちゃうし綺麗に巻いていくのが楽しい。+1
-0
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 19:09:36
>>29
優しい人なんだろうな
私なんか、早く吐けよ!!って思ってる 笑+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する