ガールズちゃんねる

南野陽子さん好きだった方

1508コメント2021/03/25(木) 23:17

  • 1001. 匿名 2021/02/23(火) 23:03:57 

    >>736
    どこが可愛いのか。静香は貧相で汚かった 今はもっとだけど 国民的アイドルとは比較の対象にならない!

    +29

    -2

  • 1002. 匿名 2021/02/23(火) 23:04:50 

    関西ローカルの「ぜーんぶさんまちゃん90」(1990年)という単発の特番の公開収録に応募で当たって行った事があって、ゲストが南野陽子さんでした。
    当時ショートヘアにした南野陽子さんは、顔が小さくて華奢で、肌がきれいで輝いていました。
    やはり作りが一般人とは違うと思いました。

    +19

    -2

  • 1003. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:03 

    トピ落ち間近に1000コメント達成㊗

    静香ネタも多いけどナンノをまだまだ語りましょう

    +21

    -0

  • 1004. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:10 

    >>974
    小学生のいじめっ子みたいな事言うのやめなよ、みっともない。
    アンカー先辿ってごらんよ。
    性格悪いとシワシワのおばさんなると書いてあるよ!

    +7

    -1

  • 1005. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:31 

    私恥ずかしながら若い頃ナンノに似ていると言われてました。特別美人でも無いのにモテてたのはそのせいだったんだなと最近気付いたわ
    今は普通のおばさんだからマイナスしないでねー

    +15

    -0

  • 1006. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:41 

    >>267
    パカっと開くと紋章が!雑誌の広告に載ってて通販で買ってもらったなー
    金属製のチェーンだったんだけど最後は鎖が引きちぎれてヨーヨー吹っ飛んで家具傷つけて親に怒られた思い出

    +17

    -0

  • 1007. 匿名 2021/02/23(火) 23:06:34 

    >>1
    なんのこれしき聴いてました
    懐かしのアニソンみたいなの毎回流してて、楽しみにしてた

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2021/02/23(火) 23:06:35 

    >>725
    飯島直子とか同じタイプの人とヒソヒソやってたよね。確かに場を乱してて感じ悪かった。
    育ちのいいお嬢さんタイプが嫌いなんだろうか。
    王道とか正統派にコンプレックスがあるのかもね。

    +37

    -0

  • 1009. 匿名 2021/02/23(火) 23:07:04 

    >>1000
    おめでとう‼︎🎉㊗️
    イェーイのコメで良かった‼︎
    ありがとうね😊ノ❤️

    +12

    -0

  • 1010. 匿名 2021/02/23(火) 23:07:27 

    南野ちゃんは白
    ミポリンは赤
    唯ちゃんは黄色
    お静は紫

    そんな勝手なイメージ

    +21

    -0

  • 1011. 匿名 2021/02/23(火) 23:07:32 

    私のなりたい顔でもNo.1はナンノ。
    今なら広瀬すずかな笑
    若い頃の宮沢りえも可愛かったよね

    +20

    -0

  • 1012. 匿名 2021/02/23(火) 23:08:16 

    >>352
    青谷に住んでたことあるので松陰の子達はよく見かけてたけどナンノがあの白ワンピ着たら最強だっただろうな。

    +14

    -0

  • 1013. 匿名 2021/02/23(火) 23:08:18 

    >>1009
    すごーい!!

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2021/02/23(火) 23:11:26 

    >>780
    綺麗な50代!

    +18

    -0

  • 1015. 匿名 2021/02/23(火) 23:11:56 

    >>1012
    きっと眩しすぎるよね。

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2021/02/23(火) 23:12:17 

    >>636
    松嶋奈々子も大好きだわ!!!

    儚げそうにみえるけど、凛としていて声に透明感がある
    西洋のお人形みたいな美人ではなく、ナチュラルな日本人らしい美しさ

    +16

    -0

  • 1017. 匿名 2021/02/23(火) 23:12:27 

    >>982
    おじさん?て、どういうツッコミですか?
    全然、変じゃないし、初めて見ましたけど可愛い人だなぁって思いました。顔も服も髪型も。

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2021/02/23(火) 23:12:38 

    >>1002
    追いかけたいのやってた頃?
    刑事役でショートにしてたんだよね

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:04 

    白夜のひまわりと昼休みの憂鬱が大好きでiPhoneに落として今でも聞いてます。

    ライブDVDに収録されてないのが残念。一回でいいから生で聞きたかった。

    +15

    -0

  • 1020. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:25 

    >>1004
    そうそう、小学生の頃にも、大人になっても、あなたみたいに何々しないと〇〇になると書いてあるよって言う人いたわ。
    何かの宗教みたいね。 
    他人よりご自分のご心配をなさったら?

    +2

    -7

  • 1021. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:28 

    >>1012
    あのワンピースにファミリアの手提げでしょ。
    子供心にも憧れたわ。

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2021/02/23(火) 23:14:19 

    >>1012
    おばちゃんだけど、そんな子いたら絶対ガン見しちゃうわ~

    クラッシックな冬服でもいいわ

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2021/02/23(火) 23:14:53 

    >>3

    え、知らなかった!
    私の中ではハイカラさんのイメージなのに
    トピ開かなきゃよかったな…

    +10

    -0

  • 1024. 匿名 2021/02/23(火) 23:15:27 

    >>4
    声真似出来ます
    本当は悲しみモニュメントを歌いたいけど、友人とのカラオケ以外でははいからさんが通るか吐息でネットを

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2021/02/23(火) 23:16:03 

    ナンノのアルバム・ガーランドが少年隊のアルバムを制して1位をとった時はナンノすげーと思った

    +18

    -0

  • 1026. 匿名 2021/02/23(火) 23:16:12 

    >>1021
    南野ちゃんもファミちゃんバッグ持って行ってたのかな?

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:14 

    >>927
    そうです、山田太一さんのドラマです

    南野陽子さんと角田さんが遊園地で一緒に乗り物に乗るシーンがあるんですが、二人とも演技しているというよりは普通に楽しんでいる感じでした
    この写真も二人とも楽しそうですね

    +16

    -0

  • 1028. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:49 

    >>1023
    結果的に女優としては躍進されたから良かったと思う。

    +19

    -0

  • 1029. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:54 

    >>838
    ぜひぜひ

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2021/02/23(火) 23:18:54 

    >>1003

    しかも今、9位だ!

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2021/02/23(火) 23:20:09 

    ナンノは、工藤静香、中山美穂とは仲良くなかった
    ナンノがテディベアがいっぱいついてるドレス着てきた時二人がコソコソ内緒話して馬鹿にしたように笑ってて嫌な感じだった
    その後二人は田原俊彦の事で絶縁するんだけどね

    仲良しだった、岡田有希子ちゃんや本田美奈子ちゃんは皆性格が良かったけど亡くなってしまったね
    今は美保純さんや伊藤かずえさんと仲が良いみたいだね
    超美人なのに性格がさっぱりしてて気取らない所も好き

    +30

    -0

  • 1032. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:02 

    >>1030
    8位になったよ!
    南野陽子さん好きだった方

    +14

    -0

  • 1033. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:04 

    ナンノちゃんのような顔に産まれたかった

    +18

    -0

  • 1034. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:33 

    一攫千金夢家族て昼ドラ面白かった
    シェラの主題歌も良かった
    南野陽子さん好きだった方

    +21

    -0

  • 1035. 匿名 2021/02/23(火) 23:22:29 

    >>813
    なんて可愛いの♥♥♥

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:05 

    >>1019

    ガーランドもどれも良曲よね!
    冬が近づくと必ず聴くアルバム。

    +14

    -0

  • 1037. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:41 

    前歯を矯正する前のリスみたいな歯も可愛かった
    本人が
    「エビフライ!」って指で他の歯を隠し見せるのも可愛かったなあ

    +10

    -0

  • 1038. 匿名 2021/02/23(火) 23:25:25 

    別に仲良しよこしじゃなくても良いんだけど、なんで仲がいい悪いを気にするんだろう…

    椅子取りゲームの芸能界で似たポジション同士が仲良くするって難しいよね
    絶対に嫉妬が絡むし

    +15

    -0

  • 1039. 匿名 2021/02/23(火) 23:25:28 

    >>1031
    あのテディベアーの衣装かわいかったけどな〜。
    ナンノちゃん性格がサバけてるから俳優さんたちにも人気あるよね。あと浜ちゃんも何気に好きそう。ごぶごぶ見てそう思った。

    +20

    -0

  • 1040. 匿名 2021/02/23(火) 23:25:52 

    >>1032

    すごいな!ナンノちゃんファン。

    ベストテンを思い出すよ

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2021/02/23(火) 23:25:57 

    自分と家族になってた人の顔見たかったなー。ずーっと1人の人生でさみしかった。でもお父さんとお母さんとおばあちゃんには会えたから幸せ。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2021/02/23(火) 23:26:37 

    >>709
    去年のFBで、この時の初舞台で、お芝居のいろはを同じ楽屋で教えてくださった大方斐紗子さんと、35年ぶりにテレ東のドラマで会って、「ずっとこの日を待っていました、本当に嬉しかった」と2ショットをアップしていたよ。
    しょこたんのラジオにゲストに来た時は、収録後に32年前のドラマ「時をかける少女」で相手役として共演したしょこたんのお父さんの写真を家で探してきて、渡してくれたとしょこたんが感激してた。
    FB見てると、黒柳さんの舞台はよく観に行ってるみたい。そりゃ黒柳さんも可愛がってくれるよね。
    たくさんのアイドルの曲を手掛けた編曲家の萩田さん曰く、「愛される人は皆さん、作家やスタッフに対する感謝の念を持ち、「義」を知っていた、良い意味で頭が良く、賢くて心がまっすぐです」と。
    ソニーのナンノプロジェクトチームに愛された南野さんもそういう人なんだろうと思う。

    +21

    -0

  • 1043. 匿名 2021/02/23(火) 23:26:47 

    白い服も麦わら帽子もピンク花柄のムームーも似合うけど、

    私の中では、南野ちゃんは秋のイメージなんだよな~

    +16

    -0

  • 1044. 匿名 2021/02/23(火) 23:26:52 

    >>1018
    その頃だと思います。
    ロングヘアーが定番だったのにバッサリショートヘアにして驚きましたが、ショートヘアもお似合いで可愛かったですね。

    +10

    -0

  • 1045. 匿名 2021/02/23(火) 23:27:31 

    ナンノとガル民の嫌いなお静も好きだったよ。この時はナンノがグリコとお静がロッテのcmに出てたはず。

    秋からもそばにいて という歌!
    南野陽子さん好きだった方

    +22

    -0

  • 1046. 匿名 2021/02/23(火) 23:29:14 

    >>572
    うちに録画があるから見せて差し上げたいわ

    南野陽子さんがエリートと結婚するんですが、南野さんの実家が貧しいので義実家の人たちから冷たくされるんですよね
    小沢真珠も結構クセのある役で出てました
    南野陽子さん好きだった方

    +19

    -0

  • 1047. 匿名 2021/02/23(火) 23:29:22 

    >>904
    これがスケバン刑事よ!!これこれ!!

    +10

    -0

  • 1048. 匿名 2021/02/23(火) 23:30:36 

    >>1023

    そういう苦難を乗り越えてナンノこれしき!って笑顔でいるナンノちゃんが好きなんだよ!
    全てひっくるめて応援している。

    +20

    -0

  • 1049. 匿名 2021/02/23(火) 23:31:06 

    >>1045
    ナンノがロッテじゃなくて良かった〜

    +18

    -0

  • 1050. 匿名 2021/02/23(火) 23:31:09 

    南野陽子って本名が既にすばらしい
    南の野原に、太陽の子
    デビュー前通ってた松蔭高校には、私よりずっと可愛い子がいたって言ってたけど
    いやいや謙遜すぎだし、気取らない性格なんだよね

    +24

    -0

  • 1051. 匿名 2021/02/23(火) 23:33:00 

    >>1032
    15位から、10位→9位→8位になったんですよ。って南野ちゃんに言えたら、「えー嘘〜嬉しいーー😆」とか飾りっ気無く言ってくれそう。

    +18

    -0

  • 1052. 匿名 2021/02/23(火) 23:33:36 

    >>1006
    持ってた!周りもみんな持ってた!
    ヨーヨーをドラマみたいに狙った場所に真横に飛ばしたくて
    練習したけど当然無理だったわ

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2021/02/23(火) 23:34:16 

    >>1034
    みやちゃんもナンノも関西弁になってた。
    関西人の役だったのかな?

    +8

    -0

  • 1054. 匿名 2021/02/23(火) 23:34:17 

    >>1026
    神戸の中高一貫の女子校の子たちはファミリアのバッグを持ってましたね
    神戸に住んでいた頃、阪急電車でよく見かけました

    南野さん、可愛かっただろうなあ

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2021/02/23(火) 23:35:02 

    >>134すごく好き!
    懐かしさもあってかなんか泣きそうになる(T . T)
    サビの途中の、だーれーかーをきずつけ〜 て音程が上がるところが特にすきです!!

    +7

    -0

  • 1056. 匿名 2021/02/23(火) 23:35:11 

    >>1010
    ナンノと静香は同じだわ
    聖子はピンクで明菜は黒

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2021/02/23(火) 23:35:33 

    >>1043
    分かるわぁー。
    秋のIndication、秋からもそばにいてのイメージ強い。
    毎回、違う衣装で、本当によく似合ってたし、素敵だったからかな?

    +12

    -0

  • 1058. 匿名 2021/02/23(火) 23:36:08 

    >>1045
    私も昔は好きでしたよ
    魅力もあったし、曲も好きでカラオケでもよく歌いました。
    でも色々悪行がわかってきてだんだん嫌いになり、
    今はキムタクの嫁のインスタおばさんとしか思っていません
    そんな方が多いのではないでしょうか
    VIPチョコレートは大好きでした!また食べたい

    +20

    -0

  • 1059. 匿名 2021/02/23(火) 23:37:24 

    >>1057
    パーソナルカラーが 秋なのかもしれない

    +8

    -0

  • 1060. 匿名 2021/02/23(火) 23:37:26 

    >>1034
    このドラマ大好きだった!
    たしかナンノちゃんの夫役が中野英雄さんだったよね

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2021/02/23(火) 23:37:49 

    >>264
    時期は違えど、桃子とナンノ、どちらが人気あったの?自分は桃子はフワッとしてて、歌も雰囲気も優等生っぽくて好きだった。雪に書いたラブレター。ボーイの季節。卒業。とか自然なかんじで。ナンノはお嬢っぽくて美人で可愛くて、歌も気が強いけど儚げで、ちょっと現実逃避って言うか正義感や決意が感じられて、ずっと見いってしまうと言うか…ナンノの方がアイドルぽかったと思う。人気は分からないけど。桃子の知名度はすごいけどね。どちらも紅白出てもいいのに、出なかったよね。ほんと、甲乙つけがたい人気かな。

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2021/02/23(火) 23:38:17 

    朝36位位だったのに8位とは!

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:06 

    ちょっと変わってるとこ 気が強いとこ マイペースなとこ あまり昔から変わらないとこ  
    絶対B型だと思ったB型の私
    (血液型差別ではなく)

    +11

    -0

  • 1064. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:19 

    アイドル全盛期、ファンレターに「○○はやめたほうがいいよ。」「△△は直したほうがいいよ。」みたいなことが書かれてたら
    相手の番号がわかれば家に電話して理由を聞くことがあるって言ってたな。

    可愛さもピカイチだったけど、気の強さもピカイチだったと思う。

    +20

    -0

  • 1065. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:50 

    >>1045
    私も歌とか髪型とか好きだったよ。
    でも、何となく違う気がしてたのも確かで、無理だなぁってなったのは、結婚前の車から降りて、彼=キムタクから話がありますので、皆さん、ごめんなさいの雰囲気かな。

    上手く説明できないけどね。

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:51 

    接近(アプローチ)が好き。

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:10 

    >>1034
    うわぁ〜この画像だけで、このドラマ面白そう、見たい!

    +10

    -0

  • 1068. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:16 

    >>549
    秋元康が女性アイドルを金で買えるシステムにしちゃったな
    ああいう征服欲を満たすやり方はストーカーを育みやすい

    +22

    -0

  • 1069. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:28 

    覚えてる人いるかな。

    衣装がテディベアが大量に縫い付けてあって、紹介されてた後に周りの女性アイドル数人がバカにした笑いしてて、ナンノちゃんもん?何かおかしい?みたいなリアクションしてたの。
    笑ってたの、確か工藤静香と誰かだった気がするが…。意地の悪い人達だなぁと子ども心に思った。
    ナンノちゃんは、スカウトされたくて近所に来たドラマ?撮影を見に行ったと言ってたのを聞いて、自信あるのね…と思った。可愛いもんね。

    +15

    -0

  • 1070. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:33 

    >>134

    ♬生まれた時に定めは決まるって
    恋をなくす度に いつも言い聞かせたひとりで

    恋をなくす度にこのフレーズを歌って自分を慰めていました

    +13

    -0

  • 1071. 匿名 2021/02/23(火) 23:41:40 

    >>1046
    面白そうー!ガル民の皆様と実況しながら見たい

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2021/02/23(火) 23:42:16 

    >>198
    これほんとに可愛すぎる…

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/02/23(火) 23:45:43 

    >>1046
    見てました!
    カバちゃんとdosやってた西野妙子も出てなかったっけ?

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2021/02/23(火) 23:46:00 

    ショートヘアもかわいいけど、評判悪かったみたいだよね
    南野陽子さん好きだった方

    +14

    -0

  • 1075. 匿名 2021/02/23(火) 23:46:17 

    好きな男の子が小さいころからファンって言ってて長年のファンぶりに嫉妬して、しばらく嫌いだった 笑

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2021/02/23(火) 23:47:33 

    BOMB!だったかな、(アイドル雑誌です)
    南野陽子の松蔭女学院時代の先輩とのエピソードを漫画にしていたのがあった。
    内容が可愛らしかった。
    制服が可愛いですね、見てないけど”名門私立女子高校”というドラマにも出てたみたい。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2021/02/23(火) 23:48:12 

    >>1042
    そのテレビ版の「時をかける少女」の撮影で、私が行ってた中学(都内の公立)が使われてたのを今思い出した。ドラマの役でタイムトラベルの能力に目覚めてもまだ自分でコントロール出来なくて、バレーボールの練習する場所に突然現れたりした時の体育館と、プールに落とされるシーンの2つ。
    その時はナンノちゃんは知名度低くて、校内ではかわいい子が撮影に来たって程度で終わったんだけど、そのドラマの1ヶ月後にスケバン刑事Ⅱの放送が開始され、「あっあの子!」ってちょっとした騒ぎになった。

    +11

    -0

  • 1078. 匿名 2021/02/23(火) 23:48:20 

    >>1061
    ボーイの季節は聖子ちゃんで、桃子ちゃんはBOYのテーマねw

    人気はどっちもあった!
    ただアイドル四天王って言葉が作られた頃は桃子はラ・ムーに行っちゃったから…。
    もう少し早ければ四天王の一人は確実に桃子だったと思う。
    浅香唯と入れ替わりで。

    菊池桃子の曲もいいよね。
    もう逢えないかもしれない好きだわ。

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2021/02/23(火) 23:48:33 

    高校生の時にナンノちゃんのロングヘアに憧れて腰まで伸ばして、ナンノちゃんがバッサリとボブヘアにした時もボブにして…と真似したけど誰1人ナンノちゃんみたいって突っ込んでもらえませんでした(泣)

    +13

    -0

  • 1080. 匿名 2021/02/23(火) 23:49:43 

    >>1074
    これはショートじゃなくて髪をアップにしてるだけ。

    +8

    -1

  • 1081. 匿名 2021/02/23(火) 23:50:06 

    ここはナンノちゃんファンのトピなんだけど、桃子ちゃん、河合その子ちゃんもアイドルだったよね。この三人はお嬢っぽくて人気あったよね。この三人が同期だったら、誰が一番売れたかな?
    ナンノも美人だけど、その子も色白で目が大きくてスタイルも良くて、美人さん。バレエもピアノも出来る美人。その子ちゃんも人気出たと思うな。歌うまいしね。実際、三人いたらどうなんだろ?やっぱりナンノなのかな?

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2021/02/23(火) 23:51:24 

    >>1061

    >>264です

    ナンノちゃんのはアルバムもシングルも書籍も発売されたら買っちゃうくらい好きで映画も観に行っていました。

    桃子ちゃんはレンタル屋さんでレンタルして…な程度のファンでしたが2枚組のベストアルバムは買ったし「アイドルを探せ」の映画も観に行きました。
    ナースステーションとかの連ドラもあったけれど、勢いはナンノちゃんがダントツだったかも。

    +7

    -0

  • 1083. 匿名 2021/02/23(火) 23:51:53 

    浅香唯は最大瞬間風速がすごかった
    あっという間にスターになって
    あっという間にフェードアウトした感

    +18

    -0

  • 1084. 匿名 2021/02/23(火) 23:53:39 

    >>1009
    なんか嬉しいです♥♥♥

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2021/02/23(火) 23:54:08 

    >>129
    古いけど、全部名曲だよね。
    唇よ熱く君を語れ、不思議なピーチパイ、ロックンルージュ、色ホワイトブレンド・・・
    今でもその時の空気感まで思い出せる。

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2021/02/23(火) 23:55:39 

    >>1081

    河合その子、懐かしい!
    確かソロでベストテン一位とかなってたような。
    青いスタスィオン好きだったなー。

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2021/02/23(火) 23:55:52 

    >>1071 >>1073
    がるで実況しながら見たら楽しそうです
    (でも、ナンノちゃんが可哀想でイライラはしそうですが)

    dos の人も出演してました
    小沢真珠の友達役だったかな?
    うろ覚えですが、援助交際をしてたような?
    こういうのって再放送しにくいんですかね...

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2021/02/23(火) 23:56:10 

    >>1078
    1985年は菊池桃子と斉藤由貴が明菜ちゃんの後を追ってる感じだった。ナンノちゃんの人気絶頂時、明菜ちゃんはもうベテラン枠になっちゃってたし、トップグループだったナンノと第2グループだった桃子ちゃんとでは印象が違うかもしれないけど、人気は同じくらいだったよね。

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2021/02/23(火) 23:58:20 

    特に何かあった訳でもないのに、みんなの心にはナンノちゃんがずっと居たんだなって。こうして語り合えるのが凄く嬉しいし、ますますのご活躍をお祈りしたいです。

    +35

    -0

  • 1090. 匿名 2021/02/23(火) 23:58:48 

    >>1081
    3人とも大好き!ちなみに聖子派です(笑)
    うーん、難しいけど、ナンノちゃんと桃子ちゃんのピークは少しズレていて、全盛期で比較すると同じくらい人気があったと思う。明菜ちゃんと聖子ちゃんもそんな感じ。
    その子ちゃんはちょっと劣るかも?

    +13

    -0

  • 1091. 匿名 2021/02/23(火) 23:58:48 

    >>42
    石井さんは歌謡祭でwinkが久しぶりに出てた時にはしゃいでたから、この人アイドル好きなんだと思った。だからアイドルとしてのナンノにしか興味なかったんだろうな。

    +15

    -0

  • 1092. 匿名 2021/02/23(火) 23:59:59 

    ガラスのむこうは 濡れた街角
    人並みとけてく 背中を見てた

    はいからさんが通るのサントラに入っていたのかな?
    CMにも使われた雨のむこうがわ。好き。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2021/02/24(水) 00:00:38 

    >>1045
    ナンノがポッキーで工藤静香がVIPチョコレートだったね。好きよ、好きよ、離れないで〜の歌がよかったな。工藤静香のVIPのチョコレートはビジュアル的にお姫様役が似合わなくて。ウインクにやってほしかったな。

    +14

    -0

  • 1094. 匿名 2021/02/24(水) 00:02:25 

    >>1058
    私も。ミポリンの当時彼氏だった人を奪ったという話が上がったり、露骨な遍歴、謎の上から目線、TV等で仲の良い人を取り込んで、そうでない人への悪態や言動、謎が強いバックありきだった事を知ってからは人として大嫌いになった。一時でも好きだった事は後悔しかない。
    今は無。はっきりいってどうでもいい人だ。
    (VIPチョコは美味しかったね)

    +19

    -0

  • 1095. 匿名 2021/02/24(水) 00:03:53 

    >>1046

    懐かしい!
    お茶菓子持って行くから観せて欲しいわ。

    ZARDのJust believe in loveも良かった。
    ♬擦り切れるほど聴いたアルバムが
    あの頃 たったひとりの友達だった〜

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2021/02/24(水) 00:04:23 

    >>1094
    男遍歴もすごいしね。

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2021/02/24(水) 00:05:15 

    ナンノ、多分このトピの事誰かに聞いてるかも!
    Facebookの投稿が一日で増えまくってる!
    みんな応援してますよー!
    南野陽子さん好きだった方

    +36

    -0

  • 1098. 匿名 2021/02/24(水) 00:05:41 

    >>1061
    南野陽子 8曲連続オリコン1位 トータル9曲1位
    楽園のdoor 26万枚
    話しかけたかった 23万枚
    パンドラの恋人 20万枚
    秋のインディケーション 19万数
    はいからさんが通る 27万数
    吐息でネット 30万数
    あなたを愛したい 25万数
    秋からも、そばにいて 27万数
    以上8曲連続1位 
    9曲目の1位
    フィルムの向こう側 12万枚

    菊池桃子 7曲連続オリコン1位
    卒業 39万枚
    BOYのテーマ 34万枚
    もう逢えないかもしれない 25万枚
    ブロークンサンセット 22万枚
    夏色片想い 25万枚
    SAY YES 21万枚
    アイドルを探せ 16万枚
    以上7曲連続オリコン1位
    オリコン3位だけどブレイク曲
    雪にかいたlove letter 35万枚

    オリジナルアルバム 売上トップ3
    菊池桃子
    オーシャンサイド 32万枚
    南回帰線 32万枚
    adventure 25枚数

    南野陽子
    BLOOM 23万枚
    GLOBAL 22万枚
    SNOW FLAKES 21万枚

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2021/02/24(水) 00:06:01 

    >>1045
    工藤静香を悪く言うつもりはないけど、人を食ったような表情だし、やっぱり水商売を感じずにはいられない。小学生だったからこのお水っぽさに色気を感じて好きだった。MUGOん色っぽいとかフジツとか曲がアイドルじゃなくてめっちゃ好きだった!

    +14

    -1

  • 1100. 匿名 2021/02/24(水) 00:07:11 

    >>1045
    確かに。
    VIPチョコCMも綺麗だったよ、綺麗なんだけど、何だか無理矢理感が否めなくて、お姫様役に無理があった感じがしてた。


    +11

    -0

  • 1101. 匿名 2021/02/24(水) 00:09:03 

    >>1094
    そう、VIPチョコはあの人関係無く美味しかった。

    +14

    -0

  • 1102. 匿名 2021/02/24(水) 00:09:30 

    >>1098
    これだけ見ると若干桃子ちゃんの方が上?
    ブロマイドの年間売上ランキングでは84年度1位が桃子ちゃん、88年度1位がナンノだったからアイドルとしての人気は同じくらいかな?

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2021/02/24(水) 00:12:37 

    菊池桃子の方が男性ファンが多かった
    南野陽子は男女ともに広くファンがいた
    自分はこんな印象

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2021/02/24(水) 00:13:20 

    >>368
    いい話だけど
    ごめんなさいねって早口で言ってたもんね てさりげなく早口を入れてるところが笑えた😂

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2021/02/24(水) 00:13:57 

    >>1101
    うん。食べ物に罪はナシ ですよね。

    +9

    -0

  • 1106. 匿名 2021/02/24(水) 00:13:58 

    私が小三の時に袴を教えてくれた南野陽子。 
    はいからさんの映画見たことないけど、歌番組でかわいすぎて衝撃的だったのを覚えてる。
    あと、お正月に高校生の従兄弟の家に行くと毎年違う南野陽子のポスターが貼り変えてあったな笑

    【HD画質】南野陽子 はいからさんが通る(1987年11月25日) - YouTube
    【HD画質】南野陽子 はいからさんが通る(1987年11月25日) - YouTubeyoutu.be

    ◇◇◇『歌詞つき』でお届けいたします。◇◇◇ポップなメロディ・イメージに合った歌詞と衣装・そして楽しんで歌唱するナンノさんの魅力が満載です!#南野陽子#ナンノ#はいからさんが通る">

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2021/02/24(水) 00:14:32 

    >>1061
    これはもう同格と言って良いのかな
    桃子も卒業からアイドルを探せまで7曲連続で1位獲得してるし、ベストテン1位も何曲かあるよね
    全盛期が桃子は85年〜87年、ナンノは87年〜89年で微妙にズレてる

    ナンノは86年のスケバン刑事からジワジワ人気出てきてたからナンノの方が活躍が長く感じられるかもね

    +11

    -0

  • 1108. 匿名 2021/02/24(水) 00:14:49 

    >>1103
    私は逆だわー、世代にもよるのかな。

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2021/02/24(水) 00:16:51 

    桃子ちゃんはお父さんが好きだったから興味がなかったな。うちだけかw

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2021/02/24(水) 00:19:17 

    >>1096
    アイドルなのに、これでもかって位に出てくるから子供ながらにどん引きしました。
    でもマスメディアは好意的で、取った方より取られた方を攻撃してたり…。
    その点でも、ナンノちゃんは一方的に悪く言われてた感じ。

    +9

    -0

  • 1111. 匿名 2021/02/24(水) 00:19:22 

    >>947
    真夜中なのに声出して笑ったじゃんか笑

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2021/02/24(水) 00:20:16 

    >>16
    上手くないって言われがちだけど、単なる可愛いアイドルに過ぎなかったらあんなにアルバムをコンスタントに売る事はできなかったと思う。
    りえちゃんや牧瀬里穂みたいに、とりあえず出しましょう、ちょっと売れたら御の字て感じに終わってたと思うよ。

    +17

    -0

  • 1113. 匿名 2021/02/24(水) 00:20:17 

    >>1054
    ミッション系なんだよね。

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2021/02/24(水) 00:20:35 

    >>408
    アーリエス〜
    さだめの星に身を〜やいて〜♪

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2021/02/24(水) 00:21:09 

    >>1102

    楽園のdoorの前にスケバン刑事のさよならのめまい、悲しみモニュメント、風のマドリガル、それと接近(アプローチ)もかなりヒットしているんだよね。

    でも2人共、好きだから比べたくないw



    +15

    -0

  • 1116. 匿名 2021/02/24(水) 00:21:11 

    >>1102
    これはね、絶対に知ってて欲しいんだけど、87年から88年はレコードからCDに移行する過渡期で音楽ソフト全般の売上が良くなかったのよ

    CDプレーヤー買ってない家庭はCD買わないしレコードも先がないという事で買わない人も多かったから

    87年なんて年間2位の明菜の曲でも30万枚超えたくらいなんだよね

    +18

    -0

  • 1117. 匿名 2021/02/24(水) 00:21:25 

    ナンノと桃子は歌が下手だった。
    キダタローという作曲家が菊池桃子は性格がめちゃめちゃいいけど、歌が過去最高レベルで下手だと言ってた。宮沢りえを足して歌下手BIG3だと思う。

    +6

    -7

  • 1118. 匿名 2021/02/24(水) 00:25:12 

    >>1117
    なにわのモーツァルト辛口やな

    +12

    -0

  • 1119. 匿名 2021/02/24(水) 00:25:46 

    >>436
    いや、でも、いいもの見れたからありがと!
    加工なしでこれって…めちゃかわいいな(°▽°)

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2021/02/24(水) 00:25:49 

    >>1117
    来ただろー?知らんけどセンスねえな。

    +5

    -2

  • 1121. 匿名 2021/02/24(水) 00:28:08 

    桃子、鈴木雅之と組んだ「渋谷で5時」とかいいわあ
    甘い声だから野太い男声と合う

    +14

    -0

  • 1122. 匿名 2021/02/24(水) 00:28:54 

    >>1121
    トピずれですよ〜

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2021/02/24(水) 00:29:49 

    >>1117
    南野陽子さん、菊池桃子さん、宮沢りえさん
    アイドル時代から今でも好きです
    歌唱うんぬんより、アイドルや女優として外見も内面も魅力があると思います

    +15

    -0

  • 1124. 匿名 2021/02/24(水) 00:29:56 

    >>1052
    それはナンノが言ってた。横に投げて縦になる訳がないんですよ…って。

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2021/02/24(水) 00:30:10 

    >>1120
    すみません💦関西のローカル作曲家です。
    ナンノのファンだったからこのトピに居ますがdisでなく、正直、歌は下手ではあったと思うので。

    +3

    -5

  • 1126. 匿名 2021/02/24(水) 00:31:33 

    私の中のヴァージニアって曲好きだったな。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2021/02/24(水) 00:31:49 

    >>1117
    色んな人を落としてる。キダタローさんの引用と共に。
    好きな人には響かないよ。1117さんにも好きな人はいるでしょ。
    大切にね( ๑´•ω•)۶”ヨシヨシ

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2021/02/24(水) 00:32:45 

    オリコン1987年度 年間チャート 
    シングル部門 大賞 南野陽子
    南野陽子さん好きだった方

    +19

    -0

  • 1129. 匿名 2021/02/24(水) 00:32:48 

    >>1123
    私も好きですよ!お気を悪くした方ごめんね
    宮沢りえは大女優になっちゃいましたね 

    +7

    -1

  • 1130. 匿名 2021/02/24(水) 00:33:53 

    歌が下手ながらあれだけヒットしたのはその時の本人に合った楽曲を提供されたからだよね

    話しかけたかったは工藤静香や浅香唯が歌っても似合わなさそうだし、逆に嵐の素顔もナンノには似合わなさそう

    +16

    -0

  • 1131. 匿名 2021/02/24(水) 00:34:53 

    松蔭の同級生たちがよくテレビに出てきてたな。
    まあちゃんとか顔を覚えてしまっている。

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2021/02/24(水) 00:35:16 

    >>1012
    >>1054
    冬服なら雰囲気だけ。スタジオパークから
    南野陽子さん好きだった方

    +44

    -0

  • 1133. 匿名 2021/02/24(水) 00:36:25 

    男の好みを集めたのが、桃子とおもうわ
    自己主張もなくニコニコして可愛い声と顔
    声が通らないので、女優などは不向き
    ナレーターはすごく合ってる

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2021/02/24(水) 00:36:29 

    オリコン シングル年間大賞
    コメント
    南野陽子さん好きだった方

    +18

    -0

  • 1135. 匿名 2021/02/24(水) 00:37:35 

    >>1125
    あなたの主観だからそれはそれでいいと思いますよ。ここの人達は下手とか上手いで語っていないだけなので。

    +6

    -0

  • 1136. 匿名 2021/02/24(水) 00:37:57 

    ナンノちゃんの歌をヘタだって言うけど、私はヘタだなんて思った事は一度もないよ。

    どの歌も私の心に響いている。

    むしろ最高のアイドル歌手。

    +14

    -1

  • 1137. 匿名 2021/02/24(水) 00:38:18 

    >>1132
    いや〜かわいい。もう既に完成されてる。

    +31

    -0

  • 1138. 匿名 2021/02/24(水) 00:40:11 

    >>1130
    嵐の素顔は振付けが独特でw
    カラオケでよくやった人いるんじゃない?
    ギャグでやる人もいるぐらい

    +11

    -0

  • 1139. 匿名 2021/02/24(水) 00:40:12 

    >>1125
    下手だけど魅力的だったという事だよね

    +9

    -0

  • 1140. 匿名 2021/02/24(水) 00:40:59 

    >>1130
    今みたいに団体でなく、アイドルはピンだったのでそれぞれのアイドルのイメージに合わせて、プロに曲を作ってもらい、それに合わせて衣装を作りってすごい贅沢なものを見せてもらっていたんだなと今になり思っています。
    今は団体戦なので個人で目立つのが難しいから、可哀想なところもありますね。

    +11

    -0

  • 1141. 匿名 2021/02/24(水) 00:41:29 

    >>1133
    それゆえにあの声で桃子さんはモノマネされやすかった記憶

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2021/02/24(水) 00:41:30 

    アリエスの乙女たちの薫役も気高くてすごく合ってた。

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2021/02/24(水) 00:42:53 

    >>1132
    黒目が大きい!
    こんな可愛い子目立って仕方ない!

    +31

    -0

  • 1144. 匿名 2021/02/24(水) 00:43:12 

    >>1081
    その子も素質あったし、一位とってたよね。売上枚数もあった。でもインパクトがないって言うか、クールな美女。って感じ。容姿は多分色白でスレンダーで目も大きくて、正統派だと思う。目立つと思う。だから一部の人達には絶大に受けるけど、親しみやすさがなさそう。桃子とナンノは近くにいる感じ。いないけど。
    自分は、その子も桃子もナンノも好き。もっと好きなのは聖子だけど。でもルックスだったらナンノ、その子が好き。聖子は歌が上手くて恵まれたよね、楽曲に。その子は聖子の大ファンだよ。

    +12

    -0

  • 1145. 匿名 2021/02/24(水) 00:44:36 

    >>571
    同じく南野陽子とウインク!!
    40歳です!!

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2021/02/24(水) 00:44:58 

    >>1132
    夏服もかわいいだろうな

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2021/02/24(水) 00:45:01 

    次はどんな作品を見せてくれるのか、はたまたコンサート的な事をしてくれる日が来るのか。楽しみです。
    何にしても、ガルちゃんに唐突にトピ立ててくれた主に感謝!ありがとう!

    +13

    -0

  • 1148. 匿名 2021/02/24(水) 00:47:01 

    昔のアイドル話って何でこんなに盛り上がるんだろう。このナンノ世代の80年代が好きなんだわ。

    +10

    -0

  • 1149. 匿名 2021/02/24(水) 00:48:47 

    >>906
    これよりちょい前の徳永英明の「輝きながら...」のフジカラーCMもすごいかわいかった!
    ベストテンでランクインした時、CMの再現してって歌の時に映されて、照れて困ってたね

    【CM 1987-88】FUJIFILM FUJICOLOR 30秒×4 - YouTube
    【CM 1987-88】FUJIFILM FUJICOLOR 30秒×4 - YouTubem.youtube.com

    ♪ 輝きながら.../はいからさんが通る">

    +12

    -0

  • 1150. 匿名 2021/02/24(水) 00:49:24 

    >>1147
    しかも祝日前夜の23時40分ぐらいという抜群のタイミングでのトピ立て
    トピ主には感謝しかない!

    +15

    -0

  • 1151. 匿名 2021/02/24(水) 00:50:01 

    >>1140
    確かに。バブル絶頂に向かっていた時期でお金があった時代ですよね

    今じゃ一人のアイドルにそこまでお金かけられないからグループ売りするしかないのか…

    +10

    -0

  • 1152. 匿名 2021/02/24(水) 00:50:25 

    いや、すごい盛り上がり!

    +17

    -0

  • 1153. 匿名 2021/02/24(水) 00:52:27 

    >>1032
    この画像、誰かナンノに送ってあげてー。
    ドラマ実況トピに迫る勢いってもう何が何だかわからないw

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2021/02/24(水) 00:53:18 

    思い出を思い出を思い出さないように〜
    むしろたくさん思い出してしまうよナンノ〜

    +10

    -0

  • 1155. 匿名 2021/02/24(水) 00:56:22 

    >>1151
    ほんとアイドルも時代を映すよねえ
    次から次へと使い捨てになってしまって悲しいわ

    +11

    -0

  • 1156. 匿名 2021/02/24(水) 00:57:37 

    >>1150
    まさか南野陽子単独トピが最高8位になるとは思わなかったわ

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2021/02/24(水) 00:58:03 

    どちらも左端がナンノちゃん?
    南野陽子さん好きだった方

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2021/02/24(水) 01:00:44 

    >>364
    なんか私もみたことあるなー。たぶんだけど松田聖子だったかな?なんかコメントしててその一部の言葉をマネしてケラケラ笑ってた。「○○だって〜キャハハハ!」
    なんかの番組の裏側で男数人もいて女の子もいて4人くらいでいた。アイドルばっかりだったと思う

    +16

    -0

  • 1159. 匿名 2021/02/24(水) 01:03:00 

    何方か最終何位とかある?
    ランキングで見つけられなかった。

    ナンノのトピと出会えて嬉しい‼︎

    +8

    -0

  • 1160. 匿名 2021/02/24(水) 01:03:04 

    >>1157
    真面目な感じだね。

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2021/02/24(水) 01:05:06 

    >>1145
    ウインクも大好きでした
    衣装がゴージャスでお人形みたいだった
    サッチンもショーコも可愛かったし二人の声がまた良いんだよね
    二人を組ませたプロデューサーが素晴らしい

    +12

    -0

  • 1162. 匿名 2021/02/24(水) 01:09:19 

    >>1117
    でも私は桃子ちゃんの声や歌い方が好きだわ
    その頃は癒し系とかって言葉もまだなかったけど、上手い下手に関わらず、聴いててほっとする歌声だった

    +13

    -0

  • 1163. 匿名 2021/02/24(水) 01:11:21 

    >>1161
    主さん、ズレすみません。
    翔子ちゃんはスケバン刑事3に出てましたよ。

    確か、サッチンと翔子ちゃんとは別々でデビューするはずだったけど、声質が凄く似てて、デュエットに向いてると事務所の判断からの兼ね合いから、Wink結成されたと記憶してます。

    確かに、ナンノもWinkもお姫様、お嬢様的衣装が似合ってましたね♪

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2021/02/24(水) 01:14:30 

    このシングルコレクションのカセットを買ってもらって、年がら年中聴いてました!
    ネットもない時代、テレビの歌番組やラジオを必死に聴いて曲を覚えてました
    南野陽子さん好きだった方

    +20

    -0

  • 1165. 匿名 2021/02/24(水) 01:15:01 

    >>745
    バストトップがすごく勃ってたのがショックでした。

    +0

    -12

  • 1166. 匿名 2021/02/24(水) 01:15:08 

    >>1097
    もしご本人が見てたら、胸熱だわぁ
    女性ファンもたくさんいるよって伝わってほしい

    +21

    -0

  • 1167. 匿名 2021/02/24(水) 01:15:21 

    今日NHKのうたこんに乃木坂出てて良いところ見つけようとしたんだけど、無理だったわ

    顔だけ見たら当時のアイドルのレベルとそこまで変わらない感じがしたけど

    最近の曲でも髭男のプリテンダーとかは凄く好きだから私の感受性が低いって訳でもないと思うけど

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2021/02/24(水) 01:18:26 

    >>1116
    この前の斉藤由貴トピでもそうだったんだけど、86年までに活躍した人とそれ以降に活躍した人とでは比べようがないのよね。この2人は同じくらいの人気だった、ってことで良いんじゃないかな〜

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2021/02/24(水) 01:18:39 

    菊池桃子の歌を聴くと、ボーイとかあなたとか出てくるたびに今の経産省のご主人がふと浮かぶようになってしまった

    +10

    -0

  • 1170. 匿名 2021/02/24(水) 01:20:22 

    >>1157
    修学旅行かでパンツを頭に被った写真も見たことがある笑

    +3

    -3

  • 1171. 匿名 2021/02/24(水) 01:21:34 

    >>1164
    私はスケバン刑事の曲が聴きたくて、これのCD版を買って夢中で聴いてた

    さよならのめまい、悲しみモニュメント、風のマドリガル、楽園のDoorの4曲


    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2021/02/24(水) 01:23:44 

    >>1167
    私も同じ事してた笑

    私は感性が古いからだけど、何方も可愛く見えるんだけど、何だか十把一絡げ的に思えてしまって入り込めない。





    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2021/02/24(水) 01:24:18 

    >>1144
    私もです笑
    聖子ちゃんがいちばん好きで、あとの3人は全員同じくらい好き。ルックスはナンノ、桃子ちゃん、その子ちゃん、歌は聖子ちゃん!好みが似てますね(*^^*)

    +9

    -0

  • 1174. 匿名 2021/02/24(水) 01:27:16 

    >>1116
    そんなに売り上げの低い時代の人なのに
    それでも日本の歴代総売上げの
    トップ20人に入ってる
    中森明菜の凄さ
    他の人たちはみんなミリオンの時代で
    枚数を稼いでるけど
    聖子や明菜がどれだけ凄かったかわかるよね

    だからナンノも20万台が多いけど
    他の時代に換算するとすごい売り上げた
    伝説のスーパーアイドルだわ
    南野陽子さん好きだった方

    +14

    -0

  • 1175. 匿名 2021/02/24(水) 01:28:45 

    >>1070
    私もです!!

    +6

    -0

  • 1176. 匿名 2021/02/24(水) 01:29:30 

    >>1157
    白制服すがた見れて嬉しいけど、お友達も写ってる写真は、たとえネットに上がってても拡散に加担するようなことになるから、あんまり良くないかと。
    雑誌としては掲載許可取ってるだろうけどさ。

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2021/02/24(水) 01:31:10 

    >>1157
    信愛女学院って書いてある??聖子ちゃんと混ざったのかなw

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2021/02/24(水) 01:31:56 

    私の場合、浜崎あゆみまでは好きだったけど、それ以降はハマった人はいないなぁ

    今の若い子たちは誰にハマってるんだろう…韓流は嘘くさい感じだし

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2021/02/24(水) 01:32:10 

    >>1159

    >>1132を見てね!

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2021/02/24(水) 01:35:45 

    >>1179
    ありがとうね。

    見たけど…ナンノの学生時の画像?

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2021/02/24(水) 01:35:59 

    >>739
    森高と工藤静香って確かすごく仲良かったよね。
    森高、工藤静香、のりぴーの3人で仲良くしてた記憶があるんだけど、誰かと間違えているかな。




    +17

    -0

  • 1182. 匿名 2021/02/24(水) 01:37:58 

    >>1174
    セールスだけで見るとどうしても90年代に活躍した人が上位に来るよね
    AKBは論外。ミリオン出しても一般層は誰も知らない曲ばっかりだし。

    枚数だけで見ても時代が違うから同じ尺度で人気を測れないのがよく分かる

    +13

    -0

  • 1183. 匿名 2021/02/24(水) 01:38:28 

    >>1171

    金星(ヴィーナス)伝説を聞かせてあげたい♡

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2021/02/24(水) 01:38:45 

    >>1177
    混ざったんではなくて「例えば九州~」と書かれてるから、恐らく松田聖子も信愛の制服に憧れて猛勉強したと書かれてるんじゃないかな?
    で、ナンノは松蔭の制服に憧れて猛勉強したと。

    +7

    -0

  • 1185. 匿名 2021/02/24(水) 01:40:43 

    中山美穂と工藤静香が仲良かった記憶がある
    紅白?だったか手をつないで出場してきた時あったよ

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2021/02/24(水) 01:42:03 

    >>1181
    森高と静香は仲良かったよね
    だから勝手に森高も性格悪いのかなって思ってたけど、今は柔和で落ち着きのある感じだよね

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2021/02/24(水) 01:42:54 

    >>1180

    >>1032の間違いでした💧
    ごめんね!

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2021/02/24(水) 01:45:40 

    >>1113
    ミッション系だから、ミサとかあって讃美歌とか聞いてたから、パイプオルガンとかクラシックとかにも親しみがあって、そういう感じを曲に取り入れてほしいって萩田さんに話してて、「秋からも、そばにいて」の前奏に取り入れられたんだよね。
    秋のIndicationも、メジャーとマイナーが交互に出てくるような曲が出来ないかな?って提案を萩田さんが自ら作曲して取り入れてくれて出来た曲だそう。
    って話をクリス松村の番組にゲストで出た時話してた。

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2021/02/24(水) 01:47:05 

    >>1187
    いえいえ、ナンノは何回見ても可愛いから無問題です。

    こちらこそ、遅い時間帯なのに、ありがとうございます♬

    8位だったんですね‼︎
    やっぱりナンノ‼︎
    素晴らしい‼︎

    +12

    -0

  • 1190. 匿名 2021/02/24(水) 01:47:06 

    >>1175

    鳥肌が立ちそうな感動!
    仲間だー

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2021/02/24(水) 01:49:48 

    なぜナンノ出演回の夜ヒットはCSでさえ再放送不可なんだろうね?
    大人の事情なのかな?
    夜ヒットはフルコーラスが多いから見たいのに。

    +11

    -0

  • 1192. 匿名 2021/02/24(水) 01:50:38 

    >>1167
    まあ、アイドルに夢中な時代は自分も思春期だったから仕方ないのかも。今のアイドルは親しみやすさを重要視して、俗っぽくなった気がするんだよね。個人的にはアイドルは友達みたいなタイプより、遠くで憧れる存在でいてくれる方が好き。

    +13

    -0

  • 1193. 匿名 2021/02/24(水) 01:52:29 

    >>1156
    それだけあの頃のアイドルはレベルが高かった。
    個性があり、本当に可愛かった。ナンノは人気はトップに近かったけど、その周りにいるぱっとしなかったアイドルも可愛かったよね。だから、ナンノトピで色んなアイドル、連鎖反応で思い出す。しかし、時代は変わってもナンノは美しい。やっぱり桃子もだけど、本当に可愛らしくて自己管理も出来ているんだね。松本典子、島田奈美、小沢なつき、田村英里子、坂上香織、辺りはもっと人気出ると思ってた。ちょっとトピずれだけど。

    +12

    -2

  • 1194. 匿名 2021/02/24(水) 01:52:42 

    >>1185
    前の方でどなかたかも書かれてたけど、俊ちゃんのことで揉めて仲悪くなったんだよね。

    +10

    -0

  • 1195. 匿名 2021/02/24(水) 01:54:48 

    >>1181
    確かお子さんが同じ歳だったかで3人仲良くなって、小学校お受験したんだけどのりPのとこだけ落ちて、のりPは生活が荒れて行ったのもあって、疎遠になっていった感じだったと記憶してる。

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2021/02/24(水) 01:55:31 

    >>918
    スケバン刑事の映画でも共演してたね

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2021/02/24(水) 01:56:40 

    >>1193
    畠田理恵や小川範子もいた
    レベル高いよね

    +7

    -0

  • 1198. 匿名 2021/02/24(水) 01:58:16 

    >>1151
    皆んな、この白い制服のナンノを拡大して見てみて♬

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2021/02/24(水) 02:00:16 

    >>1198
    自己レス。
    1157だった、ごめん。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2021/02/24(水) 02:07:16 

    >>1193
    田村英里子、島崎和歌子あたりになるともうアイドルの時代じゃなくバンドブームになってるから厳しかったと思う
    その後も西田ひかるや中江有里が出てきたけどいまいちでZARDや安室・華原の時代に入るんだよね

    90年代はアイドルじゃなくアーティストという扱いになる感じ
    ウインクは80年代アイドルの要素もありつつ90年代のアーティストという要素もある稀有な例

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2021/02/24(水) 02:07:32 

    >>1134
    何故、紅白出れなかったのだろう?本当に意味が分からない。桃子も。

    +18

    -0

  • 1202. 匿名 2021/02/24(水) 02:09:42 

    浅香唯も紅白出れてないよ

    +9

    -0

  • 1203. 匿名 2021/02/24(水) 02:11:04 

    >>1201
    紅白の基準ってよく分かんないね
    アイドルでは少年隊が旬を過ぎてもずっと出てたり不思議だった

    +12

    -0

  • 1204. 匿名 2021/02/24(水) 02:15:32 

    そりゃ事務所の力関係に決まってるじゃん

    ここぞとばかりに自分の所のアーティストねじ込みたいでしょ

    冬になると各民放でわざわざ他局であるはずの紅白を話題にするのも芸能事務所からの要望でやってるだけ

    +14

    -0

  • 1205. 匿名 2021/02/24(水) 02:20:18 

    >>1195
    のりぴーの薬物の話が出たら、工藤静香が急に手のひら返しで、全然仲良くないです、ってスタンスになってビックリした記憶がある。

    そういうところが旦那(キムタク)とそっくりで、ビュートリアムの川畑さん(カリスマ美容師)とキムタクってめっちゃ仲良かったくせに、薬物問題がでたら、急に「よく知らない方です」的なことをキムタクが言ってて、すごい人だなと思った。(ちなみに、キムタクの紹介で川畑さん所に通ってた松たか子も、全く関わりのない人です、って逃げてたけど。)
    キムタクって、いしだ壱成と武田真治と3人で親友だったのに、いしだ壱成が問題起こしたら、その時もやっぱり手のひら返ししてた。

    なんか工藤静香にしろ、キムタクにしろ、世渡り上手っていうか、損得勘定って生きてるっていうか、そういう人たちがお金も地位も幸せな家庭も手に入れてて、なんだかなあって思うよね。

    +35

    -1

  • 1206. 匿名 2021/02/24(水) 02:20:43 

    >>1089
    多分、ナンノはあんなに美人で可愛いのに、女性の味方って言うか裏切らない性格だから。正義感あるし。女子校育ちって感じ。自分も女子校だったけど、多分可愛くて皆と楽しく過ごしてたんだろうな。何か本当に信頼出来る。あんなに人気のあったスケバンデカ時代も、お給料少なくて、お金落ちてないカナーとか下見てたエピソードが忘れられない。ナンノはやっぱり色々すごい‼

    +27

    -1

  • 1207. 匿名 2021/02/24(水) 02:27:57 

    >>1203
    少年隊ならまだしも、
    子供の頃、なぞに毎年、紅白出てたといえば、菅原洋一だなあ。

    「紅白のおトイレタイム」って呼ばれてた。

    +16

    -0

  • 1208. 匿名 2021/02/24(水) 02:45:53 

    このトピ有難い!久しぶりに若い頃の色んなナンノちゃんを見れて眼福だよ♪
    にしても1000コメから200越えて、トピ落ちしても12位って何気に凄い。

    +29

    -0

  • 1209. 匿名 2021/02/24(水) 03:07:08 

    >>1132
    ひゃー、可愛いね!
    こんな人いたらまさに私が「話しかけたかった」だわ!!(゜∀゜)

    +24

    -0

  • 1210. 匿名 2021/02/24(水) 03:48:10 

    そもそも全く関係もないけど、同世代に近いが地味女の私は「女子力高め」「バイタリティ高めな」南野さんとはお友達にはなれそうもない。でもだからファンなのかもなぁ。
    自分のファン層が小中学生が多いから、少ないお小遣いで悩ませるような2種類のカレンダーを嫌がって、買い取ってまで1種類にするとか、
    番組に出てくれたファンと握手するのに衣装の長い手袋を取って握手するとか、結婚する時ファンクラブに先(同時?)に報告するとか、そういうファンを大事にするとことか、仕事に対するプロ意識とかいいと思うし、
    でもデビューの経緯のバージョンが何種類かあったり、同じもの毎日食べれたり、夜更かしして寝不足で顔が少しむくんだ方がみんなの知ってるナンノの顔になるとか言っちゃう、B型っぽいヘンなところも南野さんらしくていいと思うw
    ただバラエティやトーク番組で、関西人のサービス精神発揮して、ぶっちゃけ過ぎるのはハラハラするので、控えめにしてほしい。うーん、我ながらキモい。

    +14

    -0

  • 1211. 匿名 2021/02/24(水) 03:57:18 

    >>8
    東山も追加で。
    良く出る車から放り出されたってエピソードは東山だよ!

    +16

    -1

  • 1212. 匿名 2021/02/24(水) 04:10:55 

    南野ちゃんの動画見出したら止まらない。楽園のDoorと、秋からも、そばにいての衣装が特に好き。歌い終わりの“ありがとうございました”ってつぶやくのが最高に可愛い。

    +22

    -0

  • 1213. 匿名 2021/02/24(水) 04:37:32 

    >>995
    石井の方が心根が貧しく感じるエピソードなんですが…

    +20

    -0

  • 1214. 匿名 2021/02/24(水) 07:18:53 

    >>1183
    ヴィーナス伝説はスケバン刑事のサントラに入っていました。

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2021/02/24(水) 08:07:09 

    兵庫出身のわりに関西弁出ないよね
    ってかアイドルや女優はみんなデビュー前に東京弁を叩き込まれるのかな?

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2021/02/24(水) 08:12:13 

    >>1215
    関西のジャニーズアイドルが標準語で出てくる様に、関西圏の人は基本的に標準語が操れる。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2021/02/24(水) 08:34:44 

    >>1213
    誠実な男性を見分けられない人なのかしら
    今の旦那さんも残念な人よね

    +22

    -0

  • 1218. 匿名 2021/02/24(水) 09:09:44 

    >>1215
    今は昔ほど厳しくはなさそうだけど昔は厳しく標準語を叩きこまれたんだろうね。
    たまにでるナンノの関西弁好き。

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2021/02/24(水) 09:30:05 

    >>1186

    工藤静香の口から仲良しだと聞いた人達、中山美穂や森高千里や酒井法子や飯島直子あたりだと思うけど、私はその相手達の口から工藤静香と仲良しだという話を聞いたことはないんだよね。

    私が聞いてないだけでどこかでそう言ってたの?
    なんかいつも工藤静香が一方的に友達親友って言ってるイメージ。そして問題起こすと関係ありませんよって態度になるまでがデフォ。

    +24

    -0

  • 1220. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:07 

    >>1205
    人生は成功したように見えても人に支持される、無条件に愛されるという晩年にはならないと思う。

    他人に懐かしく慕われる事なく終わっていく方向性を見てるとやはり羨ましくはならないね。

    そういうふうにバランスが取れていくんだよ、どんな人も。

    +10

    -1

  • 1221. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:04 

    >>1217
    暴力を振るう人のようだからそこは怖い
    でも離婚する様子はないから好きなんだろうね

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:30 

    >>1157
    ナンノの眼www
    可愛いなぁー‼︎
    皆んな、拡大して見てみてー❤️

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2021/02/24(水) 10:21:07 

    第三の女っていうサスペンス
    何年か前再放送あったらしいけどみれなかった
    また見たいな
    髪型がデヴィ夫人みたいだけど笑
    南野陽子さん好きだった方

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2021/02/24(水) 10:45:42 

    静香、森高は人気あったし、女性に特に嫌われて無かったよね。森高は意外と世渡り上手。
    静香はしたたかで、クールな面がある。人によっての態度の違いがすごそう。ナンノは、どうしてもお嬢様で美人で、一生懸命で可愛いから、静香にとっては気に入らなかったって言うか、仲良くしちゃうと引き立て役になっちゃうのが分かってたんじゃない?美奈代ちゃんもすごく可愛かったよね。アイドルっぽくて。美奈代ちゃんの悪口も言ってた。静香はそういう所が残念。自分は自分って自信あれば、テレビであんな態度とらないよね。小学生か?聖子は大先輩なのに、どれだけ自分の立場わかってないかだね。晩年に、良く言われない人はたいした芸能人じゃないと思う。
    ミポリンも色々残念だし、ナンノと桃子は男運良くなかったけど、ずっとファンは離れず、沢山いると思う。容姿に出てるよね。ナンノも桃子も可愛いくて綺麗‼

    +9

    -1

  • 1225. 匿名 2021/02/24(水) 10:58:28 

    >>245
    カルロストシキ&オメガトライブの super chance を使ったバージョンもあったよね。
    1986オメガトライブかな。

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2021/02/24(水) 11:08:58 

    >>580
    ダウンタウンが言ってたけどNHKって「紅白出場おめでとうございます」って言うんだったね
    「ありがとうございます」ではなくて
    何様だよ

    +15

    -2

  • 1227. 匿名 2021/02/24(水) 11:30:41 

    >>1224
    静香さんはお水のお姉ちゃん達には絶大な人気があった記憶
    トサカみたいな髪型をこぞって真似てた

    私は森高は楽曲や淡々とした歌い方がけっこう好きだったんだけど、女性人気はどうだったんだろう

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2021/02/24(水) 11:37:25 

    >>1226
    でも演歌歌手の人とか、紅白に出たい、出られたら嬉しい!と思ってる人が結構いそうだけどなあ
    紅白の出場経験がギャラにも影響しそうだし

    +12

    -0

  • 1229. 匿名 2021/02/24(水) 12:12:30 

    >>1228
    出場できたら知名度が一気に上がるし売上も上がるし紅白歌手という箔がつくし、いい事しかないよね

    でも演歌枠本当に減ったよね

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2021/02/24(水) 12:16:44 

    >>513
    歯医者だけど、自然にするために、今でもわざとああいう歯並びにすることあるよ。
    入れ歯とかも綺麗に並べすぎると作り物っぽいから、個性配列って言って、
    ああゆう「エビフライのしっぽ」みたいなのを希望する患者さんいる。
    可愛いよね。
    横でした。

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2021/02/24(水) 12:19:20 

    >>1228
    歌手は皆目標とする番組とは認めるけど
    おめでとうって、あくまでも周りが言うことであって
    NHKが言うのはおかしいよ

    +10

    -1

  • 1232. 匿名 2021/02/24(水) 12:19:30 

    >>1223
    30代くらいかな?

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2021/02/24(水) 12:24:37 

    >>1224
    ミポリンは離婚の経緯がなあ
    子供より自分が一番な人なんだろうと思うと残念すぎる

    +9

    -1

  • 1234. 匿名 2021/02/24(水) 12:26:16 

    >>1205
    金と地位ゲットしたのは確かだけど、家庭が幸せかどうかは割とわかんない
    いい夫婦だと思ってたのが晩年にボロが出てドロ沼離婚とかになってる芸能人結構いるし、お静さんは見栄っ張りだけどキムタクに忍耐力なさそう

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2021/02/24(水) 12:27:10 

    私のナンノコレクション、残しておいて良かった。
    南野陽子さん好きだった方

    +32

    -0

  • 1236. 匿名 2021/02/24(水) 12:34:42 

    幼稚園の時大好きでした!
    ミポリンとナンノと人気二分してた気がする…
    私はお姉ちゃんお兄ちゃんいて、2人がそれぞれのファンだったから2人とも大好きだったな!
    子供ながらにナンノちゃんに憧れてこんなに綺麗なお姉さんになりたい!って思ってたよ!
    小さかったので作品とかは余り記憶にないけど、好きだった記憶は凄くあるんだよね!

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2021/02/24(水) 12:34:50 

    >>1205
    私は工藤静香だけ性格の悪さが滲み出て昔から苦手で工藤静香の配偶者であるキムタクと娘二人は別に嫌いじゃない
    特に娘たちは親を選べないし彼女たちに罪はない
    親の力で芸能人になってたけど親の七光り14光りなんて珍しくない業界だからなんとも思わない

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2021/02/24(水) 12:39:56 

    >>1232
    1989年だから22か23くらいと思う

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2021/02/24(水) 12:40:46 

    >>1237
    このトピで、キムタク娘たちを叩いてる人、誰一人いないけど、急にどうしたの?

    どこかのトピと間違えたのかな?

    +8

    -1

  • 1240. 匿名 2021/02/24(水) 12:41:38 

    ホクロにしろ前歯にしろ計算したわけじゃないのに魅力の要素になってた。今のアイドルなら注目集めるための仕込みかな?矯正しないのもわざと?って思っちゃう。

    今のアイドルが悪いのではなくそういう時代なんだだろうなあ。ネットもあるから率先して話題作りしなきゃならない。

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/02/24(水) 12:51:21 

    >>1239
    誤解させてごめんなさい
    ガルちゃん全体の傾向としてキムタク工藤静香一家が一時めちゃめちゃ叩かれてたからその時の印象で語りました
    おっしゃる通りこのトピは別にキムタク叩いてる人はいませんね

    +12

    -0

  • 1242. 匿名 2021/02/24(水) 12:52:54 

    >>1225
    徳永英明バージョンの印象が強すぎるからか、カルロストシキバージョンのほうは覚えてないな。
    ベストテンでナンノちゃんと徳永さんが同時にランクインした時、ナンノちゃんが徳永さんにCMソングのお礼でトマトのお味噌汁を作ったんだけど、徳永さんは微妙な顔して食べてた。

    +8

    -0

  • 1243. 匿名 2021/02/24(水) 13:00:19 

    >>1239
    >>347

    +4

    -1

  • 1244. 匿名 2021/02/24(水) 13:01:37 

    >>1235
    スケバン刑事の写真集の表紙が特に可愛い!

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2021/02/24(水) 13:08:28 

    このトピ、おだやかな人ばかりでいいね。

    +20

    -0

  • 1246. 匿名 2021/02/24(水) 13:14:27 

    >>1242

    確かに、徳永さんバージョンの方が有名だよね。

    カルロスバージョンのフジカラーのCM、これだよ。
    カルロスもちょっと出てるのを今気づいた。

    +8

    -1

  • 1247. 匿名 2021/02/24(水) 13:17:09 

    南野陽子さんが演じた2代目麻宮サキだけ名前3つあったよね?

    本名、ゴダイヨウコ(漢字わからない)
    役職名(渾名)、2代目麻宮サキ
    出生時の名前、シオリ(漢字と姓わからない)

    作中で一番呼ばれてないのが南野さんの名前と同じヨウコだったような
    お京と雪乃さんからはサキ、サキさんと呼ばれてたし

    +11

    -1

  • 1248. 匿名 2021/02/24(水) 13:20:33 

    >>1246
    カルロスどこにいた?
    上の動画だよね?
    水をかけてた人??
    スマホの画面じゃわからなかったわ。

    +9

    -0

  • 1249. 匿名 2021/02/24(水) 13:26:42 

    >>1248
    そう、水かけてた人がカルロス。

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2021/02/24(水) 13:39:03 

    >>1246
    ほんとだ、カルロス出てる!
    私も懐かしくなって昨日「はいからさんが通る」の予告動画を見てみたら、母校が撮影場所になってたことに初めて気付いたよ。
    このトピ、昔の思い出にキュンキュンしたり、今になって新しい発見があったりで楽しすぎるわ。

    +14

    -0

  • 1251. 匿名 2021/02/24(水) 14:13:20 

    >>130
    というか南野さんがアイドルとして前世の頃
    篠ひろこさん(伊集院静夫人)にそっくりだそっくりだと言われていましたね〜

    篠さんのほうはアイドルから早々に
    大人っぽく色気のある役柄にシフトしたという違いはありますが

    それぞれのお顔を年代を揃えて見てみると、姉妹?というくらい似てます

    まったく同じ位置ではないけど口元にセクシーなほくろがあるところまで…

    篠さんの姿が南野さんのだいたい20年後と想像してます

    南野陽子さん好きだった方

    +23

    -0

  • 1252. 匿名 2021/02/24(水) 14:38:02 

    >>1250
    母校が? そりゃまた凄い発見じゃん
    ほんと色んな思い出と繋がるよね


    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2021/02/24(水) 14:47:46 

    >>1251
    最近、某動画サイトで田村正和さんと篠ひろ子さんが主演の火曜サスペンス劇場を見ましたが、篠さんがお綺麗でした
    長い髪がいいですよね
    (田村さんも若くてかっこよかった)

    80年代のサスペンス、面白いですね
    女優さんが大人っぽいなーと思います

    +17

    -0

  • 1254. 匿名 2021/02/24(水) 14:56:17 

    この「ナンノのおしゃべり入り」のミニCD、探し出して来ました。
    南野陽子さん好きだった方

    +22

    -0

  • 1255. 匿名 2021/02/24(水) 15:08:38 

    名作「熱っぽいの」の第一回
    あの立民の蓮舫が出てる...
    「めんどくさい」と言ってって帰ってしまう
    記憶が確かならこれはナンノが間違えられる
    キッカケとなる求人面接に来た新人看護師役
    結局この頃から色んな事から逃げてたんだな...
    南野陽子さん好きだった方

    +13

    -0

  • 1256. 匿名 2021/02/24(水) 15:30:46 

    この動画、感動した…。

    登場シーンに背中ゾクゾク!どのナンノちゃんもステキだけど、シンデレラになったナンノちゃんが凄く可愛い~!
    南野陽子 「NANNO 30th&31st Anniversary 」ダイジェスト - YouTube
    南野陽子 「NANNO 30th&31st Anniversary 」ダイジェスト - YouTubeyoutu.be

    ヒット曲満載!アイドル時代を彷彿とさせるきらびやかな衣装とコンサート演出は見ごたえある内容です!スペシャル映像として、同年2月の品川公演から、舞浜公演で披露されなかった5曲を収録。BOXケース、デジパック、52Pオールカラー・ブックレットの豪華仕様。Blu-...

    +14

    -0

  • 1257. 匿名 2021/02/24(水) 15:37:29 

    >>320
    主役じゃないけど、雪乃さん可愛くて似合ってたよね。

    +13

    -0

  • 1258. 匿名 2021/02/24(水) 15:39:10 

    >>386
    まぁ確かに持って帰るのは良いことだと思うけど、ファミレスとかならまだしも、高級なレストランだとちょっと「え?」とは思うかも。
    そんなことしてる人 誰も居ないだろうし。
    昔ならなおさら。
    芸能人だからかなりの店 選んでると思うしね。

    勿体ないと思うのは分かるけど。

    +9

    -1

  • 1259. 匿名 2021/02/24(水) 15:54:32 

    >>383
    答えてくれた人に対しては、先ずはありがとうなんじゃない?
    しかも、細かいなんて言葉なんて言えないと思う。

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2021/02/24(水) 15:58:32 

    >>1258
    確かに、勿体ないのは分かるけど、お食事ご一緒する方にも失礼だよね。

    でも、十代の貧困生活が長い原因もあったと思うし、若さゆえ、若気の至りだと思うよ。

    +12

    -1

  • 1261. 匿名 2021/02/24(水) 16:17:48 

    昔タモリがいいともでナンノに言ってて印象に残ってる言葉。
    「俺いつも思うんだけど、こういう綺麗な人が一般人として街を歩いてた時代があるっていうのが信じられないんだよね。だって、普通に街歩いてて、こういう人っている?絶対いないよね?」って。

    ナンノは「いやいやいや」って否定してた。

    +26

    -0

  • 1262. 匿名 2021/02/24(水) 16:33:47 

    すごくお嬢様っぽいイメージだけど、元々良いところのお嬢様なの?

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2021/02/24(水) 16:40:50 

    ピンク似合う!
    南野陽子さん好きだった方

    +22

    -0

  • 1264. 匿名 2021/02/24(水) 17:12:25 

    白、ピンク、レース、リボン、花、ドレス、女の子らしさ満載の小道具がことごとく似合ってて見るのが気持ちいい。
    年齢重ねたら今度は品の良さが目立って、結局憧れる。

    南野ちゃん本当にここ見てほしいな。
    南野ちゃん大好きな人めちゃくちゃ沢山いるんだよ。

    +27

    -0

  • 1265. 匿名 2021/02/24(水) 17:37:55 

    ナンノ、浜崎あゆみ、みたいなピンで華あるガチ美人は
    今の日本芸能界では出してもらえないんでしょう
    アチラ在&帰化n世がのっとってるので

    +10

    -1

  • 1266. 匿名 2021/02/24(水) 17:39:08 

    ほんとだね 白とピンクが映えること
    林家ペーパーが悪目立ちなら、ナンノのピンクは可憐な花

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2021/02/24(水) 18:05:43 

    >>1262
    ナンノちゃんが大好きで、昔のエッセー本を持ってた者です。

    その本によると、お父さんは会社員だったみたい。でも、当時としては少数だった中学受験して、お嬢様が多いと言われる学校に行かせられるくらいの経済力があった訳だし、お母さんは専業主婦だったらしいから、お父さんは高給取りのエリートサラリーマンだったんだろうね。
    また松蔭中高時代は、周りの友達はブランド物の洋服を着るのが当たり前のお金持ちの子が多かったらしいけど(私服で友達と会うと「その服どこの?」という会話から始まり、服の裏にあるタグをクルっと見せて「あぁ〇〇なのね」というエピソードが紹介されてた)、ナンノちゃんはブランド物の服を買ったら、その紙袋は大事にとっておいたって話もしてたから、高価な服はそんなしょっちゅうは買えなかったのかなーと、勝手に想像してます。

    +23

    -0

  • 1268. 匿名 2021/02/24(水) 18:20:32 

    >>1255
    この画像は蓮舫じゃないよ~

    +11

    -0

  • 1269. 匿名 2021/02/24(水) 18:48:22 

    何かのインタビューで話してた好きな話

    高校生の時に事務所から「今度写真集を撮ってもらうカメラマンさんに挨拶に行って」と言われ指定の場所に行ったらカメラマンから水着の撮影を要求され拒否したら「泣いてたらいつまでたっても撮影終わらないよ!」と怒られてカチンときたから「自然体の私を撮りたいって言うなら今泣いてる私を撮ってよ!」とキレたらカメラマンが絶句してたって

    高校生にこんな騙し討ちするなんてヤバすぎる世界

    +37

    -0

  • 1270. 匿名 2021/02/24(水) 18:58:52 

    ここを見てると、当時の事務所がかなり酷かったようですね。それでも南野ちゃんの根性と自己プロデュース、そして何より愛らしさで今も活躍してるし、こうして語られることに凄さを感じます。真のスター☆

    +24

    -0

  • 1271. 匿名 2021/02/24(水) 19:04:35 

    >>1264
    ご本人が目にしてくれると嬉しいですね♪
    昔のアイドル時代から、今現在までずっとみんなの憧れというのが伝わるといいなと思います。

    +26

    -0

  • 1272. 匿名 2021/02/24(水) 19:15:31 

    >>1256
    かわいい!

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2021/02/24(水) 19:39:01 

    >>502
    そうそう、小学生からしたら、彼氏いるのに「憂鬱」ってどういう事なのん?って思ってた!!曲調も明るい感じでも無く、幸せそうじゃないから。

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2021/02/24(水) 20:47:08 

    >>1269
    でもナンノ負けてないね、その気の強さ大好き!

    +24

    -0

  • 1275. 匿名 2021/02/24(水) 21:14:00 

    >>1257
    可愛かったー!キャラも大好きでしたよ。
    三人組良かったな~

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2021/02/24(水) 21:25:24 

    ナンノちゃんが参考にした明菜さま

    +20

    -3

  • 1277. 匿名 2021/02/24(水) 21:27:02 

    ロング、ショート、ポニテ、ボブ、パーマ
    どんな髪型もかわいい 真の美人

    +11

    -0

  • 1278. 匿名 2021/02/24(水) 21:33:28 

    >>1069
    おぼえてる 短い髪のナンノが、いくくる姉さんみたいな
    フォルムドレス(ミニ丈、バルーン)でミニサイズのデティベアがたくさんついてる 全体に薄ベージュ
    司会の加賀まりこから「レズビアンのお姉さんにモテそうね」って言われた 
    髪が短いから?

    ナンノちゃんは王道お姫さまに飽きたのかなぁと
    みながら思った
    当時流行のボディコンやタイトなミニスカは
    似合わないから

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:30 

    陽だまりの~窓辺から、凍える街並見下ろすの~、楽園のドアのヒットでナンノが大好きになった。美女で可愛くて。この歌、ナンノそのもの。
    お嬢様学校に通っていた美少女が、関わる事のない厳しいの芸能界に飛び出して行く感じ。
    まさに、勇気と決断力のあるナンノ。今も綺麗で、彼女がどれだけファンを大切にしてて、力があったか思い知るエピソードばかり。あの頃、もう少し力のある事務所だったら、また違った展開があったのかもしれない。でもスケバンデカに出れて、彼女がトップアイドルの仲間入りにならないはずはない。あれだけの美しい子は、ほんとにいないと思う。ミポリンは、ナンノトピで悪いけど、綺麗だったし雰囲気あって、断トツ人気だった。ナンノ派、ミポリン派だと思う。

    +14

    -0

  • 1280. 匿名 2021/02/24(水) 21:55:46 

    >>1279
    私も中山美穂さんも好きでした。
    まわりもナンノかミポリンかって感じでした。
    両者とも歌手でもドラマでも活躍してたし、化粧品のイメージガールとかもやっていたので女の子人気も高いおふたりでしたね!

    +14

    -0

  • 1281. 匿名 2021/02/24(水) 22:29:38 

    >>1235

    持ってるよ!
    他の写真集もある!
    本当に可愛いんだよね💕

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2021/02/24(水) 22:31:22 

    >>1269
    3人組の女性グループの一人は海外の撮影でパスポートとか大事な物を取り上げられてしまい、逃げられない状況で泣く泣くヌードの撮影をした話を以前読んだことがあるよ
    カメラマンやスタッフ達に怒鳴られたりしたとも書いてあった
    昔の芸能人は過酷…

    +11

    -0

  • 1283. 匿名 2021/02/24(水) 23:28:02 

    >>1269
    そうやって枕営業とか、ついでにやらされる子多いんだろうね

    ナンノって無自覚に女性の人権に対して真面目だよね。すぐ女を値下げしたがる芸能界で本当に偉いし中々出来ない事だよ。秋元さんの握手会商法に女の子が可愛そうって言ったのこのトピで知ったし。

    +23

    -0

  • 1284. 匿名 2021/02/24(水) 23:29:52 

    >>1276
    チョッ コ レイ トォ~ ♪っていう明菜さまの渋い声が聞こえる

    +8

    -0

  • 1285. 匿名 2021/02/24(水) 23:41:24 

    >>32
    懐かしいな~当時小6で、北海道に住んでたんだけど向こうでは土曜日の夜10時半
    から放送でした。
    夜布団に入ってから夜更かしして聞くのが楽しみだったな。
    ジングルにも使われていた「春景色」が大好きな曲です。
    確かナンノちゃん本人も気に入ってると言ってたような。

    +7

    -1

  • 1286. 匿名 2021/02/24(水) 23:45:32 

    >>1267
    神戸松蔭ってほんと関西屈指のお嬢様学校なんでしょ。
    夏服が真っ白なワンピースにベルトマークで、これはハードル高いと思ったw
    ナンノもこのベルトのある制服のおかげでウエストは細かった、と何かの
    インタビューで答えてたよ。
    きっと制服姿かわいかっただろうね~

    +17

    -0

  • 1287. 匿名 2021/02/24(水) 23:52:21 

    >>60
    当時、阿部ちゃんは「こんなきれいな人、見たことない」って言ってたね。

    +14

    -0

  • 1288. 匿名 2021/02/24(水) 23:54:45 

    >>1286
    これは美少女しか着れないですね!
    南野陽子さん好きだった方

    +20

    -0

  • 1289. 匿名 2021/02/25(木) 00:03:39 

    >>1261
    タモさん元々サユリストだし
    お嬢さんぽい人に反応するんだろうね

    +18

    -0

  • 1290. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:03 

    南野陽子と斉藤由貴が好きなアイドルだった。
    だから、ナンノこれしき!と猫の手も借りたい、というラジオは聞いてた。ラジオは人の内面が出るね。
    ナンノはざっくばらんな性格、由貴さんは不思議ちゃんでポエマー という感じ。

    +16

    -1

  • 1291. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:43 

    >>313
    それって、要は、本当は相手に出させずに、自分のお金で結婚指輪を買ったんだじゃないのかな。
    それを相手を守る為に、ポイントの為にカードは私のを使ってもらったっていう話にしたように読めたけど、違うのかな。

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:59 

    >>92
    この時リアタイで見てました!
    あれ、急に歌止まっちゃってるけどどうしたんだろ?って心配になりました。
    みるみる顔が青ざめてすごいパニックだったろうに
    最後まで頑張って歌ってて。

    何かに書いてあったのは、ドレスの裾に気をつけてって本番前に言われてて足元に気をとられてたら
    歌詞をスポーンと忘れちゃってパニクッてしまったと
    言うことだったけど…
    歌い終わったあと、すみませんすみませんと恐縮して謝るナンノちゃんを
    大丈夫よ、と優しく徹子さんがなだめてくれたとか。

    +19

    -0

  • 1293. 匿名 2021/02/25(木) 00:09:55 

    ナンノちゃんは顔が可愛いのはもちろん声もまた可愛いのよね。
    歌声も可愛い。
    当時のアイドルはみんなその人でしか成り得ない声や歌いかただった。似た人っていない。個性があってオリジナル!って感じがまたよかった。提供された歌もその当人にしか似合わない。
    だからこそ自分に誇りを持って活動できたんだろうな。

    +15

    -0

  • 1294. 匿名 2021/02/25(木) 00:22:55 

    >>1290
    前に斉藤由貴とナンノちゃんがゲストのトーク番組で、スケバン刑事のアイドル時代に由貴ちゃんが急に
    (ナンノの)家にふらりと遊びに来て、でも特に親しかったわけでもなく
    何を話していいかわからずお互い気まずいまま
    でした、と言ってて
    斉藤由貴はえー全然覚えてなーい、と言ってて変な人だな、と思った記憶がw

    その頃はお給料が三万円とか五万円くらいしかもらえてなくて、
    コンビニのおにぎり食べたりしてたそうです。

    +10

    -0

  • 1295. 匿名 2021/02/25(木) 00:41:27 

    >>993
    今頃見たけど、本当だ
    しかも5:00過ぎのインタビューの声は何なのw、足まで組んで。品のいいナンノと大違いじゃ。

    +15

    -0

  • 1296. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:17 

    誰か〜新宿愚連隊という作品を観た方はいませんか?
    ナンノちゃんが的場浩司さんと主演していたみたいなので気になります。

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2021/02/25(木) 01:31:45 

    1988年に急性腎盂炎で入院して、そのあと復帰後トップテン出たとき
    はいからさんが通る歌ってたときに客席の声援で感極まってうるうるしながら歌ってて
    4:04あたり、顔を斜め下に向ける振りのとこでありがとう~ってつぶやいてるのがわかります。
    ファンを大事にしてプロ意識高い人なんだなと思いました。
    毎回和装の衣装可愛かった。

    【南野陽子】はいからさんが通る 1988-02-15 (トーク) - YouTube
    【南野陽子】はいからさんが通る 1988-02-15 (トーク) - YouTubeyoutu.be

    (20歳)なんと入院中にも関わらず抜け出してステージに立ち、病床に伏したからこその素直な気持ちがトークにも伺えて、歌の中での時折の感極まったシーンに胸を打たれます。 1280x960 HDアップコンバート<著作権対処により歌音声部分を加工しています>申立人 Sony M...

    +16

    -0

  • 1298. 匿名 2021/02/25(木) 01:47:59 

    >>32
    当時このラジオで「任せてちょんまげ〜ニッポンニッポン放送♪」って南野ちゃんのラジオCMありましたよね。

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2021/02/25(木) 02:08:45 

    >>1283
    ありえる
    五月みどりも歌のレッスンで行った作曲家に処女奪われたって自分で言ってたし

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2021/02/25(木) 02:18:45 

    >>1282
    年配の俳優が若手だった頃、船でみんなで出掛けて沖にでたら無名の若手女優を裸にして遊んでたって
    みんな若かったし女遊びがやりたくて俳優業がんばったってのもあるからね~みたいなこと言ってておぞましいかったわ
    今の奥さん一筋だった高橋英樹は女遊びしないからゲイの噂がたってたと

    +14

    -0

  • 1301. 匿名 2021/02/25(木) 02:19:42 

    >>1299
    森本レオを思い出してしまった

    +7

    -0

  • 1302. 匿名 2021/02/25(木) 06:11:32 

    >>906
    うゎ、このCM初見‼︎
    可愛い‼︎
    ありがとうね‼︎

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2021/02/25(木) 06:18:50 

    >>1296
    ストリップ劇場で脱がないダンサー役で出演されていましたよ。

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2021/02/25(木) 08:21:46 

    >>1293
    ほんとそれ

    提供された楽曲はその人の雰囲気や個性に合うように作られてるし、まさにナンノのための楽曲。

    本人の魅力だけじゃなく売り方がバチっとハマった人じゃないとトップアイドルにはなれなかったよね

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2021/02/25(木) 08:22:18 

    23歳の誕生日にプロポーズされて、24歳で長女・まいこちゃんを産んで
    26歳で長男・たつやくんを産む。

    みたいな人生設計を語ってたよねw

    +13

    -0

  • 1306. 匿名 2021/02/25(木) 09:25:05 

    >>1303

    ありがとうございます!
    作品自体は面白かったですか?
    観てみようかな!

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2021/02/25(木) 09:51:36 

    >>971
    人も少し少なくなってきたから、徹子の部屋で紹介されてた若い頃のご両親の写真をこっそり貼ってみる。
    お母様がホントお綺麗で、南野さんそっくり。お揃いの服の絵に描いたような幸せ家族写真。
    南野陽子さん好きだった方

    +35

    -0

  • 1308. 匿名 2021/02/25(木) 09:55:16 

    >>1219

    その時旬だったり好感度の高い芸能人に、本能的にすり寄るんだろうね(森高さんは人の悪口絶対に言わなさそう) 飯島直子とお静は、竹内結子さんを「マウンテンゴリラ」呼ばわりして盛り上がってたっていうから、同じ低レベルの元ヤン同士だったんだなと思う。

    +14

    -0

  • 1309. 匿名 2021/02/25(木) 10:00:44 

    >>1307

    ホントだ、お母さんにソックリだね~キレイ😍

    +28

    -0

  • 1310. 匿名 2021/02/25(木) 10:53:27 

    >>1307
    お母さんと南野陽子さん、似ておられますね
    幸せそうな家族だなあ

    +22

    -0

  • 1311. 匿名 2021/02/25(木) 11:03:42 

    >>1294
    それはナンノちゃんも困惑したでしょうね
    斉藤由貴さんは多分、本当に変わってるんだと思います
    子どもの頃は鏡に向かって独りで喋っていたから、お母さんに心配されてたらしいです(テレビにて本人談)
    かなり内向的だったそうです

    斉藤さんが歌番組で他のゲストの後ろのほうへ引こうとしていて、司会者の人に腕を引っ張られて前に出された時のちょっと戸惑ってるような表情を覚えてます

    そんな人なのに、ナンノちゃんのお宅を突撃したりするんですね



    +8

    -1

  • 1312. 匿名 2021/02/25(木) 11:04:35 

    >>1307
    お揃いの服着てる!可愛い!

    +17

    -0

  • 1313. 匿名 2021/02/25(木) 11:15:43 

    >>1307
    ナンノもだけと、お母様も酒井和歌子さんに似てると思う。
    やっぱりお二人共に、美人で、お父様もイケメンだから、美人になるべくしてなったね。
    南野陽子さん好きだった方

    +22

    -0

  • 1314. 匿名 2021/02/25(木) 11:26:58 

    >>1306
    暴力シーンが結構あるので苦手な方は観ないほうが良いかもしれませんねぇ…私は好きなので問題なかったです。

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2021/02/25(木) 12:35:58 

    >>1307
    お揃いの服、少しデザインも違うし、もしかしたらお母様のお手製なんじゃないかな?
    ウチの母もお裁縫上手くて作ってくれたけど、やっぱり外注とは違う雰囲気があるんだよね。

    +16

    -0

  • 1316. 匿名 2021/02/25(木) 13:26:19 

    >>1307
    お父様も好青年ね
    このお父様がナンノが事務所に騙されて借金背負わされるって時に直談判に言ったらナンノが怒ってそれからお母様が亡くなる迄の長い間絶縁していたと聞いたけど良いお父様だとしか思わない
    悪いのは事務所だし親なら文句を言うのもの当然
    ナンノは家族に迷惑をかけたくなくて意地になってたのかもね

    +21

    -0

  • 1317. 匿名 2021/02/25(木) 13:30:49 

    >>1283
    秋元さんとの対談の記事はヤフーニュースにあったよ

    元スーパーアイドル・南野陽子、握手会は「良くない!」 - Yahoo! JAPAN
    元スーパーアイドル・南野陽子、握手会は「良くない!」 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp

    1980年代を代表するスーパーアイドルで女優の南野陽子が、1月2日に放送されたトーク番組「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜スペシャル」(テレビ東京系)に出演。現在のアイドルが活動の一環として行う“握手会”について、自身の意見を述べた。 - Yahoo! JAPAN

    +9

    -0

  • 1318. 匿名 2021/02/25(木) 13:48:44 

    >>1317
    自己レス
    ごめんなさい握手券の話は華丸大吉さんのテレビ番組で秋元さんとの対談は雑誌だった
    そこでナンノはAKB商法を本人眼の前にしてバッサリ切り捨ててた
    ナンノの気の強さ正義感の強さほんと好き

    +18

    -0

  • 1319. 匿名 2021/02/25(木) 14:06:27 

    >>736
    静香、ミスセブンティーン時代は大して可愛くなかった。おニャンコ卒後売れた若い頃だけ歳のせいで少し可愛くなっただけだった。
    ナンノは素人時代から可愛かったしずっと可愛いままアラフィフ突入。

    +24

    -0

  • 1320. 匿名 2021/02/25(木) 15:20:12 

    >>1319
    悪口ばかり言ってたから顔がひん曲がっちゃっているのかな。

    +16

    -0

  • 1321. 匿名 2021/02/25(木) 15:31:47 

    兄貴の彼女が兄貴より背が高いって曲好きだったなあ

    +13

    -0

  • 1322. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:01 

    >>1319
    静香は真の可愛いでなく、雰囲気可愛いでしたね
    時代てきにヤンキーも多かったから、あのお水風スタイルも支持された
    ナンノちゃんは真の可愛い美人で、お嬢て感じだったから静香のお水ヤンキーとは比べ物にはならない

    +19

    -0

  • 1323. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:12 

    >>1321
    懐かしい
    BLOOM収録曲ですよね

    初夏の淡くて可愛らしい楽曲多いですよね

    +10

    -0

  • 1324. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:16 

    カラオケで歌ってもオケがしょぼくて良い歌に聞こえないのが残念
    80年代の曲ってだいたいそうなんだけど

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:37 

    >>1315
    そう言えば、ナンノもミシンを楽屋に持ち込んで、衣装を直したり、前と違うように見えるように手を加えたりしてたって話してたね。
    お母さんが服を作る方だったから、南野さんも得意なのかも。

    +18

    -0

  • 1326. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:11 

    工藤静香
    禁断のテレパシー 1位 15万枚
    Again 3位 16万枚
    抱いてくれたらいいのに 3位 18万枚
    FU-JI-TSU 1位 25万枚
    MUGOん...色っぽい 1位 54万枚
    恋一夜 1位 61万枚
    嵐の素顔 1位 52万枚
    黄砂に吹かれて 1位 59万枚
    くちびるから媚薬 1位 49万枚

    +1

    -18

  • 1327. 匿名 2021/02/25(木) 19:17:10 

    >>1326
    ここ南野ちゃんトピね

    +25

    -0

  • 1328. 匿名 2021/02/25(木) 19:22:08 

    >>1326
    南野トピという割に静香の悪口ばっかり!
    工藤静香にもファンがいるという事を忘れてない?
    他のアイドルを下げて南野を上げようとするから
    現実を見せただけ
    シングルの売上枚数 比較にならないから!

    +0

    -26

  • 1329. 匿名 2021/02/25(木) 19:28:36 

    >>1328
    お静トピ作ったら?
    多分荒れると思うけど。

    +24

    -0

  • 1330. 匿名 2021/02/25(木) 19:35:07 

    >お父様と口利かなかった
    芸能事務所なんてヤクザだもの
    お父様つらかったね・・・

    +9

    -0

  • 1331. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:20 

    >>1311
    なぜ東宝は彼女を抜擢したのか・・・

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2021/02/25(木) 19:42:30 

    >>9
    懐かしい!大正生まれのダンディなオジイ様が「あんなに髪の毛の長い帝国軍人はおらんぞ!」と怒ってたのを思い出した。アイドル映画の作りだったけど出てる人はみんなイメージぴったりだったな。

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2021/02/25(木) 19:47:27 

    >>688
    私は原作もファンだったから嬉しい。斉藤由貴はまずポニーテールがありえないし、クールというよりブータレ顔だし。
    麻宮サキは原作だと天海祐希がイメージにぴったりだと思う。でもそんなことがすっ飛ぶほどナンノはアリだと思ったわ。設定名がアグラなのはなんだけど…

    +4

    -1

  • 1334. 匿名 2021/02/25(木) 19:47:56 

    ずっと前の徹子の部屋にナンノちゃんが出演した時に「芸能界はヤクザな世界だから…。」と暗い表情で話をしていたなぁ。
    そんな世界に飛び込んでしまった事を後悔しているみたいでした。

    +18

    -0

  • 1335. 匿名 2021/02/25(木) 19:53:25 

    >>1328
    お静さんの歌もだけど、出産後のトーク番組で、やっぱり子ども1番になるし、自分の事なんてどーでもいいし、どーでも良くなるって話してたのは共感持てるし、お子さんの為にも英語の勉強会されたと聞いてるし、そういった一面は尊敬すらしてる。

    同時期での活躍期間で何かと重なるのは仕方ないよ。
    只、ナンノみたく語れるかって言ったら、それは出来ないし、何か素直に応援しようって感情にならないのも確か。

    リアタイの皆んなも、良くも悪くも理解してると思うよ。

    +18

    -0

  • 1336. 匿名 2021/02/25(木) 19:57:05 

    >>1267
    ナンノちゃんは、そんなに服を買えないからミシンで布を縫って洋服を作っていたそうですよ。
    友達にも好評だったそうです。

    +12

    -0

  • 1337. 匿名 2021/02/25(木) 19:58:35 

    >>1334
    ナンノ、よく生き延びたよ。

    +24

    -0

  • 1338. 匿名 2021/02/25(木) 20:06:08 

    >>1334
    本当だよね。さぞご両親も心配しただろうね。
    アイドルにならなかったら松蔭も大学まで行っていたのかなあ。でもアイドルになってたくさん夢を見させてくれてありがたいです。

    +22

    -0

  • 1339. 匿名 2021/02/25(木) 20:08:41 

    >>1335
    お静さんはお静さんで立派に二人のお嬢さんを育てあげられたし素晴らしいですよね。

    +3

    -9

  • 1340. 匿名 2021/02/25(木) 20:35:28 

    >>1328
    マジレスしちゃうけど、工藤さんに傷付けられた多くの人間がいた事も忘れないでね。
    いくら若くても好き嫌いを出し過ぎればいずれは自分にかえってくることを知ってほしい。プロだったんだから。

    +22

    -0

  • 1341. 匿名 2021/02/25(木) 20:37:25 

    >>1339
    そう、お子さん達は本当に愛情深く育児されたと思う。

    売り上げ比較しても、今度は主演作数とかの話になるし、皆んな何処かではお静さんを認めてると思う。

    だけど、語るなら南野陽子‼︎って事なんじゃないかな。

    理解してほしいね。

    +9

    -5

  • 1342. 匿名 2021/02/25(木) 20:42:47 

    工藤静香はねー…。
    可愛いお子さん産まれてから色々な意味で捧げる愛情を知って、いい意味に変わっていてほしいと願う。若かったからバカ正直に振る舞っていた部分とかが大人になって思慮深くなってたりしていてほしい。
    人は何歳でも成長できるし気付きさえすればいつだって変われると信じたい。
    今が素敵な姿なら見る目も変わるよ。人間は。

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2021/02/25(木) 20:54:17 

    >>1334

    まっすぐに育った人、品格のある人って土壇場で強いと思う。苦労しても前を見据えるとか肝がすわっている。
    意外にも機能不全家庭に育った人間の方が不安から解放されず失敗したり闇に飛び込んで更にドツボにハマるというか。

    南野陽子さんの強さは愛されてる人間特有のものを感じるな。南野さんにとって私達ファンもその強さに加担できてるといいなと思うよ。

    +25

    -0

  • 1344. 匿名 2021/02/25(木) 21:19:50 

    みんな、ありがとう!!
    南野陽子さん好きだった方

    +34

    -0

  • 1345. 匿名 2021/02/25(木) 21:46:33 

    >>1344
    え?
    ご本人?ナンノさん?

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:50 

    >>1344
    いつまでも可憐で可愛いなあ。

    +14

    -0

  • 1347. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:36 

    >>1345
    何年か前のFacebookの写真だから多分違うと思います。でもこのトピの存在に気付いてくれて、ナンノちゃんのファンが今でもこんなにたくさんいることを知ってもらえたら嬉しいですよね♪

    +21

    -0

  • 1348. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:38 

    >>1345
    え?え?FB見れる人確認して〜
    この写真はFacebookにアップされてる写真??
    ここだけの写真???
    ご本人なら嬉し〜🎵

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:37 

    >>1347
    そっか、だよねぇ。
    でも見てくれてたらいいね!
    他人と比べてヒトを落として南野さんをアゲるような言い回しは控えよう

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:00 

    >>1345
    すいません!
    本人ではないです💦
    勝手にご本人の気持ちを代弁してしまいました。
    お許しください(>_<)

    +17

    -0

  • 1351. 匿名 2021/02/25(木) 22:48:17 

    >>1316
    これ、今だったら弁護士通して、裁判やったら大丈夫だったよね。勝つと思う。そしたらヌードとかならなくて良かった。今のタレントはすぐ事務所移籍するしね。時代だったのかな。でも、お父様、とってもイケメンで正義感強そう。弟もナンノに似てて可愛いね。本当に幸せそうな家庭から、ナンノがアイドルになるのを応援してくれたご両親に感謝したい。心にいつまでも残る素晴らしいアイドル~女優さんを生み出してくれて、ありがとう。って思う。

    +17

    -0

  • 1352. 匿名 2021/02/25(木) 22:52:34 

    何じゃこりゃ?
    ほぼすっぴんじゃない?
    で、この美貌。
    こりゃ、振り返らない人いないと思う。
    南野陽子さん好きだった方

    +25

    -0

  • 1353. 匿名 2021/02/25(木) 22:57:41 

    >>1328
    ナンノを語る上で、あまりにも目に余る静香の言動があったから出てくるんだと思う。
    その原因をつくったのは静香本人。静香が名指しでナンノを下げる事を言ったからでしょ。それが無かったら、静香を批難したりしないよ。ナンノは静香の悪口言ってないからね。静香は余りにも常識なくてちゃっかりしてて、人の気持ちを考えなさすぎる。

    +24

    -0

  • 1354. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:37 

    >>1326

    どうでもいい。
    トピ汚し、しないで。

    +15

    -0

  • 1355. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:34 

    >>1352
    今日久しぶりにスケバン刑事Ⅱの動画を観たけど麻宮サキ時代のナンノってほぼほぼスッピンじゃない?
    エンディングの髪が強い風で乱れてるカットとか本当天然の美人で見とれる
    何時間でも観ていられる

    +20

    -0

  • 1356. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:15 

    >>1328
    そういう問題じゃないよ。言われるだけの事があったから。ナンノだけにたいしてじゃないしね。歌は売れたかも知れないけど、それと人間性は違うよ。

    +18

    -0

  • 1357. 匿名 2021/02/25(木) 23:02:34 

    >>1353
    対して絶対に工藤静香(他の人に対しても)の悪口を言わないしナンノが私は好きだわ
    容姿の美しさだけでなく人間性もきっと素敵な人よね
    だから今でも推せる

    +26

    -0

  • 1358. 匿名 2021/02/25(木) 23:05:39 

    >>1331
    斉藤由貴は斉藤由貴で可愛かったしオーラもあったから抜擢されるのは分かるよ

    +18

    -0

  • 1359. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:38 

    >>1341
    子供や身内に優しく愛情深いなら、他の人達にも愛情がなくちゃね。言わせてもらうなら、身内を可愛がり何でもしてあげたくなるのは、普通じゃないかな。自分の周りを固めて、他を批難したり、下げてバカにするのは良くないよ。いずれわかると思う。結婚して良妻賢母になっても、若い頃に他人を傷つけた事はされた方も、そのファンも忘れないよ。

    +16

    -0

  • 1360. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:31 

    >>1358
    斉藤由貴さん不思議ちゃんだけどすごく魅力があるよね
    ナンノとはまた違った良さがあって私は好きだな
    ついでに浅香唯ちゃんもかわいくて好き

    +15

    -0

  • 1361. 匿名 2021/02/25(木) 23:11:36 

    >>1344
    ナンノ、いつまでも綺麗で優しい顔になったね。
    やっぱり生き方が顔に出るんだね。
    良いお友だちも多いし、これからもお体に気を付けて、楽しく幸せそうなナンノを届けてください。勇気をもらえます。ありがとう、ナンノ💝

    +24

    -0

  • 1362. 匿名 2021/02/25(木) 23:12:04 

    シングルで3曲選ぶとしたら今は、楽園のDoor、話しかけたかった、はいからさんが通るを選ぶかな
    はいからさんはベストテンで毎回3位でなかなかそれ以上いけなかった記憶 
    森川由加里のshow meと光GENJIに阻まれてなかった?

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2021/02/25(木) 23:17:10 

    今はコロナでむりだけど、トークショーとかディナーショーとかあったら行ってみたいです!
    コンサートはもう封印したらしいけど、ディナーショーとかだったら、女性ファンも行きやすそうです。

    +23

    -0

  • 1364. 匿名 2021/02/25(木) 23:31:03 

    >>1363
    コンサート封印したの?
    気が変わったらまたやって欲しいな

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2021/02/25(木) 23:37:38 

    ナンノは、ずーっと生涯いくつになっても需要があると思う。それは美しく生まれたって事もそうだけど、人間性と一生懸命さがオーラに出るから。
    正しく陽のオーラ。生き方が素晴らしくないと綺麗ではいられない。年をとると顔に表れる。ナンノはいつ見ても可愛くて美しい。それがすべてを証明している。アイドル時代、一生懸命なだけなのに、足を引っ張られたり、誤解されたりしても、ナンノが今も活躍してて、多くのファンがいるのは、それが認められたと言う事。本当に芯の強い、美女だったんだなと思う。とても嬉しい。
    アイドル四天王の現在の容姿を見たら、一目瞭然。すべて現れてる、容姿と雰囲気に。百聞は一見にしかず☺

    +22

    -0

  • 1366. 匿名 2021/02/25(木) 23:46:42 

    やっぱり、ナンノに憧れる存在って多かったんだと、このトピ見て納得した。当時、ヤンキーっぽい女のコも人気で、南野陽子のファンです‼とはなかなか言う子がいなかった。それは完全に美女でお嬢様で正しくて明るい感じが溢れていたから。今なら分ける。高井麻巳子、河合その子のファンです。というよりハードル高かった。それは只者ではないナンノの美貌と器が正統派すぎたからだと思う。でも、勿論人気はあったけどね。時代に左右されない美しさ。現在の若者もあの頃のナンノを見て可愛いと思うだろう。だから、皆こうしてファンが集まってトピが延びているのは、ナンノの素晴しさの証みたいで、すごく嬉しい。
    時代って怖いよね。

    +18

    -0

  • 1367. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:17 

    ゴーシュのさよならGirlという曲が結構好きで、アレンジもう少し良くしたらシングルでもヒットしたんじゃないかな 
     

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2021/02/26(金) 00:09:34 

    >>1359
    随分前から気づいてる事だけど、彼女は好き嫌いが激し過ぎる。
    好きな人には普通以上の愛情を注ぐんだろうね。自分を犠牲にしてでも。ヤンキーの仲間意識や結束力は半端ない。
    それだけなら別に問題ないけれど、嫌いな人を敵認定して攻撃するのがダメなのよ。黙ってられない性分なのかわざわざテレビで不愉快な態度を見せつける、全身で嫌ってるオーラを出す、不機嫌な態度、イジメや嫌がらせ。

    今すべてが形を変えて本人に還ってきてるんだよ。

    +21

    -0

  • 1369. 匿名 2021/02/26(金) 00:18:39 

    >>1368
    工藤静香にとってナンノは特別だったんだろうね
    美しすぎて可愛すぎたもの
    性格もキツかったんだろうけど性格のきついアイドルなんてナンノに限らずいただろうし
    ナンノの可愛さと品格はヤンキーな静香は望んでも手に入れられない物だから嫉妬心から意地悪しちゃったんだろうね
    ナンノは別に工藤静香の事羨ましいとも思ってなさそうだけど

    +19

    -0

  • 1370. 匿名 2021/02/26(金) 00:48:51 

    ナンノファンに限らず、中山美穂ファン、YOSHIKIファン、SMAPファンからも良く思われていないので、長年かけて知れ渡ってしまった悪い印象は消えないです。
    実際接してないから悪くいいたくないけど、一時期さんまさんと共演してた番組でも(すでに出産後だったと思う)かなり態度が悪かったし、結婚しようが子供が出来ようがあの性格は簡単に治らないと思われます。
    作品と性格は関係ないので、作品にケチはつけないけど、工藤静香さんの事はやはりあまり良い印象はもてません。

    +21

    -0

  • 1371. 匿名 2021/02/26(金) 01:29:16 

    >>1360
    歴代スケバン刑事三人衆
    今思えば三人とも美少女でレベル高かったなあ
    キャラも被ってないし選んだ人はお目が高い

    +12

    -0

  • 1372. 匿名 2021/02/26(金) 01:51:07 

    >>1355
    本当綺麗
    南野陽子さん好きだった方

    +25

    -0

  • 1373. 匿名 2021/02/26(金) 02:00:08 

    3月1日20:00からテレ朝の
    「10万円でできるかな?」に出演されるみたいですね。
    ビンゴ5レストランって新企画みたい
    南野陽子さん好きだった方

    +20

    -0

  • 1374. 匿名 2021/02/26(金) 02:20:08 

    >>1357
    ナンノの品格ってこういう所よね

    +16

    -0

  • 1375. 匿名 2021/02/26(金) 02:52:47 

    >>1370
    アイドル四天王のうち二人のファンを敵に回してるのは痛いね
    工藤静香は浅香唯には優しかったんだろうか
    浅香唯は光GENJIメンバー皆のアイドルで拔けがけしないようにわざと彼女には声をかけなかったらしく一見モテない子に見えたから意地悪しなかったのかもな

    +16

    -0

  • 1376. 匿名 2021/02/26(金) 03:15:24 

    工藤さんの話しはもういいんじゃないかな?
    南野さんだって昔はかなりやらかしてたのは事実。プロ意識が高いから、TVやファンの前で垣間見せるようなことは一切なかったと思うけど、マネージャーやスタッフに怒鳴ったり、物にあたって投げちゃったり、撮影に迷惑かけたりしてたのは、本人も認めてる。
    まぁ今ならわかる酷い事務所の対応が事情としてあるわけだけど、他のアイドルからしたら、知らないから怖いよね。
    仕事にも影響したと思う。今またブレイクしてきたのは、それを知らない小さい頃ファンだった世代が作り手になってきたから。
    それと、南野さん自身が反省する部分は反省して、プロ意識はちゃんと保って来たからだと思う。浅香唯ちゃんも、17年に昔怖かったと話した時、数年前に南野さんからお詫びのお手紙をもらって和解してると言ってた。
    サンケイスポーツに素敵な話が載ってる。南野さんのプロ意識と人柄が垣間見れる。
    ナンノイズムは若い世代に脈々と受け継がれている/芸能ショナイ業務話 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    ナンノイズムは若い世代に脈々と受け継がれている/芸能ショナイ業務話 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.google.co.jp

     先週末、あるベンチャー企業の青年社長の披露宴に出席した。もともと大手芸能事務所でマネジャーや広報を担当していた敏腕社員で、昨年独立。物腰の柔らかさと情熱を武器…

    +5

    -2

  • 1377. 匿名 2021/02/26(金) 07:27:14 

    >>868
    それはAIDSを扱った映画の 私を抱いて、そしてキスして に出演してて学校で性教育に使われてたんじゃないでしょうかね。
    ナンノはこの作品の為にかなり頑張って痩せて骨粗しょう症になったり生理が止まったらしいですね。

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2021/02/26(金) 08:34:41 

    >>1372
    同じ女でこうも違うかね?笑
    私が同じ事したら、射殺される泣

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2021/02/26(金) 10:02:49 

    >>1370
    とにかく常識ないとにかく相手が何を望んでいて、自分はどういう立場なのかわかってない。
    下手に歌だけは売れたから、勘違いしたんだと思う。一生懸命さがあるなら、それに打ち込めばいいだけ。ナンノ、美奈代、竹内結子、あなたに言われる筋合ないよね。皆、可愛くて。被災地に大きな仏像の絵を贈ったのはびっくりしたわ。

    +16

    -0

  • 1380. 匿名 2021/02/26(金) 11:35:31 

    菊池桃子と南野陽子は良い歳の取り方してるよね

    今ナンノシングルスⅠ&Ⅱ聞いてるけど、こんなに歌が拙くて良く天下取れたなぁと思ったけど、それだけ魅力があったんだよね

    今だったら歌が下手くそってネットで散々叩かれて歌手活動はさっさとやめそう。

    +10

    -0

  • 1381. 匿名 2021/02/26(金) 11:53:57 

    ある程度、気が強くなくちゃ芸能界では生きていけない。でも、ナンノのキツさと静香の低次元な意地悪、中傷は別次元。納得行かない物事に対してのナンノと、ヘラヘラ人を笑い者にして利用するちゃっかりものの静香とは違うよね。質が違うから、許せないんだと思う。静香の事。ナンノは何か毅然としてて、もっと大きいもの、芸能界全体の闇と闘ってたんだと思う。だから、それはそれで分かるんだよね。自分的には。ナンノが与えた影響は、後の後輩にも役立ってるような気がする。

    +12

    -0

  • 1382. 匿名 2021/02/26(金) 12:06:27 

    工藤さんは事務所も大きかったし、キムタクと結婚してからはメリーさんに取り入ってたとの噂もあった。
    和田アキコにも可愛がられてたし、大物に取り入る嗅覚は凄いんだろうね。それででかい顔をしてテレビでも他のアイドルをこき下ろしていた
    去年だかもビキニ姿をインスタにあげてたし、自己評価が異様に高いんだと思う。
    自分以外がちやほやされてるのが気に入らないんだろうね、だから親友の彼氏も寝とる。元から中山美穂にも嫉みがあってわざと寝とったのかもしれない。
    身近にいたら嫌なタイプですね

    +14

    -0

  • 1383. 匿名 2021/02/26(金) 12:52:46 

    >>1381
    ナンノのあのキツいけど根は善良な感じが西郷どんの幾島さんに合ってたなあ

    +17

    -0

  • 1384. 匿名 2021/02/26(金) 13:09:31 

    工藤静香の話題は正直もうお腹いっぱいだけどナンノファンとしては嫌な気持ちにさせられたから批判する人の気持ちも痛い程に理解できるのが辛い

    +17

    -0

  • 1385. 匿名 2021/02/26(金) 13:55:19 

    >>1377
    この映画は原作の小説を読んで感銘を受けたナンノが企画したんだよね
    演技も体当たりで頑張って
    前作の寒椿が事務所の借金返済のためにやらされた感あって物悲しいのと対象的に今作はナンノ自身が能動的に動いて作り上げた作品だから同じ濡れ場がある映画でもその意味合いが全く異なる意欲作
    ナンノが身を削って制作した映画が学校の性教育にも使われたなんてファンとしてはなんだか誇らしいよ

    +11

    -0

  • 1386. 匿名 2021/02/26(金) 15:15:05 

    ナンノといえばこの綺麗な鎖骨も忘れてはいけない。
    南野陽子さん好きだった方

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2021/02/26(金) 15:21:33 

    そうかナンノとニッキに再評価の流れが来てるのか...フムフム

    +6

    -1

  • 1388. 匿名 2021/02/26(金) 15:26:58 

    >>1387
    ナンノは好きだけどニッキはニッキ自体に罪はないけどニッキ推し過激派みたいな人のたちが最近目に余って私はちょい苦手…
    ただ大人しくニッキを愛でてるだけなら良いんだけど同時に事務所や東山さんサゲたりが嫌だ

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2021/02/26(金) 17:41:42 

    >>1387
    80年代の文化が再評価されてる感じ

    明菜聖子はもともと評価されてたけど、それ以外のアイドルにも拡がってきた

    +19

    -0

  • 1390. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:56 

    >>1389
    ナンノの良さを世代ではない人達にプレゼンするならやっぱりスケバン刑事Ⅱかなあ
    自分自身がアレでナンノを知ってその美しさと凛々しさと可愛らしさと可憐さに心臓打ち抜かれたもの
    歌うナンノなら個人的趣味では秋からも、そばにいての動画かな
    You Tubeに高画質の上げてくださってる方がいるけどあの動画ナンノ自身の綺麗さとシックなお姫様衣装と楽曲の素敵さで凄い事になってるよね
    冗談抜きで視聴してる自分も浄化されてる気持ちになるからっ

    +12

    -0

  • 1391. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:15 

    これが、みんながイメージしているナンノじゃないかな?ナンノ最高‼️
    【HD画質】南野陽子 トラブル・メーカー(1989年10月18日) - YouTube
    【HD画質】南野陽子 トラブル・メーカー(1989年10月18日) - YouTubeyoutu.be

    ◇◇◇『歌詞つき』フルコーラスでお届けいたします。◇◇◇煌びやかなロングドレス姿で登場したナンノさん。ナチュラルメークでも綺麗さが引き立ちます。#南野陽子#ナンノ#トラブルメーカー">

    +13

    -0

  • 1392. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:56 

    >>1391
    パニエで膨らんだドレスが似合いますよね!

    +14

    -0

  • 1393. 匿名 2021/02/26(金) 22:02:15 

    >>1391

    観てきたよ〜♡
    ドレス、似合っているし動きがキレイ!
    とにかく可愛い!

    ナンノちゃんを愛でれて良かった!
    ありがとう💓

    +11

    -0

  • 1394. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:36 

    >>1391
    1391さんが貼ってくれたから、思い出した♪
    ありがとうね♬

    このナンノさんの鎖骨も素敵❤️

    南野陽子 / あなたを愛したい 1988-9 - YouTube
    南野陽子 / あなたを愛したい 1988-9 - YouTubem.youtube.com

    「夜のヒットスタジオ」でこの歌は3回、披露されていまして今回のは3回目の出演映像となります。">

    +10

    -0

  • 1395. 匿名 2021/02/26(金) 23:38:08 

    >>1390
    浄化される気持ち分かり過ぎる〜

    自分の子供時代が楽しかったから尚更そう思うのかもしれないけど

    秋からもそばにいては本当に編曲が素晴らしい

    +9

    -0

  • 1396. 匿名 2021/02/26(金) 23:54:28 

    >>1369
    共演してた動画見てると、衣装の差がありすぎ!そりゃ嫉妬するわ。ナンノはボリュームある仕立ての良いお姫様ドレスなのに静香さんはまるで場末のスナックママ。黒柳さんにもスカしたような受け答えしかせず、不満気だもん。

    +10

    -0

  • 1397. 匿名 2021/02/26(金) 23:55:06 

    いつもニコニコしていてかわいいな。
    愛嬌あるし。黙ってても無愛想じゃないのよね。

    このトピのおかげでYouTube三昧だわ。
    昔あまりTVを見られなくて、いつもCDを聴いていたから動画を見られて嬉しい。

    +16

    -0

  • 1398. 匿名 2021/02/26(金) 23:59:27 

    >>1045
    ナンノの可愛さよ❤
    静香のケバさよ😱
    時代ってこわいね。静香の髪型がバブルそのもの。別にいいのよ、好きにして。ただ、他のアイドルをバカにしたり、テレビなのに無視しないでって事。どれだけ幼稚で甘やかされてるのかって思った。ふにゃふにゃしたり、もう理解不能。
    歌はでも静香、売れたよね。カラオケで歌った。
    普通にしてたら、こんなに叩かれないのにね。

    +14

    -0

  • 1399. 匿名 2021/02/27(土) 00:13:54 

    >>1370
    タクシーの運転手へのサインに南野陽子ってそれはあかんわと思った。成りすましで悪さしてなきゃいいけど。
    他にも余罪ありそうだわ。

    +10

    -0

  • 1400. 匿名 2021/02/27(土) 00:25:26 

    >>1397
    うちもあまり歌番組見せてくれない親だったから当時見れなかった映像を今頃youtubeで観てる。コメントしてる人も沢山いるよね。こんな時代が来るとは。

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2021/02/27(土) 00:28:04 

    >>1396
    衣装の違いはある意味しょうがないよね。歌のイメージで作ってるし。
    乙女な歌が似合わないんだから乙女な衣装も似合わないよ。ていうかヤンキーセンスを誇りに思ってそうだから衣装に嫉妬するかなって疑問。自分の方がいい女なのにぐらいは思ってるだろうけど。

    問題なのはあくまで態度よね。
    嫉妬しようが好き嫌いがあろうが嫌いかたに人の本質はあらわれるもん。

    +17

    -0

  • 1402. 匿名 2021/02/27(土) 00:43:28 

    スケバン刑事、夕方とか深夜に再放送枠で流したら
    何気に視聴率取りそうな気がする

    +21

    -0

  • 1403. 匿名 2021/02/27(土) 00:46:15 

    >>1401
    ナンノの衣装はアイドルの先輩の中森明菜さんを見倣ってのセルフプロデュースだったんだよね
    着せられたんじゃなくて自分が選んで着てた衣装がライバル歌手の工藤静香さんの嫉妬心を煽ってたとかナンノカッコいいなあ〜さすが私たちのスーパーアイドルナンノ!!

    +16

    -0

  • 1404. 匿名 2021/02/27(土) 00:52:01 

    スケバン刑事、Amazonプライムとかでやってくれないかな?ブルーレイが販売されてるから難しいかなぁ
    はいからさんが通るの映画もやってほしい。
    原作も持ってるくらい大好きだけど、90分ですごく上手にまとめてあって、ナンノも可愛くていいんだよね。

    +11

    -0

  • 1405. 匿名 2021/02/27(土) 01:07:53 

    >>1399
    工藤さんのダメな所はナンノに意地悪するだけでもアカンのにそれを得意げに人に話す所だわ
    ナンノとナンノのファンだけじゃなくて工藤さんのファンだってそんなん聞かされて嫌な気持ちになるしガッカリするのにね

    +23

    -0

  • 1406. 匿名 2021/02/27(土) 01:11:32 

    89年のライブなのかな?
    この動画見ると元気になれる
    ナンノ定番のお嬢様お姫様衣装ではないヤンチャなのも似合うよね
    かわいい!

    +8

    -0

  • 1407. 匿名 2021/02/27(土) 01:37:49 

    >>1404

    え?
    アマプラにあるよ?

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2021/02/27(土) 01:38:52 

    >>1404

    追記

    はいからさんもあるよ?

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2021/02/27(土) 01:53:44 

    >>1407
    >>1408
    タダのラインに乗せてほしい!

    +4

    -3

  • 1410. 匿名 2021/02/27(土) 09:08:14 

    初々しいナンノ❤️
    南野陽子 ? さよならのめまい 1986-01-20 [歌] [話] 番組初出演・緊張で揺らぐ表情がフレッシュ! - YouTube
    南野陽子 ? さよならのめまい 1986-01-20 [歌] [話] 番組初出演・緊張で揺らぐ表情がフレッシュ! - YouTubem.youtube.com

    (18歳)「もうすぐトップテン」話題曲として初めてこの番組に出演しました。都倉俊一さんがゲストに来られて、さらに緊張した様子でした。変化する表情のナンノさんが可愛くて仕方ありません。<インデックス>00:10 トーク02:52 歌「さよならのめまい」05:11 トーク...

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2021/02/27(土) 11:06:41 

    >>1368
    他者をいじめて自分の身内だけを馬鹿みたいに守るのがまさにヤンキー根性だよね

    +18

    -0

  • 1412. 匿名 2021/02/27(土) 11:23:35 

    「楽園のDoor」のこのメーテル風の衣装がナンノちゃんの雰囲気にピッタリで大好きです♪
    南野陽子 【楽園のDoor】 - YouTube
    南野陽子 【楽園のDoor】 - YouTubeyoutu.be

    陽だまりの 窓辺から 凍える街並 見下ろすの 淋しさも 憎しみも ガラスの向うの物語 そうね 世界中が 他人事なら 傷つかずに 過ごせるけど 心ごと 生きてゆきたくて 楽園のDoorから… ひとり 冷ややかな 階段を ざわめきの海へ降りてゆく あこがれと 哀しみが ぶつか...

    +16

    -0

  • 1413. 匿名 2021/02/27(土) 18:34:22 

    >>907
    >>951
    その話聞いて行ってみたいなと思ってその画像見てたらお店の看板に落書きされてる…と思ったら昔の話なんだねとっくに閉店してるのか、何となくナンノの学生時代と神戸の話を聞いてたらなかじ有紀の小山荘のきらわれ者とカラフルBOXって漫画の雰囲気を思い出す神戸が舞台だから、雰囲気が好きでまだその漫画持ってる

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2021/02/27(土) 19:18:21 

    >>1412
    今見てもおしゃれですね、可愛い!
    今でもああいうファッションを取り入れてみたいけど、年齢が年齢なのと顔面が違いすぎるので💦
    でも真似してみたくなるくらい素敵です!

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2021/02/28(日) 01:02:53 

    なんと南野さんと工藤さん同じ番組に出るみたいだよ。
    でもコーナーが違うから、きっと会ってはいないね。
    「霜降り明星のゴールデン☆80'S」
    3月14日(日)夜6:00からBSフジ
    ナンノは歌わなさそう。残念。
    霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも  | 芸能ニュースならザテレビジョン
    霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp

    霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも| 芸能ニュースならザテレビジョン霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも2021/02/26 18:00 配信バラエティーコメントを見る...

    +10

    -0

  • 1416. 匿名 2021/02/28(日) 02:13:18 

    >>1415
    私工藤さん歌手としては割と好きだからこの番組楽しみだわ〜
    ナンノも全く気にしてなさそう

    +6

    -5

  • 1417. 匿名 2021/02/28(日) 04:45:34 

    >>985
    そうです❗️これ大好きでした

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2021/02/28(日) 04:46:24 

    >>975
    入ってました❗️子供なりにこの光景に凄く憧れました

    +4

    -1

  • 1419. 匿名 2021/02/28(日) 13:12:31 

    >>968
    いくら気が強くたって、嫌がらせされたり、ごちゃごちゃ近くで悪口言われたら、当然気にもなるし、すっごいストレスになるよね。

    睡眠不足の中でぎりぎり頑張っているときならなおさら。

    一方的ないじめじゃなくても、十分罪深いよ。

    +19

    -0

  • 1420. 匿名 2021/02/28(日) 19:03:12 

    >>1407
    1404さんじゃないけど、どうしても観てみたくなって、アマプラで探して観てみた。

    ナンノはものすごく可愛いけど、映画としては昔よくあったホイチョイものだね。
    大和和紀の原作はものすごく深い話なんだけど、まあ90分にまとめたら、ああなるよね。

    亡くなった丹波哲郎さんや野際陽子さんが出演されてたり、少尉役の阿部ちゃんが超たどたどしくて、あの状態から、よく今の演技派に成長したなあとなんか感慨深く観てしまった。

    +13

    -0

  • 1421. 匿名 2021/02/28(日) 20:54:55 

    菩提樹って映画を神田正輝と共演していたような

    +12

    -0

  • 1422. 匿名 2021/02/28(日) 22:28:14 

    >>1421
    昔(30年くらい前💦)レンタルビデオで見たのですが、今DVDになってないらしく見ることができないです。
    全く内容を覚えていないので、もう一度見てみたいです。
    昔見たときはあまり面白くないな、と思った気がしますが当時小学生だったので今見たらまた違うかも

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2021/02/28(日) 22:52:10 

    ナンノには幸せになって欲しい。
    南野陽子さん好きだった方

    +24

    -0

  • 1424. 匿名 2021/02/28(日) 23:52:35 

    このトピ前からナンノの曲を聴いてはいたけど、このトピ後から、毎日聴いてる♪

    主人に、その内、セーラー服買いそうと言われたから、ナンノ風ドレスは買いたいと言っておいた笑

    +14

    -0

  • 1425. 匿名 2021/02/28(日) 23:57:18 

    >>1422
    菩提樹って結構暗い話だからね。

    これも、はいからさんと同じ原作者だね。

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2021/03/01(月) 00:07:13 

    >>1370
    B'zファンの者です。昔は、南野さんの歌が好きで、CDを集めて応援してました。今でも、アルバムは、ほぼ全部あります。木村夫婦が、稲葉夫婦と、交流、交際しているのが、凄く嫌です。逆に、南野さんの活躍を嬉しく思います。

    +11

    -0

  • 1427. 匿名 2021/03/01(月) 00:38:56 

    >>1424
    ほほえましい笑

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2021/03/01(月) 00:58:45 

    >>1413
    自己レスだけどググったら、作者も偶然同じ学校だったらしい初めて知った
    >松蔭中学校・高等学校を経て、神戸松蔭女子学院大学卒業。

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2021/03/01(月) 09:36:21 

    >>1414
    年取ったら肩のラインがカチッとしたジャケットだと体のラインが緩く見えないから良いかもしれない。ナンノちゃん、脚を気にしてたみたいで長めの丈のスカートが多いね。

    +4

    -1

  • 1430. 匿名 2021/03/01(月) 21:07:28 

    今ナンノちゃん、テレ朝の番組出てる。
    誰か見てないかなぁ。
    相変わらず綺麗なナンノちゃん、マスク越しにでも綺麗さがあふれてる。

    +17

    -0

  • 1431. 匿名 2021/03/01(月) 21:31:45 

    >>1430
    みました!相変わらず美人さんでしたね。このトピをきっかけに小学生以来のナンノブームです。YouTubeみて図書館でエッセイも借りました。最近毎日が楽しい、ナンノちゃんありがとう!

    +21

    -0

  • 1432. 匿名 2021/03/02(火) 09:50:41 

    >>69

    ラインミュージックにありましたので、良かったら聴いてみてください♡

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2021/03/02(火) 09:53:05 

    >>1424

    お嬢さま姫なら良いよね!

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2021/03/02(火) 12:05:38 

    沢山CM出演していましたね。
    1985-1990 南野陽子CM集 - YouTube
    1985-1990 南野陽子CM集 - YouTubewww.youtube.com

    フジフィルムの顔でしたね(^-^)">

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2021/03/02(火) 13:49:37 

    >>1430
    昨日は夜勤だったので帰宅してから録画したの観ました
    ナンノちゃん楽しそうだった
    そしてやっぱり綺麗

    +11

    -0

  • 1436. 匿名 2021/03/02(火) 22:01:21 

    >>1430
    見ました〜1位になるように応援してたけど、南野ちゃんが美味しそうに食事をしてたから満足でした。いつまでも可愛い南野ちゃん。

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:34 

    >>1427
    >>1433
    ありがとうございます♬

    購入するのはいいけど、何処に着てくの?と、聞かれますので、近所のスーパーと言ってます笑

    そんな主人ですが、吐息でネットのイントロを私が唄うと、ノリノリでナンノダンスをする五十路オジサンです\(//∇//)\

    名曲とナンノの声と相まって、聞き飽きませんね。

    +8

    -0

  • 1438. 匿名 2021/03/03(水) 17:52:19 

    もうリアル、ノエビア。
    はぁ、美しい。
    南野陽子さん好きだった方

    +14

    -0

  • 1439. 匿名 2021/03/04(木) 00:15:53 

    >>1437


    どうしたって、今の季節は吐息でネットですものね。
    ダンナさんもノリノリで踊ってくれるなんて羨ましいです。

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2021/03/04(木) 00:24:23 

    >>1420

    劇場ではいからさんの阿部ちゃんの演技を観たけど、モデルだから長身&美形、それ以上は求めちゃいかん!と思っていましたw

    それが主演俳優になるまでに活躍していますもんね!

    阿部ちゃんを観ると、必ずはいからさんのナンノちゃんを思い浮かべます。

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2021/03/04(木) 00:55:44 

    >>1438
    うっとりする画像ありがとうございます。こういう口紅の色味また流行らないかな。大人の女性の素敵な色です💄

    +9

    -1

  • 1442. 匿名 2021/03/04(木) 02:09:40 

    >>1438
    鎖骨も綺麗だけど、首のラインも綺麗なんだよねぇ

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2021/03/04(木) 07:35:48 

    >>1402
    夕方に再放送したら小学生が注目するかも
    ヨーヨーで闘う女子高生にびっくりしそう

    昔は夜に30分のドラマが放送されてましたね

    +7

    -0

  • 1444. 匿名 2021/03/04(木) 17:52:29 

    >>1340
    確かに。
    プロだもんね。
    その言葉は響いたわ。
    何だかスッキリした。
    ありがとうね‼︎

    +8

    -0

  • 1445. 匿名 2021/03/05(金) 02:42:26 

    >>1247
    サオトメシオリじゃなかったっけ?漢字わかんないけど

    +5

    -0

  • 1446. 匿名 2021/03/05(金) 18:45:26 

    >>1439
    本当に吐息でネットの季節ですね。

    当時、2月になると化粧品会社のCMで賑わい出ました、ナンノが出演したカネボウのCMは今でも大好きです。

    因みに主人は、フジカラーのCMを見て、こんな綺麗で可愛い人も存在するんだぁー♬と思ったそうです。

    まぁ、私もそう思いましたけどね。

    +8

    -0

  • 1447. 匿名 2021/03/06(土) 00:03:45 

    ナンノ&静香が看護婦役で共演してたドラマ懐かしい
    南野陽子さん好きだった方

    +9

    -0

  • 1448. 匿名 2021/03/06(土) 00:25:25 

    >>1447
    このドラマ大好きだった、お嬢様のナンノがとても可愛いかった。南条円って役目も合ってたと思う。

    +6

    -0

  • 1449. 匿名 2021/03/06(土) 13:33:15 

    >>1447
    すごい顔してるな右

    +9

    -0

  • 1450. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:23 

    >>1158
    下品だよね。しかも、聞いてみれば聖子の長年のスタッフ洗脳させて、引き抜いたし。

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:16 

    >>981
    尾崎はがちのアイドルヲタだったそうですよ!
    そして、普段は明るくておちゃめだったんだってー!!

    ナンノとはその後ペンフレンドになったそう。

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2021/03/06(土) 23:31:41 

    >>1446
    カネボウ春のイメージソング♪この時代は春と秋に新色出すために、旬な美人さんを起用するのが風物詩でしたね。パールピンクの口紅が安っぽくならないナンノの品の良さが引き立ってる!

    南野陽子さん好きだった方

    +10

    -0

  • 1453. 匿名 2021/03/06(土) 23:43:44 

    連投すみません。
    私はセシルチョコレートのCMが大好きでした。「秋のIndication」シックなナンノ。
    南野陽子さん好きだった方

    +11

    -0

  • 1454. 匿名 2021/03/07(日) 02:13:48 

    >>1421
    その映画のチケットとパンフレットまだ持ってるよ。実家だけど。医学生の役で、当時「ナンノこれしきっ!」では「日本版のあしながおじさん」って紹介してた。ちなみに同時上映はビーバップハイスクール高校与太郎音頭

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2021/03/07(日) 23:12:14 

    >>1452
    カネボウは特に今旬のアイドルを起用することが多かったね。
    88年は春がナンノで「吐息でネット」、夏が浅香唯で「C-girl」、秋が工藤静香で「MUGO・ん…色っぽい」だった。

    +5

    -0

  • 1456. 匿名 2021/03/07(日) 23:38:53 

    >>1455
    美穂ちゃんだけ資生堂だよね?

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2021/03/08(月) 00:13:21 

    >>1456
    そう。でも年が違ってて、中山美穂は
    86年春「色・ホワイトブレンド」
    秋「ツイてるね、ノッてるね」
    89年春「ROSÉCOLOR」
    だったね。

    88年春と秋の資生堂は今井美樹「Tip on Duo」とか
    86年春のカネボウは岡田有希子「くちびふNetwork」
    秋は国生さゆり「ノーブルレッドの瞬間(とき)」
    で、カネボウはアイドル色が強くて、資生堂は女優色が強いイメージだった気がする

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2021/03/08(月) 00:23:55 

    >>1455
    すごいメンツだね!
    こうやってみると今は若い女優やタレントがアイドルを請け負う感じ?純正アイドルがいらない時代になっちゃったな。いてもグループで束売りのポジなんだよね。

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:22 

    皆んなーもう、この動画見た??
    良かったら見てね♬
    南野陽子 メドレー - YouTube
    南野陽子 メドレー - YouTubem.youtube.com

    2006年10月14日オードリ25with藤井隆1.WAKUWAKUさせてよ2.白い炎3.1986年のマリリン4.吐息でネット">

    +8

    -0

  • 1460. 匿名 2021/03/08(月) 01:54:08 

    >>1459
    ナンノ変わってない!!これは15年ぐらい前?もう1回アイドルやれるレベルでビックリだわ。声も変わってないし。
    吐息でネット歌ってる時なんて、藤井隆がいなかったらいつの時代のか分からない。

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2021/03/08(月) 10:32:41 

    >>1459
    やっぱり本人の曲が一番似合ってますね!
    でも綺麗だなー
    年齢はアラフォーくらいのときですよね?
    衣装が浮いてない、素敵!

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2021/03/08(月) 12:06:58 

    >>1459
    こんちくしょー
    大好き♡

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2021/03/08(月) 16:56:25 

    阪急沿線トピ立ってたから開いてみたらナンノの話題がチラホラ出てたよ♡

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2021/03/10(水) 14:04:39 

    私は初めてこんなタイプの衣装見たけど、皆んな、知ってた??
    凄く似合ってる❤️
    【南野陽子】吐息でネット。 1988-04-07  (トーク) - YouTube
    【南野陽子】吐息でネット。 1988-04-07 (トーク) - YouTubem.youtube.com

    (20歳)第7位。大きな帽子と黄緑の花柄ドレスで登場。臨時司会者の高田純次さんとの応対。好きなタイプかとの問いに、いいと思いますよと返答して、高田さんが喜んでます。他出演者が多かったため、トーク時間が少なかったと思います。マイクの持ち方からダンスのステ...

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2021/03/10(水) 23:40:38 

    >>1449

    元々、こんな感じの方です。

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2021/03/11(木) 17:49:26 

    >>1465
    笑わせてもらいましたw
    確かに笑

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2021/03/12(金) 21:41:15 

    QVCだかショップチャンネルでやってた服のブランドはまだやってるのかな?

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2021/03/13(土) 00:57:57 

    ハウス コロコロリン CM「お茶目なチョコスナック」
    このCMは覚えてない💦かなり若い頃かな
    南野陽子さん好きだった方

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2021/03/13(土) 14:07:26 

    >>1018
    ショートカットにしたのは、あいつがトラブルの頃ですね。

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2021/03/13(土) 20:21:01 

    今NHKの震災特番にナンノちゃん出てるよー
    マスクつけててもほんと美人!!

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2021/03/14(日) 01:16:11 

    >>1470
    ほんと、お綺麗でビックリでした!
    アイドル時代から年月経ってるのに異常な美のキープ力。でも不自然じゃないのがナンノのすごいところ。品が良いんだから、NHKのお仕事も増えたらいいのになあ。

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2021/03/14(日) 07:49:37 

    >>1471
    昨日の番組は全国放送でイノッチと二人でMCでテーマ的にもかなり大きなお仕事だったね
    最近は民放のバラエティが多いから普段NHKばかり見てる視聴者に美しいナンノを見てもらえて嬉しかった
    ナンノも阪神淡路大震災で地元神戸の大切な人達を亡くしたからその繋がりでオファーがあったのかなとも思った

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2021/03/14(日) 13:54:45 

    皆んなー‼︎1415さんが報せてくれた番組、今日だよーー‼︎
    霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも  | 芸能ニュースならザテレビジョン
    霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp

    霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも| 芸能ニュースならザテレビジョン霜降り明星が80年代音楽の魅力を伝える初冠音楽番組!工藤静香、横浜銀蝿40thとのコラボも2021/02/26 18:00 配信バラエティーコメントを見る...

    +7

    -0

  • 1474. 匿名 2021/03/14(日) 14:05:31 

    >>1470
    知らなかったよぉー観れば良かった‼︎

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2021/03/14(日) 18:00:27 

    皆んなーBSフジでナンノ出るよー‼︎
    五十路過ぎ夫婦2人で待機中笑

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2021/03/14(日) 18:16:24 

    >>1頬骨なくすための修正が仕事してるね

    +1

    -6

  • 1477. 匿名 2021/03/14(日) 18:24:36 

    >>1476
    精々、光当てるくらいでさ、そこまでの技術はなかったんじゃない?

    +5

    -0

  • 1478. 匿名 2021/03/14(日) 18:41:37 

    今、BS観てるけど、あと3ヶ月で54歳かぁー。
    本当、歳を重ねても上品で綺麗だなぁー。

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2021/03/14(日) 19:20:59 

    いまBSフジ見てます!相変わらず綺麗!

    +4

    -0

  • 1480. 匿名 2021/03/14(日) 19:24:18 

    >>1479
    観ててレスしてくれた方がいてくれて嬉しい‼︎
    私も観てます。
    ありがとう😊

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2021/03/14(日) 19:28:17 

    >>1480
    こちらこそ教えていただき、日曜日の憂鬱な時間帯に癒されています!ありがとうございます

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2021/03/14(日) 19:30:45 

    ナンノって本当に首が綺麗だね、首ってやっぱり眼がいくし大切なんだね。

    私も、首ケアも含めてスキンケアを楽しもう❤️

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2021/03/14(日) 19:33:41 

    >>1481

    1415さんのお陰ですね。
    この日本の何処かで同世代が観て、レスしてくださるのが本当に嬉しいです‼︎

    こちらこそ、ありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 1484. 匿名 2021/03/14(日) 21:04:39 

    >>1483
    最後までゆるく語りたいですね🙂
    皆様よろしくお願いいたします!

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2021/03/15(月) 00:59:40 

    >>1482
    ナンノ見てると美への意識が高まるよね。青春時代や子供の頃に見ていた憧れの人が、いまだに美しいままなのは我々も励みになる!

    +8

    -0

  • 1486. 匿名 2021/03/15(月) 13:14:20 

    >>1477
    修正技術はあるよ?
    >>29なんか加工しすぎて鼻まがってるもんな

    +0

    -6

  • 1487. 匿名 2021/03/15(月) 15:29:05 

    >>1486
    多少はあるだろうけど、現在の比にならないでしょう?
    それに、全然、曲がってないよ?

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2021/03/15(月) 18:23:19 

    >>1487
    こちらから見て左側の鼻柱が消失してますが?

    +0

    -5

  • 1489. 匿名 2021/03/15(月) 19:06:19 

    突然現れてトピ落ちしたものに今更ケチつけてくる人なんなんw

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2021/03/15(月) 19:11:23 

    >>1488
    曲がってるの?
    消滅してるの?
    どっち?
    支離滅裂だよ?

    難癖?

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2021/03/15(月) 19:19:21 

    >>1489
    ほら、他人が平和に、穏やかに過ごしてると嫉妬して場を掻き回すタイプの実生活が不幸な輩だよ。

    +10

    -0

  • 1492. 匿名 2021/03/15(月) 19:21:52 

    >>1490
    消失してるか曲がって見える

    +0

    -5

  • 1493. 匿名 2021/03/15(月) 20:14:36 

    >>1492
    消失してるから曲がって見える
    頬骨を消しゴムでゴシゴシしすぎたら鼻までいっちゃたよね
    南野陽子さん好きだった方

    +0

    -5

  • 1494. 匿名 2021/03/15(月) 20:17:48 

    >>1493
    はい、分かったよ。

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2021/03/15(月) 21:27:25 

    構わんほうがええよ。
    南野ちゃんも大変だね。

    +8

    -0

  • 1496. 匿名 2021/03/16(火) 09:19:19 

    >>1493
    はいはい

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2021/03/16(火) 09:24:30 

    >>1468
    このCMは覚えてないんですが「さかなかな」は好きでした。

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2021/03/16(火) 09:44:16 

    昔の人の感覚って謎だよね
    宮沢しかり南野しかりこれで美少女とされてたんだから
    当時だってまだいい顔のいたはずでしょ

    +0

    -9

  • 1499. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:19 

    昔はデジタルデータじゃなくフィルムネガだったから簡単に修正できなかったのでライティングとメイクで頑張るしかなかった。ほくろや傷跡消すぐらいはできたけど、顔型や体型変えるレベルは無理があった。

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2021/03/16(火) 18:02:50 

    >>1498
    だったら、あなたが思う美少女は誰なの?
    皆んなで判断して差し上げますわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード