ガールズちゃんねる

神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

508コメント2021/03/24(水) 12:11

  • 1. 匿名 2021/02/21(日) 22:12:08 

    みなさんはありますか?

    主は具体的な不思議体験はありませんが、神社巡りは今後も続けます^_^
    来月は3日間だけ東京ドーム近くで仕事するので、東京大神宮に参拝してから出勤したいと思っています^_^

    +225

    -6

  • 2. 匿名 2021/02/21(日) 22:13:02 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +197

    -8

  • 3. 匿名 2021/02/21(日) 22:13:12 

    痴呆で寝たきりの親が死んでくれた

    +61

    -90

  • 4. 匿名 2021/02/21(日) 22:13:31 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +559

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/21(日) 22:13:32 

    出雲大社に夜中行ったら変なおじさんに声をかけられて三色団子貰った次の日に今の旦那と出会った。

    +478

    -8

  • 6. 匿名 2021/02/21(日) 22:13:54 

    この前もよく似た内容のトピ見たような気がする。

    +72

    -7

  • 7. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:01 

    三ヶ月前に神社にお参りに行ってからお家に帰れなくなりました。鳥居から外へ抜けられません。助けてください

    +7

    -93

  • 8. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:03 

    出雲大社へ行って何か変化のあった方いますか?

    +13

    -22

  • 9. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:00 

    オープニング狙いのパート、4社連続不採用で落ち込み、縁結び神社にお願いしにいきました。
    五日後に見つけた求人、面接官がゆかりのある人でした。そして採用になりました。
    このご時世に私のようなおばさんが採用されたのはお参りしたおかげだと思っています。

    +615

    -8

  • 10. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:18 

    縁切り神社

    心が軽くなって悩んでたことが馬鹿馬鹿しく思えて
    ポジティブになった

    プラシーボ効果だと思うけど(^_^;)

    +426

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:22 

    >>8
    >>5

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:23 

    >>3
    介護してたのかな。お疲れ様でした

    +274

    -6

  • 13. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:39 

    >>4
    神の化身みたい

    +248

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:40 

    リスが見送りしてくれた!

    +163

    -5

  • 15. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:40 

    ないかなー
    でもとあるお寺に行くと心がめちゃくちゃ落ち着く
    なんかすっとするというか

    +205

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:03 

    初めていく神社から帰ろうとして、最寄り駅まで歩いていたら、超快晴からのいきなりのスコール
    5分でやむ、

    +148

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:06 

    >>11
    仕事できる

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:22 

    >>7
    充電長持ちだねw

    +213

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:42 

    >>4
    蔵王キツネ村かな?

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/21(日) 22:17:03 

    >>3
    こんな子供だったら死んだほうがマシだったかもね。

    +7

    -87

  • 21. 匿名 2021/02/21(日) 22:17:25 

    >>7
    どこの神社さ?

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/21(日) 22:17:58 

    縁切り神社に行ったのに
    その2日後に歯が折れたけど、神経取るだけで済んだ

    歯が折れたのはアレだけど、抜歯にならなくて良かったのかな?

    +169

    -5

  • 23. 匿名 2021/02/21(日) 22:18:37 

    >>3
    これにたくさんプラスがついてるの驚き…。やっぱりここ底辺だね。

    +9

    -98

  • 24. 匿名 2021/02/21(日) 22:18:42 

    >>4
    キツネってこんな顔でしたっけ?なんか人間っぽくてゾクッとしました!

    +108

    -11

  • 25. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:01 

    >>9
    縁てあるよね。良かった

    +149

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:16 

    >>18
    返しうまwwww

    +130

    -4

  • 27. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:17 

    >>8
    出雲へ彼氏と行ったけど、その年に別れた
    結果、別れて良かったと思ってる。

    +229

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:21 

    >>2
    私デブだからハマりそうで辞めた

    +93

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:26 

    >>20
    うんこ製造機が居なくなってハッピーじゃない
    老害さん

    +61

    -23

  • 30. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:36 

    婚活で悩んでる時に安井金比羅宮行って絵馬を奉納した。その半年後に夫と出会って結婚出来たよー

    +211

    -4

  • 31. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:06 

    >>7
    神社とがるちゃん繋がってんだなすげー

    +84

    -4

  • 32. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:15 

    >>18
    ガラケーかな?

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:18 

    >>23
    大変だったと思うよ。悲しいけどお互いに辛かったんじゃない

    +177

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:03 

    ないない

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:07 

    祠の賽銭箱の上に黒猫が昼寝していて癒された。

    写真撮ろうとしたら逃げられた。

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:07 

    >>9
    自然に感謝することが身についてる人は周囲にも自然に尊敬される人だと思う。良かったですね!

    +185

    -6

  • 37. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:14 

    よく聞く話だけど、デジカメのシャッターが降りなかった。でも、スマホのカメラのシャッターが降りなかったという話はあまり聞いたことはない。

    +130

    -3

  • 38. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:34 

    >>2
    これさぞ古い曰く付きの石みたいに思われてるけど近年作られた芸術品なんだよ

    +74

    -3

  • 39. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:42 

    鈴虫寺に友達の付き添いで行ったんだけど、不妊治療してたその友達はそれまでなかなか実を結ばなかったのが、すぐに妊娠したよ!無事に生まれるまでは...って本人は心配してたけど、私は何故か「絶対大丈夫!」って確信してた。その時の子どもは今、小学校高学年。とても元気です。

    +385

    -6

  • 40. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:46 

    >>23
    介護したことありますか?
    実際にやってみると介護って思っている以上に壮絶ですよ。

    +319

    -5

  • 41. 匿名 2021/02/21(日) 22:21:52 

    松島の円通院に行った時、階段を登ってたら身体がズンと急に重くなった。
    流産して半年以上妊娠せず、傷心旅行で行ったんです。
    見事に翌周期に妊娠。
    無事出産できました。
    コロナがおさまったらお礼参りに行きたいです。

    +391

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/21(日) 22:22:07 

    >>23
    何でもかんでも長生きが良いとは限らないよ
    苦労してない人かな?

    +201

    -4

  • 43. 匿名 2021/02/21(日) 22:22:21 

    >>7
    家にいるだろw

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/21(日) 22:22:45 

    >>8

    当時付き合ってた男性と行きましたが、その数週間後に別れました

    それ以前から少しずつ関係は悪化してたので、ご利益ないとか縁起悪いなんて話ではないんですが、あの時お詣りをしたことで、互いにとって良い区切りになったと思ってます。

    +153

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/21(日) 22:23:03 

    26歳まで彼氏いない歴=年齢だった仲良しトリオ、縁結びで有名な神社にお参りした年の同時期に3人ともに初彼氏が出来た。
    ちなみに鎌倉の葛原岡神社です。

    +286

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/21(日) 22:23:48 

    >>24
    きつね「こんな顔だよ」

    +159

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/21(日) 22:24:26 

    >>5
    志村けんさんでイメージしました
    神様の化身かな?おめでとう!!

    +164

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/21(日) 22:24:29 

    宝くじがあたりますようにとお願いした帰りにスクラッチを買ったら1万円当たった。

    +196

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:04 

    >>1
    スピリチュアル系の人が神社でオーブ写真撮ってるけどあれって太陽光の角度で撮れるだよね?

    +108

    -5

  • 50. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:17 

    >>2
    縁切りしたい男性数人と全て縁切りできて今の彼と出会いました。偶然かもしれないけど30歳すぎて5年彼氏いなかったのにここに行ってから出来たからご利益なのかなって思ってます。彼とお礼参りにも行きました。

    +195

    -9

  • 51. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:22 

    >>4
    眷属様じゃ!実体化しておられる!

    +68

    -4

  • 52. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:46 

    伏見稲荷大社のとある場所限定で写真を撮るとオーブがめっちゃ写る。
    本当に凄い数なのよ。
    あれは多分通り道なんだと思う。

    +101

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:59 

    ここに願い事かいたら叶って、翌年も同じ事かいたら、当たらなかったから、
    あ、これ、ただの偶然なんだってなった。

    このご時世でなかなか難しいけど、お寺や神社巡りは好きです
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +156

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/21(日) 22:26:14 

    福岡の恋木神社は2回行ったけど、2回とも数ヶ月後に告白されて彼氏できた。でも自分の努力が足りなくてどっちも長く続かなかったな。出会いはつくってくれる。

    +130

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/21(日) 22:26:44 

    初詣行けてないから明日お参りに行こうかなと思ってたところにこのトピ
    行けてない事がずっと気になってたから

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:04 

    >>2
    京都の縁切り神社かな?
    ここ行ったあと即転職先決まって、ずっと嫌だった会社をすぱっと辞めることができたよ。
    本来の趣旨とは違うのかもしれないけど

    +233

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:05 

    付き合ってた人と上手くいかず、気晴らしにおみくじを引いたら、このお相手はやめましょうと書かれていて、後に二股をかけられていて結局別れました。
    数年後、願い文みたいなのに理想の人の条件を書いたら今の主人に会えました。

    +155

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:10 

    厄払いをしたあとに‥‥おたふく風邪のインフルエンザと気管支炎になりました。菌は‥‥

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:14 

    >>2
    縁切り神社に行ってた2ヶ月後に遠距離してた彼が戻ってきた

    +91

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:26 

    >>14
    私は猫ちゃん

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/21(日) 22:29:14 

    >>2
    ここ、凄かった。
    悪縁は切れたし絵馬?がやばかった。読んだら具合悪くなった‥

    +154

    -6

  • 62. 匿名 2021/02/21(日) 22:29:35 

    >>4
    降臨された(◎_◎)!!

    +96

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/21(日) 22:31:47 

    実家の近くの弁天様にお参りに彼氏と行ったら1ヶ月後に別れた。縁が完全に切れた。

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/21(日) 22:32:32 

    特に何もないけど、気づかないだけでご利益貰ってるのかもって思ってる。

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/21(日) 22:32:48 

    >>3
    本当に優しい知り合いのおばさんですらこれ言ってたから相当キツイんだと思う。
    これからは自分の人生を満喫してくださいね。

    +250

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:01 

    縁切りで上司と先輩4人辞めました!
    元々問題ある人達だったけど熱心にお参りしたのもご利益あったと思っている。

    +104

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:36 

    鳥羽の石神さんは二回行ったけど、その時はホントに御利益あると思うよ。ただそれを活かせるかどうかは自分次第だけどね。

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/21(日) 22:34:10 

    NHKの神社の番組でMCの山里が
    しょっちゅうお参りに行ってるからか仕事途切れないって言ってた

    +143

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/21(日) 22:34:14 

    行った後ではなく行く前でもいいですか?

    11月末に祖父の葬儀に行ったのですが、その日から毎日、娘(0歳児)が夜中に何もない空中を見て笑い出したり、私の病気が見つかったり、夜中に物が落ちたりするようになりました。
    あまりにもツイてないことが続いたため、近所の神社にお札とお守りをもらいに行くことに。
    神社に行く前日の夜、産まれて初めて金縛りに遭いました。
    しかも一晩で3回もです。
    心臓が脈打つような感覚になり、旦那に助けを呼ぼうにも声が出なくて、お腹が重くて、お腹の上に女の人が乗ってました。

    神社でお札とお守りを貰ってからは、夜中に娘が起きて笑い出すこともなくなりました。
    もしかしたら葬儀場で霊がついてきてしまって、お札とお守りを貰いに行くのに怒ったのでしょうか?

    +139

    -3

  • 70. 匿名 2021/02/21(日) 22:34:17 

    >>60
    心が癒されますよね!もう十分なご利益です!!感謝しますって気になるよね~

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/21(日) 22:40:21 

    近所の騒音爺さんが施設に入ってくれた
    もう少しで殺そうと思ったくらいムカムカしてたし

    +98

    -5

  • 72. 匿名 2021/02/21(日) 22:41:21 

    初詣で出雲大社に行った翌週にバイト先で旦那と知り合ったよ
    知り合った翌月に告白して付き合って、翌年にプロポーズされて私が大学卒業した翌週に入籍した
    バイト先で過労で倒れたところを客だった旦那逃げた助けられて、知り合って結婚したから出雲大社のおかげだと思ってる

    +18

    -19

  • 73. 匿名 2021/02/21(日) 22:42:27 

    >>20
    一見冷たいけどドキュメンタリー見たりしただけだけど疲弊するよ。頼りにしてた親がこんな事にって

    +98

    -2

  • 74. 匿名 2021/02/21(日) 22:45:12 

    伏見稲荷大社にネコちゃんいるよね🐱
    いつも写真撮っちゃう

    +86

    -3

  • 75. 匿名 2021/02/21(日) 22:45:25 

    >>2
    これ結構穴が小さくて通りにくかった。
    しかも回りにいる人たちが見てるからなんか恥ずかしかった。

    +107

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/21(日) 22:46:22 

    がるちゃんって意外とお年寄りがいるのね
    ちょっと気持ち悪い

    +3

    -51

  • 77. 匿名 2021/02/21(日) 22:49:27 

    神社で白蛇を見ました。

    +164

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/21(日) 22:50:25 

    >>39
    私のことかと思いました!笑
    不妊治療中に鈴虫寺に行き、その月に まさかの自然妊娠できました!

    少し霊感があったので、枕元にお地蔵様が来てくれたのが分かり『今月 妊娠できる!』って確信もありました(^^)

    +207

    -8

  • 79. 匿名 2021/02/21(日) 22:52:20 

    >>70
    神々しいよね

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/21(日) 22:52:40 

    オアフ島にある クカニロコのバースストーン

    ちょっと辺鄙なところにあるクカニロコ
    あまりお天気も良くなくて バースストーンまで行こうか迷いつつ せっかく近くまで来たから寄ってみようと車からおりて(実際のバースストーンのある場所は 車停められるところから少し奥に入ったところになる)歩いて向かった

    連日の雨で道もぬかるんでいて かなり歩きにくかったんだけど バースストーンに近づくにつれ それまで風も強くて時折パラパラッと雨も降ったりしていたのに いきなり雲が切れて 陽まで差し 風までもが爽やかな風に変わって あっという間にいいお天気になった

    おまけに虹まで見えたりして 本当にびっくりした
    勝手に 歓迎してくれたのかな?とかおめでたいことを考えていたけど 辺りはなんとなく厳かな雰囲気も漂っているし 静かで凛とした空気が満ちているような中で うまく表現出来ないけど なんともいえない不思議な一時を過ごした

    特にそのあと何かいいことがあったということもないけど あんな風にいきなり天候の状況が変わったのを感じたのは あの時が初めてだったかも

    素敵な体験だったといい思い出になっている

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/21(日) 22:54:02 

    縁切り神社に興味があるけど夫婦や子供と行くのはやめた方がいいんだよね?ひとりで行けば大丈夫?
    お願いしたいのは親との縁切りと今の家からの引越しと健康です

    +76

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/21(日) 22:59:53 

    今戸神社に行った後必ず気になってた人からご飯の誘いが来てたから私の超パワースポットです。
    いつもありがとうございますの気持ちも込めて近くに行く度に参拝してたら彼と結婚してました🥰
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +161

    -4

  • 83. 匿名 2021/02/21(日) 23:01:51 

    ろくでなしの親と縁が切れた

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/21(日) 23:02:31 

    >>10
    縁切り神社は、そのようにお願いするといいのですね。勉強になりました。

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2021/02/21(日) 23:03:42 

    >>4
    可愛い!!

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/21(日) 23:04:46 

    >>5
    夜中に神社行って変なおじさんに遭遇
    一歩間違うとホラーなシチュエーションやな

    +247

    -2

  • 87. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:37 

    金毘羅さん マジヤバイ

    斜め上を行き過ぎて
    願いは叶うとは噂で聞いてましたが、。

    細心の注意を払い 願い事をして
    絵馬に書いたのに。
    相手が不幸になることは書いてません。

    確かに願いは叶いましたが
    こんなことになるなら、、と後悔してます

    お参りして、大切な人が亡くなりました

    そうなるしかなかったのか、、?
    もっと違う方法もあるんじゃないのか?

    神様よ。





    +12

    -25

  • 88. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:59 

    伏見稲荷は狐信仰で狐が犬と仲悪いし犬連れて行っちゃダメなんだよね

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/21(日) 23:06:16 

    >>46
    笑えるw w

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/21(日) 23:07:09 

    なかなか子宝に恵まれなくて何件か子授け神社にお参りに行ったのだけど授からなくて。
    清正の井戸に行った週に妊娠発覚。
    2人目も清正の井戸に行って妊娠発覚しました。

    +91

    -4

  • 91. 匿名 2021/02/21(日) 23:08:16 

    京都の金比羅山に縁を切りに行ったら、縁を切りたい人に会った笑

    +173

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/21(日) 23:08:45 

    近所の神社だけど大きめな神社で色々な神様が祀られてる。全部の神様にお参りした事は、ほぼかなってる。私の事だけじゃないから、努力だけで、どうにかならない事も。感謝しています。いつもお礼参りにも行きます。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/21(日) 23:08:47 

    >>86
    しかもだんごまでもらうとは!
    なかなかのシチュエーション!

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/21(日) 23:08:48 

    これ神社トピに何回も書いてるんですけど、
    東京大神宮に彼氏できますようにって願って、おみくじ引いたら大吉だったの。
    「密かにあなたに恋している人がいるかも。その時は愛に身を委ねましょう。」って書いてあった。
    24年間まっっっっったくモテない喪女だった私は、
    「はあ?そんなんいるわけないじゃん!」って思ってた。
    そしたら次の日の朝いきなり喋ったこともない同僚から「今度…一緒に食事に行かない?」と誘われた。
    それが今の夫です。

    +343

    -3

  • 95. 匿名 2021/02/21(日) 23:09:57 

    自分に合うとされてる神社に午前中お参りしに行ってみた。
    帰り道から胸のあたりの爽快感を感じた。

    +63

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/21(日) 23:10:21 

    >>23
    在宅で寝たきりの高齢者を24時間つきっきりで家族が介護するのは

    介護する側もおかしくなっちゃうよ?

    徘徊も目が離せなくて大変だけど

    日々弱っていく家族をみるのは精神的にも辛い。

    良くなる見込みがないってわかってるなら、尚更だよ。

    +198

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/21(日) 23:10:42 

    >>91
    えっ怖!!笑

    +81

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/21(日) 23:11:10 

    >>56
    合ってると思うよ
    縁結びや縁切りで願ったりしに行くのは恋愛や人だけじゃ無くて就職先もらしい。

    +109

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/21(日) 23:13:14 

    みんな良かったね!
    なんか読んでる私まで清々しい気持ちになったよ
    良トピだー

    +101

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/21(日) 23:14:11 

    >>78
    すごい!本当に家まで来てくれるんだ!

    +93

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/21(日) 23:19:48 

    >>14
    うらやましい、リスめちゃくちゃ可愛いやん!

    +60

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/21(日) 23:20:13 

    ちょうど今日大好きなお寺の分院に行ってきた
    初めて行った場所だけどすごく心地よかった

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/21(日) 23:20:31 

    縁結び神社に行ったあと、腐れ縁の男性と縁が切れて、ずっと連絡途絶えてた好きな人から連絡があった。

    +132

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/21(日) 23:21:11 

    私にももうすぐご利益あるかな
    朝早起きして真剣に良縁を祈願したんだよー

    +80

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/21(日) 23:22:36 

    主です^ ^皆さん書き込みありがとうございます^ ^
    以下長文なので、苦手な方はお飛ばしください↓

    実は私も要介護になってしまったおじいちゃんの「安らかな死」を某神社にお願いした事があります。
    こう書くと、第3者の方には「要介護の老人を煙たく思ってる」と誤解され非難されると思いますが、私はあくまで大好きなおじいちゃんの為にお祈りしました。
    「おじいちゃんが病気と縁が切れ、長生きと楽しさと縁が結ばれますように」と先ずはお祈りしましたが、無理な場合は「おじいちゃんにとって最良の形でこの世と縁が切れ、安らぎと結ばれますように」ともお祈りしました。
    介護はする方も勿論ですが、される方も苦しいです。
    人はいつか必ず死ぬので、無理な延命は神様ではなく悪魔にしか頼めないと思います。
    おじいちゃんにも老人という自覚があったので、未来ある若年者のように生きたいと望むような事はなく、運命を静かに受け入れていました。

    +227

    -2

  • 106. 匿名 2021/02/21(日) 23:22:51 

    神戸に住んでいる者です。三年前に三宮神社で「今すぐ何か良い事が起こりますように」とお参りしたら、翌月三宮に私の好きなスヌーピーのオフィシャルショップが出来ました。
    毎週通ってます。

    +197

    -3

  • 107. 匿名 2021/02/21(日) 23:24:03 

    >>27
    男性と行っちゃいけないんじゃなかったっけ??
    女の神様だから嫉妬しちゃうとか、、伊勢神宮かな?

    +22

    -6

  • 108. 匿名 2021/02/21(日) 23:24:12 

    >>3
    痴呆は性格変わるっていうよね
    世話が大変とかだけではなく、変わっていく家族見るのが何よりも辛いよなぁ

    +175

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/21(日) 23:25:18 

    >>97
    同じ日の同じ時間帯に同じ場所に居るなんて、ある意味御縁あるのかなと思っちゃいました笑笑

    +93

    -1

  • 110. 匿名 2021/02/21(日) 23:26:06 

    >>109
    なんだろ腐れ縁なのかな
    逆にそう思っちゃうよね 笑

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/21(日) 23:29:05 

    板橋の縁切り神社に行って職場の嫌いなやつと全員切れますように、それと自分の仕事がうまくいきますようにとお願いしたら
    数ヶ月後まさかの自分が会社を辞めることになって
    たまたますごい偶然の流れで、気づいたらかなり好条件の良い会社に入ってた。
    本当に希望通りにはなってるんだけど、
    前の会社辞める予定じゃなかったのですごく複雑。 今の会社でたしかに仕事上手くいってるけどまだモヤモヤしてる。

    +155

    -8

  • 112. 匿名 2021/02/21(日) 23:29:10 

    >>8
    去年の3月に行ったけど1年何もありません

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/21(日) 23:30:44 

    >>111
    モヤモヤしてるのはどうして?

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/21(日) 23:32:08 

    不思議な体験なんだけど、善光寺に両親と私で行っておみくじをそれぞれ引いた。
    母が大吉だ!と言うと、父も俺も大吉だ!と言う…
    そして母が書いてある文章や健康や失せ物など項目を読み上げたんだけど(勿論全部良い内容)父が全く一緒のこと書いてあるんだけど…と呟いた。
    大吉って同じことが書いてあるの?!(笑)と私が笑ったら母が父のおみくじを見て、番号が一緒だ!と仰天。
    おみくじってそもそも一枚一枚番号がふってあるけど同じものを引いたらしい。
    どんな確率よ?しかも夫婦で…。因みに私は吉でした。
    そしてこの後日にも家族の繋がりを感じる出来事がありました。

    +131

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/21(日) 23:36:15 

    >>113
    どっちかというと前の会社で成功したかったので。
    本当に思いがけず辞めることになって自分でも急過ぎてびっくりな展開で。
    しかも転職先超競合会社だし。まだ多少未練あります。

    +61

    -6

  • 116. 匿名 2021/02/21(日) 23:37:21 

    >>18
    あなた好き笑

    +37

    -3

  • 117. 匿名 2021/02/21(日) 23:39:01 

    何年か前にとある神社で「家の近所に飲食店が出来ますように」と参拝したら、その数カ月後に近所に牛丼のすき家が出来ました。
    ただ、すき家はあんまり好きじゃないから、今は全然行ってないです(出来た当初は通ってましたが)

    +90

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/21(日) 23:40:58 

    >>37
    上賀茂神社にいる白馬を写真におさめたはずが、ずれて地面が撮れていて写ってなかった。
    そんなはずはないのに…

    +60

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/21(日) 23:41:53 

    主です^ ^

    神社トピには安井金比羅宮の名前がよく挙がりますね!
    私も大好きな神社の1つです。
    この神社のお守りを購入してから、嫌な事が起きにくくなった気がします。
    それと、利用や依存されずに「この人と知り合えて良かった」と思ってもらえる人になるのが目標です。
    健全な人間関係を築くのは難しいですが、安井金比羅宮や力のある神社への参拝がその一歩になれば良いなと思います。

    1ヶ月いろんな体験談を読めれば嬉しいです^ ^宜しくお願いします☆

    +126

    -2

  • 120. 匿名 2021/02/21(日) 23:42:48 

    >>105
    人為的ではないあの世へのお導きって、本来、人知を超える力なんだと思います
    不吉と思われがちな死神様は、実はものすごく大切な働きをしていると聞いたことがあります

    +82

    -2

  • 121. 匿名 2021/02/21(日) 23:43:24 

    >>5
    数年前に出雲大社行ったけど何もない….
    出会いが冗談抜きでない

    +157

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/21(日) 23:46:49 

    >>52
    何年か前二条城でイベントがあって夕方くらい写真撮ったらオーブがめちゃくちゃ撮れた。
    そして高台寺かその辺のライトアップイベント?でも沢山撮れました。

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/21(日) 23:49:06 

    >>49

    個人的には太陽光の反射かなと思っています。
    反射が絶妙で綺麗☆
    超常現象でないにしても、良い物見られたな!とテンション上がりますね笑

    +22

    -2

  • 124. 匿名 2021/02/21(日) 23:49:57 

    前にも違うトピで書いたんですが、、
    先々週の土曜日に初めて一人で近所の神社に行ってきました!
    その神社は、安産祈願、縁結びが有名なところらしく。
    「元彼が忘れられないけど、どうにかこう…良いようにうまいこと行くように、それから新しい出会いがあったら嬉しいです…」と。
    瞬時に、神様を前にしたら何もかもお見通しだよなぁと思い、本当にこんな感じで曖昧なお願いをしてしまいました…笑

    そしたら翌週、元彼からLINEと電話が来ました。ちょくちょくは取ってましたが、電話は久しぶりだったんです。
    復縁とかではないですけど嬉しかったです。
    それから会社の後輩が、紹介したい人がいるからぜひ!と言ってくれて、再来週紹介してもらえることになりました。お茶してきます。
    本当にびっくりしました。一昨日の土曜日にお礼参りに行って、ありがとうございます。と伝えてきました。
    これからどうなるか分からないけど、うまくいったらいいな。

    +144

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/21(日) 23:50:07 

    中学の頃、家族旅行で行った超有名パワースポットで写真を撮ったらオーブが写った
    更にその後、宿泊先の女将さんが唐突に私に「あなた、きっとうまくいくから夢に向かって頑張って」と言われた
    当時進路で悩んでいて親ともギクシャクしていたから嬉しかったしその後なりたい職業につけました

    +156

    -2

  • 126. 匿名 2021/02/21(日) 23:51:08 

    彼氏と旅行で行った先に、いつも行ってる神社の分社があった。
    折角だからとお参りに立ち寄り、“神様、私はこの彼氏とどうなるんでしょう…”と問いかけた。
    旅行は楽しかったんですが、その数ヶ月後に別れました。
    その直後、今の夫と出会いその神社で挙式しました。

    +125

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/21(日) 23:51:34 

    >>122
    暗くなると僅かな光にも大気中の埃が反射してオーブみたいに写るよ!

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/21(日) 23:52:46 

    入職して、1年のクリニック。先生が横暴過ぎて、同期をモラハラと思われる嫌がらせを永遠とするわで、仕事は楽しいのに先生のご機嫌取りに疲れ果てていた。
    転職してまだ1年だし、でも、もう疲れて持ちそうに無いと地本の神社へ行きました。
    参拝中、手を合わせ、神様に上記の事を伝えると、心地よい風が横から吹いてきて、何だか心が軽くなりました。

    その後、知り合いの同職種の人より連絡があり、私が夢で泣いていたので気になったと。
    今までの事をその人に話すと、何でそんな所にいるの?今、私(その知り合い)が働いている所の上司に相談するよ。と言ってくれ、その後本当に相談してくれ、あれよあれよと順調にそのクリニックを辞める事が出来、無事新しい職場へ入職出来ました。

    今、とても幸せです。
    仕事は大変な時も勿論あるけど、でも、乗り越えられる程です。変な疲れが無くなるってこうも違うんだと実感しました。

    あの時に参拝して本当に良かったと思いました。

    +173

    -2

  • 129. 匿名 2021/02/21(日) 23:53:11 

    太宰府にある竈門神社、鬼滅の刃で注目されてるけど元々恋愛成就にきくという神社でよく恋みくじ引きに言ってた。不思議と書いてあることが状況にピッタリで友達と度々通ったなぁ。

    +90

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/21(日) 23:53:43 

    >>81
    私も今、縁切神社に行きたいのですが、
    やっぱり旦那や子どもとは行ってはダメなのですか?
    夫婦とも同じ人と縁を切りたくて、今度行こうかと話していたところです。
    車で待っていて、交代で参拝するとかならいいのかなぁ…。
    答えになってなくてすみません。

    +59

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/21(日) 23:54:31 

    >>121
    わたすも…

    +59

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/21(日) 23:56:15 

    >>121
    パワースポットと言っても自分との相性があるみたいだから、たまたま出雲大社と121さんの相性が合わなかっただけかもよ?
    ちなみに出雲大社じゃないけど私も縁結びで有名なパワースポットへ何箇所かお参りに行った事があるけど何の御利益もありませんでした。

    +93

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/22(月) 00:02:43 

    >>120

    主です。ご返信ありがとうございます^ ^
    死を否定する事は生きる事も否定する事ですね。
    死があるから命があるのかもしれません。


    +46

    -3

  • 134. 匿名 2021/02/22(月) 00:04:27 

    >>4
    わああ
    いいもの見た!ありがとう

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/22(月) 00:06:24 

    コロナじゃなかったら色々なスポット行きたかったな。コロナで解雇されてからうまく行ってないわ。再就職したい。

    +85

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/22(月) 00:07:03 

    東京大神宮の恋みくじで大吉が出て、良縁の話が近いうちにありますだというのが2回続けて出たのですが、おみくじ通りそのようなお話が来た方いらっしゃいますか?
    来ると良いなと思ってます。

    +18

    -5

  • 137. 匿名 2021/02/22(月) 00:13:02 

    恋愛系で有名な東京大神宮や今戸神社、清水寺の地主神社、台湾の月下老人まで行ったけど何もなかった
    ご利益があった人もいるみたいだから余程私には縁がないんだろうな

    +107

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/22(月) 00:15:40 

    (長文でごめん)

    知り合いが某分野で世界的に活躍していて、ある日、その分野の神様の神社の前を通りかかったから、「お参りされますか」って聞いたら、「いらねー。神っても日本レベルでしょ。俺、世界だし」って言って通りすぎて、罰当たりだな~と思ってたら、それ以来、成績は下がるわ、家族が怪我するわ、優秀なスタッフがライバルに引き抜かれるわ、散々だったらしい。
    で、後日、謝りに行ったら、成績回復して、めっちゃ優秀な若手スタッフが入ってきて、前よりランキング上位になったらしい。
    その後、その人とは疎遠になってすっかり忘れてたら、ある年、いきなりお歳暮がきて、成績が悪くなったときに引いたおみくじに、機会を与えてくれた人への感謝を忘れずに、みたいなことが書いてあったから、その神社を教えた私に何かしなくては、と思ったらしい。
    それから、また、成績が上がって、もう10年以上第一線で活躍してる。お歳暮も毎年くる。

    私、あんまり何もしてないのに、いつの間にか毎年結構いいお歳暮もらえるポジションになってた。
    神様、ありがとうございます。

    +262

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/22(月) 00:17:09 

    >>44
    出雲は良縁御利益なので、悪い縁は切ってくれますよ

    +48

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/22(月) 00:21:15 

    自分に合う神社が近くにない。今は越境できなくて旅行にも行けない。

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2021/02/22(月) 00:22:16 

    嵐山の野宮神社へお参りした時に
    独身時代に陛下がご参拝された説明を聞いた後に鈴の御守りを購入して
    そこでケータイ鈴をに付けた直後に
    好きな人から電話がかかってきたから
    ビックリした

    +90

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/22(月) 00:28:43 

    >>132
    相性ありますよね。有名では無いけど龍神も祀られている近所の神社に御利益を沢山頂いてます。
    以前コメした事があります。苛めで自殺を口にし不登校になった子供と外で、はっきりと龍の形をした大きな雲を見て吃驚した数ヶ月後。自分達の力だけで、どうにもならなかった事が起きたりで状況が変わり、一年で子供は別の居場所で目標を見つけ笑顔で過ごせる様になり、今、他にもあった色々な問題が解決し、落ち着いた生活を送れています。いつも感謝しています。

    +143

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/22(月) 00:28:53 

    >>50
    何処の神社ですか?

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/02/22(月) 00:29:29 

    主です^ ^このコメントしたら明日仕事なので寝ます笑

    京都出張終了後に有休を使い1日で今宮神社→下鴨神社→熊野神社→岡崎神社→八坂神社→安井金比羅宮→清水寺と周りました。我ながら行動力があると思います。
    また、東京大神宮に行った際は恋みくじが出てほしい内容だったり、短時間の激しい雨や花嫁行列に出くわしたり等の吉兆もありました。
    でも、やはり具体的な恋愛の縁は来ていません(⌒-⌒; )
    新型肺炎の為に恋活や飲み会などの機会が激減しているせいもあるとは思いますが、元来非モテなので、これだけ神社活動しても何もないとは、よほど恋愛の縁がないのか…

    +89

    -7

  • 145. 匿名 2021/02/22(月) 00:29:48 

    静岡の来宮神社と伊豆山神社へ行かれたこと
    ある方いらっしゃいますか?
    伊豆山神社は本宮まで険しい道のりで
    大変なようですが一度お参りしたいと思っています。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/22(月) 00:34:35 

    >>46
    コンな顔ですよね。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/22(月) 00:35:57 

    前のトピに書かれてたこれ、気になってる。
    長崎在住だからどこか分かる人いたら教えてください。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +47

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/22(月) 00:36:47 

    >>14
    なんか夜中に癒されました。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/22(月) 00:37:37 

    縁結びのお守り買って縁結びの神社に行ったら彼氏が出来た。縁結びのお守り買った日が誕生日の人だった。その話をしたら彼氏もその年に縁結びのお守りを買っていて(ばあちゃんにお守り買うのを頼まれたついでに自分のも)その日がまさかの私の誕生日だった。

    +102

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/22(月) 00:38:53 

    有名な神社に行ったとき、割と大きめな木に手をついて「推しに会わせてください!」ってお願いしたらイベントに当たって至近距離で推しに会えました。
    その後も、コンサートでファンサを貰える等しました。
    友人のパワースポット巡りに付き合って、なんとなくお願いしたら叶ってびっくりしました。

    +70

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/22(月) 00:40:37 

    >>91
    すごい!
    その人と縁は切れたんですか?

    +52

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/22(月) 00:44:48 

    初詣で遠方にいる好きな人と
    御参りできたら良いなって願ったら
    数か月後に仕事でその神社近くにくる予定で
    そこの近くの店で食事がしたいと誘われて
    当日にその神社の前をきたら
    お参りしようと言われて
    一緒にお参りできました。

    願いって叶うんだね。

    +93

    -2

  • 153. 匿名 2021/02/22(月) 00:45:51 

    >>145
    別日ですが、両方とも熱海に行った時にお参りした経験あります。
    二社の間は結構遠いと思います。

    伊豆山神社は、近くのホテルに泊まったので、険しい道のりだったかどうかは覚えてないです。
    ただ、山の上に社殿があり、海が一望できました。
    強運の木である梛の葉っぱを拾って御守りにしてます。

    来宮神社は、来宮駅から歩いて行けます。
    大楠の木はパワーありそうですね。

    +43

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/22(月) 00:48:32 

    ここに、コメント書く人は『神社名』を記入するようにしましょう。主語抜けてるよ。

    +88

    -7

  • 155. 匿名 2021/02/22(月) 00:50:46 

    >>2
    親にここはマジなとこだから観光とかなんとなくで行くとこじゃないって横通ったけど境内入らせてくれなかった思い出

    +73

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/22(月) 00:51:16 

    逆の立場で困ってるからって勝手に挨拶しに来た人が数百円を置いて10分くらい悶々と願望唱えに来たとしてどれだけの御利益を返すか考えてみたらいい。ちょっとやそっとで御利益期待するの痴がましい。生きてお参りに行けたことに感謝すべきだと思ってる。

    +18

    -9

  • 157. 匿名 2021/02/22(月) 00:57:14 

    祖父の危篤状態中に氏神様行ったら、それが自然だ悲しむことはないと言われた感じがして泣いた。
    落ち葉が落ちるように自然なことなんだろうなと思って

    その後私がお参りしたことで祖父が霊界?へスムーズに行けたと褒められたような気がなんとなくしてます。

    +107

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/22(月) 01:00:53 

    昔学校の帰りに明治神宮に行きたくなって行ったら、何故か黒いスーツの人が多くいて何があるのかなっと思いつつお土産とか売ってる建物見てたら、平成の天皇皇后両陛下が視察に来られたことがあった。

    +120

    -3

  • 159. 匿名 2021/02/22(月) 01:02:33 

    >>71
    羨ましいです。今、隣人の騒音で悩んでいます。何処の神社にいかれたんですか?

    +30

    -2

  • 160. 匿名 2021/02/22(月) 01:08:36 

    >>8
    20年前友人と参拝したが、
    2人とも結婚どころか彼氏も
    出来ねーよ

    +29

    -2

  • 161. 匿名 2021/02/22(月) 01:17:13 

    >>39
    ワラジをはいたおじぞうさまのお守り、修学旅行で鈴虫寺にいった時買いました。みんな受験合格して郵送でお寺にお守り戻しました。すごい力ですよね。

    +75

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/22(月) 01:24:56 

    >>38
    潜ってみたけどツルツルして綺麗だったのは最近のだったからなんだ

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/22(月) 01:31:57 

    今の職場、仕事内容はいいのだけど、組織とか部署内で問題があり、でも、そんなに長くもいないので次の転職活動するには早すぎるかなと悩んでました。

    今住んでる住所の氏神様に初詣に行って、おみくじえおひいたら、大吉で「まぁ、今に良くなるからもう少し待ってな」的な内容でした。

    その後、東京大神宮にも寄る機会ができ、そこで普通のおみくじをひいたら、末吉だったか小吉だった。ただ、やはり内容は「今に良くなるからもう少し待ってな」的な内容でした。最近は粗末にしてもいけないしと、御守りは授からずにいたのですが、その日は引き寄せられるように、授与所に足が向き、そこで目の前にあってピンと来たのが、白い厄除け開運鈴でした。
    迷わずそれを授かって、小銭入れにつけてました。
    ダメ元で転職活動したら、良い条件で良い職場に転職出来ました。
    新しい職場の面接時にも、そこの近所の神社にご挨拶したので、ご利益の相乗効果だったのかなと思います。

    緊急事態出てるので、お礼参り行けてないのですが、解除になったら行きたいと思います。

    その時々のタイミングとかもあると思うので、何にもなかったなーって方も、直感とか気分がいいなとか気が向いたなって時に、思い浮かんだ神社へお参り行かれるのも良いかも知れません。

    +36

    -3

  • 164. 匿名 2021/02/22(月) 01:42:25 

    ちょっと思ったんだけど恋愛成就の神社とかあるけど行けば皆恋愛成就できるわけ無いよね。
    でもそれも神様の思し召しかと思ってしまう。
    恋愛して幸せになれる人は相手が見つかり、恋愛が刃物となる人はご縁を授けない。
    そんな事があっても良いよね。

    +80

    -3

  • 165. 匿名 2021/02/22(月) 02:09:10 

    旅先で、レンタカーのカーナビを設定してもたどり着かない神社があった。朝から頭が痛かったり、着いた途端にお腹が痛くなった神社もあった。

    カーナビで他の神社を設定しても、違う神社に着いてしまう事もあった。「あれ?」と思って再設定して走り出しても、再び同じ神社の前に着いた。人払いがおきたり、急に天気雨が降ったり、私が不思議な経験する神社は、ある神様が奉られている事が多くて、それからは旅行に行くと気にして参拝するようになった。

    不思議な夢をみることも多くて、夢に出てきた神社や御寺に行くようにもしています。初めはどこか分からなくても数ヶ月後に旅行番組などで場所を知ることになります。

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/22(月) 02:10:58 

    >>145
    両方とも参拝した事あります。
    伊豆山神社は他の方がコメントされてる通り、高台にあり海がとても綺麗に見渡せて、清々しかったです。
    本殿までは階段ですが、多少長いもののそこまで険しくはなかったと記憶しています。奥にある本社?には私は行けていないのですが知人曰くそちらは険しかったようなことを言っていました。
    来宮神社は駅からのアクセスもいいから人も多く、境内にカフェもあったりと現代的な印象で、伊豆山神社はその逆の印象です。(伊豆山神社に行ったのはかなり前なので変わっているかもしれません)

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/22(月) 02:18:14 

    >>136
    恋みくじは忘れましたが、東京大神宮で神様へのお手紙?を書いたら彼氏ができました
    私は東京大神宮とは相性が良かったようです

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2021/02/22(月) 02:35:52 

    友人が神社に嫁ぎ、彼女自身も神主さんになりました。不思議なことに若い頃より色艶もよく、もう結婚した娘さんがいる年齢なのにシワひとつない肌をしています。とても忙しいひとなので滅多に会えませんが彼女と会うと色々な幸運に恵まれます。
    神様に仕える人ってやはり一般人と違うな、と思います。


    +157

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/22(月) 03:04:46 

    >>136
    恋みくじ私も前に引きましたが当たりませんでした
    相性があるとするなら私とは合わなかったみたいです

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/22(月) 03:24:26 

    台湾の有名パワースポットでペットのインコの幸せをお願いした。
    そこを出て知らない道を散歩しようと適当に歩いていたら、インコ専門店に行き当たった。そこでインコにお土産を買って、触れ合って癒された。
    これは、神様が、とりあえずこの日本人は鳥屋に連れて行けばいいかなー、と導いてくれたと信じてるW


    +96

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/22(月) 03:26:22 

    >>8
    5年前に行ったけど友達は結婚した。
    私は何も変わらず…

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2021/02/22(月) 03:43:42 

    東京大神宮にお参りした後おばあちゃんが亡くなった
    ご利益に見えないけどおばあちゃんが苦しまないで旅立てたこと、介護で苦しむ人がいなかったこと、みんなが笑顔で送ったし私も泣いたけどすぐ立ち直った
    こんなに幸せな最後に出来るなんて幸せだなって思った
    ご利益って必ずしも現代の価値観でプラスなことではなく自分の欲を叶えることでもないって思う

    +124

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/22(月) 04:04:17 

    >>8
    出雲大社の最高宮司に嫁いだ
    皇室高窓宮の次女は
    新婚間もなく別居してるよ
    離婚も近いと思う
    なんらご利益も無かったてことよ

    +51

    -7

  • 174. 匿名 2021/02/22(月) 05:29:47 

    >>61
    ここって、人に呪いをかけてるような絵馬がちらほらあるよね。別れた彼女が、新しい彼氏と別れますように‥僕以外との男の縁を切ってください‥って絵馬があったよ。全て実名ね。本気で怖すぎた。

    +87

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/22(月) 05:50:40 

    親と縁切したいのですが、アドバイスください。
    どんなに綺麗な言葉で願掛けしても、親は高齢なのでイコール死を願うような形になります。
    このようなお願い事は私自身の家族に返ってきてしまうのではないかと躊躇してしまい、なかなか踏み出せません。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/22(月) 06:10:35 

    >>175
    ちなみに主さんのお祖父様のような方ではなく、あちこちに迷惑かけまくっている老人です。
    なので私の全身から忌み嫌っているのが溢れ出てしまい、神様の前では取り繕えないと思います。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/22(月) 06:54:05 

    初詣に栃木県と茨城県の境い目にある鷲子山神社に行った。母は足腰が痛いと言ってたけど参拝した次の日、痛みが消えたと喜んでた。境内のいたるところに🦉の石像があって御守りも🦉でかわいいです。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +85

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/22(月) 07:02:49 

    >>52
    霊能者 斎さんが生前、漫画のネタに伏見稲荷に行ったら、🐺がたくさん(霊体)がたくさんいたらしい。🏮を持った🐺が斎さんを頭領にいる場所に案内してくれた話が面白い。頭領は人間の姿をしていて、同行した漫画家に仕事に励めよと告げていた。ちなみに🐺は千本鳥居の左側から上がって右側から降りてきてるとか。

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/22(月) 07:05:22 

    >>76
    悪口って自分自身に言っているとは良く言ったもんだ

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/22(月) 07:08:20 

    >>88
    稲荷神社じゃなくてもできれば神社には犬連れてきてほしくない(犬嫌いじゃないけど)
    混雑する初詣に連れてきてる人見るとなぜ?と思う。

    +83

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/22(月) 07:16:22 

    >>115
    以前の職場に居続けたら何か悪い事が起きてたかもしれないし、縁切りの神様が今の会社に逃してくれたのかもしれませんよー

    +67

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/22(月) 07:35:16 

    富山県にある高瀬神社にウサギの置物があり「悪いところを撫でると良くなる」
    と書いてありました。10年以上胃の調子が悪く、病院で検査してもらっても
    「自律神経の問題です」
    って解決しなかったのが、嘘のように良くなりました。

    御礼参りに行きたいなぁ、本当に感謝しています。

    +78

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/22(月) 07:37:54 

    >>4
    確か、神社に動物がいるのは良い事なんだよね。
    私は初めて行った氏神様の所に猫ちゃんが3匹もいたんだけど
    その後から良いことばかりあったよ

    +95

    -1

  • 184. 匿名 2021/02/22(月) 07:55:12 

    >>52
    空気中のホコリとかでオーブが写るよ
    実は霊的なものではない

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/22(月) 07:59:36 

    >>76
    年下から見たらあなたもイタいおばさんだよ

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/22(月) 08:23:03 

    コロナで契約切られそうになって転職活動しつつ愛宕神社にお参りしたら、志望度高めで最終面接の会社から「当社はあなたにに大きな期待を寄せております。面接を楽しみにしております。」って連絡きました。
    愛宕神社さま、必ずお礼参り行きますので最後まで宜しくお願いします!!!!

    +127

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/22(月) 08:35:02 

    >>147
    長崎在住だけど男女のシンボルが対で祀られてる場所は行ったことあります
    ただそこは佐賀県で自分は子宝祈願で行きました
    そこもほぼ草むらで一本道の道端にあり、もしかしてあれかな?って感じです
    結婚してしばらく子供が出来ず悩んでた時にたまたま聞いて試しに行ってみようか…で行ったら直後に本当に妊娠できました!
    (長崎県の方は自分も聞いたことがないです)

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/22(月) 08:48:50 

    >>81
    去年9月病気と縁切りしたくて1人行ったけど家族連れ多かったよ。病気の縁切りできたかわからないけど仲良かった同僚との縁がきれてしまった。

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/22(月) 08:54:30 

    >>1
    出雲大社

    出張で行ったとき連れてってもらった
    その時付き合ってた彼と出張中に電話で別れた
    でもその翌日出雲大社でおみくじ引いたら良縁近し
    その後、知り合った人と結婚しました

    +59

    -1

  • 190. 匿名 2021/02/22(月) 09:25:26 

    >>23
    少しでも介護に関わったことあれば底辺なんて言葉は出ないよ。

    +67

    -3

  • 191. 匿名 2021/02/22(月) 09:37:55 

    これ系のトピで、嫌いだったり苦手な人と関わるのが苦痛で、いなくなれと願いうけど感情が強くなればなるほど自分が潰れそうで辛い、どう収めたらいいか分からないとい感じのコメントに、
    「○○さんが幸せになりますようにと願ったら関りがなくなった。その人が不幸になることを願っても自分は幸せになれない」とコメントついてて、
    自分にも当てはまったので実行しています。
    トピずれと長文失礼しました。

    +69

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/22(月) 09:41:45 

    年末に思うとことがあって参拝した神社にお礼参り行かなきゃ。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/22(月) 09:43:00 

    >>42
    本当そう思うな。
    寝たきりとか辛いよね
    ある意味長生きって人によっては
    罰ゲームだわ。

    +51

    -3

  • 194. 匿名 2021/02/22(月) 09:43:49 

    >>76
    偏見持ってるあなたが気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/22(月) 09:46:35 

    >>49
    湿気と埃も

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/22(月) 09:47:58 

    彼氏と神社でおみくじをひいたら一緒のものでした。その1年後に結婚しました。

    +38

    -1

  • 197. 匿名 2021/02/22(月) 10:06:37 

    >>173
    高円宮ね

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/22(月) 10:11:29 

    >>47
    ?「とんでもねぇあたしゃ神様だよ」

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/22(月) 10:32:36 

    友人と愛知県の田縣神社と大縣神社にネタで行ってみたら(どんな神社かは自分でググって下さい。画像載せたら捕まりそうなので)
    激務で出会いが無かったのに、行ってすぐに、友人も私も彼氏が出来た。あれは、絶対強烈なご神体のおかげと思ってる。

    +40

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/22(月) 10:44:28 

    出雲大社に参拝に行ったら会社を退職することになった。
    性格悪い通り越して頭おかしい人達が幅きかせてたから良かったのかも。
    毎日のストロングゼロも止めることができてすんなり痩せた。
    縁切り効果もあるんだね。

    +72

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/22(月) 10:44:34 

    >>105
    いい祈り方ですね。いくら辛くても神様がうげっとするようなお願いの仕方はしちゃいけないと思うから

    +53

    -2

  • 202. 匿名 2021/02/22(月) 11:01:04 

    何回もかいてるんだけどいいですか?
    婚約破棄からの傷心で東京大神宮にいきました。
    おみくじひいたら、いまは祝福されないけれど
    2年後に結ばれると書いてありました。
    その次の日に彼氏が出来ていまも続いています。
    あと少しで2年なんです。
    結婚したらまた書き込みにきますね。

    +137

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/22(月) 11:10:57 

    >>173
    離婚したら風評被害凄そう
    世間体あるしなかなか決着つかないんだろうな。
    でも麿様も50近くなるし、離婚してお互いやり直すなら一刻も早い方がいいのに。

    +56

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/22(月) 11:21:41 

    >>130
    >>188さん曰く、家族連れも多いようです
    子供が入園するまで待つか、一時保育に預けて行こうかなと思っています

    >>188
    ありがとうございます
    よくない人間関係が切れるんでしょうかね

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/22(月) 11:27:18 

    >>188
    ござんなさい!仲良かったが仲良くないに見えていました
    失礼しました

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/22(月) 11:34:29 

    東京大神宮

    今まで3回行ったことあるけど、必ず1ヶ月後に異性とのご縁がある。
    この1ヶ月っていうのが不思議に感じる。
    自分と相性の良い神社なのかなって思ってるよ。
    相性良い悪いあるよね。

    +65

    -2

  • 207. 匿名 2021/02/22(月) 11:36:44 

    子授け神社で烏を見かけました。そこの神社とは縁が無かったし妊娠もしませんでした。ある日ふと烏の事を思いだし烏に縁のある神社でお参りしたら妊娠出産がとんとん拍子!!未だに不思議な出来事でした

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/22(月) 11:38:59 

    >>145
    数年前に伊豆山神社に参拝しました。階段が多くて大変でしたが、眺めが良かったです。神社の奥の方の山道も行ってみました。
    ご利益は私の場合は努力しましたが頂けませんでした。
    今でも強運守護のステッカーを持っていますが…。

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/22(月) 11:39:16 

    >>5
    お団子食べたか気になる!

    +55

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/22(月) 11:39:20 

    >>2
    コロナ明けたら行きたいなー

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/22(月) 11:44:35 

    >>177
    もっとリアルなフクロウを想像していたから、キョロちゃん的な顔でかわいいね!

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/22(月) 12:17:48 

    >>61
    私もいつか行って書く予定。
    あんま人の絵馬読まないでね!書いた人は神に向けて書いているのです。

    +82

    -3

  • 213. 匿名 2021/02/22(月) 12:21:37 

    >>14
    白雪姫とか、動物とお友達になれる系が浮かんだw
    あなたは動物に好かれるやさしく人では。

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/22(月) 12:25:34 

    >>55です
    お参りに行ってきたのですが去年のお守り持ってくるの忘れてお返しできませんでした
    新しいの買ったのですがお返しは来年でもいいのでしょうか?
    忘れないようにと思ってたのに

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/22(月) 12:26:17 

    >>107
    そんな女の嫌な部分持つ神様いるかな?w
    結果別れて良かったと言ってるし良くない男性だから離してくれて、次の良い人への導きではないかな

    +29

    -2

  • 216. 匿名 2021/02/22(月) 12:28:50 

    >>146
    だれうま

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/22(月) 12:29:03 

    >>2
    特に何も考えずに行ったせいかここくぐった次の日高熱だしたよ。真夏だったのに寒くて毛布かぶって死ぬかと思った。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/22(月) 12:35:34 

    >>74
    一昨年行ったら黒猫ちゃんいっぱいいた!家族なのかな

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/22(月) 12:35:35 

    >>22
    縁切りたい人にぶん殴られて歯を折られたのですか…?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/22(月) 12:36:29 

    >>77
    羨ましいの極み。

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:48 

    >>207
    どちらですか?差し支えなければ教えてください

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:28 

    >>214
    1年待たなくてもお守りを返す場所を設けてるトコが多いので神社に問い合わせてみればいいと思います。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/22(月) 13:08:57 

    >>147
    諏訪神社みたいですよ。
    ○のところを想像して検索してみました。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:25 

    京都の神社で好きな人とうまく行くようお願いして、ご利益のある御神木みたいなのを触って、写真を撮りました。現像すると(当時は使い捨てカメラ)御神木を触ってる私の周りが白いモヤに包まれていて、そしてその後その人と付き合って結婚しました!
    写真も怖さはなく、ありがたい雰囲気を感じるものでした。

    +49

    -1

  • 225. 匿名 2021/02/22(月) 13:46:07 

    >>49
    フレア、ゴースト現象ですね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/22(月) 13:48:14 

    >>223
    諏訪神社だったら実際行ったがる民もすぐわかるだろうし、もっと地元で有名になると思うから別の場所なんじゃないかな?薮の中て書いてるし

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/22(月) 13:51:25 

    >>52
    どこなのか知りたい

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/22(月) 13:59:09 

    >>77
    普通の蛇は見たことあるけど白蛇はないな
    うらやましい

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/22(月) 14:04:24 

    >>226
    藪の中ってのは引っかかりはして。やっぱ違うんでしょうか。諏訪神社のま○○ち○○っていのは、石みたいで。まあ、違ったとしても諏訪神社にそんなあからさまな石があるってのは、新たな発見でした。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/22(月) 14:06:36 

    >>149
    ステキだな~♪運命感じますね!

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/22(月) 14:10:33 

    >>223
    ごめんなさい。佐賀の唐津にそれらしき神社がありました。藪の中だし。そちらかもしれませんね。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/22(月) 14:18:59 

    >>57
    東京大神宮ですか?

    私は、東京大神宮の願い文に理想の人の年齢とかを書いたらその通りの人に出会いました。
    でも、微妙な関係のままズルズル行きましたけど…

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/22(月) 14:27:19 

    >>177
    このフクロウのでっかい達磨みたいの買った
    今も飾ってます

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/22(月) 14:30:40 

    >>28
    私もデブだけど通過できたよ

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2021/02/22(月) 14:31:22 

    >>147
    全然知らないけど、ググッたら雲仙の小浜町?にも似たようなのがあるみたいね。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/22(月) 14:38:44 

    安井金毘羅で縁切りして(当時、元彼がストーカー化してたので)
    貴船神社で今彼との円満を願って帰宅。
    翌日に今カレが既婚者だと発覚。
    元彼からの連絡もなくなったけど、今彼とも別れた。
    縁切り神社の威力なのかな

    +75

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/22(月) 14:50:17 

    >>230
    ありがとうございます♪今は彼氏じゃなく夫になりました(*^▽^*)

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/22(月) 15:02:06 

    >>221 熊野那智大社です。授かりますように!!

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/22(月) 15:09:20 

    >>37
    いつも神社では写真は控えて撮らない方なんだけど、神無月の出雲大社と、京都の八坂神社上空の謎の光を撮ろうとしたら電源がそのまま落ちて宿に帰るまで復活せず使えなくなりました😂充電はたくさんあったのに。ちなみにどちらも夜の出来事です。

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2021/02/22(月) 15:28:18 

    従姉妹と一緒に鹿島神宮に出掛けたとき。
    私が持ってきたデジカメで写真を撮ろうとしたら、背景に顔認識の表示がたくさん出てシャッターを切れなくなった。今まで一度もそんな事がなかったから怖かったな。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/22(月) 15:28:35 

    >>2
    縁切りもだけど縁結びも効果凄かった。お参りした後しばらくライブや舞台のチケットが前の席ばかりだったよ。いつもチケ運悪いからビックリしたわ。

    +66

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/22(月) 15:32:55 

    パワースポットで有名な高千穂に旅行に行って、
    天岩戸神社を参拝した。
    帰りの道で自分の誕生日のナンバープレートを
    3回も見て、偶然なんだろうけど
    なんか幸先良いな〜と感じた。
    その後職場で新しい仕事を任されたんだけど、
    それが自分に合っていたらしく
    更に苦手な人との関わりも減って
    職場での風通しが良くなった。
    それまで仕事でずっと悩んでいたので
    ご利益あったのかな。
    ちなみに、その旅行で阿蘇の
    上色見熊座神社?(うろ覚えごめんなさい)も
    参拝したけど、荘厳ですごくよかったよ。

    +55

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/22(月) 16:36:47 

    >>2
    実物は存在感がなくちゃちい印象だった
    違う目的で行ったんだけど、予想してなかった人との交流もスパっと終わりました(ある日急に連絡やり取りする気がなくなってそのまま)

    他の人も書いてるけど他人の絵馬読むのやめてほしい
    どうしても視界に入る場所にあるから見えてしまうのは分かるけど、声に出して読むとかありえないし
    書いてる時にカップルの男のほうが手元をネチネチ見てきて気持ち悪かったりなんか下品な人多い

    すごい所だけど
    あまり人との縁切りを願ったり、こういう所には来るなというメッセージ性を感じた

    +76

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/22(月) 16:53:56 

    元旦那のモラハラが酷くて、何かに取り憑かれてるのでは?という程だったので、宮崎県の霧島東神宮にお祓いに行きました。
    向かう車内で、元旦那の暴言がピークに達し暴れ始めました。
    お祓いして、帰りは暴言も収まり、おとなしくなりました。。
    霧島東神宮は評判通り、張り詰めたような神聖な空気が流れていて、それからまもなく元旦那とも縁が切れ、御利益だったのかなと思っています。
    山奥なのでなかなか行けないですが、また行きたい神社の一つです。

    +55

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:08 

    >>238
    教えていただき、ありがとうございます!
    和歌山県ですね
    年齢的なものがあり、煮詰まっておりましたので、良い情報を教えてもらえたことで、久しぶりに笑顔が出ました。
    気持ちをくんでいただき、本当にありがとうございます。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:36 

    >>236
    私も貴船いくと必ずそういった事発覚して、縁が2回とも切れたよ..彼との結婚とか祈願したのに😢

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:37 

    >>231
    187ですが、調べたら確かに唐津の方に一体化したシンボル像がありますね
    もしかしたらそちらかもしれませんね
    自分が行ったのは佐賀でも別の場所でした

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/22(月) 17:29:57 

    >>142
    自分が住んでる土地の神社がその人にとってのパワースポットという話も聞いた事があります。
    142さんにとってその神社が相性が良い最高のパワースポットなんですね、きっと。
    お子さんの悩みも解決出来て良かったですね。

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/22(月) 17:30:51 

    モラハラな彼氏と付き合い始めて3ヶ月後くらいに伊勢神宮に行った。そしたららその年から毎年伊勢に行った時期に、首の一部が赤くカサカサするようになった。皮膚科に行って薬をもらっても治らず。
    別れた次の年からカサカサが出なくなりました!

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2021/02/22(月) 17:33:19 

    >>2
    男関係ですごく荒んだ生活してた時にここ行った!
    その翌週に出会ったのが、今の旦那です。
    寺社仏閣に全く興味なかったけど、ここだけはご利益を信じてる。

    +59

    -1

  • 251. 匿名 2021/02/22(月) 18:07:34 

    近所の神社、何故か苦手で近寄りがたかったんだけど、
    彼氏が行きたいと言うので一緒に行った。特になんと言う事も無く
    お参りや散策を済ませ「苦手意識は思い込みだったな」とホッとしたのも束の間。
    彼氏がトイレへ行き、他に参拝者もいなかったので私は一人っきりに。
    そうしたら今までほぼ無風だったのに突然強風が吹き荒れ、まわりの木々が
    ばっさんばっさん暴れ出し、晴れているのに雨?がバラバラ降って来た。
    彼氏がトイレから出て来た瞬間に、全てがピタッと止んだ。
    怖すぎて即帰り、もう二度と行かないと誓った…。

    +51

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/22(月) 18:20:34 

    >>91
    文末に「笑」がついてて安心したよ

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/02/22(月) 18:35:53 

    よく神社トピで話題になる安井金比羅宮、郵送で祈祷を依頼したけれど、私はダメでした。

    ですが知り合いで「これは縁切り神社の効果か!?」と思われる方がいました。関西人で神社マニア。観光客の来ないマイナーな京都の神社も知っている。

    私も縁切りしたかった人物は、仲間内で有名なトラブルメーカーで、この神社マニアと揉めた直後に、次々と不幸に見舞われました。

    1人目は専業主婦で、過去の悪事がバレて、エリート旦那から離婚された。就職活動はせず、元旦那みたいなお金持ちと再婚するのを目指し、婚活しているとか。

    もう1人は、会社をリストラされた。妻が事件を起こして逮捕され、すぐに離婚(元々不仲だった)。独り身になった矢先、脳梗塞で倒れ、退院するも後遺症が残る。介護施設に入ることになり、長年収集したコレクションを処分することに。

    前述の神社マニアと揉めた直後に、立て続けに起きたそうです。
    偶然とは思えません。
    また、この2人とも、所属団体から脱退したそうです。
    安井金比羅宮のような強力な縁切り神社のパワーでは?と思っています。

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/22(月) 18:38:31 

    周りからも絶対にストーカーになるって言われる位ヤキモチ焼きで執着心の強い彼氏を連れて縁切寺に行ったら縁が切れた。

    +40

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/22(月) 18:52:15 

    >>143
    横ですが京都の安井金毘羅宮ですよ!
    清水寺も近いです👍

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/22(月) 18:53:21 

    >>173
    私は離婚しても仕方ないと思う。
    私が彼女の立場なら耐えられないもの。
    妹が羨ましくと思うだろうし、ますます悲観してしまうの。

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/22(月) 18:54:51 

    >>155
    私はもうどうしようもなくなった時、最後の砦としてお願いしにいく場所だと思ってる

    東北住みなので簡単には行けないというのもあるんですが…

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/22(月) 18:55:24 

    >>164
    そうだよね、だからこのトピでも縁結びの神社に彼氏と行って別れたって言う人いるけど、それも良くない縁だったから切ってもらえたのかもしれないしね。
    神様は結果良くなるように采配してくれてるのかもね。

    +46

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/22(月) 18:55:42 

    >>255

    八坂さんも近いよー

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2021/02/22(月) 18:56:10 

    >>2
    決して、安易な気持ちで行くつもりではないから、今の自分の身の上の状況と縁を断ち切りたいと思ってるんだけど、ずっと心から悪循環や、渦巻くネガティブな気持ちを切り離して欲しくて行くのもありかな‥
    人に聞くような事じゃ、ダメと言われるの覚悟だけど、結構遠いし、後悔したくなくて聞いてみた

    +35

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/22(月) 19:09:27 

    >>16
    龍神様が祀られてる神社なら、雨が降ると龍神様からの良い反応って聞いたことあるけど、どうかな?あとは急に突風が吹くのは、神様から受け入れられてる良い反応らしいよ!

    +48

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/22(月) 19:09:47 

    >>2
    人間関係で苦しかったとき、心機一転したいときに訪れる場所。
    数ヶ月以内に異動や退職ですんなり縁が切れて事態が好転した。心機一転守りを買って、一からやり直したときに支えにしてたことも

    必要な縁切りなら切ってくれる。
    ただ、縁は結ばれた気配は、ない…

    +43

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/22(月) 19:16:45 

    明日大阪の悪縁切り神社に行こうしてます。
    心構え?みたいなのありますか?
    ひとの不幸は祈うことはしない、自分の悪い縁を切って新しい、良いご縁が来ますようにとか絵馬に書こうとしてます

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/22(月) 19:19:51 

    一昨年の夏、出雲大社で良縁祈願。
    なぜか出雲大社に入ったとたん大雨に見舞われて、なにか意味があるのかと調べたら神様に歓迎されているとのことで期待しつつ過ごしていた。
    ちょうど1年後の去年の夏、部署の移動先で出会った男性と付き合うことに。
    出雲大社の話をしたら、彼は同じ時期に伏見稲荷大社へお参りに行っていて、しかも台風並みの雨に見舞われて帰ってきたらしい。
    今年、彼と結婚する予定。

    +93

    -2

  • 265. 匿名 2021/02/22(月) 19:24:27 

    縁切り神社に、家族以上に信頼している友人と行き、別の人と縁が切れるように願いました。その後、一緒に行った友人との縁が切れ、縁切りしたかった人とはまだ付き合いがあります…

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/22(月) 19:26:56 

    >>2
    会社の嫌いな人の名前書いて、1年後に自分が退社しました。縁は切れたけど業務内容は嫌いじゃなかったのになぁ。。向こうが辞めてくれるのが一番ベストだったけど、縁をきるために自分が決断するパワーは出るのかもしれません。コロナ終わったらお礼参りいきます。

    +62

    -2

  • 267. 匿名 2021/02/22(月) 19:42:45 

    ウィンカーのとこにかけてた交通安全のお守りの紐がきれて下に落ちてて、なんの気なしに拾ったんですが帰り道に事故りました。
    母は子供の頃くるまにひかれそうになり、ランドセルにつけてたお守りの中身?が割れたそうです。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/22(月) 19:57:57 

    子授かり神社に1月に行き、今年中に出来れば女の子を…とお願いしたらその2ヶ月後に妊娠判明、年内に女の子を出産しました。
    数年経ち、たまたま近くを通ったのでお礼参りに。
    その翌月妊娠が判明、上の子と全く同じ誕生日の女の子を出産しました。

    +60

    -2

  • 269. 匿名 2021/02/22(月) 20:07:54 

    >>263
    せっかく絵馬を書くからには正しく。絵の方には奉納と書きなるべく本名住所を書いて願い事書いた方を神に見えるよう表につるす。
    知ってたらごめんなさいね。縁切り神社に行くくらいだからせっかくなら出来る限り細かくと思い…私もいつか京都の縁切り行く時は細かく書くつもりです。

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/22(月) 20:09:50 

    何度も事故にあって全部相手からぶつかってくるので私が気を付けてもどうしようもなく、親と一緒に地元の大きな神社に行き、車のお祓いをしました。そしたらピタリと事故がなくなった!本当にこんなことってあるんだなと思いました。

    +31

    -2

  • 271. 匿名 2021/02/22(月) 20:10:08 

    >>267
    もし車で帰らなきゃいけない時お守り落ちたり切れたりしたらどうすればいいんだろw

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/22(月) 20:16:44 

    仕事が辛くて辞めたかった時に、神戸の生田神社をお参りした。
    「転職先が見つかりますように、パワハラ野郎と縁が切れますように」と願ったら、そのうち自分が転勤となった。
    今の部署ではゆるーく時間をかけて仕事を覚えるスタンスで、上司も「なんで有給取らないの?」と休ませてくれる。ありがたい。
    前の部署は赤字を抱えて消滅の危機にあり、パワハラ野郎の処遇もどうなることやら。

    +60

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/22(月) 20:16:44 

    >>251
    それは神社に歓迎されてるサインだよ。

    +53

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/22(月) 20:24:12 

    不妊治療中で大変だけど、最近感謝することとか祈ることを忘れていたような気がします。皆さんのコメント読んでたらまた神社に行きたくなりました。ありがとう。

    +61

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/22(月) 20:25:18 

    >>23
    介護したことないなんて幸せだね。そのうち順番回ってくるから。

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2021/02/22(月) 20:31:06 

    >>2
    私も趣旨は違うかもしれないけど
    子宝に恵まれますようにって
    書いたら2週間後に妊娠発覚して
    びっくりしました。

    +24

    -1

  • 277. 匿名 2021/02/22(月) 20:34:46 

    >>61
    旦那が浮気相手と別れますように、とか奥さんと別れて私と結婚しますようにってのもある。

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/22(月) 20:47:58 

    >>274
    神社って木々も美しいから癒やされるし、気分転換になりますよね。
    これからの季節は梅や桜もきれいなところが多いし。
    あなたの体に気をつけて、あなたが望む結果になりますように。

    +45

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/22(月) 20:48:09 

    埃が反射したオーブの写真を持っている方は良ければ写真を載せて頂く事は可能でしょうか?友人が神社で撮影した動画に半透明の白いモフモフしたものが映り込んでいたので、霊的な物ではないか判断できないので見比べてみたいです。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/22(月) 20:54:13 

    >>244
    本当に取り憑かれていたのかもしれませんね
    行きの運転は>>244さんですか?
    無事にお祓いをして縁が切れて何よりです

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/22(月) 20:54:30 

    >>247
    佐賀にも長崎にも住んだけど、案外何も知らないものですよね。色々な神社やお寺があって面白いです。早く色々な場所に行きたいですね。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/22(月) 20:57:23 

    >>152
    すごいですね!
    どこの神社か教えて頂けますか?

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/22(月) 21:03:19 

    >>117
    どこの神社か気になる!
    私も家と職場の最寄りにsoup stockができてほしいと何年も思ってる

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2021/02/22(月) 21:15:49 

    >>202
    次の日に彼氏ってどーやってできるの?
    元から知り合いだったのですか?

    +36

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/22(月) 21:27:47 

    安井金比羅宮に行ったら離婚したよ。
    元夫とはご縁がなかったらしい。

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/22(月) 21:31:52 

    金運を上げる神社⛩二つ回ってから宝くじを買ったら一万円当たりました 

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/22(月) 21:32:53 

    >>45
    実家の近所にある大好きな神社です。

    私はひどい振られた方をして落ち込んでいたときに葛原岡神社を参拝して暫くして今の夫に出会いました。

    実家に帰るたびに家族みんなでハイキングがてら参拝しています。春は桜がとても綺麗なのでぜひまたいらしてくださいね。

    +41

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/22(月) 21:34:57 

    ほわぁぁぁああああこのトピ好きなので嬉しい自分が申請しても通らなかったから嬉しい!

    私は去年神在月に出雲大社、八重垣神社、美保神社回って、出会いが2人分来ました。
    1人はいいように思われていたようですがちょっと距離を置いてますが、出会いはあったかな?

    +37

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/22(月) 21:41:14 

    >>5
    夜中に神社行くのがすごいw
    夜中の神社暗いし怖いじゃん

    +59

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/22(月) 21:45:32 

    >>2
    ここにお参りしてから、
    別れたり戻ったりしてた腐れ縁の元彼キッパリ連絡こなくなった。

    +28

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/22(月) 21:49:02 

    >>5
    知らない人に食べ物もらうんじゃないw

    +32

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/22(月) 21:50:13 

    伊勢神宮の外宮から参拝したときに「やっとこれたな」と思って涙が出そうになったことがある。
    京都駅まで夜行バスで行って、そこから近鉄に乗り継いだんだけど、大抵遅れるバスがその日早くついたお陰で当初より20分早く辿りつけたのには嬉しかったなあ。
    外宮の神様の名前を間違えて言ってしまう大変失礼なハプニングがあったものの、人の少ない時間帯にお目当てのお茶やカフェを楽しめたのは神様のおかげかも。
    空気も神々しいというか、不思議な神社でした。

    +48

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:37 

    >>8
    独身の人に、ご縁系のお菓子お土産を渡したら結婚した
    偶然かもだけど

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/22(月) 21:52:30 

    勝負事に関して、鹿島神宮に行ったとき、
    参拝してから御神籤を引いたところ、嬉しい事が書かれていたので、再度参拝して手を合せたら、
    下腹部をドスッと殴らるような感覚があった。

    参拝中、身体が軽くなる事はあるのですが、腹パンははじめてです。悪い意味はないですよね。

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/22(月) 21:58:30 

    >>87
    縁切り神社と知らずお参りに行ったら2週間後に彼氏が亡くなりました。

    ただのこじつけと思ってますが複雑です。

    +13

    -3

  • 296. 匿名 2021/02/22(月) 21:59:54 

    >>52
    夜の千本鳥居で撮影したらオーブだらけで身体が映らなかった
    何かある場所なんだね

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2021/02/22(月) 22:05:23 

    >>61
    人様の絵馬を読むとその人の悪い念を吸収するって聞いたから読まないようにしてる
    縁切りは1番読んではいけない絵馬だから気を付けて

    +70

    -2

  • 298. 匿名 2021/02/22(月) 22:09:14 

    >>8
    おみくじ引いたら「1番 大吉」だった。
    そのあとすぐ知り合った人とトントン拍子で結婚して入籍してすぐ妊娠発覚。
    アラフォーなので諦めかけていましたが良い人と結婚して出産できたので神様に感謝しています。

    +70

    -2

  • 299. 匿名 2021/02/22(月) 22:09:30 

    >>7
    来年「あああああーっ!」てなりませんように(パンパン

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2021/02/22(月) 22:19:09 

    東京大神宮が好きで良く参拝してます。
    激戦のチケット当選祈願したら当選!が何度かあります。
    参拝してから境内でチケットの申し込みしたら神席で当選もありました。
    ちょっと違う縁結びさせて頂いてます。

    +31

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/22(月) 22:21:43 

    >>54
    あそこはほんと凄いよね。
    凄いけど、あとは本当に日々自助努力と精進あるのみ。
    恋木神社で「結婚を前提としたご縁を下さい」とお願いしてすぐ夫と出会ったけれど(当時はまだ彼氏)ちょっとしたことで自分の悪いくせが出てケンカになって一度破局。
    それから数年経って友達の付き添いでもう一度結婚のお願いに行ったら、また別れた彼、今の夫とすぐ再会。今度は慎重に慎重を重ねてゆっくり丁寧にお付き合いしてたら、夫の方からプロポーズしてきた。
    まだ二人一緒にお礼参り行けてないけど、結婚してすぐにお礼参りしに行って、今年の我が家のお札は恋木神社にしたよ。

    +52

    -2

  • 302. 匿名 2021/02/22(月) 22:30:49 

    >>289
    伏見稲荷も夜普通に行けるみたいだよね。夜じゃなく夕暮れでも怖い雰囲気みたいですが…神隠しとかありそう。

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2021/02/22(月) 22:34:40 

    トピが立っていたので自分の行動を振り返ってみました!
    去年婚活していたので、福岡の竈門神社に参拝した所…
    11月→参拝
    12月→出会う
    1月→付き合う
    2月→同棲の話が出る
    時系列で見るとご利益を感じます(笑)
    お守りはいつも持ち歩くポーチに付けっぱなしにしてて、まだまだ付けておく予定なので上手く進展するといいんですが…

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/22(月) 22:36:45 

    >>79
    私は離婚で悩んでた時、たまたまお参りした護国神社でこの世のものとは思えない、綺麗な青い鳥を見ました。
    尾が長くてロイヤルブルーの羽の、それはそれは綺麗な鳥でした。
    最後の一礼のあと少し近くに飛んできたのに気づき、そのあとは駐車場までの道を、まるで見守るように飛んだり、また、ちょこちょこ歩いたりしてついて来てくれました。
    それから数日後、拗れに拗れてた離婚がやっと成立。
    それから約7年後に今の主人と出会って再婚しました。
    が、お義父さんと義弟が自衛官、義妹の旦那さんも元自衛官、という護国神社に縁深い嫁ぎ先で、やっぱり護国神社から頂いたご縁なのかな、と感じています。
    主人が鳥に詳しいので、例の青い鳥の事を話すとカワセミとかルリビタキとかいろいろ写真を見せてくれるのですが、やっぱりどれにも当てはまらないのがまた不思議です。

    +74

    -1

  • 305. 匿名 2021/02/22(月) 22:41:31 

    >>303
    凄いね!
    うちも夫と付き合ってた頃、たまたま寄った竈門神社に一緒にお参りして、境内で散策して帰った翌月、同棲が始まり、その翌月、お参りから2ヵ月後に夫の方から「結婚する」と言ってきてビックリしたよ。
    福岡の神社はどこも凄いね。雰囲気もいいし、大好きだわ。

    +35

    -1

  • 306. 匿名 2021/02/22(月) 22:44:35 

    >>256
    逆じゃない?
    あそこの宮家はちょっと…

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/22(月) 22:45:14 

    王子稲荷神社で3つのお願い事があって
    お願いする→重軽石を持ち上げるを3回やった
    3回ともすんなり持ち上がり「ホントかな?でも嬉しいな」と帰った
    その後3つのお願い事全て叶いました
    それから重軽石は信じてます。

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:22 

    >>4 モフモフ様。可愛い。

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/22(月) 23:02:51 

    >>298
    私も結婚適齢期を過ぎて諦めかけなので勇気付けられました
    何か具体的に起こしたアクションとかありますか?
    神頼み以外で何かなさったことがあれば教えてください

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/22(月) 23:18:20 

    いいなぁ
    本当にどこ行っても効果がでたことない
    勿論、他力本願でなく合コンとか街にもめちゃくちゃ行ったけどこれと言っていい人は居なかった
    でもそういったパワー的なの効かない体質の人って本当にいるっていうの、ガルちゃんで言ってた気がする

    +57

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/22(月) 23:27:26 

    >>269
    ありがとうございます。しっかり書いておこうと思います。悪用されないように願わないとですが(笑)

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/22(月) 23:46:08 

    主です☆

    コメント数が伸びていてビックリしました^ ^
    時間がある時にゆっくり読みたいと思います!

    最近は新型肺炎対策で外出を制限している人がほとんどでしょうから、新規の不思議体験も書き込みが少ないかもしれません。
    このトピは緊急事態宣言解除後も書き込みできるので、普段の生活に戻った後の体験談も読むのが楽しみです^ ^
    解除後も遠出はせずに、出来るだけ徒歩圏内や出勤沿線上の神社を中心に参拝するのが個人的には吉かと思っています^_^

    +36

    -1

  • 313. 匿名 2021/02/23(火) 00:01:11 

    社畜しててやってられないわと思ってた矢先になんかげんきになるトピが立って嬉しいです。
    仕事の合間に読んでます。
    皆さんからの素敵なエピソード楽しみにしています。

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/23(火) 00:10:56 

    >>78
    お地蔵様来てくださるのですね!!いいな
    私も鈴虫寺行きましたが、まだ叶わないのは
    枕元の散らかった机せいかと思って今日掃除しました!

    +39

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/23(火) 00:15:48 

    >>297
    そうだったんですね!!
    納得です。だから気分悪くなったんだ。
    もう読みません。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/23(火) 01:39:31 

    出雲大社でおみくじを引いたら、怒鳴り散らされているように感じるぐらい厳しいこと書かれていてびっくりしました。こういう経験された方いませんか?一体なぜあんなに怒られる内容だったのか心当たりがありません。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/23(火) 07:07:57 

    >>276
    よかったですね
    私も、今その状態で行くかどうしようか悩んでます
    近くではないから、縁切りの神社だし行っても場違いかなとか足踏みばっかりで

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/23(火) 07:34:39 

    >>114
    家の旦那は、善光寺で凶を引きました
    縁起が悪いのでもう一度引かせました…同じ番号で凶でしたw

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/23(火) 08:15:24 

    おみくじってほんと自分の状況に合ったものが出るよね
    そして結果が悪くて他の神社ではどうだ!ってもう一回引いてもやっぱり同じレベルのが出る

    +29

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/23(火) 08:24:36 

    お付き合いしてる人と何の目的もなくドライブをしている時。
    たまたま通り過ぎた氏神様のような小さな神社に彼が「気になるから、戻ってお参りしたい」と言ったので、車で引き返しお参りすると、随分前に亡くなった母方の祖父の名前が刻まれた石碑を見つけた。祖父の家からもわりと距離のある神社なのに、すごい偶然に涙が溢れた。
    母に確かめたら知らなかったけど、あの神社の総代をしていた事もあるから間違いないとの事。
    それ以来、時々 お参りさせていただいています。

    +64

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/23(火) 08:57:41 

    >>215
    伊勢神宮はカップルで参拝はしない方がいい、というのは地元でも有名な話ですよ。
    理由は神様が女性だからです。
    詳しくは調べてみてください。

    +1

    -7

  • 322. 匿名 2021/02/23(火) 09:23:50 

    台湾で一番大きなお寺へ行き、子宝祈願をしました。
    台湾のお寺は商売繁盛や身体安全、子宝祈願、それぞれに神様が祀られているので、お願いしたいしたいことを司る神様の前に行ってお参りするというスタイルだったのだけど、子宝祈願の神様のところにだけ女性の列が‥。
    土下座をしながら熱心にお参りする人が何人かいて、さらには願いが叶った人からの感謝のお花もいくつか飾られていました。
    私はそこでお祈りした後すぐ妊娠しました。
    今はコロナで行けませんが、日本とは違う参拝スタイル、お寺の雰囲気もとても良かったです。
    もし台湾に旅行に行かれる際は行ってみていただきたいです。

    +32

    -1

  • 323. 匿名 2021/02/23(火) 09:59:04 

    >>114
    善光寺ではないのだけど…
    先日、うちも同じようなことがありました。
    家族で神社へお参りに行った時、息子と娘がおみくじを引きました。
    2人とも吉で、同じ番号だったのでもちろん内容も同じ。
    こんなことあるんだ⁈と家族でビックリしました。
    実は我が家は非常に悩まされていることがあり、その絡みでまだ幼稚園児の息子も嫌な思いをさせられ、ほとほと参ってしまって、藁をもすがる思いで神社へお参りに行くようになりました。
    その最中で今回の息子と娘がまったく同じおみくじを引き、苦しみも去り運が開けるというような内容だったこともあり、なんだか希望の光がさしたようで嬉しく思っていたところでした。
    まだ数日前のことなので変化はなにもありませんが、抱えている問題がいい方向へ行けばいいな…。
    長文失礼しました。

    +46

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/23(火) 11:15:28 

    茨城県の出雲大社に参拝に行き、大きい狛犬の横を通りすぎるとき、狛犬が笑ってくれた気がしました。
    阿吽の阿?の口だったからたまたまそう見えたのかも知れませんが…。
    特に良いことも悪いことも起こってはいません…

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:15 

    >>316
    全体的にあんま良いことじゃなくお説教じみた感じのはあったけどそこまでではないかな…
    因みに何が出たのかな?私は末吉でした。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/23(火) 11:22:41 

    >>321
    江ノ島神社もそうだけど実は他の2つの神社の神様と姉妹でそこ全部お参りしないとダメって事だったけど…女性の神がカップルダメなのは何故なんだ?
    江ノ島神社は江ノ島神社が大きくてメジャーだからみんなそこしか行かないから別れるカップル多そうだけど…

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/23(火) 11:23:35 

    >>326
    自己レス。詳しく調べて下さいとありましたね。時間ある時見てみます。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/23(火) 12:29:10 

    >>325
    あれ?横ですが出雲大社のおみくじって大吉とか吉とかそういう欄がなくないですか?

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:00 

    >>328
    そうなんだ!行ったことないから知らなかった

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:08 

    >>329珍しいおみくじだ!と私も驚きました。内容欄もサッパリした印象の作りなのです
    >>316
    私は去年の神無月参拝で引きましたが、こんな感じでしたよー。厳しい言葉以外の欄で何か伝えるために、そのおみくじが来たのかな?

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:04 

    >>5旦那さん:(「あの時助けてもらった3色団子です…」)

    +50

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/23(火) 13:56:15 

    おみくじって大吉でも厳しい事書いてある事あるし内容の方が大事に受け止めるから大吉とか凶とか個人的にはなくてもいいなぁ。
    内容より末吉や凶のショックのが印象的になる。私おみくじって結果が怖くてあんま引かないけどお告げの文章だけならもっと引いてるのにw

    +22

    -2

  • 333. 匿名 2021/02/23(火) 13:59:09 

    >>310
    私も同じー。お墓参りや産土神社も参拝してる前提で、遠方の神社を参拝しても何もない。努力しても空回りで終わる。前までは、ここに行ったら今度こそご利益が少しでもいただけるかも・・と思って参拝していたけど 今は、このトピで知った神社とかも どうせ自分が参拝したところで何もないんだろうな・・と思うようになってしまった。
    自助努力があっても縁や運も必要だと思うんだけどな。

    +24

    -1

  • 334. 匿名 2021/02/23(火) 14:38:45 

    >>174
    ストーカー対策には鹿嶋神宮の神様が強力な力で祓って下さるそうで参拝したかった。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/23(火) 15:37:45 

    >>304
    護国神社気になります。
    差し支えなければ何県の神社か教えてもらいたいです。

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2021/02/23(火) 15:41:25 

    >>2
    ここの縁切り縁結びのお守り買って手に乗せてお願いしたら怖くなるくらい中が熱くなってきたんだけど、いい事なのか悪いことなのか…
    今までそんな経験なかったからビックリして。
    お参りしてから一年、特に進展もないんだけどお守りはもう返納した方がいいのかな?

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/23(火) 15:44:25 

    k神社に行こうとしたら、ものすごい腹痛。
    インド行ったときよりひどかった。
    これは行くなということだと思い、やめた。
    後でググッたら、うしのこく参りで有名なんですね。

    代わりに晴明神社に行ったらものすごいご神気で
    グッズ買いまくりました。

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2021/02/23(火) 16:05:39 

    続き
    本宮だけなら問題ないそうです。
    私は奥宮まで行っちゃう人なので、
    しかも昼さがり、奥宮に着くのは15時過ぎ、
    霊媒体質と悪条件が重なったためです。
    念のため、どんな神社も15時までにでましょうね。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2021/02/23(火) 16:27:22 

    今日おみくじを引きました
    なんか心に沁みたので載せます
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +53

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/23(火) 16:56:18 

    >>339
    いいな!こういう小さなお守り付きのさっぱりしたおみくじ好きです。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/23(火) 17:01:31 

    ここのお守り可愛くて好き!と思ってたお守りが他の神社にもあったんだけど良くあるのかな?
    身代わり守りで、書いてある○○神社って文字だけ違ってるやつでした。
    まぁそういうものかなとも思うんですがなんか特別感がないというかご利益物ってより商品感が凄くて…

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/23(火) 17:16:33 

    >>121
    気付いてないだけかもよ?

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/23(火) 17:56:50 

    >>297
    その話で思い出した。

    みうらじゅんがスライドショーで、人様の絵馬を勝手に写真撮って見せ物にしてた。
    それからしばらくして歌手のbirdと不倫妊娠、出来離婚からの再婚。
    小学生だった娘さんのこと、ものすごく可愛がってたからめちゃくちゃショックだった。
    「マイブーム」とか「ゆるキャラ」とか、いろんなブームの提唱者でサブカル界に多大なる影響力を与えてたのに、その出来離婚再婚を機に、みるみるうちに存在感が無くなってった。

    人の願い事は、どんな願い事でも決してバカにしてはならない、と教えてもらった気がした。

    +40

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/23(火) 18:01:13 

    >>104
    あるよ!

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/23(火) 18:08:30 

    >>320
    良い意味で背筋に来た。
    とっても良いお話をありがとう。
    彼氏さんとのご縁も相当深くて強いのでしょうね。
    どうぞ末長くお幸せにね。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/23(火) 18:16:25 

    >>256
    だね。神様に守られた上の人達の夢物語のような結婚だと思ってたけど、現実は違うのかと。妹が完璧な結婚したから余計に辛そう。

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/23(火) 18:19:13 

    >>7
    迎えに行ってやるよ
    どこの神社?

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/23(火) 18:33:43 

    >>264
    コロナ真っ只中に移動してお参りできてる二人だから、凄いね。
    怖くて移動できないや。思い切りも必要だね。

    +4

    -3

  • 349. 匿名 2021/02/23(火) 18:35:16 

    >>333
    努力の方向性を間違えてるのかも。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2021/02/23(火) 18:37:33 

    >>277
    貴船神社もすごいよ。
    チラッと見たけど人を呪ったり怨みつらみって感じで。
    こういう絵馬を書く人も辛い気持ちでいっぱいだろうけど、天界の神様にマイナスな願掛けするほどってかなり不味い状態だよ。

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2021/02/23(火) 18:38:12 

    >>289
    マナー的にあまり良くなかったはず。
    夕方以降はあちら側の世界になるとかだったかな?
    それでもご利益あったなら、気にしなくてもいいのかな。

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/23(火) 18:46:58 

    都内だと神田明神の獅子舞みくじと、豊川稲荷東京別院の奥宮前のおみくじが、とにかく面白いぐらい未来や現状の事をピシャリと当ててくれるので、立ち寄れる方は是非行った方が良いです!

    +40

    -1

  • 353. 匿名 2021/02/23(火) 18:49:08 

    >>45
    このコメント見て、猛烈に行ってみたくなって早速行って来たよ!
    もう見てないかもしれないけど、ありがとう!

    +48

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/23(火) 18:53:01 

    >>335
    ご自分の居住地の護国神社に行くのがよろしいかと思いますよ。
    本来、国の護り地域の護りに殉職、つまり命を捧げた方々が祀られてる神社。
    警察官、自衛官、消防士、その地域で御役目果たされた方々に敬意を表してお祀りしている神社です、その地域の護りを真っ当された事に、ご利益を超えた祈りと感謝を捧げてみてはいかがでしょう?
    きっとそこに何かあると思います。

    +28

    -1

  • 355. 匿名 2021/02/23(火) 18:58:47 

    >>339
    ステキ〜🌸
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +48

    -1

  • 356. 匿名 2021/02/23(火) 19:00:19 

    そろそろ緊急事態宣言が解除になるから京都に行きたくなりました
    早朝に一人で行って飲食もせず参拝のみして帰宅するなら大丈夫だよね?

    +53

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/23(火) 19:03:54 

    >>346
    娘さんたちは高円宮様が必死に護ってらっしゃると思います。
    ただ御母堂様がその事をどれだけ真摯に理解してらっしゃるのか…

    +15

    -1

  • 358. 匿名 2021/02/23(火) 19:07:01 

    >>356
    凄い安全だと思う。早い時間なら抹茶パフェ食べたって平気そう。
    桜の時期手前で行くのが人混み回避になるよね。

    +46

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/23(火) 19:11:31 

    >>349
    色んなやり方や努力をしてみてのことだからあとはどうしようもないんだ・・。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/23(火) 19:38:40 

    >>359
    日々のあり方はどうですか?
    参拝や墓参りを努力と捉えてらっしゃいませんか?
    周りの方々と平穏無事に仲良く過ごすこと、
    他人を羨まず妬み嫉みの心を削ぎ落とすこと、
    心穏やかに優しい心で過ごす努力、この努力をされていれば、必ず叶うと思いますよ。
    どうか焦らないで、諦めないでくださいね。
    神様は必ずみておられますよ。

    +3

    -11

  • 361. 匿名 2021/02/23(火) 19:51:22 

    >>348
    一昨年はコロナではなかったですよ

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/23(火) 20:15:25 

    >>360
    >参拝や墓参りを努力と捉えてらっしゃいませんか?

    すみませんがそれはありません。
    その言い方はご先祖様や神様に失礼ですよ。

    >他人を羨まず妬み嫉みの心を削ぎ落とすこと、
    心穏やかに優しい心で過ごす努力、この努力をされていれば、必ず叶うと思いますよ

    人間ですから・・・たまに思ってしまうそういう感情は許してください。

    +32

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/23(火) 21:10:22 

    >>356
    同じ事をずーっと四六時中考えていて…
    500キロある距離なので、一泊しないと難しいだろうな…
    でも、どうしても行きたい…
    仕事中まで頭の隅にあって、やっぱり呼んでくたさってるのかな
    恥ずかしいけど、キャリーバッグをもってなく、カバンで行く人なんていないだろうな、宿泊するとなると…
    くだらないトピずれ、ごめんなさい

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/23(火) 21:39:14 

    >>360
    横ですが、叶わない人をまるで感情がコントロールできない、努力が足りない人と思われているという事でしょうか。ご自身の理念と理想だけで、知らない相手を一方的に判断されるのは偏っていませんか?妬み嫉みばかりに満ちた人は違うと思いますが、人間は喜怒哀楽のある人間です。妬み嫉みの気持ちを持つなというのも不自然です。

    友人知人からは穏やかで優しいと言われ、周りとも良好に過ごしていますが、私も残念ながら一度もご利益を感じた事はありません。そういうケースもあります。

    既に様々な努力をしてきている人もいる中、努力が足りないと遠回しに仰っているようで気になりました。

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/23(火) 21:40:35 

    まだ二十代の頃、ある神社さんに友人と参拝した時、本殿への挨拶と御朱印をお願いするのが人が多く最後の順番となりました。
    親切な社務所の方が、今御朱印を頼んだら次のバスの便に間に合いませんが大丈夫ですか?と教えて下さいましたが
    無類の神社巡り好きだった私たちは、
    「来てみたら凄く素敵な神社さんで境内全部をゆっくり見たいので大丈夫です。御朱印も是非お願いします!」とノリノリで答えて、人がいなくなった神社をさぁまわるぞ♫と意気込んでいたのですが、ここからが不思議で、突然大きな声で呼ばれ、御朱印が終わったのかな?とあわてて社務所に駆け寄ると、あれよあれよと車に乗せられ
    何が起こったのか把握しきれないまま、先に神社を後にしていた人達を抜かしてバス停に着いたのでした。
    今でもその時の友人とこの話で、神様に追い返されたんかな…?、相性が悪いのか良いのか…と笑いあっています。ですが、バスに間に合ったお陰で当初から予定していた次の神社に参拝できたので何か意味があったのかも?とも長年思っています。何年先になるかわかりませんが、次に参拝できた時には菓子折り持参で境内全部を参拝させて頂く予定です。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/23(火) 21:47:03 

    >>363
    キャリーバッグじゃない人も結構いると思うよ。そこは気にしなくても大丈夫かと。

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2021/02/23(火) 22:12:30 

    >>366
    あ、すみません、独り言のように呟いてた事を親切にコメントをくださって!!
    もう、3月の半ばあたりに行こうと自分の中では固く決めてるのですが、解除がどうなるかでまた、変わるかなと思ってまして

    1人で自分のペースで、目的地まで辿り着けるのがまずは目標でいます
    辛くて、煮詰まって気が持たない…なんとか京都へ行こう

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/23(火) 22:33:26 

    >>367
    横ですがここは行っておきたいなって京都の神社とかってありますか?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/23(火) 22:47:41 

    >>224
    触れても良い御神木だったのかな?御神木は基本的に触れてはいけない、罰当たりな行為だから気をつけて下さいね。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/23(火) 22:58:25 

    >>309
    神社から帰ったあと友達に紹介したい人がいると言われ、写真を見せてもらいましたが全くタイプでは無い人なので断ろうと思いました。
    でも私なんかに紹介したいと思ってくれたことがありがたいと思い直し会ってみるだけ会ってみたら不思議とトントンと進みました。
    諦めず、周りに感謝を忘れなければきっとぴったりの人と出会えると思います!

    +54

    -1

  • 371. 匿名 2021/02/23(火) 23:36:39 

    東北の方々の話も聞きたい…関東や関西の神社の書き込みはみるけど東北の神社はあまり書き込みがない…
    関西も関東も気軽に行ける距離じゃないので。東北はそもそもあまり神はいないのかな?

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/23(火) 23:43:02 

    >>371
    同じく、私も東北住みで。この流れでなかなか東北の神社がでないなって思っていました。
    ご利益あった東北の神社ってあったら教えて欲しいです。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/23(火) 23:56:31 

    >>360
    >>310ですが、こういった神様を頼る方は少なからず神様を信じておられるわけで、日頃の行いなどはちゃんと意識して生活してるのでは。
    私は自分のした事は返ってくると思ってるので、人を陥れようとしたり、不快にさせようとはまず思いません
    勿論完璧な人間ではありませんので落ち度はありますが、お力を頂ける人間ばかりでは無いと思います

    皆さん平等にご利益があるならば参拝者の数にも変化があるはずではないでしょうか
    失礼致しました

    +30

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/24(水) 00:07:37 

    >>352
    神田明神は分かる気がする。1度しかおみくじ引いた事ないけど、悩みごとのさらに向こう側というか、もうひとつ先の事についてアドバイスしてくれるようなおみくじの内容でビックリした。
    関西住みなので今はなかなか行くのが難しいですが。

    +34

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/24(水) 00:46:34 

    >>372
    横だけど、私も東北ー。
    過去トピだと、岩手の卯子酉様とかかな。あとは羽黒山神社とか?
    東北ってあんまり有名な所ないよね。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/24(水) 03:00:01 

    これまでにあった出来事を投稿しようとすると「コメントが重複しています」みたいになって、コメントの投稿が出来ない。これは『教えてはダメ』て事だと解釈しました。

    +29

    -1

  • 377. 匿名 2021/02/24(水) 07:05:03 

    >>368
    安井金比羅宮です

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2021/02/24(水) 08:38:01 

    神社にも火、地、風、水、空って属性があるみたい 生年月日と血液型入力して自分がどの属性か知れるサイトあるよ

    +1

    -6

  • 379. 匿名 2021/02/24(水) 13:17:18 

    >>151
    切れました🤗

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/24(水) 13:18:47 

    >>252
    一緒に行った友達と笑っちゃいました笑

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/24(水) 14:23:13 

    >>354
    ありがとうございます‼️
    地元の護国神社に行ってみます。

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/24(水) 14:51:28 

    >>377
    安井金比羅宮さんなら、そこから徒歩3分で着く隠れた宿がおすすめですよー(京都の安い宿→旅館→東山エリア、素泊まりオールシーズン4500〜5000¥)

    神社参拝が主な目的なら、寝巻きやアメニティは宿に頼れば、リュック+荷物まとめ用トートなどでも充分です。困る事があっても現地の繁華街に何でもあるので心配ありません^ ^

    ご存じかもしれませんが、安井金比羅宮さん近くには八坂神社や清水寺、地主神社があり、京都バス1日券(600¥)を使えば京都の有名神社にはほぼ全て回れます。こんなご時世だけど、早朝から動ければ参拝できる神社も多くあると思いますので行く機会があれば楽しんできて下さいね。トピズレなのでご返信不要です🙇‍♀️長文失礼しました。



    +48

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/24(水) 16:00:22 

    関東在住です。
    もう10年以上前ですが、宮城の塩釜神社や
    青森の岩木山神社に行きました。

    当時は風水旅行というものにハマっていて
    関東から見て北東や北に位置する神社(パワースポット)に行ったのです。
    神社のご利益は分かりませんが
    周辺も観光したり、どちらも訪れてみて素敵な場所だったことを覚えています。

    その後結婚したので、なかなか昔みたくフットワーク軽く動けないのですが
    もう一度訪れて、「あの時お願いしたことが叶いました」と報告したいです。

    +27

    -2

  • 384. 匿名 2021/02/24(水) 17:28:15 

    >>137
    同じく(つД`)ノ
    でも、"縁結びは恋愛だけじゃない"と知ってから心が軽くなったよ!!!!(確かに参拝すると恋愛以外の素敵なご縁が何度もあった!)

    +24

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/24(水) 22:08:55 

    >>382
    大変ご親切に具体的な宿泊先や、仏閣まで教えていただき
    心から感謝します😊
    10年ぶりの京都なので、時代と共に街並みも人もかなり変わってると思ってますが、自分の目標と環境変化を変えたくて、固い意志を持って参拝に行こうと思います。
    本当に、ありがとうございます‼️

    +37

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/24(水) 22:25:56 

    人生どん底で各地ご利益があると言われる神社に行きましたが...
    ここによく登場する神社などの代表的な神社です。

    ご利益は全く受けられませんでした。
    奇跡は全く起こりませんでした。
    不思議な事もありませんでした。

    色んな所に行きました。

    大人気の東京大神宮は近所ですので、ほぼ毎日お参りしてます。
    でも、奇跡はないですね。。。

    恋愛や結婚だけではなく全てにおいて窮地な私です。
    まず、病気ですし。

    ただ、あまりにも窮地なのですがり付く場所があればその日1日は気分的に少し救われてると言うことです。

    +36

    -1

  • 387. 匿名 2021/02/24(水) 22:44:25 

    >>386
    私も神社にも行ったし神頼みだけではなくアクションも起こしました。
    でも不思議なことも起こらない。結婚もできそうにない。でも仕事はどんどん増えていく。でも経過観察中の癌の疑いがある。でも婚期はどんどん過ぎてゆく。
    疲れました。
    今日もまだ仕事が終わらない。毎日14時間くらい働いています。
    でもまだ生きてるし、でもまだ寺社仏閣は行けば少し心が晴れて、少しよし頑張ろうと思う。

    頑張ろうとは言いません、前向きに直向きに少しずつでも進んでいければ、お天道様も見てくれてます。
    疲れて少し前向きになってって繰り返してもいいと思います。
    一歩ずつゆっくり一緒に生きましょう。

    +49

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/24(水) 22:58:02 

    >>386
    >>387
    応援しております、腐らず必ず風向きが変わることを信じて
    横からごめんなさい

    +37

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/24(水) 23:06:16 

    >>121
    私も行ったけど、なにもないよ。

    ついでに同僚の彼氏ナシの女の子が30過ぎちゃったからご両親も心配して一家で出雲に行ってお参りに行ったけど、一年たっても二年たっても何もナシだわ。

    更についでに又同僚の女性の出身地が出雲で子供の頃から出雲大社にお参り欠かさず、帰省の度にもお参りしてるが、願い叶わず独身。

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/24(水) 23:45:12 

    >>124です。
    現在転職中でして、実はお願いをした際に「これから受ける面接もうまくいきますように」とお願いしました。
    そのおかげか、企業に受かりました!ただ、少し気になる所があり辞退したのですが…
    元彼とはその後もちょくちょくやり取りをしていて、転職しつつもどこかに受かるでしょ〜とあっけらかんな私を心配と言ってくれました。
    後輩からは紹介してくれるという人の話をよくよく聞いてみると、私が好きそうなタイプの人のようでした。
    これからどうなっていくか分かりませんが、楽しみ半分ドギマギしています。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/25(木) 01:47:47 

    >>191
    良いことを聞きました。
    ありがとう(^o^)/
    私もやってみます!

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/25(木) 14:50:37 

    今戸神社に行きたくて、行き方を詳しく写真付きで紹介してくれてるのを見ながら歩いて行ってたらなぜか途中で迷って聖天様?のお寺に着いた けどあまり興味なくて再度今戸神社に向かおうとしたけどまた迷ってなぜか聖天様のお寺に着いたからこれはお参りしてみようと思っていざ中に入ったんだけど、なんだか厳しい感覚がして軽々しくお願いする所ではなさそうだなって思って、挨拶だけきっちりして外に出て今戸神社を目指したらすんなり行けた!
    白猫ちゃんが気持ち良さそうに寝てて可愛かったな

    +30

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/25(木) 15:21:49 

    このトピシリーズ、大好きです!!
    今回も全コメント読みました!!!

    数ヶ月に一度のペースで、赤坂の日枝神社や六本木の出雲大社東京分祀へお参りに行き、癒されています。
    参拝すると、なぜか毎回連絡をくれる男性がいてとても不思議。(いつも連絡をするのは私からで、向こうから来ることは殆どない)
    連絡といっても本当に些細な内容なので、何か発展するとは思えませんが(笑)

    あと、よく書き込みを目にしますが、東京大神宮のおみくじは毎回よく当たる!!
    いま考えてることや、状況を言い当てられて驚きます。今週の日曜日は大安なので縁結び神社は混みそうですが、朝イチなら大丈夫かな?どこかお参りに行きたいな〜

    +30

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/25(木) 15:22:38 

    >>269
    今日とある縁切り神社に行ってきました!
    そこは住所はご住職から「観光の方がいらっしゃるので書かないように。でもここのお寺は書き込むことよりも心で住所、指名、伝えたいことを言うのが大事です。」と仰ってました。その通り願を掛けてきました。あと叶うまで何回通うかも約束して、叶ったらまた行こうと思ってます。

    +28

    -2

  • 395. 匿名 2021/02/25(木) 18:04:12 

    私もこのトピ大好きです!
    皆さんの書き込みで、次はここに行ってみたいな〜とか、またあの神社でゆっくり参拝したいな♫など気分が上がります。
    そして不思議な体験ではありませんが、1日中神社巡りをした日などがあると、必ず1週間以内にメルカリで物が売れ出します。良縁を願うと縁がメルカリに繋げられてしまうので、嬉しいけどチクショーまたか!という気持ちになります😂

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/25(木) 18:57:50 

    伊勢山皇大神宮に行ってきました。
    帰ってからずーっと休みだった仕事の再開日の連絡と、好きな人から連絡が来て会えました!!
    参拝した日に嬉しいことが2つも起こって、さすが天照大御神様は凄いなぁと感心しています。
    本当は伊勢神宮に参拝したいけど遠いので今は我慢。
    今年中には行きたいです!

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/25(木) 20:58:30 

    すみません、質問させてください。
    神奈川にある寒川神社に5年前に初詣に行き、そのあとすぐに彼氏と出会いました。しかし数年後別れてしまいました。

    今婚活をしているところなのですが、効果を信じて同じ神社に行っても大丈夫なのでしょうか?バチが当たったりしないのでしょうか?

    +17

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/25(木) 23:56:40 

    夏にあるパワースポットに行ったところ、
    家族の病気が見つかり一命を取りとめました。
    他にも悪縁が二つも切れて今更ながら不思議さに驚いています。
    悪縁のほうは切れるまで心身を消耗していて辛かったですが今とても楽になりました。
    ふだんは近くの神社に参って御礼を伝えています。

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2021/02/26(金) 02:14:14 

    >>398
    差し支えなければどこか教えていただけませんか?

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/26(金) 06:11:10 

    >>375
    神社ではないけど、青森?の恐山に行かれた方っているかな?

    イタコさんで有名だけど、写真で景色を見て怖さも感じるけど画になる景色だと思って、一度訪ねてみたいな。

    お祈りする場所もあるのかな?

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/26(金) 12:36:31 

    >>397
    前の彼氏とのご縁は寒川神社の神様に結んで頂いたものと思ったから今回の婚活でも、という話だよね?

    まずは神様に前の彼氏との縁結びについてお礼を申し上げてから、そのあと「前のかたとは○○の理由でお別れしました。どうか新しいご縁をお授けください」とお願いしてみては?

    ちゃんとお礼を伝えた上で誠実にお願いすれば、神様はちゃんと聴いてくださると思うよ

    +23

    -2

  • 402. 匿名 2021/02/26(金) 17:39:35 

    >>186です!
    無事に内定いただけました。
    愛宕神社に必ず必ずお礼参り行きます。

    +59

    -0

  • 403. 匿名 2021/02/26(金) 19:55:49 

    >>402
    おめでとうございます!!

    +37

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:09 

    このトピに刺激され、明日、葛原岡神社行ってみます⛩

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/27(土) 04:24:16 

    安井金比羅宮にはがっかりした。こちらも頑張っているつもりですが‥

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/27(土) 12:09:33 

    >>405
    悪い事が起きたんですか?

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/27(土) 13:54:46 

    >>405
    がっかりなんて強い言葉を使うくらいだから、何か逆に酷い目にあったのですか?
    個人的には人間関係と環境改善にはすこぶる強い印象の神社さんですが。

    +13

    -1

  • 408. 匿名 2021/02/27(土) 18:43:17 

    主です^_^
    もう観覧数少なくなってるかな?
    土日休みなので、今からコメントをゆっくり読みます☆
    今後も類似のトピは立ち続けると思うので、このトピ以降も今回書いた事や神社活動の進展などを書き続けます(⌒▽⌒)
    何事も続けると自分なりの感想が出て来るものなので、ガルちゃんで共有したいですね★

    +42

    -1

  • 409. 匿名 2021/02/27(土) 18:45:59 

    主です※連投失礼します。
    京都と東京で神社活動していたら、お守りがいっぱい!
    好きな人はご参考までに☆
    左上から
    京都・岡崎神社のうさぎ
    京都・清水寺の大黒天様
    東京大神宮の鈴蘭守り
    京都・今宮神社の玉の輿守り
    京都・安井金比羅宮の八大力尊
    東京大神宮の恋みくじ
    京都・下鴨神社の媛守
    京都・下鴨神社のレースのお守り
    京都・安井金比羅宮の悪縁切りと縁結びお守り
    東京大神宮の仕事守

    セーラームーンの小さなポーチに入れて持ち歩いています^_^
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +54

    -2

  • 410. 匿名 2021/02/27(土) 18:49:37 

    大黒天様のご尊顔は微笑まれていらっしゃるみたい^_^
    お首に私がおかけした鈴蘭お守りは別売りなので、気になる方は東京大神宮でご購入ください★
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +37

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/27(土) 21:14:18 

    今日、早朝に安井金比羅宮に行ってきましたよ。
    人も少なく、くぐってきました。
    くぐるのは腕の力が大事ですね^ ^

    あと清水寺と地主神社と八坂神社
    五重塔の近くのお寺とか
    たくさん周ったのに滞在時間2時間でした
    とても楽しい時間でした

    主さんありがとう。
    行こうと思って、まぁすぐ行けると胡座をかいていたので本当に感謝してます。

    +39

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/27(土) 21:35:32 

    >>411

    どういたしまして^_^

    顔も名前も知らない誰かにお互い感謝出来るのが、ガルちゃんの良いところですね^ ^

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/27(土) 21:53:49 

    >>412
    また何かご利益の様なことがあったらご報告しますね^ ^

    因みにですが
    今日は料理中2回も手を切りました 笑
    滅多にないので、自分でもビックリです。

    色々な憑き物切れたと思うことにしました

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/27(土) 22:33:00 

    >>411

    横ですが
    この場合は「胡座をかく」ではなく「高を括る」かな?
    美貌の上に胡座をかいて縁結び神社とは無縁、なんてご身分になりたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    既に有れば、何かが欲しいと祈願する事もないですよね。
    何も無い私はいろんな神社に行っています。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2021/02/28(日) 00:25:34 

    >>178

    🦊ではなく🐺ですが?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/28(日) 01:23:16 

    >>178

    🦊ではなく🐺ですが?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/28(日) 01:32:53 

    415です。

    間違って2回送信されてしまいました💦
    しかも語尾が「ですが?」になっていて感じ悪いですよね🙏
    「ですか?」と質問したかったんです。
    稲荷には🦊で、三峯神社には🐺ですよね。

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/28(日) 02:52:28 

    >>239
    謎の光?気になりますね、なんだったんでしょう

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/28(日) 13:02:47 

    先日、東京から日帰りで安井金比羅宮行ってきました。
    将来が定まらずモヤモヤした自分から抜け出し、次に進みたくて。
    精神的に弱っている自分を優しく包み込んでくれるような感じがして本当に行ってよかったです。
    京都大好きで何年かぶりだったのでその日はいろいろな名所も回れたし、ここの皆さんの書き込みも参考になりましたので、ありがとうございました。
    また報告もさせていただきますね。

    +44

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/01(月) 09:18:12 

    >>8
    私、初めて行ったとき→一緒に行ったいい感じだった男友達と鳥居くぐった瞬間から大げんかで疎遠に
    その一年後40過ぎて大恋愛

    八重垣神社とセットで行くと必ず一年以内に
    彼氏ができます。
    今回も、去年2月に行って10月に付き合うことになりました。
    出雲に行くようになってから、恋愛も仕事もプライベートも様々なご縁に恵まれるようになって本当に感謝してます。
    コロナ落ち着いたらお礼参りに行きたいな。

    +21

    -1

  • 421. 匿名 2021/03/01(月) 11:52:47 

    >>420
    鳥居をくぐった瞬間から大ゲンカって何があったの笑

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/01(月) 19:19:29 

    >>421
    当時、その旅行で付き合うかも、という感じだったのですが
    前日に私が日和って一緒の部屋だったけど布団を離して寝たんです。
    そしたらそれが気に食わなかったみたいで翌日険悪な雰囲気で、
    彼の不満が車で鳥居をくぐった途端、爆発して・・・
    その日は別々の部屋に泊まって翌日飛行機で帰ってからは一度も会ってません。
    たまに連絡は来るけど・・・。
    今思えば、怒り方とかがモラハラっぽかったので、
    あのとき縁を切ってもらってよかったのだと思います。

    ちなみに、今付き合っている人は、その後出雲大社に行ったとき、
    お参りした日に連絡が来たのですが当時は私が悪縁だと思い込んでいて
    「なぜお前から連絡が来る」と思ってました笑
    そのときは4ヶ月後に別の人と付き合ったのですが別れ、
    再び出雲に行ったあと、翌月に不思議なきっかけでまた連絡を取り合うようになり、
    気づいたら付き合うことになってました。

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/01(月) 22:01:29 

    >>422
    あららケンカの相手とは縁がなくて良かったですね。その後も良いご縁があって出雲大社の御利益ですね~
    私もまた出雲大社の分祠に行きたいなと思いました!

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/01(月) 22:27:41 

    >>423
    私も分祀にお礼参り行ってみます!

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/02(火) 12:42:11 

    皆さんはおみくじが当たったことがありますか?
    私は会社の人事異動で一番来て欲しくなかった大嫌いな人が上司として来月から来ることになったり、恋愛も出会いがずっとなかったり、身内が病気になったりとずっといいことがなく、むしろ悪いことしかなくて。消えたいと思ったりしていました。
    精神的に鬱になりかけていたので地元の神社に参拝して、これからいいことありますか?と問いかけておみくじを引いたら末吉で…。
    末吉かぁーと思って内容を読んだら
    初めは心配事多いけれど後になれば何事も望み通り叶うようになり幸福引き続いて来ます
    と書いてありめちゃくちゃ嬉しかったです。
    細かい内容も悪いことは書いてなくて、持ち帰ってきました。
    当たるといいなぁー。

    +34

    -1

  • 426. 匿名 2021/03/02(火) 18:49:50 

    >>406
    >>407
    不快にさせてしまったならすいません。
    2年お願いし続けて、卓上の神様も購入し、毎日お祈りしているのですが、一向に叶う気配がなく、、皆様すぐに叶ったとおっしゃる方が多いので、なんだか落ち込んでしまいました。見放されてるのかなあ。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/03(水) 13:11:01 

    先日急に何かを探さなくては!と思い立ち部屋を捜索したところ、行ったことのない神社のお守りがでてきました。
    びっくりしましたが、学生の頃に友人からお守りをいただいたことがあったので、その時のお守りなのだと思いました。
    そのお守りの神様が祀られている神社には、今まで行こうと思っても何故か都合が悪くなったり迷ったりして行くことができずにいました。
    部屋にしまい込んだまま忘れてしまっていたので、それを思い出すまではご挨拶に行ってはいけなかったのかな…と感じました。
    今はその御祭神と仲の良い神様のお守りと一緒に持ち歩いています。
    コロナが落ち着いたら、きちんと非礼を詫びお礼もしに行きたいと思っています。

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/04(木) 08:08:41 

    地元の氏神さまへ月に一度なるべくお詣りしてます。気持ちもリセットできて清々しい。ご縁があり神社のご家族と顔を合わせる事もでき、その時は何故か悩み事の解決法を教えてもらってます。いつもありがとうございます

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:39 

    引っ越しするので近所の神社に御札と色んな所で買ったお守りを全部返納?して最後神様に挨拶してきた!
    明るい人生を送れるといいな。。

    +33

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/05(金) 21:04:49 

    好きな人が参拝している神社に自分も参拝した帰りにその好きな人とすれ違ったこと。
    相手がめちゃくちゃ急いでいたから話しかけられなかったけどこんな事あるんだ!とびっくりした

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/06(土) 14:34:00 

    >>393 です
    もうご覧になっている方はいらっしゃらないかもしれませんが...

    本日大安のため、出雲大社東京分祀へ参拝に行ってきました!そして、今日も彼からメッセージが来ました。笑 不思議だなぁ〜

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/06(土) 17:18:02 

    >>431
    見てます!
    良かったですね(^^)

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:03 

    お賽銭1万円ブームマジで意味不明。
    神社のお賽銭箱はまさにオレオレ詐欺。

    神社は危険地帯。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2021/03/06(土) 21:13:12 

    こちらでコメントした者です。来週、京都へお詣りに行くことにしました。まずは、自分が一歩進むと言う姿勢から始めようと決めて。
    しっかり、思い残すことないよう参拝してきます。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:35 

    安井金比羅宮の縁切りお守りが郵送で届いたー! 

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:09 

    10月に出雲大社に行ったあと始めた習い事の先生を好きになった。週4位で東京大神宮にお参りに行ってた。そして今日彼女が発覚した…今安井金比羅宮に向ってます。胸の苦しみから開放されたい

    +20

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/07(日) 11:25:21 

    4月から職場が変わります。
    ここ数年人間関係に悩んで体を壊したりしたので、次こそ穏やかに働きたいです。
    そしてできれば良縁にも恵まれたいです。

    年休があるのでどこかに一人旅に行きたいのですがお勧めなどありましたら教えてください。
    このトピを見ていたら旅に出たくなりました☺

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/07(日) 14:58:17 

    >>436
    神社好きで毎月どこかしら行ってるけど好きな人すらできない私からするとうらやましい話だよ。彼女いたのは残念だしつらいけどさ、こんなにも浮気や不倫だらけの世の中で次に進もうとしてるあなたはえらいと思う!なんの慰めにもならなかったらごめん

    +22

    -1

  • 439. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:42 

    >>432
    わーっ!レスありがとうございます!
    もう、こうも毎回メッセージが来ると何かしら縁があるんだろうな...!と思わずにはいられません。笑
    (そして、大した内容じゃなくてもメッセージ来ると嬉しい私)

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/07(日) 20:26:04 

    >>437
    出雲大社…玉造温泉の旅館がとても良いのでそこに泊まるのも良いでしょう。
    鳥取県まで足を伸ばすと何日も楽しめます。

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2021/03/07(日) 20:41:34 

    >>440
    近いうちに計画立てて、私も行ってみよう‼️

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:05 

    今日久能山東照宮に行きました!
    だが帰りにsuica落として失くしました。。
    2000円ぐらい入ってたのでショック。。
    これまでの人生で落とし物ってほぼした事がなかった上に初めての一人旅の最中だったので東照宮の神様に嫌われたのかなぁと。。。
    でも素晴らしい所だったので行って良かったです!!笑

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:20 

    主です😊💓
    土日休みなので、平日はコメント出来ませんでした💦
    今日は自転車で大國魂神社に行ってきました⛩
    安産の神様→拝殿→松尾神社→住吉神社・大鷲神社とお参りしました💫
    生きていると苦しい事ばかりですし、私は具体的なご神徳も感じられないままですが、だからこそ祈り続ける気になるのかも知れません(あくまで私の場合はです)
    幸せになって満ち足りたら、私なら何処かにお願いしようとは思いません🌸
    苦しんでいる今だからこそ、神社巡りでの新たな縁が見つかれば良いと思っています🎀

    緊急事態宣言延長で楽しみにしていた予定も潰れてしまいましたが、解除後にある楽しみに期待します😘

    +20

    -1

  • 444. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:03 

    >>438
    ありがとう、潔く前に進めるかはわからないけど、自分の中の嫉妬心と縁が切れるように祈ったよ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:12 

    >>442
    お金や大事な物を失くした時は、厄落としした意味になるらしいよ
    だから落ちてるお金を自分の物にすると、落とし主の厄が憑るからダメって聞いた

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:36 

    >>444

    あなたが先生を本当に好きなら、彼女が居てもぶつかっていけば良いと思う。
    略奪は悪いとか言う人も居るけど、あなたと彼女のどちらを選ぶかは彼の問題です。
    人の心を弄ぶような事をせずに誠実にすれば、彼女ありの男性にアプローチしても大丈夫だよ。
    違う恋に行くのも良い選択だと思うから、あなたが幸せになれるように応援しています。

    +3

    -10

  • 447. 匿名 2021/03/07(日) 22:40:59 

    >>444

    あなたが先生を本当に好きなら、彼女が居てもぶつかっていけば良いと思う。
    略奪は悪いとか言う人も居るけど、あなたと彼女のどちらを選ぶかは彼の問題です。
    人の心を弄ぶような事をせずに誠実にすれば、彼女ありの男性にアプローチしても大丈夫だよ。
    違う恋に行くのも良い選択だと思うから、あなたが幸せになれるように応援しています。

    +1

    -11

  • 448. 匿名 2021/03/07(日) 22:42:37 

    あれ?
    2つ投稿されてしまった💦
    失礼しました🙏

    +3

    -7

  • 449. 匿名 2021/03/08(月) 08:17:23 

    >>445
    そうなんですね!
    今年前厄だったと思うので厄落とせた!と思って前向きに頑張ります!笑
    嫌われた?訳じゃなくて良かったです!
    コメントありがとうございます!!

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/09(火) 22:22:54 

    >>392
    聖天様はわりとガチな方々が行くところですから、厳しく感じることもあるかも知れませんね。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/10(水) 11:45:34 

    >>4
    この神社のお名前は何でしょう?
    私この写真をいたく気に入りまして、何となくスマホの待ち受けにしたい気になってしましたら、片思い中の男性から連絡が来ました。
    この写真のお陰かな?と勝手に思ってます。
    何県の何と言う神社か知ってたら教えて下さい。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/10(水) 19:29:44 

    まだ、読んでる方いるかな
    安井金比羅宮へ行こうとしてます。よくわからないのですが、細い間を潜るときに、願掛けをするカタチでしょうか?
    たっくさんお願い事があって、まず通れるか問題で…。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/10(水) 19:54:00 

    >>452
    こんばんわ
    願掛けうまくいきますように

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/10(水) 19:55:48 

    >>355
    綺麗ですね!

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/10(水) 20:09:56 

    >>453
    ありがとうございます!
    自分の足で、行かないと意味がないので落ちついて参拝してきます。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/10(水) 20:27:25 

    >>447
    ありがとうね

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/11(木) 00:07:40 

    >>452
    順番的には、ご本殿にお参り→お札を書く→石の穴をくぐる(往復)→お札を石に貼り付けるって感じです

    石くぐりは行列ができてることが多いので独りで何回もくぐるというのはちょっと難しいかもしれません…
    お願い事はご本殿にお参りするときに全て神様にお伝えして、石くぐりは心を込めて一回で良いんじゃないかと個人的には思います

    あと、境内の案内に確か、石をくぐらなくてもお札を貼るだけで願掛けはできると書かれてた覚えがあるので、くぐれない場合はそれでも大丈夫なはずです😊

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/11(木) 12:10:30 

    >>451
    宮城県白井市にある宮城蔵王キツネ村にある御金稲荷神社という模擬神社らしいです

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/11(木) 12:18:23 

    >>457
    452にコメントした者です、ご親切にとても具体的に教えてきただいて、とても嬉しく心から感謝します!

    幸せな事に、週末お天気に恵まれそうで、教えていただいた事を頭に、素の自分で参拝してこようと思います。
    本当に、ありがとうございます!!

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/11(木) 20:17:53 

    >>458
    模擬神社?
    そうなんですねーじゃあ、この写真の御利益とかではないのかなw
    教えて下さりありがとうございました!

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/12(金) 08:37:57 

    失恋で先週安井金比羅宮に行ったものだけど、財布を紛失して失恋どころじゃなくなったよ。あはは…(泣)

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/12(金) 10:50:51 

    >>397
    寒川神社好き。大らかな空気が流れてるから。

    元彼と行った後に別れてしまったのに寒川神社に行きたいと思うならご縁のある神社。逢いにおいでって呼んでくれてるんです。
    別れちゃったけど、また次がんばります。ご報告に来ますね。って近況報告で良いのでは。きっと応援してくれますよ。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/12(金) 10:54:12 

    >>462
    私も寒川神社好きです♡遠くてなかなか行かないけど、大厄のときは前本後と行きました。自分も周りも病気や怪我もなく過ごせているので効果あったんだなぁと思います。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/12(金) 12:02:14 

    ある由緒ある神社に行ったらサーッと雨が降って、
    拝殿にお参りしたらまた太陽がさんさんと照ってきた
    わりとそういうことがあります

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/12(金) 20:23:16 

    安井金比羅宮へ行かれる方は
    無印の御神籤
    余裕があれば、輪っかが入っている白い御守りや絵馬も効くのでおすすめです。
    御神籤の和歌の内容が難しいものでしたら、人の空いている時間に社務所の方に聞いてみて下さい。

    こちらの神社さんでは、なにとのの縁を切りたいのか、何故切りたいのか、細かくお話しすると叶いやすい気がします。
    「こうこうこれで大変、自分でできる事はやり尽くしていますので、
    神様から見て悪縁と思うものがあればバッサリと切り、変わりに良縁をお結び下さい
    自分も誰かの良縁、と思われる様な人間になれる様努力を続けます。
    お力添えをお願いいたします」的な感じです。

    私は鈴を鳴らすお賽銭箱前からのお参り、それと別に
    そこから進んで本殿前まで近づいて参拝をしています(混雑状況を見ながら判断ですが)
    御神籤を引く前なんかにも手を合わせに行くので、2回以上はご挨拶している形ですね。
    1回だけだと、いくら事前にシュミレーションしていたとしても、まとまりのない文章を神様に言ってしまうからです(笑)
    境内をゆっくり参拝していると言いたい言葉や、降りてくる言葉も多いので他の人への配慮を忘れずに何度も手を合わせるのもおすすめです。

    詳細は省きますが、参拝すると不思議な事が重なり、行くたびににお礼参りから始まる大好きな神社さんです。写真だとおどろおどろしく写されてしまいますが、弱っている人には必ず励ましのエールをくれる力の強い神様がいます。
    参拝された方がどうか少しでも生きやすくなりますようにm(_ _)m長文失礼しました。

    +24

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/13(土) 02:56:23 

    長年勤めてる職場の環境が辛くなってきて毎晩泣いてた。体調も悪かったし病んでたんだと思う。
    ある日神社に参拝して、職場が辛いこと・どうにか現状を良くしたいけど自分には力がないこと・次の仕事が見つかるか分からないのに辞めるのが怖いこと等を神様に伝えた。
    その後に職場で突然今だっ!と思い立って、その足で退職の意向を申し出た。退職までの間に良い求人を見つけ応募するとトントン拍子に採用が決まった。偶然なのかもしれないけど、あんなに会社を辞めるのを悩んで怖がってた自分が突然行動できたのはあの参拝のおかげだと思ってる。

    +34

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/13(土) 09:51:21 

    >>398
    伏せ字とか、どこか書かないならいらないコメントだわ

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2021/03/13(土) 14:16:05 

    >>467
    不思議な体験を書き込むトピだからそこは投稿する方の自由ですよー
    明確に場所を知りたいなら「気になるので是非教えて下さい」って素直にうかがえば良ろし🙆‍♀️

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/13(土) 14:41:58 

    以前のトピでコメントしたので、あえて名前は伏せさせて頂きます。有名神社の境内にある、産まれたての鹿の様な蛇の様な木の根の写真です(ちょっと怖いと思う方がいらっしゃいましたら通報して消して下さいね^^;)
    この画像だと目がとじているようですが、角度によってなのか、目が開いている写真もあり、青い瞳をしています。霧が濃い時に参拝して偶然見つけましたが、やっぱりパワースポットだと木に宿ったり何かしら影響があるんだな〜としみじみ驚いています。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/13(土) 16:24:05 

    >>382
    とても参考になりました!

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/13(土) 18:46:49 

    >>470
    >>385さんもそうだけど律儀なお人だ☺️
    少しでも旅先の心配が無くなればの神社巡りに集中できますからね。何かの参考になればこちらも幸いです^ ^

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/13(土) 20:24:29 

    >>147
    わたしもこれ気になってた

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/13(土) 20:41:50 

    >>465
    お詣りに行ってきました。おっしゃる通り、頭の中に次々御願い事が浮かんできて、一纏めに願意を書くのが難しく、絵馬に沢山書いても良いと書かれてましたので、藁をも掴む思いで、書きました!
    構えてしまい、参拝の仕方もおかしくなってみたりと、自分が納得できる、最後まで思いを全部伝えて、神様に心の声を聞いていただいた!と、自分の中で確信がもてて、御守りを買い、金比羅宮を後にしました。
    自分が変わる努力もしないと、意味がないので毎日感謝の気持ちと、自分に正直に過ごそうと思います。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/14(日) 15:41:46 

    >>37
    10年以上前だけど、初めて行った靖国神社の鳥居前で撮ろうとガラケー開いたら、電源が落ちてたのを思い出しました。
    何回長押ししてもダメで、壊れたと思ったんどけど、帰りの電車でなんとなく長押ししたら、あっさり電源入ってウソやろ!?ってなった。

    当時はたまたまと思ったけど、今になって
    不思議な事って本当にあるんだな〜って感じです。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/14(日) 16:15:01 

    12日(金)の午前中に安井金比羅宮にお参りに行って来ました
    今年1月に初めて参拝して今回で3度目になります
    初めて参拝した時は帰り際に鳥居をくぐる時スーっと体が軽くなっていく感覚になりました
    今は、と言うか以前から鞍馬寺と貴船神社にお参りに行きたいのですが山の中を入って行く感じ何でしょうかね…もう少し暖かくなれば1人でゆっくり訪れたいと思います

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/14(日) 21:31:10 

    安井金比羅宮へ、お詣りに行ってきました。
    気候もよく、暑くも寒くもなく最適でした。自分の気持ちや、近況を詳しく出来るだけ具体的に願掛けをしたり、絵馬に書きましたが、なんとなしシャンとせず…

    1度参拝して、2回も参拝するのはやっぱり止めた方が良いですかね 泣
    神様も混乱されるかなと思ったり…
    やりきれない、やり場のない気持ちや出来事ばっかり起きて、気の休まる日があまりなく、穏やかに心の余裕が欲しくて、此方なら!と、思い参拝しました。

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2021/03/15(月) 00:41:33 

    このトピ好きだなぁ。
    わたしなかなかトピが承認されないのでどうか可能な方次もよろしくお願いします。

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/15(月) 18:02:50 

    >>476
    2回行っても良いと思いますよ〜!

    「1度来させて頂いたのですが、やりきれない、やり場のない気持ちや出来事ばっかり起きて、気の休まる日があまりなく、穏やかに心の余裕が欲しいです」と、そのままお伝えしたら良いと思いました。

    私の場合で申し訳ない。
    ちょっと(だいぶ?)違うかもしれませんが、
    「納得できない気持ちを抑える事ができず、モヤモヤしてた」時がありました。
    定期的に通う神社で、現状報告のつもりが
    こんな考え方は情け無い…と弱音を吐くだけになってしまった後、
    おみくじを引いたら回答になるような一文があった事がありました。

    476さんも
    此処なら!と思えた安井金比羅宮に
    遠方など無理がなければ、何度行っても良いと思います😊

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/15(月) 18:44:01 

    緊急事態宣言が明けたら京都に行こう!
    仕事がちょうど切れたから…

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/15(月) 20:22:00 

    >>478
    とても親身になってくださり、心のこもったアドバイスをありがとうございます。
    ➖がついていてショックですが、来月再度お詣りに行ってみようと思います。
    そんなに近くはないですが、行かなければずっと落ちつかず、気持ちがもたなくなりそうです

    優しいコメント、感謝します。

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2021/03/16(火) 02:07:31 

    千本鳥居で有名な伏見稲荷大社ですが、パンフレット等に載っていない、伏見稲荷山で独立してある神社やお寺周辺も見所がありおすすめです。稲荷山の荒木神社さんも知る人は知る縁結びで有名ですし、おみくじ付きの狐の置き物も可愛いです。他にも龍神様系や蛇神様系を祀っている神社さんもあります。雰囲気がそれぞれまったく違うので、かしこまったり和んだり楽しいですよ^ ^

    観光客の方は三ツ辻?四ツ辻?あたりで満足して引き返してしまいますが、そこから先が神域の雰囲気が強まり、得意分野の違うお社&無料で引ける御神籤が設置されてあり、プチ修行チックなコースとなっております。
    私は商売人の友人2人で毎年必ず一回は訪れますが、ご利益より、憑き物落とし&ゲン担ぎ感覚で楽しくて登っています(笑)

    歩きやすい靴、野生御神籤を触る前のアルコール持参、多めの5円玉を持って是非登ってみて下さい。ここは緊張しながら1人で巡るより、安全性も兼ねて、気心の知れた友人と登るのがおすすめです。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part18

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/16(火) 15:13:55 

    安井金比羅宮へ御守りを送っていただこうと、お電話したら男性が電話に出られて、物静かな喋り方だたけど、何かどこか冷たく感じてしまいました、、

    毎日たくさんの、参拝者の方々の対応で大変だったのかな…。遠くに住んでいるから、なかなか京都に行きたいけど、厳しくてお願いしてみました。


    +12

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:31 

    独身の妹の良縁祈願に出雲大社の神在祭のときに参拝しました。
    縁結びのお守りを買って送ったら、その4ヶ月後に10年彼氏がいなかった妹にめでたく彼氏ができました。

    真剣にお願いすれば神様は叶えてくださるんだな〜と実感しました。
    このまま幸せになってほしいです。

    コロナが落ち着いたら妹とお礼参りに行きたいと思います。

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/16(火) 23:00:05 

    某神宮に行って願掛けしたけど、なかなか思うように進んでないので、もう一度行って、今度はご祈祷もしてきた。
    そして、木箱に入ってる昔ながらの御神籤を引いたんだけど、見覚えある内容だなぁと思ったら、前回来たとき引いたのと全く同じ番号を引いてた。
    スゴい確率。
    神様も現状では同じ回答しかできないらしい。
    願い事の欄は叶うって書かれてるから、はやく叶って決着がついてほしい。

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/17(水) 00:21:06 

    >>483
    去年の12月の神在祭に行って3ヶ月経とうとしてるので、妹さんに彼氏ができたお話ありがとうございます。私も妹さんみたいに幸せが来るといいな。

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/17(水) 23:45:55 

    ご利益って訳じゃないけど、待乳山聖天。
    近くに行ったついでに立ち寄り、せっかくだから…と、大根を買ってお参りした。
    その後に引いたおみくじが、実に豪華な大吉だった。曰く「空中に矢を放っても的に当たるレベルの幸運。引き立てを受けてメジャーデビューできる」みたいな内容。
    後で検索したら、そこは滅多に大吉が出ないところらしい。おみくじの内容は特に当たらなかったけど(何かの発信をしてる訳でもないし)、しばらくウキウキした気持ちで過ごせた。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/18(木) 14:08:18 

    >>310
    私も。
    一月に日本最強のパワースポットと言われている神社に行った同じ年の十二月に子どもが死んでしまった。
    偶然といえば偶然だと思うけどそれ以来、巷間人の口にのぼる所より、自分の足で自分が快いと思えるところを見つけるのが一番だと思います。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/18(木) 18:05:24 

    >>371
    東北にもとっても強力な神々がいらっしゃいますよー!東北によく行く関東人ですが、最近ご利益頂いたのは青森の岩木山神社です。とても水の綺麗なところです。
    当時不妊治療を開始したばかりでしたがお参り後4ヶ月で妊娠し出産しました。
    御神籤も神社オリジナルで今も持っております。
    旅行で寄ったのとコロナ禍によりお礼参りはまだ伺えてません。また伺いたいです。

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/18(木) 18:12:29 

    >>488
    後、宮城の塩竈神社ですが神社内にイボ取りの神様がいらっしゃり、夫がご利益を受けてました!
    本当にびっくりでした。

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/18(木) 19:27:51 

    数年前…大学の卒業までの単位が後2足りなくて、最後の試験か授業が1月にあって、そのちょっと前に東京から北野天満宮にお参りに行った。
    1ヶ月後に結果が出てて単位がとれていて卒論も通って3月に卒業できました。

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/18(木) 20:06:56 

    このトピは、癒されます

    沢山の方々の経験談や、参拝された仏閣やご利益の経緯が分

    かりやすい事ばかりで、前向きになれたり、行ってみたい!

    と、思わせていてだける興味がある神様ばかりです。

    今抱えています、悩みに向いた神社さんも何件か拝見し、

    絶対御詣りしようと思う所もあります。

    ありがとうございます

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/18(木) 22:36:28 

    札幌八幡宮という神社に10日前くらいにお参りして願いが叶いました!

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/18(木) 22:38:49 

    >>492
    自己レスですが、引いたおみくじに辛いことは無くなるみたいなことが書いてあって本当に悩んでいたことが消えました

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2021/03/18(木) 23:35:17 

    >>493
    羨ましいなぁ、10日でご利益を受けられて🤗

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/19(金) 03:07:38 

    千葉神社に飲み会ついでに、友人らとふらっと立ち寄って参拝したその夜に、お願いした事ではないご利益がありました。
    身内の死を乗り越えられず、長年苦しく悩んでいた事のその答えが頭に浮かび、泣きながらその言葉を近くにあった紙に書き留めた経験があります。
    前向きになれた事をとても感謝しています。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/19(金) 13:48:57 

    あぁ‥
    安井金比羅宮にお詣りにいったけど、石を潜らなかった‥
    大失態だ 涙
    せっかく思いの旨をしっかり絵馬にも書いたのに

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/19(金) 14:02:11 

    >>496
    石は潜らなくても良いそうですよ^_^
    もし不安に思う事があれば、安井金毘羅宮のメールアドレスに相談しても良いと思います◎

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/19(金) 14:08:02 

    主です^_^

    このトピはもうすぐ30日経過するので書き込めなくなるようですが、今後も類似トピにいろいろ書きたいと思います★
    それと、いつか安井金比羅宮専用トピを立ててみようと思います^_^

    このトピには投稿期限の23日までにまた来ます^_^

    +19

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/19(金) 16:49:47 

    >>497
    コメントをありがとうございます。
    せっかく手を合わせて、必死に絵馬に書いたのに、肝心な穴に潜らず、後にしたことがずっと心残りで落ち込んでいました。
    金比羅様に詣られた方々は前からも後ろからもきちんと潜られた様子で‥
    落ちついたら、メールも確認してみようと思います、ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/20(土) 01:28:29 

    今縁切り神社のトピが立っていて、安井金比羅宮の話題も結構されてますね。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。