-
1. 匿名 2021/02/21(日) 21:18:20
納豆ご飯が大好きです!納豆ご飯に追加でトッピングするとしたら何がおすすめですか!?調味料でも具材でも、合いそうな物ならなんでもOKです!+88
-2
-
2. 匿名 2021/02/21(日) 21:18:40
卵+282
-9
-
3. 匿名 2021/02/21(日) 21:18:42
温泉卵とネギ+142
-6
-
4. 匿名 2021/02/21(日) 21:18:55
刻みネギ!+253
-1
-
5. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:08
とろろ!+94
-4
-
6. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:09
キムチ+283
-16
-
7. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:09
トウガラシ🌶️振りかけるの好き。カラシより。+37
-3
-
8. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:10
+161
-1
-
9. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:11
刻みオクラ+112
-0
-
10. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:17
なめ茸+88
-0
-
11. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:20
梅
鰹節
白胡麻
海苔+77
-2
-
12. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:25
明太子と焼き海苔+57
-1
-
13. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:26
>>4
ネギ入れて、鰹節もいれると美味しいよ!!+91
-1
-
14. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:32
ケチャップ+6
-19
-
15. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:45
ごま油+102
-0
-
16. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:50
納豆には
醤油 +
添付タレ ー+26
-135
-
17. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:53
チーズ+27
-3
-
18. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:58
マイナスだろうけどキムチ…あり得ない派だったんだけど、何故か納豆とキムチって合う
それに卵かけたらもう最高+302
-6
-
19. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:07
>>8
この話大好き!ネギちょきちょき✂️+122
-1
-
20. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:10
塩をかけて胡麻をたっぷり混ぜると美味しいよ^ ^+25
-2
-
21. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:10
青じそチューブ+32
-5
-
22. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:20
>>14
!!!!!+11
-0
-
23. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:27
マヨネーズ+43
-7
-
24. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:33
韓国海苔+26
-21
-
25. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:35
ネギ大量+33
-2
-
26. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:57
ネギに飽きたら、みょうがや三つ葉を入れてます!+39
-1
-
27. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:00
すりおろしにんにく+13
-2
-
28. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:02
>>8
この話好き+56
-1
-
29. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:05
のり佃煮。
ごはんですよとかを予め納豆に混ぜてのせるよ。+50
-2
-
30. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:09
チューブの紅生姜+1
-4
-
31. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:14
>>8
しんちゃん偉いね。幼稚園児なのに自分でネギ切って納豆ご飯して。+233
-1
-
32. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:14
>>8
包丁が使えないからキッチンバサミを使うとは賢いな、しんちゃん。+193
-1
-
33. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:17
麺つゆ
鰹節+12
-1
-
34. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:45
アボカド+33
-2
-
35. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:54
キムチ。納豆のタレは使わない。
発酵食品同士で美肌+29
-13
-
36. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:54
きんぴらごぼう
マジで美味しいです+25
-1
-
37. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:17
練り梅
朝御飯には特にお勧めです+62
-1
-
38. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:29
>>8
この後の展開が気になる+13
-1
-
39. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:31
青のり+10
-1
-
40. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:37
鰹節とネギ+9
-1
-
41. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:38
半熟目玉焼き+31
-3
-
42. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:50
大量にタバスコかける+11
-7
-
43. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:56
たまご
ネギ
ちりめん+18
-1
-
44. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:58
タバスコ!
ラー油もいいよ。、+23
-5
-
45. 匿名 2021/02/21(日) 21:23:03
チーズ キムチ 韓国のり+4
-9
-
46. 匿名 2021/02/21(日) 21:23:09
これ+71
-1
-
47. 匿名 2021/02/21(日) 21:23:14
ぎばさ(アカモク)という海藻
粘りが強くておいしい+20
-1
-
48. 匿名 2021/02/21(日) 21:23:18
フジッコの
紫蘇昆布+6
-1
-
49. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:11
卵黄とマヨネーズを少し入れて混ぜる。
ご飯にかけたら海苔で巻いて召し上がれ。+16
-3
-
50. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:18
たくあん刻んで入れる+56
-1
-
51. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:23
なめ茸&マヨネーズ+8
-0
-
52. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:24
刻んだ沢庵入れると美味しい
それに、ネギや鰹節も入ると最高+20
-1
-
53. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:44
ダイエットにもオススメだし
美味しくなる+29
-0
-
54. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:45
牛肉+ネギ+納豆+卵+35
-1
-
55. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:47
>>2
鶏卵の全卵入れるとシャバシャになっちゃうから黄身だけがウズラ卵を二つ入れるのが好き( ´艸`)+24
-0
-
56. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:47
納豆と小さくサイコロにした沢庵ときゅうりを混ぜると美味しい
本当はそれを焼きのりに巻いて食べるんだけどご飯にのせても美味しいと思う+29
-1
-
57. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:50
お酢
意外だけど、さっぱりとして美味しいです+28
-1
-
58. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:53
食べるラー油+20
-2
-
59. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:54
こんぶ茶の粉+9
-1
-
60. 匿名 2021/02/21(日) 21:24:54
めかぶとなめ茸+17
-1
-
61. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:04
大根おろし+41
-1
-
62. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:05
梅干しと納豆の組み合わせがたまらなく好き+34
-1
-
63. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:06
>>18
納豆キムチは定番よ。
確かナットウキナーゼを倍増させるから相性抜群らしい+113
-5
-
64. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:18
あらびき胡椒
+7
-1
-
65. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:33
>>56
わっ沢庵ときゅうりおいしそう!!明日真似してみます+6
-1
-
66. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:33
ネギキムチ卵海苔
創味シャンタン
毎朝こればっかり+1
-6
-
67. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:53
>>1
追い醤油。
めちゃ美味しい+4
-3
-
68. 匿名 2021/02/21(日) 21:25:57
キムチ!!!+4
-6
-
69. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:11
>>1
一人暮らしで納豆ご飯よく食べるけどマストで美味しいのは梅、キムチ、高菜、大葉。
わざわざはしないけど前夜のほうれん草のおひたし作っての残りを混ぜても美味しかった。
ネギや卵やとろろはお父さんやってたの見たことあるけどまだ良さがわからない。+26
-4
-
70. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:22
千切りキャベツ!意外と合う!+10
-1
-
71. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:29
熱々のお出汁にさっと通した豚しゃぶ巻いて食べるのが好き+6
-1
-
72. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:30
めかぶ混ぜる!+25
-1
-
73. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:35
刻みトマトと塩昆布
お好みでごま油を加えてもおいしい+10
-1
-
74. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:00
とろろでも良いし長芋の千切りでも良い
+8
-1
-
75. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:01
+34
-2
-
76. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:06
オリーブオイル入れる+19
-1
-
77. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:07
白菜のお漬け物
美味すぎる どこかの郷土料理だったっけ?+10
-0
-
78. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:08
アボカド納豆
トマト納豆
チーズ納豆
チャンヂャ納豆+9
-4
-
79. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:44
毎回するわけじゃないけどアボカド+5
-1
-
80. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:51
ふりかけ+3
-1
-
81. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:56
魚醤+1
-1
-
82. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:59
さっと茹でたニラと卵
+3
-1
-
83. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:30
ゆでたほうれん草+3
-1
-
84. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:32
チューブのわさびを1センチくらい+10
-1
-
85. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:43
>>38
みさえに1人で納豆ご飯食べて褒められるんだけどその日の夕飯が納豆ご飯より好きなカレーなんだけどお腹一杯で食べれない。+75
-2
-
86. 匿名 2021/02/21(日) 21:29:12
ふりかけ。なんのふりかけでも合うし、食感も変わるし、お手軽。+10
-1
-
87. 匿名 2021/02/21(日) 21:29:17
キムチに何故マイナス?w+6
-7
-
88. 匿名 2021/02/21(日) 21:29:18
納豆って美味しいうえにネギを入れれば栄養面も完璧な食材だよね+18
-1
-
89. 匿名 2021/02/21(日) 21:30:02
のりたま
かけてみたらおいしくてビックリした。+8
-1
-
90. 匿名 2021/02/21(日) 21:30:25
ひきわり納豆にしらす、ごま油、刻みネギ、塩少々を混ぜる
ご飯だけでなく冷奴にも合う
+14
-1
-
91. 匿名 2021/02/21(日) 21:31:01
カレーかけるのも美味しいよ+9
-1
-
92. 匿名 2021/02/21(日) 21:31:12
ネギ
シンプルが一番ウマシ+21
-1
-
93. 匿名 2021/02/21(日) 21:31:43
納豆とキムチ+5
-5
-
94. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:00
酢玉ねぎ!+8
-1
-
95. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:16
牛乳+2
-3
-
96. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:43
バター醤油ご飯に納豆
あれば粗挽き胡椒をふりかける+9
-1
-
97. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:55
釜揚げしらす+16
-1
-
98. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:02
キムチ+ごま油+コショー+2
-3
-
99. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:04
>>44
ラー油合いますよね!タバスコはどんな感じになるのかちょっと怖くもあります。+11
-1
-
100. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:17
牡蠣醤油+4
-0
-
101. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:54
納豆ご飯にっていうか、二日目のカレーに納豆をトッピングするのが好き
一日目ではダメなの+12
-1
-
102. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:06
スタミナ納豆+1
-1
-
103. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:11
めんどくさがりなので苦笑
もっぱら梅干し
種がとってあるちょっとしょっぱめのヤツが好きです+9
-1
-
104. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:14
ガゴメ昆布。あっさりネバネバで美味しいです。+8
-1
-
105. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:18
添付のタレと和辛子、刻んだネギ…刻み海苔あればベター。日によって生卵。味の素一振りか二振り。+6
-1
-
106. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:02
しらす+6
-1
-
107. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:16
オニオンスライスとかつお節+4
-1
-
108. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:21
>>1
大根おろし+14
-1
-
109. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:36
味付けもみ海苔+3
-1
-
110. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:40
キムチ合うよね〜+9
-3
-
111. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:49
山形のだし+28
-1
-
112. 匿名 2021/02/21(日) 21:36:53
しらす
とろろこんぶ
鰹節
卵
ネギ
のり
キムチ+4
-3
-
113. 匿名 2021/02/21(日) 21:36:53
>>2
私はまず卵かけご飯にしてから納豆乗せるのが好き+32
-1
-
114. 匿名 2021/02/21(日) 21:37:06
青のり+1
-1
-
115. 匿名 2021/02/21(日) 21:37:10
ぽん酢+0
-1
-
116. 匿名 2021/02/21(日) 21:37:25
ゆかりふりかけをほんのちょっとかけるのが好き!+13
-1
-
117. 匿名 2021/02/21(日) 21:37:41
芝漬けと梅干し。+5
-1
-
118. 匿名 2021/02/21(日) 21:38:14
マヨネーズあんど
辣油+2
-2
-
119. 匿名 2021/02/21(日) 21:38:17
>>18
納豆にキムチ合わせる時は豆腐も入れる
そして主食にする+29
-4
-
120. 匿名 2021/02/21(日) 21:38:48
梅水晶+0
-2
-
121. 匿名 2021/02/21(日) 21:38:53
卵かけご飯に納豆とおとなのふりかけとごま油かけて食べると美味しいよ+6
-1
-
122. 匿名 2021/02/21(日) 21:39:10
紅しょうが+3
-1
-
123. 匿名 2021/02/21(日) 21:39:25
>>18
わたしはさらにごま油かける。
アボカドも入れると最高。+19
-3
-
124. 匿名 2021/02/21(日) 21:41:45
>>18
料理番組でよく「納豆とキムチはどちらも発酵食品なので相性バッチリなんです」って言ってる気がする。+45
-4
-
125. 匿名 2021/02/21(日) 21:41:57
>>38
懐かしい!この話好きだった。読むと納豆ご飯食べたくなってくる。笑+26
-1
-
126. 匿名 2021/02/21(日) 21:42:16
きゅうりのキューちゃん!+6
-2
-
127. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:18
キムチ韓国のり 毎日いける+4
-3
-
128. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:25
ウインナー刻んで入れてる
納豆フランク美味しいんだよー!+3
-1
-
129. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:35
余った麻婆豆腐かけるのも美味しい。ラー油多めで。+6
-1
-
130. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:41
刻みザーサイ+白ごま+0
-0
-
131. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:53
・卵黄
・キムチ+チーズ
・しらす
・卵黄+鮭フレーク
・梅肉たたいたやつ+3
-3
-
132. 匿名 2021/02/21(日) 21:44:33
キムチ+4
-5
-
133. 匿名 2021/02/21(日) 21:44:38
>>8
クレしんには他にも「納豆に生卵を入れるか否か」で
入れる派(銀の助、ヨシりん)vs入れない派(しんのすけ、ミッチー)
で言い争う話あるよ
最終的にはひろしが
「疲れていて精をつけたい時には生卵を入れる」
と使い分けが大事、というオチで終わる+55
-2
-
134. 匿名 2021/02/21(日) 21:46:04
そぼろ
所謂、スタミナ納豆
豚でも鶏でも美味しい…+3
-1
-
135. 匿名 2021/02/21(日) 21:46:33
>>14
これ意外に美味しいよ 高校の頃ずっとやってた。
確か伊藤家の食卓かなんかでやっててマネしてた+8
-1
-
136. 匿名 2021/02/21(日) 21:47:25
>>18
何故マイナスだろうけど…?
定番だと思ってた+38
-4
-
137. 匿名 2021/02/21(日) 21:47:44
もずく酢と混ぜると美味しい。粘りもやわらぐし。その時は添付のタレは入れないでね。+1
-0
-
138. 匿名 2021/02/21(日) 21:48:27
>>1
お漬物+2
-1
-
139. 匿名 2021/02/21(日) 21:48:46
>>62
私はそれにかつお節プラス。
叩いた梅にかつお節。
明日の朝ごはん決まった。+7
-1
-
140. 匿名 2021/02/21(日) 21:49:32
>>61
やっと来た!!
これほんと美味しい。
大好き。緩くなるほどたくさん入れちゃう。納豆におろしというよりおろしの中に納豆が混ざったような感じ+22
-0
-
141. 匿名 2021/02/21(日) 21:50:20
>>18
納豆キムチ、ダイエットしてた時に毎日食べてたよ。
毎日食べても飽きない。+21
-2
-
142. 匿名 2021/02/21(日) 21:50:23
しそのりが入ってるやつが大好き。+4
-0
-
143. 匿名 2021/02/21(日) 21:50:29
>>99
横ですが
酸味があって、アクセントになるので美味しいですよ〜+6
-1
-
144. 匿名 2021/02/21(日) 21:50:32
ふりかけw+4
-0
-
145. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:00
アボカド+3
-1
-
146. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:05
大根おろし入れるの大好きなんだけど、おろすの面倒くさくなって千切りしたの入れたらそれはそれで美味しかった。シャキシャキでさっぱり!+5
-1
-
147. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:46
ネギとラー油+5
-1
-
148. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:53
臭いの覚悟で
生の玉ねぎみじん切りが好き
荒めのみじん+4
-1
-
149. 匿名 2021/02/21(日) 21:52:03
ご飯ですよ+4
-1
-
150. 匿名 2021/02/21(日) 21:52:16
松前漬け+4
-1
-
151. 匿名 2021/02/21(日) 21:52:56
卵、キムチ、山形のダシ、大根おろし、味付き海苔の細かいの。
このあたりのどれかと毎日食べてる!+3
-3
-
152. 匿名 2021/02/21(日) 21:53:11
>>1
小学校の給食の人気メニューでした。
きゅうりの細切りとスライスチーズの細切り
、醤油で味付け。
チーズ納豆。+6
-1
-
153. 匿名 2021/02/21(日) 21:54:52
>>6
キムチ プラス ゴマ油+8
-3
-
154. 匿名 2021/02/21(日) 21:55:10
茨城に住んでるときに知ったそぼろ納豆
切り干し大根を味付けしといて、食べるときに混ぜてる+4
-1
-
155. 匿名 2021/02/21(日) 21:55:37
>>34
美味しそう、アボカドも大好きだからやってみる。教えてくれてありがとう!+10
-1
-
156. 匿名 2021/02/21(日) 21:57:00
youtubeで見たんだけど
納豆、出汁入り味噌、ネギ、卵、からしとマヨネーズ少々
最初は「え?味噌?」と思ったけどやってみたら美味しかった+4
-1
-
157. 匿名 2021/02/21(日) 21:57:40
大根の葉っぱ。おばあちゃんが昔刻んで入れてくれました!シャキシャキして美味しいです+6
-1
-
158. 匿名 2021/02/21(日) 21:58:20
なめたけ。
キムチ。
卵黄。
大根おろし。
梅。
おかか。
ご飯ですよ。
結構なんでも合う。+5
-3
-
159. 匿名 2021/02/21(日) 21:58:30
地味だけどお漬物の壬生菜か刻みすぐきを入れるのが大好きです
お醤油は入れずにお漬物の塩辛さで食べます
刻みしば漬けもおいしい
あー食べたくなってきた+3
-1
-
160. 匿名 2021/02/21(日) 21:59:14
卵とごまと醤油がぐう美味い+1
-1
-
161. 匿名 2021/02/21(日) 21:59:42
>>135
14です…。
分かってくれてありがとう!(感泣)+5
-1
-
162. 匿名 2021/02/21(日) 22:00:01
バター+7
-1
-
163. 匿名 2021/02/21(日) 22:00:24
野沢菜にチーズ。私の小学校時代の給食のメニューでした。食べたくなってきた!+4
-1
-
164. 匿名 2021/02/21(日) 22:00:29
梅干し+4
-1
-
165. 匿名 2021/02/21(日) 22:01:55
何でも合いそうだかど、食い合わせの悪いものはないんだろうか?+3
-1
-
166. 匿名 2021/02/21(日) 22:02:28
納豆ご飯食べたくなってきたーーーー!+3
-1
-
167. 匿名 2021/02/21(日) 22:02:47
>>6
キムチって書いたら嫌韓でここではなんだかんだ言われて嫌なんだけど
納豆とキムチは本当にぴったり+47
-4
-
168. 匿名 2021/02/21(日) 22:03:02
>>136
ガルちゃんは韓国絡むとマイナス付けられるからじゃないかな?+16
-5
-
169. 匿名 2021/02/21(日) 22:03:46
>>1
オリーブオイルを入れるとお通じが良くなります+6
-1
-
170. 匿名 2021/02/21(日) 22:04:00
山形のだしっって言う刻んだ漬物に一味と納豆混ぜてみて~美味しいよ!そうめんとかにも合うよー!+6
-0
-
171. 匿名 2021/02/21(日) 22:04:21
ギバサ+0
-1
-
172. 匿名 2021/02/21(日) 22:04:45
+オクラとペースト状にした梅干し
さっぱりして美味しいよ+1
-1
-
173. 匿名 2021/02/21(日) 22:04:46
>>168
えー、キムチに罪はないのに…+15
-7
-
174. 匿名 2021/02/21(日) 22:07:44
大根おろし+5
-0
-
175. 匿名 2021/02/21(日) 22:07:46
>>2
毎日やってる+6
-0
-
176. 匿名 2021/02/21(日) 22:08:16
梅ニンニクのせ+4
-0
-
177. 匿名 2021/02/21(日) 22:11:29
ほうれん草チンしたやつに、じゃこと塩昆布と白だし入れて納豆と混ぜてうどんにかける、ズボラ飯。+2
-0
-
178. 匿名 2021/02/21(日) 22:11:35
>>6
納豆菌が、キムチの中の乳酸菌の増殖を手助けするらしいね+15
-3
-
179. 匿名 2021/02/21(日) 22:12:52
納豆に生卵はNGってテレビで言ってた
なんか科学的な理由で+3
-1
-
180. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:20
ゆかり+5
-0
-
181. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:20
>>169
オリーブオイル良いですよね!+0
-1
-
182. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:56
梅肉+4
-0
-
183. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:06
ガリ!
ガリと納豆自体好きなわけじゃないけど、さっぱり食べられるから、納豆とガリで食べるの好き。+3
-1
-
184. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:17
かつをぶし+1
-1
-
185. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:42
しらす!+4
-1
-
186. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:57
>>1
アボカド!!
納豆と合うよ!!+1
-2
-
187. 匿名 2021/02/21(日) 22:17:24
>>8
ぱふぱふ可愛い!!+18
-1
-
188. 匿名 2021/02/21(日) 22:17:56
たまご
ネギトロ
ネギ
オリーブオイル+0
-2
-
189. 匿名 2021/02/21(日) 22:18:32
>>154
私も好きよ!+2
-0
-
190. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:14
>>1
納豆に四川風ラー油を1、2滴垂らして食べるのが最近のマイブームです
+2
-2
-
191. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:29
>>8
小さい頃クレヨンしんちゃん読んで専業主婦に憧れたなぁ+23
-1
-
192. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:58
>>2
白身と納豆は食べ合わせが悪いよ
納豆の栄養成分の吸収が白身で阻害される
白身に火を通せば問題ないんだけどさ
黄身だけにするか、白身に火を通して別に食べるのが良いわ+14
-3
-
193. 匿名 2021/02/21(日) 22:23:31
ワサビ+6
-0
-
194. 匿名 2021/02/21(日) 22:24:30
+5
-1
-
195. 匿名 2021/02/21(日) 22:24:54
ひきわり
国産大豆
ご飯と混ぜて食べる
そのまま食べる
あまり混ぜないで食べる
よーく混ぜて食べる
納豆の食べ方でまず味が違う+1
-1
-
196. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:29
>>2
白身を泡だててふわふわにしてから、卵黄入れて、卵ご飯にする。
その次に、100回まぜたトロトロ納豆をかける。
熱々ご飯に最高!
時々、鰹節やじゃこやキムチなどのトッピングします。
食べたくなってきた、笑笑+6
-1
-
197. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:38
・味なしもずく+ポン酢
・赤い柚子胡椒
・ネギ
・七味
・わさび
今まで試して美味しかったやーつ❤️
+0
-1
-
198. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:43
タバスコ+0
-1
-
199. 匿名 2021/02/21(日) 22:26:15
ゆかり+3
-1
-
200. 匿名 2021/02/21(日) 22:28:19
めかぶ!!
より一層ヘルシーになる!よき!+2
-1
-
201. 匿名 2021/02/21(日) 22:31:26
>>192
栄養的にはそうなんだけど
白身を入れてふわふわになったのが美味しいからやめられない+19
-1
-
202. 匿名 2021/02/21(日) 22:32:28
ごまを大さじ一杯いれてる
健康のためだけど、香ばしくなってわりと美味しいよ+3
-0
-
203. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:26
わさび塩+2
-0
-
204. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:34
>>6
このコメとレス一覧にマイナスを押しているのは嫌韓厨かね?
嫌韓厨は納豆にキムチ入れないのも認めないの??w
バカなの??wwwww+12
-12
-
205. 匿名 2021/02/21(日) 22:35:10
揚げ玉でサクサク
めかぶでネバネバ度UP+2
-0
-
206. 匿名 2021/02/21(日) 22:36:40
>>1
付属のタレは付けずに、ミツカンのかんたん酢をかけて食べてます
それにハマってからは、タレもカラシも使わなくなりました+5
-0
-
207. 匿名 2021/02/21(日) 22:38:53
あまりないと思うけど、カレー粉かけるの好きです+7
-1
-
208. 匿名 2021/02/21(日) 22:39:18
ツナとキムチとごま油を納豆と混ぜてご飯にかけて、最後に刻み海苔のせる
人前では出来ないけど自分の中のスタミナ丼+5
-2
-
209. 匿名 2021/02/21(日) 22:40:02
塩辛とか酒盗。
家族とかにすすめても試してもくれないけど、本当におすすめ。+3
-0
-
210. 匿名 2021/02/21(日) 22:40:51
>>18
+ごま油も!+2
-3
-
211. 匿名 2021/02/21(日) 22:42:40
>>76
癖が強めのエクストラバージンオリーブオイルが良いね!+1
-1
-
212. 匿名 2021/02/21(日) 22:45:30
淡路島の友達の家で食べて衝撃だったのが、淡路島の新玉ねぎ!
アツアツのご飯にスライスして空気にさらした新玉ねぎをのせて、その上から納豆かけて味付けは出汁醤油!
わさびを入れても美味しかったよ+4
-1
-
213. 匿名 2021/02/21(日) 22:53:22
ちょっと面倒だけど
玉ねぎをみじん切りにして塩で揉んで水洗いして絞ったもの
ネギとはまた違って、これが美味しいんだよ
玉ねぎは数回分まとめて作って冷蔵庫に入れててもいい+5
-1
-
214. 匿名 2021/02/21(日) 22:53:30
業務スーパーのジャンツォンジャン
ネギと生姜と油でほんのり辛くなって美味しい+0
-0
-
215. 匿名 2021/02/21(日) 23:02:01
最近アボカド納豆にハマってる!
その上にきざみ海苔乗っけると尚美味しいよ!+3
-1
-
216. 匿名 2021/02/21(日) 23:03:14
ちりめんじゃこ+3
-1
-
217. 匿名 2021/02/21(日) 23:04:33
>>116
私は軽めにゆかりご飯にして納豆かけるのが好き!
+3
-1
-
218. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:10
>>1
鯖缶 焼き鮭ほぐしたの 炒り卵+2
-2
-
219. 匿名 2021/02/21(日) 23:06:04
なんかの番組で秋田?の「いぶりがっこ」を細かく刻んで入れると、美味しいらしい。+2
-1
-
220. 匿名 2021/02/21(日) 23:08:42
シーチキンと混ぜると美味しい
余ったツナ缶消費のためにたまたま混ぜてみたらすごく美味しくてレギュラー入りした+5
-3
-
221. 匿名 2021/02/21(日) 23:13:36
スタミナ納豆美味しいよ!!!+0
-1
-
222. 匿名 2021/02/21(日) 23:14:10
>>1
オイルサーディン+1
-2
-
223. 匿名 2021/02/21(日) 23:15:46
>>116
それを海苔で巻くとさらに美味しいよ+3
-1
-
224. 匿名 2021/02/21(日) 23:18:57
>>152
きゅうりって、塩もみするのかな?
シャキシャキして美味しそうだな+2
-1
-
225. 匿名 2021/02/21(日) 23:19:32
トマトとごま油とポン酢+1
-1
-
226. 匿名 2021/02/21(日) 23:21:19
なめたけと食べるラー油の組み合わせ、最強❗+2
-1
-
227. 匿名 2021/02/21(日) 23:21:23
納豆うまいよね
ねぎと玉子の黄身
玉子(白身も)とキムチ
梅干し(練り梅)
刻みオクラ
大根おろしとなめたけ
あと「うぇっ」って思われそうだけど砂糖
マヨネーズととけるチーズ混ぜてパンにのせて焼くのも好き
+5
-3
-
228. 匿名 2021/02/21(日) 23:32:51
>>44
マイナスついてるけど全く同じことを書こうとしたよ!
私もタバスコ、ラー油入れるの大好き!
タバスコはお酢の効力なのかネバネバがなくなるからちょっと食べにくいけど、程よい酸味があってサッパリ食べられるよ( ˆoˆ )+3
-1
-
229. 匿名 2021/02/21(日) 23:32:55
キムチと温玉そしてマヨネーズ+2
-2
-
230. 匿名 2021/02/21(日) 23:36:05
>>192
美味しく食べるのが一番。+9
-2
-
231. 匿名 2021/02/21(日) 23:37:12
ごはんですよ+2
-1
-
232. 匿名 2021/02/21(日) 23:43:20
卵としらすを入れます+2
-2
-
233. 匿名 2021/02/21(日) 23:44:00
ほぐした鯖塩+1
-1
-
234. 匿名 2021/02/21(日) 23:45:04
>>204
バカなんだろうねw+2
-8
-
235. 匿名 2021/02/21(日) 23:48:21
マグロ
+4
-0
-
236. 匿名 2021/02/21(日) 23:49:47
>>1
めかぶでさらにネバネバさせる
今の時期だけのお楽しみ
(冷凍もできるらしい)+3
-1
-
237. 匿名 2021/02/21(日) 23:49:55
>>119
私はそれをレンチンする
見た目悪いけど美味しい+3
-2
-
238. 匿名 2021/02/21(日) 23:50:00
卵とマグロ+3
-1
-
239. 匿名 2021/02/21(日) 23:54:02
納豆にきざみメカブにかつお節を混ぜてかけると、ねばねば感も増して美味しいよ!
凄く身体に良いって実感できます。+1
-1
-
240. 匿名 2021/02/22(月) 00:02:17
お酢!+0
-0
-
241. 匿名 2021/02/22(月) 00:02:41
お酢!!+1
-1
-
242. 匿名 2021/02/22(月) 00:07:36
>>90
美味しそう!+3
-1
-
243. 匿名 2021/02/22(月) 00:14:07
>>1
キムチ一択でしたが、最近シンプルだけどご飯に先に塩コショウをして納豆がけ。少しスパイシーで、何杯もいけちゃいます!簡単安くておすすめです(笑)+4
-4
-
244. 匿名 2021/02/22(月) 00:20:06
納豆にシーチキンまぜると美味しい+4
-2
-
245. 匿名 2021/02/22(月) 00:24:28
>>41
最近これにはまってる。
ご飯の上に納豆。その上に、半熟目玉焼き。
今の私にとって、最高のごちそう。+7
-0
-
246. 匿名 2021/02/22(月) 00:27:10
>>32
これ確か、当時は今ほどキッチンバサミって家庭に浸透していなくてしんちゃん文房具のハサミで切ってたんだよ+10
-2
-
247. 匿名 2021/02/22(月) 00:32:52
>>237
見た目めちゃくちゃ悪いよね笑
でもうまい
キムチが酸っぱいとさらにうまい+2
-2
-
248. 匿名 2021/02/22(月) 00:38:39
さっしー(指原莉乃)がYouTubeで納豆ご飯にとろろ乗っけてて「美味しい!」って言ってたよ!+1
-3
-
249. 匿名 2021/02/22(月) 00:52:20
納豆好きだから全部試したい!+4
-0
-
250. 匿名 2021/02/22(月) 00:53:11
辛子マヨネーズめちゃくちゃ合う!+1
-0
-
251. 匿名 2021/02/22(月) 00:53:45
>>244
マヨネーズなしで?
ノンオイルでいい?+0
-0
-
252. 匿名 2021/02/22(月) 00:55:26
はちみつ梅
卵黄
醤油
たれもいれる
これは毎日食べたいくらい好き。
梅干しがしょっぱいと合わない+1
-1
-
253. 匿名 2021/02/22(月) 01:10:42
>>2
卵と納豆を混ぜてすこし塩入れてごま油で焼く。半熟でトロッとするまで。ご飯にかけてできあがり。最近ハマっている。+3
-1
-
254. 匿名 2021/02/22(月) 01:28:48
タバスコ、ネギ、醤油、もみのり。食べたくなってきた・・・+0
-0
-
255. 匿名 2021/02/22(月) 01:32:22
>>18
キムチは酸っぱいくらい乳酸菌が効いたやつが好き。下手したらわざと賞味期限切れにして発酵進ませてから使う。+7
-5
-
256. 匿名 2021/02/22(月) 01:38:46
卵焼き+1
-0
-
257. 匿名 2021/02/22(月) 01:48:41
付属のタレ、カラシをいれた納豆に、一味唐辛子と、鰹節を混ぜて、
醤油を適当にかける、それでご飯と混ぜて、
韓国海苔で巻きながらたべる!
本当に美味しいよ!おすすめ!!+1
-2
-
258. 匿名 2021/02/22(月) 01:59:41
温かいごはんにチーズかけて、溶けてきてらキムチをのせて、ネギかみじん切りに玉ねぎ入りの納豆かけて、ゴマ、刻んだ大葉をのせて完成!
納豆はひきわりが好きです。+1
-2
-
259. 匿名 2021/02/22(月) 02:04:22
>>227
砂糖ちょっと入れると粘りが強くなるし
納豆菌の栄養になるから血液サラサラ効果も高まるんだって
麺つゆと納豆は合うから醤油と砂糖でも普通においしいと思う+3
-0
-
260. 匿名 2021/02/22(月) 02:09:33
マグロの赤身やイカ+0
-0
-
261. 匿名 2021/02/22(月) 02:10:37
>>192
テレビで医者が卵溶いて800wで30秒チンしてたの見てから真似してる+6
-0
-
262. 匿名 2021/02/22(月) 02:46:22
>>251
マヨネーズ無しでシーチキンのオイルは切ります。
納豆のタレだけでも全然いけます!
シーチキンは少量からでいいので、もしよければ試して下さい♪+0
-0
-
263. 匿名 2021/02/22(月) 02:47:52
>>8
納豆の糸であちこち蜘蛛の巣状態になってたのを見て
あぁ…って顔になりながらも、一切叱らないみさえさんが良かった。+32
-0
-
264. 匿名 2021/02/22(月) 03:13:19
>>1
イカそうめんがオススメです!!+4
-0
-
265. 匿名 2021/02/22(月) 04:11:45
ワサビで食べるの好き+2
-0
-
266. 匿名 2021/02/22(月) 04:14:13
トマトとチーズ
どちらも角切りにして納豆と混ぜてブラックペッパーとちょっとオリーブオイルで何となくイタリアン風で好きです。+0
-0
-
267. 匿名 2021/02/22(月) 04:45:47
シーチキン納豆!
子供の頃から大好き+0
-0
-
268. 匿名 2021/02/22(月) 05:32:54
油揚げ細かく刻んだの+0
-1
-
269. 匿名 2021/02/22(月) 05:56:43
>>1
ジャスティス!+0
-1
-
270. 匿名 2021/02/22(月) 07:14:45
大根おろし。粘りが減って食べやすくなる+2
-1
-
271. 匿名 2021/02/22(月) 08:15:59
うめこ+0
-0
-
272. 匿名 2021/02/22(月) 08:24:46
千切りとろろとオクラ、なめこを混ぜて熱々ご飯にかけて食べる
夏の暑い時期だとさっぱりしておいしい。
白菜漬け、高菜漬け、沢庵などの漬物を刻んで混ぜると旨い。
大根おろしに刻みネギを入れるとうまさアップ。+1
-0
-
273. 匿名 2021/02/22(月) 08:54:52
なめ茸+0
-0
-
274. 匿名 2021/02/22(月) 09:24:18
ほうれん草の茹でたの混ぜるとすごく美味しい!
清原亜希のyoutubeでみたけど。
合うのかなーって試したらめっちゃ合う。+0
-0
-
275. 匿名 2021/02/22(月) 09:26:21
刻んだ柴漬けとネギ
ゆずすこ+0
-0
-
276. 匿名 2021/02/22(月) 10:23:01
マヨネーズ+塩昆布めっちゃ美味しいですよ😋+2
-0
-
277. 匿名 2021/02/22(月) 10:43:04
しそ昆布
+1
-0
-
278. 匿名 2021/02/22(月) 11:24:56
しそわかめのふりかけ。
爽やかな香りがして美味しいよ。+0
-0
-
279. 匿名 2021/02/22(月) 11:36:07
>>1
天かすとおかか入れるの好き+1
-0
-
280. 匿名 2021/02/22(月) 11:43:25
>>248
さしこの情報とか誰も欲しがってませんので+1
-0
-
281. 匿名 2021/02/22(月) 11:57:02
>>261
卵納豆かけご飯が大好きすぎるけど栄養も勿体無いなと思ってたから
この情報めちゃくちゃありがたい。ありがとう+2
-0
-
282. 匿名 2021/02/22(月) 12:05:36
ちょっと人前ではできませんが、
納豆にナスとたくあんをみじん切り。
付属のタレとお味噌汁を少しかけて
混ぜて食べます。
いろんな歯ごたえがあって美味しい。
ナスの皮のキュって感じが好き。
納豆は好きでもネバネバ糸引きが苦手なんで
あまり混ぜ混ぜはしません。
+1
-0
-
283. 匿名 2021/02/22(月) 12:08:08
>>1
美味しくなーれ 美味しくなーれと言いながら混ぜる+2
-0
-
284. 匿名 2021/02/22(月) 12:18:53
>>1
梅干し
+0
-0
-
285. 匿名 2021/02/22(月) 12:21:53
普通に付属のタレ入れて
豆板醤ちょこっと足すとおいしいよ!+0
-1
-
286. 匿名 2021/02/22(月) 13:18:23
茗荷
なめ茸
小口ねぎ
卵黄
醤油麹
を合わせてます。+0
-0
-
287. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:51
お出汁の味がきいていて甘口です。
納豆と合います。+1
-0
-
288. 匿名 2021/02/22(月) 14:53:38
>>61
1から待ちながら読んでたw
今朝それプラス梅で食べました!おいしいよね!+1
-0
-
289. 匿名 2021/02/22(月) 15:08:27
>>136
韓国が嫌われてるからじゃない?+3
-2
-
290. 匿名 2021/02/22(月) 15:17:06
生卵とラー油
この油少なめのパラパラなやつが好き+2
-0
-
291. 匿名 2021/02/22(月) 15:48:48
クリームチーズ!美味い!+1
-0
-
292. 匿名 2021/02/22(月) 15:51:54
>>18
なぜマイナス?
一人暮らししてた時はよく納豆×キムチ×生卵で食べてたよ!スプーンで豪快に食べるのが好き+1
-2
-
293. 匿名 2021/02/22(月) 16:34:43
ツナ缶とマヨネーズ!!
本当に美味しいから騙されたと思って食べてみてくれええ!マヨはたっぷりで!+3
-0
-
294. 匿名 2021/02/22(月) 16:40:59
バターヤバイ+1
-0
-
295. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:56
卵黄、とろろ、おくら、漬物
あー最高+1
-0
-
296. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:21
シソの実漬けたやつ。
プチプチ食感が加わるし、シソの香りがよくてめっちゃおいしい。+1
-0
-
297. 匿名 2021/02/22(月) 17:23:50
カレー粉+0
-0
-
298. 匿名 2021/02/22(月) 17:33:31
もう見てるだけでお腹空いてきたw
今日帰りに納豆買って帰ろう+0
-0
-
299. 匿名 2021/02/22(月) 18:37:15
クリームチーズは意外と合った
小さなダイス状にして混ぜる+0
-0
-
300. 匿名 2021/02/22(月) 18:57:37
ゆず胡椒!!!本当に美味しいです(≧▽≦)+0
-0
-
301. 匿名 2021/02/22(月) 19:04:43
>>213
プラス100回ぐらい押したい
私も玉ねぎ入り大好き!+1
-0
-
302. 匿名 2021/02/22(月) 19:11:30
キムチ
+0
-1
-
303. 匿名 2021/02/22(月) 19:11:37
梅干し!+1
-0
-
304. 匿名 2021/02/22(月) 19:34:18
シャケフレーク!やってみて欲しいです😊+1
-0
-
305. 匿名 2021/02/22(月) 19:41:41
しらす+3
-0
-
306. 匿名 2021/02/22(月) 19:49:13
>>133
その回好きだったー!+0
-0
-
307. 匿名 2021/02/22(月) 19:55:59
ネバネバするもの全入れ!
納豆 もずく とろろ モロヘイヤ なめこ おくら。
味付けは刻みねぎとかつおぶしと麺つゆと生卵。
その他ネバネバ食材あったら教えて欲しいです。+0
-0
-
308. 匿名 2021/02/22(月) 20:15:28
茨城県のそぼろ納豆(納豆+切干大根)ってどうですか?食べたことが無いので興味があります!+2
-0
-
309. 匿名 2021/02/22(月) 20:27:30
>>34
おいしい!+0
-0
-
310. 匿名 2021/02/22(月) 20:29:32
紅生姜+1
-0
-
311. 匿名 2021/02/22(月) 20:30:11
大根おろし+1
-0
-
312. 匿名 2021/02/22(月) 20:30:18
>>307
アカモクかな。
私のところだと最近スーパーで売られるようになったよ。
ネバネバ系好き!!+0
-0
-
313. 匿名 2021/02/22(月) 20:32:10
あおしその実+0
-0
-
314. 匿名 2021/02/22(月) 20:32:40
福神漬け。
昔、国生さゆりがテレビで美味しいって言っていて試したら激ウマだった。+2
-0
-
315. 匿名 2021/02/22(月) 20:35:01
刻みネギ大量に、
辛そうで辛くない少し辛いラー油をスプーン1杯!
毎日食べても飽きない!+0
-0
-
316. 匿名 2021/02/22(月) 20:35:38
余った麻婆豆腐混ぜるとめちゃ美味しいよ+0
-0
-
317. 匿名 2021/02/22(月) 20:44:13
きざみネギ×めかぶ
ネギ×梅干し×すりおろし生姜
+1
-0
-
318. 匿名 2021/02/22(月) 20:51:01
お値段高めの塩^ - ^+0
-0
-
319. 匿名 2021/02/22(月) 21:19:30
>>1
ねぎみそ!+1
-0
-
320. 匿名 2021/02/22(月) 22:58:26
>>308
これは本当に好みが分かれます
今の納豆は匂いがあまりしないものが多いですが、これは本当に納豆臭く、大根の匂いも合わさって匂います。元々味付けしてあり、けっこうしょっぱい。
+0
-0
-
321. 匿名 2021/02/23(火) 09:45:15
>>320
308です。
ありがとうございました!
想像と違いましたが、益々興味がわきましたw
いつか購入できるといいな。+0
-0
-
322. 匿名 2021/02/24(水) 15:48:19
白ごはん漫画「白米礼賛」 1巻 ネットの感想 : 漫画発売日カレンダーblog.newcomics.jpあらすじ・作品紹介 焼き海苔、梅干し、いくらに温泉卵…炊きたてごはんに合わせれば一気に至福の味!子供のころから白いご飯が大好きだったOLの恵美は仕事が終われば飲み会よりも白いご飯と合うおかずの美味探求!ごはんグルメコミック!
+0
-0
-
323. 匿名 2021/02/24(水) 22:04:34
福神漬け。夕飯に食べるのがたのしみでウッキウキで帰ってた。久しぶりに食べよ+0
-0
-
324. 匿名 2021/02/27(土) 21:35:39
刻んだしば漬け、沢庵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する