ガールズちゃんねる

最近つまらなくなった番組

467コメント2021/03/23(火) 19:09

  • 1. 匿名 2021/02/21(日) 15:04:52 

    ヒルナンデス司会がかわってつまらなくなった

    +306

    -16

  • 2. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:12 

    全部

    +421

    -7

  • 3. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:22 

    Mステ

    +791

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:23 

    テレビ全般

    +507

    -7

  • 5. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:24 

    クイズ99人の壁

    +278

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:26 

    火曜サプライズ

    +330

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:27 

    番組というか、ここ何年もドラマにハマったことがない、、、

    +355

    -10

  • 8. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:28 

    幸せボンビーガール

    +520

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:57 

    ワイドなショー

    +262

    -23

  • 10. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:58 

    チコちゃん

    +259

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:59 

    バイキングしかない。
    最近つまらなくなった番組

    +330

    -10

  • 12. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:59 

    >>1
    もともとナンチャンじゃないの?

    +307

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/21(日) 15:06:17 

    ナニコレ珍百景

    +327

    -4

  • 14. 匿名 2021/02/21(日) 15:06:30 

    志村どうぶつ園から、みんなの動物園

    +410

    -11

  • 15. 匿名 2021/02/21(日) 15:06:49 

    ナゾトレの整形級メイクした芸能人が誰か当てるコーナーが好きだったのに、やらなくなってしまった
    面白かったのになー

    +109

    -6

  • 16. 匿名 2021/02/21(日) 15:06:55 

    平日午後7時から9時ぐらいの番組

    +380

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:20 

    モニタリング

    +316

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:23 

    家事ヤロウ

    +194

    -8

  • 19. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:24 

    アンビリ

    +201

    -3

  • 20. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:27 

    行列

    +273

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:43 

    世界仰天ニュース

    +210

    -10

  • 22. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:44 

    歌番組しか観ないけど、歌番組すらつまらなくなってきてる

    +227

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:44 

    日本のテレビに日本人が出なくなったのでテレビは終わり
    同じように映画も音楽もほぼ終わり

    +216

    -7

  • 24. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:45 

    スカッとジャパン
    最近つまらなくなった番組

    +353

    -3

  • 25. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:45 

    >>1
    ミトちゃんがよかった

    +91

    -44

  • 26. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:46 

    ケンミンショー

    +125

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:46 

    月曜から夜ふかし

    +379

    -7

  • 28. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:57 

    相葉マナブ
    渡部がいた頃から、やってる事はほぼ同じ事の繰り返し
    目新しさは無いからマンネリ化してる

    +130

    -24

  • 29. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:04 

    水ダウ

    +39

    -51

  • 30. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:10 

    紅白歌合戦

    +106

    -8

  • 31. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:21 

    全部
    ポイント企画とかでしか見たいコーナーがない

    +38

    -4

  • 32. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:25 

    >>11
    スタートからずっと坂上忍が苦手で見てない
    いいとも再放送してくれ
    タモリさんの雰囲気良かった

    +287

    -12

  • 33. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:46 

    >>10
    チコチコチコチコで始まるゲームいらない

    +209

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:47 

    フジ月曜日夜10時の所ジョージの番組

    +52

    -4

  • 35. 匿名 2021/02/21(日) 15:08:56 

    ゴチ

    +150

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:00 

    10万円でできるかなは深夜時代のが面白かった

    +160

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:04 

    >>13
    年々こじつけのレベルが上がってる気がする

    +117

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:16 

    ゴッドタン

    +13

    -11

  • 39. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:19 

    最近のMステTikTokばっかり

    +298

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:20 

    イッテQ
    今は仕方ないんだけど、前みたいに意味不明な外国人が出てくるのが面白かったなぁ

    +246

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:26 

    2時間スペシャルってこんなに多かったっけ?

    +155

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:32 

    ほんまでっか

    +117

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:35 

    今夜くらべてみました

    +181

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:35 

    >>13
    売れない芸人の、しょうもない技(失敗の連続)とかクソつまらないよね。

    +173

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:37 

    トリニクって何の肉
    最近問題形式が変わってつまらなくなった

    +207

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/21(日) 15:09:51 

    ボンビーガール

    ボンビーでもなければ、ガールでもなくなってる!

    +225

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/21(日) 15:10:03 

    ぐるナイ

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/21(日) 15:10:42 

    関ジャニ∞クロニクルF

    昼や朝時代の「F」がついてない時の方がおもしろかったのに。

    +108

    -10

  • 49. 匿名 2021/02/21(日) 15:10:43 

    >>14
    あの番組観ると志村けんは
    もう本当にいないんだなって寂しくなる

    +95

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/21(日) 15:10:49 

    VS魂
    やっぱり嵐じゃないと面白くない

    +241

    -19

  • 51. 匿名 2021/02/21(日) 15:10:59 

    暇で自堕落な専業主婦は批評だけは一丁前だ

    +4

    -38

  • 52. 匿名 2021/02/21(日) 15:11:01 

    千鳥のクセがスゴいネタGP
    歌ネタが多くなったので。

    +57

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/21(日) 15:11:04 

    アウトデラックス

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/21(日) 15:11:28 

    ロンハー

    +75

    -6

  • 55. 匿名 2021/02/21(日) 15:11:51 

    最近ではないけど、VS魂とみんなの動物園
    前作を引きずり過ぎてて残念な感じ

    +92

    -4

  • 56. 匿名 2021/02/21(日) 15:12:00 

    >>15
    初期のデータ放送で参加できる形が楽しかったのにやめた辺りから見なくなった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/21(日) 15:12:21 

    >>24
    だいたいパターン決まってくるけど、もっと胸キュンスカッと見たい

    +8

    -20

  • 58. 匿名 2021/02/21(日) 15:12:32 

    >>24
    まぁほぼネタだと思うけど、まだトンチが効いてる返しならまだしも、ただ佐藤仁美がキレてるだけの時とか逆にイライラするわ〜。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/21(日) 15:12:53 

    相葉の番組ばっかりw

    +40

    -13

  • 60. 匿名 2021/02/21(日) 15:13:09 

    >>19
    ぽい?ぽくない?がイライラするのは私だけ?

    +123

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/21(日) 15:13:14 

    >>50
    嵐かどうかもだけど、とにかくゲームが面白くない。前のゲームやっちゃダメなのかなー?

    +120

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/21(日) 15:13:35 

    >>10
    どうでもいいスタッフネタとかウチ輪ウケとか、つまんないよね。

    +120

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/21(日) 15:13:48 

    >>4
    >>2
    私も
    最近のテレビ面白味がないし見ようと思わない、
    ドラマもつまらなくて。

    +113

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/21(日) 15:13:56 

    相席食堂
    1年目が面白すぎた

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:07 

    鉄腕!DASH
    もう別番組だよ

    +149

    -4

  • 66. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:08 

    有吉の壁は時々やるから面白かった
    今も面白いものはあるけどね

    +81

    -6

  • 67. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:18 

    >>18
    今度ゴールデンに移って、コケそうな予感

    +137

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:27 

    世にも奇妙な物語

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:27 

    最近ってか全部

    +60

    -2

  • 70. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:44 

    >>44
    いつから無名芸人のオーディション番組になったんだよと思う

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:58 

    アメトーク

    +31

    -12

  • 72. 匿名 2021/02/21(日) 15:15:28 

    >>1
    先週の金曜ロードショー
    ロードショーじゃなくてガッカリした
    地上波から映画は消えゆく運命なのか
    BSやスマホで見るのか

    +205

    -5

  • 73. 匿名 2021/02/21(日) 15:15:40 

    >>51
    暇で孤独なおっさんは女性用掲示板だけで威勢がいい

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/21(日) 15:15:44 

    >>59
    相葉つまらないもん

    +79

    -17

  • 75. 匿名 2021/02/21(日) 15:15:48 

    人生100年時代
    元気に長寿社会を楽しみましょうとか言ってる健康食品番組

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2021/02/21(日) 15:15:51 

    旅猿

    出川以外のゲストなんか要らんのよ
    特に女性ゲストは…

    +56

    -2

  • 77. 匿名 2021/02/21(日) 15:16:11 

    ドッキリGP。
    仕掛けるドッキリ同じで人だけ違うのどうせリアクション同じだし何もおもしろくない。

    +71

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/21(日) 15:16:14 

    >>32
    最初は坂上忍週一だった

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/21(日) 15:16:18 

    >>3
    この前のスペシャルで久しぶりにMステ観たけど、少女漫画家にアンケート?しかも、少女漫画を声優さんに朗読させるコーナーがあって、思わずチャンネル変えた。いや、歌を聞きたいんだけど!!どこに向かってるの?

    +306

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/21(日) 15:16:23 

    >>53
    登場する芸能人の名前売りたいor再ブレイク狙ってる感が透けて見えるんだよね

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/21(日) 15:16:36 

    >>54
    ロンハーとアメトーーク似てきてる

    +60

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/21(日) 15:16:54 

    >>3
    久々に観るとタモリの声の小ささに驚く…

    +100

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:07 

    フジテレビ

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:11 

    >>8
    前はお金はないけど、たくましい女の子がたくさん出てて面白かったんだけどなぁ

    +87

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:20 

    >>68
    最近の全然怖い話は、怖くないしつまらないよね。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:30 

    水曜日のダウンタウン

    +8

    -22

  • 87. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:31 

    モヤさま
    最近じゃないか もっと前からだね

    +54

    -2

  • 88. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:37 

    >>23
    日本人、出てるじゃん

    +13

    -17

  • 89. 匿名 2021/02/21(日) 15:18:02 

    >>77
    板倉の生徒会長のやつは面白かったw

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/21(日) 15:18:04 

    >>66
    ダウンタウンの笑ってはいけない〜と同じで、笑ってあげなきゃいけない感じの時がたまにある

    +72

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/21(日) 15:18:20 

    >>21
    ここ1、2年ほんとつまらんね
    ダイエットのは飽きてきた
    痛い体験とかしょうもない
    凶悪事件をしてほいのに

    +173

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/21(日) 15:18:33 

    >>11
    最近ではなく最初からつまらない

    +100

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/21(日) 15:18:47 

    朝ドラ
    最近レベル下がり過ぎ

    +68

    -5

  • 94. 匿名 2021/02/21(日) 15:19:05 

    世界仰天ニュース。

    最近芸能人や一般家庭内で起きたハプニングばかり。
    事件ものや奇病特集またやらないかなぁ。

    +117

    -3

  • 95. 匿名 2021/02/21(日) 15:19:18 

    >>71
    人気のある括りは回を重ねるたびにヤラセっぽくなってくよね

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/21(日) 15:19:20 

    >>20
    法律と全然関係なくなっているよね。
    法律問題もっとやって欲しいし、絶対訴えてやる!って言うセリフが懐かしい。

    +116

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/21(日) 15:19:40 

    日テレ。バラエティーからドラマまでつまらない

    +41

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/21(日) 15:20:28 

    >>19
    動物ばっかりだよね
    前はサスペンスっぽいのとか心霊写真とかあったのに

    +121

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/21(日) 15:20:31 

    >>79
    見た見た!ランキングやってどんどん歌流すだけじゃダメなのかね

    余計な企画いらないし

    +125

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/21(日) 15:21:13 

    >>94
    この番組ももう長いからそろそろネタ切れ感あるね

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/21(日) 15:21:17 

    家事ヤロウ

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/21(日) 15:21:32 

    Mステ
    タモリだし古いアーティストばっかでつまんない

    +12

    -12

  • 103. 匿名 2021/02/21(日) 15:21:52 

    ハナタカ。
    なんか番組の構成変わったよね

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/21(日) 15:21:53 

    探偵!ナイトスクープ

    +28

    -5

  • 105. 匿名 2021/02/21(日) 15:22:00 

    >>36
    キスマイが何かやるのがおもしろかったのにね。今はホスト役になっちゃった。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/21(日) 15:22:41 

    >>3
    口パクすらしない人が出れるぐらいレベルが落ちたからね。

    +95

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/21(日) 15:22:47 

    >>10
    プールでオシッコしちゃう回とか小指をタンスの角に激突するあたりは面白かったのにね。

    +1

    -10

  • 108. 匿名 2021/02/21(日) 15:22:49 

    ほんまでっかTV
    マツコいなくなってからつまんなくなった気がする
    嵐にしやがれの後番組
    しやがれは面白かったけど、今のは企画がつまらん

    +88

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/21(日) 15:22:54 

    >>19
    ちょっと違うけど…ビートたけしがなに言ってるか聞き取れない。

    +73

    -1

  • 110. 匿名 2021/02/21(日) 15:23:07 

    >>104
    私は、西田敏行局長が好きだったから、つまらなく感じるよ

    +27

    -4

  • 111. 匿名 2021/02/21(日) 15:23:29 

    マツコと有吉のかりそめ天国!

    +23

    -17

  • 112. 匿名 2021/02/21(日) 15:23:34 

    >>16
    毎日その時間帯に番組表見て、なんもなくて違う時間帯の録画したのを見てる。

    +44

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/21(日) 15:23:59 

    トリニクって何の肉

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/21(日) 15:24:08 

    行列のできる法律相談所


    昔はもっと法律の話をしていて面白かった

    +76

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/21(日) 15:24:24 

    >>21
    海外の珍事件とかやらないのかな

    +65

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/21(日) 15:24:25 

    >>111
    夏目三久がいた時良かったよね

    +41

    -7

  • 117. 匿名 2021/02/21(日) 15:25:10 

    仰天ニュースつまらなくなったよね
    逆にケンミンショーは田中に代わってから最近みるようになった

    +33

    -2

  • 118. 匿名 2021/02/21(日) 15:26:07 

    >>19
    昔のホラーとか心霊写真特集やってた頃がおもしろかったね

    +105

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/21(日) 15:26:12 

    >>111
    たしかに私も最近つまんないなーと思っていたよ

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2021/02/21(日) 15:26:36 

    帰れま10
    いつも山奥の秘境の寿司屋ばっか探してる気がする

    +125

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/21(日) 15:26:40 

    所さんの笑ってこらえて

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2021/02/21(日) 15:27:01 

    VS魂
    嵐の時は面白かった

    +18

    -5

  • 123. 匿名 2021/02/21(日) 15:27:35 

    >>65
    人だけを見てるとそう思えるかもしれないけど、企画の流れを見てると趣旨は変わってないし相変わらず興味深いよ
    TOKIOが若手に知識を伝授する立場になったのは感慨深い
    メンバーが抜けなくても年齢的に遠からずこういう形になってたと思う
    でもTOKIOは常に主要の存在として居て欲しいけどね

    +15

    -18

  • 124. 匿名 2021/02/21(日) 15:27:49 

    >>10
    キョエの語りも長くて耳障り

    +94

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/21(日) 15:27:56 

    >>61
    だまし魂とか見てる方はルールもいまいちよくわかんないし、あれはやってる本人達だけで楽しんでる感が否めないなぁ
    もっとわかりやすいルールのゲー厶にしないと視聴者置いてきぼりになってる

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/21(日) 15:28:24 

    大食いと激辛と出たとこ勝負の旅番組多くない?

    +81

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/21(日) 15:28:24 

    >>79
    ガルで人気の恋と弾丸もあったねwww

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/21(日) 15:28:30 

    >>18
    家事ヤロウのレシピ、なんか役立つかもと思って前は見てたけど、よく考えたら1回も真似したことないわww

    +71

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/21(日) 15:29:06 

    ザ・ノンフィクション。オカマの話はもう止めて欲しい。

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2021/02/21(日) 15:29:26 

    >>10
    もうネタ切れなんだろうね
    キョエちゃんのキャラもどんどんウザくなってくるw

    +96

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/21(日) 15:29:49 

    チコちゃんに叱られる
    最近つまらなくなった番組

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2021/02/21(日) 15:30:34 

    逆に毎週楽しみにしてる番組がドラマ以外で思いつかない。
    マツコの知らない世界、好きだったけど最近過去の総集編ばっかだし

    +37

    -2

  • 133. 匿名 2021/02/21(日) 15:30:49 

    >>2

    本当似たり寄ったりでつまらないよね

    +50

    -2

  • 134. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:00 

    >>74
    華がないし一般人顔だしなんでテレビ出てるのレベル。

    +28

    -17

  • 135. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:01 

    >>23
    番組作ってる人もね

    +48

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:05 

    >>1
    アナウンサーが変わったってこと?
    改めて出演者見たけど金曜日が濃いね

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:13 

    >>28
    でも、渡部が出なくなって、小峠とか高橋になってから、ほのぼのしてるというか何か平和に見てる。
    確かに内容はマンネリ化してるw

    +105

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:28 

    俺たちひょうきん族かな

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:40 

    >>127
    え!!あのヒョロガリメガネきのこ頭みたいな、ヤクザのエロいやつ?それだけちょっと観たかった〜!!
    でもMステの面白さじゃないよね、それ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:46 

    >>50
    最後のすごろくじゃなくて体張ったゲーム見たい
    すごろくやるなら他のメンバーもなんらかの形で参加できるとか
    他のメンバーが見てるだけって勿体ない

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:50 

    イッテQ地味すぎて

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/21(日) 15:32:04 

    >>18
    家事というより、料理番組になってしまった
    中丸くんがバカリズムやカズレイザーに気を遣っている気がしてかわいそうに思ってしまう

    +100

    -6

  • 143. 匿名 2021/02/21(日) 15:32:18 

    >>1
    全くもう見てない

    +87

    -3

  • 144. 匿名 2021/02/21(日) 15:32:25 

    年末のガキ使 
    無駄に長すぎる気がする
    面白くない

    +62

    -2

  • 145. 匿名 2021/02/21(日) 15:33:03 

    >>8
    そもそも見る気しない

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/21(日) 15:33:52 

    月曜から夜ふかし

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2021/02/21(日) 15:34:57 

    >>3
    Mステはここ数年ずっと言われてるよね
    謎のランキングと一般人のどうでもいいエピソードやダンス動画垂れ流すくらいなら、ゲスト1組増やしてもっとちゃんと歌を聴かせてくれって
    ここのプロデューサーは全く視聴者の意見なんて見てないんだろうね

    +275

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/21(日) 15:35:21 

    >>112
    めっちゃわかる!
    最近はその時間用に録画ストックしてる。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/21(日) 15:35:42 

    >>8
    韓国半地下移住紹介と韓国人彼氏に会いに行く日本人女の回を見てもうオワコンだと思った。
    日テレはどの番組も事あるごとに韓国とニジューだけど。

    +160

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/21(日) 15:36:07 

    アウト×デラックス。最初の頃はアウトな人が面白かったのに、今は地下アイドルの宣伝ばかりでつまんない

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2021/02/21(日) 15:36:25 

    相棒

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2021/02/21(日) 15:36:40 

    >>53
    ほんとつまらなくなったよね。始まった頃の、本当にアウトな素人さんたくさん出てた時はおもしろかった。

    +40

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/21(日) 15:37:21 

    >>20
    『否定系』の番組の常連だね。

    番組内容を改善する気無いだろうか?

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/21(日) 15:37:35 

    >>79
    そもそもナレーションの女の人の喋り方がウザい

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/21(日) 15:39:57 

    スッキリ
    事あるごとに虹とK-POPネタ連発、朝からケーキをワイングラスに刺す隣国文化のごり推し。
    報道番組じゃないよねもう。
    最近つまらなくなった番組

    +91

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/21(日) 15:41:05 

    VS魂

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/21(日) 15:43:11 

    >>74
    相葉じゃなくてもいい番組ばかりだね
    つまらないのに何故ゴリ押しするのか

    +38

    -13

  • 158. 匿名 2021/02/21(日) 15:45:19 

    ジャニ勉
    本当に本当にしょうがないんだけど、すばるくんいなくなってから全然おもしろくない
    コロナ終わってからでいいから、せめて前のセットに戻してみんなの座ってるところをもっと近付けてほしい

    +7

    -6

  • 159. 匿名 2021/02/21(日) 15:45:29 

    >>66
    一般人の壁だけでいい
    カーベーイーツとか、番組後半のコーナーがつまらない

    +56

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/21(日) 15:47:06 

    >>76
    めちゃイケ終わってからの岡村さんが元気なくて全然面白いこと言わなくなってから見なくなった

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/21(日) 15:47:24 

    しゃべくり7
    ゲストがしょぼくなった。

    +53

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/21(日) 15:47:28 

    >>21
    もう、ネタ切れだよね。これ系統の番組も増えたし前に見たようなって話が多い。

    +93

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/21(日) 15:47:40 

    アメトーク

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2021/02/21(日) 15:47:52 

    私の年取ったせいかも知れないけど、この番組見なきゃってゆうのがない❗️もう二時間ドラマの再放送を録画してみてる

    +26

    -3

  • 165. 匿名 2021/02/21(日) 15:48:37 

    >>1
    つまんなくなったよね
    梅ちゃん好きだからまだたまに見てたけど梅ちゃんも移動だから本当に見なくなるかも

    +48

    -2

  • 166. 匿名 2021/02/21(日) 15:49:01 

    >>94
    スケールの小さい話は求めてないよね
    もっと強烈で印象深い話を放送してほしい

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/21(日) 15:49:40 

    >>13
    まだやってたことにビックリした
    何年も前に見たのが最後だけど、見なくなった理由が「良い加減ネタ切れでしょwさすがに無理矢理すぎww」だったのに…

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/21(日) 15:50:27 

    >>161
    有田と堀健の暴走がにイライラする
    ホスト側が7人は多すぎる

    +51

    -5

  • 169. 匿名 2021/02/21(日) 15:50:51 

    アナザースカイ
    あんなにゲストがドヤ感で自分語りしてる場面ばっかりだったっけ?

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/21(日) 15:50:51 

    >>21
    Youtubeで世界のビックリ事件や変な事件漁った方がよっぽど面白いの出てくるからね
    しょうがない

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/21(日) 15:50:56 

    警察24時

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/21(日) 15:51:08 

    嵐にしやがれ!のあと番組
    初回見たけど、テレビでYouTubeやってるみたいだった。しかもつまんない企画ばかりで見る気なくした。

    +29

    -3

  • 173. 匿名 2021/02/21(日) 15:51:12 

    >>77
    例えばゲームしてる人に妖怪がひっつき虫を付けるドッキリとか、あれだけ何度もやってるんだからターゲットだってテレビで見たことあるでしょーって思うからどんなリアクションされてもわざとらしく感じてしまう

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/21(日) 15:52:34 

    >>125
    あれ面白くないし、心理戦を感じないし、何であとからゴールしたらポイント高くしてるのかもよくわからない

    芸能人が普通にすごろくしてるの見てる方がずっと面白いと思う

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/21(日) 15:52:49 

    >>11
    バイキングと池上彰の
    トランプsage バイデンageが超気持ち悪くて
    もうテレビ見てない

    +80

    -5

  • 176. 匿名 2021/02/21(日) 15:53:14 

    プレバト
    芸術審査好きだったけど出てる人が同じ人で飽きてきた。クッキーとジュニアばっかり。

    +50

    -3

  • 177. 匿名 2021/02/21(日) 15:53:17 

    >>4
    たしかに。最近ずっとラジオのニッポン放送聴いてるかネトフリだな。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/21(日) 15:54:08 

    >>11
    元からつまらなくない?

    +47

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/21(日) 15:55:37 

    >>167
    復活したんだよ
    でもまた迷走とネタ切れで終わりそうだよね笑

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/21(日) 15:57:37 

    >>50
    つまらないよね😞😞😞

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/21(日) 15:58:15 

    朝顔

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2021/02/21(日) 15:58:38 

    有吉さん、多すぎない?
    いつも同じメンツで仲間内だけで盛り上がっててつまんない

    +67

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/21(日) 15:58:59 

    >>174
    ババ抜きがあんだけ盛り上がったんだから単純なゲームでいいんだろうね
    ちょっとスタッフが捻り過ぎた感じする

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/21(日) 16:01:10 

    >>160
    もともと旅猿では岡村は元気ないよ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/21(日) 16:01:33 

    >>118
    小さい子のお母さんが事故で亡くなって廃車場に幽霊が出てくるやつ知ってる人いる?小学生だったんだけどすごい怖くてしばらくトイレとか一人で行けなくなった💦

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/21(日) 16:01:44 

    >>151
    今クールの落語家の回で脱落した

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/21(日) 16:01:57 

    >>2
    再放送のサスペンスドラマしか見てない。
    バラエティとかワイドショーとかつまらなくて。

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/21(日) 16:03:20 

    池上彰の番組。本当嘘だらけ。
    ・トランプは人権問題に取り組んでいない。
    (国連で北朝鮮拉致問題取り上げ被害者と面会し直筆の手紙書いたしチベットウイグルも取り組んだ)
    ・東日本大震災で最初に支援に来た韓国
    (台湾は震災当日に支援表明したが当時の民主党政権が2日も待機要請を出し韓国が最初に来たと主張)
    他にもあるけど池上彰は左派で中国韓国持ち上げ要員、化けの皮が剥がれた。

    +70

    -3

  • 189. 匿名 2021/02/21(日) 16:03:57 

    >>112

    本当にそう!
    どの局も似たようなクイズや、2時間物だと動物の映像とか。動物好きだけど、どの局もやり過ぎてて見たことある映像はかりで。
    私も録画したやつや、CS、Netflix見てる。

    +42

    -2

  • 190. 匿名 2021/02/21(日) 16:04:43 

    >>24
    長嶋一茂が出るようになった頃から飽きて見てないわ。坊っちゃん社長の2度目は長嶋一茂にも会社のボンボンたちにも重なって余計にムカつくし

    +26

    -4

  • 191. 匿名 2021/02/21(日) 16:04:46 

    >>50
    ゲームがイマイチなのもあるけど、レギュラーメンバーがちょっと地味過ぎるんだよね
    相葉くんと相性良さそうな子を集めたんだろうけど、全員ジャニーズじゃなくても良かったと思う
    相葉くん司会が下手とは思わないけど、大勢のゲストを迎えてその場を回すタイプのMCは向いてない気がする

    +75

    -5

  • 192. 匿名 2021/02/21(日) 16:05:27 

    >>155
    これなw
    ワイングラスの汚れ洗う手間考えたら、包丁使うわって感じ
    あんな汚く食べられて、作った人はまた作ろう!って思えるのかな?

    +51

    -1

  • 193. 匿名 2021/02/21(日) 16:06:22 

    >>168
    上田の身内贔屓も嫌い

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2021/02/21(日) 16:06:40 

    クイズヘキサゴン

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/21(日) 16:06:42 

    >>104
    松本人志いらんわ

    +27

    -6

  • 196. 匿名 2021/02/21(日) 16:07:00 

    チコちゃん
    最初は面白いと思ってたけど、段々飽きてきた
    ボーといきてんじゃねぇよ、この発言が好きじゃない

    +32

    -1

  • 197. 匿名 2021/02/21(日) 16:07:10 

    >>11
    最初からやんww

    +34

    -1

  • 198. 匿名 2021/02/21(日) 16:07:49 

    >>16
    火曜はやばい
    木曜もスペシャル続くと見るものなくなる

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/21(日) 16:08:11 

    有吉ゼミ
    大食いも激辛も残すじゃん

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/21(日) 16:08:20 

    >>18
    人の家に行けなくなったから仕方ない

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/21(日) 16:08:20 

    >>60
    めちゃくちゃイライラする!
    てか動物特集のときのナレーション基本スベってる。
    そしてアンビリバボーに動物求めてない。
    前は毎週録画してたんだけど動物やりすぎてミステリー系のときしか見なくなった。

    +61

    -1

  • 202. 匿名 2021/02/21(日) 16:08:30 

    番組というか日テレの番組全部。何でもかんでも推してくるのやめて

    +52

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/21(日) 16:08:37 

    >>23
    劇団も危ないよね。劇団四季はもう別物だし、、、

    +59

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/21(日) 16:09:04 

    情熱大陸

    最近のショボい人が出ることが気のせいか多くなってきた
    葉加瀬太郎の壮大な曲が似合わない

    +38

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/21(日) 16:09:35 

    >>19
    バナナマンになってちょっとしたぐらいから動物と衝撃映像を垂れ流す番組として固定されたから見なくなったなぁ

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/21(日) 16:09:53 

    >>2
    ビックリするほどつまらない。ドラマ、料理番組くらいしかみない。映画とか流してほしいな。コロナ、どうでもいい誹謗中傷ばかりで吐き気さえ感じる。。。

    +25

    -2

  • 207. 匿名 2021/02/21(日) 16:10:21 

    >>144
    もうダウンタウンもね、、、
    松ちゃんは結婚して駄目になったと思う

    +13

    -11

  • 208. 匿名 2021/02/21(日) 16:10:49 

    音楽番組。
    K-POPと韓国風日本人グループ、ジャニーズ、秋元系が出ない音楽番組作って欲しい。深夜でいいから。

    +51

    -1

  • 209. 匿名 2021/02/21(日) 16:11:26 

    東大王

    +20

    -2

  • 210. 匿名 2021/02/21(日) 16:12:22 

    >>2
    つまらない番組、どの局も似たり寄ったりでつまらない
    1クイズ番組
    2モノマネ番組
    3カラオケ番組
    4ミュージック番組
    5お笑い番組
    6ワイドショー番組
    7坂道46とか出てる深夜の0%視聴率番組
    8アニメもワンパターンでつまらない
    ほぼ全部つまらない


    YouTubeもぜんぜんダメ

    +63

    -3

  • 211. 匿名 2021/02/21(日) 16:16:08 

    松ちゃんの番組全般。すべらない話とか一本グランプリとか最近全っ然面白くないのに内輪だけで忖度してウケてて完全に置いてけぼり。

    ◯ワングランプリも全然面白くない芸人でも松ちゃんが面白いって言ったり良いコメントするとその芸人はひっぱりだこ。業界全体で忖度してる感じが本当にしらける。

    +45

    -5

  • 212. 匿名 2021/02/21(日) 16:16:18 

    >>28
    澤部と小峠はほんとに居るだけだもんね、相葉ちゃんが喋って作って食べて。スタジオで充分じゃん。

    +32

    -5

  • 213. 匿名 2021/02/21(日) 16:16:41 

    >>74
    とにかく声が残念だよね。
    顔もかっこいいとは思ったことないけど、歌も演技もあの声で全部台無しになる。

    +35

    -13

  • 214. 匿名 2021/02/21(日) 16:18:29 

    >>213
    全部駄目じゃん

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2021/02/21(日) 16:19:21 

    >>67
    うちのガヤもゴールデン行ったらつまらなくなりそう

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/21(日) 16:20:42 

    >>65
    これもボンビーガールも、山口達也の存在って大きかったなぁと。残念だわ~

    +42

    -6

  • 217. 匿名 2021/02/21(日) 16:20:52 

    >>155
    隣国ってこんなことしてるの????
    うっへ!!!!!

    +51

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/21(日) 16:24:43 


    ほんの数百万やれば、なんでも言う事をきくw
    と中国にバカにされてるクソ番組ばっかりじゃん。

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/21(日) 16:24:55 

    歌番組。出てくる人がアイドルとかバズってる曲歌ってる人とか、大体いつも通りでつまらない。もっと色んなバンドとか歌手が出てくる番組が観たい。

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/21(日) 16:25:12 

    >>3

    もうタモさんを解放してあげて欲しい‥

    +116

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/21(日) 16:26:22 

    朝からNHKの日曜討論
    誰が朝から重苦しい番組見てるのよ
    民放の番組ガールズちゃんねるは話題になるのにならないということは見てる人少ないじゃないかと思う

    +3

    -8

  • 222. 匿名 2021/02/21(日) 16:26:26 

    >>74
    でも性格は1番良いらしい

    +11

    -8

  • 223. 匿名 2021/02/21(日) 16:26:31 

    朝の番組どれもなんだか見る気がしなくて最近はNHKを見てる。
    朝以外もTVをつけてる時はNHKが多いかも。
    数年前の私なら受信料払いたくないし、実際みてないしNHKなんてうつらなくていいとさえ思ってたのに…。
    基本はうるさいから消してるんだけどね。

    +22

    -3

  • 224. 匿名 2021/02/21(日) 16:30:02 

    金スマ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/21(日) 16:34:57 

    >>41
    スペシャルにする方がコストが分散しないかららしいよ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/21(日) 16:35:19 

    昔が面白すぎた。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/21(日) 16:38:25 

    >>82
    何十年も思ってることだけどタモリさんの無駄遣いだと思う

    +12

    -4

  • 228. 匿名 2021/02/21(日) 16:39:49 

    >>87
    大江さんだった頃は人気だったよね。ハワイが面白かった

    +18

    -2

  • 229. 匿名 2021/02/21(日) 16:42:47 

    アイツ今どうしてる?とか、占ってもいいですか?みたいなのは最初から見ない。
    人の今や占い結果なんぞどうでもいい。

    +61

    -1

  • 230. 匿名 2021/02/21(日) 16:44:54 

    金曜にやってるダウンタウンのお酒飲む番組、スタジオに集める形式が嫌い。なんかゲストが松本に忖度したような気持ち悪いノリを感じる。
    以前のゲストとお店に行く形式がいい。たまにあるけど。

    +17

    -2

  • 231. 匿名 2021/02/21(日) 16:46:22 

    >>20
    ひな壇でギャーギャーやるだけの番組になっちゃったよね
    初期は法律メインで結構面白かったのに

    +71

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/21(日) 16:49:42 

    >>10
    ソニー系のタレントにジャックされすぎ。鶴見辰吾他の小芝居が減りましたね。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/21(日) 16:50:20 

    >>188
    私は最近、池上彰は残りの人生かけて、その知名度を活用して、日本人全体にマスコミやテレビは平気で嘘をつくということを気づかせようとしてるのではないか、とも思う。

    違うか

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/21(日) 16:51:39 

    >>203
    え!乗っ取られたの?中国人か韓国人に

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/21(日) 16:51:57 

    >>10
    カネオクンの方が面白い!

    +44

    -3

  • 236. 匿名 2021/02/21(日) 16:53:50 

    >>176
    俳句ばっかり毎週でつまんない。

    消しゴム版画と絵手紙は好き。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/21(日) 16:55:55 

    >>233
    裏の裏の裏??


    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/21(日) 16:56:00 

    >>229
    占っていいですか?でキムタクの過去のターニングポイントみたいなのをズバリ当ててたけどあれ調べたろって思ってしまった

    +22

    -1

  • 239. 匿名 2021/02/21(日) 16:56:37 

    >>229
    占いは「だって占いで出たことだから」「ただの占いじゃん」と先にクレームを回避できつつ好き勝手言えるから便利だから重宝してんじゃないかな。製作者の安直な意図がミエミエだから見たことないけど。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/21(日) 17:08:14 

    >>216
    事件当初は「誰か代わりに出来る人が来るか、うまれるかするだろう」と思ってた
    代わりに出来る人いなかったね…

    +18

    -2

  • 241. 匿名 2021/02/21(日) 17:13:47 

    世界ふしぎ発見!
    ワイプがつくようになってから酷い。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/21(日) 17:14:14 

    >>13
    ペットの珍百景なんて送ったもん勝ちだよね

    +42

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/21(日) 17:19:02 

    >>3
    もう見てないからまだやってるのか知らないけど、一般人のエピソードとか本当にどうでもいい
    アーティストが一組ずつトークして歌って、途中で今週のランキングだけ挟んで…っていうシンプルさが良かったのに、なんで変わっちゃったんだろう

    +160

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/21(日) 17:19:26 

    >>1
    芸人がテレビ番組を仕切るようになって、you tube やスマホの時間が増えたひといますか?

    +60

    -3

  • 245. 匿名 2021/02/21(日) 17:20:41 

    >>5
    アニメ特集たまにやるけど、カラオケで歌うとかいらない。
    あと、芸人のチャリがいらない。
    ゲストに中川祥子とかいらない。呼ぶなら声優だけを呼んでほしい。

    +23

    -5

  • 246. 匿名 2021/02/21(日) 17:22:38 

    >>50
    この間見た時のドローンのゲーム、あんなのスタッフのさじ加減でどうにでもなるでしょと思っちゃう。
    番組的に勝たせたいほうに勝たせるの簡単だよね。

    +31

    -2

  • 247. 匿名 2021/02/21(日) 17:27:34 

    >>120
    何もない、疲れた〜って文句言いながら歩いて、お店アポなしで入って許可取れなかったみたいな顔して出てきて実はオッケーでした!みたいな流れ、ぜんぶ毎週同じ。
    地元の人に失礼だし、何より面白くない。
    他に見るものないから、惰性で見てる私が悪いんだけど…

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/21(日) 17:28:23 

    >>16
    その時間は深夜番組の録画を見てることが多い
    野球シーズンが始まったら野球見る

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/21(日) 17:30:19 

    >>209
    最近見てないなあ
    もはや東大とか関係ない雑学問題だよね

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/21(日) 17:32:59 

    プロ野球の好プレー珍プレー

    ちゃんと探せば今シーズンの好珍プレーで2時間持つのに、過去映像を多めに入れて手を抜いている

    しかも、その過去映像で宇野勝のあのプレーさえもも最後まで流さない
    あれは星野仙一がグラブを叩きつけるところでがセットなのに

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/21(日) 17:33:20 

    >>67
    深夜にまったり見るのが合ってる気がする。
    たまにゴールデンで2時間とかやってる時に見たけど、途中で飽きちゃった…。

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/21(日) 17:35:19 

    しゃべくりセブン

    席の配置が変わったからかなんかつまらなくなった

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/21(日) 17:38:14 

    >>71
    年末のスペシャルは絶対見ない

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/21(日) 17:38:57 

    >>142
    むしろバカリズムとカズレーザーの方が中丸に気を遣ってると思う

    +19

    -10

  • 255. 匿名 2021/02/21(日) 17:58:19 

    逃走中とかの番組。普通に鬼ごっこで良かったのに途中からドラマの部分が出てきたあたりから見なくなった。神出鬼没で放送されてたから面白かったのに、一時期毎週のレギュラー番組にしちゃったのも飽きられた原因かも。

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2021/02/21(日) 17:58:25 

    ホンマでっか
    湯上がりスヌーピーあたりまでは覚えてる

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/21(日) 17:59:15 

    イッテQ!
    やっぱ海外でわちゃわわちゃしてる方が面白い
    コロナのせいだからしょうがないけど!

    +30

    -1

  • 258. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:56 

    火曜サプライズ

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:12 

    >>3
    チャンネル変えてるとき一瞬この前のスペシャル見たら、知らない人がカバー曲歌ってて、うまいわけでもなくて素人のカラオケ見せられてる感じだった。
    昔は毎週金曜ワクワクしてたのになんか変わったな〜と思った

    +100

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:58 

    嵐の後番組。
    華がなくなって観る気しない。

    +23

    -3

  • 261. 匿名 2021/02/21(日) 18:07:55 

    5時に夢中。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2021/02/21(日) 18:11:03 

    金スマもなんか最近吉本芸人とか人力舎芸人とか〇〇芸人多くない?アメトークみたい。

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/21(日) 18:12:57 

    ガールズちゃんねる

    売春婦でいっぱい

    +8

    -16

  • 264. 匿名 2021/02/21(日) 18:21:12 

    テレビ全般つまらない

    +35

    -3

  • 265. 匿名 2021/02/21(日) 18:23:50 

    「池の水全部抜く」
    youtubeチャンネルならヤバい物が出ても
    流しそうだけど、テレビじゃ出来ないし
    歴史的貴重な物もまず出て来ないしw

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/21(日) 18:28:50 

    >>28
    4月から一時間になるんだよね
    結構危険な賭けだと思う
    絶対今の30分のままのほうがいい

    +65

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/21(日) 18:31:14 

    >>227
    タモリがつまらないんだよ
    惰性で仕方なくやってる感じ

    +23

    -3

  • 268. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:12 

    ドラマ。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/21(日) 18:39:57 

    >>266
    えー!無理に伸ばして終わっちゃったら嫌だから今のままがいいな。のほほんとしてるし。

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/21(日) 18:43:50 

    鉄腕ダッシュかなぁ
    若い子入れるようになったけど別に面白いわけでもないし
    散々叩かれてるけど、やっぱりダッシュ村やダッシュ島は棟梁(山口さん)なくしては
    成り立たないんだよね

    +46

    -5

  • 271. 匿名 2021/02/21(日) 18:47:53 

    >>233
    池上さん、テレ東に出てる時が一番活き活きしてるよね
    テレ朝とかは何か言わされてる感が出てて

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/21(日) 18:51:10 

    VS魂で勝利くんだけ笑えないのは私だけだろうか
    自意識が高い気がして
    顔がいいからいいのかなぁ

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/21(日) 18:51:12 

    アンビリーバボー
    動物もの嫌いじゃないけど、ぽい?ぽくない?とか元気が出るとか意味不明
    みんなこんなの求めてるわけじゃない
    ネタが尽きてるなら、過去の恐怖のアンビリーバボーを再放送してほしい
    特に心霊写真
    嘘でもいいんだよ、分かってて自分なりに楽しんでるんだから

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/21(日) 18:58:11 

    vs魂
    全体的にvs嵐の方が面白かった
    ゲームとか前のをそのまま使っちゃえばいいのにと思うくらい

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2021/02/21(日) 18:58:20 

    >>149
    私は須田亜香里かな。
    あれ、何が面白いの?

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/21(日) 18:59:40 

    >>27
    下ネタ続いてやめた

    フェフ姉はみる

    +12

    -5

  • 277. 匿名 2021/02/21(日) 19:00:48 

    >>43
    興味ないゲストばかり
    誰が見るんだろう
    で、何度も出てるよね

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/21(日) 19:01:10 

    >>3
    昔は幅広く新しいアーティストもたくさん出てたし海外ゲストも多かったよね。ここ何年も秋豚系列、韓国、ジャニーズで固定化してる気がする。たまになんでこの人が?って思うほど昔の歌手が出たりするしね

    +55

    -1

  • 279. 匿名 2021/02/21(日) 19:02:31 

    >>77
    外国のどっきりまたやらないかな。
    みんなが楽しくなるネタがいい。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/02/21(日) 19:06:30 

    ガキの使い さすがにもう見ていない

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/21(日) 19:09:52 

    >>2
    最近本当テレビ見なくなったわー。

    +35

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/21(日) 19:19:36 

    紅白歌合戦
    レコード大賞

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/21(日) 19:25:30 

    >>204
    誰?って人も多いよね
    次回は写真家の川口大作って人らしいけど、一瞬誰かの名前に似てると思ったら創価大学の人らしい

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/21(日) 19:27:46 

    >>283
    川口→上田の間違いでした

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/21(日) 19:56:43 

    「今ちゃんの実は」サバンナの銭湯でうまいお店の聞き込みとかシャンプーハットのタクシードライバーさんお勧めの飲食店に連れていって貰うやつとか好きだったけど、今の御時世では無理だもんね。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/21(日) 20:05:58 

    >>1

    滝アナは報道スタジオにいる時、可愛さ半減する。報道だからそれでいいんだろうけど。彼女はバラエティのが合ってる

    +30

    -2

  • 287. 匿名 2021/02/21(日) 20:09:50 

    突然ですが占ってもいいですか

    芸能人ばっかり出るようになって、肝心なとこはほぼカットされてる&ちょっと仕込まれてる?感じある。
    それに、レオンさん好きだったけど、高嶋ちさ子と出川の回見て印象変わった。ちさ子には封じ込められてたし、出川は「当たってないよ〜」って本人が言ってるのに「このままだとケガしますよ!死にますよ!!」ってなんかムキにすらなってた。

    始まった当初の、夜の居酒屋でその場で選んだ一般人占ってた時が一番おもしろかった。

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2021/02/21(日) 20:14:12 

    マツコの知らない世界

    仕方ない事ではあるけどディープな話題がなくなった

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/21(日) 20:17:49 

    真実を伝えてくれるテレビ局が無くなった。
    テレビっ子だった私は、今やテレビの電源すら付けなくなったわよ。

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2021/02/21(日) 20:19:16 

    >>60
    私もあの女性の声にイライラさせられます〜
    自分だけだと思っていたので、同じ気持ちの方がいて、ビックリしました‼️

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/21(日) 20:20:46 

    >>290
    ナレーションイラつくし、ぽい?ぽくない?って意味がわからないよねw

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/21(日) 20:22:05 

    ネプリーグ
    ゲストの質が下がったのと、初期の頃の構成が良かった
    最近やってるキャスティングのゲーム、深夜時代にやってたワールドスターインジャパンっていうコーナーのまんま

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/21(日) 20:29:33 

    テッパンいただきます

    最近の芸能人がキュンとしたエピソード、全然おもしろくない😭

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/21(日) 20:34:47 

    >>244
    テレビ番組なんかほぼ見ないよね。録画してまで見るのはちびまる子ちゃんくらい。平日は朝と夜にBSのニュースをちょっと見るくらい。

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2021/02/21(日) 20:42:24 

    なんか年末くらいからテレビ全く見なくなった
    全てがつまらない

    +23

    -3

  • 296. 匿名 2021/02/21(日) 20:58:37 

    >>43
    指原と徳井が受け付けなくて見るのやめた。めちゃくちゃ後藤さん大好きなのに見れなくなってしまった。

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/21(日) 20:59:20 

    テレビ千鳥
    深夜の頃の方が尖ってて面白かった。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/21(日) 21:01:26 

    >>1
    まだテレビ観てるの?

    +6

    -7

  • 299. 匿名 2021/02/21(日) 21:01:48 

    >>3
    歌手だけじゃ視聴率取れないのかな?
    素人の映像を流して歌手はワイプって失礼だなと思う。
    歌手によっては、トーク苦手だからよかったって思う人もいるのかな?
    だとしても、歌手に関わる映像を流してくれたらいいのに。
    素人さんの動画見たい人はわざわざテレビで流さなくても直接動画見に行くだろうし、何でテレビで紹介するのか疑問。

    +50

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/21(日) 21:02:41 

    >>28
    私はのんびり見れて好き。美味しそうだなーって思うけど、真似したことはない。

    +26

    -1

  • 301. 匿名 2021/02/21(日) 21:03:41 

    >>20
    気づかないうちに、最後にちょっとやってた法律の問題すらなくなりましたね。
    もはやタイトルの意味なくなってる。

    +50

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/21(日) 21:04:27 

    >>21

    摂食障害スペシャルまた放送して欲しい
    最近全然やってくれない

    +7

    -5

  • 303. 匿名 2021/02/21(日) 21:06:42 

    毎週ではなく年1の番組ですが
    『高校生クイズ』

    最近は地頭力という名の単なる閃き問題になって、つまらなくなった。あと、高校生クイズに乃木坂の歌とかいらない。
    知の甲子園と言ってた頃の、高校生クイズは楽しかった。

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/21(日) 21:11:38 

    >>188
    YouTubeの自分のチャンネルで釈明してたね

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:43 

    >>2
    私も全部。
    ほとんどテレビ見てない。

    ニュースはスマホでちょっと見て、あとは海外ドラマ。
    日本はドラマも歌番組も全部つまらない。

    +28

    -1

  • 306. 匿名 2021/02/21(日) 21:31:02 

    >>280
    笑ってはいけないも最近はイマイチだな。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/21(日) 21:36:39 

    ゴリ押しで出てる芸人が胡散臭くなってきた
    面白いならいいけど、ネタも寒い、なのにテレビに出まくり・・・しかも、自分の好きな番組にも出てきて残念でしかない
    テレビ業界の謎の忖度とかやめてほしい
    そのせいでつまらないテレビも増えてきたと思う
    やっぱり違和感だわ

    +33

    -2

  • 308. 匿名 2021/02/21(日) 21:41:52 

    Qさま
    AI使った動物クイズのやつ誰が楽しんで見てるんだ?と思ってる

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/21(日) 21:48:27 

    >>308
    分かる
    なんかイマイチ信用できないんだよね、条件とかでかなり変わりそうだし
    あのクイズは無理があるように思う

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/21(日) 21:53:13 

    アンビリーバボー
    アニマル特集とかこの前の歌の回とかいらない
    この番組好きな視聴者は求めてないと思う

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/21(日) 21:54:05 

    有吉の壁

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2021/02/21(日) 21:54:26 

    家事ヤロウ
    ゲストいらん

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/21(日) 21:54:43 

    当たり障りない内容とかコメントでつまんない
    芸人さんとか、この人もっと面白いのにな〜って思う

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2021/02/21(日) 21:57:18 

    >>161
    佐藤健と綾瀬はるかまた呼びまくってくれないかなー

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2021/02/21(日) 22:18:17 

    今やってる林修の初耳学

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/21(日) 22:26:36 

    >>4
    前は料理する時に音が欲しくてバイキングをつけてたけど、最近は音がうざくてつけなくなった それ以外では元々テレビ見ないからな

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:20 

    いやいやめちゃくちゃテレビ番組に詳しいじゃん
    暇なんだねw

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:40 

    BSのザ少年倶楽部
    少年じゃない人達がメインで面白くない

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2021/02/21(日) 22:35:18 

    >>16
    わかるなぁ〜
    でも関西住みでちゃちゃ入れマンデーとほんわかテレビだけは楽しく見てる

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/21(日) 22:35:26 

    アド街
    最近東京とその周辺ばっか

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/21(日) 22:35:45 

    >>187
    最近、赤い霊柩車の再放送ないよね 寂しい

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/21(日) 22:37:29 

    2時間のサスペンスドラマなんてあれこそ地獄
    どんな化石なの?

    +0

    -9

  • 323. 匿名 2021/02/21(日) 22:37:33 

    >>321
    赤い霊柩車とかの人気サスペンスシリーズは、BSで再放送いっぱいしてるよ。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/21(日) 22:44:57 

    >>50
    チームワーク感ゼロだよね
    相葉君がエピソードはなして風間くんか芸人が突っ込んで終わり
    広がりなし、ゲームはつまんない

    +35

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/21(日) 22:48:23 

    >>210
    あと動物系、YouTubeの動画紹介系も多くない?
    動画に関しては「これ、別の番組でも見たような…」ってのが多すぎ。

    +36

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/21(日) 22:54:46 

    >>50
    何でグループでやんないんだろ?寄せ集めて誰得?って感じ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/21(日) 23:04:15 

    >>151
    右京さんの大昔の相棒が出てきて、これから対決だってときに、ただ、ボケてるだけだったって・・
    なんだよそれって、気が抜けた・・・

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/21(日) 23:06:23 

    >>130
    最近は見なくなっちゃった
    飽きた

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/21(日) 23:09:30 

    >>1
    キスマイスーパーブサイク????
    キスマイがお題でどういう対応するか見るやつ
    冒頭に始まる令和のブサイクってコーナーがつまらないしいらない

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2021/02/21(日) 23:16:13 

    有吉ゼミ
    大食い、激辛ばかりで飽きた

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2021/02/21(日) 23:30:25 

    >>3
    今は興味なくて昔のMステがみたい
    ティーバとかテラサとかよくわからないけど全出演者のリストだけはある
    でも動画は見れないみたい
    見れるなら加入するよー

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/21(日) 23:32:41 

    >>28
    あれは刺激がなく平穏でみんな素っぽいのがいい笑
    いつも似たような感じだから、料理以外もしてほしい。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/21(日) 23:33:11 

    ワイドショー全般

    バイキングもヒルナンデスもミヤネ屋も本当に面白くない!!
    右左以前にニュースもニュースの評価もネットにスピードで負けてるから面白くない!!

    先手必勝!!

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/21(日) 23:34:32 

    >>74
    私は相葉くん自体は好きだけど。
    やはり話術がないのがネックなのかな。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/21(日) 23:36:04 

    >>37
    こじつけ(笑)すごい的確。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/21(日) 23:38:06 

    >>149
    韓国の半地下の物件を紹介してたのはさすがに恐怖を感じた。

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/21(日) 23:45:54 

    >>334
    話術というかエピソードトークとかは抜群にうまい何気ない一言もうまい
    ただまわしが出来てないかな。話を振ったり広げたり
    それは風間君の役割で風間君が下手なのかも

    +1

    -8

  • 338. 匿名 2021/02/21(日) 23:54:02 

    >>149

    絶対見ない
    気持ち悪い

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/21(日) 23:54:29 

    >>210
    バラエティ?情報番組?(店案内や健康や豆知識など)
    いなか旅や散策番組? 
    も つまらない。
    あきたよ。マンネリ。

    出演者たちも 心なしかつまんなそう。
    ワイプ画像の顔も。
    面白いタレントや芸人もいなくなったな~。
    同じ人たちばかり出てる。
    オジサンばかり。

    +18

    -2

  • 340. 匿名 2021/02/22(月) 00:05:04 

    >>50
    岸くんのボケがイライラする
    天然?ってことになってるけどなんか違うんだよなぁ
    こないだの回とか岸くんがボケたら相葉くん顔がひきつってたよ

    +24

    -5

  • 341. 匿名 2021/02/22(月) 00:09:18 

    >>24
    だいぶ前からじゃない?
    もうずっと見てないわ。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/22(月) 00:13:00 

    >>50
    ババ抜きはまぁ面白かったけど
    騙し魂は観てて全然面白くない

    +13

    -1

  • 343. 匿名 2021/02/22(月) 00:13:47 

    >>66
    もうネタ切れ感すごいよね。
    カーベーイーツは本当に要らない。
    Hulu分を稼ごうとするから、どんどん番組構成が面白くなくなる。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/22(月) 00:20:25 

    >>118
    おわかりいただけだだろうか...もう一度....
    がナレーターの人がの声含めて怖過ぎた

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/22(月) 00:56:33 

    >>342
    だまし魂、基本的に欠陥がある気がする。4が出ればすぐ終わっちゃうし
    どくろでても2とかならみんなスルーするしパターンが決まってる

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/22(月) 01:17:29 

    笑ってコラえて

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/22(月) 01:17:54 

    スッキリ 周りが加藤に気を使いすぎ

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/22(月) 01:21:12 

    キスブサ

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/22(月) 01:43:25 

    >>147
    スポンサーが金出してくれなくて、尺埋めしてるんじゃ?

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/22(月) 01:44:13 

    >>319
    私もその番組と「魔法のレストラン」は毎週見てる
    19時~は関西ローカルの方が安心して見れるかも

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2021/02/22(月) 01:53:59 

    オリンピックの話題全部

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/22(月) 02:06:46 

    踊るさんま御殿

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/22(月) 02:10:04 

    アメトーク

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/22(月) 02:10:56 

    zipの週替わり、○月のzipコメンテーター

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/22(月) 02:14:34 

    普通に地域のローカル情報番組観てる方が穏やかですよ。

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2021/02/22(月) 02:37:39 

    >>53
    ゲストが芸能人になってからつまらなくなった
    一般人使うの色々難しいのかな?

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/22(月) 02:38:52 

    ニュース番組
    コロナの話ばっかり
    普通に事件とかみたいのに

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/22(月) 02:41:41 

    >>291
    同じく何がぽい?ぽくない?なのかさっぱり意味が分かりません。
    主語がないから?
    バナナマン設楽でさえもあのコーナー始まるとき『出た〜!意味の分からないコーナー!』って言ってたし、いい加減やめればいいのにね。

    あと動物は可愛いし罪はないけど、動物が出てくる番組結構観る気がするからそんな要らんわ。
    ましてやアンビリーバボーで動物観たいと思わない。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/22(月) 02:44:13 

    >>333
    ワイドショー言うても
    昔みたいにレポーターが直撃取材じゃなく
    週刊誌のネタ紹介するだけだからつまらない

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/22(月) 02:57:52 

    >>267
    80年代くらいまでのタモリは
    いいともでも場を盛り上げようと頑張ってたけど
    その後は惰性だよね
    芸人じゃないわ

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2021/02/22(月) 03:03:29 

    >>213
    嵐でなけりゃただの人 だよね

    +10

    -5

  • 362. 匿名 2021/02/22(月) 03:03:42 

    同じ芸能人が番宣でバラエティをハシゴしているのがつまらない。
    最近は森七菜や北川景子をやたら見る。少し前は綾野剛。
    もちろん本人は悪くないし、仕方ないとしてもファンじゃないからうんざりして見なくなる。

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/22(月) 03:10:31 

    >>3
    歌手で尺埋められるほどの費用がなくなったのかなーって思ってた。一般人観るくらいならアーティストのトーク観たいよね。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/22(月) 03:10:45 

    >>199
    大食いの食べきれなかったゲストのお皿の映すシーンとか、激辛の大量の汗だらだらとか観てて汚い。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/22(月) 03:12:08 

    >>13
    番組自体がナニコレってかんじよ。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/22(月) 03:16:55 

    Aスタジオ
    ジャニーズのMCが邪魔で
    つまらなくなった

    +16

    -1

  • 367. 匿名 2021/02/22(月) 03:33:09 

    >>266
    そうだよね。30分くらいがゆるっと見れる良い尺なのに...後の珍百景がネタ切れっぽいから長くするのなぁ?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/22(月) 03:54:00 

    >>93
    おちょやん、ほんとつまらないね…

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/22(月) 03:55:27 

    関ジャム
    Mステ
    ロンハー

    +6

    -2

  • 370. 匿名 2021/02/22(月) 04:11:35 

    >>183
    確かにシンプルなゲームの方が見ていて楽しみしすいですね。ルールが複雑だったり同時に色んな人が動くと見ずらい。本人達は楽しいんだと思うけどこっちには伝わら無いからもどかしい。

    >>174 芸能人がすごろくしたら面白そうですね。人間性が見えそうで。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/22(月) 04:15:25 

    >>104
    おもしろい時とつまらない時の落差が激しいよね。探偵が真栄田や寛平ちゃんだと正直面白くないからガッカリする

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/22(月) 04:42:27 

    火曜日、水曜日以外くそつまらん。
    日曜日なんてゴミ番組しかやらん。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/22(月) 04:59:00 

    ドラマもバラエティも歌番組すらも見なくなった。今あっている番組全般つまらない…というか、見る気にならない。
    前にあってた好きな番組を配信サイトで見た方が面白いし、CMもなくて快適。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/22(月) 05:37:53 

    番組名はよくわからないけど、最近占い師に占ってもらうのがあって、人のなんて聞いて何が面白いんだろって。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2021/02/22(月) 06:18:54 

    関西ローカル、お笑い芸人の
    やすよともこの番組「どこいこ」
    毎週毎週ゲストと一緒に
    ただ買い物するだけ
    もう何年もやってるけど
    いい加減飽きた。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/22(月) 06:37:18 

    深イイ話
    誰かが分かるまで長い長い。

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/22(月) 06:43:17 

    >>273
    youtubeから引っ張ってきたんだろ的な画質の粗い動画見せられるぐらいなら
    過去の放送見たいね
    恐怖のアンビリバボー、楠田枝里子さんが出てた初回の頃からやってたのだから
    もう一回見たいわ~

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/22(月) 07:04:36 

    >>376
    深いいも行列も、紳助関連はもう終わってよし。パッとしない奴らの戯れ見せられてもな。中身空っぽ見る価値なし。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/22(月) 07:46:38 

    モヤさま。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/22(月) 08:47:20 

    >>13
    珍百景の前にまずその地元の名物紹介…いらん!

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2021/02/22(月) 09:01:34 

    動物奇想天外

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/22(月) 09:09:40 

    >>11
    てりたまの件から大嫌いです

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/22(月) 09:49:21 

    >>5
    ヤラセ発覚から興醒めしたわ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/02/22(月) 09:51:05 

    >>21
    昔の闇の深い事件を1時間かけて取り上げたら観たいけど

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/22(月) 09:56:11 

    Youは何しに日本へ
    この前有名なオランダ人美人ユーチューバーが街角でたまたまインタビューされたみたいなシーンがあったけど仕込みだろ?なんか有名外国人からの宣伝オファーを番組が受けてのヤラセ疑惑が頭をよぎってつまらなくなった

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/22(月) 09:57:53 

    >>46
    わかる!
    これから売り出す若手女優みたいなのを出さないでほしい。
    宣伝でしょ?って興ざめする。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/22(月) 09:57:55 

    >>183
    ずっと前に深夜のフジテレビで有吉がトランプの大富豪やったけどいまいちだった
    ババ抜きの単純さがいいんだろうね
    あとシャッフルルールを思い付いた人はえらかった

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/22(月) 10:09:26 

    ワイプだけでも嫌なのに最近見てるだけじゃダメだと指導されてるのか
    みんな感想コメント言うようになった
    本当に心にもないだろって言葉ばかりで空しくなる
    おまけに番組によってはそのコメントがうるさくてVTRのナレーションが聴こえなくて困る

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/22(月) 10:15:31 

    >>8
    上京ガールが毎度毎度仕込みの芸能活動する子ばかり。名前忘れたけど、その中の共演者に対して態度悪い子に密着しだして、そんな子どうでもいし、気持ち悪いしで切った。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/22(月) 10:19:11 

    スッキリ
    韓国ゴリ押しはもちろんなんだけど、
    みとちゃんの八方美人ぶりが鼻につくようになってしまった。ほんわかした見た目と親しみやすそうな雰囲気、体型とかの自虐ネタもおもしろかったけど、アナウンサーになるくらいだからそれなりに育ちや学歴もいいし、マツコに上昇思考がとても強い子みたいに言われてるの見て、やっぱそうだよなー、このキャラも計算のうちかなーと冷めてしまった。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/22(月) 10:19:43 

    最近というか、もうずっとだけど、ぐるナイ…もう終わっていいと思う…

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/22(月) 10:29:26 

    >>72
    わかる!クイズ王とか、誰がみたいねん!
    ネタ切れならそれならそれでダイハードとかゴーストシップを流せよ!と思った笑

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/22(月) 10:30:49 

    せっかくグルメ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/22(月) 10:37:55 

    >>8
    パリやニューヨークの様に人が集まるソウルとか言って韓国特集してて寒気したよ
    日テレは開き直って韓国推し隠さなくなったから早く衰退して欲しい

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/22(月) 10:45:13 

    >>11
    つまらないのに番組が終わらないのは何でだろうね?

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/22(月) 10:48:21 

    >>3
    MステもうB’zクラスは呼べないね。ってB’zサイドも番組テーマ曲が使われていても今のMステには出たくないかも?ここ3~4年ソロ活動が中心でB’zとしてのシングル出してないし

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/22(月) 10:54:55 

    >>24
    最近の芸能人のカラオケみたいなやつがホントに要らない。
    スカッとカラオケ?別番組でやってくれー

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2021/02/22(月) 11:12:03 

    >>144
    昔は大物女優や俳優が出るのが珍しくて面白かったのに
    今では誰が出てきても驚かなくなっちゃったもんね

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/22(月) 11:13:17 

    >>45
    この前はじめてみたけどガヤガヤうるさすぎて見てられなかった
    ずっとパチンコ屋に居るみたいな感覚

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/22(月) 11:31:52 

    >>72
    めちゃくちゃ解ります。
    金曜日の夜にあの時間に何の映画がやるのか楽しみなのに、クイズ王とかあの時間にやらないで欲しい。

    やったと思えばジブリ、コナン、細田監督など似た様なのばかり。

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/22(月) 12:14:00 

    >>8
    女優志望?の陰気くさい子のゴリ押しで一気に迷走に入った

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/22(月) 12:16:08 

    あざとくて何が悪いの?
    レギュラー放送しない方が良かったかな。
    たまに観るから面白かった。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/02/22(月) 12:21:50 

    >>266
    テレ朝って深夜→ゴールデンとか枠拡張でよく失敗してるからどうなんだろうね…。
    とはいえ珍百景もネタ切れだし、新番組始まるのもお金かかるだろうし仕方ないのかな

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/22(月) 12:22:52 

    >>8
    一時期よく出てた(初期の頃なのかな?)柴田美咲さん最近出てこないけどどこ行った???
    その後が気になるのに今はすっかりなかったことにされて、韓国ゴリ押しとか闇だわ〜キモ。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/22(月) 12:25:41 

    スカッとジャパン
    内村光良の嫌いな女性はと尋ねるのが腹立つ。それに真面目に答える女性芸能人もどうかと思う。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/02/22(月) 12:28:37 

    ニノさん
    もはや何番組なのか分からないし、陣内がMCしてるから陣内の冠番組にしか見えない

    +15

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/22(月) 12:30:12 

    ジャニオタ多いな

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/22(月) 12:35:31 

    今はYouTubeの方が100倍おもしろい。
    好きな時に好きな動画が観られる。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/22(月) 12:45:49 

    >>252
    見なくても平気になった
    かなり前からだけど
    それぞれがつまらない
    徳井も影響してるのかもね
    福田だけいると変に思い出す
    いたらいたで、空気悪くなる

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:39 

    >>48
    アイドルがコントやってるの見てらんないから今のが見やすいわ

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:04 

    >>18
    わかります!
    三人のバランスがちょうどよくて、ちょうどいいゲスト(名も知らない芸人さんとか)がよかったのに、最近有名な女優さんとか出し過ぎて、ちょうどいい感じではなくなってきてしまいました。
    庶民がひっそり見てた番組が、金になると思った悪い大人に見つかってしまったんだなーという感じがします。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:31 

    >>20
    渡部がやっといなくなったと思ったのに、フワが出てきて番宣するから、観たとしても最後は変える。
    あれ、いる?
    観てて不快にしかならないんだけど。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/22(月) 13:57:42 

    >>41
    思った!
    ふとテレビつけると2時間スペシャルやってる。番組改編とか長期休みにだけやるものだと思ってたけど今はそんなことないよね。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/22(月) 13:59:48 

    ざわつく

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/22(月) 14:10:58 

    >>244
    クラブハウスばかり聞くようになった

    +0

    -3

  • 416. 匿名 2021/02/22(月) 14:20:24 

    ガールズチャンネル


    あ、テレビじゃないわー

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:16 

    >>120
    あれ帰れま10だったの?!たまたまテレビつけて流れたときにチラミしてたけど、別番組かと思ってた。
    なんで寿司屋探してるの?
    ランキングもうやってないの?

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/22(月) 14:30:27 

    >>368
    ナレーションも寒すぎ
    大げさすぎ
    子供に語り掛けてるみたい

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/22(月) 14:54:21 

    >>79
    本当につまらなくなった。
    ランキングで最近の流行り曲と昔の有名曲を混ぜ込んで流して、、、
    タモリ自身も、テンション低いよね?
    昔より明らかにつまらなそうで見てられない

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/02/22(月) 15:10:35 

    >>3
    昔は安室ちゃんやGLAYが出る度に録画してテレビの前に張り付いて、トーク聞いたり歌聞いたりしてたなぁ〜。今はそんなに興味の湧く歌手がいないや‥。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/22(月) 15:19:20 

    かりそめ天国。
    怒り心頭の頃からずっと好きで毎週観てたけど、かりそめ天国になって微妙になり‥。時間が変わって更に微妙になった‥。有吉とマツコのトークが面白いからそれだけでいいのに、他でもやる様な若手芸人のグルメとかロケの映像入れなくていいのに‥。毎週観てたのに最近はたまに観るくらいになってしまった‥。好きな番組だったから終わって欲しくないけど、このままだといつか終わってしまいそう‥。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/22(月) 15:59:40 

    全部にプラス+押して疲れるw
    面白い番組探した方が早いかも
    ないかw

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/02/22(月) 16:28:29 

    >>402
    単発でやってた時はあざとい女の子に対してもっと辛口だったしそれが面白かったな
    最近は坂道やハロプロのアイドルの宣伝に利用されててつまらないよね

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/22(月) 19:33:01 

    >>422
    最近面白いのBSの脳ベルショーくらいだわ
    地上波によく出るウザい芸人じゃなくて
    懐かしい芸能人が見れて楽しい

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2021/02/22(月) 19:36:53 

    >>375
    同じような物買うから飽きるよね

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/22(月) 23:45:45 

    >>416
    無難なトピしか立たなくなったよね

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/23(火) 00:15:42 

    >>360
    そんな悲しいこと言わないでー
    タモリは芸人とは違うかもしれないけど他にいない唯一無二のおじいちゃんだよ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:37  ID:N35mo7wRyL 

    >>13
    この番組1回終わったのに、なんでまたやってるんだろう?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/23(火) 15:20:36 

    >>66
    以前は好きで見てたけど、コロナなのになぜここに出てる人達はマスクもシールドもせず集団でいて許されるんだろ?ってモヤモヤしてから素直に笑えなくなってしまった

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:24 

    ボンビーガール久しぶりに見ようと思ったら
    なんなのこれ
    むりやり恋愛バラエティに転換しようとしてんの?
    気持ち悪
    ネタ尽きたなら打ち切りにすればいいのに

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/24(水) 07:01:56 

    >>310
    もうネタ無いんだと思う。
    動物、食べ物、健康やっときゃ年寄りは見そう。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/24(水) 07:16:06 

    >>430
    韓国の半地下出すようになった頃から方向転換してたんだろう
    番組を企画する人員が変わったのかな
    最近はボンビーボーイとかまで出してたし、ネタがないんだろうな
    もう二度と見ることないわ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/24(水) 07:23:09 

    日テレの番組面白くなくなったな~
    韓流ごり押し、ジャニーズごり押し、niziuごり押し
    フジテレビやNHKと同じく韓国人の役員でも増えてるのかな

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/02/24(水) 12:19:28 

    ニュースとかバラエティ番組とかで、すぐお隣りの国韓国では~って言い方するのが気に食わない
    日本人にとってはどうでもいい

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/02(火) 20:20:56 

    ニノさん

    +31

    -1

  • 436. 匿名 2021/03/04(木) 23:34:51 

    結局妊娠漏らしたのお料理教室()通ってるご本人様からだって?流石だね期待裏切らないわ〜

    +23

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/05(金) 00:50:32 

    思った通りの人となりなんだろうな
    悪い意味で本当に期待を裏切らない人ね

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2021/03/05(金) 20:42:10 

    実際どうだか分からない噂だけど有り得ると思っちゃうのがこれまでやっきた事の破壊力だなと思う

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2021/03/05(金) 22:05:17 

    あっ

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/05(金) 22:23:47 

    3月入ってすぐかよ…
    ていうかネトフリ終わってすぐ発表
    つくづく…つくづくだなあ

    +22

    -1

  • 441. 匿名 2021/03/05(金) 22:45:43 

    ここがあって本当によかったです

    +21

    -1

  • 442. 匿名 2021/03/05(金) 22:51:47 

    ああ、そうですか。

    って感じだわ。
    あの相手との子供だけど、それでも親は嬉しいと思うのかな。

    +20

    -1

  • 443. 匿名 2021/03/05(金) 23:10:49 

    私は思ったよりもショックじゃなかった
    出来たんなら後はいつ出てくるかしかないし
    あいつら絡みのネットニュースを見る度に自分が強い衝撃を受けない事に心底ホッとする
    緩やかでもいいからこのまま無関心になっていきたい

    +25

    -1

  • 444. 匿名 2021/03/05(金) 23:46:16 

    ああ…
    おめでたくないな〜あはは。
    まあ産まれるのは分かってたんだけど。
    そんで双子説どこいった

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/06(土) 01:42:28 

    予想以上に自分自身の感情が落ち着いててビックリ。今までは諦めの「ああ、そうですか」だったけど、他人事の「ああ、そうですか」になったっていうか不思議な感覚。
    お料理教室の件もニノの両親と上手くやってれば、親身に教えてくれてただろうにって思いながら見てた。まあ、周囲に言いたいあの人だからその選択はないかって感じもするけど…。
    七夕事変から始まり、もう二度と味わいたくない札幌公演を経てやっと無関心になってきた自分を褒めたい。笑
    ずっとファンだったはずなのに、ニノ及びA子さんに対して執着してるんじゃないかとも思い始めてきてるから手放せたら卒業だな…。

    +25

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/06(土) 07:08:11 

    #あぁそうですか
    こんな言葉がトレンド入り
    これがここ最近のあなた達の行動に対するファンからの答えです
    ファンだって鬼じゃない
    休止までの2年間精一杯の気づかいと礼を尽くした行動してくれたら少なくとも今より祝福の言葉は多かったよ
    でももうそれすら気付くことはなさそう
    活動休止後は俳優としてやっていけると大層自信がおありのようだったけど
    私から見たら嵐復活が誰よりも必要な人になりそうだけどね

    +30

    -1

  • 447. 匿名 2021/03/06(土) 10:32:05 

    元々箱推しだったけど、正直あの結婚発表から活動再開を望む気持ちはどんどん小さくなってる
    4人がステージに立ってる姿が好きだからそれが見れないのは残念なんだけどね

    +22

    -1

  • 448. 匿名 2021/03/06(土) 12:34:53 

    昔の映像が目に入ると「あんた将来変な嫁もらって大変よ…」とか思ってるけど同時にメンバーといて楽しそうだった顔見ると「帰っておいでよ」とも思ってた
    七夕事変からずっと諦めて譲歩してって繰り返してるけどむくわれないもんなんだな

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2021/03/06(土) 13:11:57 

    昔の映像見るとかなり複雑。前は懐かしい!って単純に嬉しかったのに。

    +14

    -2

  • 450. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:51 

    真偽の確認とかどうでもよくて
    ただ一言いいたいのは

    「お前が役員とかねぇわ・・・」

    +23

    -1

  • 451. 匿名 2021/03/06(土) 20:39:05 

    #あぁそうですかのツィート見てるけど、何で愚痴ツィートに絡む人がいるだろう
    別に誹謗中傷の内容じゃないのに
    祝福できないあなたは人として終わってるみたいな考え方持ってる正義マンこそ消えて欲しい

    +20

    -2

  • 452. 匿名 2021/03/06(土) 22:41:48 

    >>451
    なんも知らん外野も腹立つけどチャイルド花畑が
    こんなの見たらニノが悲しむよ、命だよ?とか言ってるのがイラつきハンパない

    +21

    -2

  • 453. 匿名 2021/03/08(月) 11:51:12 

    >>50
    レギュラーのトークがいまいちなんだよなー
    ゲームも騙し魂は全員参加でもないし、いまひとつピンとこない
    リアタイはもうしてないけど、なんとかなってほしいとは思う

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2021/03/09(火) 00:07:44 

    福山さんの所みたいに 第一子誕生で ハイハイ皆さん 解散~ってなって 本格的に人が減って
    誰もいなくなるんだよ。 時間は有限だから他に行ったほうがいいかもね  

    +16

    -2

  • 455. 匿名 2021/03/09(火) 17:04:25 

    お祝いコメントする人達の言葉から🍎⌚頻繁にチラ見してた頃に産まれてた説あるんだけどさぁ
    それがもし本当なら『キワのキワまでみんなと楽しい想い出を作って~』とか言ってたのに心ここにあらずじゃん
    少なくとも仕事とプラベは分けようよ
    あの人が語ってた嵐愛って一体なんだったんだろう?

    +21

    -3

  • 456. 匿名 2021/03/11(木) 18:14:33 

    アルトバイエルンですってよ
    これオファーする方も受ける方もちょっと考えろよってなるやつよね

    +20

    -3

  • 457. 匿名 2021/03/11(木) 21:49:46 

    なんかもうツッコミ所満載過ぎて

    これからは煽っていくスタイルで食べていく決意でもしたのかしら?

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2021/03/12(金) 01:57:18 

    そんでまた占い師の記事…
    マジでそのうち終わるなこの人…

    +21

    -3

  • 459. 匿名 2021/03/12(金) 16:18:32 

    V6が解散なのかな?悲しいな。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/12(金) 17:01:03 

    なんかさ、あの女と付き合い始めてからジャニーズ全体がヤバくない?
    厄病神って本当にいるんだなって思ったわ
    ここまでの下げマンってある意味すごいわ

    もう私の大好きだったニノはとっくにいない

    +22

    -10

  • 461. 匿名 2021/03/16(火) 01:01:32 

    会見で堂々と子供のコメント…()
    まあ休止中だし本人もアイドルのつもりないだろうし嬉しいのかもしれんけどさ…
    傷ついてるファンもいるって事、頭の片隅にでもあったら少しは言葉濁すよね

    +11

    -6

  • 462. 匿名 2021/03/16(火) 03:18:12 

    >>421
    その有吉とマツコのトーク自体が微妙だなと思うよ
    あの2人ってけっこう価値観違うし合わないとこ多いって見ててわかるけど
    マツコが有吉には明らかに媚びて合わせてるし
    有吉はマツコにあんま逆らわないように無難に話してるって感じ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/16(火) 13:58:28 

    >>50
    全然見なくなっちゃった。それぞれメンバー自体は嫌いじゃないしいいんだけど、盛り上がりに欠けるというか…これから楽しくなっていってほしい。

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/19(金) 00:06:24 

    >>463
    義務的に見てたけど今日放送が休みでホッとした
    裏のプレバトのほうが面白かった

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/21(日) 23:57:30 

    次のお引越し先候補です。
    いかがでしょう?
    まだ間に合うかな…?
    裏切られた経験を語って慰め合うトピ
    裏切られた経験を語って慰め合うトピgirlschannel.net

    裏切られた経験を語って慰め合うトピ主は3年前に同棲していた婚約者から二股され 婚約破棄されました。 その後付き合った彼氏にも二股疑惑があり、別れました。 そして、ついこの間、今付き合ってる人にも二股疑惑があり、もはや悲しみを通り越してます。 私には...

    +20

    -2

  • 466. 匿名 2021/03/22(月) 21:06:29 

    >>465
    ありがとうございます!

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2021/03/23(火) 19:09:56 

    >>465

    グループLINEの件でムカついてたから本当にありがたい〜

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード