-
1. 匿名 2015/03/21(土) 01:30:38
アルル役・伊藤梨沙子
アミティ役・加藤里保菜
シェゾ役・ルウト
サタン役・天翔りいら
+1
-23
-
2. 匿名 2015/03/21(土) 01:31:46
いや、まず、ぷよぷよって舞台にできるの…?
なにするの?パズルゲーム??+350
-0
-
3. 匿名 2015/03/21(土) 01:32:03
うわあ・・・・
て感じしかしない+130
-1
-
4. 匿名 2015/03/21(土) 01:32:06
で、ぷよぷよ役は誰かな?(^^)+211
-1
-
5. 匿名 2015/03/21(土) 01:32:11
サタンが女だとっ!?+127
-2
-
6. 匿名 2015/03/21(土) 01:32:18
サタン 女だったの?+117
-1
-
7. 匿名 2015/03/21(土) 01:32:56
ルルーは?+50
-0
-
8. 匿名 2015/03/21(土) 01:33:17
ぷよぷよの舞台を見たい人っているの?
ぷよぷよが人気なのは
ゲームが楽しいからでしょ?+101
-0
-
9. 匿名 2015/03/21(土) 01:33:29
+297
-5
-
10. 匿名 2015/03/21(土) 01:34:07
どういう内容なのかサッパリ見当がつかない+82
-0
-
11. 匿名 2015/03/21(土) 01:35:54
何でも舞台化すれば良いって訳じゃないよw+55
-1
-
12. 匿名 2015/03/21(土) 01:36:12
+133
-1
-
13. 匿名 2015/03/21(土) 01:37:05
9さん
同じこと思ってた!仲間がいた!+25
-0
-
14. 匿名 2015/03/21(土) 01:37:58
これ、ルウトって人も男装した女性?
なにをどうやったら舞台化につながったのか…(笑)
+48
-0
-
15. 匿名 2015/03/21(土) 01:38:56
コンパイルの時、イベントで社長がサタンのコスプレしたり、レイヤーさんがアルルやルルーやドラコのコスプレしてたね。なつかしいなぁ+13
-0
-
16. 匿名 2015/03/21(土) 01:39:17
ぷよぷよといえば、落ちてくるぷよをひたすら左側から積みまくって、三列くらい積んでから適当に消してったらたまに大連鎖がおこったりするんだよね
考えるのめんどくさいからいつもそのやり方でやってた+86
-1
-
17. 匿名 2015/03/21(土) 01:39:28
+23
-8
-
18. 匿名 2015/03/21(土) 01:40:32
ぷよぷよって積み重ねて消してくゲームじゃなかった…?
どう表現するの?組み体操?+58
-0
-
19. 匿名 2015/03/21(土) 01:42:46
+120
-0
-
20. 匿名 2015/03/21(土) 01:43:43
ぷよぷよみたいなゲームって
「やったことはあるけど、熱狂的なファンではない」
っていう人が一番多そう…
わざわざ舞台を見に行く人はいるんだろうかw+79
-1
-
21. 匿名 2015/03/21(土) 01:44:28
+45
-2
-
22. 匿名 2015/03/21(土) 01:46:38
本当だよく見たらルウトって人女だった+24
-0
-
23. 匿名 2015/03/21(土) 01:48:22
ぷよぷよにストーリーなんかあったっけか?
ずいぶん昔にやって覚えてないや+22
-0
-
24. 匿名 2015/03/21(土) 01:49:04
ぷよぷよって魔道学校とか色々設定あるよ。
ストーリーもちゃんとある。衣装もファンタジー要素強いし舞台栄えするんじゃないの+53
-1
-
25. 匿名 2015/03/21(土) 01:50:49
ぱっよえっ〜ぱっよえ〜ぱっよえ〜ぱよぱよぱよぱよぱっよぇ〜+27
-1
-
26. 匿名 2015/03/21(土) 01:53:37
ぷよぷよ役は内山君でお願いします+79
-1
-
27. 匿名 2015/03/21(土) 01:55:37
サタンがアルルに惚れてるとか、ルルーがサタンに惚れてる、とかだよね。
たしか、何かの闘いの時にサタンがルルーを助けた、とかそんな設定あったはず。
こういうのを舞台でやるのかな?
どの層が喜んで見に行くんだろう。+29
-0
-
28. 匿名 2015/03/21(土) 01:55:56
26
それ腹がぷよぷよしてるだけやない!!笑+49
-2
-
29. 匿名 2015/03/21(土) 01:57:14
ラノベにもなってたね+5
-0
-
30. 匿名 2015/03/21(土) 01:57:16
えと…レムレスは(((
そもそもパズルゲームが舞台化って何をどうするんだ…??
謎だらけだなあ+8
-0
-
31. 匿名 2015/03/21(土) 01:58:33
お疲れ様です❗+1
-2
-
32. 匿名 2015/03/21(土) 01:59:20
どの層に向けてやるの?
誰が見に来るの?
ぷよぷよ好きな人は舞台化に興味ないだろうよ…。+5
-2
-
33. 匿名 2015/03/21(土) 01:59:40
やべぇ…
ぷよぷよやりたくなってきた+20
-1
-
34. 匿名 2015/03/21(土) 02:00:10
自分25歳だけど、ギリギリ通世代でフィーバーやってない
ガルチャンにぷよぷよフィーバーやってる人は世代的に少なそう。
それも芸能ネタならともかく、ゲームだし。+15
-1
-
35. 匿名 2015/03/21(土) 02:00:44
おじゃまぷよは誰かな+8
-0
-
36. 匿名 2015/03/21(土) 02:01:49
9
わたし平成生まれですが、そのぷよぷよしか知りません…
今時のぷよぷよは絵が変。違和感。萌え系でも目指してるの?+45
-4
-
37. 匿名 2015/03/21(土) 02:04:41
スーパー!ぷよぷーよ!+6
-0
-
38. 匿名 2015/03/21(土) 02:04:45
は?+5
-1
-
39. 匿名 2015/03/21(土) 02:06:55
ぷよぷよSUNが好き('ω')
発売されたの3歳のときだけど+45
-1
-
40. 匿名 2015/03/21(土) 02:09:54
ええ??舞台化?ってか、実写化?
あの落ちてくるぷよぷよ達はどう表現するの?
今流行りの、3Dプロジェクションマッピングを使うとか?
頑張ってねー+8
-2
-
41. 匿名 2015/03/21(土) 02:10:54
17さん
ルルーはウメコか!
有難うございます♡+7
-2
-
42. 匿名 2015/03/21(土) 02:11:34
17
ルルー!
菊地さんってデカピンクだよね!+10
-1
-
43. 匿名 2015/03/21(土) 02:13:51
SEGAってやることたまに馬鹿げて好きだわ。+8
-0
-
44. 匿名 2015/03/21(土) 02:16:01
愛しき天翔りいら様
宝塚劇場で拝見させていただいた事があります+3
-0
-
45. 匿名 2015/03/21(土) 02:18:19
ぷよぷよクエストやりはじめて、キャラの設定とかストーリーとか割と深いんだなって初めて知った。
昔はただの落ちゲーくらいにしか思ってなかった+12
-1
-
46. 匿名 2015/03/21(土) 02:21:32
16
それを「のほほ積み」と言います。
CPU操作の毬持った蛙がその積み方やってくるからそいつの名前から命名されました。+11
-0
-
47. 匿名 2015/03/21(土) 02:23:05
45
なぞぷよやパズドラ苦手だからやってない!
意外と細かく教えてくれるんだ?+2
-1
-
48. 匿名 2015/03/21(土) 02:50:08
じゃけん、ついでにぷよまんも復活しましょうね〜+6
-0
-
49. 匿名 2015/03/21(土) 03:18:28
なんで舞台化する必要があるわけ?
これ見たい人っているの?
なんでもかんでも舞台化すりゃいいってもんじゃないでしょ
私も、ぷよぷよ世代だから懐かしさを感じるけど
ぷよぷよの世界観ぶち壊すのだけはやめてもらいたい+8
-0
-
50. 匿名 2015/03/21(土) 03:29:01
カーバンクルはぬいぐるみとかかな?+8
-0
-
51. 匿名 2015/03/21(土) 03:31:02
スーパーファミのぷよぷよで
アルルが「ぼく」って言うから
小学生のときだったから
女なのか男なのか考えたことがあった笑
すでにこの時代の頃に
女の子で「ぼく」って言う人いたのかな?
+14
-0
-
52. 匿名 2015/03/21(土) 06:16:29
昔、小学○年生とかの雑誌で漫画連載してたから、基本的な設定とかストーリーとかはあるのかも。+3
-1
-
53. 匿名 2015/03/21(土) 06:42:05
ぷよぷよというよりは魔導物語が舞台化するんでは?
あのぷよの世界はサタンと前世のアルルとの確執から出来た、実は壮大な話なんですよ
ぷよを4つくっつけて異次元に飛ばすオワニモの呪文の開放はぷよ世界を揺るがす大事件だったのです
って書いてて私が訳分からないです(^_^;)+12
-0
-
54. 匿名 2015/03/21(土) 06:59:10
あれ?絵柄が私の知ってるぷよぷよじゃない…(笑)+6
-0
-
55. 匿名 2015/03/21(土) 08:08:00
絵が違う…
ショック…
+6
-0
-
56. 匿名 2015/03/21(土) 08:18:50
いまだに毎日スーファミでぷよぷよやってるけど、私が知ってるぷよぷよじゃないな…+1
-0
-
57. 匿名 2015/03/21(土) 08:24:56
腹話術のアコール先生、病んでるのかなw+3
-0
-
58. 匿名 2015/03/21(土) 08:25:42
私が知ってるのはスーパーファミコンのぷよぷよしか知らない‥+15
-0
-
59. 匿名 2015/03/21(土) 08:26:23
おそらくほとんどの演出はプロジェクションマッピングでしょ。
出演者はコスプレとちょっとの演技で終わりだと思う。+2
-1
-
60. 匿名 2015/03/21(土) 08:31:47
アニメやゲームの舞台って人知れず公演してたりするんだよね、作品のオタと役者のファンでちゃんと席は埋まる。+1
-0
-
61. 匿名 2015/03/21(土) 08:39:27
何考えてんだよ…舞台化するぐらいならアニメ化してほしいんだけど?+4
-0
-
62. 匿名 2015/03/21(土) 08:40:06
ぷよクエ(スマホ・AC)やってるけど、舞台はまるで興味ない+3
-0
-
63. 匿名 2015/03/21(土) 09:49:30
昔テトリスくらいの大きさの携帯ぷよぷよがコンビニに売っててネダリ倒して買ってもらったけど、こんな下らないもの…って言ってた母(当時40代)が一番ハマってたな。おそるべしぷよぷよ+2
-0
-
64. 匿名 2015/03/21(土) 10:29:06
全消し!+3
-0
-
65. 匿名 2015/03/21(土) 10:29:33
かーくんやすけとうだらが居ないなんて・・・。+4
-0
-
66. 匿名 2015/03/21(土) 10:31:22
他にも書いていらっしゃいますが、おそらくぷよを消すのがメインではなくぷよぷよの世界の話がメインだと思いますよ。
ぷよぷよが出だした初期の頃から小説も出ています。漫画もありましたね。
ゲームの中でもサタンはアルルを嫁にしたいと思っている、シェゾはアルルのその未知数の力を手に入れたいと思っている、ルルーはサタンに恋していてアルルを目の敵にしているしそのルルーに忠実に仕えているのはミノタウロスだし…とかなりたくさん設定があります。
十分舞台にできると思います。
…とか書いていますが私もスーファミ世代なので今の絵にすごく違和感がありますし知らないキャラクターだらけですし私の知っているぷよ世界の話とは全く違う話になるのかもです(笑)+3
-1
-
67. 匿名 2015/03/21(土) 10:43:25
アニメなら分かるんだけど…(^_^;)
その場合はぷよぷよSUNの絵柄でお願いします!!
今見てもそんなに古くないと思う
今のは萌え絵っぽくて好きじゃない+4
-1
-
68. 匿名 2015/03/21(土) 11:17:27
50さん
現実ではよく分かりませんけど
手塚治虫さんの三つ目がとおるのヒロインは
ボクって言ってますから
二次元の中では昔からあったのではないでしょうか?+0
-1
-
69. 匿名 2015/03/21(土) 12:05:48
映画『ピクセル』の方が気になります映画『ピクセル』予告編 - YouTubewww.youtube.comパックマン、ドンキーコング、スペースインベーダーなど、日本の名作ゲームのキャラクターたちをフィーチャーしたアドベンチャー。ゲームキャラクターにふんして地球侵略を開始したエイリアンと人類の攻防を活写する。メガホンを取るのは、『ハリー・ポッター』シリ...
+1
-0
-
70. 匿名 2015/03/21(土) 14:07:11
ぷよぷよといえば対戦前にある寒い漫才デモだと思うんだけどあれを舞台でやるわけじゃないよね?+3
-1
-
71. 匿名 2015/03/21(土) 14:54:22
ばよえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!+1
-0
-
72. 匿名 2015/03/21(土) 15:14:47
ストーリーもくそもないじゃん!!
ただ、パズル並べて消すだけやん!!
どうやって話にするのん!!+1
-0
-
73. 匿名 2015/03/21(土) 15:16:25
お願い致します!!
野獣先輩出して+1
-1
-
74. 匿名 2015/03/21(土) 15:43:46
やはりガルちゃん民の平均年齢は高い様ですね。
新しい絵柄の方はやった事が無いとは。
私もです。(アラフォー)+1
-2
-
75. 匿名 2015/03/21(土) 19:20:46
絵柄が違うΣ(゚д゚lll)昔のお目々キラキラの方が好き!
私の初恋はサタン様だったなー。+2
-1
-
76. 匿名 2015/03/21(土) 19:40:03
なんでも舞台やらミュージカルやらにすればいいと思ってるだろ+1
-1
-
77. 匿名 2015/03/21(土) 22:52:50
でもキャストさんみんなかわいい+1
-1
-
78. 匿名 2015/03/22(日) 00:39:43
今はスマホゲームのぷよぷよクエストが流行ってるから その勢いでの舞台でしょう。
興味はあるけどお金払って観たくはないな〜笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
セガは、2015年5月2日から5月6日までの5日間、赤坂ACTシアターにて、舞台「ぷよぷよ オンステージ」を公演すると発表した。 国民的パズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズは、今年で24(ぷよ)周年を迎える。これを記念して上演される本公演は、舞台のために書き下ろしたオリジナルストーリーで届けられる。