-
1. 匿名 2021/02/19(金) 15:03:00
+9
-9
-
2. 匿名 2021/02/19(金) 15:03:14
了解しました。+43
-13
-
3. 匿名 2021/02/19(金) 15:03:23
新型コロナウイルスのワクチン接種って有名芸能人とかどうするんだろう?
集団接種だったらみんなが集まってる会場に主演クラスの俳優とか女優とかジャニーズとか一流アーティストが普通にいたら一般人や看護師にバレるだろうし大変なことになるよね!?
芸能人専用のワクチン接種会場とか作らないだろうし住んでる区すら一般人や看護師にバレるよね???
+18
-15
-
4. 匿名 2021/02/19(金) 15:03:33
以降同じコメが続きます+23
-1
-
5. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:02
減りコプターだね+32
-7
-
6. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:14
丑年赤べこパワーで収まりますように+23
-6
-
7. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:21
持病あるからこそ生ワクチン打てないわ
免疫抑制剤内服中+16
-7
-
8. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:21
減らないねぇ+26
-14
-
9. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:21
下げ幅が鈍くなってきてるね。+112
-3
-
10. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:21
やっぱり先週の金曜日より増えてる+25
-10
-
11. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:28
先週より微増か
+75
-3
-
12. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:31
緊急事態宣言早く終われー+60
-18
-
13. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:39
これ以上なかなか下がらないね+65
-3
-
14. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:51
コネクションでどうにかなりそう。+0
-1
-
15. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:52
なんで日本はまだロックダウンしないわけ?
後手後手のこの対応が今年の夏はどうなるか考えただけで怖いんですけど😈😈😈+8
-27
-
16. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:58
だんだん収束に近づいてるな+8
-21
-
17. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:03
+10
-80
-
18. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:14
まだオリンピックやる気なの?
頭おかしいとしか思えないんだけど。+96
-9
-
19. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:16
なんか下げ止まってるよね+30
-1
-
20. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:17
なかなか減らない+22
-1
-
21. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:27
>>11
50人ぐらい多いんだね。
もう、これ以上減りそうにない+22
-2
-
22. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:39
>>10
先週の金曜日は祝日の翌日だったから、週単位で考えた方が良いと思う。+29
-5
-
23. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:41
宣言は解除したいけど、あんまり減らしすぎるとみんな出歩くから、微妙な数字でしばらく持たせるんだろうね。+7
-13
-
24. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:45
>>17
うっわ、、、+31
-1
-
25. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:50
+0
-51
-
26. 匿名 2021/02/19(金) 15:05:50
>>3
確かに。+2
-3
-
27. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:10
ガル民は小池都知事を支持しているの?+0
-13
-
28. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:12
>>15
南半球にお住まいですかね?+1
-3
-
29. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:18
しばらく3〜400人代をウロウロした数字が続くのかなぁ+37
-1
-
30. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:20
めっちゃ減ったね
GOTO再開はよ!+6
-20
-
31. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:26
>>17
もう本当に不快だから載せるのをやめてほしい。+52
-3
-
32. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:28
>>26
いきなり安室奈美恵とか浜崎あゆみが集団接種の会場にいたらビビるよねwww
+5
-2
-
33. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:30
>>17
写真までは、さすがに報道で出ないけど、リアルでみたら本当に気持ち悪いね。+67
-1
-
34. 匿名 2021/02/19(金) 15:06:43
>>27
そりゃ色々でしょうよw+2
-4
-
35. 匿名 2021/02/19(金) 15:07:16
>>17
こっちは食事チューなんだから変なもの貼らないでよ+19
-1
-
36. 匿名 2021/02/19(金) 15:07:28
>>1
金曜日なのに一気に下がったってことは、もうこのまま収束していくのかな?
はぁー、やっと終わった。
オリンピック開催できるね+4
-18
-
37. 匿名 2021/02/19(金) 15:07:38
>>3
かかりつけで接種じゃない?+23
-1
-
38. 匿名 2021/02/19(金) 15:07:42
>>11
春休みに入ったらまた増えそうで怖い。
+30
-3
-
39. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:01
もうこれ以上は大きく減ることはなさそうだね。あとは暑くなるまで待つだけ+11
-1
-
40. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:05
>>36
もう、諦めたら?+7
-2
-
41. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:08
>>28
いいえ。大都会、東京都港区在住です❤️
+2
-8
-
42. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:09
今年はお花見できるね。楽しみ!+8
-19
-
43. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:23
>>17
気色悪いから通報していいかな?+23
-3
-
44. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:26
>>29
来週あたり300人切ると良いけどね。+10
-5
-
45. 匿名 2021/02/19(金) 15:08:48
濃厚接触者追わずに、この人数。
しかも減り具合が鈍化。
そしてまた色々解除したら、感染者は増えるなと思う。+36
-8
-
46. 匿名 2021/02/19(金) 15:09:00
>>3
懇意にしてるかかりつけ医くらいはいるだろうから、深夜とか便宜を図ってもらって受けるんじゃないかな。普段の病気と同じように。+17
-1
-
47. 匿名 2021/02/19(金) 15:09:13
>>3
大手事務所は医者が事務所に出向いて打ってくれるんじゃない?+28
-1
-
48. 匿名 2021/02/19(金) 15:09:23
>>42
一人か家族で、マスクして、なるべく食事はせず、人と距離を取って、短時間で楽しんでね。+2
-4
-
49. 匿名 2021/02/19(金) 15:09:47
減ってはいると思うけど、油断できない+4
-2
-
50. 匿名 2021/02/19(金) 15:09:51
>>15
看護師ですが大半が風邪の症状なのにロックダウンなんてしたら経済もどうなるか分かってるのかな(笑)
入国制限もゆるかって、gotoもして
要請だけでよく抑えられてる方。因みに外国人感染者も多いですよ+23
-11
-
51. 匿名 2021/02/19(金) 15:10:13
>>41
つまらんw+7
-1
-
52. 匿名 2021/02/19(金) 15:10:16
風邪ひき数えて358人
暇だな~+12
-11
-
53. 匿名 2021/02/19(金) 15:10:36
過去のこと、もう誰も興味ないよこんな数字+7
-4
-
54. 匿名 2021/02/19(金) 15:10:39
ワクチン副作用が怖い+11
-5
-
55. 匿名 2021/02/19(金) 15:10:43
>>42
野外なんだからよっぽど混んでない限り余裕でしょ
昨年も平日にやったわ+4
-6
-
56. 匿名 2021/02/19(金) 15:10:53
>>52
いちいちコメントしてお互いに暇だね。+4
-5
-
57. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:05
早くロックダウンして!!+2
-6
-
58. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:11
>>11
先週の金曜より多いじゃん+12
-6
-
59. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:17
東京都みたいな大都市で300人とか400人ってかなり少ないわけだけど、
今朝のテレビでは「減り方がゆっくりになった。これは大問題だ」みたいに批判してたわ
何がどうなっても全部批判するよね+33
-7
-
60. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:37
>>33
私、頬かと思ってた。それでもダメだけど。
これはさすがにセクハラ以上の…。+17
-1
-
61. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:41
>>17
しつこいな。もういいって。+17
-2
-
62. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:43
早く解除してよ! 最初にいった500きってんだから!+10
-7
-
63. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:59
このコロナの報告はなんのためにしてるとおもいます?+1
-3
-
64. 匿名 2021/02/19(金) 15:12:01
下げ止まりだね。
今の感じの自粛生活レベルだと500前後。
自粛を解けば当然増えるだろう。
だからといってこのまま自粛じゃ生活していけない人多数。
コロナの扱いか、医療体制を根本的に変えるかしないと今後も何も出来ないで時だけすぎていくな。+12
-3
-
65. 匿名 2021/02/19(金) 15:12:02
無職が集うトピ+7
-3
-
66. 匿名 2021/02/19(金) 15:12:15
外国人への新規ビザ発給を停止したら、途端に減りました+17
-1
-
67. 匿名 2021/02/19(金) 15:12:21
検査数は?+4
-2
-
68. 匿名 2021/02/19(金) 15:13:00
>>17
どんどんはってセクハラが公になってほしい。
これじゃ森さんもだめだけど、でも森さんが可哀想に思えてくる+9
-10
-
69. 匿名 2021/02/19(金) 15:13:11
ピーク時に比べて減ってきた+5
-4
-
70. 匿名 2021/02/19(金) 15:13:31
>>17
高橋嫌がってなくね?+3
-21
-
71. 匿名 2021/02/19(金) 15:13:39
本当かな?
うちの県も東京合わせて減って来ている。
県知事は下辺+2
-1
-
72. 匿名 2021/02/19(金) 15:14:53
1月頃は、2月には5000超えてると思ってたけどね。+1
-3
-
73. 匿名 2021/02/19(金) 15:14:53
>>50
やっぱり外国人の入国がなくなったから減ったのかな。文化違うもんね。
スーパーで顎マスクして携帯で大声で電話してるの外人だけだし。
国内だけだったら緊急事態解除しても抑え込めるのかもね。+30
-1
-
74. 匿名 2021/02/19(金) 15:16:38
>>70
2枚目は凄く嫌がってるように見える+12
-1
-
75. 匿名 2021/02/19(金) 15:16:42
>>17
政治家のジジイどもがこれやったら辞職もんだよね?w
なのにオリンピックの会長にまでなるんだからおかしな国だよ笑
離党したのはどうしてなのかしらね。+28
-3
-
76. 匿名 2021/02/19(金) 15:16:44
都内感染 高齢者割合は上昇続く
News Digest - 都内感染 高齢者割合は上昇続くndjust.inNews Digest - 都内感染 高齢者割合は上昇続くhttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210219/1000060596.html
高齢者の割合が減らない限り無理だね。
+5
-3
-
77. 匿名 2021/02/19(金) 15:17:39
>>60
私も、頬かと思ってからびっくりしたよ、
気持ち悪い+8
-1
-
78. 匿名 2021/02/19(金) 15:18:18
>>67
9243件+2
-2
-
79. 匿名 2021/02/19(金) 15:19:32
>>76
東京都は高齢者を重点的追ってるから、ほぼ無症状のお年寄りも少なくないと思う。+3
-3
-
80. 匿名 2021/02/19(金) 15:20:12
>>63
興味なければ、見なければいいよ、
ランキングも下の方に落ちたし目に止まりにくいし
わざわざ検索して見てるの?+4
-2
-
81. 匿名 2021/02/19(金) 15:20:23
>>2
かしこまりました。+0
-1
-
82. 匿名 2021/02/19(金) 15:21:31
>>74
頬にキスしてるから横向いてるだけに見える
てか嫌なら1枚目みたいに自分から唇つき出したりしないのでは?+3
-6
-
83. 匿名 2021/02/19(金) 15:21:55
>>27
なわけないでしょう、、
あそこまでの糞狸だとは思わなかったけど、
日本第一党の桜井誠に入れた私は見る目があるなぁと思っテル+5
-3
-
84. 匿名 2021/02/19(金) 15:23:00
>>3
どーでも良すぎて笑ってしまった。+10
-2
-
85. 匿名 2021/02/19(金) 15:23:08
>>5
ちょっと面白くて笑った。
+6
-1
-
86. 匿名 2021/02/19(金) 15:24:17
>>25
本当にふざけてるね+17
-1
-
87. 匿名 2021/02/19(金) 15:25:04
>>79新型コロナ「第3波」 入院時点で重症やその後の死亡が増加 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大の「第3波」にあたる去年11月に入院した患者は、その前の時期より入院の時点で重症だった人が増…
+1
-7
-
88. 匿名 2021/02/19(金) 15:26:27
>>84
どんな風に笑ったの???ねぇねぇ!!!
ギャハハハハハ🤣www
って手叩きながら笑ったの???
+0
-7
-
89. 匿名 2021/02/19(金) 15:27:14
>>46
んー、でもそれやると、お金持ちなら誰でもできることにならない?
法的に大丈夫なんだろうか。+0
-1
-
90. 匿名 2021/02/19(金) 15:27:16
>>88
どーでもいい+0
-3
-
91. 匿名 2021/02/19(金) 15:28:12
>>88
その人じゃないけど「あー、なるほど、そうだね、ふふっ」
てなった。
東の笑い。+2
-2
-
92. 匿名 2021/02/19(金) 15:28:14
>>17
セクハラプラスパワハラ+8
-1
-
93. 匿名 2021/02/19(金) 15:29:06
>>11
う~ん、ここで底打ちか・・・
こんな緩い規制じゃ限界あるよね
微妙に解除できない数字w+22
-4
-
94. 匿名 2021/02/19(金) 15:29:55
>>1
ここまで減ってるなら、他の都道府県みたいに濃厚接触者をまたちゃんと追えばいいのに。ダメなの?+9
-2
-
95. 匿名 2021/02/19(金) 15:30:33
>>93
この下がりでは解除出来ないだろうね。
+3
-5
-
96. 匿名 2021/02/19(金) 15:30:52
>>37
うん、一般人と同じ会場で打つわけないよね。
クリニックで特別枠に決まってる。
飲み屋のVIP室みたいにね。+2
-1
-
97. 匿名 2021/02/19(金) 15:30:52
>>25
中国って最初は日本のせいにするつもりで「日本型肺炎」とか報道してたんだよね…
それが日本の感染者が異様に少ないもんだから、途中から「イタリアから出た」とか矛先を変えた
あれって、もし日本人の感染者が多かったら絶対に日本のせいにされてたよ+36
-1
-
98. 匿名 2021/02/19(金) 15:33:59
>>25
アメリカの軍隊が持ち込んだとも言ってたよ。+9
-2
-
99. 匿名 2021/02/19(金) 15:35:01
>>88
たぶん鼻で笑われたんだと思うよ+0
-1
-
100. 匿名 2021/02/19(金) 15:38:01
>>1
3密を避ける。不要不急の外出は自粛。そして、人との接触8割削減。そうしないと、国内だけで42万人の死者が出ますよ!+3
-4
-
101. 匿名 2021/02/19(金) 15:38:03
自粛してる人が多いのに、それでもまだ300人超えてるんだね。無症状で検査してない人達を入れたらもっとなのかな。どうしたら減るんだろう。
外国からの入国は制限したままで、国内は緊急事態宣言は解除してもいいんじゃないの?GoToなんてやらずにマスクと消毒は徹底して生活する分には問題ないんじゃ?+13
-8
-
102. 匿名 2021/02/19(金) 15:40:18
>>73
都内でも外国人はシェアハウスなどに住んでいたりします留学生とか
そこでも感染者多いです
大阪もシェアハウス住まいの外国人感染者多いですね
+10
-1
-
103. 匿名 2021/02/19(金) 15:40:47
あと5ヶ月でオリンピックって、どう考えても無理でしょ+37
-1
-
104. 匿名 2021/02/19(金) 15:40:54
>>82
日本でセクハラが無くならない理由がわかるよね。
謝罪したからとやかく言うつもりはないけど、これはアウト。+7
-1
-
105. 匿名 2021/02/19(金) 15:41:37
>>5
ぴえんそしてぱおんの人?+0
-0
-
106. 匿名 2021/02/19(金) 15:42:00
中々年寄りが減らんもんやね+7
-1
-
107. 匿名 2021/02/19(金) 15:44:04
>>10
これからどんどん増えるだろうね。
減りが鈍化してきてるし。+14
-2
-
108. 匿名 2021/02/19(金) 15:45:17
>>17
だから何?森さんをぶっ叩いてたフェミパヨの中から立候補者すれば?
パヨは相変わらず叩いてぶっ壊すだけだな。
+3
-3
-
109. 匿名 2021/02/19(金) 15:45:21
都心の繁華街への外出はくれぐれも控えましょう。特に銀座、新橋、渋谷、新宿あたりはコロナ感染リスクが非常に高いので要注意⚠️なるべく行かないほうが賢明です。+9
-6
-
110. 匿名 2021/02/19(金) 15:46:39
>>25
この人達も中国からお金貰ってるのかな( ・∇・)+11
-1
-
111. 匿名 2021/02/19(金) 15:48:40
>>107
私もそう思う、
いままでの流れだと緩んだら、もうおしまいだよ
+9
-4
-
112. 匿名 2021/02/19(金) 15:49:32
>>82
唇つき出したほうが接触する表面積が減ると思ったとか?
周りの写真撮ってる人も含めて気持ち悪い写真
+2
-1
-
113. 匿名 2021/02/19(金) 15:50:14
>>1
変異ウイルスが猛威を奮っています!
休講にお願いします!
子供の命を守りましょう!+9
-5
-
114. 匿名 2021/02/19(金) 15:51:08
結局、聖火台どうなったんですか?笑+1
-1
-
115. 匿名 2021/02/19(金) 15:51:56
>>7
コロナは生ワクチンじゃないけどね
生ワクチンは黄熱病とか(アフリカ行くとき打った)
でも免疫抑制剤飲んでるならワクチンは主治医によく聞いた方がいいね
+5
-1
-
116. 匿名 2021/02/19(金) 15:52:23
オリンピックの札幌マラソン、宿泊施設が足らないらしいですけどどうするんですかね笑笑+4
-2
-
117. 匿名 2021/02/19(金) 15:52:25
>>17
これのなにがセクハラなの?ただの身内同士のノリじゃんwこの程度の過去のことで新会長の名誉を傷つけるのはやめてほしい!+0
-19
-
118. 匿名 2021/02/19(金) 15:52:42
>>111
じゃああと50年くらいこのままですか+4
-2
-
119. 匿名 2021/02/19(金) 15:53:13
>>25
WHO無能過ぎやしないかい?+17
-3
-
120. 匿名 2021/02/19(金) 15:53:17
自粛頑張ろう‼️‼️‼️
飲食店は行かないように‼️+2
-9
-
121. 匿名 2021/02/19(金) 15:53:41
橋本さんは両刀って事の了解でいいんでしょうか笑+3
-1
-
122. 匿名 2021/02/19(金) 15:54:01
減り方が鈍くなってるね、というかちょっと増えてる。やっぱりある時期に激減したのはクラスタ追跡を止めたからだったんだね。+9
-3
-
123. 匿名 2021/02/19(金) 15:54:09
中国ウイルスは本当に鬱陶しい+7
-2
-
124. 匿名 2021/02/19(金) 15:54:32
>>107
報道では若者の感染も、増えていて底を打つと発言してたよ+2
-2
-
125. 匿名 2021/02/19(金) 15:54:50
>>117
あなたは凄い下品なノリのコミュニティで生きていらっしゃるんですね。+4
-1
-
126. 匿名 2021/02/19(金) 15:55:45
国交相がGOTO再開させようとしてるよ。家に居ろなのか出掛けろなのかどっちだよ+3
-1
-
127. 匿名 2021/02/19(金) 15:57:48
パワハラでもいいから女性から無理やりキスされてみたいもんですー😚 ガルおじです。+1
-5
-
128. 匿名 2021/02/19(金) 15:58:04
こんにちは😃本日は花金、夜はお酒飲んで嫌な事は忘れよう+4
-5
-
129. 匿名 2021/02/19(金) 15:58:19
変異ウイルスの祭典、東京オリンピックは中止にしましょう!+8
-1
-
130. 匿名 2021/02/19(金) 15:58:42
>>117
え?身内で口にキスなんて、外国人でも奥さんや彼女以外にはしないよね。+4
-2
-
131. 匿名 2021/02/19(金) 15:58:42
>>88
きんも〜☆+1
-1
-
132. 匿名 2021/02/19(金) 15:59:08
宣言解除でも宴会はまだまだ無理だと思うけどね
時短やめても飲食は1人飯限定にしないと駄目だろ+4
-3
-
133. 匿名 2021/02/19(金) 16:00:12
>>117
森が身内ノリで真央ちゃんにキスしても怒らないね?+5
-1
-
134. 匿名 2021/02/19(金) 16:03:40
3月25日に聖火リレースタートするらしいです。7月の猛暑地獄の東京に向けて笑笑+3
-1
-
135. 匿名 2021/02/19(金) 16:07:19
新型コロナ: 大阪府、緊急事態解除要請で調整 19日午後に対策会議: 日本経済新聞www.nikkei.com大阪府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を国に要請する方向で調整していることが19日、府関係者への取材で分かった。同日午後に対策本部会議を開いて議論するほか、来週にも京都府、兵庫県の両知事と協議し3府県一体での要請を目指す。ただ、...
ミスターイソジンバカじゃないの?+5
-2
-
136. 匿名 2021/02/19(金) 16:07:53
>>135
ミスターイソジン、またやらかすだろうね+7
-1
-
137. 匿名 2021/02/19(金) 16:10:18
>>70
喜んどる+2
-5
-
138. 匿名 2021/02/19(金) 16:10:37
>>135
兵庫と京都の市民は、どう思ってるんだろう、
兵庫は、無理だろうね+1
-1
-
139. 匿名 2021/02/19(金) 16:11:43
丸山島根県知事「東京五輪は開催するべきではない」。まったく仰るとおりです。+11
-2
-
140. 匿名 2021/02/19(金) 16:11:58
>>3
普通に打ちに行くと思うよ。朝一とか人が少ない時間を狙うかもしれないけど。
芸能人と病院で会う時もあるけど、みんな見て見ぬふりだよ。+1
-1
-
141. 匿名 2021/02/19(金) 16:16:23
+4
-7
-
142. 匿名 2021/02/19(金) 16:18:22
>>135
イソジンが大阪モデルでフライング解除しなければ、あとクラスター2つまでに抑え込めてたんだって
ゼロコロナ目前だったのに、大変なことになったよね+7
-1
-
143. 匿名 2021/02/19(金) 16:20:01
新規感染者数下げ止まってきたね。
ここのコメント見てると、あながち不思議ではない。感染者数が減ると、待ってましたとばかりにすぐに緩むからね。世間一般もそんな感じなのでしょう。
さらに、感染拡大させないよう対策している人たちをコロナ脳、コロヒス、自粛警察などとバカにしている。
感染拡大が再度起こっても自業自得。ザマアと思うわ。+10
-3
-
144. 匿名 2021/02/19(金) 16:20:21
>>138
兵庫県と京都府は冷ややかな目で大阪府を見ています。+3
-1
-
145. 匿名 2021/02/19(金) 16:21:24
>>88
冷笑じゃない?+0
-2
-
146. 匿名 2021/02/19(金) 16:23:46
500台になったら解除って言ってたじゃん。約束守れよ+1
-10
-
147. 匿名 2021/02/19(金) 16:24:51
東京都に限らず、どの自治体も新規感染者が2ケタになるまで宣言は解除しないほうがいいと思う。+8
-3
-
148. 匿名 2021/02/19(金) 16:27:18
>>50
ほんまもんの看護師さんがこんな所でコメントするわけない。+6
-3
-
149. 匿名 2021/02/19(金) 16:28:06
>>146
解除なんてできる訳ないだろ。アンポンタン。+5
-5
-
150. 匿名 2021/02/19(金) 16:37:45
緊急事態宣言終了したらゴールデンウィークはどうなるんだろ又100とか増えるのかな+3
-1
-
151. 匿名 2021/02/19(金) 16:43:18
>>12
終わっても規制は続きます+5
-7
-
152. 匿名 2021/02/19(金) 16:45:52
>>11
2日連続、先週よりも増加やね。
来週の推移に注目してる。
+9
-2
-
153. 匿名 2021/02/19(金) 16:49:10
>>122
友人の彼が陽性で入院したけど、同棲相手の友人は検査してもらえなかったそうだよ。うつしたら怖いから自主的に2週間、自宅にこもると言ってた。+5
-2
-
154. 匿名 2021/02/19(金) 16:49:36
飲食店さえ行かなければある程度の行動は出来るんじゃない+5
-6
-
155. 匿名 2021/02/19(金) 16:51:19
>>149
可哀想な人。何か良いことがあるといいね。+2
-7
-
156. 匿名 2021/02/19(金) 16:51:54
>>73
今日も中国人が大声で話してたよ
有楽町線の16時台の車内だけど+7
-2
-
157. 匿名 2021/02/19(金) 16:52:18
初めてPCR受けてきた。結果どうなるんだろう…。
予定は全部諦めて、今月でちょうど1年間、遊びに行かず外食もせずで過ごしてきたというのに…。+7
-2
-
158. 匿名 2021/02/19(金) 16:53:14
>>143
この先、お別れ会や歓迎会、お花見、そしてGWと緩みやすい時期が続くから、今回かなり抑え込まないとまた急増しそうで怖いよね+16
-7
-
159. 匿名 2021/02/19(金) 16:54:56
>>154
それでも部屋飲みや外飲みなら大丈夫と集うのがいるからねぇ。飲食店が悪いんじゃなくて集うのがダメなのに+13
-5
-
160. 匿名 2021/02/19(金) 16:55:01
>>158
心配しなくてもすぐに感染再拡大するよ。
+7
-4
-
161. 匿名 2021/02/19(金) 16:55:29
>>23
何言ってんだこいつ( °∀° )+2
-5
-
162. 匿名 2021/02/19(金) 16:57:07
>>159
本質が理解できないオツムの弱い人が一定いるからね。ガル民にも少なからずいるし。+7
-5
-
163. 匿名 2021/02/19(金) 17:17:33
>>17
俺は女からキスされても嫌がらないぞ+1
-9
-
164. 匿名 2021/02/19(金) 17:20:00
今日もクソ過疎ってる+4
-2
-
165. 匿名 2021/02/19(金) 17:23:12
>>17
高橋選手何回もこんな写真載せられて傷つかない?
セカンドレイプだよね?
+23
-1
-
166. 匿名 2021/02/19(金) 17:30:29
>>3
芸能人に人がたかるのは田舎だけ+8
-1
-
167. 匿名 2021/02/19(金) 17:32:23
>>149
カリカリすんなオッサン+2
-3
-
168. 匿名 2021/02/19(金) 17:43:20
>>163
どんな女でも?+2
-1
-
169. 匿名 2021/02/19(金) 17:51:43
ワクチンの意味
不明
+2
-3
-
170. 匿名 2021/02/19(金) 17:56:11
少なくとも3月いっぱいは宣言解除しないほうが良いと思う。+7
-6
-
171. 匿名 2021/02/19(金) 18:39:23
>>157
だったら大丈夫でしょ+1
-2
-
172. 匿名 2021/02/19(金) 18:40:26
>>42
去年は自粛要請中に強行した猛者がいたね❗
・1月18日 屋形船クラスター〈11人の感染者〉
・2月24日 政府専門家会議「瀬戸際」宣言
・2月27日 安倍総理「全ての学校臨時休業」 要請
・3月8日 小池知事 「都立公園の花見自粛」 要請
・3月10日 安倍総理 「イベントなどの自粛」 要請
・3月23日 永寿総合病院クラスター〈感染者180人〉
⚫3月23日 手越 + 昭恵夫人 + 大勢と食事会 & 桜花見🌸🍺🌸
・3月28日 安倍総理 「最大限の警戒」 国民に訴え
・4月7日 安倍総理 「感染症緊急事態宣言」 発令+3
-7
-
173. 匿名 2021/02/19(金) 18:42:33
>>170
少なくとも収束するまでは宣言解除しないほうが良いと思う。+8
-5
-
174. 匿名 2021/02/19(金) 19:00:20
>>1
テレビで毎日出てくる国際福祉大学の松本哲也ってひまなの?
いつも出てくる、まるで岡田コロナの女王みたい+4
-1
-
175. 匿名 2021/02/19(金) 19:04:19
>>168
来る者拒まず+1
-1
-
176. 匿名 2021/02/19(金) 19:05:44
>>112
何回見ても、どういう流れで
カメラだらけのところで、チューになるのかわからん…。
セクハラにしても、それはこっそりするもんじゃん。
+3
-2
-
177. 匿名 2021/02/19(金) 19:11:21
>>76
ほとんどが施設院内感染だから私たちには関係ないよ。+6
-3
-
178. 匿名 2021/02/19(金) 19:18:48
ニューヨーク州知事アンドリュークオモの介護施設でのコロナ対応をめぐる粗相について、共和党上院議員が調査を求めている。お馴染みの顔ぶれですね。むしろ、なんでこんだけしか集まっとらんねんと思うね。+0
-1
-
179. 匿名 2021/02/19(金) 19:32:11
過疎りまくってる+4
-0
-
180. 匿名 2021/02/19(金) 19:35:05
>>42
マスク外しての会話はなしね。
黙って桜🌸を見ること。+1
-4
-
181. 匿名 2021/02/19(金) 19:52:55
>>106
日本は元々他国より高齢者が沢山いすぎだからね。+2
-0
-
182. 匿名 2021/02/19(金) 19:53:48
>>173
目的をすり替えるなよ。
宣言解除の基準はとっくにクリアしてるんだから一刻も早く解除するのが筋。+3
-2
-
183. 匿名 2021/02/19(金) 20:07:41
はいはい。嘘に決まってんじゃん。うちの区は病院も介護施設も100人越え続出なんだぞ。こんな数字を信じろって言われてもムリ!+4
-7
-
184. 匿名 2021/02/19(金) 20:30:31
>>1
コロナに会えなかったな〜+3
-0
-
185. 匿名 2021/02/19(金) 20:30:32
>>25
中国湖北省の高齢者「15万人が消えた」…中国、死者を実際より少なく発表したか?(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症が初めて報告された武漢がある中国湖北省で、高齢者15万人ほどが消えたという主張が出ている。
中国湖北省の高齢者「15万人が消えた」…中国、死者を実際より少なく発表したか?
2/18(木) 13:04
配信
WoW!Korea
中国湖北省で、高齢者15万人ほどが消えたという主張が出ている(画像提供:wowkorea)
新型コロナウイルス感染症が初めて報告された武漢がある中国湖北省で、高齢者15万人ほどが消えたという主張が出ている。
去る17日(現地時間)香港メディア“蘋果日報”によると、米国ラジオ放送局“自由アジア放送(RFA)”は 湖北省民生部の資料を引用し、昨年第1四半期の80歳以上の年金受領者の名簿から15万人の名前がなくなっていると伝えた。
このことから 中国当局が、76日間 封鎖していた湖北省武漢の新型コロナの死者数を少なく発表したのではないかという疑惑があがっている。
現地の活動家たちが当局の様々な公式発表を分析した結果、昨年第1四半期 湖北省で約41万件の火葬が行なわれた。2019年と2018年の同期間では、それぞれ37万4000件と36万件が行なわれた。これは 公式統計だけみても、3万から4万件が増加したことになる。
しかし 中国当局の公式統計によると、武漢地域で新型コロナによる死者は3869人である。中国全域に拡大しても、新型コロナの累積死者数は4636人となっている。
このことについてRFAは「高齢者の年金リストから15万人あまりの名前が“蒸発”したことについて、現地の役人が説明しないことはもちろん、該当期間に行われた葬式と埋葬件数をメディアや大衆が集計することを禁止した」と伝えた。
ある匿名の学者は蘋果日報に「高齢化社会へと進んでいる中、毎年 高齢者人口が増加している状況で、高齢者年金の申請者数が急激に減少することは、正常ではない」と指摘した。
春節(旧正月)であった去る12日、固有の風習に従って中国武漢で昨年一年間に亡くなった家族に献花し追悼しようとする人たちが大挙集まり、菊の花の品切れ現象が発生したと、香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)が14日報道した。
このような菊の花の品切れ現象より、武漢の住民たちは 新型コロナの死者数の統計に疑いの目を向けている。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp
+5
-1
-
186. 匿名 2021/02/19(金) 20:33:34
うちの県はクラスターがやたらいろんな場所に出てきてる。
近くのクラスターの出たところでも、まだ亡くなる人が増え続けてる。
生活圏内だから緊張して生活してる。+1
-4
-
187. 匿名 2021/02/19(金) 20:34:53
>>118
50年かぁ…
その頃私もうタヒんでるわw+0
-1
-
188. 匿名 2021/02/19(金) 20:47:20
>>5
🚁🚁🚁✨+0
-1
-
189. 匿名 2021/02/19(金) 20:47:55
1年前に分かってた?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.kabutan.jp/news/n202002040243.amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe7EmMCYuPWbe7ABIA%253D%253D
2020年2月4日 10時30分
市況 武者陵司 「新型コロナウイルス問題をどう見るか」
(1)新型コロナウイルス感染――まだ最悪は見えない、サプライチェーンの遮断懸念
●加速度的感染止まらず
新型コロナウイルスの蔓延が加速している。武漢での感染は公表されているペースを遥かに上回っているとみられる。チャーター便で武漢から日本に帰国した565人のうち8名が新型コロナウイルスに感染していた。1.4%というこの感染比率を武漢の人口1100万人に掛け合わせると、15万人になる。中国当局は2月3日、感染者数は1万7205人、死者数361人と発表したが、この数値は実態からかけ離れていると言えそうだ。
以後省略+0
-1
-
190. 匿名 2021/02/19(金) 20:50:21
>>177
その院内感染を広げてるのは、入院してる方ではなく無症状の外来患者とかじゃないの?+0
-4
-
191. 匿名 2021/02/19(金) 20:51:56
>>83
桜井さん、去年6月に中国に新型コロナの賠償請求訴訟をして
外国特派員協会で記者会見もしてたね。
日本政府は中国に忖度して訴訟しなかったんだよね。
これで日本(個人)が9カ国目の訴訟に名乗り出たと言うことです。
しかし全然新聞、ニュースでも取り上げなかったね+4
-1
-
192. 匿名 2021/02/19(金) 20:52:35
>>177
この表見たら、検査を絞ってるのが分かるね
明らかに、院内感染の度合いが高すぎる。
検査を病院とか、施設とか絞ってるんだろうね、+2
-2
-
193. 匿名 2021/02/19(金) 20:56:34
ワクチンて数ヶ月しかもたないんでしょ?数ヶ月の効果の為に大騒ぎしてるのねー+2
-1
-
194. 匿名 2021/02/19(金) 20:58:04
オリンピックsageコメント打つとそっこーでマイナスつけに来る馬鹿なネトサポが張り付いてるな。暇かよ..まあ私も暇だけど。+2
-1
-
195. 匿名 2021/02/19(金) 21:09:20
>>190
じゃないの?じゃなくて根拠と証拠を示してくださいね。+2
-4
-
196. 匿名 2021/02/19(金) 21:09:47
新型コロナの労災、後遺症も補償 バイトなど非正規でも「申請を」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp仕事で新型コロナウイルスに感染したとの労働者災害補償(労災)保険申請が急増している。労災認定されれば療養や休業補償が給付され、後遺症の治療などにも対応できる。専門家は「積極的に申請してほしい」と訴え
新型コロナの労災、後遺症も補償 バイトなど非正規でも「申請を」と専門家
2/19(金) 19:53 Yahoo!ニュース
仕事で新型コロナに感染した場合の労災申請を呼びかける厚労省パンフ。外国語版は作成中という
仕事で新型コロナウイルスに感染したとの労働者災害補償(労災)保険申請が急増している。労災認定されれば療養や休業補償が給付され、後遺症の治療などにも対応できる。専門家は「積極的に申請してほしい」と訴える。(井部正之)
以後省略+2
-1
-
197. 匿名 2021/02/19(金) 21:11:40
静岡県の新型コロナ専門家会議座長の倉井医師に質問!ワクチンは毎年やるの?(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpQ.新型コロナワクチンの接種は毎年必要? A.まだわからない。今回のワクチンは打ち始めて数カ月なので、この後長期でどのくらい効果があるということは、時間をおいてみないとわかりません。 Q.複数の持
+1
-2
-
198. 匿名 2021/02/19(金) 21:16:24
>>192
検査絞られてないし絞ったって保健所経由はもはや僅か。
今は民間がほとんどだよね。
自分で厚労省のサイト見ればいいのに。+2
-3
-
199. 匿名 2021/02/19(金) 21:24:08
>>11
こう見ると1月の1週目ってすごかったんだね+0
-1
-
200. 匿名 2021/02/19(金) 21:28:16
>>1
コロナを世界に撒いて戦争や侵略をちょこちょこしかける中国は無責任な国際法違反だと思う。
中国人民解放軍機関紙・解放軍報は19日、インド軍との昨年6月の衝突による中国側の死者は4人だったと実名入りで初めて伝えた。
中印両軍の衝突で双方に死者が出るのは45年ぶりで、インド軍は20人が死亡した。中国は死者数を明らかにしていなかった。
+3
-2
-
201. 匿名 2021/02/19(金) 21:30:01
休校にお願いします!
変異種が怖いです!
クラスターを絶対に避けましょう!+5
-16
-
202. 匿名 2021/02/19(金) 21:32:27
【新型コロナ】英変異株に20代女性と10歳未満女児が感染 神奈川県「市中で拡大の可能性」 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp厚生労働省は19日、英国で報告された新型コロナウイルスの変異株に県内の20代女性と10歳未満の女児が感染したと発表した。2人とも海外滞在歴はなく、県は県内での市中感染としている。 県によると、
+6
-4
-
203. 匿名 2021/02/19(金) 21:32:32
>>154
だろうね、実家とかそんな感じ+0
-3
-
204. 匿名 2021/02/19(金) 21:34:04
>>6
んだな。+3
-1
-
205. 匿名 2021/02/19(金) 21:34:10
>>17
こんなんあったんだ+0
-1
-
206. 匿名 2021/02/19(金) 21:35:41
>>117
そうなんだよね?
じゃなかったらこんな女が後釜とかありえないわー+1
-2
-
207. 匿名 2021/02/19(金) 21:37:04
何このポーズwww
大阪、緊急事態月末解除を要請へ 方針決定、京都・兵庫と来週協議(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp大阪府は19日、コロナ対策本部会議を開き、緊急事態宣言を2月末で解除するよう国に要請する方針を決めた。来週中に京都府、兵庫県の知事と協議し、意見がまとまれば3府県共同で要請する考え。吉村洋文知事は
+3
-4
-
208. 匿名 2021/02/19(金) 21:41:21
+4
-3
-
209. 匿名 2021/02/19(金) 21:42:40
>>158
心配するな
増えても減ってもあんたの生活は何も変わらん+9
-0
-
210. 匿名 2021/02/19(金) 21:52:27
緊急事態宣言が解除されないのか素で分からない。
ので、周りの人達に聞くと返ってくる答えが
「解除したら気が緩むから」
「医療が逼迫してるから」
とかで、何故それで納得できてるのかが余計に分からない。+12
-8
-
211. 匿名 2021/02/19(金) 22:00:16
ただいま73位でございます+2
-0
-
212. 匿名 2021/02/19(金) 22:01:56
インフルエンザって緊急事態宣言も自粛もしてないのに拡大して減少しますよね。
なんでコロナが減少したら感染症対策の成果になるの?
普通に考えればわかるでしょ、インフルだって呼吸器系のウイルス感染症なのに。+12
-5
-
213. 匿名 2021/02/19(金) 22:35:46
>>11
1300万人いるんだから誤差の範疇+4
-2
-
214. 匿名 2021/02/19(金) 22:44:51
地下鉄のホームのベンチでゲロまみれになって寝てるサラリーマンがいたよ。こんな時に、ほんと、バカのせいで掃除させられる駅員さん気の毒だよ。コイツがもしも感染してたりしたら…ねぇ。撒き散らしてるわ~。怖!+5
-3
-
215. 匿名 2021/02/19(金) 22:59:51
>>201
自分の子供だけ休ませ定期まだあんの+3
-0
-
216. 匿名 2021/02/19(金) 23:04:19
>>214
鴨川もゲロだらけです!+0
-2
-
217. 匿名 2021/02/19(金) 23:07:52
飲食店夜8時に閉店するから街がなんとなく暗くなって嫌だね。コンビニ、スーパー、ドラッグストアなんかはそれ以降もやってるけど、暗いとなんとなく治安が悪くなりそうな気がしてしまう。早く元通りになって欲しい。+7
-2
-
218. 匿名 2021/02/19(金) 23:14:51
>>211
ランク低いのは良い便りってことですね+5
-1
-
219. 匿名 2021/02/19(金) 23:25:28
新潟県 新たに6人の“変異ウイルス”確認 燕市の保育園関連の感染者 県内ニュース | NST Niigata Smile TVwww.nsttv.com新潟県 新たに6人の“変異ウイルス”確認 燕市の保育園関連の感染者 県内ニュース | NST Niigata Smile TVNST番組ニュース・天気イベントアナウンサープレゼントSNS検索するメニューを閉じる番組情報番組一覧 番組表オススメ番組 NOW ON AIR23:00全力!脱力タイムズ...
+1
-3
-
220. 匿名 2021/02/19(金) 23:27:18
>>219
県は「疫学的なつながりが追えている」として、県内で変異ウイルスが急速に拡大する状況ではないとしています。
そんなことを言いながら、もう29人+4
-3
-
221. 匿名 2021/02/19(金) 23:28:32
千葉県の新規感染者下げ止まり 森田知事「市中感染が収まらず」 - 産経ニュースwww.sankei.com千葉県の森田健作知事は19日、新型コロナウイルスの新規感染者数が下げ止まっているとして県庁で記者団の取材に応じ、マスクの着用や不要不急の外出自粛、テレワークの推…
+2
-3
-
222. 匿名 2021/02/19(金) 23:30:57
国内の新規感染1303人、英国由来の変異型は新たに9人 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp国内の新型コロナウイルスの感染者は19日、42都道府県と空港検疫で新たに1303人確認された。死者は66人。重症者は前日から17人減の547人だった。 新型コロナウイルス 東京都では353人の感染が新たに確認された。直近1週間の平均新規
+2
-2
-
223. 匿名 2021/02/19(金) 23:34:09
>>222
毎日ぐらい各県で変異種感染が、確認されてるのに緊急事態宣言なんて、解除出来んだろ、
またgo toなんか、やられたらなお全国に広がるわ+3
-7
-
224. 匿名 2021/02/19(金) 23:35:24
変異したウイルス関連をコメントすると即マイナスされるけど、毎日増えてるのは事実です。+6
-5
-
225. 匿名 2021/02/19(金) 23:54:37
>>1
コロナは中国の感染症だから感染者も隠蔽者数も桁違い。
中国で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が初めて報告された湖北省で高齢者15万人程度が突然消えたという報道が出た。昨年まで年金を受けていた人々が今年年金受給者名簿から削除されたということだ。
これを受け、中国当局が76日間封じ込めた湖北省武漢の新型肺炎による死亡者数を縮小発表したという疑惑が提起されている。
17日、香港の蘋果日報はラジオ・フリー・アジア(RFA)の報道を引用して、昨年1-3月期湖北省が80歳以上の高齢者に支給する年金名簿から突然15万人余りの名前が消えたと報じた。RFAは湖北省民政部の資料を引用してこのように伝えた。
また、現地の役人たちが高齢者年金名簿から15万人余りの名前が蒸発したことについて説明しないのはもちろん、該当期間行われた葬式と店舗数をメディアや大衆が集計するのも禁止したと明らかにした。+3
-2
-
226. 匿名 2021/02/20(土) 00:20:52
>>211
こんな過疎より下があるんだ+0
-0
-
227. 匿名 2021/02/20(土) 00:38:10
>>224
別に新型コロナに限った事ではなくウイルスは変異するものですよね。
書類のコピーを繰り返すとだんだん読めなくなってくるのと似てる。
こうして次第にウイルスの力は弱まっていき終息するのが自然の摂理。+7
-2
-
228. 匿名 2021/02/20(土) 01:11:56
三重県がマスクしてる人の方がしてない人より18倍もPCR検査で陽性になったというデータを出したって。
去年も感染者の半数が外国籍だというデータ出してたし、医師会や西村小池が隠蔽してることを包み隠さず公表する三重県惚れるわ⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝+6
-2
-
229. 匿名 2021/02/20(土) 01:13:56
>>224
そりゃあ減るわけないんだから、増えるに決まってるw+2
-0
-
230. 匿名 2021/02/20(土) 01:14:33
>>228
そのデータのリンクを貼っていただきたい+1
-4
-
231. 匿名 2021/02/20(土) 01:17:22
>>227
読めなくなるならいいけど、別の文字によめて勘違いを生んだりしそうでこわいね。+4
-0
-
232. 匿名 2021/02/20(土) 01:17:50
>>196
これって検査受けて陽性って確認されてないと無理なんだよね?
今みたいに濃厚接触者の定義が狭くて検査から漏れた人なんて、
後から後遺症出たらめっちゃ困るやん。
もっと検査しやすくしないと。+2
-2
-
233. 匿名 2021/02/20(土) 01:20:23
>>210
かわいそう。
頭悪いんだね。+4
-7
-
234. 匿名 2021/02/20(土) 01:22:35
>>201
変異株は子供が感染しやすくなってるから心配だね。
海外では子供の後遺症や死者の話が増えてきてる。
+2
-5
-
235. 匿名 2021/02/20(土) 01:30:54
>>233
コロナ脳が言う"気の緩み"で開催された成人式や箱根駅伝で感染者って増えたっけ?
医療逼迫も医師会の怠慢が原因だしねぇ?+7
-4
-
236. 匿名 2021/02/20(土) 01:39:51
>>235
期のゆるみが成人式と箱根駅伝だけに限定されてるってのがもうねえwww
アホの極み。
医療逼迫が医師会の怠慢って勝手に決めてるしwww+5
-7
-
237. 匿名 2021/02/20(土) 03:09:17
『ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い 厚労相』ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い 厚労相 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスのワクチン接種により、副反応などで死亡した場合、国の予防接種健康被害救済制度で一時金4420万円が支払われると田村憲久厚生労働相が19日、明らかにした。衆院予算委員会で、立憲民主党…
+2
-2
-
238. 匿名 2021/02/20(土) 03:14:40
>>237
コロナワクチン接種で死んだら4420万円
葬祭料20万9千円も給付
1級の障害の場合障害年金505万6800円(年額 18歳以上)支給
入院せずに在宅の場合、年額84万4300円の介護加算+1
-2
-
239. 匿名 2021/02/20(土) 04:01:22
>>235
成人式が中止されたのに例年の式の会場で集まった人たちでクラスターは何件かニュースで見たよ
箱根駅伝は見物客に年寄りが多い!自粛しろ!ってガルで言われてたけど、私はそこからの感染者は知らない
年寄りの感染者は施設か病院のクラスターがほとんどっぽく感じる+2
-3
-
240. 匿名 2021/02/20(土) 04:02:08
葬式で20万てどのくらいのものが出来るの?+0
-1
-
241. 匿名 2021/02/20(土) 05:47:24
濃厚接触者のPCR検査をしなくなったからそりゃ感染者数は減るに決まってるよね?
+3
-3
-
242. 匿名 2021/02/20(土) 06:40:15
>>241
それが増えてきてるよね、最近、
来週、減るといいけど
+2
-4
-
243. 匿名 2021/02/20(土) 07:25:48
>>1
既存のワクチンが効かない新たな変異種が90件以上見つかったと国立感染症研究所が発表してた。
どこの国由来かも判明しないから○○種って名前も無いって。日本国内からの変異の可能性もあるかもね。
だから緊急事態宣言解除はまだまだ出来ないのでは?と放送してた。+0
-4
-
244. 匿名 2021/02/20(土) 07:28:16
>>201
こっちの変異種の話?国内で新たな変異ウイルス検出、英国型や南ア型とは別タイプ…抗体弱まる可能性(読売新聞) - goo ニュースwww.google.com国立感染症研究所は18日、新たな変異を持つ新型コロナウイルスが、国内で検出されたと明らかにした。感染力が高いとされる英国、南アフリカ型とは別タイプで、感染力など...
+2
-1
-
245. 匿名 2021/02/20(土) 07:39:06
昨日空いている電車で端に座っていたんだけど隣に座ろうとした若い女の子がいたよ
ガランガランだったのになぜか
つい「え?」って見たら一つ空けて座ってくれた
まあコロナ前でもトナラーは嫌いだったけど
+1
-3
-
246. 匿名 2021/02/20(土) 07:48:00
そして誰もいなくなった+0
-0
-
247. 匿名 2021/02/20(土) 07:56:20
>>1
第三次補正予算に組み込まれた、「中小企業改革」の事業推進事務局が、竹中平蔵が取締役会長を務めるパソナに決定しました。
具体的には、中小企業などの業種・業態転換や事業・組織再編や、中小企業から中堅企業への規模拡大に対して補助金を出す制度です。
補助金の規模は、1兆1000億円。
パソナが稼ぐ事務局経費は、約400億円。
パソナ、「事業再構築補助金」事務局に決定 - M&A Onlinemaonline.jp中小企業庁は2月12日、新型コロナウイルスの追加経済対策として創設した2020年度第3次補正予算「事業再構築補助金」の事務局に、人材派遣業大手のパソナグループを選定した。事務局は第三者委員会を設置・運営して補助金交付の申請書などを審査する。
今さらです、これは明確な利益相反行為です。
理由は、竹中は「中小企業改革」を推進する司令塔である成長戦略会議のメンバーだからです。
成長戦略会議の詳細は、こちら。
【成長戦略会議 開催状況】
会議の資料を追えば分かりますが、成長戦略会議はデービッド・アトキンソンの考え方に基づき、
1.日本の問題は国民の所得が低いこと(正しい)
2.日本の所得が低いのは、生産性が上がらないため(正しい)
3.生産性が上がらないのは、中小企業が多すぎるため(ここから間違い)
という発想に基づき、「生産性を高めるために、中小企業をM&Aにより中堅企業化する」という路線が敷かれています。
日本の企業(中小企業だけではない)の生産性が低いのは、デフレという需要不足の中、企業が投資をしないためです。(するわけがないです)
デフレ放置の責任を、「中小企業が多すぎる」「中小企業が甘やかされている」といったレトリックで企業側に押し付け、M&Aその他のビジネスで「儲けよう」というのが、今回の竹中やアトキンソンの構造改革になります。
挙句の果てに、成長戦略会議のメンバーである竹中の会社が、中小企業改革の事務局となる。まるで、発展途上国ですね。
もはや、竹中らは国民や政治家を舐め切っているようです。
皆様、是非ともこの「事実」を政治家にぶつけ、竹中の利益相反行為を糾弾してください。
この手の腐りきった政商たちの自己利益最大化の政治を許さないために、国民が主権を持つのが「国民主権国家」なのです。+1
-3
-
248. 匿名 2021/02/20(土) 08:10:31
GoToトラベル 解約補償上乗せ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp赤羽一嘉国土交通相は19日の記者会見で、観光支援事業「GoToトラベル」の停止に伴う旅行業界への補償を拡充すると発表した。旅行会社や宿泊施設に対し、キャンセル1件につき4千円を上限に、補償額を10%上乗せする。
+0
-1
-
249. 匿名 2021/02/20(土) 08:11:52
>>247
腐敗してるなー!
韓国歴史ドラマもビックリするくらいの腐敗っぷり!+1
-1
-
250. 匿名 2021/02/20(土) 08:12:37
>>247
韓国みたいにこう言うことしたら牢屋に入れるべきなんじゃない?
韓国嫌いだけど。+1
-1
-
251. 匿名 2021/02/20(土) 08:13:55
>>237
90歳過ぎてる祖母にワクチン勧めとこう!+1
-3
-
252. 匿名 2021/02/20(土) 08:14:42
>>219
新潟はロックダウンするべき‼️+1
-4
-
253. 匿名 2021/02/20(土) 09:02:46
>>1
中国人をビジネス入国させた為の特殊詐欺犯罪、ネット犯罪、わいせつ犯罪が最近やたら多いのでご注意を。
泥酔した男性客を複数の飲食店に連れ回し、代金と称して現金計41万円を引き出させたとして、警視庁組織犯罪対策2課は準詐欺容疑で、東京都江東区毛利、飲食店経営者、吉沢信容疑者(45)ら経営者の男女計3人と、千葉県市川市二俣、中国籍の飲食店従業員、林華欽容疑者(35)ら従業員の女計4人を逮捕した。吉沢容疑者は「あまり覚えていません」などと容疑を否認し、林容疑者は容疑を認めている。
逮捕容疑は、昨年11月6日午前5時55分ごろから同日午後1時15分ごろまでの間、JR錦糸町駅(東京都墨田区)近くのパブなど計3店舗に連れ回した男性会社員(43)に対し、代金と称してコンビニエンスストアのATM(現金自動預払機)で現金計41万円を引き出させたとしている。
組対2課によると、男性は泥酔状態で、滞在時間10分足らずで約5万円を請求されるなどしていた。3店舗の従業員らは泥酔客を狙って客引きを繰り返していたという。2年間で同様の被害相談などが計70件約1200万円あるといい、組対2課が詳しい経緯を調べている。+1
-1
-
254. 匿名 2021/02/20(土) 09:45:26
マスクしないお客様が入ってきてたので何度か声掛けしても無視。上の人担当者に言ったらクレーム言ってきたのか声掛けは1回だけにしてと怒られた。咳もしてる人だし私だってあたおかに話しかけたくないけど他のお客様の為にも言ったのに入口にいる社員とか他の店員とか声掛けしてない人よりちゃんと声掛けしてる自分が咎められるの理不尽。仕方なくマスクつけてたけどウレタンだし鼻出しだし他のフロアに行ったら顎マスクだし帰る時また外してたし二度と来ないでほしい。クソ老害💢+4
-3
-
255. 匿名 2021/02/20(土) 09:53:00
まだこの感染者トピあったのか
気にしてなくてもう立ってないかと思った+0
-1
-
256. 匿名 2021/02/20(土) 12:41:21
GOTOをまたやるのはいいけど最低でも今後半年 海外からの入国禁止してほしい。
オリンピックなんて絶対やめてほしいわ。+2
-5
-
257. 匿名 2021/02/20(土) 12:51:05
テルモ「6回注射器」“日本人規格”で開発(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpファイザー製の新型コロナウイルスのワクチンひと瓶から6回分取れる特殊な注射器について、医薬品大手のテルモが日本人の体格にあった製品の開発を進めていることが分かりました。 テルモ・冨田剛上席執行
抜粋
ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチンひと瓶から6回分取れる特殊な注射器について、医薬品大手のテルモが日本人の体格にあった製品の開発を進めていることが分かりました。
テルモ・冨田剛上席執行役員:「しっかりと筋肉に注射できて、日本人の体形も鑑みて適切な仕様を決めていきたい」
+1
-1
-
258. 匿名 2021/02/20(土) 12:54:03
少なくなったね。でも私は不要不急の外出自粛は続けます。+4
-5
-
259. 匿名 2021/02/20(土) 18:06:04
>>1
ワクチンの効果に影響する可能性がある変異を持つ新型コロナウイルスが、国内で相次いで見つかっていることがわかった。国立感染症研究所の分析では、国内で90例以上が確認されていて、「国内での蔓延(まんえん)は中長期的に感染制御上のリスクとなりうる」としている。
今回見つかったのは、ウイルス表面のたんぱく質の一部が変わった「E484K」という変異を持つウイルスだ。
感染研が15日に公表した報告によると、2日までに関東全域で91件、空港検疫で2件検出されていた。
また東京医科歯科大も18日、3例のE484K変異を確認したと発表した。昨年12月下旬から1月中旬に、同大病院に入院したり、通院したりした11人から、海外から持ち込まれたと考えられる複数の系統のウイルスを検出し、この中の3例という。3例は、主にカナダで検出されている系統で、感染研が報告したものとは異なるワクチン効果薄れる? 新たな変異株、国内で90例以上 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.comワクチンの効果に影響する可能性がある変異を持つ新型コロナウイルスが、国内で相次いで見つかっていることがわかった。国立感染症研究所の分析では、国内で90例以上が確認されていて、「国内での蔓延(まんえん…
+1
-1
-
260. 匿名 2021/02/20(土) 18:13:45
陽性者と長時間同じ空間にいても、どちらかマスクしてれば
濃厚接触者にならないんだよね?
それで増えた減った言われてもなあ
本当に減らしたいなら検査ガンガンして
短期決戦でお願いしたい+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに353人の感染確認 重症者は84人