-
1. 匿名 2015/03/20(金) 21:08:07
今回のような保護者ぐるみのなりふりかまわないカンニングは異例で、地元メディアは「衝撃的な映像だ」として大きく伝えています。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
保護者は試験を受けている生徒たちに、窓越しにカンニングペーパーを手渡しています。
校舎の周りは、カンニングペーパーを持った多くの保護者で騒然としていますが、監視役とみられる警察官は気にも留めない様子で、保護者から賄賂を受け取っていたとみられています。
+96
-11
-
2. 匿名 2015/03/20(金) 21:09:46
カンニング?!+343
-3
-
3. 匿名 2015/03/20(金) 21:09:50
警官も買収済なのか…+430
-1
-
4. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:10
あかん!+48
-5
-
5. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:14
めっちゃ必死www+350
-3
-
6. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:17
4階までよじ登ってる!+343
-1
-
7. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:21
すさまじいね。
謎ばかりww+218
-1
-
8. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:37
ちょっと待てwww
モラルとかもう何もないじゃん+329
-4
-
9. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:38
ここまでくると笑える(笑)+406
-3
-
10. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:53
ゆとり世代みたいw
+12
-77
-
11. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:56
ありえない・・・。+51
-1
-
12. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:13
カンニングも命がけ。。。(震)
親がね。。。+272
-1
-
13. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:20
ビハール州は超無法地帯
インドの中で最も危険な地域らしいね+111
-2
-
14. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:27
命がけで親にカンニングペーパー渡してもらうより、普通に勉強した方が早くね?
親はこの日に備えて壁をよじ登る練習をしたのか+457
-6
-
15. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:30
どうせ賄賂を渡してるなら、生徒が自分でカンニングペーパー持っていけばいいのに…w+443
-4
-
16. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:32
教室にいる先生、気付くでしょ‼︎+166
-5
-
17. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:33
え、先生どんな顔して見てるの?笑+223
-1
-
18. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:34
教室の中にいるであろう先生は気づかないのだろうか+57
-3
-
19. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:44
カンニングほど子供の将来何のためにもならないことに大人が何故気づかない?+134
-4
-
20. 匿名 2015/03/20(金) 21:11:46
普通にカンニングペーパー持ち込むわけにはいかないのか!?+226
-1
-
21. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:09
えぇーーーーっ!?(´ロ`ノ)ノ
本当に「衝撃!!」
これじゃあ何のためのテストなのか……
+34
-1
-
22. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:25
親の壁をよじのぼる力の試験だね+171
-0
-
23. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:30
これって・・バレバレじゃん!
試験の監督官っていないの!?+25
-4
-
24. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:34
日本でNHKが真面目な顔で報道しているシュールさよ+243
-1
-
25. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:39
必死にカンニングするより
必死に勉強してほしい+34
-1
-
26. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:41
自分でカンペ用意して、膝の上にでも置いておけばいいんじゃないの?+41
-2
-
27. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:43
親もダメ、子供もダメ、男もダメ
インドはどうなるのか、どうなりたいのかわからん。+114
-4
-
28. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:46
インド人って基本賢い人ばかりと思ってた。気のせいだったのね。+111
-2
-
29. 匿名 2015/03/20(金) 21:12:56
日本には、こんな時代はないよね?
多分ないね………+11
-2
-
30. 匿名 2015/03/20(金) 21:13:07
もはやカンニングの域を越えてるじゃん(*^^*)+32
-0
-
31. 匿名 2015/03/20(金) 21:13:09
インドってホントろくな国じゃないんだね。
レイプも多いし。+164
-7
-
32. 匿名 2015/03/20(金) 21:14:09
ほんとにあまりにも衝撃的だった!笑
普通に持ち込めば…?w+18
-1
-
33. 匿名 2015/03/20(金) 21:14:21
命懸けやな、こりゃ。+6
-0
-
34. 匿名 2015/03/20(金) 21:14:46
+197
-1
-
35. 匿名 2015/03/20(金) 21:15:02
インド式勉強法みたいなの無かった?
超難関な感じの
これには衝撃うけた+50
-0
-
36. 匿名 2015/03/20(金) 21:15:24
インドって聞いてなんとなく納得。
何でもありなイメージ。
+8
-1
-
37. 匿名 2015/03/20(金) 21:15:49
10
むなしい人ですね(笑)+1
-0
-
38. 匿名 2015/03/20(金) 21:15:57
カンニングってこんなに堂々とすることか?っていうか、カンニングではなくもはや覗き。それに見えるのか?解答。+7
-0
-
39. 匿名 2015/03/20(金) 21:16:24
これ映像見たけどカンニングしてるのカメラで撮られてても隠したりしてなかったw
インドではよくあるらしいけどここまで堂々とするのは珍しいらしい
先生は親から賄賂貰ってるから気づかないフリするんだってww+77
-0
-
40. 匿名 2015/03/20(金) 21:17:10
こんなんじゃ真面目にやってる方が馬鹿らしくなってくるよね。+31
-0
-
41. 匿名 2015/03/20(金) 21:18:13
10. 匿名 2015/03/20(金) 21:10:53 [通報]
ゆとり世代みたいw
ゆとり世代関係ないから笑
馬鹿にすんなよ+132
-7
-
42. 匿名 2015/03/20(金) 21:18:34
カンニングペーパー作りに熱中しすぎて、出来上がったときには内容が頭にしっかり叩き込まれていて結局必要無かった
という話を思い出した。+58
-0
-
43. 匿名 2015/03/20(金) 21:18:50
これで合格しても将来が心配じゃないのかな?
+6
-2
-
44. 匿名 2015/03/20(金) 21:19:35
+104
-2
-
45. 匿名 2015/03/20(金) 21:23:21
さらにインド嫌いになったわ
+23
-5
-
46. 匿名 2015/03/20(金) 21:25:35
中国のカンニング用腕時計
+65
-1
-
47. 匿名 2015/03/20(金) 21:28:05
真面目に勉強しろや!ww+16
-0
-
48. 匿名 2015/03/20(金) 21:28:48
+127
-0
-
49. 匿名 2015/03/20(金) 21:30:10
私もニュースで見た!
カンニングペーパーを窓から手渡ししてたし、受験生も堂々とカンニングしてたよね。
試験官の意味とは・・・。
警官も賄賂貰って黙認とか、どうしようもないよね。やりたい放題。+22
-0
-
50. 匿名 2015/03/20(金) 21:32:08
これがチャイナクォリティー
+117
-1
-
51. 匿名 2015/03/20(金) 21:34:09
いやこれ…先生を買収した方が安上がりで早いでしょw+16
-1
-
52. 匿名 2015/03/20(金) 21:37:45
映画の「That's カンニング」を思い出した!!+11
-0
-
53. 匿名 2015/03/20(金) 21:40:58
漫画みたい、バカすぎて現実と思えない+16
-0
-
54. 匿名 2015/03/20(金) 21:49:18
テスト終わったら全員で踊りだすんやろ(笑)+21
-0
-
55. 匿名 2015/03/20(金) 21:49:30
ろくでもない国なんだね インドって
レイプにカンニング。
バカな大人、バカな国家、バカな政府。
土人 。サル。+13
-5
-
56. 匿名 2015/03/20(金) 21:50:17
どんどんインドに興味がわいてしまうwwww+9
-0
-
57. 匿名 2015/03/20(金) 21:56:42
安室奈美恵と山口達也の
カンニングの映画を思い出した+9
-0
-
58. 匿名 2015/03/20(金) 21:59:46
ウケる(笑)+4
-0
-
59. 匿名 2015/03/20(金) 22:05:56
カンニングさせずに子供の頭に叩き込もうとする教育ママの方がましだね。
インドって、優秀な国じゃなかったのか…。+6
-0
-
60. 匿名 2015/03/20(金) 22:16:46
何年も前に見たけど今更じゃ?+0
-1
-
61. 匿名 2015/03/20(金) 22:18:18
最近のレイプ報道といい、インドに対して抱いていた優秀な人が沢山居る歴史ある国っていうイメージが崩れたーモラルのない国民なんだね。+6
-1
-
62. 匿名 2015/03/20(金) 22:20:27
インド在住です。なぜか日本ではインド人は優秀とされてますが、全然そんなことないです。
インド人って賄賂が全てです。
空港でも、スピード違反でも。
警察なんていても意味ないです。+30
-0
-
63. 匿名 2015/03/20(金) 22:22:48
なんじゃこりゃ笑笑
あまりにもレベルが低い笑笑+4
-0
-
64. 匿名 2015/03/20(金) 22:23:53
こりゃ中国越えたな。+8
-1
-
65. 匿名 2015/03/20(金) 22:40:08
10のコメント不快。
ゆとり世代だから何?
通報します。+7
-3
-
66. 匿名 2015/03/20(金) 23:19:55
窓際じゃない生徒はどうやって親から受け取るの??
+7
-0
-
67. 匿名 2015/03/20(金) 23:26:06
なんて国だ…+3
-0
-
68. 匿名 2015/03/20(金) 23:46:21
これだけやって100点取ったとして嬉しいのか?むしろ協力的じゃない親の方がその子がかわいそうw+3
-0
-
69. 匿名 2015/03/20(金) 23:53:50
昔からインドこんな感じだよwww
前テレビでやってた+6
-0
-
70. 匿名 2015/03/21(土) 00:12:41
今日の仕事はミスばっかで凹んで帰宅中の終電から、このトピ見つけた♪
楽しすぎる。
笑える♪
この両親たちって、自分の子以外に間違いなく渡すよね?、ってかどんだけカンニングに命懸けてるんだ?危ない。
いやいやおもしろいっす
+2
-4
-
71. 匿名 2015/03/21(土) 01:52:19
何これ笑った。
NARUTOの中忍試験を思い出したわ。+3
-0
-
72. 匿名 2015/03/21(土) 03:28:03
カンペに書ける量ぐらい憶えて試験に臨めって書こうと思ったら、48を見て納得した+1
-1
-
73. 匿名 2015/03/21(土) 06:02:59
インドは賄賂文化だからなぁ。
賄賂もらうために警察がイチャモンつけてきたりするよ。
仕事でASEAN諸国はけっこう飛んでたけど、現地にコネがないと行くべきじゃないと思う、危険。+6
-0
-
74. 匿名 2015/03/21(土) 07:41:30
これからはインドの時代かな~なんて思ってたけど、知れば知るほど中国韓国並の民度低レベル国になっていく。
+3
-1
-
75. 匿名 2015/03/21(土) 07:49:35
待って、笑える、必死だね+3
-1
-
76. 匿名 2015/03/21(土) 09:04:43
大人がこんなんだからね…
やっていいこといけないことも分からないこんな親に育てられたらそりゃ、レイプだなんだ多いに決まってるよね
+3
-1
-
77. 匿名 2015/03/21(土) 09:17:24
…日本に生まれてよかったと心底思った。これが当たり前の環境で育ちたくない…+7
-1
-
78. 匿名 2015/03/21(土) 09:29:07
日本のモンペもこやつらと同じよね。
子供のことしか考えないアホな親。+1
-4
-
79. 匿名 2015/03/21(土) 10:55:58
てか、どうやって降りたの⁉︎
登るより大変そう…+5
-1
-
80. 匿名 2015/03/21(土) 12:19:32
インドと中国は期待を裏切らないww+6
-0
-
81. 匿名 2015/03/21(土) 17:23:31
これ窓際の席じゃない子はどうするんだろ?ww
さすがに立つのはダメでしょ…+0
-0
-
82. 匿名 2015/03/21(土) 20:09:42
先生?試験官もお金貰ってるよね?
合格通知も買えるんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インドの学校で、学年末の進級試験が行われているときに、大勢の保護者が校舎の壁をよじ登って、生徒たちにカンニングペーパーを手渡している様子が撮影され、現地のメディアは、 保護者ぐるみのなりふりかまわない不正行為を大きく伝えています。