-
1. 匿名 2021/02/19(金) 00:57:19
結婚指輪が可愛すぎるので、早くつけたいです!
早く婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしてお出かけしたいんです!
ちなみに入籍予定日まであと一ヶ月ほどあります。
そんななか、あまり頻繁には会えない友達と会う予定が入籍数週間前に入りました。
入籍していないのに結婚指輪を付けていくのは非常識でしょうか??
(コロナ禍なので式の時期は未定なのですが、入籍日以降からは職場にも付けていく予定です)
参考にしたいのでご意見お聞かせください!+37
-364
-
2. 匿名 2021/02/19(金) 00:58:07
失くしでもしたらどうするの?+42
-76
-
3. 匿名 2021/02/19(金) 00:59:20
婚約指輪って普段付けする?+333
-27
-
4. 匿名 2021/02/19(金) 01:00:22
つけたかったらつけたらええ+505
-2
-
5. 匿名 2021/02/19(金) 01:00:43
式が終わるまでつけなかった+169
-6
-
6. 匿名 2021/02/19(金) 01:00:49
好きにするがいい+271
-4
-
7. 匿名 2021/02/19(金) 01:00:51
主、浮かれてるな。
おめでとーって言われた影で笑われるよ+634
-125
-
8. 匿名 2021/02/19(金) 01:01:02
>>3
重ねヅケしてるよ+203
-19
-
9. 匿名 2021/02/19(金) 01:01:11
>>1
つけちゃえ!ガルちゃんで聞いても嫌なこと言われるだけよ+201
-18
-
10. 匿名 2021/02/19(金) 01:01:16
浮かれてるね+161
-14
-
11. 匿名 2021/02/19(金) 01:01:54
結婚指輪なくしたんだよね。やべー。
しまってあるって言ってるけどいつか問い詰められそう。+124
-3
-
12. 匿名 2021/02/19(金) 01:02:11
>>3
タンスにしまったまま。子供の入園式とか結婚式にお呼ばれした時しかつけない+149
-11
-
13. 匿名 2021/02/19(金) 01:02:38
アルコールで痛みそう、指輪に菌つくかもしれないと思って結婚指輪つけなくなったなー+89
-15
-
14. 匿名 2021/02/19(金) 01:03:34
友達がつけてきても、結婚するからつけてるんだなくらいにしか思わないよ+212
-2
-
15. 匿名 2021/02/19(金) 01:03:41
>>1
全然つけていいと思う
正直、人の指先そこまで見てないから言われなきゃ気づかない
見て見て結婚指輪!素敵でしょ!アピールをしすぎないようにお気をつけください+347
-10
-
16. 匿名 2021/02/19(金) 01:03:56
エンゲージリングはつけてたけど、マリッジリングは入籍してから(挙式)だったなぁ
特にこだわりがないなら今からつけていてもいいと思うよ+152
-1
-
17. 匿名 2021/02/19(金) 01:04:12
絶対につけません+12
-9
-
18. 匿名 2021/02/19(金) 01:04:33
自慢したいんだねw+235
-18
-
19. 匿名 2021/02/19(金) 01:04:48
似たようなの買っちゃうのはどう?+1
-7
-
20. 匿名 2021/02/19(金) 01:05:14
>>1
すんごい浮かれてるのは分かる。友達ならいいんじゃない?+225
-6
-
21. 匿名 2021/02/19(金) 01:05:55
婚約指輪だけつけて出かけるかな。友達に会う時に見せびらかすような印象を受けた。友達関係なく買ってすぐにつけたいっていうならまだわかるけど。
私は、二人の記念日を大事にしたいから入籍した日につけたいと思う。+187
-4
-
22. 匿名 2021/02/19(金) 01:07:15
>>9
でも、>>7 がいうような感じになると思うよ。+89
-12
-
23. 匿名 2021/02/19(金) 01:07:49
>>3
私は出かける時必ずつけるよ。つけないともったいないから!+160
-4
-
24. 匿名 2021/02/19(金) 01:08:02
付けてウキウキしたいよねー。
でも、婚約指輪でよくないかな?笑
結婚指輪だけ派なのかな?+98
-0
-
25. 匿名 2021/02/19(金) 01:08:06
>>1
可愛い!私もそうだったなあ。早く着けたくてワクワクしてた!つけてっちゃえー!全然構わないと思うよ。+26
-23
-
26. 匿名 2021/02/19(金) 01:08:42
数週間前ならつけてもいいと思う
私はなんとなく区切りつけたくて入籍した日からつけるようにしたけど+38
-1
-
27. 匿名 2021/02/19(金) 01:09:14
入籍から挙式まで期間がある人は、その間どうしてるんだろ。
素朴な疑問+13
-3
-
28. 匿名 2021/02/19(金) 01:09:45
まだ入籍していないなら友だちに会う時は婚約指輪のみが良いんではないかな?
友だちから入籍していないのに浮かれてるな……って陰口言われるよりは婚約の証の婚約指輪を自然に見せたら良いと思う!
+109
-3
-
29. 匿名 2021/02/19(金) 01:10:06
>>1
好きにしたら
諸事情で式前に同居とか式後も別居とか
色々あるのだから他人は入籍前なのに指輪とか
いちいち気にしてないし見てないよ
過剰に自慢しない限りは+98
-2
-
30. 匿名 2021/02/19(金) 01:10:14
ちょっと落ち着いたら。
つけてても私ならスルーするよ。祝って欲しい感は出さないでね面倒くさいから…+124
-21
-
31. 匿名 2021/02/19(金) 01:12:22
>>15
いや、すでにそれ待ちだと思うけど。
それ、指輪?
うん。婚約指輪と結婚指輪。入籍はもう少し先だけど、先につけたんだ。
へー。そうなんだ。よかったねー(棒)
入籍控えてるって友人なら知ってるだろうし、大抵は指輪に触れると思うけどね。+138
-2
-
32. 匿名 2021/02/19(金) 01:13:39
>>22
浮かれて良くない?結婚って幸せなことじゃん+71
-31
-
33. 匿名 2021/02/19(金) 01:14:15
挙式するの?
するなら我慢するかな、なんとなく
でも好きにしていいと思うよ?+6
-0
-
34. 匿名 2021/02/19(金) 01:15:19
>>32
むしろ仲良い友達が結婚するなら惚気聞かせてよ〜くらいの気持ちで会いに行くけどな…+43
-22
-
35. 匿名 2021/02/19(金) 01:15:26
>>27
私は入籍と結婚式が半年あいたから
婚約指輪だけつけてたよ
結婚式で二人で初めて交換してから
つけたかったから
それまで結婚指輪はしなかった
私の場合だけどね
主は婚約者に一言聞いてみたら?
もし挙式で交換してからとか
思い入れ、拘りがあるなら後々ややこしくなったらいけないしねえ
+48
-2
-
36. 匿名 2021/02/19(金) 01:15:33
>>7
え、友達がそうしてたら微笑ましい思うだけで笑わないよ+147
-31
-
37. 匿名 2021/02/19(金) 01:15:50
お花畑w
相手が友達なら、付けていってもいいと思うよ。目上の人や仕事関係の人ならやめた方がいいけど。+91
-2
-
38. 匿名 2021/02/19(金) 01:16:28
>>32
浮かれるのは勝手だけど、それを見せつけられた相手がどう受け止めるかは考えた方がいいと思うけどね。主の場合、自慢したいだけにしか見えなかったから。入籍前に友達と会うことになったから、その時につけていきたいって、自慢したいのが隠しきれてない。+45
-35
-
39. 匿名 2021/02/19(金) 01:17:13
>>38
横
友達相手にそんな風に思わないわ
そんな事思うって友達じゃないんじゃ…?+55
-12
-
40. 匿名 2021/02/19(金) 01:17:20
>>32
ガルちゃんって本当に人の幸せを喜べない人ばっかりだよね。友達なら、結婚して幸せなんだー良かったねって思うよ+81
-30
-
41. 匿名 2021/02/19(金) 01:17:55
>>7
人生ここで浮かれなかったらいつ浮かれるのさw
良いじゃん幸せな友人見るのこっちも幸せだよ
他人のSNSとかだとそんなに興味湧かないけど。+174
-17
-
42. 匿名 2021/02/19(金) 01:18:20
>>27
私はプロポーズから入籍まで3ヶ月、入籍から式までに半年ありましたが、プロポーズされてから入籍まで婚約指輪を毎日付けて
入籍してからは結婚指輪のみを毎日付けていてました!
式前日に買ったお店で婚約指輪、結婚指輪をクリーニングして貰いました!
半年しか付けてないのでクリーニングで新品同様の輝きでしたよ( *ˆωˆ* )+14
-8
-
43. 匿名 2021/02/19(金) 01:18:43
>>38
どんだけ不幸な思考してるの?あなたが友達の指輪見て嫌な気持ちになるってことなの?+22
-13
-
44. 匿名 2021/02/19(金) 01:19:03
>>32
私もそう思う。結婚8年経ったけどそんな気持ちいつの間にか忘れたし、浮かれてるなんて可愛いよね。その時期だからこそだし楽しまなきゃ。+66
-14
-
45. 匿名 2021/02/19(金) 01:19:37
私なら入籍した後からにするなあ
挙式未定なら、
せめて、ふたりで同時に足並み揃えて💍して
結婚したなあて浸りたいw
+13
-2
-
46. 匿名 2021/02/19(金) 01:20:45
>>32
女って、人の不幸が蜜な生き物だよ+4
-17
-
47. 匿名 2021/02/19(金) 01:21:41
>>39
私は別に惚気話自体を否定してるわけじゃないよ。ただ、マウントと受け取れるようなやり方はやめておいた方がいいんじゃないかってことを言いたかっただけ。ガルちゃんだけかもしれないけど、意外と結婚式とか絡みで疎遠になる場合があるから。対応の悪さとかね。+12
-27
-
48. 匿名 2021/02/19(金) 01:22:32
>>1
私ならむしろそのタイミングで会うなら結婚の話とか色々聞きたいし指輪も見たいしガンガン惚気てほしい!
幸せをお裾分けしてもらってる気分になるよ!+29
-28
-
49. 匿名 2021/02/19(金) 01:23:12
>>47
あなた、ガル脳に犯されてるんじゃない?友達が指輪つけてるだけでマウントだって思う人の方が異常だよ+37
-10
-
50. 匿名 2021/02/19(金) 01:23:41
>>47
マウントとかガルでよく聞くけどそう感じた事実生活でないわ
その感覚友達に持ち合わせてない+21
-6
-
51. 匿名 2021/02/19(金) 01:25:13
>>1
つけたいのなら、つけたらいい。
私の考えだと、
結婚は一生に一度のイベントだから
一人でも「変だよ」という意見の人がいれば
つけない。全て100%の祝福度が欲しい。+7
-33
-
52. 匿名 2021/02/19(金) 01:25:31
私も新婚だけど、婚約指輪も結婚指輪も持ってないから素直に羨ましいよ!!
微笑ましいじゃん、自慢しちゃえ〜+6
-8
-
53. 匿名 2021/02/19(金) 01:25:39
>>38
指輪つけるのがなんで自慢なの?+28
-11
-
54. 匿名 2021/02/19(金) 01:26:54
別にいいと思うけど一応旦那になる人に聞いてみたら?
入籍の日に真新しい結婚指輪したいと思ってたら可哀想だし。良いならつけていく。+26
-0
-
55. 匿名 2021/02/19(金) 01:27:22
本当に仲良い友達なら、「え、まだ籍入れてないのにしてるん?舞い上がりすぎやんwww」ってネタにするけどそこまでの関係性じゃなかったらスルーか引くかかなw+40
-6
-
56. 匿名 2021/02/19(金) 01:27:50
>>27
うちは入籍前に婚約指輪は貰ったけど、そんなに拘りなかったし結婚指輪のことは特に考えてなくて、挙式で指輪交換がある!?じゃあ急いで準備しなきゃ!!って挙式まで1ヶ月切った頃にやっと探し始めたよw(入籍と挙式は半年以上あいてた)
式の数日前に指輪は手元に届いて、当日は普通に忘れてホテルに行った。夫の実家が近くて合鍵も持ってたから式の時間までには指輪持ってきて貰えたけどね。
私は無頓着すぎたから、主さんぐらいのほうがウキウキで可愛いと思う。+4
-15
-
58. 匿名 2021/02/19(金) 01:29:36
>>53
自慢なんじゃない?
ハリーウィンストンとかだったら自慢!+1
-18
-
59. 匿名 2021/02/19(金) 01:30:32
>>57
通報したらいいの?+13
-0
-
60. 匿名 2021/02/19(金) 01:31:43
>>1
浮かれてるのはわかるけどトピ画は貼った方がいいよ
変なのになっちゃってるし+28
-2
-
61. 匿名 2021/02/19(金) 01:32:14
世の中くだらないケチつける人もいるから私なら婚約指輪のみにする
入籍してから堂々と結婚指輪する
入籍するのはわかってるんだし重ね付けしても良いと思う
+7
-3
-
62. 匿名 2021/02/19(金) 01:34:16
ここで聞くってことは、自分でも変かな?っていう迷いがあるからってことでしょ?なら、つけないかな。+14
-0
-
63. 匿名 2021/02/19(金) 01:36:31
>>7
ええ?これこんなプラス??
こんなので影で笑う人そんなにいる?+136
-12
-
64. 匿名 2021/02/19(金) 01:37:39
>>39
友達いないから分からないんじゃない?+8
-3
-
65. 匿名 2021/02/19(金) 01:38:00
>>59
うん+3
-0
-
66. 匿名 2021/02/19(金) 01:38:02
主さん私をみて!みて!って
タイプそうだわ、+17
-9
-
67. 匿名 2021/02/19(金) 01:38:32
友達と会う予定が入ったから急につけたい
自慢したいみたいな、、
貰ったのが嬉しくて直ぐつけたいて言うウキウキとは違うよね、、
まあ好きにしたら良いと思う
友達だって結婚するの知ってたらなんとも思わないと思うよ、、
友達が話題にしたら指輪の話するくらいが丁度良いのでは?+28
-3
-
68. 匿名 2021/02/19(金) 01:41:27
>>57 通報するけど、誰?ってのが気になる。一般人?
+14
-0
-
69. 匿名 2021/02/19(金) 01:42:24
>>63
いないよね笑
どんだけ〜〜☝️+51
-8
-
70. 匿名 2021/02/19(金) 01:44:04
>>1
入籍1ヶ月前くらいなら、友達が婚約指輪と重ね付けで結婚指輪付けてきてたら、かわいいー!見せて見せてくらい言うかも。(嫌がりそうだったら言わない)
友達がにこにこしてるの嬉しいのでマリッジハイだとしても、沢山浮かれて幸せな気分満喫して!と思う。+31
-7
-
71. 匿名 2021/02/19(金) 01:45:13
>>63
僻み妬み嫉み全て持ち合わせてプラスがつくのさガルちゃんだもの+30
-5
-
72. 匿名 2021/02/19(金) 01:45:54
>>3
石が油を吸っちゃうのと、引っかかるので普段使いはしてない。ハレの日につけるようにしてる。+6
-24
-
73. 匿名 2021/02/19(金) 01:46:00
>>53
指輪をつけることが自慢じゃなくて、自慢をするために指輪をつけていくんだという印象を受けたってことだけど。ただ、そういう思いがあったとしても指輪を見ただけでは友人は気づかないだろうけどね。+11
-16
-
74. 匿名 2021/02/19(金) 01:46:19
+22
-2
-
75. 匿名 2021/02/19(金) 01:47:40
相手の友達がアラサー独身結婚予定なしとかなら指輪自体つけていかないかも。
既婚の友達とかなら気にしないけど。+9
-0
-
76. 匿名 2021/02/19(金) 01:47:54
結婚指輪って今でも半数以上が贈るものですか?+4
-0
-
77. 匿名 2021/02/19(金) 01:50:54
>>72
吸わないよ。相性がいいだけ。、+39
-0
-
78. 匿名 2021/02/19(金) 01:51:05
>>7
嫌な女+81
-15
-
79. 匿名 2021/02/19(金) 01:51:50
>>76
結婚指輪はわからないけど婚約指輪は減ってるらしいね!買いに行ったとき、最近の若い子は婚約指輪買わないから売れないって店員さんが言ってた、私も買ってない。+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/19(金) 02:01:23
>>57
Yahoo知恵袋でよく現れるやつや+7
-0
-
81. 匿名 2021/02/19(金) 02:08:12
重ね付け可愛いよね
もうあと1ヶ月だし、つけてもいいんじゃない?楽しんで!+10
-2
-
82. 匿名 2021/02/19(金) 02:10:07
私つけてたわ。
もう一緒に住んでたし、式は予定なかったし。
凄く気に入ったデザインにしたからね。
その指輪を見るだけで嬉しくなって、仕事とか色々がんばれたし。
浮かれポンチだったかもだけど、周りにどう思われるかより、自分がご機嫌になるならつけたほうがいいよ!
今も結婚指輪がかわいくて時々ニコニコしながら見ちゃうしね☺️
+29
-5
-
83. 匿名 2021/02/19(金) 02:13:24
うちはコロナで結婚式はしないので、入籍日に2人で指輪をする約束してます!その後、提出しに行く予定にしてるんで、大事に保管してます。
婚約指輪は常につけてます笑
友達より入籍の段取り?に問題無ければ、つけてもいいと思います!+8
-0
-
84. 匿名 2021/02/19(金) 02:21:25
>>1
つけていいよー+9
-3
-
85. 匿名 2021/02/19(金) 02:23:57
>>38
結婚した時くらい自慢してもいいんじゃない?「見てみて~!」って指輪見せられるような友達関係、いいと思う。その友達に、「○○も早く結婚しなよ。」的な余計なことを言わなければ。+35
-3
-
86. 匿名 2021/02/19(金) 02:24:05
>>74
自分もこんなやつだった。
今も大事にしまってある。+4
-1
-
87. 匿名 2021/02/19(金) 02:28:55
嬉しいんだろうけど周りからしたらめんどくせー
インスタにでも投稿してなよ
いいね返し とかタグ入れとけばいいね貰えるよ+10
-3
-
88. 匿名 2021/02/19(金) 02:30:54
>>82
自分の視界に入るのが嬉しかったなぁ〜✨
今思うと確かに浮かれてたわー笑
+10
-2
-
89. 匿名 2021/02/19(金) 02:31:10
>>3
プロポーズから入籍までの婚約期間はお出かけにつけてたなぁ。入籍してからは部屋に飾ってる。+63
-4
-
90. 匿名 2021/02/19(金) 02:34:38
付けても相手からしたら入籍前だろうがあとだろうがどうでも良いと思う。私は結婚指輪は入籍と同時につけたかったからそれまで眺めて我慢してたよ。+5
-0
-
91. 匿名 2021/02/19(金) 02:34:48
結婚式しない感じですか?
結婚式で指輪の交換が初の指輪を指に通すのがいいですねわたしは。
お式しないから入籍に指輪の交換がしたいです。
結婚してないのに友達と会う時に重ねてするのってはなんか友達に対して自慢したい気持ちがあるんですかね?
やめておいたほうがいいと思いますよ。
婚約指輪だけにしましょう。+18
-1
-
92. 匿名 2021/02/19(金) 02:35:05
私も結婚指輪可愛いから付けるよ〜!!婚約届出すのより数週間早いけどね〜!本当に楽しみ(o^^o)+5
-4
-
93. 匿名 2021/02/19(金) 02:37:40
>>57
トピ画になっちゃったよ。誰か可愛いのに変えてください。+4
-2
-
94. 匿名 2021/02/19(金) 02:38:09
入籍日待たずに初めてつけるのが、
彼より友達でいいの?
挙式なしの場合は、結婚指輪のタイミングふたりで決めるのが最善だとアドバイス貰った事あって、ふたりで入籍日に揃ってつけたよ。
それが気になった。+37
-0
-
95. 匿名 2021/02/19(金) 02:39:37
結婚前に結婚指輪をはめて人に会うなんて、
それはもう結婚指輪ではなくてただの指輪になってしまう。
と私は思う。+27
-3
-
96. 匿名 2021/02/19(金) 02:48:45
入籍はまだたけどつけてるよ
可愛いなと思ってた指輪で欲しかったから早くつけたいのとファッションジュエリーの扱いだから婚約指輪ですみたいにならないから
つけたかったらつけてもいいんじゃない?+0
-4
-
97. 匿名 2021/02/19(金) 02:50:12
>>90
私も入籍まで我慢する。
なんでもアリ〜みたいにしたくない。
結婚指輪は大切なセレモニー的な気持ちを込めたい。+14
-1
-
98. 匿名 2021/02/19(金) 02:52:36
>>57高1男子です!僕ってイケメンですかね??顔評価お願いします!!自慢じゃ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp高1男子です!僕ってイケメンですかね??顔評価お願いします!!自慢じゃないんですけど、学校の友達にはよく小栗俊に似てるとかジャニーズにいてもおかしくないとか言われてますwwwwww メガネがチャーミング!
+2
-11
-
99. 匿名 2021/02/19(金) 02:53:37
>>85
結婚後は誰でもそうなんだろうけど
たぶん38さんは結婚前なのにつけることを言ってる。+7
-2
-
100. 匿名 2021/02/19(金) 02:53:55
>>97
そうそう。結婚指輪だもん。ただのアクセサリーじゃないから。気持ちの問題だよね。+10
-1
-
101. 匿名 2021/02/19(金) 03:00:25
私は当日まで大事にしまっておきたい
+9
-0
-
102. 匿名 2021/02/19(金) 03:03:39
>>57
これ勝手に載っけていいものなの?
自撮りを出してる時点でそんなことを言えないけど+7
-1
-
103. 匿名 2021/02/19(金) 03:18:47
>>100
気持ちの問題だから付けるのも自由じゃないかしら+4
-2
-
104. 匿名 2021/02/19(金) 03:29:07
つけてお出かけしたら、指輪も主さんも幸せだと思う。指輪なんてもうはめることがほとんどなくなるからしっかりはめてあげたらいいと思います。
おめでとうございます。
あれだけ高かったのだから、本当に若い頃もっとはめたら良かったなぁ、と思う。+4
-11
-
105. 匿名 2021/02/19(金) 03:29:33
私も結婚前だけど付けてるよ〜。可愛くてキラキラでお気に入りだよ^^+3
-5
-
106. 匿名 2021/02/19(金) 03:31:23
>>103
うん。だから友達からしたらどうでも良い事だからあとは自分が良いならそれでいいと思うよ。私は我慢したって話だけど。友達にどう思われるかじゃなくて自分がそれでいいならいいと思う。+8
-0
-
107. 匿名 2021/02/19(金) 03:46:28
>>1
おめでとうございます!
ご友人もきっとお祝いの言葉をかけてくれるだろうし、付けて行けばいいと思います!お幸せに。+11
-0
-
108. 匿名 2021/02/19(金) 03:46:59
頻繁に会えない友人のそれぞれの近況報告をし合いたいのに主さんの独壇場になるんだろうな。早めのお開きになる予感。+24
-4
-
109. 匿名 2021/02/19(金) 03:49:09
>>104
結婚したら毎日付けっぱなしよ+8
-3
-
110. 匿名 2021/02/19(金) 04:00:38
>>104
婚約指輪と勘違いしてない?+6
-0
-
111. 匿名 2021/02/19(金) 04:01:47
>>44
8年も経ったからでしょ
恐らく同年代、しかもガルちゃんで意見聞かないと気軽に「見て〜!」ってできるような関係でもないんだから可愛いなんて思えないかもよ+2
-7
-
112. 匿名 2021/02/19(金) 04:24:55
なんでこんな大量マイナスなのか…
私がその友達の立場だったら
あ!指環してる!見せて!ってなるけどなー。
浮かれてるね…なんて絶対思わないけど。+16
-12
-
113. 匿名 2021/02/19(金) 04:52:48
>>1
がるちゃんで聞いたら反対されるだけだよ。
そのタイミングであうなら、結婚の話になるし、指輪の話にもなるでしょ。
つけちゃえ!
私、結婚する、した友達には「指輪みせてー」「指輪どんなのにしたのー?」って必ずきくし。
それくらいでぎゃんぎゃんいうのは友達でもないでしょ。
が、そんなに仲良くない友達なら要注意かな。
ちゃんと入籍する話してるんだよね?指輪みせて「結婚するのー!」って報告じゃないよね?+21
-3
-
114. 匿名 2021/02/19(金) 04:54:22
>>57
ただの一般人のせたるなよ。通報した。+4
-2
-
115. 匿名 2021/02/19(金) 04:56:45
「まだ結婚してないのになんで結婚指輪してるの?変なの…」って心の中で思う。+18
-1
-
116. 匿名 2021/02/19(金) 04:58:37
浮かれてるってより、ただ可愛い指輪を早くつけたいだけじゃなくて?
買ったばかりのお気に入りの服を着て早く出かけたいのと一緒の心理かと思った。+11
-0
-
117. 匿名 2021/02/19(金) 04:58:52
>>114
彼は有名人みたいですよ+0
-0
-
118. 匿名 2021/02/19(金) 05:06:02
私は節目とか区切りとか割と守りたい方だから、結婚前に結婚指輪をはめるとか考えた事もなかったな
主さんかなり浮かれてるみたいだけど、友達にマウンティングじみた事して嫌われないようにね+28
-0
-
119. 匿名 2021/02/19(金) 05:13:25
>>57
山根かと思った+2
-1
-
120. 匿名 2021/02/19(金) 05:15:29
>>117
本当にYahoo!知恵袋に自分で投稿してるかも分からないのに、こうやって拡散するのは危ないんだよ。
もし勝手にやられてたら加害者の一員だよ。
だいたい公人でも芸能人でもプロのスポーツ選手でもないなら一般人。+6
-0
-
121. 匿名 2021/02/19(金) 05:18:58
>>110
よこだけど、トピ主は婚約指輪と結婚指輪を重ねてつけたいんだって。でも今の時代じゃ、結婚式みたいなおよばれもないから友達とのおでかけてつけていきたいんだって。+2
-5
-
122. 匿名 2021/02/19(金) 05:22:37
+8
-3
-
123. 匿名 2021/02/19(金) 05:36:21
>>120
ごめんなさいお笑い芸人の山根さんだと思ったら違いました。本当に一般人の方かもしれないので通報して消しましょう+1
-2
-
124. 匿名 2021/02/19(金) 05:38:00
手洗い、消毒の機会が多いですので、無くさない様に管理をしっかりお願いします。
高価な物を無くされて騒がれると周囲は心配ですし、職場だと場の空気が悪くなる可能性もあります。
+9
-1
-
125. 匿名 2021/02/19(金) 05:38:09
>>119
全く関係ないのにボクシングの山根会長思い出したわw+1
-3
-
126. 匿名 2021/02/19(金) 06:10:27
>>7
意地が悪いなー。嬉しい時は素直に浮かれると良いさ。浮かれる事も無い人生なんてさみしいわ。+74
-12
-
127. 匿名 2021/02/19(金) 06:21:18
誰も主の指輪なんて全く興味ないと思うよー自己満だよ!仮に友達が聞いて来たとしても社交辞令だからね。内心はへーー(;一_一) だからね。+11
-5
-
128. 匿名 2021/02/19(金) 06:22:10
>>27
入籍日からつけてたけど挙式は3ヶ月後だったから、
研磨クロス買ってきて数日前に自分でピカピカに磨いた!+3
-2
-
129. 匿名 2021/02/19(金) 06:24:01
別にどっちでも良くない?? 指輪なんて見てないし興味ないし。+5
-1
-
130. 匿名 2021/02/19(金) 06:24:18
>>119
顔つき、違う。+0
-1
-
131. 匿名 2021/02/19(金) 06:25:43
>>129
主さん、他人の目が気になる人ですね。+4
-0
-
132. 匿名 2021/02/19(金) 06:27:36
>>126
無い人の気持ち、考えられんかな?+3
-18
-
133. 匿名 2021/02/19(金) 06:29:50
>>40
匿名掲示板である以上どうしても知らないどうでもいい奴を想像するからな+4
-0
-
134. 匿名 2021/02/19(金) 06:33:01
>>129
私もそう思う。
つけたきゃつけなよー。
自己満でいいじゃん。
そもそも他人の指なんてジロジロ見ないよ。+3
-1
-
135. 匿名 2021/02/19(金) 06:33:13
>>3
毎日付けてるよ。+46
-3
-
136. 匿名 2021/02/19(金) 06:35:52
主が結婚することを友達が知ってるなら、つけててもおかしくないと思うよ。
結婚指輪つけてる子が入籍したかまだかまで気にしたことない。+3
-1
-
137. 匿名 2021/02/19(金) 06:38:24
>>3
コロナ禍ではアクセサリー外したほうがいいと専門家が言ってるのを聞いた以来ずっと外してる
指輪に菌が付着するって言ってた
+9
-23
-
138. 匿名 2021/02/19(金) 06:39:15
たまに重ね付けしてる人見るけどさ、だっさいし何でっ?って思って見てる。シンプルが一番だよ+3
-10
-
139. 匿名 2021/02/19(金) 06:47:43
>>1
入籍前かどうかとかいちいち覚えてないと思うし手もそんな見てないからつけててもアピールしなきゃ気づかないと思うし好きにしたらいいと思う+1
-0
-
140. 匿名 2021/02/19(金) 06:49:04
入籍してから2ヶ月半ほど後の挙式だったので、チャペルで指輪交換するまでは結婚指輪はつけませんでした。+6
-0
-
141. 匿名 2021/02/19(金) 06:50:12
>>38
そもそも婚約指輪は、他者に見られることを意識したアイテムなので、誰が付けても、自慢というか、自ずとアピールすることになると思います。でも別に「あの人自慢してるわ~」なんて思う人は少ないかと。そのへんが結婚指輪とは少し感覚が違うと思います。個人的には、婚約期間なんて人生で物凄く短くて幸せな時間だから、自慢しちゃっていいと思います。+9
-0
-
142. 匿名 2021/02/19(金) 06:54:01
>>95
ファッションリングになっちゃうよね+6
-1
-
143. 匿名 2021/02/19(金) 06:57:16
>>3
今って結婚指輪とセットのデザインになっていて重ね付けしたらさらに可愛くなるやつもあるし別につけたらダメってことはないと思う。
私は大事にしすぎてほぼ指輪ケースにいれたまたで勿体なかったなーって思う。
もう結婚して5年経つから今さらわざわざ出そうともあんまり思わない。
自分がつけたいと思うテンションのときに普段使いしたら良いと思う。+53
-3
-
144. 匿名 2021/02/19(金) 07:00:53
>>7
意地悪すぎて吐き気する+55
-15
-
145. 匿名 2021/02/19(金) 07:03:28
>>1
私、友達含め他人に興味薄いから指輪くらいまったく気にしない(というか見てないかも笑)よ。
みんなそうなんじゃないかな??
特に今、コロナ禍で世の中混沌としてるしね。
あなたが思うほど他人ってあなたのこと見てないし興味ないよ。自意識過剰すぎ。安心しな。+16
-1
-
146. 匿名 2021/02/19(金) 07:05:05
>>3
つけてる人見たことない
+5
-28
-
147. 匿名 2021/02/19(金) 07:06:01
>>7
いや、幸せなことだし陰で笑うとか…どんだけ性格悪いのよ。微笑ましいだろうよ
結婚や出産は幸せイベントだし浮かれてる人を笑ったりしないよ+67
-5
-
148. 匿名 2021/02/19(金) 07:08:18
ちょっと、マウントだとかお花畑的なコメント多くてビックリなんだけど…
+7
-1
-
149. 匿名 2021/02/19(金) 07:12:44
>>1
私が友達の立場ならつけて欲しいし話題にもしたい(笑)
+4
-3
-
150. 匿名 2021/02/19(金) 07:13:19
>>132
こういう感覚嫌だわ。
素敵な事が自分の人生にあった時に、それが無い人の気持ちを汲んで喜びを表に出してはいけないなんて、おかしいよ。
+21
-0
-
151. 匿名 2021/02/19(金) 07:17:16
>>22
うん分かる。
以前、みんなで遊ぶ約束した日に婚約指輪付けてきた子がいて、そのときは綺麗な指輪だなーと思った。
その話を彼氏にすると「ただの女子会で付けてきたの?ちょっと変わった子だね」って反応だった。
婚約指輪って基本はフォーマルな場で付けるものなんだとか。
パーティでもない友達とのお出かけの日に着けると、見せびらかしたい気持ちが見透かされるかも。
まして普段使いなんて、、安物なら分かるけど。
そう思われかねない行動だよね。+6
-40
-
152. 匿名 2021/02/19(金) 07:17:48
>>137
とは言いつつ、よくテレビ出てる二木先生は結婚指輪したまんまだよね。「本当はよくないんだけど」って本人も言ってたけど、外さないのはなんか素敵(もしかしたら外れなくなっただけかもしれないけどw)+12
-0
-
153. 匿名 2021/02/19(金) 07:18:11
浮かれすぎ+5
-0
-
154. 匿名 2021/02/19(金) 07:19:39
>>151
主がつけようとしてるのは婚約指輪じゃなくて、入籍前だけど結婚指輪つけようとしてるんだよ。
ただの女子会でも、婚約中なら婚約指輪つけるのけっこう普通のことだと思うけど。+32
-3
-
155. 匿名 2021/02/19(金) 07:21:07
友だちは何とも思わないよーって意見が多いけど、
私の場合は相手がどう思うかは関係ないかな。
大事なのは自分の気持ち。
自分だったら入籍前にはつけたくないな。
結婚指輪は結婚しましたって意味だから。+4
-0
-
156. 匿名 2021/02/19(金) 07:23:34
>>3
するよ。
むしろなんでしないの?+48
-5
-
157. 匿名 2021/02/19(金) 07:24:07
>>1
検索したら、いつからつけるという決まりはなくいつからでも良いそうなので、常識も非常識もないようです。
+2
-0
-
158. 匿名 2021/02/19(金) 07:26:06
>>154
>>1の二行目
> 早く婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしてお出かけしたいんです!+1
-2
-
159. 匿名 2021/02/19(金) 07:29:16
>>41
ほんとだよね。
私なんてせいぜい食べたお菓子が美味しかったとかしか浮かれるところない人生送ってるんだから、幸せなイベントがある人はどんどん浮かれたらいいと思う。+26
-0
-
160. 匿名 2021/02/19(金) 07:31:10
>>3
日常使い出きるようにフラットな石が飛び出てないタイプにして結婚指輪と重ねてつけてるよ
料理するときはキッチンカウンターに置いてるアクセサリートレイに入れてる+22
-1
-
161. 匿名 2021/02/19(金) 07:34:32
会社にはつけて行かないと言う配慮?常識?はあるなら友達の前でもやめといた方がいいんじゃない?+1
-0
-
162. 匿名 2021/02/19(金) 07:34:58
>>1
本人の好きにすればいいけど、浮かれすぎててひく。+10
-1
-
163. 匿名 2021/02/19(金) 07:35:16
お花畑イタタ+7
-2
-
164. 匿名 2021/02/19(金) 07:35:54
元々婚約指輪はつけて行くつもりだろうから別にいいんじゃないかな?
ただ、
重ね付けに憧れてて〜!どうしても付けたくてフライングで重ね付けしてきちゃった〜♪🎶
みたいなノリだと苦笑いだから少し抑えるといいかも。
+8
-0
-
165. 匿名 2021/02/19(金) 07:36:09
>>151
え??
私もうアラサーの子持ちだけど結婚指輪と婚約指輪重ね付けして外さず毎日つけてるよ。
フォーマルな場だけなの?そんな決まりあった?
せっかくお互い贈りあった指輪と旦那が選んでくれた指輪、お気に入りだし箪笥の肥やしにしてても勿体ないでしょ…+19
-10
-
166. 匿名 2021/02/19(金) 07:36:28
つけてもいいけどアピールされるのは面倒。+6
-0
-
167. 匿名 2021/02/19(金) 07:37:25
別にいいんじゃない?
婚約指輪一つだろうが結婚指輪と重ねてようが周りから見たらそんなに違いはないし。
+4
-0
-
168. 匿名 2021/02/19(金) 07:41:29
>>3
結婚してもう15年たつけど普段から結婚指輪と重ねてつけてるよ!
コンビニ、スーパー行くくらいならつけないけど、お出かけはつける。
何百万もする婚約指輪なら仕舞っとくけど・・・(笑)+43
-2
-
169. 匿名 2021/02/19(金) 07:41:30
自己満足でつけるならいいんじゃないかな?
そんなに人の指なんて見てないし、つけてるなくらいにしか思わないよ。
気付いてほしくてアピールするならウザがられる可能性も頭に入れといた方がいいかも。+0
-0
-
170. 匿名 2021/02/19(金) 07:42:05
>>151
それは彼氏大間違いだわ。
婚約指輪なんて婚約したら付けたければいつだって付けていいよ。
私は婚約期間は仕事でもスーパー行く時すらも付けてた。
全然おかしな事じゃないよ。+26
-1
-
171. 匿名 2021/02/19(金) 07:43:20
>>1
マテマテ、嬉しいのはわかるがそのお友達は結婚してるの?
独身者に見せびらかすのは相手次第だから気を付けろよ
私なら見て盛り上がりたいけど僻む人もいるから友達の性格も考えてからにした方がいいんじゃない?+42
-1
-
172. 匿名 2021/02/19(金) 07:44:56
>>151
あなたの彼氏はセレブなみの3カラットオーバーみたいなのくれるのかもね笑+11
-1
-
173. 匿名 2021/02/19(金) 07:46:04
>>7
こんなんで影で笑う友達の方が陰で言われるよ。
よっぽど可哀想な人なのかなって思っちゃう。+53
-4
-
174. 匿名 2021/02/19(金) 07:51:43
>>1
好きにしちゃえー。アラフォーだけど、友達と会うときに普通に婚約指輪してるよん。
本当は結婚指輪と重ね付けするものなんだけど、愛用傷で結婚指輪ボロボロになってしもたw
皆、私が好きって慣れてるから気にしない。
アクセのひとつです。
(80のシワシワになってもつけれるデザインにした執念w)+3
-6
-
175. 匿名 2021/02/19(金) 07:52:02
>>7
えええ、このプラスの数(笑)
ガルちゃんやってると自分って性格良い方なんじゃないかと思うわ。+45
-3
-
176. 匿名 2021/02/19(金) 07:52:28
>>28
そんな陰口叩く友達いる??😅
僻み根性丸出しで友達ではないよね…。+3
-5
-
177. 匿名 2021/02/19(金) 07:52:31
>>30
私スルーしたことあるw 私は結婚してたから僻みとかじゃなくて。
婚約指輪してたけど、ファミレスにジーパンパーカーみたいな格好なのに指だけキラキラダイヤで浮いてるし、その話題にして欲しいのが見え見えであえてスルー。
普段からつける子なら分かるけど、それから一度もつけてないしやっぱりチヤホヤ目当てでつけてきたっぽい。
お洒落なカフェやレストランに綺麗な格好してトータルコーディネートしてたら話題に出してたのにな…
性格悪いのは承知ですw
+18
-23
-
178. 匿名 2021/02/19(金) 07:53:12
>>151
古臭い価値観だと思う。
+17
-0
-
179. 匿名 2021/02/19(金) 07:53:42
>>1
ガル民の方は嫉妬深いか他人下げが大好きな人の集まりなのでここで書かない方がいいかもです!
口悪いコメントで攻撃されますよ💦
私は在日韓国人だけどここの日本人よりは日本語が綺麗な自信あります!❤️
お幸せに🌸🥺
+2
-13
-
180. 匿名 2021/02/19(金) 07:56:03
>>30
コロナでもわざわざ会うのは結婚前にお祝いも兼ねて会っとこうだと思うから指輪自慢されても良くない?笑
友だちだったらこっちも嬉しいよ。+8
-5
-
181. 匿名 2021/02/19(金) 07:56:40
>>175
アハハハハ
全くの同意見ですわww+11
-1
-
182. 匿名 2021/02/19(金) 07:56:41
>>23
私も同じ感覚!笑
箪笥の肥やしにするのは勿体無いから、ちょっとしたお出かけの時も重ね付けするようにしてる。
キラキラしてテンションも上がるしね。+30
-1
-
183. 匿名 2021/02/19(金) 07:58:01
>>38
自己満が目的というかチヤホヤ注目されたいとか自慢じゃないと思うけどな。
そう感じる人ってある意味自意識過剰だよね。
なんでも自慢とかマウンティングに捉えちゃって生きにくそうではある。+8
-2
-
184. 匿名 2021/02/19(金) 07:59:04
>>112
指輪見せてって何目的なの?
値踏み?+1
-5
-
185. 匿名 2021/02/19(金) 07:59:11
>>177
お互い同レベル。+5
-6
-
186. 匿名 2021/02/19(金) 07:59:40
本当に仲の良い友達なら会う前にもう既に報告はしてあるから
会ったときに相手からおめでとうー!って言ってくるだろうし
その時に「指輪に触れてくれるの待ってますよ」感が出てしまうといやらしいから
逆に見て見て〜!!って言うと
いいじゃん!!でこの話題が終わるから逆に潔い
そこまで別に仲良くない友達だったら…
そもそも時間を割いてわざわざ会わないから分からない笑+1
-0
-
187. 匿名 2021/02/19(金) 07:59:52
>>48
私も話を聞きたいし指輪も見たい。
友達が幸せだったら自分も嬉しくなる。+11
-1
-
188. 匿名 2021/02/19(金) 08:00:02
>>168
昔は冠婚葬祭につけてたけど今は重ねづけでつけてる人もいますよね
私は今は子育て中で石が引っ掛かるからつけていませんが子育て落ち着いたら重ねづけしたいです💍+12
-1
-
189. 匿名 2021/02/19(金) 08:02:21
婚約指輪って大きなダイヤがついてるから、ギラギラした感じ(上沼恵美子さんみたい←好きだけど)になるから結婚式とかお呼ばれの時しか使えない。
結婚指輪より婚約指輪が高価なものってのもあるけど、現金じゃないけど100万円持ち歩いてるみたいで怖くて貧乏症だから高価な物を普段使いできないのかも。+2
-0
-
190. 匿名 2021/02/19(金) 08:02:52
>>184
ひねくれているね。
きれいな指輪を見たい気持ちじゃないの?+12
-3
-
191. 匿名 2021/02/19(金) 08:03:19
>>187
>>48にマイナスついてるけど私も聞いて幸せ感じたい(笑)
ただ独身で彼氏もいなくて給料も安くてって時なら複雑な気持ちになるだろうな(性格悪いのは承知です)+15
-1
-
192. 匿名 2021/02/19(金) 08:03:23
>>40
ま、それだけ自分が不幸なんですよ!😂
僻んだり他人を下げなきゃ自分の自尊心保てないのが本心じゃないですか?🥺+6
-5
-
193. 匿名 2021/02/19(金) 08:03:44
>>151
高いものだからこそちゃんと付けて大切にした方が贈る方も嬉しいんじゃないの?
貴女のその彼氏は
どうせフォーマルな場にしかつけないし…
どうせ付ける機会そんなないし…
とかそう言う考えでいるなら貴女はその彼氏からは婚約指輪は期待できなさそうだね…+8
-1
-
194. 匿名 2021/02/19(金) 08:03:58
>>152
二木先生のその場面、見てました。
過去に奥さんに浮気がバレて、それ以来指輪は外してはいけないパターンかなと思った(笑)+7
-1
-
195. 匿名 2021/02/19(金) 08:04:45
>>1
私が主の友達なら「フライングじゃん~!うけるw」で終わるけど、中には「お花畑全開」って思う人もいるから入籍前ならつけない方がいいかも。+27
-0
-
196. 匿名 2021/02/19(金) 08:04:46
>>184
どうしたらそんな考えになるんだ(笑)
結婚指輪どこで買ったかしつこく聞いてきた友達いるけどあれは値踏みだったのか?+5
-0
-
197. 匿名 2021/02/19(金) 08:04:46
入籍済みで婚約、結婚指輪してる
入籍前は結婚指輪はしてなかったな
気分的に婚姻届出して姓が変わる、新生活二人でスタートさせる入籍日にって決めてたよ
旦那様は了承済み?
ふたりでしてこそ結婚指輪だと思う
友人にはこれからまた会える 私ならば旦那の気持ち優先!
+8
-0
-
198. 匿名 2021/02/19(金) 08:04:52
>>8
私もです
しまって置いても勿体ない?ので( ˊᵕˋ ;)+19
-2
-
199. 匿名 2021/02/19(金) 08:05:22
普段使い出来るように20万円くらいまでのもスペアとして買ってもらえばよかった。
財産として隠し扉の部屋の鍵付きの所にしまいこんでる。+1
-0
-
200. 匿名 2021/02/19(金) 08:05:26
>>188
冠婚葬祭というか
冠婚祭の部分だけだよね
葬でキラキラはアウトだもんね+6
-1
-
201. 匿名 2021/02/19(金) 08:06:20
>>184
婚約指輪ででっかいダイヤでも付いてたら別だけど
結婚指輪見ただけで値段なんて分からないよw
デザインが見たいだけだと思うよ+5
-3
-
202. 匿名 2021/02/19(金) 08:08:30
>>3
出産、子育てて外してふたり目産んだ後に付けたら太ってて入らなかった😭
指まで太るのね…+16
-1
-
203. 匿名 2021/02/19(金) 08:09:16
>>158
え?
婚約指輪はしても問題ないんじゃないの?
悩んでるのは入籍前なのに結婚指輪もしていいのかどうかってことでさ。婚約指輪もしちゃダメってなったらどこでつけるの?コロナで冠婚葬祭なんて少ないのに。+4
-3
-
204. 匿名 2021/02/19(金) 08:09:23
>>3
石が大きいからつけられない。
お呼ばれの結婚式くらい。+25
-2
-
205. 匿名 2021/02/19(金) 08:09:57
>>199
20万くらいなら今から買ってもらえばいいんじゃない?
財産レベルのくれたならそれくらいなら普通に買ってくれそうだし。
+2
-0
-
206. 匿名 2021/02/19(金) 08:10:38
>>200
あ、ゴメン!そうだよね
訂正ありがとうございます!+10
-0
-
207. 匿名 2021/02/19(金) 08:11:36
>>18
結婚式どころか入籍前に結婚指輪付けるなんて、しかもわざわざ友達に会う日になら、自慢したいんだろうなって思っちゃうわ笑
付けるのは自由だとは思うけどね。+73
-8
-
208. 匿名 2021/02/19(金) 08:13:01
入籍前に友達に見せるためにつけるのアリな人多いのね
入籍後にして自慢になるかも、、迷う!なら堂々とつけて行きなよって言う!勿体無いって!
入籍前なら旦那と新しい指輪おろしてからつけたらって思うし、私は入籍までは婚約指輪だけにしたよ〜。+10
-0
-
209. 匿名 2021/02/19(金) 08:13:33
>>205
私としてはスペアとしてほしいけど婚約指輪って2個もらうの非常識だったりしないかな~て心配になって。しかもダミーの安物をなぜ?と思うだろうし。
だからコロナ前は気楽に使える婚約指輪でも結婚指輪でもない指輪つけてたけど、今は指輪がない方が爽快に感じるからつけてる人見たら女性らしいなぁと思う。+3
-0
-
210. 匿名 2021/02/19(金) 08:14:28
私だったら友達と会う時は婚約指輪のみにして結婚指輪は入籍日までとっておきます^_^
入籍日を特別にしたいから。
でも早く重ね付けしたい気持ちはすごくわかる!+12
-0
-
211. 匿名 2021/02/19(金) 08:14:51
婚約指輪だけの方がいいような気もしますが、付けていっても良いのではないでしょうか。
ただ、自分の友達がまだ入籍していなくて結婚指輪をしていたら「何でまだ入籍してないのにつけてるの?」って単純に不思議に思って聞きたくなるけど。+5
-0
-
212. 匿名 2021/02/19(金) 08:16:26
なんか凄いねここ。。
主は明らかなお花畑モードなのは確かだけど
めでたいことなんだし、たかが結婚指輪を1ヶ月前倒ししたくらいでそんな噛み付く必要ある??
婚約指輪は無駄金とか
今そう言う話題じゃなくない??
嬉しくてウキウキしてるだけで
自慢とかドン引きとか
もっとなんか人の喜びに一ミリでも共感できる様な心を持とうよ+11
-15
-
213. 匿名 2021/02/19(金) 08:17:20
私は普段の格好でダイヤつけてたら合わないから結局婚約指輪もしまったままだったから、もっと小さいダイヤが目立たない安価なものにして、お金は生活費とか他の贅沢ににまわせばよかったと後悔。買いなおせるくらいの値段のとか。+3
-0
-
214. 匿名 2021/02/19(金) 08:17:40
>>192
そういう性格だから不幸になるのか、不幸だからそういう性格になるのかどっちなんだろうね。
「おめでとー、指輪きれいだねー」ぐらい普通に思える性格のほうがそりゃ男性からも好かれるだろうし職場でも好かれてるだろうし幸せになると思うんだよね。
「ちっ、自慢かよ、ウゼーな、スルーしてやろ」って人より好かれるのは当たり前じゃん。
愛されなくて不幸でしんどい人はその辺を改めたらいいのに。+11
-8
-
215. 匿名 2021/02/19(金) 08:18:41
>>209
婚約指輪としてじゃなくもらえばいいのよ。
普段使いしやすい気負わないファッションリングって感じで。+5
-0
-
216. 匿名 2021/02/19(金) 08:19:06
>>1
だってもう結婚するんだし式の予定ないなら前倒しでつけてもいいんじゃないかな?
結婚の予定もないのにつけてた人にはさすがに引いたけど+7
-0
-
217. 匿名 2021/02/19(金) 08:19:27
>>7
嬉しい事じゃん
指輪着けて行ったら良いのよ
陰で笑うのは嫉妬してる人だよ+17
-3
-
218. 匿名 2021/02/19(金) 08:20:26
>>213
私はお金を節約して婚約指輪はちっちゃなダイヤにしてもらったんだけどそれはそれで恥ずかしいのかな?と思っちゃってつけてません。
自分は気に入ってるけど、がるちゃんで「ちっちゃいダイヤの人かわいそう、あんなのなんでつけるんだろ」ってコメント見たことあるし。
もう少し欲張れば良かったかも。
+6
-0
-
219. 匿名 2021/02/19(金) 08:20:38
>>212
彼氏が出来ないタイプの子がいつでもつけてて、嬉しいんだなぁあの彼氏にもらった指輪でって思ってたけど、可愛い子が普段使いしてないし、会社でもよく結婚出来たね?!て人がつけてるから、モテない子が結婚出来て嬉しいから見せたいものなんだと思い込みしてた💦+3
-9
-
220. 匿名 2021/02/19(金) 08:21:24
>>3
着けてません。
職場で着けてる人が居ないのと、休日はカジュアルな格好が多いので婚約指輪が似合わないんですよね。
ハレの日や綺麗めな格好でちょっと良い所にお出掛けの時だけ着けてます。+9
-1
-
221. 匿名 2021/02/19(金) 08:21:24
>>3
セットでつけるように選んだから、プライベートな外出のときはなるべくつけてる。
帰ってきたら、すぐにとります。
でも最近はコロナだから、出先で手をアルコール消毒しないといけないから、以前ほどはつけてないかな。
石が劣化したら嫌だから。
+13
-2
-
222. 匿名 2021/02/19(金) 08:22:35
>>208
そもそも「見せつける」って発想じゃない。
そういうヒネくれたフィルターもってる人ともってない人の違いだなってこのトピはよくわかる。+3
-11
-
223. 匿名 2021/02/19(金) 08:23:13
>>215
ありがとうございます!
たしかに!
世界一好きな夫だけど。
なんか婚約指輪とか結婚指輪て意識すると緊張して気持ちが重くなるから、関係のない指輪買ってもらいます。+3
-1
-
224. 匿名 2021/02/19(金) 08:23:56
性格悪いの指摘されてすぐマイナスつけてる人がいるw+2
-5
-
225. 匿名 2021/02/19(金) 08:24:53
>>222
横だけど、晩婚の人とか見せつけたいだけの悲リア充とやらも結婚してるの見かけるからかもね。+2
-0
-
226. 匿名 2021/02/19(金) 08:28:14
>>68
もしかして57はトピ画?
+0
-0
-
227. 匿名 2021/02/19(金) 08:28:18
結婚の時期くらい浮かれてもいいと思う派です。
友達が浮かれてても「ひゃ〜浮かれてる浮かれてる!カワイイ!」ってその場で思うだけだよ。自分も浮かれたいし…。+6
-1
-
228. 匿名 2021/02/19(金) 08:28:49
>>214
私は自分が適齢期に結婚したのもあり妬みと反対の気持ち。自分の子育てが落ち着いた頃に30過ぎて浮かれてつけてる人見たら、同級生なのにまだその段階なんだ~彼氏鼻毛出てたあの人だよね…とは思うけど。+1
-12
-
229. 匿名 2021/02/19(金) 08:29:07
>>214
本当それです!
友達の幸せを喜んだりしてる女の人の方が男性から見ても魅力的だと思います🥰
僻んでばっかりじゃモテないしブスになりますよね😂+8
-4
-
230. 匿名 2021/02/19(金) 08:30:51
>>184
可愛いもの見たいじゃん。+0
-2
-
231. 匿名 2021/02/19(金) 08:33:54
妬み?とか書ける人は幸せな思考回路だな~と思う。
このトピはだいたい既婚者で落ち着いてる人達が覗いてると思うから、お花畑の人を見て《キ~!くやしい!》とはどうやってもならないと思う。
1のマイナスの数が物語ってるよ。
お花畑の人の代名詞「きっと旦那に愛されてなくて結婚生活が幸せじゃないから妬んでるのよ」ととんでも展開妄想したりするし。+8
-1
-
232. 匿名 2021/02/19(金) 08:36:03
>>229
友だちは入籍もしてないのに、早くつけて出かけたいんです!とかいうお花畑はいないからな~。
みんかTPOわきまえてて美しいし、あまり指輪指輪って言ってる人いないな~。
自分が20代後半で子供達とか生活の方が大事になってるからかもしらんけど。+3
-6
-
233. 匿名 2021/02/19(金) 08:38:31
>>229
現実ではモテないブスが妬み?とか必死に言いながら指輪つけてそう(笑)
つけてる人はサラッとつけてるし、結婚して28とか過ぎたらだんだんつける人減ってくるよね。
なぜかおじさんとかおばさんはつけてるけど。+2
-3
-
234. 匿名 2021/02/19(金) 08:38:45
会社につけて行かないならいいんじゃない?私の会社で結婚指輪と婚約指輪を重ね付けしてる人は見たことないけど、してる人いたら配慮が足りないなと思う。妬みとかマウントとかじゃなくて単純に高価なものを会社に持ってこられて、無くした、傷がついた、壊れたとかなった場合に周りが迷惑する。買って返せばいいっていう品物でもないし、高価なものはプライベートだけにした方がいいかなと思う。+5
-1
-
235. 匿名 2021/02/19(金) 08:40:51
>>232
横だけどそうやって無理やり理由並べて相手を下げようとする性格がもう悪いと認めなよ。
入籍もしてないのにって、一ヶ月ぐらいでTPOもなにもないし入籍日からつけ始めたら美しいとかも無理やりだし花畑ってほどのもんでもないじゃん。
自分が枯れてるからってそういう考え方するの姑というかおばちゃんというかお局というか。+7
-3
-
236. 匿名 2021/02/19(金) 08:41:08
>>7
これ、代表的ながるちゃん的な回答だ(笑)がるちゃんを鵜呑みにすると性格悪くなるよ!主さん、やっていいんだよ!+23
-8
-
237. 匿名 2021/02/19(金) 08:41:37
>>229
素直に喜べる人の方が魅力的なのはわかるけど、なぜそこで男性から見たらって発言が出てくるの。恋愛脳だね。+2
-0
-
238. 匿名 2021/02/19(金) 08:41:55
>>233
あんたのほうがよっぽどモテないブスなんだろうなと思えるコメだよw+3
-2
-
239. 匿名 2021/02/19(金) 08:44:32
プロポーズにもらうリングなんだから着けたらいいんじゃないの??
一番楽しくワクワクした時間だよ。+4
-3
-
240. 匿名 2021/02/19(金) 08:45:15
>>2
晩婚であろうが非リア充だろうが「見せつけてる」ってないらないけどな。
そういうフィルターもってる人は相手がどうこうなんじゃなくて自分なんだと思うよ、結局。
自分の心境とか境遇によって余計なフィルターかかっちゃうんだよ。+2
-7
-
241. 匿名 2021/02/19(金) 08:45:19
>>183
そう捉える人もいるのでは?
>>1のマイナスの多さが物語ってる。リアルにここまではいないにしても内心思ってる人がいると思うよ。+3
-2
-
242. 匿名 2021/02/19(金) 08:46:05
結婚式で指輪交換するまでしまってた。
付き合ってすぐにステンレスのペアリングを買ってもらってて、結婚するまではその指輪を付けてた。+3
-0
-
243. 匿名 2021/02/19(金) 08:47:43
>>151
あなたの、彼氏がー。ってのも相当恥ずかしいと思うけど、
+10
-2
-
244. 匿名 2021/02/19(金) 08:50:01
>>239
それは婚約指輪。
ここは結婚指輪の話だよ。+5
-2
-
245. 匿名 2021/02/19(金) 08:51:16
>>238
落ち着いておブス。+1
-2
-
246. 匿名 2021/02/19(金) 08:56:02
うちは入籍してから式場と結婚指輪を探して、結婚式の2日前に出来上がったから、当然結婚式が終わってからつけたよ。でも、結婚式の唯一の楽しみは指輪だった。+0
-0
-
247. 匿名 2021/02/19(金) 08:58:42
>>235
横だけど、人の事性格悪いって言ってるわりに『枯れてる』『お局』『姑』『おばちゃん』っ人に言ってて自分の性格悪い事は棚上げしてるけど、ザ・がる民って感じやね。+3
-5
-
248. 匿名 2021/02/19(金) 09:00:37
4で答えが出てるー+0
-0
-
249. 匿名 2021/02/19(金) 09:02:54
>>237+0
-4
-
250. 匿名 2021/02/19(金) 09:08:04
婚約指輪は婚約式の時につけてお披露目したけど、あとは結婚式後、フォーマルな時にしかつけてないです。まず普段のカジュアルなスタイルには合わない(ペアシェイプの立て爪でマーキースの小さいのが両側についている)。でもダイヤは楽しみたいので結婚指輪に小さいのが埋まってるタイプのにしてもらった。普段だと細かい傷ついちゃうからね。+3
-1
-
251. 匿名 2021/02/19(金) 09:08:07
>>18
友達が既婚なら、いいねえ〜となるけど、独身で結婚にピリピリしてるとか婚活頑張ってるとか離婚したてとかじゃないならありだと思う
幸せアピールは幸せな人としたほうがいい
結婚関係で焦ってる人にしたら嫌がらせと変わらないと思うから。+29
-0
-
252. 匿名 2021/02/19(金) 09:10:58
ここで気にせずつけても良いよって言う人は自分も入籍前につけてたのかなあ?
私は入籍挙式の日に2人でつけたよ。それまで婚約指輪だけ。入籍してからは会社にも重ねづけして行ってるけど…。
妹はコロナ禍で挙式しなかったけど、入籍日に節目と門出として2人揃ってつけてたよ!
今迄つけていなかったのに、友達に会う予定が出来たから入籍日より先につけたいって言うのは、婚約者の気持ち、ないがしろにならない?
婚約指輪があるんだし、焦らなくても良いと思う。
コロナ禍で挙式未定なようだし、入籍日2人で迎えた後でも良いと思った…。
勿論、最後は主の自由だけど。
入籍日後なら堂々と重ねづけても自慢でもなんでも無いと思うよ。
+9
-1
-
253. 匿名 2021/02/19(金) 09:11:22
>>244
結婚指輪と婚約指輪
重ねづけって書いてあるよ+4
-2
-
254. 匿名 2021/02/19(金) 09:12:35
>>171
ほんとこればかりは友達によるよね
普通にいい子ならおめでとう!だけど、ちょっとでも羨ましかったら避けたり嫌ったりする原因にもなりかねない…+14
-0
-
255. 匿名 2021/02/19(金) 09:15:24
>>7
んなわけないやろww
みんなくっそ性格悪いなww+30
-4
-
256. 匿名 2021/02/19(金) 09:17:03
>>222
横。
結婚指輪買って嬉しくて、
待ち切れないからフライングしたい、
より
友人の約束決まってからのフライング
微妙に違くない?
+10
-1
-
257. 匿名 2021/02/19(金) 09:18:02
>>3
お出かけの時につけてる人結構いますよね?かわいいし!+11
-1
-
258. 匿名 2021/02/19(金) 09:24:20
入籍前は婚約指輪だけしてた。
入籍してから婚約・結婚指輪と重ねて職場・誰に会う時もつけてる。
入籍日前に結婚指輪を1人だけつけるとかは思いつかなかった。
+7
-2
-
259. 匿名 2021/02/19(金) 09:34:29
つけたければ全然つけていいといいと思うよ。式までつけたくないって人もいるし、自由さ。ここで意見求めたら、嫌なこと言われるだけだよ。+3
-1
-
260. 匿名 2021/02/19(金) 09:35:23
私は見せびらかしたい気持ちよりも、結婚指輪という言葉に拘るから当日まで絶対にしないというタイプだが、人様がどうこうしようが別に好きにしたらいいと思う。
でも、気づいてもあえてその件 主にツッ込まないでスルーするかもしれない。意地悪だからw+15
-0
-
261. 匿名 2021/02/19(金) 09:37:51
>>151
アホアホ彼氏+5
-0
-
262. 匿名 2021/02/19(金) 09:39:51
>>36
私も同感。
みんな友達に対してそんなどす黒いの?(笑)
浮かれてても浮かれすぎー!(笑)
とか言えるし可愛かったら可愛いねー!似合ってる♡とかいいなー♡とか言ってるんだけど普通に。+28
-3
-
263. 匿名 2021/02/19(金) 09:40:19
好きにしたらいいよ。私は入籍前の友人が婚約指輪してようが結婚指輪してようが悪く思わないよ。おめでとうよかったねって思う。いつ着け始めるかは個人の自由だよ。旦那さんになる人とは、いつから着けるかとか話したほうがいいかもしれないけど。そこさえクリアすればいつからつけ始めたって別にいいじゃん。私は入籍した日に二人で着けたけどね。+4
-3
-
264. 匿名 2021/02/19(金) 09:41:44
迷うくらいならやめとく!
入籍してから堂々と重ねる!+4
-0
-
265. 匿名 2021/02/19(金) 09:42:26
入籍前の結婚の挨拶(親と初対面)の場に結婚指輪をお互い付けて現れるのはどう思われますか?+0
-4
-
266. 匿名 2021/02/19(金) 09:44:46
自分達の好きな時につけ始めればいいと思うよ。入籍前でも既に二人の生活始めちゃってる人は着けたりするかもしれないし、節目を大事に入籍日や結婚式まで着けない人もいるだろうし、人それぞれ。でも、その友人がどう思うだろうとか気になっちゃうなら我慢したら。あと1ヶ月なんだし。+7
-0
-
267. 匿名 2021/02/19(金) 09:46:09
私は入籍前は婚約指輪。結婚指輪したのは入籍の後から。
友達がつけていても気にならない。
彼に聞いたら?友達より彼がどう思うかでしょ、、
+6
-0
-
268. 匿名 2021/02/19(金) 09:49:23
>>262
私もおめでとうと思うよ👏
人の自由だし
ただ、彼氏と相談した方が良いのかなと思う
挙式しないみたいだし2人の結婚指輪だしね
+17
-0
-
269. 匿名 2021/02/19(金) 09:50:04
>>3
付けるか付けないかで買う指輪が違うと思うよ+7
-0
-
270. 匿名 2021/02/19(金) 09:51:18
多分昔の人は、結婚式してそのまま新婚旅行行って帰ってきて婚姻届出しに行くっていうパターン多かったみたいだから、入籍前にするのってどうなのって人多そうだけど、今って先に籍入れちゃって式まで何ヶ月も空くパターンの方が多いから、ぶっちゃけいつから着け始めてても他人からしたらあんまり気にならないと思う。自分たちがどうしたいかでいいと思うよ。その友人がよほど意地悪じゃなければ、入籍前なのに結婚指輪つけてなんなのよ!なんて普通思わないでしょ。+4
-0
-
271. 匿名 2021/02/19(金) 09:52:03
>>253
それはわかってる。
そこではなく、その婚約指輪にまだ入籍する前だけどフライングで結婚指輪重ねていいかどうかって話だよね。+5
-1
-
272. 匿名 2021/02/19(金) 09:53:23
>>265
それは無しかな〜。
入籍もしてないのにそこで既に付けて行く意味がわからない。+5
-0
-
273. 匿名 2021/02/19(金) 09:54:49
普通友達なら友人が入籍前に結婚指輪してようとなんとも思わないよ。むしろ微笑ましい。自分は入籍してから着けたいタイプだとしても。人は人。
みんな友人が入籍前に結婚指輪してたらそんなに負の感情抱くような人と友達ごっこしてんの?大変だね。+4
-5
-
274. 匿名 2021/02/19(金) 09:57:32
>>211
横からお答えするなら、職場では婚約指輪ではなく結婚指輪なのは華美すぎるからでしょうか。
入籍日なんて会社の人間は興味ないでしょうし。
お弁当洗うのにも邪魔かなぁと思ったら婚約指輪はちょっとしていきにくい。
多分、ごく庶民的な理由。
+0
-1
-
275. 匿名 2021/02/19(金) 09:58:02
>>262
友達だったら普通におめでたい話しは聞きたいよね。
入籍したのー?とかするのー?とかおめでとう!!ってお祝いしたい。
友達が幸せそうならこっちも嬉しい。+17
-0
-
276. 匿名 2021/02/19(金) 09:58:21
いつからつけはじめるかは自由
婚約者と入籍日にと主が決めてたのに 先走って
今回のためだけに指輪つけるとかなら無し
婚約者が良いならつけたら良いと思う
友達には別に何思われても良いし
友達も結婚控えてる人にお祝い以外何も言わないわよ
私は旦那と相談して揃ってつけたよ
+5
-0
-
277. 匿名 2021/02/19(金) 10:00:33
友達や人にどう思われてるか気にするなら我慢する
つけてもソワソワするじゃん
つけるなら堂々とね+3
-0
-
278. 匿名 2021/02/19(金) 10:01:29
>>1
自慢とかじゃなく、このコメントみたいに素直に友達に言っちゃえば?
幸せくらいアピールしていいんだよ!
それで嫌がるのは知人レベルだから!
一緒に『はやっw』ってわらってくれるといーね!+3
-3
-
279. 匿名 2021/02/19(金) 10:03:39
>>228
低レベルのマウンティングですなw+7
-1
-
280. 匿名 2021/02/19(金) 10:13:16
>>3
ちょっとオシャレする時とかは付けるよ。+5
-0
-
281. 匿名 2021/02/19(金) 10:15:14
付けたいならつけていいと思うよ。
私はなんとなく結婚式の指輪交換まで取っておきたかったから試着くらいにしといた。
結婚するってわかってるんだしつけていってもべつに変ではないと思う+4
-0
-
282. 匿名 2021/02/19(金) 10:25:09
友達の反応がそこまで気になるなら
入籍してからつけたら?
友達もそこまで気にしないと思うんだけど笑笑
+6
-0
-
283. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:47
>>184
ガルバァさん僻み根性丸出しww
そんなに捻くれてて日常生活うまく過ごせてる?+3
-4
-
284. 匿名 2021/02/19(金) 10:36:06
>>40
年齢にもよると思うよ
20代前半とか28くらいまでなら、自分が焦っていないから心からお祝いできるけど、29以上の独身の人は多かれ少なかれ親や親戚から結婚の圧をかけられてたり、婚活頑張ってたりするから、ネガティブな感情を持つ人も多いと思う
友人が既婚者ばかりなら、かわいーなって浮かれっぷりもいじってもらえると思うよ+6
-0
-
285. 匿名 2021/02/19(金) 10:39:29
私は結婚式より前は婚約指輪だけ、お出かけの時に付けてたよ
結婚式で指輪の交換があったから、その時に新品をつけたかったから
今結婚の人はコロナで式をなかなか挙げられない人も多いから自分がよければいいんじゃない
他人はぶっちゃけどうでもいいと思ってるよ+2
-0
-
286. 匿名 2021/02/19(金) 10:47:07
友達に会う時につけるのは全然いいけど、SNSとかでわざわざあげる人は下品だなって思う。どこのブランドでとか何カラットありますとか。友達がそんなのアップしたらスルーする。今のところ周りにいないけどね。+3
-0
-
287. 匿名 2021/02/19(金) 10:51:28
結婚後、会社に婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしてくる人はどうかと思う。仕事柄にもよるけど、うちは結婚指輪は可だけど、婚約指輪は禁止になってる。+1
-0
-
288. 匿名 2021/02/19(金) 10:54:41
>>3
高価すぎると普段使いできないからそれも考えてカジュアルなものがいいかもね。私はプライベートは重ね付けしてるけど、仕事中は結婚指輪だけ。+1
-0
-
289. 匿名 2021/02/19(金) 10:55:43
>>151
彼氏、婚約指輪あげたくない人なんじゃない?コロナ禍でフォーマルな場なんて減ってるし、つける機会ないから不要だよ!とかいいそう
私は婚約期間中お出かけするときはつけてたよ、見る度に幸せな気分になるし、しまってたら勿体ない+10
-1
-
290. 匿名 2021/02/19(金) 10:58:11
>>7
これにプラス多くてびっくり
ずーっと彼氏との話や指輪の話してたら影でヒソヒソされるかも知れないけど、指輪つけてるだけで影でわらったりなんかしないよ+17
-1
-
291. 匿名 2021/02/19(金) 11:01:47
>>265
え、それは無い
人によってはまだ許してないぞ!みたいな考えもあると思う。初対面ならなおさら失礼なやつだと思われる。+6
-0
-
292. 匿名 2021/02/19(金) 11:04:53
>>258
婚約指輪も職場にもつけていってるの?華美なデザインじゃ無いのかな?+1
-1
-
293. 匿名 2021/02/19(金) 11:11:57
>>63
お花畑でイラつくってレスに大量プラスのガルちゃんでそんな人いないよね〜とか言われても...+9
-1
-
294. 匿名 2021/02/19(金) 11:15:59
>>72
石ってダイヤかな?
ダイヤだとしたら親油性といって石の表面になじみやすい性質はあるけど
油をはじかないだけで吸っているわけではないよ
中性洗剤で洗うだけで綺麗になる
+8
-1
-
295. 匿名 2021/02/19(金) 11:33:38
>>171
同意。浮かれるのもわかるけれど、一方で少し無理して目一杯の笑顔で祝ってる独身女性がいることも知っておいて欲しい。(笑顔でお祝いの言葉をかけつつ、馴れ初めを聞きつつ、プロポーズの言葉を聞きつつ、、、婚約指輪も全力で褒めなきゃいけない。)友人のめでたいことと自分の独身は関係ないけど、きついものです。+14
-0
-
296. 匿名 2021/02/19(金) 11:37:10
>>256
微妙どころか大きく違うよねw
待ちきれないならとっくにつけてるはず。
わざわざ友達に会う日に合わせてのフライングは目立ちたがりだからだろうし。
そう言うのって相手も勘づくから引かれても仕方ないし、お花畑って笑われるのも無理もない+11
-0
-
297. 匿名 2021/02/19(金) 11:37:28
>>253
頭悪いんだと思う。ほっとこう。+1
-4
-
298. 匿名 2021/02/19(金) 11:39:24
結婚指輪つけてるだけで、自慢ってなるって感覚を持ってる人がおかしい気がするんだが
入籍前に結婚指輪つけたいなら、会社や友達の前はまだ控えて、彼氏と二人だけで出かけるときにつければどうだい?+1
-2
-
299. 匿名 2021/02/19(金) 11:40:40
>>292
うちの会社結構つけてる人いるので、つけてます。
+3
-1
-
300. 匿名 2021/02/19(金) 11:41:45
>>262
相手の態度によるかなー。
自分からはその話してこないのにわざわざ着けてきてチラ見したり、話題にして欲しいくせに澄ました顔してる子はスルーした。
自分から見て見て~つけてきちゃった!ってニコニコ嬉しそうな子はこっちも嬉しくなって色々話聞いたよ。
やっぱり素直で可愛げのある子じゃないとスルーしたくなる+9
-1
-
301. 匿名 2021/02/19(金) 11:43:00
>>290
わかります。
つけてるからって笑わないよね。
そんなの好きにすればいいと思うし、個人の自由じゃん
(会社とかは別)
陰で笑うとか、他人に対する興味とか結婚指輪に対する憧れが強すぎるのでは?と思う。
そんなこと言う友達は友達じゃないからやめればいい。+7
-4
-
302. 匿名 2021/02/19(金) 11:43:43
逆に彼氏が結婚指輪を入籍1ヶ月も前から友だちと遊ぶのにつけていきたいんです!かっこよすぎて外につけていきたいんです!とか言ってたらそんな彼氏キモくてそんな人と結婚したくなくなると思うんだけど。
女だからお花畑で済んでるだけ。+10
-3
-
303. 匿名 2021/02/19(金) 11:46:45
>>302
実際につけていくかは別として、結婚指輪つけるの楽しみにしてるのは男女ともに別によくない?
結婚の時くらい浮かれてもいいんじゃない?+9
-3
-
304. 匿名 2021/02/19(金) 11:47:25
>>1
友だちと会うときは婚約指輪、結婚してから結婚指輪つけるのはダメなん?
気になるんだったら友だちと会うとき以外の外出でしたら?
まあ友だちの前でつけたいから質問してるんだろうけど…。
+13
-0
-
305. 匿名 2021/02/19(金) 11:48:49
>>303
二人のときにつけるのはダメなの?
もしかして友だちがいる場につけていくのじゃないと意味ないのかな?+5
-2
-
306. 匿名 2021/02/19(金) 11:50:32
>>305
知らんけど、休みの日はずっとつけてたいんじゃない?+2
-2
-
307. 匿名 2021/02/19(金) 11:51:48
>>298
あなたの言うように二人のときにつけるとかなら自慢じゃないと思うけど、結婚もしてないのに友だちと遊ぶ時結婚指輪つけてたらん?と思ったり、お花畑と思う人がいても普通の感覚だと思う。+8
-1
-
308. 匿名 2021/02/19(金) 11:53:43
>>1
お出かけしたいんなら重ねてつけてお出かけしたら?
でも賛否両論あるんだし、わざわざ友だちに会う日に必ずつけたいってんならもう自慢したくてしょうがないんだろうなって思う。+14
-2
-
309. 匿名 2021/02/19(金) 11:56:02
主は指輪が可愛いすぎてってお茶濁してるけど、本音は早く『友だち知人の前でつけたくてしょうがないんです!』て感じる。
どうしようって心配ならつけない方がいいと思う。
今は結婚式とか披露宴もないから、指輪くらい披露してまわりたいんだろうけど。+22
-0
-
310. 匿名 2021/02/19(金) 11:56:43
婚約指輪は普段使いできるデザインだったので入籍するまでつけてました
入籍するより早く結婚指輪が届きましたが、楽しみは後にしたかったので、入籍後に結婚指輪はつけました+5
-0
-
311. 匿名 2021/02/19(金) 12:00:08
>>307
他人の結婚指輪つける時期気にする人ってさ、いざ一ヶ月後入籍して指輪つけてるのみても、心からお祝いできるのか純粋に気になる
いつつけてても自慢って思うんじゃないの?って思うんだけど+9
-6
-
312. 匿名 2021/02/19(金) 12:06:23
>>240
ん?
(何言ってんだ?コイツ)+9
-0
-
313. 匿名 2021/02/19(金) 12:06:40
>>311
結婚してる人がつけてるのは自慢じゃないでしょw
入籍前につけてるから、ん??自慢したいタイプかな?と思うだけで。
そもそも入籍前に結婚指輪つけるタイプは自分も含め、友だちも知人も誰一人いなかったな。
結婚式や入籍を境につけてたけど、今はコロナで大きな結婚式もなくなったし、2,3年前とは状況違うのかね?+7
-1
-
314. 匿名 2021/02/19(金) 12:09:42
>>311
羨ましくて自慢に思ってるんじゃないと思うよ?
この手の人はすぐ妬まれてる事にしたがるけど。
結婚後につけてる人の事をどうのこうの言ってる人は一人もいないと思うけど。
つける時期がおかしいって思ってるだけなんじゃない?
だからお花畑って指摘されてるのに「妬みなんだわ!」て頭イカれてる。
+9
-2
-
315. 匿名 2021/02/19(金) 12:13:14
>>313
私は、他人がいつつけてても自慢とか思わないから単純に疑問に思ったんだよね。
自慢自慢って言ってる人って、結局なにしても自慢って言うんじゃないかなって。+4
-3
-
316. 匿名 2021/02/19(金) 12:14:29
>>314
でも、自慢に思うって書いてる人結構いるじゃん?+4
-2
-
317. 匿名 2021/02/19(金) 12:17:14
主です、はじめてのトピ立てなんですが
採用されて驚いています
私の質問を不快に感じた方、
まずはじめに、申し訳ありませんでした。
自慢したい、というよりは
その予定が少し華やかな集まりというのと
自粛ばっかで落ち込んだ自分の気分が上がるから…という
単純な理由だったんですが…これがお花畑というのか
と自分を客観視できました🤣🤣🤣
世の中には嫌な思いをされる方も大多数いるということ
とても勉強になりました!これから気をつけます👮♀️
ざっと読んだ感じ、入籍まで結婚指輪は
お家で着けて眺めるだけにしておいた方が
良さそうでしたのでそうしようと思います!◎
もちろん重ね付けは職場にしていくつもりはないです!
いろんな意見があって面白いです💓
みなさん、ありがとうございます♩+12
-17
-
318. 匿名 2021/02/19(金) 12:34:31
>>200
チコちゃんでやってたけど、冠婚葬祭の冠は成人式、祭は法事って言ってた。
実際つけられるのは婚くらい?
+1
-0
-
319. 匿名 2021/02/19(金) 12:39:38
>>317
個人的には、婚約指輪だけ付けてくのもいいと思うよ
華奢な婚約指輪とダイヤが際立つし、「婚約中」って感じも素敵
婚約指輪と結婚指輪の重ね付けは入籍後でもいくらでもできるけど、婚約中はもう今だけなんだから、特別感あっていいと思う
楽しんでね+15
-1
-
320. 匿名 2021/02/19(金) 12:40:16
>>317
すごく素直な主さんだった(^ ^)
ご結婚おめでとうございます㊗️
結婚指輪はこれからなんぼでもつける機会があるから大丈夫だよ
私も結婚した時はお花畑だったけど、当時は全然気づかなかった💦今から思い返すと結構恥ずかしい+12
-9
-
321. 匿名 2021/02/19(金) 12:53:17
>>314
友達のこのくらいの浮かれ具合なら可愛いなと思うけど、そう思えない人は羨ましくて妬んじゃうんだと思う+5
-3
-
322. 匿名 2021/02/19(金) 12:56:10
>>317
友達が既婚や彼氏ありかどうかにもよると思うよー!私は友達の指輪見せてー!プロポーズの話も聞きたい!みたいに思う。
でも婚約指輪だけの方が特別感あって私は好きだったけど!お幸せに+13
-0
-
323. 匿名 2021/02/19(金) 13:37:57
>>272
>>291
ですよね。知人がそれで挨拶に行ったそうで…私は疑問に思ったけど世間はどうなのかと思って聞いてみました。+1
-1
-
324. 匿名 2021/02/19(金) 13:52:36
>>7
意地悪だなと思うけど、なんとなくわかる。
気が早すぎてあまりにもお花畑だとクスクスされそう。
せっかくハッピーなんだから自分のしたいようにすればいいよ。+9
-2
-
325. 匿名 2021/02/19(金) 13:52:44
>>196
それは値踏みじゃない?
私、ショーメの100ちょいの結婚指輪だけど、ブランド答えたら「高そう」とか「婚約指輪は?もっとすごいの?」とか言う人いる
逆にショーメ落としてくる人もいるし、正直気分悪いから、女性の集まりには付けて行かない+4
-0
-
326. 匿名 2021/02/19(金) 13:54:51
>>43
彼氏と別れたばかりとかプロポーズ中々されないとかなら表向きおめでとうとは言うけど、モヤモヤしそう。+2
-0
-
327. 匿名 2021/02/19(金) 13:57:10
>>132
無い人も自分が幸せな立場になったら、あの時はごめーんって気持ちになるさ。+2
-0
-
328. 匿名 2021/02/19(金) 14:03:24
>>317
主、後出しするくらいなら、真面目に相談乗ってほしいなら最初から華やかな場所、気分あげるため、そう書けばいいのに!!
後からなら何とでも都合よく言えるよねて、後出しに主には何時も思う…。
+15
-2
-
329. 匿名 2021/02/19(金) 14:12:17
>>317
婚約指輪だけにしたら?笑
+6
-1
-
330. 匿名 2021/02/19(金) 14:53:48
>>224
人の幸せを祝福できる性格のいいアタシアピールも逆に性格悪いよw+4
-0
-
331. 匿名 2021/02/19(金) 15:43:48
このトピ可哀想な人ばっかで引いたwwww
心ないコメントしてる人多すぎて。
結婚前に浮かれちゃうなんてよくあるし、
主の気持ちは分かるんだけどなぁ。
優しいコメントできている方は幸せで満たされているんだろうなーと思います❤️❤️笑
ここの意見、実生活では関わらないような、
普通じゃないヤバい人のものが多いから
気にしない方がいいよ。(*^_^*)+4
-2
-
332. 匿名 2021/02/19(金) 16:34:00
>>193
>>289
ありがたいこと婚約指輪は近々渡してくれる予定みたいだよ
以前私はいらない派だと話したときに「ちゃんと渡させてね」と言われてる
ご両親やご姉妹が普段使いしないタイプの人だったらしいから、そう思ってるんじゃないかな
私の両親も結婚指輪すら全然着けないタイプだから知らなかった
新しい考え方をありがとう、今度彼氏に教えてみるね
>>154
>>165
>>170
>>178
そうなんだ!知らなかった
彼氏にも教えてみるね、ありがとう+1
-2
-
333. 匿名 2021/02/19(金) 16:46:45
子供産んだら太って入らなくなったw+0
-0
-
334. 匿名 2021/02/19(金) 17:08:39
>>137
指輪も除菌したらいい+1
-0
-
335. 匿名 2021/02/19(金) 17:09:41
>>204
どんなゴージャスな指輪なんだろ?
1.5とか2とかあるのかな?+6
-0
-
336. 匿名 2021/02/19(金) 17:13:22
>>8
私も。
最初は結婚指輪だけにしてたけど外行く時はつけることが多くなって婚約指輪つけたり外したりしたら失くなりそうだから家でも外でもつけるようになった。+2
-0
-
337. 匿名 2021/02/19(金) 17:14:35
>>13
むしろジュエリーのクリーニングにもアルコール使うことあるよ。
人の手に使うようなものなら劣化するどころか綺麗になる。+10
-0
-
338. 匿名 2021/02/19(金) 17:18:34
>>51
それはそれで逆方向?にお花畑だね。+2
-1
-
339. 匿名 2021/02/19(金) 17:20:20
>>86
余計なお世話かもだけど、せっかくの指輪付けたらいいのにー!+5
-1
-
340. 匿名 2021/02/19(金) 17:21:55
>>76
今って昔みたいにゴージャス!みたいなものを箪笥の肥やしにするんじゃなくて、0.5くらいのを重ねづけして楽しむ人が増えたらしいよ。
あとは時計にしたりネックレスにしたりって人も多いみたい。+0
-0
-
341. 匿名 2021/02/19(金) 17:31:21
>>332
ぜひ彼氏さんに訂正してあげて下さい。
本来の婚約指輪の話をするなら、重ね付けするのが正式で当たり前ですよ。
婚約中には左手に婚約指輪を付けて過ごし、結婚式の日にその婚約指輪を右手に移して、結婚指輪の交換のあとに改めて左手に婚約指輪を重ね付けしてもらうんです。
そうすることでこの結婚を確定させる、みたいな意味になるんです。
+7
-0
-
342. 匿名 2021/02/19(金) 17:34:06
>>184
横だけど、綺麗だなーくらいなもんでしょ?
あなた立派ながるちゃん脳ってやつだよ?そこまで捻くれるならがるちゃんやめる事を勧めるよ。きっとリアルじゃ周りから浮くって!+3
-0
-
343. 匿名 2021/02/19(金) 17:35:42
>>251
独身でピリピリしてる人なんて、自分の独身時代も含めてガルちゃんでしか接した事ない…みな感覚おかしくなってない??独身でピリピリ?むしろすごい差別。。+2
-3
-
344. 匿名 2021/02/19(金) 17:38:08
>>132
だからって幸せな人に意地悪なコメントするようになっちゃさすがに終わってるって思うよ。人は人。自分で幸せ見つけないとね。+4
-0
-
345. 匿名 2021/02/19(金) 17:39:11
>>292
横だけど、会社によっては普通に重ね付けしてる人たくさんいたりするよ。
それこそ1カラット越えのエメラルドカットの取り巻きタイプ付けてる人もいたりする。+4
-0
-
346. 匿名 2021/02/19(金) 17:47:50
入籍前に結婚指輪買って普通につけてたよ。
入籍してから日付だけ後日入れてもらいました。+1
-0
-
347. 匿名 2021/02/19(金) 17:52:53
>>132
出た、繊細ヤクザ。+6
-0
-
348. 匿名 2021/02/19(金) 17:56:40
>>292
幾らでも居ますよ。職場によっては厳しいのかもしれませんが、うちの会社は結構キラキラ重ね付けする人多いです。私もそうしてます。+4
-0
-
349. 匿名 2021/02/19(金) 18:00:12
>>3
しない
メリハリつけたいから、ハレの日だけ~+2
-0
-
350. 匿名 2021/02/19(金) 18:02:11
浮かれたってええじゃないかとおばちゃんは思うよ。ほんまの友達やったら、ええなぁ!良かったなぁとしみじみ思うよ!+0
-0
-
351. 匿名 2021/02/19(金) 18:02:26
婚約指輪がカジュアルに合わない雰囲気なので結局使ってないよ…
+1
-1
-
352. 匿名 2021/02/19(金) 18:40:45
つけていいと思うけどなー
私が友達の立場だったらウキウキしてて可愛い!ってなるw
私は入籍後に買ったからあれだけど、先に買ってたら早くつけたいなって思っただろうな。
人それぞれだからなんとも言えないけど私は指輪の話とか聞きたい!+6
-2
-
353. 匿名 2021/02/19(金) 19:02:38
>>1
自慢したいのかな。+9
-2
-
354. 匿名 2021/02/19(金) 19:16:41
会社の嫌われてる同僚が入籍前に結婚指輪つけてて婚約指輪ならわかるけど結婚指輪もうつけてんの?!って他社員からも痛い目で見られてた
浮かれてんだな〜って白い目で見られてたよ。+6
-11
-
355. 匿名 2021/02/19(金) 19:27:51
>>1
つけてもいいんじゃない?
コロナであんまり人と会えないし、見てほしい気持ちも分かる。浮かれてるって思う人もいるかもしれないけど。
相手が余裕ない状況だと嫌に受け取る人がいるかもしれない。+6
-0
-
356. 匿名 2021/02/19(金) 19:31:03
>>1
籍入れるまで冷静に冷静に。+8
-0
-
357. 匿名 2021/02/19(金) 20:07:58
うちは入籍が先で半年後に式挙げたから、入籍してから指輪買いに行ってそれからは付けてたかな。式の時までとっておこうかと思ったけど主と同じく嬉しくて付けてた。+4
-0
-
358. 匿名 2021/02/19(金) 20:21:16
ここ怖い人多いな+9
-1
-
359. 匿名 2021/02/19(金) 20:45:35
>>3
使わないならいらない派だったから重ね付けしてる。
パートの時は立て爪だと邪魔だから結婚指輪だけだけど、それ以外は常に。
+4
-0
-
360. 匿名 2021/02/19(金) 20:45:39
入籍日って周りの人把握してないと思うけど…
つけたいなら入籍前につければ良いし
結婚式まで傷つけたく無いから入籍してもつけないって人もいるし
要するに、好きにするべし。
でも重ね付けできる指輪だったら
婚約指輪だけ付けるのは入籍前の特権かも。
まぁ、少し経つと指輪に執着がなくなる気がする…+2
-0
-
361. 匿名 2021/02/19(金) 20:56:05
>>317
キラキラな指輪、見てる方も幸せになります😊
入籍前に付けてても気にならないけどなぁ。むしろファッションリングやペアリングを左薬指に付けてる人もいるし。
お花畑にだってなりますよ!だって一生に一度のおめでたい事だもん。人に迷惑かけなければよし!です笑
+9
-1
-
362. 匿名 2021/02/19(金) 20:56:32
みんな入籍前に結婚指輪付けてる!とかいちいちチェックしてるの?
うちはお互いこだわりなかったから、結婚式終わってからなんとなくつけてたけど変に思われたかなあ+1
-0
-
363. 匿名 2021/02/19(金) 20:57:06
>>11
私は結婚式の前になくしたwww
今では笑い話だけど当時は焦りまくって、、
結局新しく同じの買ったけど式に間に合わず、レンタルの指輪で結婚式しました😂😂+2
-0
-
364. 匿名 2021/02/19(金) 21:14:12
>>1
好きにすればいい
+2
-0
-
365. 匿名 2021/02/19(金) 21:18:46
>>8
たまに上下逆の人いるけどなんなんだろう
アホかっておもっちゃう+3
-12
-
366. 匿名 2021/02/19(金) 21:20:32
ティファニーの婚約指輪ダイヤが小さくてなんとなく恥ずかしくてつけられてません
同じようなかたいませんか?+1
-0
-
367. 匿名 2021/02/19(金) 21:35:52
>>319
主です、
婚約中は今だけなんだからっていう言葉が響きました😭✨
確かに、これから先ずっと結婚指輪つける日々が待ってると思ったら、婚約指輪だけ付ける期間って今だけですもんね…
自粛自粛で婚約指輪すら付けて出かける機会あまりなくて…
ここ読んで婚約指輪付けていくのも辞めておこうかなと思ったりもしましたが笑
今を楽しもうと思います!
ご意見ありがとうございました!!!
+7
-6
-
368. 匿名 2021/02/19(金) 21:38:38
>>1
早く重ねづけしたいのわかるよ!
でもそんなにつけたいんだったら私なら友達とか知り合いの前ではきちんと婚約指輪だけにして、知り合いに会わない彼とのデートのときとかだけ重ねづけするかな!
結婚してないのにもう結婚指輪してるの?お花畑って思われるの嫌だから。
知り合いに会わないところなら入籍してるかまだかなんて誰にもバレないしね+10
-0
-
369. 匿名 2021/02/19(金) 21:45:27
>>320
ありがとうございます😆😆💗
まさか採用されるとも思わず、浮かれた投稿をしたら
採用されてて…もう少し落ち着いて投稿すれば良かったと反省してます🥲笑
これから毎日付けるんだから、あと少し我慢します!!
やっぱ浮かれちゃいますよね(ToT)
でも人生で浮かれる機会なんてそうないし、
それさえもいい思い出じゃないですか?♡
私も何年後かにこのトピを思い出してきっと
恥ずかしくなるはずです😂♡笑+4
-3
-
370. 匿名 2021/02/19(金) 21:48:13
>>204
どうして石が大きいとつけられないの?
一生物のジュエリーだし、大きければ大きいほど見栄えして良くない?
私は外出時は必ずつけてる。+8
-1
-
371. 匿名 2021/02/19(金) 21:50:12
>>3
仕事以外で外出するときは必ずはめるよ〜。
仕事の日でも記念日だったり、仕事終わりに予定がある日ははめて行ってる。+4
-0
-
372. 匿名 2021/02/19(金) 21:51:52
>>7
めっちゃ性格悪いなと思ったけど、もしその友達が独身で結婚に焦ってるような感じだったら、悲しいけどあり得る話かもしれないね。
既婚者だったり結婚願望がない友達なら微笑ましく思ってくれると思う!+10
-3
-
373. 匿名 2021/02/19(金) 21:51:54
>>322
みんな彼氏はいます!みんなそれぞれ幸せそうだし
悪く思うような子たちではないのは確かです、、
でも、「特別感」って言葉にグッときてるので
結婚指輪は入籍日まで我慢することにしました😊💗
大事なことに気づかせてもらって感謝してます!!!
ありがとうございます😭✨+3
-3
-
374. 匿名 2021/02/19(金) 21:53:56
>>328
大変申し訳ないです。
まさか採用されるとも思わず、、趣旨背景全く書かず
願望だけ書いてしまいました😣😣
トピ立てることはもうないと思うけど、こういう機会があったら以後気をつけます、
ご指摘ありがとうございました🙇♀️+2
-2
-
375. 匿名 2021/02/19(金) 21:56:46
>>329
このトピ立てて、本当みなさんの仰るとおりだと思いました笑笑
婚約指輪つけてお出かけ自体数回しかしてないんです、
お家で重ね付けして眺めてたら感情が昂って
先走ってしまいました😱😱😱笑
婚約指輪だけを付ける今を楽しもうと思います♡
ご意見ありがとうございました😊
+3
-4
-
376. 匿名 2021/02/19(金) 22:03:48
>>361
うっとりしちゃいますよね…♡
仕事から帰って入浴を済ませたあとから
寝る前まで重ね付けして眺めてます、
キラキラは疲れた心を癒してくれますね。笑
人に迷惑かけなければ良しは、
本当仰る通りです!笑
コロナ禍で式もいつ挙げられるか分からないからこそ、
節目を大事に…ということで結婚指輪は我慢しますが
優しいお言葉に心が温まりました🥲
ご意見ありがとうございました🥺💐+5
-3
-
377. 匿名 2021/02/19(金) 22:30:48
>>1
非常識ではないけれど、せっかくの最後の独身期間なんだから婚約指輪のみを楽しんだらいいのにと思うのが半分、
まあ妊娠したら指輪一切付けられないから指輪を思いっきり楽しんだら?がもう半分+4
-0
-
378. 匿名 2021/02/19(金) 22:31:47
>>204
300万くらいするから怖くてつけられない
しかもデザインが古い+0
-1
-
379. 匿名 2021/02/19(金) 22:36:46
友達そんなに気にしないと思う+2
-0
-
380. 匿名 2021/02/19(金) 22:56:03
>>308
私もそう思う。会う日につけて行きたいってこと自体自慢したいんだろうな。自慢したい気満々なのが見え見え。+8
-2
-
381. 匿名 2021/02/19(金) 23:08:08
>>1
一旦冷静になって。
結婚指輪を付けたいといっても、入籍前なのにわざわざ友達と会う日に付けるのはなぜ?婚約指輪だけではなぜだめなの?
結婚したらこの先いくらでも重ね付けできるのに、友達に会う日にフライングまでひめ付けていくなんてただただ自慢したいだけとしか思わないよ?
文面かしてお花畑になってるというか浮かれてるのがわかる。
幸せアピールは表面上笑ってても妬む人もいるんだから気をつけないと。
+10
-0
-
382. 匿名 2021/02/19(金) 23:09:00
自慢したいんだね、とかお花畑だってディスってる人たちに聞きたいんだけど、
あなた方はハイブランドのバッグとかアクセサリーとか、その他諸々素敵なものたちは、自慢するために買ったり使ったりしているのですか?
私は自分のテンションが上がるから使ってるんだけどさ。
だからこのトピみて驚いてる。
お花畑ってのも悪いことなの?自分になんの迷惑も掛からなくない?
本気で分からないから、教えてほしいです。+5
-7
-
383. 匿名 2021/02/19(金) 23:13:28
>>380
普通に応援してくれてた友達に報告したいんじゃないの?こんなご時世だし、中々会えない友達だっているでしょうよ。
まず結婚指輪が自慢になるか?みんな結婚したら貰えるじゃん。くれないなら自分が買えばいいだけだし。+2
-7
-
384. 匿名 2021/02/19(金) 23:29:19
>>373
主さん、方針決まって良かったね!微笑ましい投稿で昔を思い出したよ〜笑
楽しい毎日にしてね〜!+3
-4
-
385. 匿名 2021/02/19(金) 23:31:51
>>1
ってゆーか、指輪可愛くて早くつけたいんじゃなくて、その友達に見せびらかしたいって事よね?つけたいだけなら、その友達関係なく、どこにでもつけていったらいいよ。見知らぬ人々は、あなたが既に籍を入れてるかどうか知らないし、興味もない。+7
-2
-
386. 匿名 2021/02/19(金) 23:34:07
>>382
わざわざ友達に会う時にって言ってるから、自慢とか言われるんだよ。自分でつけたいだけなら、友達に会う会わないは関係ない。自由につければいい。+7
-1
-
387. 匿名 2021/02/19(金) 23:35:56
既婚者の余裕と独身の嫉妬が入り乱れとるな。+6
-2
-
388. 匿名 2021/02/19(金) 23:38:35
まぁ、周りからすれば、結婚指輪とかの自慢もあきれるけど、子供の自慢をする親もあきれるけどね。
好きにすればいいんじゃない?
+0
-0
-
389. 匿名 2021/02/19(金) 23:40:03
>>383
婚約指輪なら自慢になりうるね。
このご時世、貰えない人はいるから。+0
-2
-
390. 匿名 2021/02/19(金) 23:45:47
ふーんwおめでとうwwwてかんじです。+1
-0
-
391. 匿名 2021/02/19(金) 23:47:06
トピズレだけど、入籍後も婚約指輪をずっとつけてる人いた。
なんか理由あるのかな??
ダイヤが大きいから自慢したかったのかな?+0
-6
-
392. 匿名 2021/02/19(金) 23:47:22
>>137
マイナスついてるけど、コロナの前から指輪って不潔だと思ってるから外ではつけるけど家帰ったら必ず外す。指輪と指の間は普通に汚いと思う。+0
-0
-
393. 匿名 2021/02/20(土) 00:05:38
>>386
横だけど、友達が結婚指輪、婚約指輪つけてきてるのみたら、こいつ自慢してるって思うってこと?笑
友達と会うんだったらおしゃれだってするだろうし、おしゃれしたら綺麗なものは身につけたくなる気持ち分かるけどな〜友達も結婚することは知ってるだろうし
主は確かに浮かれてるとは思うけどww
これが自慢になっちゃうのか〜+5
-5
-
394. 匿名 2021/02/20(土) 00:10:32
>>1
私も重ねづけが可愛くて早くつけたかったから気持ちよくわかるけど、入籍するまではやっぱりつけなかった
会う友達が既婚者だったら、うかれてるな~気持ちはわかるけど(笑)って思われるくらいだけど、まぁどちらかといえばマイナスに見られるのは間違いないと思うよ
+3
-0
-
395. 匿名 2021/02/20(土) 00:14:01
>>391
婚約指輪、婚約期間しかつけちゃいけないなら長くても数ヶ月しかつけられないじゃんww
じゃあ男性のお返しの時計とかも婚約期間しかつけちゃだめだねww+7
-1
-
396. 匿名 2021/02/20(土) 00:18:30
>>373
彼氏がいるからこそ、結婚に余計焦る場合や嫉妬することもあるからな~
友達としてはどんなに仲良くてもそういう感情はまた別だからね
表には普通出さないからわからないよ+6
-0
-
397. 匿名 2021/02/20(土) 00:26:34
>>366
恥ずかしいくらい小さいってどのくらいなの?気にしすぎじゃない?+1
-0
-
398. 匿名 2021/02/20(土) 00:33:06
>>395
婚約指輪ってずっとつけていてもいいの?
知らなかった!+1
-4
-
399. 匿名 2021/02/20(土) 13:58:22
>>398
私は2年目だけど毎日つけてる。
キラキラで毎日うっとりご機嫌でいられる♪+5
-0
-
400. 匿名 2021/02/21(日) 05:04:17
結婚式はしたんですか?傷つけちゃったら式の前に磨いたりしなきゃいけなくなるかもですよ?
多少の傷を気にしないならお好きにどうぞと思うけど、入籍前は…笑。絶対大丈夫だと思いますが、揉め事がないと良いですね。何かあったら、恥ずかしいですし…+1
-1
-
401. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:20
>>398
むしろなんでダメだと思ってたの?
せっかく貰ったなら付けたほうがいいよ!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する