ガールズちゃんねる

最近、嘘をついた人!

219コメント2021/02/23(火) 15:57

  • 1. 匿名 2021/02/18(木) 14:13:00 

    どんな嘘をつきましたか?主は職場の人からラインを聞かれましたが家族としかやらない事にしてるので、と言って断りました!もちろん嘘です。友達ともラインしてます!


    +50

    -20

  • 2. 匿名 2021/02/18(木) 14:13:48 

    本当のことは言わない

    +3

    -4

  • 3. 匿名 2021/02/18(木) 14:13:57 

    大丈夫

    大丈夫じゃ無いんだ、多分

    +73

    -4

  • 4. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:06 

    >>1
    バレても?

    +1

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:16 

    ママ友の旦那さんが浮気してるのを知ってるんだけど、そのことを聞かれてすっとぼけてしまった

    +36

    -7

  • 6. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:46 

    人間関係丸くおさめるための軽い嘘くらいは毎日つかない?

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:49 

    最近ガルちゃん、やめたんだ

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:50 

    最近、嘘をついた人!

    +101

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:54 

    ついさっき。ニートじゃないけどニートのふりしてコメント書いた

    +27

    -6

  • 10. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:57 

    嘘なんかつかないよ!




    嘘です。

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/18(木) 14:15:15 

    嘘をついて逃げるのも1つの作戦。
    正直者は馬鹿を見る。

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2021/02/18(木) 14:15:22 

    ガルちゃんは嘘つきだらけ

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/18(木) 14:15:29 

    >>6
    私も毎日のように嘘つく

    +44

    -4

  • 14. 匿名 2021/02/18(木) 14:15:35 

    >>6
    お世辞、社交辞令?

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/18(木) 14:15:52 

    付き合った人数とかなら常に嘘ついてる

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/18(木) 14:16:09 

    医者の嫁

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/18(木) 14:16:14 

    嘘ついてなんぼでしょ

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2021/02/18(木) 14:16:26 

    >>11
    嫌な人生

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2021/02/18(木) 14:16:48 

    >>6
    大抵の人は毎日人間関係が悪くなるような環境にいないからな…

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2021/02/18(木) 14:16:53 

    …お箸2膳ください

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:13 

    旦那と休み被ったら 
    「わたしは仕事~」って嘘ついて一人で出かけてまーす

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:26 

    パート先に人が足りないから出てほしいと言われたけど病院に行く予定が入ってるのでごめんなさいと言ったけど本当はシフト外は出たくないからです

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:34 

    >>9
    遊び心?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:36 

    >>1
    その嘘下手すぎない?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:54 

    ガルで大手企業勤務って嘘ついた

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/18(木) 14:18:09 

    >>22
    一人で食べるし、なんなら一食ですべてたいらげるんだけどね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/18(木) 14:18:29 

    面接で嘘つきまくりました

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/18(木) 14:18:41 

    予定もないのに
    予定あるんだぁ…ごめん、て

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/18(木) 14:18:43 

    >>25
    暇だから。誰か噛みつくかなーと思って

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/18(木) 14:18:54 

    >>29
    ばれそう

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:12 

    やはり あなただったんですね 私はね 真実を知りたいだけなのですよ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:12 

    職場でどうでも良いようなレベルの事まで逐一言ってくるパートのおばちゃんが、「今日の日付け書かれてないんやけど誰が書き忘れたか知らん?」と聞いてきたので、「知りません」と答えた。
    本当は知ってたけど。
    それぐらい気付いた人が黙って書いときゃ良いやんと心の中で悪態までついてしまった。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:26 

    >>33

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:35 

    >>22
    一膳も断ってます。家に🥢無いかな?

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:45 

    >>19
    処世術

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:51 

    >>22
    これは許せる可愛い嘘

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/18(木) 14:20:05 

    嘘はつかれたけどついてないな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/18(木) 14:20:13 

    迷惑かけない嘘ならいいんじゃないの?

    接客業なんて、思ってもいなくても褒めるし、クレーマーに対しては何とも思ってないけど流れるように申し訳ありません。って言える。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/18(木) 14:20:15 

    【水平思考クイズ】
    私の周りには、嘘つきで私を陥れようとする人や、私を疑って信じない人ばかり。
    しかし、私の歌声を聞かせた途端、彼らは真実を話し始めた。
    どのような状況か説明せよ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/18(木) 14:20:28 

    釣り抜きで真面目に在日韓国人だけど日本人だと嘘ついてます😣
    言ったら絶対差別されますから🥺

    +2

    -12

  • 43. 匿名 2021/02/18(木) 14:20:53 

    >>14
    お世辞嫌いとか、思ってもないことは言えないとか言う人って、例えば職場の人に同意を求められたりしたら、ちょっとでも自分の意に反したら、いちいち反論するの?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:34 

    本音を言えば戦争になる
    建前=嘘

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:35 

    >>1
    それならLINEやってないです。って言えばいいのに家族とだけやってるって…………なんか嫌な人………

    +32

    -7

  • 46. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:52 

    >>5
    それは言えないよね
    妻子持ちの上司が社内不倫してる噂があってちょっとだけ知ってたけど、上から呼ばれて聴取されても知らないふりをしたよ
    何だか面倒なことに巻き込まれそうなの嫌だったし

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:54 

    >>35
    チャララ、チャラララ~ン。火サス。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/18(木) 14:22:25 

    こどもに「今日おもちゃ屋さん行きたい」って言われて遠いからなぁと思って「今日お休みっぽいよ」って言ってしまった。週末いくので許してください、、。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/18(木) 14:22:40 

    世の中嘘ついてなんぼ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:07 

    年賀状に、又会おうね!
    と、何十年も嘘を書き続けてます。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:07 

    >>42
    嘘つくから差別されるんじゃない?
    堂々としてなよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:14 

    >>47
    あなたみたいな人ほんと好き。嘘じゃありません。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:26 

    独身だけど「共働きで世帯収入1000万」ってコメした

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:29 

    >>21
    あなたが気がついてないだけで、まわりの人が言いたいこと押さえて我慢しているから成り立っているのかも、と考えたりしない?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:47 

    ペットトピにて。
    もう天国に行っているのに、今もいるかのようなコメントをした

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/18(木) 14:24:01 

    >>31
    噛みつかれたいんだ
    不思議だなー
    絡まれるのめんどくない?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/18(木) 14:24:02 

    自分を守るための嘘はいっぱいついてるわ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/18(木) 14:24:21 

    家事やりたくなくて、生理痛ひどいって嘘ついた。
    しばらく引きこもってリビング行ったら、食べたものそのまんま。
    嘘ついた意味なかった。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/18(木) 14:24:47 

    >>57
    それな
    絶対に本当のこと喋らないわ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/18(木) 14:24:47 

    >>51
    狼少年ですよね。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/18(木) 14:25:02 

    >>53
    ガルはウソコメだらけだからさ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/18(木) 14:25:34 

    >>29
    大学生の時に就活で嘘つきまくって大手に受かった男友達がいたよw
    やってもないのにバックパッカーしてたって言ったとか他にも色々

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2021/02/18(木) 14:26:11 

    >>62
    仕事できなそう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/18(木) 14:26:12 

    テレワークで仕事してるふりしてガルちゃんやってる(´・ω・`)

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/18(木) 14:26:31 

    元気?ってLINEきたけど、元気よーって答えた。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/18(木) 14:26:47 

    「ママ、大人になって歯抜けた?」と聞かれ「大人になってからはないなぁ」と言っちゃったけど本当はある。詳しく聞かれるのが嫌だったから。
    焦った〜

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/18(木) 14:27:10 

    >>58
    具体的に指示ないと、動け無い男性🚹多い。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/18(木) 14:27:14 

    >>1
    ハズレの合コンでしか言わないようなバレバレの嘘を職場の人に使えるのが強すぎ

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/18(木) 14:27:25 

    >>17
    別トピで嫁の意味分かる?
    息子の奥さんのことだよ
    妻じゃないよ
    って言い続けてるひといたわ

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/18(木) 14:27:27 

    >>57
    わかるけど、まわりにもいるけど、
    ミスしたのにしてないとか、悪いこと隠すような嘘は駄目だよね。ばれてると思う。自分はそれでうまく乗り切ったつもりでもあとあと色々評価が下がることになると思う。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/18(木) 14:27:47 

    下ネタトピで、さも最近してる現役感あるようなコメ書いたけど、10年前の話です

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/18(木) 14:28:08 

    >>65
    無理すな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/18(木) 14:28:21 

    >>56
    返信はしないよ。コメント見て、匿名掲示板でこんなに噛み付けるって元気だなーと思うだけ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/18(木) 14:28:21 

    がるちゃんで。ムッとくる返信に、横じゃないのに横、って書いて言い返しました。心なしか怒りが減った。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/18(木) 14:28:48 

    >>58
    主婦は仮病でサボれない
    本気の病気でも家事が溜まるだけ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/18(木) 14:29:02 

    嘘はついてないがこの間居留守は使った

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/18(木) 14:29:11 

    >>74
    うまいぞ😋

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/18(木) 14:29:22 

    >>1
    嫌ならそれでいいんじゃない?
    相手も察してるよ。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/18(木) 14:29:45 

    >>73
    あなた面白いね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/18(木) 14:29:48 

    >>5
    やっぱり言わないものなの?
    私ならママ友でも教えてほしいな

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/18(木) 14:29:51 

    >>1
    変わってる人だねって影で言われそう。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/18(木) 14:30:01 

    >>62
    人事が直属の上司に話してるだろうから、入った後もずっと嘘続けなきゃいけなくてしんどいだろうね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/18(木) 14:30:34 

    あまりにもお腹空いてウーバーイーツでマクドナルド頼んで食べたのに、旦那には何も食べてないよと嘘つきました。
    (旦那はマクドナルド大好き)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/18(木) 14:30:38 

    嘘ついてない人なんていない。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/18(木) 14:31:07 

    友達から23時頃に起きてる?ってLINEきたけど朝になってから寝てたよごめんねって返事した

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/18(木) 14:31:28 

    幼稚園ママのお誘いをかわすために、
    実家の八百屋に午前中手伝いに行ってる事にしてます

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/18(木) 14:31:47 

    >>31
    それ自虐だよ
    噛まれても何とも思わないようだけど自虐
    やめた方がいい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/18(木) 14:31:54 

    >>1
    馬鹿だなぁ
    普通嘘つくなら逆じゃない?
    そのまま言ったら角が立つから嘘ついて相手が不快にならないようにする目的で。
    たとえばガラケーだから出来ないとか、
    機械オンチだから出来ないとかさ。
    嘘ついたことでかえって嫌な感じにしてる。

    +7

    -9

  • 89. 匿名 2021/02/18(木) 14:32:40 

    嘘をつくほど人と話す事がない。

    旦那・実父・ペットの猫。
    職場はご年配夫婦2人と私
    ってかなりの少人数だし
    社長と奥さんの話をウンウン聞いてるだけだし。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/18(木) 14:32:50 

    >>1
    頑なに連絡先教えない人ってなんなの?
    私の職場の人も上司にライン聞かれて、「やってない」って答えてたけど、後日ちょっとした会話でやってるのバレてた

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2021/02/18(木) 14:32:55 

    旦那に今日はお散歩行ってきたのー?(3歳女児がいます)って私に聞かれて、うん!行ってきたよー!って嘘つきました。
    すみません。私がめんどくさかったんです。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/18(木) 14:33:32 

    >>53
    最近、ガルちゃんでよく見るから増えてるんだと思ってたわ(実際、増えてるには増えてるだろうけど)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/18(木) 14:33:54 

    >>74
    私もたまにやるよ。笑

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/18(木) 14:34:29 

    人を傷つけるような内容じゃなければ、嘘ついてもいいと思うよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/18(木) 14:34:53 

    >>31
    現実でお友達いないってことだよね?
    ネットで相手して欲しい人って。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/18(木) 14:35:00 

    お金にも旦那の我儘にも困ってるけど両親にはなんにも困ってないよって言ってる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/18(木) 14:35:31 

    この間、服を買って帰った時に
    『セールで安かった』ってウソついた…笑

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/18(木) 14:36:15 

    >>6
    昔35歳の先輩と合コンへ行った(23歳の時)
    先輩を立てる為に30歳ってことにした。先輩は喜んでたけど、二度とその人とは行ってない。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2021/02/18(木) 14:36:35 

    >>9
    これも嘘だったらおもしろいw
    たくさん噛みつかれてる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/18(木) 14:36:45 

    職場で探り入れてくる人が何人かいる
    だから、職場内以外のことは全てじゃないけどほぼ嘘だよ。
    あれやこれや知りたがるの本当に不思議
    知ったところで何の得にも価値にもならない
    前に辞めた職場でも、どんな所で働くの?場所は?とか色々聞かれたけど嘘ついた。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/18(木) 14:36:53 

    驚くほど嘘ついてない、最近。
    記憶にない。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/18(木) 14:37:10 

    >>5
    昨日のトピにもあったよね
    ガル民は言わない派ばかりでびっくりしたよ。
    私は言ってほしい。
    てか本人には言わなくても絶対に周りには面白がって言うだろ!って思った。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/18(木) 14:37:16 

    >>8
    丸ちゃんwww

    +54

    -4

  • 104. 匿名 2021/02/18(木) 14:37:37 

    >>1
    絶対バレてるよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/18(木) 14:37:46 

    30歳で30代っていうのが嫌で29歳にした。笑

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/18(木) 14:38:32 

    >>6
    つく。
    今日すんごい大きな便が出たよ〜とか
    (それほど大きくない普通サイズだったのに)

    +1

    -8

  • 107. 匿名 2021/02/18(木) 14:38:42 

    親に嘘をつくなとうるさいほど躾けられたから家庭内では嘘は苦手

    だからかガルちゃんでは嘘ざんまい!
    たまには本当だけど自由に適当に話せることが楽!
    吐き出せる最高の場所
    私は女なのは嘘じゃないけど、ガル男もたくさんいそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/18(木) 14:39:11 

    >>12
    もうね、がるちゃんでしか本音言ってない気がするよ。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/18(木) 14:39:16 

    >>42
    名字は韓国っぽい感じなんですか?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/18(木) 14:39:19 

    体重は多く言う。
    少ないと驚かれる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/18(木) 14:39:26 

    嫌煙家の人がああだこうだ話してて、さも自分もタバコ嫌いの人のように話を聞いていたけど飲みに行ったときだけ吸ってる。コロナで機会もないけどね。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/18(木) 14:39:41 

    職場のパートさんが私が来月からシフト日数減らす(時間は増やす)ので「不妊治療?」としつこくきいてきたので「治療まではしてないんですけど後◯年できなかったら子供諦めるつもりなのでゆるーく働きます」と言った。本当は子持ちのフォローしたくないだけ。

    でも、なんか泣きたくなった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/18(木) 14:39:54 

    >>8
    可愛いw

    +41

    -3

  • 114. 匿名 2021/02/18(木) 14:40:33 

    >>6
    嘘と本当のこと混ぜると良いんだよね、確か

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/18(木) 14:40:55 

    >>6
    つく。利用者(高齢者)に可愛い、素敵っていう。本音はめんどくせー等々 マイナスなこと思ってます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/18(木) 14:41:11 

    がるでは
    いつもブストピ参戦する。
    ブスエピソードを書くと
    プラスもらえる。
    実際は可愛い方です。

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/18(木) 14:41:39 

    >>112
    おつかれ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/18(木) 14:41:55 

    >>42
    人のせいにするな!

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2021/02/18(木) 14:42:13 

    >>1
    もう会わない人ならまだしも、職場同じなのに、LINEはしてるけど家族とだけしてる。なんてLINEあなたに教えたくありません。って言ったようなもんじゃん。
    嘘もなにもバカを晒してその人を不快にさせてだけじゃん。

    裏でコソコソ言われてると思うw

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2021/02/18(木) 14:42:25 

    >>99
    うん、嘘w

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/18(木) 14:42:35 

    >>5
    ママ友は友だちではないからね
    親友なら言うかも知れないけど、ご近所さんだったりすると嫌かも

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/18(木) 14:42:58 

    >>50
    それは社交辞令で許される

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/18(木) 14:44:08 

    ゲーセンで4千円かけて取ったフィギュア、千円で取れたって旦那に嘘ついた。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/18(木) 14:44:20 

    >>5
    ママ友に知られてるの嫌だなぁー

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/18(木) 14:44:33 

    >>75
    病気のときくらい代わりに少しでもやってあげようと言う人が家族にいないんだね。気の毒。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/18(木) 14:45:17 

    >>42
    私は中国人の友達もいるしそう言う偏見はないよ。
    私なら言って欲しいけど、そうじゃない人も
    日本では多いかもしれない。
    よくないけどそれが賢明かなと思う。
    変な軋轢生むの馬鹿らしいしね…

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/18(木) 14:46:19 

    >>119
    その通りだけど
    言い方キツすぎ。

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/18(木) 14:46:42 

    ガルちゃんで思ってもいないことコメントしてしまった。それにめっちゃ噛みつかれて嘘つくもんじゃないなと学んだ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/18(木) 14:46:58 

    ずっと前に道を聞かれた時に用事で急いでいたからここら辺は知りませんと言った。その方が早いし相手も不快無く違う人に聞いてた。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/18(木) 14:47:44 

    息子の友達に、「〇〇のお母さんって何歳?」と、聞かれたので「ニージューだよ!」と張り切って答えたその直後、トイレから戻った息子に「シージューだろ。」と冷たく訂正された。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/18(木) 14:48:13 

    >>118
    こう言うこと書くんだもん。42さん
    言わない方が良いと思う。
    そして優しい日本人と出会って友達になってね。

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2021/02/18(木) 14:48:18 

    橋本環奈ちゃんが出てるCMを見た一歳半の娘が「あ、ママー!」と指をさしていたので「よく分かったね!そうだよー!」と嘘をつきました

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2021/02/18(木) 14:49:39 

    >>123
    あるある

    楽天ポイント貯まったからポイントで買ったー!とかも

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/02/18(木) 14:50:06 

    >>125
    言えばやってくれるんだけど、言わないと気付けない男性は多いね。
    言ってやってくれるだけ有り難いんだけどさ。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:05 

    孫に会いたがってる親に体調が悪いからと断った

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:15 

    >>134
    言えばやってくれるんだけど
    自分で口で言うのが凄く嫌だよね〜

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:15 

    >>8
    これは許す(笑)

    +44

    -2

  • 138. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:24 

    >>132
    いいね、いいね!

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:40 

    >>90
    やってます。
    と言ってるしでも教えない。
    職場(パート
    に教える義理はない。
    連絡は電話で良い。というか
    休みの連絡ラインですまそうてバイト失礼だと思う。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/18(木) 14:52:52 

    >>136
    病気で辛い時は特にね。
    自律神経系弱いから気圧変動でまさに今寝込んでるけど、こういうのは辛い人にしかわからないから伝えること自体めんどくさい。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2021/02/18(木) 14:53:20 

    >>106
    くだらねー

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/18(木) 14:54:23 

    >>62
    そのうち周りが離れていくタイプ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/18(木) 14:55:18 

    >>1
    ハイそれ嫌われた。

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2021/02/18(木) 14:55:23 

    >>140
    伝えてあげてくれ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/18(木) 14:55:28 

    >>74
    あるある。ちょっとだけ他人になった気分で怒りが鎮まる。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/18(木) 14:55:31 

    >>132
    ギャル曽根も同じこと言ってた

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/18(木) 14:56:48 

    >>6
    毎日嘘とかない

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/18(木) 14:57:44 

    >>144
    その時によって症状違うから、事細かに説明しないといけなくてね。
    今回は目眩と耳鳴りだけど、その次は頭痛と倦怠感〜とか。
    とにかく横になっていたい時は説明するの辛いんだ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/18(木) 14:58:15 

    >>58
    嘘ってわかったからじゃね?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/18(木) 14:58:19 

    こどもの友だちが、調子のりでよくうそついて、いじめるので
    「おばちゃんも犬鳴村にいったことがある」とのっかってしまった。

    いったことないです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/18(木) 14:58:20 

    押しがめっちゃ叩かれててアンチのふりしてドギツイ叩きコメ連続投下したらトピにいる人たちが味方になってくれた

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/18(木) 14:59:10 

    >>42
    その絵文字、煽ってるふうにしか受け止められない。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/18(木) 14:59:31 

    >>132
    誰でもママに見える時期あるからねw

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/18(木) 15:00:33 

    >>119
    しかもそれを匿名をいいことに全国に晒してバカですねー。

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2021/02/18(木) 15:00:34 

    >>97
    こんな嘘はつきまくり笑
    ポイント貯まった!とかも笑

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/18(木) 15:01:22 

    >>3
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/18(木) 15:02:19 

    >>8
    後ろの2人も喜んでるわ

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/18(木) 15:03:06 

    >>131
    ありがとうございます!優しくてウルっと来ました…
    優しい日本人の友達も結構いるので大切にしようと思います

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2021/02/18(木) 15:03:40 

    >>152
    すみません…本当のことなんです
    優しい日本人が多いことも知ってます

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2021/02/18(木) 15:03:47 

    >>149
    意味なかったなーって思った後、そういえばインフルでフラフラだった時も同じだったって思い出して、変な期待はしないことにしたよ。
    言えばやってくれるから、今度からもうちょい頭使うわ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/18(木) 15:04:08 

    >>102
    いやー周りにも言わないよ
    自分発信なのバレたらそれこそやばい

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/18(木) 15:05:41 

    >>73
    返信してほしいなー
    あきらかに煽りコメントかいてそのまま立ち去る人多いからさ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/18(木) 15:07:38 

    >>55
    心の中に生きてるもの。嘘じゃないよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/18(木) 15:09:13 

    >>152
    横だけど嘘じゃないと思うよ。
    なんか最近叩かれまくってた人だと思われる。
    その腹いせなのか何回も86バズーカーの画像載せてたね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/18(木) 15:10:08 

    >>109
    はい、答えませんが…在日に多い苗字ランキングに入ってたり、由来がコリア系ってなってます

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/18(木) 15:10:19 

    証券会社の営業マンが勧誘しにピンポンって来たので
    来客中で忙しいと嘘ついた。
    本当は一人でのんびりしてた。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/18(木) 15:10:19 

    >>19
    時にはありだと思うけどなー

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/18(木) 15:10:36 

    >>8
    最近、嘘をついた人!

    +32

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/18(木) 15:10:52 

    >>164
    でもさ、みんなの嫌がる人たちの画像であとから仕返しはしてるんだね…

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/18(木) 15:11:43 

    K国トピになってきてるぞ、ここ。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/18(木) 15:14:16 

    >>8
    元のポテンシャルを知ってる身としてはもうちょっとアイドル頑張って欲しい。

    +33

    -1

  • 172. 匿名 2021/02/18(木) 15:15:06 

    可愛いと言って欲しそうな知人には、惜しみ無く可愛いと言う。心の中はどうあれ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/18(木) 15:19:58 

    >>152
    絵文字がなければ本当かなって思う
    二世とかならただただ気の毒だし

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/18(木) 15:21:42 

    長男に「何でママは一本もタバコ吸ったことがないの?」と聞かれ「臭いから嫌なのー!」と答えたが、
    実は元喫煙者である。
    長男にタバコの話をしたことがないからか、長男の中では私はタバコ吸ったことが無い人になってるらしい。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/18(木) 15:24:32 

    >>63
    慶應卒だし頭良くて口がうまいタイプだからやっていけてるんじゃないかな?最近のことは知らないけど

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/18(木) 15:25:50 

    昨日バイトの面接あって、本当は午後から希望だったけど、たまになら午前からとか入れる?って聞かれて、思わずはいと…。他にも朝早くから出れる?とか毎週じゃなくても隔週で土曜日出たりできる?とか聞かれて、落ちたくないあまりイエスと…。
    まあ別に午前中や土曜に用事があるわけじゃないからいいんだけど…。落ちたくないあまり、自分の希望とか無視してはいはいはいはい言ってしまった…。
    勿論、採用していただけたら朝早くでも何曜日でも行きます。
    とりあえず働きたい…。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/18(木) 15:26:36 

    >>1
    不快感を与えないために嘘つくのにめちゃくちゃ不快感与えてるw

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/18(木) 15:28:31 

    >>156
    大丈夫

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/18(木) 15:29:46 

    ニートなのに毎日遊びまくってる
    家族ごめん
    内緒でバイトに行ってると思ってるのかな…

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2021/02/18(木) 15:37:02 

    >>134
    ハズレだね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/18(木) 15:38:53 

    >>120
    ウケたwwあなた好きだわw

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/02/18(木) 15:39:58 

    >>9
    たくさん釣れたかい?w

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/18(木) 15:41:21 

    >>179
    そんなのバレてるわ。優しい両親だね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/18(木) 16:02:29 

    誕生日の日に会う約束をしていたのだけど、展示会があるからキャンセルになった
    翌週にお願いされたけどドタキャン多くてしばらく疎遠にしていた事を思いだし、予定があると嘘ついた
    だいたい展示会はだいぶ前からわかっていたはずだしね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/18(木) 16:12:30 

    >>169
    リヴァイとカーズ様が日本人の差別用語言ってる画像載せたりね
    でも〇ねとか消えろって言ってる人、プラスつけてるの方が最低かな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/18(木) 16:19:20 

    >>29
    私もーー
    受かったけど入社後にガル子ちゃんあれ嘘でしょ笑ってバレてた

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/18(木) 16:28:06 

    >>42
    差別される原因を作っているのは同胞だよ
    恨むなら日本人じゃなくてやらかしている同胞を恨んで下さい
    男女平等も子育て支援も怒りの矛先間違えているんだよ

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/18(木) 16:31:15 

    もう直ぐ原稿できます

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/18(木) 16:35:28 

    >>1
    LINEやってないですじゃ駄目なの?
    私はLINEやってないんだけど、LINEじゃないとめんどくさいって思う人が結構多くてキャリアメールとかだと気軽に連絡されにくくなったから楽(しかも急ぎじゃなければすぐ返信もしないです。ごめんなさい)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/18(木) 16:36:38 

    >>74
    わ、横さんがこんなにいる!笑
    横だけど、をそういう苗字だとは思わなかったけど、wが笑いっていうことを理解するまで実はずいぶんタッチミスの多い人だなーと思っていた。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/18(木) 16:46:54 

    >>8
    顔真っ赤になってたよねw

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/18(木) 16:50:50 

    >>80
    横だけどママ友なんて巻き込まれたくないから言わないな。それぞれの家庭の問題に首つっこめない。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/18(木) 17:00:51 

    >>140
    ごちゃごちゃした説明なんて聞いたって分からないんだから一言「しんどいからやって」でいいじゃん。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/18(木) 17:03:18 

    >>91
    3歳ならもう普通に今日こんなことがあったよ~って話しちゃわない?www

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/18(木) 17:10:16 

    体調不良で欠勤
    本当はどこも悪くない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/18(木) 17:10:20 

    >>171
    ほんっとにほんっとに美しいよね‼︎イケメンじゃなくて美しいの‼︎写真映り悪いしビジュアル構わなさ過ぎだし丸ちゃんたらーーーー(>_>)

    +11

    -0

  • 197. マーシュ彩 2021/02/18(木) 17:27:01 

    オナ〇ーしたことがない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/18(木) 17:57:23 

    予定なんかないのに、予定あるって言っちゃったな~、、
    なんで嘘ついてんだろ、って惨めになりました

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/18(木) 18:13:31 

    >>5
    後から、知ってたのになんで言ってくれなかったの!ってならないか心配

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/18(木) 18:30:10 

    >>74
    わかるwただ逆に煽り荒らしの人の横は「すぐわかるよw」とか思っちゃう

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/18(木) 18:31:53 

    >>102
    なんか言わない事でもしかしたらうまく落ち着く可能性もあるかもしれないし、言う事で悪化したら責任取れない。知ってる理由とか仲の良さにもよるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/18(木) 18:34:14 

    >>42
    なんでみんなこんなコメントなの?嘘っていうか別に言わなくてもいいと思うけどな。実際差別意識すごい人はいるしね。言って欲しいとかも思わない。どっちにしてもその人自身は何も変わらないもん。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/18(木) 18:36:01 

    >>187
    同胞って言うなら日本人にだって差別されるような事してる人いっぱいいるじゃん。その人自身としてみるべき。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/18(木) 18:44:49 

    >>194
    旦那は仕事が忙しく、娘が寝てから帰ってくるのでセーフでした🤣

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/18(木) 19:06:26 

    >>8
    DD歌いながら踊ってたよね!
    顔真っ赤にしてて可愛かったw

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/18(木) 19:59:16 

    >>168
    一瞬分からなかったw
    SnowMan教えてくれてるんやろなーと思ったww

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/18(木) 20:01:47 

    >>196
    最近また前髪作って、かっこよさがぶり返してきたよね!!
    かわいさの中にかっこよさとか優しさが入ってて本当に好き!!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/18(木) 22:05:40 

    >>1
    会社の上司のおばさんが変わった人なんだけどさ。
    月に2回から3回やるグループのオンラインミーティングで毎回、部下達全員に今週あった良いことを発表しろって言うんだよね。ひとりひとり。
    なんでも、とある講習だかセミナーだかで毎晩5つだか良かったことを振り返ると良いって言われたからだと。悪いことも全てポジティブに捉えろとか言って。(その上司、マルチの商品もすすめてくる痛いババアだから、きっとスピリチュアル系の講習じゃないかと思う。)
    だからって会社の部下にそれを毎回強要して発表させなくても。。と思うんだけど、もう半年以上続いてて、コロナ禍で出掛けないしネタがないから、嘘というか作り話するしかない。話す人以外オババだけがマイクオンにしてるんだけど、オババは気にいるネタじゃないと無言で沈黙作ってくるんだよね。。
    こんなことがありました〜ってこないだも嘘言った。
    勘弁してほしいあの非常識オババ。他の人達も困ってるわ。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:07 

    今年も生きたいです!って言ったけど、内心そこまで生きていたくない…!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/18(木) 23:25:32 

    今日ほんとに久しぶりにウソをついてしまいました。
    病院でお薬手帳、持ってきてないのに、持参の方に○つけて
    探したフリをしてあ、あれ〜?入れたはずなのに!
    とか言いましたごめんなさい。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/19(金) 03:31:29 

    >>1
    本当はコロナとかどうでもいい。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2021/02/19(金) 06:50:21 

    嘘も方便。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/19(金) 08:53:12 

    >>171
    あなたのコメントで正直そんなイメージなかったから、気になって見に行ったらめっちゃかっこよった。別の人も書いてるけど美しくてびっくりした!

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/19(金) 12:20:04 

    >>139
    LINE教える必要ないよね。電話で充分。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/19(金) 14:08:30 

    >>23
    それ、やりたいんだけども
    バレないものなの?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/19(金) 14:24:33 

    仕事行くのがつらすぎて、
    体調不良って嘘ついて休みました。

    ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/19(金) 21:14:57 

    「タバコ吸ったことない」って嘘つきました~
    今、吸ってますが、なにか?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/20(土) 09:47:22 

    >>3
    プラス100個くらい押したい

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/23(火) 15:57:38 

    >>108
    それが嘘だよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード