-
1. 匿名 2021/02/17(水) 21:04:47
これらの生物は茎のような部位を持つ海綿動物、茎のような部位を持たない海綿動物、茎のような部位を持つホヤやヒドロ虫類、その他の刺胞動物とみられる分類群に分けられ、最大の個体は約6.6cmであったとのこと。
+106
-0
-
2. 匿名 2021/02/17(水) 21:05:24
終わりの始まり+76
-64
-
3. 匿名 2021/02/17(水) 21:05:39
ワクワクするね!+258
-10
-
4. 匿名 2021/02/17(水) 21:05:40
おぉ…+18
-1
-
5. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:14
ちょっと怖いけどワクワクする+191
-1
-
6. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:23
写真見ても形が分からん+368
-0
-
7. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:25
刺胞動物ってなんぞ??+60
-0
-
8. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:31
海綿…茎…下ネタかと思いました+10
-34
-
9. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:31
北海道じゃあよう~
By五郎+11
-6
-
10. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:42
海綿体動物とか地球にはまだまだ神秘的な生き物が存在していてワクワクする!もしかしたらネッシーみたいな巨大生物もいるのかな+90
-2
-
11. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:43
未発見の生物どれくらいいるんだろ。やっぱり深海に多いのかな+159
-2
-
12. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:47
海のケセランパサラン??+48
-0
-
13. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:48
>>1
知能があったりしてね+41
-1
-
14. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:54
そいつが未知のウィルスを・・・+116
-2
-
15. 匿名 2021/02/17(水) 21:06:58
ニンゲンってやつ?+1
-2
-
16. 匿名 2021/02/17(水) 21:07:16
遊星からの物体Ⅹ+65
-0
-
17. 匿名 2021/02/17(水) 21:07:25
ポニョポニョポニョ♩+7
-3
-
18. 匿名 2021/02/17(水) 21:07:32
>>7
クラゲ的なやつ+33
-0
-
19. 匿名 2021/02/17(水) 21:07:40
こういう過酷な環境での新種の発見は地球外生命の可能性を高めてくれる。そう思うとロマンがあるね
+11
-3
-
20. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:16
いやこれさあ
小説であったんだけど、南極の氷が温暖化でとけて出てきた未知のウイルスで人が大勢死ぬって話
マジでありうるよね
怖い+247
-2
-
21. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:42
>>2
はじまりはじまり~+10
-2
-
22. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:47
玉乗り仕込みたいね+5
-0
-
23. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:53
ウィルスってどこかで眠ってる場合があるんだってね。
エジプトの墓荒らしが立て続けに死んだのは呪いじゃなくて当時のウィルスに感染したせいなんだって。
怖いよね。+218
-2
-
24. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:55
>>8
+64
-3
-
25. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:57
>>14
最初に感染したのは中国であった…
+22
-2
-
26. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:59
パイナップルに住んでそう+13
-1
-
27. 匿名 2021/02/17(水) 21:09:11
地上に持ってきたら死んじゃいそう+17
-1
-
28. 匿名 2021/02/17(水) 21:09:48
>>8
そう考えると人間は海から生まれたのかも。+26
-1
-
29. 匿名 2021/02/17(水) 21:10:22
>>20
予言の書になりそう
今からその本買ったらプレミアつくかな?!
ねえ?!+59
-7
-
30. 匿名 2021/02/17(水) 21:10:50
>>20
じゃあ今の新型コロナがワクチンで防げるようになっても新しいウイルスが、、
+59
-1
-
31. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:24
>>1
真田ひろゆきのハリウッド映画みたいな奴だったら怖いわー
カルヴィンとか言う粘菌お化けの+16
-0
-
32. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:24
冬眠してたウィルスもでてきそう+16
-0
-
33. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:46
>>20
ないない、ないって❗
トム・ハンクスあたりが主演の
ハリウッド映画みたいじゃん。
+4
-17
-
34. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:48
>>18
6メートルの海月とか腰抜かすわ。。
+3
-6
-
35. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:49
>>11
宇宙よりも深海や地底の方が解明されてないこと多いんでしょ。
未知の生物とかたくさんいそう。+67
-1
-
36. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:55
やりますねぇ!+0
-1
-
37. 匿名 2021/02/17(水) 21:12:38
使徒は?+6
-1
-
38. 匿名 2021/02/17(水) 21:12:46
記事中の画像見ても何が何だかよく分からない+7
-0
-
39. 匿名 2021/02/17(水) 21:12:47
厚い氷の下の海にどうやって行くんだろう?
やっぱり潜水艦?+8
-0
-
40. 匿名 2021/02/17(水) 21:12:52
こ、これは…+0
-0
-
41. 匿名 2021/02/17(水) 21:12:57
>>1
どれが顔?+7
-1
-
42. 匿名 2021/02/17(水) 21:13:11
メガシャークみたいなのはさすがにいないか+4
-0
-
43. 匿名 2021/02/17(水) 21:13:20
>>1
南極に堕天使が埋められてるんだってね。海外の都市伝説かなんかで読んだことある笑+19
-1
-
44. 匿名 2021/02/17(水) 21:13:37
氷の下1200メートルって、かなり深いね
+9
-0
-
45. 匿名 2021/02/17(水) 21:13:52
>>8
カッチカチに固いのかな?
おねえさん、夜も更けてきましたよ。+4
-0
-
46. 匿名 2021/02/17(水) 21:14:10
>>31
Dlifeで見てたわ+9
-1
-
47. 匿名 2021/02/17(水) 21:14:34
>>31
あれ未知の菌を捕まえて、カルビンとか名前付けるって頭どうかしてるよな。
+9
-0
-
48. 匿名 2021/02/17(水) 21:14:44
>>9
五郎さん、そんな事言う?w w+3
-0
-
49. 匿名 2021/02/17(水) 21:14:52
デーモン族?+2
-0
-
50. 匿名 2021/02/17(水) 21:15:05
永久凍土が溶けて封印されてた未知のウイルスが蔓延するとか
聞いてからマジで怖いんだけど+46
-0
-
51. 匿名 2021/02/17(水) 21:15:16
>>46
それじゃない。
+7
-0
-
52. 匿名 2021/02/17(水) 21:16:23
研究の為に地上きたら気温とかあわずに死んでしまうイメージ+5
-1
-
53. 匿名 2021/02/17(水) 21:19:29
>>46
面白そうだけどこれじゃない映画のやつ
CSIの俳優が出てきたな+0
-0
-
54. 匿名 2021/02/17(水) 21:20:19
>>2
怖い( > <。)
どうせ終わるなら苦しまないようにスパッと終わらせて欲しい+11
-2
-
55. 匿名 2021/02/17(水) 21:20:25
>>8
膨らむのかな+1
-0
-
56. 匿名 2021/02/17(水) 21:20:45
>>46
こっちです+11
-0
-
57. 匿名 2021/02/17(水) 21:21:05
そして次々と研究者達が謎の死を遂げる、という映画ありがち+20
-0
-
58. 匿名 2021/02/17(水) 21:21:25
>>47
あれね(笑)
カルビン見てから探査機が砂を地球へ持ち帰りするのが怖いわー+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/17(水) 21:21:28
>>31
私もその映画最近見たばかりだから、同じこと思った!
カルビン最後地球にきててビビった笑
+5
-0
-
60. 匿名 2021/02/17(水) 21:22:44
>>56
これこれ
なかなかいい役だったね
+4
-0
-
61. 匿名 2021/02/17(水) 21:23:25
物体Xみたいな展開w+5
-0
-
62. 匿名 2021/02/17(水) 21:26:26
>>26
スポンジボブなら可愛いね+11
-0
-
63. 匿名 2021/02/17(水) 21:26:45
>>56
強くて優しくて頭が良くて義理堅い役素敵だった+6
-0
-
64. 匿名 2021/02/17(水) 21:28:59
>>1
映画だとこれがとんでもない事態を引き起こす
流石にそんな事無いと思うけど+7
-0
-
65. 匿名 2021/02/17(水) 21:29:09
>>56
真田広之って海外のドラマとか映画に出ると必ず髪後ろにまとめてるよね。短い方が渋いのに。
+3
-0
-
66. 匿名 2021/02/17(水) 21:30:13
>>20
既にシベリアでは永久凍土が溶けて炭疽菌に感染し子供が亡くなっています。+86
-0
-
67. 匿名 2021/02/17(水) 21:31:06
>>65 短髪にするとオーディション受からないってインタビューで言ってた。+11
-0
-
68. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:42
>>31
最初に菌の世話をしてた男がアホ過ぎるよね。
+5
-0
-
69. 匿名 2021/02/17(水) 21:33:24
>>34
センチじゃない?
6メートルなら海月も身体がジャマになる
最大の海月どれくらいなんだろ
+13
-2
-
70. 匿名 2021/02/17(水) 21:33:26
エサは何を食べてたんだろう+0
-0
-
71. 匿名 2021/02/17(水) 21:33:37
その氷から温暖化で溶けて色んなウィルスが出てくるって聞いた。
怖いよ。+9
-0
-
72. 匿名 2021/02/17(水) 21:37:14
>>56
サムライ風味強め+2
-0
-
73. 匿名 2021/02/17(水) 21:37:48
>>70
魚とかプランクトンとか。+1
-1
-
74. 匿名 2021/02/17(水) 21:38:14
海底に住むことは不可能なんだよね?+0
-0
-
75. 匿名 2021/02/17(水) 21:38:46
>>1
地球上の原生動物から動植物、生物の8割はまだ発見されてないんだって昔習った。
地球上の7割を占める海関係に至っては判明してるのはほんの1割程度なんだって+17
-0
-
76. 匿名 2021/02/17(水) 21:41:38
>>16
からの災厄ジェノバ(FF7)
+1
-0
-
77. 匿名 2021/02/17(水) 21:46:02
どこがどう?
写真見ても全然分からん+4
-0
-
78. 匿名 2021/02/17(水) 21:46:50
アダムじゃないの?+2
-0
-
79. 匿名 2021/02/17(水) 21:47:02
今クール面白南極料理人観てるから世界各国のあんな人たちが日々研究してるんだなぁとなんだか感慨深い+1
-0
-
80. 匿名 2021/02/17(水) 21:53:47
南極の氷の下って言うから氷の中で氷漬けかと思ったら海中かよ+4
-0
-
81. 匿名 2021/02/17(水) 21:59:20
>>69
触手までいれたら40mとかあるやついるって出てきてワロタ
絶対どっかで絡まるぅー+3
-0
-
82. 匿名 2021/02/17(水) 22:01:09
>>34
エチゼンクラゲが直径最大2mとか+14
-1
-
83. 匿名 2021/02/17(水) 22:02:38
X-FILE思い出した+4
-0
-
84. 匿名 2021/02/17(水) 22:05:49
物体Xの幼虫だなこれ
おわた+1
-0
-
85. 匿名 2021/02/17(水) 22:07:12
>>11
ここにいます✋+0
-1
-
86. 匿名 2021/02/17(水) 22:13:12
>>82
わ!ラピュタみたい+5
-0
-
87. 匿名 2021/02/17(水) 22:15:04
ロマンがあるけど怖い気もするね+5
-0
-
88. 匿名 2021/02/17(水) 22:23:35
全貌が把握出来ないので画像見てもなんとも言えない+1
-0
-
89. 匿名 2021/02/17(水) 22:23:48
深海生物と同様に、北極圏、南極大陸は未知の生物体が発見されても違和感はない。
逆に発見されてほしいと思ってる。+4
-0
-
90. 匿名 2021/02/17(水) 22:39:49
>>33
もう被害でてるから、残念ながらホント
流石に滅亡はしないと思うけど+3
-0
-
91. 匿名 2021/02/17(水) 23:04:05
>>20
実際シベリアかどっかの永久凍土か溶けだしたところから
見つかってるよ。
結構致死性のあるウイルスだったと思う。
だから温暖化まずいよ。+31
-0
-
92. 匿名 2021/02/17(水) 23:10:42
間違いない、アダムだよ…と思ったのにあれ?+0
-0
-
93. 匿名 2021/02/17(水) 23:15:16
温暖化が進んで今まで氷に閉じ込められてた細菌なんかが出てきてまたコロナみたいなのが出てくるって息子が言ってた。+3
-0
-
94. 匿名 2021/02/17(水) 23:27:41
探検家の兄が興奮してLINE送ってきたw+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/17(水) 23:50:36
+3
-0
-
96. 匿名 2021/02/17(水) 23:50:56
食べれるかな?+1
-0
-
97. 匿名 2021/02/18(木) 00:00:41
>>9
まだ見つかったばかりでしょうが!+2
-1
-
98. 匿名 2021/02/18(木) 00:09:46
ついこの前も、氷河が溶けて
インド大洪水になったよね。
温暖化は色々な面で怖い。+3
-0
-
99. 匿名 2021/02/18(木) 02:34:19
6.6センチね、メートルかと思って震えたわ。+1
-0
-
100. 匿名 2021/02/18(木) 05:26:11
>>1
なぜ『茎のような』という表現をするの?
藻かなんかの仲間な訳?
こういうのが制限のない可能性を秘めた生き物のモトになるもの?
+3
-0
-
101. 匿名 2021/02/18(木) 05:26:42
>>1なぜ『茎のような』という表現をするの?
藻かなんかの仲間な訳?
こういうのが制限のない可能性を秘めた生き物のモトになるもの?
+1
-0
-
102. 匿名 2021/02/18(木) 08:30:36
狂気の山脈を思い出した+0
-0
-
103. 匿名 2021/02/18(木) 09:36:17
新たなウイルス細菌も世に放たれた!か?+1
-0
-
104. 匿名 2021/02/18(木) 20:18:37
>>14
これ真面目な番組で本当にあるって言ってたよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2021年2月15日、南極で調査を行っていたイギリス南極観測隊(BAS)が棚氷の下約1200mの海中で新種の生物を複数発見したと報告しました。生物は海綿動物を含む数cm程度の種で、このような過酷な環境下で生息する種は今までにほとんど発見されておらず、研究者たちは詳しい調査を開始するとしています。