-
1. 匿名 2021/02/17(水) 00:43:04
ワークマンが独自に開発した、高反発ソール「BounceTECH」(バウンステック)を搭載したスポーツモデルで、人気の「ATHLE(アスレ) シューズ」シリーズ。
どれだけ長い時間履いていても疲れにくいので、「これ以外は履けなくなる」と感じる評判の「高機能シューズ」。人気ゆえに品薄が続いており、入荷待ちする方も多いようです。税込み1900円という手頃な価格なので、高コスパ!と反響を読んでいます。
出典:limo.media
ワークマン「アスレシューズ ハイバウンス」人気5つの理由
1. ワークマン独自の高反発ソールで、歩いても走っても足が疲れにくい
2. 靴底に全面ラバーを使用し滑りにくい
3. 軽量なので使用しているときはもちろん持ち歩きにも
4. アウトドアブランドよりも圧倒的に安いコスパの良さ
5. 通気性がよく蒸れにくい
【ワークマン】1番売れてるスニーカー「アスレシューズハイバウンス 」人気5つの理由 | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.mediaワークマンは、作業着の専門店として職人さんたち御用達のお店です。
+109
-14
-
2. 匿名 2021/02/17(水) 00:43:46
買おっかな+424
-9
-
3. 匿名 2021/02/17(水) 00:43:52
ランニングに使えるね(*'▽'*)+28
-28
-
4. 匿名 2021/02/17(水) 00:45:27
こういう風にネットで見ていいなーと思って買いに行くといつも売り切れ+408
-3
-
5. 匿名 2021/02/17(水) 00:45:38
普通にダサい
もう少し高くてもスポーツメーカーがいいわ+59
-101
-
6. 匿名 2021/02/17(水) 00:46:03
あー立ち仕事だから使いたい+139
-5
-
7. 匿名 2021/02/17(水) 00:46:42
>>1
立ち仕事でも黒のスニーカーなら履いても良いってところ多いから助かるね+260
-2
-
8. 匿名 2021/02/17(水) 00:46:58
黒のやつ底は白がいい+7
-43
-
9. 匿名 2021/02/17(水) 00:47:39
行こう~みんなで~♪+55
-1
-
10. 匿名 2021/02/17(水) 00:47:49
散歩には良さそう+74
-3
-
11. 匿名 2021/02/17(水) 00:47:59
大手のスニーカーより良いのかな?口コミみてもよくわかんない+2
-7
-
12. 匿名 2021/02/17(水) 00:48:08
買います!
と、言いたい所だけど、これのかかと無いタイプが欲しい。
履いたり脱いだりが楽なのが欲しい。+21
-17
-
13. 匿名 2021/02/17(水) 00:48:26
ワークマンの靴全体的に好きだわ
同価格帯でなら一番クオリティ高いと思う+120
-2
-
14. 匿名 2021/02/17(水) 00:50:29
>>5
普段履きじゃなくて、仕事用だからね。
+134
-3
-
15. 匿名 2021/02/17(水) 00:51:02
>>9
吉幾三の最近聞いてないな~+62
-2
-
16. 匿名 2021/02/17(水) 00:51:38
>>5
ワークマンが今のように人気になる前はこういう反応をしてた友達が、流行ったら急に手のひら返して『いいよね♡』とか言ってる。その頃から特にデザインの感じも変わってないのに。
(友人はいつもこうやって周りの価値観に流される)
私は流行る前からワークマン好きだけど、こうやって流行っても自分の意見がある人は好き。
+189
-19
-
17. 匿名 2021/02/17(水) 00:52:34
少し前に黒買ったけど、軽くて歩きやすそうだよ〜!
こちら雪降る地方なのでまだ履いてませんが。
似たような作りの靴はよくあるけどね。+62
-1
-
18. 匿名 2021/02/17(水) 00:52:42
>>5
トピ理解できんの?
ワークマンって知ってる?+54
-10
-
19. 匿名 2021/02/17(水) 00:53:20
欲しいけどなんでサイズが24.5からなのー!+20
-3
-
20. 匿名 2021/02/17(水) 00:53:21
軽いなら疲れなくていいね
仕事用に買おうかな+12
-1
-
21. 匿名 2021/02/17(水) 00:54:06
真っ黒スニーカーカッコイイ!
大好き!+13
-5
-
22. 匿名 2021/02/17(水) 00:54:18
>>5
カッコイイやオシャレをメインで売ってる訳じゃない
ワークマンに何求めてんの?
作業用の服や靴を買う所だよ
前トピに上がってたけどデートでワークマンに来た馬鹿ップルみたいな発想だね。+124
-7
-
23. 匿名 2021/02/17(水) 00:54:29
>>1
1900円だしお試し用で履いてみたい!でも売り切れてそう+49
-2
-
24. 匿名 2021/02/17(水) 00:55:15
この間初めて行ったんだけど、本当に安いねー!!
中学生の息子が成長期ですぐサイズアウトしちゃうし、サイズがもう大人だから服代馬鹿にならなくて困ってたからめっちゃ助かる♪
Tシャツとかパーカーとかシンプルなの多かったし、このスニーカーも買おうかな。+79
-4
-
25. 匿名 2021/02/17(水) 00:55:18
犬の散歩とかスーパー行くとかの近所履き用に丁度良さそう。ワークマンの商品の話聞く度にこんなに安くて機能も良いなら欲しいと思うんだけど、近所にないからいつもユニクロか無印で済ませてしまう。+44
-2
-
26. 匿名 2021/02/17(水) 00:55:21
甲がメッシュのスニーカーって通気性良すぎて爪汚くならない?
それで履くのやめたことある
+0
-13
-
27. 匿名 2021/02/17(水) 00:55:41
オールブラックいいね、通勤で使いたい。+36
-2
-
28. 匿名 2021/02/17(水) 00:55:50
靴紐が無地の黒だったらもっと良かった!+11
-1
-
29. 匿名 2021/02/17(水) 00:57:35
>>9
住み慣れた我が家に+28
-1
-
30. 匿名 2021/02/17(水) 00:59:15
>>19
メンズ用なんじゃない?+24
-0
-
31. 匿名 2021/02/17(水) 00:59:45
>>26
靴下履かないの?+21
-2
-
32. 匿名 2021/02/17(水) 00:59:57
>>29
それ新日本ハウス~♪だよ+47
-1
-
33. 匿名 2021/02/17(水) 01:01:44
>>31
掃いてたけどダメだった
周りが土率高めだとダメみたい😔+5
-4
-
34. 匿名 2021/02/17(水) 01:02:12
旦那がヒートテック靴下的なもの買ったんだけど寒くならないって絶賛してた。しかも安いしね!+26
-0
-
35. 匿名 2021/02/17(水) 01:02:22
スニーカー好きな夫はいまいちっていつも言うけど
スニーカーにあんまり興味ない私としては、履き心地重視でいい感じだからワークマンがいいわ。
高い値段出すならスニーカーじゃなくていいやってなるのもあるw+44
-0
-
36. 匿名 2021/02/17(水) 01:02:23
>>29
好きよ〜あなた〜+9
-1
-
37. 匿名 2021/02/17(水) 01:03:35
>>28
靴ヒモだけ変えれば?今靴ヒモだけでもなんかお洒落なやつ売ってるし!+48
-2
-
38. 匿名 2021/02/17(水) 01:03:51
春から働くので、仕事用で買おうかな!
保育士なので動きやすい服なども見に行ってみたい。
ワークマンで買ったことのある方、どんな職種ですか??+7
-1
-
39. 匿名 2021/02/17(水) 01:03:57
980円の靴で真っ白のやつ出して!仕事用に欲しい!今時白指定ですぐ汚れるから困る…出たら絶対リピートするから+26
-2
-
40. 匿名 2021/02/17(水) 01:13:26
>>12
ワークマンかかとふめるタイプの靴けっこうあるよ。
防水とか有能
1200円くらいだったかな
あったかいし良いよー+23
-2
-
41. 匿名 2021/02/17(水) 01:13:38
足痛くならないなら産後用に買おうかな。+4
-0
-
42. 匿名 2021/02/17(水) 01:15:49
>>38
職種というより用途ですが
釣りとか山とかよく行くからワークマンは丈夫だし、よく買う
汚れても洗いやすい
しかも財布に優しい+16
-1
-
43. 匿名 2021/02/17(水) 01:19:22
2013年に100万ぐらいで買ったワークマンの株、今800万ぐらいになってて草。
でも去年は1000万超えてたのになぁ。売りそびれた。
+80
-1
-
44. 匿名 2021/02/17(水) 01:27:33
急激にオシャレになってワークマンの敷居が高くなってしまったから、以前から御用達の常連リアルワークマンさん達は平日の早朝にお買い物してるらしい。+21
-1
-
45. 匿名 2021/02/17(水) 01:27:43
ワークマン遠くない?
車乗らないから行きにくい+4
-7
-
46. 匿名 2021/02/17(水) 01:50:36
>>9
ワークマン+9
-1
-
47. 匿名 2021/02/17(水) 01:50:42
試し履きしたけどワークマンの靴どれも履きにくかった
甲高外反母趾です+9
-2
-
48. 匿名 2021/02/17(水) 01:54:51
>>45
みんななあなたの近所に住んでたら共感したかもね。+8
-1
-
49. 匿名 2021/02/17(水) 02:24:46
>>1
ウォーキングで使うと2ヶ月持たずに裏に穴があく
あとメイドインチャイナなんで個体毎にサイズがばらばら
左右違うとかも普通にあるから要試し履き+21
-2
-
50. 匿名 2021/02/17(水) 02:35:13
>>26
爪って?自分の爪のこと?
スニーカーの爪が当たる部分のこと?+6
-0
-
51. 匿名 2021/02/17(水) 02:41:30
>>19
ワークマンのサイト見たら23cmからありました。
黒は24.5以下は売り切れでしたが…+21
-0
-
52. 匿名 2021/02/17(水) 02:53:26
ワークマン女子とか言いながら売り切ればっかりだよねサイトは
もっと女性サイズの在庫確保してから~女子って言いなよって思う+29
-2
-
53. 匿名 2021/02/17(水) 02:56:29
>>1
足のサイズ大きい(26.5cm)から、スニーカーメンズ買うこと多いんだけど、いつも重いからこれ試してみたい!+5
-0
-
54. 匿名 2021/02/17(水) 03:16:19
>>14
いわゆる安全靴以外は普段用と認識してるけど、違うの?
1のやつとか、普段吐いてて違和感なさそうだし
逆にちゃんとした仕事には使えないと思う+2
-5
-
55. 匿名 2021/02/17(水) 04:11:31
ああ、今時は19000円でもいいシューズだと安いという感覚なんだ 私には手がでない…
と思って読んでたら、「0」ひとつ見間違ってた
1900円!! それでこんなにいいとは
お店行ってみます
+30
-3
-
56. 匿名 2021/02/17(水) 04:13:42
>>26
いまいちわからない。
土埃が入って靴下の爪先が汚れる、
ということですか?+7
-0
-
57. 匿名 2021/02/17(水) 04:16:24
近頃のワークマン、なんか必死な感じがしていたたまれない気持ちになる。+5
-10
-
58. 匿名 2021/02/17(水) 04:17:47
>>3
ランニングに使うのはやめたほうがいいと思う。+24
-2
-
59. 匿名 2021/02/17(水) 04:19:45
安い靴は踵がすぐ減るよね+5
-0
-
60. 匿名 2021/02/17(水) 05:10:38
仕事用で汚くもなっていい靴だから
コスパは最強だわ+6
-0
-
61. 匿名 2021/02/17(水) 05:13:15
仕事で使ってる
会社でも専門業者が入ってるんだけど、千円ほどワークマンより高いのにいまいちなんだよね
経費だけど安くて履き心地いいし、近くにあるから試して買いにいけるし結構会社でもワークマンの割合増えてる+8
-0
-
62. 匿名 2021/02/17(水) 05:18:57
安くてうれしい+2
-0
-
63. 匿名 2021/02/17(水) 05:21:20
介護職で制服無しだからワークマンがあると助かる+5
-0
-
64. 匿名 2021/02/17(水) 05:32:00
>>58
なんで?+10
-4
-
65. 匿名 2021/02/17(水) 05:32:29
>>51
マジで?これの白い方待ってるけど、店員さんに25cmからしかないって言われて、仕方なくそれ買って履いてたわ+0
-2
-
66. 匿名 2021/02/17(水) 05:45:11
>>1
持ってる。
歩きやすいし、オススメ。
ただ、こうして取り上げられると複雑…+11
-0
-
67. 匿名 2021/02/17(水) 05:51:21
>>19
良かったー25cmあって買いに行くわ!+5
-1
-
68. 匿名 2021/02/17(水) 05:55:08
靴を吐くとか掃くって誤字の人多すぎ+6
-0
-
69. 匿名 2021/02/17(水) 05:59:47
ソール厚いのにめちゃ軽くておすすめです
ただ、24.5cmしかなかったのでちょっと大きいのがね+1
-0
-
70. 匿名 2021/02/17(水) 06:02:17
>>36
今でも〜いまでーもー+1
-1
-
71. 匿名 2021/02/17(水) 06:27:06
>>19
そうなの?23欲しいのに+5
-0
-
72. 匿名 2021/02/17(水) 06:30:31
>>16
あなたの心の中でそれほどの批判を友達にするのであれば、それはもう友達と呼べなくない?
ワークマンに対する手のひら返しくらいは可愛いもので、あなたの友達に対する裏腹な心の方が怖いよ。
+30
-20
-
73. 匿名 2021/02/17(水) 06:40:02
>>24
私も中学の息子に買ったよ。ただ、底が後に長いので 階段を下るときに 足の接地面がかなり減るらしく 踏み外す場合があって
うちのは もろ階段から尻餅でした。
後のでている部分の底には気をつけて
+7
-1
-
74. 匿名 2021/02/17(水) 06:42:50
>>45
わかるよ。都心とか便利な場所にはないよね。
だからこそ安いんだと思ってる。+2
-0
-
75. 匿名 2021/02/17(水) 06:57:16
>>13
ワークマンの防風仕様の靴とか感動した
デザイン性はダサいから微妙だけどほんとに風通さないから自転車乗るとき履くと全く冷えない
質がいいよね+5
-1
-
76. 匿名 2021/02/17(水) 07:06:10
>>16
優しいね
ワークマンは旦那が作業着での仕事だから流行る前から一緒に行ってたんだ
もちろん当時旦那の仕事着しか見てなかった
紗栄子が着てるの知って私も気になりだしたんだけどやっぱり可愛いとは思わないし、履こうとも思わない
仕事用なのかな?どちらにしても私には良いな〜とは思える靴じゃない
個人的な感想で否定的なんだけど、そんなのコメントするなといわず理解してくれてありがと!
+11
-8
-
77. 匿名 2021/02/17(水) 07:11:36
>>72
私は個人の主張を理解してくれる友達が好きだよ
何でも否定するわけじゃなく、何でも同じ価値観でないと分かってくれる友達ね+7
-1
-
78. 匿名 2021/02/17(水) 07:18:12
>>58
なんで?+6
-6
-
79. 匿名 2021/02/17(水) 07:19:50
>>3
ワークマンの靴ってSMLみたいなざっくりサイズだからスポーツには向かないと思う。+10
-1
-
80. 匿名 2021/02/17(水) 07:32:46
>>1
どー考えても広告トピですよねこれ
+0
-0
-
81. 匿名 2021/02/17(水) 07:35:03
>>53
軽さだけを重視するならこれと同時発売されたやつの方が軽いよ〜
そっちは1000円切ってる+3
-0
-
82. 匿名 2021/02/17(水) 07:37:05
ワークマンってインスタだと可愛いってなるのに実物見に行くと安っぽい笑笑
しまむらは写真でもしまむらなのに笑笑+10
-1
-
83. 匿名 2021/02/17(水) 07:42:33
>>73
教えてくれてありがとうございます!!
うちの息子、1度階段踏み外して救急車で運ばれたことあるんで、その情報教えてもらえてよかったです!+11
-0
-
84. 匿名 2021/02/17(水) 07:44:14
>>13
雪国在住。防寒ブーツ買ったけど、暖かいし、雪の中歩いても滑らないし、大活躍中だよ。色違いも欲しい位、気に入っている。+14
-0
-
85. 匿名 2021/02/17(水) 07:49:15
ワークマン、記事で紹介されてるのを見ると良さげにみえるけど、実際店で見てみるとそれなりで結局買わないんだよね。思った以上に安っぽい。+6
-1
-
86. 匿名 2021/02/17(水) 07:56:18
愚痴です
ここで去年カタログを見せてもらい注文した仕事用の滑らない靴を頼みました
店員がカタログが見当たらないけど、履歴を確認して発注しますと
届いて 仕事で使ったら滑る
メーカーがリニューアルしてダメな方に変わったのかと思ってたけど 数日後靴底見たら色が違う。ネットで調べると品番の違う別の種類
週末、夫が頼んだ靴と違うんですがと店にいくと
店員は履いたのなら返品交換出来ません!私は発注してないのでわかりませんとだけ言われた
月曜日店に電話して店長に説明
頼んだ靴と違うの渡されて返品できないのはおかしいと言うと
でも履いたのなら返品できません!と
こっちもイライラして
そもそもカタログが無いし、発注履歴を確認して頼むと言ってた店員が確認せず、発注して似た商品渡されてるんです。
仕事場で履いてその場所で滑るか確認しないとわかりません
こっちが6000円負担するっておかしくないですか
わかりましたと店長が交換すると言ったけど
取りに行った夫は 店長にぶつぶつ文句を言われました
本当は交換できません!店の負担です!って
腹が立つので2度と頼みません+6
-6
-
87. 匿名 2021/02/17(水) 08:03:28
会社の靴だけは自腹なんだけど、ホームセンターとかより安くて履き心地がいいからワークマンばかりだよ。+3
-0
-
88. 匿名 2021/02/17(水) 08:06:21
>>5
アディダスにもこんなデザインあるけどそっちはダサくないの?+8
-1
-
89. 匿名 2021/02/17(水) 08:12:03
>>16
ガルちゃんで友達の悪口書いてスッキリ?
友達のこと陰でそんな風に。
読んで嫌な気分になりました。
+11
-16
-
90. 匿名 2021/02/17(水) 08:18:54
>>16
何が言いたいのかわからない+4
-12
-
91. 匿名 2021/02/17(水) 08:19:02
>>88
アディダスだからとダサいと思わないじゃないよ
デザインにも好みがあるし
この写真のやつで似たようなのあるね
多分息子が赤で持ってたわ
うん、アディダスのはもっと可愛いと思うよ
+5
-1
-
92. 匿名 2021/02/17(水) 08:24:21
>>5
あなたがださい+1
-4
-
93. 匿名 2021/02/17(水) 08:25:17
>>71
ワークマン+かワークマン女子にあったよ!+2
-0
-
94. 匿名 2021/02/17(水) 08:45:10
ワークマン行くけど、目当てのサイズがいつも無い。+2
-0
-
95. 匿名 2021/02/17(水) 08:58:30
>>33
どういうこと?+0
-1
-
96. 匿名 2021/02/17(水) 09:02:39
>>49
メーカーのいいのばかり履いているからなんとなくほっとした。+4
-0
-
97. 匿名 2021/02/17(水) 09:19:30
>>44
そういうことなんだ!
通勤途中の街道沿いのワークマン
朝から駐車場みっちり停まってて
出待ち入り待ちで最近すごいんだよ
+2
-0
-
98. 匿名 2021/02/17(水) 09:24:25
>>19
私の母は22センチだから良いと思った靴もだいたいサイズなくてあきらめてる。この靴も買ってあげたかったのに残念。+2
-0
-
99. 匿名 2021/02/17(水) 09:51:59
21.5にも合う靴はワークマンに売っていますか?+0
-1
-
100. 匿名 2021/02/17(水) 09:53:42
ワークマン女子って
ワークウーマンじゃだめなの?+0
-1
-
101. 匿名 2021/02/17(水) 09:59:15
ワークマン、直訳すると働く人(マンを男と思ってる男いるよね(笑))
そしてワークは作業って意味もある
だから別に現場作業じゃなくても事務でも家事作業でも使って良いわけで、最近人が多くなって〜とか文句言うのもおかしな話
私も事務ですがコピー用紙の箱や文書保存箱を持ち上げて運ぶし、カッターやペンをサイドポケットに入れられるのでワークマンのカーゴパンツ愛用しています
この靴も軽くて歩きやすいから筋力の少ない女性に良いと思います+2
-4
-
102. 匿名 2021/02/17(水) 10:17:15
ワークマンに限らずだけど
仕事着屋さんの商品の外観を見てクソダサいと思わない人の美的感覚どうなってんの。
仕事で使うなら勿論いいけど普段使いにしてる人はどうかしてる+5
-5
-
103. 匿名 2021/02/17(水) 10:20:07
>>16
急に手のひら返して周りに流される人達が大量に反応してて笑ってしまった
+8
-3
-
104. 匿名 2021/02/17(水) 10:22:29
>>9
新日本~ハウス~+0
-1
-
105. 匿名 2021/02/17(水) 10:32:21
ちょうど黒のスニーカー探してたところ!家のすぐ近所にあるから帰りに寄ってみようかな+3
-0
-
106. 匿名 2021/02/17(水) 10:50:46
この前靴買ってしまったばかりだ
ワークマンで買うと言う手もあったか…
靴は靴屋のイメージだったわ+6
-0
-
107. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:57
>>5
仕事の為の作業服や安全靴など売ってる店だから、うちはありがたく利用してるよ
ダサいとか関係ないわ、仕事だもん+5
-1
-
108. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:37
>>1
夫が現場職で、昔から代わりに買い物行ったりしてたけど、何が良いのかさっぱりわからない…
この靴はさておき、現場で使うのが前提のアイテムなんかだと、事故が起きた時のために、あえて壊れやすく出来てたりするからね(インスタでも結構その手のアイテムを街着扱いしてるの見るけど)
そこまで含めると、対してコスパが良いわけでもなし、デザイン性に優れてるわけでもない。普段使いするには機能性の面で疑問符がつくことも多いし。+2
-6
-
109. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:10
>>19
元々職人向けの店だし、土木・電気・ガスなど業種に関わらず、現場職は女性の割合むちゃくちゃ低いから。+8
-0
-
110. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:41
>>44
うちの夫もそうだよ。
ただ、仕事中に急に安全靴が壊れた時に、現場から1番近い、比較的街中にある新しいワークマン行った時にレジ待ちが長くて、急いでいたので困ったと話してた。
+6
-0
-
111. 匿名 2021/02/17(水) 11:13:37
>>102
最近建った新店舗は違うかもだけど、以前からある店舗は仕事用で買いに来てる人がほとんどだよね。
旦那の作業着買う時に私が選ぶから私も旦那と一緒に行くけど、雰囲気的には女一人はキツイよね。
+4
-0
-
112. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:29
>>1
足首部分がこういう伸縮性のある布って、スニーカーの構造的な重さに対して、足支えてくれないから疲れるんだよね
一見楽そうで負担かかる
+3
-3
-
113. 匿名 2021/02/17(水) 11:30:53
>>4
うちの近くのワークマンはサイズ、色共に売り切れたら一生入ってこない。+3
-0
-
114. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:34
>>4
まぁそりゃみんな考える事は同じなんだろう笑
私も欲しいな+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/17(水) 12:11:07
履いてる。
こんなに高評価だったのか!+1
-0
-
116. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:18
>>50
瓜+1
-0
-
117. 匿名 2021/02/17(水) 12:46:07
宣伝トピ+1
-0
-
118. 匿名 2021/02/17(水) 13:19:20
これで1900円ならヒラキの方が安いな+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/17(水) 13:50:59
ランニング用にこの靴買いました。履き心地良いし値段も安くて良い。ワークマンプラスに23cmからサイズありました。+2
-0
-
120. 匿名 2021/02/17(水) 14:30:57
いいのかも知れないけど
プレゼントで貰ったりしたら嫌だな
自分で家用とかに買うのならいいけど+1
-5
-
121. 匿名 2021/02/17(水) 15:23:56
>>65
店舗だとないんですかね。
オンラインショップだとサイズありました。
でも女性が買ってるのか小さいサイズは在庫なしでした。+3
-0
-
122. 匿名 2021/02/17(水) 15:28:51
>>4
転売のメルカリ+0
-0
-
123. 匿名 2021/02/17(水) 15:29:29
>>5
勝手に買ってればええやん+1
-0
-
124. 匿名 2021/02/17(水) 15:55:07
>>108
いやこの靴はさておいちゃダメでしょ笑
この靴は普段使いされることがされてる商品なんだろうから現場で使うの想定されている訳ではないんだし違う商品で違う使い方してる人を想定してこの商品批判しても‥
これにプラスつけてるガル民大丈夫?
結構無茶苦茶なこといってるよこの人+4
-1
-
125. 匿名 2021/02/17(水) 16:08:21
>>102
つなぎとかかっこいいと思う人はいる
わたしもバイク乗りだからふつうにワークマン着る+4
-0
-
126. 匿名 2021/02/17(水) 16:09:26
>>108
あえて壊れやすくする理由って?
服とか破れたほうが安全なの?理屈がよく分からなかった+3
-1
-
127. 匿名 2021/02/17(水) 16:10:03
>>112
そうなんや+0
-0
-
128. 匿名 2021/02/17(水) 16:10:18
>>115
なにいろ?+0
-0
-
129. 匿名 2021/02/17(水) 16:30:50
このトピ見て買ってきた!
24.5cm黒あったよ+3
-0
-
130. 匿名 2021/02/17(水) 16:31:25
>>112
1の靴軽量って下の方に書いてあるよ。
丈がくるぶしより上にくる靴は足首しっかりホールドしないと足に負担かかるけど、この靴は大丈夫なんじゃないかな。+0
-0
-
131. 匿名 2021/02/17(水) 17:31:36
立ち仕事だから買おうかな+2
-0
-
132. 匿名 2021/02/17(水) 17:57:34
>>120
1900円の靴プレゼントでもらったらってどんな考え方?w
あげる人もいないと信じたい…+2
-0
-
133. 匿名 2021/02/17(水) 18:40:03
>>124
ワークマンのアイテムの中でも、現場向けの商品までファッションアイテムとして使うことに疑問感じてるんじゃないの?私はそう読み取ったけど。+2
-1
-
134. 匿名 2021/02/17(水) 18:41:38
>>126
横だけど、作業中に巻き込まれたりしたときは、破れやすい・壊れやすいほうが命が助かる可能性高いから。
現場アイテムは、物によって頑丈なほうが良いもの、壊れやすい方が良いものとあるんだよ。+4
-0
-
135. 匿名 2021/02/17(水) 18:43:10
>>109
製造ラインも、女性サイズは想定してなかったから、数確保できてないんだろうね。+1
-0
-
136. 匿名 2021/02/17(水) 18:59:39
>>1
ワークマン、都内にもあるのかな
私は市部でしかみたことないよ+0
-0
-
137. 匿名 2021/02/17(水) 22:44:00
東京都に57あるって+1
-0
-
138. 匿名 2021/02/17(水) 23:16:00
>>81
ありがとうございます!今度行ってみます!+0
-0
-
139. 匿名 2021/02/17(水) 23:31:03
>>1
軽くて長時間履いてて疲れないなら買おうかな。
ワークマンコスパ最強+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/18(木) 07:46:48
>>133
現場向けの商品までファッションアイテムとして使うことに疑問感じてるんじゃないの?
って言うけどその人
そこまで含めると、対してコスパが良いわけでもなし、デザイン性に優れてるわけでもない。普段使いするには機能性の面で疑問符がつくことも多いし。
って靴のことはさておいてる割にはまわりくどく否定してるんだよね
めちゃくちゃでしょ
使ったうえで壊れやすい足が痛くなったならわかるし知りたい情報だけどこんな訳のわからない印象で語られてもね‥+0
-0
-
141. 匿名 2021/02/18(木) 08:09:58
>>140
>>133だけど、え、そこの文章だけ靴の話してるの?唐突すぎない?
普通に考えれば、その一文の直前まで現場向けアイテムについて書いてあるんだから、最後の一文もそこに掛かると思うんだけど…(・・?)
+0
-0
-
142. 匿名 2021/02/18(木) 10:39:42
このスニーカー立ち仕事で履いてるけど厚底ソールで心地いいよ
ソールが減りやすい歩き方なんだけ丈夫だから四か月くらい使っても無傷でいてくれてる
メッシュ素材だから洗えばすぐ乾いて便利だよ
ただ、上にも見かけたけどランキングには向いてないね
靴ひもがほぼ飾り物でホールド感が全くないっていう元陸上部の意見
立ち仕事とかウォーキングにはおすすめ!+1
-0
-
143. 匿名 2021/02/19(金) 18:08:14
今日履いてみたたけどいいね
上を言えばきりがないけど1900円の靴って考えたら一番だと思う
3000-4000円の変な靴履くぐらいならこれがいい
あとはどれだけ持つのか‥+2
-0
-
144. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:38
>>128
は?
赤。+0
-0
-
145. 匿名 2021/02/25(木) 14:15:37
>>136
足立区ならあるよ。幹線道路とか車やバスぞゃないと行きにくいけど。+0
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 08:59:15
>>129
店舗取り寄せにしてやっと届いたよー!
まだ見てる人いるかな?
バイト用にと思って早速履いたけどエアーが効いててめちゃくちゃ楽。
ただこれはスニーカーというよりスリッポンみたいな感じかな。
靴紐は飾り感が半端ない。
でも1900円なら大満足。色違いのイエローも可愛かったなぁ。+1
-0
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:59
>>146
ちょっと気になってます!+0
-0
-
148. 匿名 2021/03/07(日) 03:00:21
>>147
もう見てる人いないかと思った(笑)
動く仕事でしたら本当オススメです!
私がパートを始めたばかりで何も考えずにスタンスミスを履いていたからというのもあるかもしれませんがクッションが全然違います。
耐久性はわかりませんが1900円なら3ヶ月持てば充分元は取れるんじゃないかなと思います。+0
-0
-
149. 匿名 2021/03/07(日) 18:10:25
>>148
ちょうどワークマンの靴おすすめされて検索したタイミングだったの笑
ありがとう!見に行ってみる!+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/09(火) 09:19:16
>>148
店舗にはサイズが24.5からしか置いてないのでそれより小さい方はブラックはネットじゃないと買えないと思います。
私も普段24.0なのですが24.5のブラックがネットを見ていたらたまたまあったので即座にポチってしまいました。
出荷まで1週間ちょっと、私は店舗受取にしたのですが届くまで10日以上は見た方がいいです。
ついでにイエローも見てきましたが可愛かったです。
イエローの方は23.5くらいから少ないけど店舗にもありましたよ(^^)
次はイエロー買います。+0
-0
-
151. 匿名 2021/03/16(火) 17:27:14
>>81
でもロゴがダサい
Findoutって入ってない方がいい
もしくはロゴとシューズ同系色で目立たなくしてほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する