-
1. 匿名 2015/03/20(金) 08:16:20
ありますか?
私は蟹、いくら、ウニ、タラの芽などです♡
+79
-3
-
2. 匿名 2015/03/20(金) 08:17:08
アボカド+12
-17
-
3. 匿名 2015/03/20(金) 08:17:11
出典:ord.yahoo.co.jp
+141
-5
-
4. 匿名 2015/03/20(金) 08:17:34
焼肉屋さんのホルモン!!+54
-6
-
5. 匿名 2015/03/20(金) 08:17:44
しゃぶしゃぶ
焼肉
親がお肉好きじゃない+57
-3
-
6. 匿名 2015/03/20(金) 08:17:47
フカヒレ
しかも姿煮+59
-4
-
7. 匿名 2015/03/20(金) 08:17:52
イクラ+54
-2
-
8. 匿名 2015/03/20(金) 08:18:18
美味しい中トロ
+45
-4
-
9. 匿名 2015/03/20(金) 08:18:26
モツァレラ、カマンベール等、私にとっては高めのチーズ+57
-3
-
10. 匿名 2015/03/20(金) 08:18:35
ロイズのこれ。+95
-9
-
11. 匿名 2015/03/20(金) 08:19:16
東京ばなな
飛行機使わなきゃ食べれない(T0T)
友達にお土産はいつもコレ頼んでます♪+25
-15
-
12. 匿名 2015/03/20(金) 08:19:39
ハヤシライス
旦那も子供も嫌いなので外食した時しか食べられない。+13
-3
-
13. 匿名 2015/03/20(金) 08:19:44
カニです!
北海道に住んでるのにヽ(;´Д`)ノ
旅番組や、本州から来た人が食べ放題してるの見て
いいなあって思う+68
-3
-
14. 匿名 2015/03/20(金) 08:19:46
バレンタイン仕様の高級チョコ+40
-2
-
15. 匿名 2015/03/20(金) 08:20:03
萩の月
お土産でもらうと嬉しい+56
-5
-
16. 匿名 2015/03/20(金) 08:20:47
焼肉!!
大好きなのに、外食代にかけるお金がない。+74
-4
-
17. 匿名 2015/03/20(金) 08:20:53
赤坂TOPSのケーキ
催事でしか来ない
+16
-4
-
18. 匿名 2015/03/20(金) 08:21:27
コミベーカリーのチーズケーキ+17
-3
-
19. 匿名 2015/03/20(金) 08:21:48
鰻!!
高いから(>_<)+88
-2
-
20. 匿名 2015/03/20(金) 08:22:30
海老のチリソース
えび高い+65
-4
-
21. 匿名 2015/03/20(金) 08:22:42
カズノコ
お正月しか食べない+28
-3
-
22. 匿名 2015/03/20(金) 08:23:02
果物
本当は毎日食べたい+51
-1
-
23. 匿名 2015/03/20(金) 08:23:11
お母さんの料理+41
-2
-
24. 匿名 2015/03/20(金) 08:23:12
かに味噌。+32
-2
-
25. 匿名 2015/03/20(金) 08:23:39
母のおにぎりかなぁ。
あの味出ないや。+27
-2
-
26. 匿名 2015/03/20(金) 08:24:33
ウニ、回らない握り寿司、桃。+19
-2
-
27. 匿名 2015/03/20(金) 08:24:50
ローストビーフ
+36
-1
-
28. 匿名 2015/03/20(金) 08:24:51
大トロの寿司!+20
-2
-
29. 匿名 2015/03/20(金) 08:25:05
松茸の土瓶蒸し+19
-1
-
30. 匿名 2015/03/20(金) 08:25:22
さわやかのハンバーグ(^ω^)
転勤して関東住まいなので帰省しない限り食べられない。
今、スゴく食べたい❤︎+36
-4
-
31. 匿名 2015/03/20(金) 08:25:30
13さん
そうなんですかっ⁈
北海道に住んでる人って、食べ飽きる位に蟹とかイクラとかを普段の食事でも食べてるんだと思ってました。
勝手な思い込みですみませんσ(^_^;)+28
-3
-
32. 匿名 2015/03/20(金) 08:25:40
ローストビーフ!
スーパーに売ってる薄っぺらのじゃなくて、肉!って感じの。+28
-3
-
33. 匿名 2015/03/20(金) 08:26:35
レバ刺し
滅多にというか、もう食べることは出来ないだろう
+38
-5
-
34. 匿名 2015/03/20(金) 08:27:05
メバルの煮付けを作ろうと思ったけど、
メバル高いからやめた。+8
-1
-
35. 匿名 2015/03/20(金) 08:27:31
にんにく料理
土日どこにも出かけない金曜日の夜にしかたべられない。しかも食べると朝起きた瞬間から自分のにんにく臭で憂鬱になるからめったに食べられない。
にんにくたっぷりのペペロンチーノ食べたい+40
-0
-
36. 匿名 2015/03/20(金) 08:28:04
桃、巨峰。
高い!+36
-4
-
37. 匿名 2015/03/20(金) 08:28:06
タイ料理全般。
大好きだけど、田舎だからタイ料理屋がない…+11
-2
-
38. 匿名 2015/03/20(金) 08:28:53
数の子。正月過ぎると売ってない。+9
-3
-
39. 匿名 2015/03/20(金) 08:28:58
鰻かな。
他にも高級で美味しい食べ物あるけど鰻は本当に手がで無くなった。
それに、生息数が少なくなってるって聞いたら無理に食べるのもね…。+34
-1
-
40. 匿名 2015/03/20(金) 08:29:14
すっぽんとふぐ
めちゃめちゃ美味しいけど、それなりの料亭とかだからめったに行けない(^_-)+7
-3
-
41. 匿名 2015/03/20(金) 08:29:40
阿闍梨餅
+20
-3
-
42. 匿名 2015/03/20(金) 08:29:42
海老料理!!
大きな海老高いので。。+34
-3
-
43. 匿名 2015/03/20(金) 08:29:46
ビーフジャーキー
大好きだけどたくさん食べたいけど、高いです。+35
-7
-
44. 匿名 2015/03/20(金) 08:31:01
全く料理ができない旦那のごはん(*^^*)
私が凄く体調崩した時などにすごく不器用ながら卵焼きとか焼いてくれる。
2年に1回くらいの頻度かな?
本人は美味しくないからお世辞いわないでいいのにって言うけど、とっても好きなごはんです+23
-2
-
45. 匿名 2015/03/20(金) 08:31:37
唐揚げコロッケ天ぷらなどの揚げ物全般
唐揚げにマヨネーズとか大好きなのに食べた翌日の胃もたれが年々酷くなって最近はめったに食べなくなってしまった+9
-3
-
46. 匿名 2015/03/20(金) 08:35:11
近所のケーキ屋さんのケーキワンホール!
誕生日に買ってもらえるので年に一度の楽しみです(*^o^*)
2〜3日かけてワンホール1人で食べます(笑)+14
-3
-
47. 匿名 2015/03/20(金) 08:37:36
中国産のゴムみたいな鰻じゃなく一口食べてふわふわな美味しい鰻が食べたい❤︎+52
-2
-
48. (b・ω・d) 2015/03/20(金) 08:37:37
地味ですが、アイスクリーム屋さんのアイス(笑)
スーパーやコンビニのでなくてサーティワンとか!
子供たちには買うことあるけど自分が食べたい時に自分の為には高くて中々買いきれないです...(笑)
+22
-4
-
49. 匿名 2015/03/20(金) 08:39:35
ホワイト餃子。転勤で引っ越したので近くにない。
無性に毎日食べたい。+13
-0
-
50. 匿名 2015/03/20(金) 08:40:21
カニ
大好きなのにアレルギーだからめったに食べられない。
でも調子のいいときは痒いの数日我慢して食べる+10
-3
-
51. 匿名 2015/03/20(金) 08:41:42
49さん
私、野田市ですよ〜♪買って行こうか?(^з^)-☆+5
-0
-
52. 匿名 2015/03/20(金) 08:43:41
35さん
にんにく料理!わかります!(笑)
次の日のこと気にしないと手が出せないですよね〜
パスタも焼肉も定食でもにんにくきいてる料理が好きなのに〜+14
-0
-
53. 匿名 2015/03/20(金) 08:45:11
こぶまき
大好きだけどお正月しか食べれない(´・ω・`)+3
-0
-
54. 匿名 2015/03/20(金) 08:45:56
東京の船橋屋のくず餅
子供の頃から大好きで、自分で盛り付けを買って出ては自分のお皿に2切れほど余計にのせてました
結婚で東京を遠く離れたので、実家に帰った時にしか食べられない大切な食べ物です
+14
-3
-
55. 匿名 2015/03/20(金) 08:47:31
桜餅
この時期しか売ってない(TT)
今のうちにたくさん食べるぞ!+11
-2
-
56. 匿名 2015/03/20(金) 08:47:41
神楽坂の老舗甘味店の抹茶ババロア。
遠いのでなかなか。
地球で一番おいしい抹茶ババロアです。+7
-1
-
57. 匿名 2015/03/20(金) 08:49:05
厚いステーキ^_^+17
-2
-
58. 匿名 2015/03/20(金) 08:54:45
六花亭のバターサンド!
高いし売ってるとこ少ないので(T_T)+7
-2
-
59. 匿名 2015/03/20(金) 08:55:03
私も季節の和菓子です
ひな祭りの菱餅、桜餅、端午の節句の柏餅
月見団子・・・とその時季にならないと食べられない
+5
-2
-
60. 匿名 2015/03/20(金) 08:55:42
赤福!
大好きです+11
-1
-
61. 匿名 2015/03/20(金) 09:04:39
六花亭のマルセイバターサンド+12
-1
-
62. 匿名 2015/03/20(金) 09:05:50
糖度の高いフルーツトマト
大好きだけど、お高くてなかなかうちにはやって来ない+16
-1
-
63. 匿名 2015/03/20(金) 09:10:04
フォアグラ。
旦那にフレンチに連れて行ってもらった時だけしか食べないから。+12
-7
-
64. 匿名 2015/03/20(金) 09:12:12
生エビ。
アレルギーなんだけど、鮮度がめちゃくちゃいいやつなら平気なんだ。
昔北陸の寿司屋で食べたエビ…美味しかったなぁ。+10
-3
-
65. 匿名 2015/03/20(金) 09:13:16
母の作るコロッケ
大好きなんだけど、病院から、持病で糖質制限を指導されてる家族がいるから
滅多に食べられない+6
-1
-
66. 匿名 2015/03/20(金) 09:14:08
夕張メロン
自分で買う勇気がないけどあの味が忘れらんない。+7
-1
-
67. 匿名 2015/03/20(金) 09:17:07
名古屋のひつまぶし+9
-2
-
68. 匿名 2015/03/20(金) 09:21:38
丸亀市名物の骨付き鳥を食べてみたい。+12
-3
-
69. 匿名 2015/03/20(金) 09:24:54
うなぎ~!!!
去年1回も買えなかった。
今年は食べれるかなぁ・・・。
やっぱり国産のしか嫌なので高すぎて手が出ません。
自分も食べたいけどなんとか家族に食べさせたいです。+17
-2
-
70. 匿名 2015/03/20(金) 09:24:55
鹿肉・イノシシ肉
猟友会の縁がないと難しい…
北海道の給食が羨ましい。+6
-5
-
71. 匿名 2015/03/20(金) 09:28:00
カツオの刺身
今住んでいる地域のスーパーはカツオのたたきしか売ってない。+7
-2
-
72. 匿名 2015/03/20(金) 09:28:26
鰻
騒動がでてから、かれこれ何年食べてないだろう点+10
-2
-
73. 匿名 2015/03/20(金) 09:30:36
ウニ
北海道で食べたウニは本当にうまかった!(つД`)ノ
関西で食べたときは臭みがあって何でみんなこんなの美味しいって食べてるんだろ??って思ってたけど新鮮なのは違う。+9
-2
-
74. 匿名 2015/03/20(金) 09:34:05
旦那が作ってくれる、ふわとろオムライス
コックだから、ホントにおいしい!
けど、家では滅多に料理しないから食べられるのは年に一回ほど…+8
-2
-
75. 匿名 2015/03/20(金) 10:07:42
おばあちゃんの手料理。倒れてしまったので滅多にというか食べれない。+6
-0
-
76. 匿名 2015/03/20(金) 10:15:41
生ハム大好きだけど、少ないわりに高いので頻繁に買うのは我慢してる。+9
-1
-
77. 匿名 2015/03/20(金) 10:18:56
にんにくつかわれてる料理。
やっぱニオイが(^_^;)+9
-0
-
78. 匿名 2015/03/20(金) 10:35:36
お餅。
お正月限定。
太るから。+7
-0
-
79. 匿名 2015/03/20(金) 10:50:51
ステーキかなぁ。
夫も子どもも肉キライ。
福岡のお高い辛子明太子。
夫も子どもも辛いものキライ。
私の好きなものは家族のキライなもの
ってこと多め。+7
-1
-
80. 匿名 2015/03/20(金) 10:52:04
静岡産の高級マスクメロン+8
-1
-
81. 匿名 2015/03/20(金) 12:04:33
私もニンニク
口臭も気になるけど、食べるとお腹が緩くなるから出掛ける予定がない連休前夜にしか食べられない+10
-0
-
82. 匿名 2015/03/20(金) 12:05:49
すき焼き、ステーキ…牛肉食べたいけど高い‼︎。・°°・(>_<)・°°・。+9
-1
-
83. 匿名 2015/03/20(金) 12:25:02
国産うなぎの中入り丼。
ご飯の間に蒲焼きがサンドイッチしてあるやつ。
+10
-2
-
84. 匿名 2015/03/20(金) 13:05:24
ハンバーグ
理由は、太るから+10
-3
-
85. 匿名 2015/03/20(金) 13:16:00
すき焼き ひとりじゃやりにくい 外で食べるには値がはる。 くじら缶詰 なかなか売ってない 通販でも取扱い少ない パンケーキ 若者が行くおしゃれな店入りづらい・・・・・+8
-0
-
86. 匿名 2015/03/20(金) 13:30:28
おとこ+2
-4
-
87. 匿名 2015/03/20(金) 13:57:14
牛刺し
ユッケ騒動でともに消えた牛刺し…
馬刺しで我慢します( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+8
-1
-
88. 匿名 2015/03/20(金) 14:00:04
36
山梨県民です
巨峰ですが近年超高級種だったシャインマスカットが希少価値が下がり価格落ちして連動して高級種の甲斐路、その下の巨峰も値下がりしました!
どうぞ夏になったら存分に召し上がってください♡
+3
-0
-
89. 匿名 2015/03/20(金) 14:41:04
馬刺し!
地元の名物なんだけど、どこにでもある訳じゃないって事を知りました。(今は東京住み)。
地元ではスーパーとかに普通に売ってたのに〜。+7
-1
-
90. 匿名 2015/03/20(金) 16:07:01
納豆。
ニキビができるので。+3
-2
-
91. 匿名 2015/03/20(金) 18:16:50
キノコ!
旦那が大嫌いなので…キノコ類大好きなのに(´;ω;`)+2
-1
-
92. 匿名 2015/03/20(金) 19:52:36
ヒラメの刺身
スーパーで見ないなあ+2
-0
-
93. 匿名 2015/03/20(金) 19:55:01
パクチー、グリーンカレー、ブルーチーズ、いくら、牡蠣、白子、ホルモン、バーニャカウダ!
旦那さんが苦手だから。+5
-0
-
94. 匿名 2015/03/20(金) 21:07:15
クワイ お正月しか売ってない+1
-0
-
95. 匿名 2015/03/20(金) 23:05:16
六花亭のバターサンド!!!!+1
-0
-
96. 匿名 2015/03/21(土) 01:25:12
蟹の刺身
焼き蟹
+3
-0
-
97. 匿名 2015/03/21(土) 06:48:11
何故かベルンのミルフィーユが大好き。
地方住まいなので、滅多に買えない!+1
-0
-
98. 匿名 2015/03/21(土) 12:49:17
クリスピードーナツかなぁ
値段の意味でもカロリー的な意味でも…+1
-1
-
99. 匿名 2015/03/22(日) 18:19:55
和栗
ゆでて半分に切ってスプーンですくって食べるのが好き
期間限定なので一年の内で短期間しか↑の食べ方が出来なくて悲しい
普段はむいちゃいました系の甘栗で我慢してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する