ガールズちゃんねる

プロポーズ待ちの集い

502コメント2021/02/22(月) 16:52

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 18:51:16 

    主26歳、彼31のカップルです。
    付き合って1年半が経ちました。
    出会いは街コンで、正直はじめは彼の気持ちの方が大きかったと思いますが今では私も穏やかで優しい彼の内面に触れ、すっかり好きになっています。
    将来に向けては元々あまり貯金できていなかった彼が同棲に向けてもの凄い勢いで貯金している、といったところです。先のことを全く考えていないという訳ではないと思います。

    最近二人の関係性が妙に落ち着いてきているように感じ(良くも悪くも)、このままだと完全に冷めてしまうのでは?とも思うようになってきました。

    プロポーズ待ちの皆様、近況を教えてもらえませんか?助言もとても嬉しいです。

    +74

    -130

  • 2. 匿名 2021/02/14(日) 18:52:18 

    今日は一緒に過ごしてないの?

    +229

    -12

  • 3. 匿名 2021/02/14(日) 18:52:52 

    いつでもどうぞ。

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/14(日) 18:52:53 

    いつ結婚する?ってそれとなく聞いてみたら?

    +250

    -4

  • 5. 匿名 2021/02/14(日) 18:53:08 

    待てなくて急かした

    +148

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/14(日) 18:53:18 

    日本、韓国、越南(ベトナム)の2017〜2019年の平均身長体重がこれ
    どこの国の男からプロポーズされたい?

    +5

    -168

  • 7. 匿名 2021/02/14(日) 18:53:36 

    私は自分から何月ごろにプロポーズしてね、何月ごろに親に挨拶して、何月ごろに引っ越そうねってガンガン進めてったよw
    サプライズのプロポーズに憧れてたけど、もうなりふり構わずゲットした‼️
    結果いまめちゃくちゃ幸せです‼️
    がんばれ‼️

    +525

    -45

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 18:54:03 

    いいなぁ〜
    ハッピートピだ

    +20

    -13

  • 9. 匿名 2021/02/14(日) 18:54:09 

    プロポーズ待ちの集い

    +189

    -49

  • 10. 匿名 2021/02/14(日) 18:54:35 

    いやいや、お互いに冷める可能性あると思うなら、これはプロポーズとかの話ではなくない?そんな人と結婚したら将来冷え切るでしょ?

    +279

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/14(日) 18:55:12 

    死ぬほど私催促して急かしてたやw

    +120

    -9

  • 12. 匿名 2021/02/14(日) 18:55:22 

    私は遠距離恋愛がもうすぐ3年になります。
    お互いの両親とは既に会っていて、気軽に実家に行き来できるような関係です。
    最近二人で買い物に行った際、彼が指輪を見に連れて行ってくれました。
    自分の同級生もぱらぱらと結婚しだして、私もそろそろと意識し始めているのですが、会社の都合であと2年は遠距離が続きそうでプロポーズは果たしていつ来るのかしら…という思いです。

    +148

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/14(日) 18:55:22 

    >>6
    さっきからどうした?

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/14(日) 18:55:31 

    むしろある程度完成が冷めるというか落ち着いてからプロポーズされたほうがいいよ。

    幸せ絶頂の気分で結婚したい気持ちも分かるんだけど、冷静に今後の結婚生活を考えられる状態で返事を考えるほうがいい。

    +162

    -4

  • 15. 匿名 2021/02/14(日) 18:55:39 

    カップルならほとんど今ディナー食べてるだろうよ
    バレンタインデーだし日曜だし

    +170

    -18

  • 16. 匿名 2021/02/14(日) 18:56:32 

    別に自分からすれば?
    ただ待ってる女にプロポーズしたい男って少ないと思う。

    +112

    -16

  • 17. 匿名 2021/02/14(日) 18:56:33 

    自分からガンガン進めて明日指輪有りのプロポーズしてもらいます。

    +108

    -9

  • 18. 匿名 2021/02/14(日) 18:56:43 

    30歳同士。
    付き合って1年半で同棲を始めて、それから1年経ちました。
    ケンカも少なく楽しいです。
    家を建てたら、子供が産まれたらという話も普通にします。先週私の誕生日でしたが何も起きませんでした。

    +14

    -45

  • 19. 匿名 2021/02/14(日) 18:56:53 

    >>9
    ふーん

    +19

    -14

  • 20. 匿名 2021/02/14(日) 18:57:08 

    >>11
    それは怖い

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/14(日) 18:57:23 

    >>9
    私も佐藤勝利くんからこんなセクシーローズをいつか貰いたいな

    +20

    -31

  • 22. 匿名 2021/02/14(日) 18:57:56 

    私が待たせてる側だ…

    +13

    -12

  • 23. 匿名 2021/02/14(日) 18:57:58 

    お付き合いして2年で、彼はお仕事なので、事前許可をもらいランチ時にチョコだけ渡してきましたが、真っ赤な顔で今夜話があるから、少し会える?との事。

    今、正にLINE待ちです。


    +336

    -11

  • 24. 匿名 2021/02/14(日) 18:58:02 

    >>13
    男さんが謎の調査してるんだと思う…

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/14(日) 18:58:05 

    >>21
    夢トピは別で立てな。何気にこれセクハラだと思う笑

    +23

    -5

  • 26. 匿名 2021/02/14(日) 18:58:21 

    結婚したら彼の地元に住むことになるので、お互い覚悟を決めるために彼の地元に旅行に行くことにしてるんだけど、コロナでなかなか行けない。
    そこでいろいろがっちり話し合って決めるつもりだったけどどうなることやら。
    今超至近距離(徒歩1分)で別に住んでるのが楽すぎて話が進まない。

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/14(日) 18:58:27 

    >>22
    だからどうしたw(笑)

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/14(日) 18:58:37 

    >>18
    子供が産まれたら…とかの話をしててその人と結婚した人周りにいないな。

    +87

    -7

  • 29. 匿名 2021/02/14(日) 18:59:00 

    >>23
    お!おお!?

    +158

    -4

  • 30. 匿名 2021/02/14(日) 18:59:14 

    >>23
    真っ赤な顔でww
    おめでとう

    +185

    -4

  • 31. 匿名 2021/02/14(日) 18:59:22 

    >>11
    女側が待ってるだけの時代じゃないし、良いと思います‼︎

    +30

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/14(日) 18:59:50 

    >>21
    ある意味マメだよね。

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/14(日) 19:00:19 

    >>21
    今日ずっとその子の名前書き込んでない?
    キモいんだけど。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/14(日) 19:00:22 

    >>18
    同棲して1年経つならもう自分から進めないと進展ないと思う
    子供欲しいなら尚更

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/14(日) 19:00:24 

    >>18
    ぱお…

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/14(日) 19:01:19 

    プロポーズ待ちってという言葉が気持ち悪いの私だけ?

    +81

    -21

  • 37. 匿名 2021/02/14(日) 19:01:28 

    お互い信じ合って、お幸せに

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/14(日) 19:01:39 

    28歳と29歳
    付き合って9年目、遠距離3年目。
    仕事の都合であと1〜2年は遠距離確定。
    将来の話は出るものの、おそらく遠距離が終わるまでは動きがない模様。

    +10

    -16

  • 39. 匿名 2021/02/14(日) 19:01:39 

    >>18
    無駄な時間にならないように詰めた方がいいし、30越えてるなら見込みなしならさっさと次行かないと。

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/14(日) 19:01:51 

    >>23
    ファイト!結果教えてね!

    +148

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/14(日) 19:02:30 

    なぜに結婚に向けてではなく同棲にむけてなのか。たかが同棲にものすごい勢いで貯金って何なのか。31歳と26歳のカップルの話とは思えない。子供じみた現実味のない文章。結婚出来ないよ多分。彼氏も主も色々足りない。

    +197

    -12

  • 42. 匿名 2021/02/14(日) 19:02:35 

    最近二人の関係性が妙に落ち着いてきているように感じ(良くも悪くも)、このままだと完全に冷めてしまうのでは?とも思うようになってきました。

    ↑この状況なの薄々感づいていて、尚プロポーズ待ちなのが凄いね

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/14(日) 19:02:44 

    >>21
    私は松島くんからもらうわ

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/14(日) 19:02:57 

    >>38
    すごいな、浮気とかない?
    取られる前に動くのもありかと

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/14(日) 19:03:00 

    >>23
    やだ...これは期待しかないやつ...!
    素敵な結果だといいですね!

    +164

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/14(日) 19:03:04 

    >>1
    私は『プロポーズの時は赤いバラが欲しいなぁ』って何回か伝えていて、同じホテルで働いていたのでたまにホテルのレストランにも2人で食べに行っていました。付き合って3年くらいは経っていて、職場の上司もそれは知っているので、お会計の時に『(結婚)そろそろか~~?』みたいな事を彼氏に話していて、彼氏も『そうですね~もうすぐ誕生日もくるのでそこらへんで』みたいに話している所を出口で聞いて内心ガッツポーズ。

    その後も『もうすぐ私の誕生日だね!やっぱりあれだよね!赤いバラとか…(笑)』とふざけつつ催促していたら誕生日の日にプロポーズされました!!!よっしゃ!!

    あとはその時転職もお互い考えていたから
    今後の事ってことで結婚の話も
    日頃からしてたな。


    +118

    -24

  • 47. 匿名 2021/02/14(日) 19:03:57 

    あープロポーズしてくれるんかなぁ…誕生日?記念日?!あれ…まだしてもらえない。まだかな…
    ってもやもやしてたら結局プロポーズなくて、ふんわりと結婚の手続きしてた。
    いいな〜プロポーズ素敵〜!!とか匂わせとかないとしてもらえないかもよ!がんばれ!

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/14(日) 19:04:17 

    >>41
    嫉妬?
    転がり込むのじゃなく二人で物件探しからとかなら家具とかも含めてお金かかるだろうよ。
    貯金なかったんじゃない?よくある話だと思うけど。

    +6

    -57

  • 49. 匿名 2021/02/14(日) 19:05:18 

    >>15
    まぁ、日曜仕事の人もいるしね。

    +81

    -2

  • 50. 匿名 2021/02/14(日) 19:06:26 

    同棲に向けて貯金しているならまだ時間がかかるんですかね?同棲するなら親に挨拶をして彼に意識させてみては?

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/14(日) 19:07:25 

    待ってたら振られた。時間のムダになるから早めに聞いた方がいい。早く次に行けるから。婚期逃すよ。

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/14(日) 19:07:25 

    >>38
    私は絶対無理だな。遠距離含めて9年も付き合って先の話出なくてぼんやりしてるなんて貴重な二十代ふいにしたなってなる。後から付き合いだした周りが先に結婚し始めて焦るしね。
    身近にいる優しい人や好みの人に目移りしてあっという間に乗り換えるわ。それなりに見た目に気を遣っていれば出会いもあるし、声だってかかるでしょ?
    遠距離の人って絶対自分は浮気しない!彼氏も私が大好きだから浮気しない!って思ってる人多いけど現実はもっとお互い不誠実だと思う。

    +17

    -8

  • 53. 匿名 2021/02/14(日) 19:07:27 

    >>23
    わー!かわいいなぁ!
    いい報告まってるよ!!

    +143

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/14(日) 19:07:41 

    >>10
    的確

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/14(日) 19:08:25 

    お互い適齢期なら、絶対に普段の会話で「結婚考えてる?」くらいは早めにするべき。

    別に考えていないことが悪いとは思わないけど、自分が結婚したいなら早めに確認した方がいい。

    30超えて無駄に別れたりしたら余計面倒だよ。

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/14(日) 19:08:30 

    >>18
    誕生日は期待しちゃうーーー!

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/14(日) 19:09:21 

    >>23
    このエピソードだけでキュンとした!

    +139

    -3

  • 58. 匿名 2021/02/14(日) 19:09:26 

    >>12
    なあなあにせずに早めに話し合った方がいいよ。

    両家の挨拶も住んで正月は彼氏の実家で過ごす事もあるくらいの付き合いしてた人が8年目でいきなり振られて相手20代前半の子と即結婚して鬱になってた。長く付き合ってるとか親に挨拶してるとか男の結婚の決め手にはあんまり関係ない。

    +173

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/14(日) 19:09:34 

    >>18
    同棲始める時に結婚はどうするかって確認しておかなきゃ

    +55

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/14(日) 19:09:43 

    今日の昼に「旦那になって」とLINE送ったら、それは無理👐って返ってきました
    もしかしたら彼氏の方から嫁になってと言いたかったのかな?
    こんな状況ですけど彼からのプロポーズ待ちしていいですか?😊

    +2

    -49

  • 61. 匿名 2021/02/14(日) 19:09:49 

    >>1
    テレビとかでそう言う話題やってる時に
    「結婚したいなぁ〜」って言ってみたら?

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2021/02/14(日) 19:09:54 

    >>6
    アソコは世界で一番小さいんだっけ

    +26

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/14(日) 19:10:15 

    >>4
    そうそう。
    これは言うのもなんだけど、女の子が男の子を掌で転がす勢いじゃないと。男の子てのは、なかなか言ってくれない人もいるからさ

    +110

    -3

  • 64. 匿名 2021/02/14(日) 19:10:18 

    >>1
    同棲してから結婚するのが目標だからじゃない?
    お二人の年齢なら結婚メインで行動した方が良さそう

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/14(日) 19:10:20 

    >>23
    クリとリス勃起した!

    +2

    -57

  • 66. 匿名 2021/02/14(日) 19:10:41 

    >>1
    冷めてしまうのでは…って付き合ってる時点ですら思ってる人とこの先何十年も一緒にいれると思ってるの?
    結婚ってそういうものじゃないよ

    プロポーズ云々以前の話だと思う

    +68

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/14(日) 19:10:47 

    >>33
    朝起きたらポスターにキスするとかねw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/14(日) 19:11:00 

    >>6
    韓国人身長サバ読み過ぎてアテにならんって言われてるじゃん。

    +45

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/14(日) 19:11:32 

    お互い結婚を意識し始めた頃、お互い恐る恐る様子をうかがってた。ある日彼氏(現旦那)が仕事で役場に行く用事ができたと言ってきて、LINEで「明日役場行くけどなんかいる?」という質問をしてきたので「婚姻届。」と即レスした。次会ったとき、結婚しようと言われた。男性からプロポーズを待たなくても、ガンガン進めていいと思います。
    よく考えたら、役場行くからなんかいる?って質問は今考えると笑えて仕方ないです。

    +130

    -3

  • 70. 匿名 2021/02/14(日) 19:11:42 

    >>28
    >>34
    >>35
    >>39

    >>18です。
    何も考えてませんでしたが、世間から見たら自分は痛いんだと恥ずかしながら今知りました。。
    彼に結婚する気がないなら別れようと思います!
    ありがとうございます!!

    +79

    -3

  • 71. 匿名 2021/02/14(日) 19:11:52 

    >>48

    ちゃんと読んでなかったけど、よく読んだら同棲に向けた話なんだね。じゃあさ、主さんの彼氏が真っ赤な顔で話があるって、今日これから「僕と同棲してください!!」って言うのかと思ったらちょっと笑った。

    +2

    -12

  • 72. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:34 

    >>7
    私と真逆だぁ、こういうガンガン段取りしてくれる人って男女問わず好きだなぁ

    +86

    -10

  • 73. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:35 

    >>1
    >>66だけど、
    プロポーズされて盛り上がってもその時だけ
    そのまま結婚したら燃え上がってそれがずっと続くなんて思い違いでしかないよ

    +4

    -9

  • 74. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:37 

    私も待ってる。
    可能性は50:50ですが、、。
    去年末に今後の方向性の話をしたけど、相手はとにかく決めきれない人。
    前の彼女も6年付き合って、向こうが待てずに別れたらしい。

    待つとしても今年いっぱいかな〜。

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:38 

    >>60
    それは無理って言われたんだから結婚する気はないでしょ

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:39 

    >>52
    横。
    何で遠距離は不誠実なんだろ。意味わからん。

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:59 

    >>59

    >>18です。
    お互いの親へ挨拶した時は、結婚前提と伝えています。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/02/14(日) 19:13:19 

    >>23
    くっそう、いいなwww
    おめでとう!
    水をさして何なんですが、異動が決まったんだという報告もあり得るぞ
    心は平静に。

    +162

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/14(日) 19:13:44 

    >>76
    遠距離になったらお互い気持ちも離れやすいから目移りしやすいって話じゃない?普通にわかったよ。

    +3

    -9

  • 80. 匿名 2021/02/14(日) 19:14:04 

    >>60
    「今はまだ考えてない」とか「もう少し待って」じゃなくて「それは無理👐」って返事が来たら...厳しいかと。

    てかなんだよ「👐」って。

    +87

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/14(日) 19:14:19 

    >>75⌒🐟️

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/14(日) 19:14:32 

    >>60
    おぉ…前向きさんや

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/14(日) 19:14:39 

    >>9
    ギャル曽根っていつもリアクション一緒だよね。
    取り敢えずくち開けとくか、みたいな。

    +76

    -6

  • 84. 匿名 2021/02/14(日) 19:15:16 

    >>80
    👐拒絶でしょ、そんな事も分からないでアドバイスしてるのか

    +0

    -20

  • 85. 匿名 2021/02/14(日) 19:15:26 

    >>71

    真っ赤な顔って>>23のこと?
    主とは別じゃない?

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2021/02/14(日) 19:15:27 

    >>74
    おいくつなの?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/14(日) 19:15:52 

    >>68
    でも実際行くと高身長多いらしいし、低身長だと就職も結婚も厳しいらしいよ

    +4

    -18

  • 88. 匿名 2021/02/14(日) 19:15:52 

    >>76
    うん、普通にわかったね。

    +2

    -7

  • 89. 匿名 2021/02/14(日) 19:15:52 

    >>28
    私のことだな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/14(日) 19:16:19 

    >>48
    嫉妬?そんなことない。私は主は結婚したいみたいなのにとりあえず同棲にしようとする、しかも同棲すらすぐには出来ない男なんてほんとにいいのかって思うだけ。結婚に必要なのはお金じゃなくて覚悟。
    綺麗事じゃなくて、二人で頑張ろうって気持ち。二人ともいい年の社会人でグタグタ結婚先延ばしにするのは、結婚したくないんだよ。結局。

    +81

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/14(日) 19:16:33 

    >>82ありがとう🌹

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/14(日) 19:16:58 

    >>85
    あっほんとだ。ゴメン

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2021/02/14(日) 19:17:14 

    >>6
    ベトナム低

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/14(日) 19:17:17 

    >>91
    前向きや笑

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/14(日) 19:17:31 

    >>77
    私も同じような感じだった。親に「そういえば結婚の話はどうなってるの?」と聞いてもらうと彼もなあなあにできなくなると思うよ。親が協力的な場合に限るけど!

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2021/02/14(日) 19:17:33 

    >>26
    結婚したら彼の地元に…って決定なんですか?
    たぶん苦労すると思うな

    +15

    -2

  • 97. 匿名 2021/02/14(日) 19:18:05 

    >>1
    >>41
    同感。
    31歳で同棲するための貯蓄がないのヤバいと思う。
    私ならプロポーズお断りするわ。

    +128

    -11

  • 98. 匿名 2021/02/14(日) 19:18:48 

    >>70
    恥ずかしくはないと思いますよ!
    ただ結婚を望んでいるのであれば彼の気持ちを確認して行動に移していく年齢なのかな?と思いました!
    いい結果になりますように(*pωq*)

    +76

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/14(日) 19:19:08 

    そろそ結婚意識してお付き合いしてねってやんわりと言ったら?じゃないとダラダラ付き合ってるだけになっちゃう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/14(日) 19:19:20 

    >>87
    シークレットシューズだらけよ。顔はいくらでもいじれるから高身長がモテるってなって、結果上げ底靴だらけになった。最近は日本でも売られてるけどね。

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/14(日) 19:19:53 

    >>70
    痛いって訳でもないとは思うけど、色々な方向から見て考えてみても良いと思うよ。
    ただ世間一般では、このパターンで結婚は中々少ないよねって話で。
    ちゃんと人の意見聞いてお礼言える人なんだから素直な人なんだろうね。だから見えなかった部分もあると思うよ。

    +72

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/14(日) 19:21:05 

    >>84
    それはわかってますよ(・ω・`)
    「なんでそんな失礼な書き方してくるんだよ...腹立つ」という意味です。
    言葉を本当にそのまま受け取る方なんですね。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/14(日) 19:21:53 

    >>23
    ありがとう!笑顔
    とかではなく、話があるからって何か心がザワザワするんだけど
    学生の時にお断りされた状況と酷似してて、違う意味でドキドキしてしまった
    良い結果でありますように🎋✨

    +97

    -3

  • 104. 匿名 2021/02/14(日) 19:22:07 

    >>1
    >将来に向けては元々あまり貯金できていなかった彼が同棲に向けてもの凄い勢いで貯金している、といったところです。

    結婚じゃなくて同棲に向けて頑張ってるのか…

    +76

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/14(日) 19:22:12 

    何で待つんだろ。
    プロポーズされるかどうか不確かなのに待ち続けるのって、時間の無駄な気がするけど。
    待った結果プロポーズされるならいいけど、別れることになったら悲惨じゃない?

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/14(日) 19:22:40 

    >>102
    全然関係ないけど釣られ過ぎだよww

    +1

    -10

  • 107. 匿名 2021/02/14(日) 19:23:03 

    >>76
    よくわかんないよね。
    遠距離で目移りする人はたとえ近くに居たって不誠実な人だと思うよ。

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/14(日) 19:23:09 

    男からそんな感じのアクションないなら、女から行けば良い

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/14(日) 19:23:36 

    主は結婚したいのに彼は同棲したいという温度差はちょっと気になるんだけど、これは結婚前提の同居の意味だよね?
    彼の中の目標金額が貯まったらプロポーズしてくれるのかちょっとよく分からないな。穏やかで優しい彼なんだから、もっと具体的に話をしても良いような?
    何故か主の方が冷めてきている??

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/14(日) 19:24:52 

    >>23
    コロナと地震で暗い気分だけど久しぶりにテンション上がった!素敵な報告まってます!

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2021/02/14(日) 19:25:47 

    >>1
    参考になるか分からないけど交際2年の記念日であった年末にプロポーズされた者です。

    私は初めて会った時から「この人と結婚する!」と何故か思っていて、26歳だったのもあり彼と別れて次の人となるといくつに分からないから結婚の意思があるのは事あるごとに伝えてました。

    結婚式はここでしたい。
    指輪はこれ。
    新婚旅行はフランスに行きたい。
    今度は〇〇に行きたいね(翌年やそれ以降の予定のもの)。
    など

    それでも彼は嫌な素振りはしなかったし、私のアピールにどう感じてたか聞いたら「結婚の意思があるからお遊びで付き合っちゃ駄目だと思ってた」とのことです。

    だから主さんも今からでも遅くないのでしっかり自分の意思表示をした方がいいと思います。

    +80

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/14(日) 19:26:00 

    >>1
    将来に向けては元々あまり貯金できていなかった彼が同棲に向けてもの凄い勢いで貯金している、といったところです。先のことを全く考えていないという訳ではないと思います。

    いい機会じゃん
    「同棲じゃなくて結婚したい、もしくは結婚前提で同棲は半年限定にしたい」
    って言えば?
    〜ではないと思います なんて悠長に構えてると男は、結婚まだでいーんやーってなるよ笑

    +62

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/14(日) 19:26:25 

    昨日、彼と彼の実家に一帰った。
    何度も行って仏壇に手を合わせたこともあるけど、昨日は仏壇に手を合わせながら彼が
    「じーちゃん、俺結婚するから!見守っててな!」って…
    え?今?なに?これ、もしかしてプロポーズ?!
    よくわからないまま、その話には触れてない…

    +54

    -2

  • 114. 匿名 2021/02/14(日) 19:26:57 

    >>23
    え、やだー😭💓
    それってもう...報告楽しみに待ってる!

    +83

    -3

  • 115. 匿名 2021/02/14(日) 19:26:58 

    >>107
    うん。
    近距離だって目移りして浮気する人がいるのに、何で遠距離だってだけで「現実はもっとお互い不誠実」てことになるのかね。

    +13

    -4

  • 116. 匿名 2021/02/14(日) 19:28:04 

    逆にした!
    結婚したい!して!しよう!って
    そこからトントンと両親顔合わせやらして家探して入籍!

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/14(日) 19:28:16 

    >>107
    そうだね、でもさ、この世の人間が全員初めて付き合った人と結婚したら世の中回らないじゃない?
    必ずどちらかが他に目移りしたり相手を嫌いになったりして別れて他と付き合うのを繰り返して世の中成り立ってるんだから、広い意味で言えば全員不誠実なんじゃないかな。
    昔芸能人がそんなこと言ってて、言われてみればそうだなって思ったよ。

    +1

    -11

  • 118. 匿名 2021/02/14(日) 19:28:22 

    >>7
    それで動いてくれる彼が羨ましい
    うちは勝手に決めないで、の一言で何も話が続かないよ

    +108

    -2

  • 119. 匿名 2021/02/14(日) 19:29:39 

    はい!!!今日中に「結婚願望ある?」って聞きます!!!!でもまだ勇気が出ません!!!!!
    交際一年のアラサーカップルです。

    +78

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/14(日) 19:29:46 

    >>15
    私20代で彼氏持ちだけど忘れてたよ(笑)
    みんなでもない気がする笑

    +9

    -6

  • 121. 匿名 2021/02/14(日) 19:29:57 

    2人で住む物件の契約も済ませ、私の両親への挨拶の日取りも決まり(来週)。
    「プロポーズないままあれよあれよと進むねぇw」となんとなく催促したら「ケジメとしてちゃんとプロポーズするから!」と。
    今日これから会うんだけど期待していいかな。

    +34

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/14(日) 19:31:49 

    >>77
    前提だけじゃ弱いと思うよ
    2年以内とか期限を決めておかないとズルズルいくのはよく聞く

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/14(日) 19:32:20 

    >>77
    結婚前提で同棲始めたんなら、待ってないで「両家の顔合わせはいつする?うちの親がそろそろじゃないかって言ってきたんだけど。」とか、自分から話を進めたら?

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/14(日) 19:33:33 

    >>16
    それちょっとわかる。
    一事が万事、奥さんがこの先一生受け身体質かと思うと敬遠する男性もいるかもしれないよね。

    +23

    -5

  • 125. 匿名 2021/02/14(日) 19:33:55 

    >>117
    横。
    遠距離に限らず、全員不誠実って話なの?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/14(日) 19:34:39 

    >>23

    がるちゃんしてる場合じゃない!
    心とか返し方の準備準備!

    +66

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/14(日) 19:34:44 

    >>15
    こんなコロナの時期にデートって出来るの??
    私の職場が厳しすぎるのかな…

    +37

    -12

  • 128. 匿名 2021/02/14(日) 19:36:19 

    >>38
    純粋な疑問なんだけどそれってお互い楽しいの?

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/14(日) 19:36:21 

    >>121
    それは当たり前にプロポーズでしょー
    楽しんできてね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/14(日) 19:37:00 

    か〜!
    いいなぁ〜夢があるなぁ〜!
    待てなくてこっちからプロポーズしちゃったよ…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/14(日) 19:37:45 

    >>6
    あなたはまさかナイスボディなんだよね?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/14(日) 19:37:56 

    >>6
    もう結婚してるからいいけど、韓国人と結婚するくらいなら独身を貫くしかない。

    +21

    -4

  • 133. 匿名 2021/02/14(日) 19:38:13 

    >>120
    彼氏ションボリしてないかい?笑

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/14(日) 19:38:35 

    私はアラサーで発達障害もあったので、こんな私のことが無理なら別れて欲しい、婚活するからとはっきり伝えました。
    それから数ヶ月後にプロポーズされました。

    待ってる時間がもったいない人は自分から伝えるのありですよ。

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/14(日) 19:38:43 

    >>23
    ワクワク
    結果教えてねー

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/14(日) 19:38:53 

    >>38
    6年目までは近くに住んでたのよね?
    その間に結婚の話は出なかったの?

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/14(日) 19:40:19 

    >>113
    いや、スルーしちゃ可哀想でしょ!

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/14(日) 19:40:33 

    >>127
    職場でクラスター発生恐れまくってる上司いるよね
    自分が任されてる支店が業務停止になったら嫌って気持ちも分かるけど、うちの所長もなかなかの牽制してくるよ
    「皆さん、ノーコロナでお願いします」とか朝礼で言い出した時ビックリした

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/14(日) 19:40:48 

    彼氏さんは結婚前提のお付き合いだということを認識していますか?
    お二人の年齢で何故同棲なのでしょう?
    その彼氏さん本当に大丈夫ですか?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/14(日) 19:42:29 

    プロポーズは待っててもしょうがない、結婚したいなら自分から動くというのはガルちゃんから学びました。

    チョコ渡すときに結婚の話するぞー!!!!
    万が一最悪の結末になったらその時は慰めてください……泣

    +59

    -2

  • 141. 匿名 2021/02/14(日) 19:43:14 

    >>38
    遠距離恋愛してる人素直に尊敬する!
    私すぐにあったり出来ないと正直続かないと思う。

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2021/02/14(日) 19:43:50 

    >>130
    もうご結婚されてますか?
    私も今日チョコ渡すついでに言っちゃいます!(笑)
    かなり緊張してますが……

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/14(日) 19:45:34 

    >>26
    彼の地元に住むなんて大変そうだな

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/14(日) 19:47:35 

    今交際三年目ですが、相手が病気してここ一年半ほど休職してました
    最近やっと体調が落ち着いてきて、来月から復職できることになったのですが、先週相手から
    「仕事もどって落ち着いたら、遅くとも年内にはずっと一生一緒にいたい旨を申し込むので聞いてください」と言われ、これはプロポーズの予告ということでいいのか!?と不意打ちに驚いてしまいました(皿洗いしてる時に後ろから言われた)
    体調面と経済面でずっと不安は残るし、喜びに舞う感じでは正直ないけど、人として信頼出来る相手だし、将来を考えていてくれてたことは素直に嬉しいと思いました

    +65

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/14(日) 19:47:57 

    >>1
    冷めてしまうのでは?というのは、主の気持ち?彼の気持ち?お互いに?

    何か読んでたら主は結婚プロポーズがまず念頭にあるけど彼はまず同棲で既に温度差がある様な…
    同棲がダメではないけど、期限を決める様に促す必要はあると思う。
    ただ彼の貯金を黙って待つのは不安かも。
    同棲始めるなら親への挨拶はしとかないと。

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/14(日) 19:48:16 

    >>23
    ドキドキするね!✨良い話だよ!きっと。
    結果教えてね!明日仕事休みだからココに居よう♡

    +70

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/14(日) 19:49:06 

    >>142
    結婚して10年になります!
    そろそろ結婚しない?って言ったら良いよーって。
    そんなサラッと返事くれるならプロポーズしてくれよ!!って思いましたw

    142さんに幸あれ!✨

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/14(日) 19:50:04 

    >>6
    身長だけで決めるわけではないし治安、就業率や性犯罪率(強姦+強制わいせつ)とか考えると日本人かな。
    プロポーズ待ちの集い

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2021/02/14(日) 19:51:38 

    >>12
    職場の同僚から告白されて付き合い始めたら、学生時代から7年付き合ってた彼女を振って、私に告白して来た事が分かった。

    彼氏は実家住まいだったけど、前の彼女は彼の実家の近くに住んでて、彼の実家にも良く行ってて、お母さんには気に入られてたらしい。

    彼の周りの人達から、私が奪い取ったみたいに言われて不愉快だったし、前の彼女がストーカーになってたし、彼氏がいなかったから軽い気持ちで付き合っただけなのに、負担が大きいから直ぐに別れた。

    私と別れて直ぐに、新入社員の子と付き合ったんだけど、元カノのストーカーが続いてるって噂あって、警察沙汰になったって噂の後に、二人とも会社を辞めて行った。

    ダラダラ付き合う優柔不断な男には関わらない方が良いと思うから、結婚したいなら、別居婚でも何でも出来るし、早く決着つけた方が良いと思うよ。

    +73

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/14(日) 19:53:09 

    >>147
    おー!!!😭
    勇気でました!!!絶対に言います‼️

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/14(日) 19:53:18 

    >>139
    まずそこがはっきりしないとね。
    主は同棲へ向けての貯金=彼は結婚する気はある!私との将来を考えてる!と思ってるかもしれないけどそうとは限らない。

    まぁ部屋借りる分の貯金すらない状態でプロポーズされても微妙だし判断は難しいね。

    ただ女がただ待つだけの時代はもう終わりだと思うし、積極的に動ける女性が勝つ世の中だからね。
    いつ頃結婚を考えてるのか位は聞くべき。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/14(日) 19:59:34 

    彼の離婚待ち🥺
    あと少し☺️

    +1

    -34

  • 153. 匿名 2021/02/14(日) 20:02:28 

    >>133
    結構前にチョコは買って渡したんです☺️笑
    今日が当日ということを私も彼氏も忘れてました笑

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2021/02/14(日) 20:03:36 

    >>151
    そうですね。
    先ずお互いの両親に結婚前提で付き合っていますと挨拶するべきでは?と思いました。
    同棲ではなく挨拶の方が順番が先だと。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/14(日) 20:05:23 

    みんないいな羨ましい。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/14(日) 20:11:21 


    不倫をする人の気持ちが分からない
    不倫をする人の気持ちが分からないgirlschannel.net

    不倫をする人の気持ちが分からないよくがるちゃんでも不倫してました…という方や、現在不倫をしています。というコメントを拝見しますが、どういう気持ちでするんですか? 主は既婚者ですが一度も不倫したいとも思ったことはなく、モテないので誘われた事もありませ...

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/02/14(日) 20:12:32 

    >>15
    イベント気にしないカップルもいるよ
    うちはクリスマスと誕生日くらい

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/14(日) 20:13:34 

    あと1年で彼氏が転勤するから、引越しのタイミングで入籍予定。
    待ち遠しいなぁ!

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/14(日) 20:13:56 

    >>148
    韓国を擁護するつもりはないけど、日本は強姦や強制猥褻をそもそも事件として扱わずに被害届の受理を拒否するよ
    海外の方が性犯罪率が高いのは痴漢も強姦も1犯罪としてカウントするし、受理件数が多いから
    それを差し引いても日本より多い国がほとんどだろうけど日本の低さは数値だけ

    +15

    -7

  • 160. 匿名 2021/02/14(日) 20:15:40 

    良いな良いな良いなプロポーズいつしてくれるかな
    一週間前、何歳までに子供産みたいのかとか私の人生計画聞いてくれたんだけど色々考えてくれてるのかな

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2021/02/14(日) 20:16:55 

    結婚前提の挨拶ってのが胡散臭い。
    なぜ親に会う前に結婚を決められない?親に会わせるのなんて結婚決まったらでいいんだよ。上でも親に挨拶済ませてたのに別れたって人いたじゃん。親も傷つくし何も良いことない。結婚前提の同棲の挨拶とかバカじゃなかろうかと思う。
    まともな男は同棲なんて考えないんだよ。皆早く気付け。

    +65

    -6

  • 162. 匿名 2021/02/14(日) 20:17:12 

    >>62
    前頭葉も小さいよ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/14(日) 20:17:31 

    主さんの話がよくからないんだけど、同棲予定でプロポーズ待ちってどういう事ですか?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/14(日) 20:17:32 

    >>125

    全員ではないかもね。ただ、揚げ足とりな感じも否めないね。

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2021/02/14(日) 20:22:17 

    >>143
    私も…。
    親戚がからんでくると2人の問題以上にやっかいになるよね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/14(日) 20:22:42 

    結婚するときって、この人を離したくないからお金のことは二の次でまず約束しようとしない?
    付き合ってみてちょっとあれ?と思うことがあったのかもしれない。具体的に言うとお金をかけて良い反応があったかどうか
    それかあまりにも庶民的すぎて夢がなくなったか
    まだ若いんだから、どう転がっても次へ繋がるよう自分のために頑張って動いてみて

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/14(日) 20:23:05 

    >>152
    釣りだろうけど空気よんで。目障り。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/14(日) 20:24:28 

    >>26
    え?なんで結婚と同時に生活も変わるの???
    跡を継ぐってこと?
    そこに未来はあるの?

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/14(日) 20:26:06 

    >>1
    主です。皆さんコメント有難うございます。
    一つ一つ読ませて頂いてます。
    書き漏れていましたが、私達の中では一緒に住む=結婚ということになっています(私の家庭の事情です)。
    色々な意見に触れさせて頂く中でもう少し具体的にこちらから話を彼にすべきだなと思いました。うやむやにする人ではないからです。
    ご自分から話を進めている方も多いようで、皆さんすごいです!勉強させて下さい!

    +2

    -34

  • 170. 匿名 2021/02/14(日) 20:27:55 

    >>97
    ものすごい勢いで貯金ってとこすごい気になった。
    それ程好きな相手の為に頑張るって言えば聞こえは良いけど、そもそもは給料パッと使っちゃう散財派なんだよ。ものすごい勢いで貯金って、本業の他にバイトでもしてるのか?

    +44

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/14(日) 20:32:31 

    >>169
    主さん、不安にさせたい訳じゃないけど婚姻届を出すまでは決して安心ではないからね。
    だからといって焦りも禁物。
    色々読んだけど、どうしても先に同棲するなら結婚前提として期限決めて親の前で挨拶はしておこう。

    貯金の件からして、彼はあまり計画性が無さそうだし主が積極的に動いた方がいいです。
    ただ同棲してアレ?と思う所が見えたら立ち止まって冷静に考えるのも大事ですよ。

    +45

    -2

  • 172. 匿名 2021/02/14(日) 20:33:11 

    >>166
    そうそう。男がプロポーズする原動力は
    「他の男にとられたくない」だからね。
    魅力的な女は出会って一年以内に必ずプロポーズされるし、別れを切り出されて慌ててプロポーズするのもそれ。
    悶々としてるのバカらしいよ。結婚したいなら自分とほんとに結婚したいと思ってくれる人を探すべき。

    +57

    -7

  • 173. 匿名 2021/02/14(日) 20:35:12 

    >>170
    サラリーマンなら次々の給料にそこまで差額はないよね?
    急に月に10万20万貯金するのも難しいだろうし…
    いつから貯金して目標額がどのくらいかわからないけど、下手したらプロポーズ自体2年3年は先になりそう。

    +29

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/14(日) 20:38:44 

    >>1
    私はごりごり匂わせって言うか嗅がせてたよw
    親が早く結婚してほしいって言ってるなあ
    私は薔薇の花でプロポーズされたいなあ
    プロポーズされたら、そこから長い人もいるっていうから
    親に連絡するね!って挨拶の日すぐ決めたw

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/14(日) 20:39:07 

    >>169
    なら尚更何故先に同棲の形になるのがわからない…
    もう一年半付き合ってるんだよね?
    そこでもうプロポーズでいいのでは?

    まぁ貯金を慌てて必死にしないといけない状況でプロポーズされても不安だけど。

    主さん冷静にね。
    何か結婚に逃げるみたいなのは危険だよ。

    +43

    -1

  • 176. 匿名 2021/02/14(日) 20:40:19 

    >>169
    何故同棲するのでしょう?
    同棲の必要性を感じません。

    +31

    -1

  • 177. 匿名 2021/02/14(日) 20:50:00 

    >>1
    私もサプライズに憧れていましたが、

    相手がとんでもない優柔不断タイプだったので、付き合って5年目突入した時に、「次の私の誕生日までにプロポーズしてくれなかったら、結婚相談所に入会して、婚活パーティー行きます」と言って、無理矢理進めました…

    それで行動を起こしてくれなかったら、それまでの関係だったんだろうと覚悟を決めて言いました笑

    私の親が厳しく、「全てが終わるまでは一緒に住んでは駄目」と強く言われたので、

    プロポーズ→私の両親挨拶→相手のご両親に挨拶→顔合わせ→婚姻届→結婚式→同居

    みたいな流れでした!

    +32

    -2

  • 178. 匿名 2021/02/14(日) 20:50:24 

    >>169
    家庭の事情で入籍出来ないって事?
    わたしたちの中では
    一緒に住むイコール同棲じゃなくて結婚です❗️って本気で言ってるなら、ここで色々聞いても無駄じゃない?だって殆どの人は結婚って入籍の事だし、彼氏と早く同棲するにはどうすればいいですかなんて質問されたら、なんかイタいなとしか思えないもん。

    +54

    -2

  • 179. 匿名 2021/02/14(日) 20:51:30 

    まさにプロポーズ待ってる

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/14(日) 20:51:39 

    >>1
    とんでもないいい女でもない限りは女だからって待ってるだけじゃ結婚までたどりつけないよ。私受け身だからーとか言ってて許されるのは十代までだね。
    実際自分からガンガンいく人が結婚するし

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/14(日) 20:52:18 

    >>80
    ちょw
    これ思い出してワロタw
    プロポーズ待ちの集い

    +27

    -2

  • 182. 匿名 2021/02/14(日) 20:54:40 

    >>1
    「冷めてしまうのでは」と言うのは彼氏さんの主さんへの気持ちがですか?
    主さんが彼氏さんに対して「冷める」何かがあるのなら、それが何なのか一度問い詰めてみた方が良いかも。
    その上で彼氏さんに、将来の希望を伝えてみたら如何ですか?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/14(日) 20:57:07 

    >>1
    同棲するくらいなら結婚した方がいい年齢だと思う。同棲してズルズルいったら最悪だよ。

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2021/02/14(日) 21:00:23 

    私と結婚したい?サプライズとかいらんから、プロポーズはこんな場所でこんな感じでしてね!ちなみに○歳くらいで結婚、○歳くらいで子どもほしいなって思ってるから自分で逆算してな!
    て言いました笑
    え!結婚したい!わかった!○日にプロポーズするわ!!
    てな感じに決まりました。

    +24

    -4

  • 185. 匿名 2021/02/14(日) 21:00:36 

    >>159
    チョン、国に帰りな!

    +2

    -9

  • 186. 匿名 2021/02/14(日) 21:07:45 

    みんな書いているけど、結婚したいなら待っていたらだめだよ。自分の意思をつたえて、彼の態度や対応をみる。
    27で付き合い始めた彼には直ぐに伝えて、一年後には結婚しました。女性には大切な時間だから真面目に将来を考えたよ~って言われました笑。

    +13

    -3

  • 187. 匿名 2021/02/14(日) 21:09:32 

    >>169
    一緒に住む=結婚=同棲  ???
    よくわからないけど…
    どのくらい同棲して籍入れるとかの話はしてるんですか?

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/14(日) 21:12:13 

    >>161
    ほんとこれ。
    同棲するなら結婚したら?とおもう

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/14(日) 21:18:10 

    もう15年経った。
    2年ほど前にわたしから結婚の話して、結婚しても良いと言われてから何も進んでない。
    結婚したくないのわかってるし、もうダメかもね。
    その15年の間、私も婚活はしたけどいい人いなかったから、ダメならダメで仕方ないと割り切ってるよ。

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2021/02/14(日) 21:20:33 

    付き合って3年
    一時期別れてたけど、結婚前提で復縁

    こないだ誕生日だったけどプロポーズ無かったー

    待ってないで自分からすれば良いって言う人も居るけど、やっぱりされたいよー憧れるよー

    もう30歳だから、子供の事とか考えると焦る
    不安だなー

    +10

    -11

  • 191. 匿名 2021/02/14(日) 21:21:54 

    2年以内に決めないとズルズルいきそう。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/14(日) 21:22:08 

    >>9
    なんだかんだ羨ましい
    こんなバラの花束もらえるなんて
    愛されてるなって思う

    羨ましいー

    +159

    -1

  • 193. 匿名 2021/02/14(日) 21:22:26 

    >>23
    フーー♪良い結果だと良いね!

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/14(日) 21:28:21 

    >>9
    これを思い出した
    プロポーズ待ちの集い

    +32

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/14(日) 21:34:08 

    >>161
    2人の間で結婚決めてから親に挨拶行って、相手の親が地雷だったら嫌じゃない?
    結婚決める前に相手の親がどんな人か、会ってチェックしておくのは大事だよ。

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2021/02/14(日) 21:35:21 

    >>190
    憧れていたんだけど…現実をとったわ笑
    元彼は、はっきりしなくて別れて、次の人には数ヶ月付き合ってから将来への気持ちを伝えて結婚に至りました

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/14(日) 21:35:30 

    >>69
    カッコいい(笑)!
    何かいる?
    そりゃあんた婚姻届だわ!って。
    はぃ!一生ついてきますって彼氏も思っただろうね。

    +38

    -1

  • 198. 匿名 2021/02/14(日) 21:37:57 

    以前将来のこと聞いて、誕生日の5月かその翌月の記念日に言おうと思ってるから待っててと言われています。
    昨日たまたま同棲の話から結婚の話になって、もしかしたら言うの早まるかもね。一緒に住む前に俺が前段階のこと早くしなきゃね(同棲はプロポーズされてからじゃないと嫌だと伝えてます)と言ってました。
    いつ言ってくれるんだろー!花が欲しいなって言ったらそれも考えてるよって言ってたけど…
    イベント毎にドキドキしてます

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/14(日) 21:40:16 

    >>23
    久しぶりに人の恋バナでドキドキした!!笑
    頑張って〜!!!

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/14(日) 21:41:48 

    >>23
    約3時間経つけど
    どうだったんだろ!!
    楽しみー!

    +74

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:12 

    結婚前提に付き合ってます。
    (どちらも両親に挨拶済み)
    だいたいいつ同棲して、プロポーズして、入籍してと予定は固まってきています。
    その日が来るのが本当に待ち遠しい!!

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:05 

    >>26
    もし相手の地元が
    まじか…
    ってとこだったらどうするの?

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/14(日) 21:43:08 

    >>119
    頑張れ!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/14(日) 21:44:14 

    >>136
    遠距離になるキッカケでプロポーズありそうだよね

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/14(日) 21:45:01 

    >>5
    急かしたらキレられた

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/14(日) 21:47:55 

    >>18
    私も同棲した年の誕生日ウキウキしてたけど何もなかった笑
    結婚する気があるのか聞いたら、ちゃんと考えてるけど今じゃないから待ってほしい的なこと言われて、待てないから別れようって言ったら結婚することになった

    なんだかんだ今は幸せだけどプロポーズされてみたかったな

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/14(日) 21:48:15 

    >>46
    私の前の職場で
    社内恋愛隠してるカップルが居て
    私は知ってたんだけど、
    飲み会で上司が
    こいつ(彼氏)もうすぐ結婚するらしいぞー!
    って言ってて
    もちろん彼女は
    え?私?そろそろプロポーズされるって事?
    ってウキウキしてて
    私も結婚式呼んでくださいよー!って盛り上がってたら
    その彼氏が別の女と結婚した。
    かなーーり気まずかったー
    半年ぐらいすっごい気をつかった💦

    +85

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/14(日) 21:49:04 

    こっちから結婚の話するひとは、付き合って何ヵ月くらいでいいますか?
    正直なところお互いアラサーだし、半年でプロポーズ一年で結婚したいと思うんだけど早いかなぁ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/14(日) 21:50:20 

    私27歳で彼は35歳で付き合って1年半くらい
    彼に結婚の意志があるのかわからないから聞きたいけど聞けない😣

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/14(日) 21:51:33 

    私30代前半、彼30代後半で付き合って半年で結婚考えてるのか聞こうと思ってたら4月から一人暮らし始めようと思うって言われた…(今まで彼は実家暮らし)
    これはしばらくは結婚する気ないですよね?泣

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:36 

    >>207
    同僚さん、そんな最低な男と結婚しなくて本当に良かったと思います……。

    +94

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/14(日) 21:55:27 

    >>210
    聞いた方がいいと思います……

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/14(日) 21:55:47 

    >>190
    次いこ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/14(日) 21:56:06 

    >>209
    今日聞きます。一緒に聞きませんか?←
    私も勇気がほしい

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/14(日) 21:56:44 

    >>4
    いつも聞こうと思っても勇気がでないんですけど、どうやって聞いたらいいと思いますか?

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/14(日) 21:57:24 

    >>86
    彼33、私26です!
    結婚する気ない人に20代後半無駄にできないなって、、

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/14(日) 22:02:22 

    >>208
    付き合って一週間で私と結婚する気があるのか聞いた笑
    3年付き合った元彼に28歳でお前とは結婚する気はないって振られたから同じ轍は踏まないと思って

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2021/02/14(日) 22:02:27 

    今年中にするって言ってくれてるけど、コロナで会うのを自粛してて寂しいからもう早くして欲しい😭

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/14(日) 22:02:32 

    プロポーズされるのを待ってると言うと「待ってないで自分からすればいい」と言い、私からプロポーズしようと思いますと言うと「女から結婚迫ったら男は逃げたくなるし、迫られたから仕方なく結婚したって思われるよ」と言う。

    ガル民、どっちなのよ!!!

    +52

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/14(日) 22:02:32 

    彼氏26歳、私29歳
    付き合って10ヶ月ぐらいです。

    付き合う前は浪費家だった彼が
    最近貯金してるような様子はありますが
    プロポーズの気配はありません。

    それどころか、一緒にいるときに
    ゼクシィのCMとかが流れると
    彼氏が明らかに気まずそうにします。

    意識してるんだろうとは思いますが
    良い意味なのか悪い意味なのか…

    主さんと同じで、
    二人の関係が最近妙に落ち着いてきてる感じもあり…

    そろそろ自分から聞くべきかなぁ…

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/14(日) 22:03:04 

    >>216
    生殖本能ないみたいだから子供も授かりにくいかもしれないよ
    結婚生活は決断力にあるといっても過言ではない

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2021/02/14(日) 22:03:16 

    >>208
    私もアラサーカップルです。本当は半年で話したかったけど、彼が転職したので少し待ちました。交際一年なのでそろそろ聞きます。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/14(日) 22:04:09 

    >>219
    待つのは勿体ないから聞く!!!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/14(日) 22:07:26 

    あー結婚したい

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/14(日) 22:07:48 

    >>216
    まずまずの年頃だったね。年内様子見つつ他探しつつ、年内動きなければ別れた方がスカッとするかもね!

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/14(日) 22:07:59 

    >>15
    イベントごとは当日でなきゃ!っていうのはもうないな~
    お互い空いてたらくらいで、空いてなかったら違う日でいっかって感じ

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:57 

    >>119
    頑張って下さい!私もお互いアラサーで去年付き合って1年で結婚願望ある?と勇気を出して聞きましたよ!そこから親を紹介してもらったり親戚の集まりに参加させてもらったりと少しづつ変化ありました。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/14(日) 22:12:02 

    付き合って3年!まさに待ってるー
    これまでにわたしの理想プランは言ってきたから
    今年なかったら別の道も考えてる!!!

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/14(日) 22:17:09 

    どんなにこっちから進めようとしても彼氏の決意がないと意味ないしなぁ
    やっぱ無理なのかな

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/14(日) 22:18:11 

    >>1
    > 彼が同棲に向けてもの凄い勢いで貯金している、といったところです。



    その歳で同棲が目標なの?!
    じゃあプロポーズまだまだじゃん
    同棲して何年めでプロポーズされる予定なの?
    矛盾してない?

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/14(日) 22:19:14 

    >>209
    聞けないって、いい返事が返ってこなくて別れることになったら嫌だから?

    27なら、もうグズグズしてるのは勿体無い年齢だと思うけどな。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/14(日) 22:20:39 

    >>208
    私も今月末で半年
    早いかな~と思ってまだできずにいる、、

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/14(日) 22:21:23 

    >>208
    私は早く聞きたいのを相手年下だから待って待って、半年経ったらすぐ聞いたよ。
    でも、お互いアラサーなら付き合うときに結婚考えてないのは問題だし、早く聞いてもいいかもね

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/14(日) 22:22:17 

    >>169
    落ち着いたら気持ちが離れるような不安定な関係なのに事実婚の約束をしているつもりなの?
    変なの

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2021/02/14(日) 22:22:39 

    >>74
    前の彼女は6年付き合って待てずに別れたってのは彼から聞いたの?
    彼自身がそう話したんなら、ちょっとヤバくない?

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/14(日) 22:27:44 

    付き合う前から結婚願望とか言いまくってるからそういうのよくわからない
    結婚願望とか子供早くほしいとかの話は色んな人にしてるから本人に言わなくても筒抜けだろうってのもあるけどねw

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/02/14(日) 22:28:54 

    >>169
    >私達の中では一緒に住む=結婚ということになっています(私の家庭の事情です)

    私たちの中のことは同棲しても数年経ったら変わってくるよ?
    別れたら離婚じゃなくてただの同棲
    ただの同棲を「結婚」と言い換えると軸がブレるし問題をうやむやにすることだと思う

    真剣ならあなたの家庭の事情をクリアにするか無視するかして籍を入れるところまでの話を詰めた方がいいよ

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2021/02/14(日) 22:32:51 



    私もうすぐ26歳、
    彼は31歳で、付き合って2年ちょっと。
    毎年誕生日何欲しい?って結構早めに聞かれるけど
    今年はまだ聞かれてない!
    期待しない方がいいと思うけど期待してしまう自分がいる..😂

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/14(日) 22:37:18 

    >>215
    横だけど頑張れ!
    私は世間話的に、結婚って人生の予定に入ってる?って聞いた。あるって言うから、その相手が私なら嬉しいんだけど違うなら早く探さないと予定狂うよって言ったな。付き合った記念日にプロポーズしようとしてたらしいけど、私はそこを入籍日にしたいと言ったのでその翌月からお互いの実家に挨拶して、指輪作りに行って新居探してと突然結婚した。
    自分から結婚切り出す時、万が一ダメだったら、気まずい空気をどうにかしようとしなくて良い。それを相手がしてくれるなら思いやりも見えるけどそうじゃない時は結婚すべき相手じゃないから別れるきっかけにしたらいい。
    結婚相手として最高の相手だと思ったら、自分からプロポーズして良いと思うんだよ。頑張れみんな!

    +71

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/14(日) 22:40:18 

    >>38
    付き合って9年か、、春が長すぎないかい?

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/14(日) 22:49:29 

    >>208
    期間とか、早いとか遅いとか関係ないと思う!
    2人できちんと話し合って決めたならそれが一番だよ!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/14(日) 22:55:56 

    >>23
    こんなにお言葉を頂けるとは思ってませんでしたので、驚愕と共に感謝でいっぱいです。

    皆さん、ありがとうございます。

    結果からお伝えしますと、プロポーズしてもらいました‼︎
    ランチ後に合間を見つけて美容室に行き、彼は、スーツ必須職ではないですが、しっかりスーツとネクタイを締めて来てくれました。

    車で来てくれた彼が、ちゃんと自宅に戻った連絡を待っていた為、遅くなりました。

    今は胸がいっぱいで上手くご報告出来ませんが、待っていてくださった方々、本当にありがとうございました‼︎

    +549

    -3

  • 243. 匿名 2021/02/14(日) 22:57:16 

    >>242
    おめでとー

    +144

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/14(日) 22:57:47 

    >>1
    同棲をしようとしてるならまだプロポーズする気ないような気がする。待つよりそれとなく聞いた方がいいかも。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/14(日) 23:00:37 

    >>113今すぐ聞こう!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/14(日) 23:02:53 

    >>140慰めるよ!怖いけど大事なことだもんね。頑張ってね!

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/14(日) 23:04:46 

    >>161本当にそうだと思う。若いうちならまだしも、数年前の自分を殴りたい。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2021/02/14(日) 23:07:27 

    >>242
    おめでとう❣️
    良かったね!

    +139

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/14(日) 23:09:13 

    >>242
    素敵なバレンタインになってよかったね!✨️✨おめでとう!

    +138

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/14(日) 23:09:42 

    >>242おめでとうございます♡

    +103

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/14(日) 23:14:18 

    >>242
    おめでとうございます☺️
    コロナ禍で一番嬉しい出来事です
    幸せになるんだよ~

    +127

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/14(日) 23:17:41 

    >>242
    おめでとうございます❣️
    勝手に報告楽しみにしてたので嬉しいです!

    +111

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/14(日) 23:18:43 

    >>242
    わあ!よかったね!!おめでとう🎉お幸せに💓

    +99

    -1

  • 254. 匿名 2021/02/14(日) 23:19:14 

    同棲ののちに結婚された方いますか?
    同棲する時って結婚の話も出ると思いますが、プロポーズはサプライズでしたか?

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2021/02/14(日) 23:19:15 

    >>242
    いいなぁ(*´∀`*)

    +79

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/14(日) 23:21:38 

    >>9
    これともちんなんだ
    表情やわらかくていいね

    +67

    -1

  • 257. 匿名 2021/02/14(日) 23:24:39 

    私は一緒に住みたいねって話になったので、ちゃんと婚約してないと同棲出来ないときっぱり言って、年齢的にも今年中になど具体的に気持ちを伝えたら、誕生日にプロポーズしてもらえましたよ!

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/14(日) 23:26:42 

    >>157
    それはいいだけ気にしてるじゃん
    うちは付き合ってる時もどちらもなかったけど幸せだわ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/14(日) 23:28:08 

    ガンガン進めていたら突然消えた彼氏。
    私の情緒がやばめですわ

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/14(日) 23:31:40 

    >>219
    どっちも正論!
    自分がしたい方にするしかないね

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/14(日) 23:33:24 

    おめ!
    ハッピーバレンタイン❣️
    お幸せに〜❣️

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/14(日) 23:33:52 

    これだけハッキリ言ってみても変わらないし、もう無理かな。別れるべきなのかも。もう最近は諦めモードだけど、お前じゃダメだって言われてるようで落ち込んでる。
    付き合ってて彼氏からプロポーズされた人が羨ましくて仕方ない。ネガティブでごめん…

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/14(日) 23:35:25 

    >>9
    プロポーズされない身としては羨ましくてしょうがない泣
    今、自分から頑張ってます…

    +75

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/14(日) 23:36:52 

    結婚したいと思われてないだろう事実が悲しい
    今度また言ってみても無理だったら別れる。つらい

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/14(日) 23:39:38 

    >>264
    私も。
    自分はこの人と結婚したい!と強く思ってるし大好きだけど向こうは違うんだろうと思うと…
    書いててさらに悲しくなってきた笑

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/14(日) 23:45:55 

    自分からガンガン進めて結婚したってガルで見たけど、私がそれをして彼氏に逃げられたら…と思うとできないよなぁ
    向こうにも結婚したいと思われる女になりたかった😂

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/14(日) 23:55:01 

    >>61
    それが効くかどうかは関係性によるよ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/14(日) 23:59:38 

    >>263
    付き合ってどれくらいなの?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/15(月) 00:02:06 

    >>242
    わぁー!!おめでとう!!!
    美容院いって、彼もスーツにネクタイって素敵!
    よかったね〜これから楽しい事たくさんあるよ!
    幸せのお裾分けもらったわ ありがとう❤️

    +143

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/15(月) 00:05:26 

    >>259
    つらいけど、こっちが押して消える人なんか結婚相手に向いてないんだよ。
    もしその彼と結婚に漕ぎつけても彼の方に「仕方ないから俺が結婚してやった」って思われたら、あなたが描いてるようなお互い助け合う幸せな結婚生活になってなかったと思う。
    辛いけどたくさん泣いて前向いて

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/15(月) 00:10:41 

    >>242
    おめでとうございます〜!!💕
    とっても素敵な彼氏さんですね☺️💓
    バレンタインにプロポーズなんて羨まし過ぎる!
    これからも末永くお幸せに🕊✨

    私も23さんに続きたい!

    +108

    -2

  • 272. 匿名 2021/02/15(月) 00:10:58 

    >>242
    いいバレンタインデーや…😌

    +80

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/15(月) 00:11:00 

    >>190
    結婚前提で復縁なんだったらなおさら聞かなきゃ
    「結婚前提でという話だったけど、どういう風に考えてるの?もしする気があるなら急かすつもりはないけど、大まかにでも計画を立てておかないと時間だけ過ぎるから」って

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/15(月) 00:12:25 

    >>268
    3年です!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/15(月) 00:13:49 

    >>207
    なにそれ、読んでて私がしんどくなったよ…
    二股されてたってことだよね

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/15(月) 00:14:03 

    >>136
    学生だったからね。社会人になるタイミングで遠距離になった。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/15(月) 00:14:30 

    >>68
    15年くらい前にうちにホームステイに来た韓国人の女の子がいたんだけど、その当時その子は中学一年生で身長が160センチ以上あったんだけど、韓国の学校のクラスの中では背の順が前の方だって言ってたよ。
    日本では考えられないことだったからビックリしたのを今でも覚えてる。あながち間違ってはいないんじゃないかな

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2021/02/15(月) 00:14:44 

    >>218
    こういう時恋人同士で別々に暮らしてると会うに会えないよね
    結婚して一緒にいると安心だろうなぁ
    から始めて結婚についてどう思ってるか聞いてみたら?がんばれー

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/15(月) 00:15:58 

    >>274
    お二人の関係性がどんなのかわからないからなんとも言えないんだけど、もし3年付き合ってまだ結婚について話し合ったことなかったら一度聞いてみた方がいいと思うよ

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/15(月) 00:17:07 

    >>128
    楽しい。
    月一以上は会ってるし、毎日電話もしてる。
    住んでるところが遠いだけの、至って普通のカップルだよ。
    連絡頻度のトピとか見てると近くに住んでても何日も連絡取らない人も居るみたいだし、まあ色々ある形の一つだと思う。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/15(月) 00:20:38 

    トピずれだけど、彼氏がいてもいなくても悩みってなくならないし、精神的な安定が欲しくて彼氏に傍にいて欲しいのに、いる事で余計辛くなるなんて難しいよね。
    皆が幸せになれれば良いのにね。

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/15(月) 00:20:51 

    >>219
    女からプロポーズするっていうのは半分間違い

    今の関係に満足して「結婚てめんどそうだし自由も無くなるからまだ先でいいや」って思ってる男に「こいつと結婚しないとどこか行ってしまう!」って思わせて行動してもらう、結婚に意識を向けさせる、ということよ

    結婚についてどう思ってるの? って聞くのはプロポーズじゃないから結婚したい女子はちゃんと聞いて!笑

    +22

    -2

  • 283. 匿名 2021/02/15(月) 00:22:02 

    >>279
    まだ、それとなーく催促してる感じです、、😂
    次会ったときにしっかり話し合おうと思います!

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/15(月) 00:24:40 

    >>172
    本当にそう!
    結婚について聞いて重いって思われたらどうしよう…って悩んでる場合じゃない!
    私と将来的に結婚する気はあるの?ないなら次探す!仕事もがんばりたいし!くらいでいないと「お前が結婚したいっていうからしてやったんだろ」というカス旦那になりうる

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/15(月) 00:27:57 

    >>240
    付き合ってた6年間は学生だったので。
    当初は社会人になったら結婚する予定だったんだけど、就職する時にどうしてもやりたい事があって遠距離になった。
    遠距離になるにあたって将来のことも話し合ったけど、やっぱりお互いが一番ってなったし、数年したら戻る約束でひとまず遠距離開始。
    キャリアアップのための期間ということで待って貰ってる感じです。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/15(月) 00:28:14 

    >>283
    催促、っていうのはちょっと違うかな
    それだとただ「結婚したい!いつなの?」というふうに聞こえる

    結婚についてどう考えてるの、どういう結婚生活にしたいの、周りに幸せそうな夫婦はどんな感じか、休みの過ごし方は、とか金銭感覚、家族観、仕事はどうするのか、奥さんの仕事はどうしてほしいのか、とかプロポーズの前からでもいっぱい話し合っとくことあるからね
    なんか説教くさくなっちゃったね、ごめんねw
    コロナでなかなか会えないけど会ってる時間を楽しんでがんばってね!

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2021/02/15(月) 00:28:36 

    二個下と付き合ってます今年27歳です。
    同棲1年経ち、付き合って3年経つので
    この前の誕生日期待してたんですが無し…。
    思い切って、結婚って考えてるの?って
    聞いたら、今年は後厄だから今年はしないとだけ
    言われました。
    どうやら本厄のときにいろんな仕事とかでもトラブルがあったらしく厄にすごく気を使ってるみたいです。

    そういう理由を出されると何も言えなくなっちゃいました…。来年期待します。

    +5

    -5

  • 288. 匿名 2021/02/15(月) 00:30:35 

    結婚の話が進んでる人達羨ましい!
    29歳同士のカップルだけど私の親だけ挨拶はすんで、彼氏の方の挨拶がすんでいない。去年から挨拶したいって伝えてるんだけどコロナだから断られ続けて同棲のみしてる。同棲じゃなく結婚がしたいのにな。

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/15(月) 00:30:49 

    >>141
    国内だし新幹線の距離だから、会おうと思えばすぐ会えるよ!
    もちろん一番良いのはいつも一緒に居られることだけど、中間地点で落ち合えば2時間もしないで会えるし、デートもこれまでとは違ったところに行けるからまた新鮮で案外悪くない!

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/15(月) 00:32:02 

    >>285
    いろんな意見あるけどいろんなカップルの形があるし、お二人ともいい大人だろうし、お互いがハッピーで同じ方向向いてれば大丈夫
    うちは私が学生から付き合いだして留学したから付き合ってる7年のうちの5年は海を挟んで遠距離だったよ ちゃんと結婚してもうすぐ10年だよ(笑)
    距離が離れてる分気持ちを持ち続けるチャレンジあるけど、キャリアもがんばって彼のことも大事にして幸せになってね

    あと1年、あと半年で遠距離おわるみたいなタイミングで顔合わせとかしちゃうのもいいかもね

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/15(月) 00:36:07 

    あたしたちが輝くのは30後半からだから、焦って結婚しちゃダメだね❗

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2021/02/15(月) 00:40:00 

    >>286
    いえ、返信ありがたいです。
    結婚したい!という気持ちが先走りすぎてもっと深く考えられていなかったように思います。
    アドバイスありがとうございました!

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2021/02/15(月) 00:40:59 

    >>286 周りに幸せそうな夫婦はどんな感じかって二人の結婚生活に関係ある?自分たちからみて幸せな理想の結婚生活について答え合うって意味かな?

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/15(月) 00:44:03 

    >>242
    おめでとうございます!!❤️
    バレンタインってそんな嬉しい事が起こるイベントだったのね🥺💕

    +85

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/15(月) 00:44:15 

    >>254
    同棲する段階で2年後に結婚しようって決めてました
    2年経つ頃にお互い気持ち変わってないよね?って感じで流れで入籍に至り特別なプロポーズ的なの無かったです🥲

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/15(月) 00:47:30 

    >>293
    結婚観というか、幸せな結婚生活においてどういうとこに重きをおいてるかお互いわかるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/15(月) 00:47:32 

    結婚前提という同意の元、付き合って同棲したのにプロポーズされないのが辛い。結婚したいってストレートに言ってるのに、結婚する気はあるよって言葉で流される。もう29になるし、彼に隠れて婚活してるけどいい人に出会えず。周りの友達は、付き合って浅いのに結婚決まったりして、病んでしまう。付き合うまでならいいけど、結婚したいと思える女じゃないんだって

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2021/02/15(月) 00:48:40 

    >>291
    いくつになっても結婚してても1人でも輝けるよー

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/15(月) 00:53:49 

    >>216 彼、結婚願望がない人なんじゃないかなー

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/15(月) 01:03:17 

    >>297
    結婚したいならあなたが「結婚!結婚!何が何でも結婚!!」って盲目的になってちゃダメ
    男の人にとって結婚ってすごい責任と重圧だから相当覚悟しないと決められないし、相手の女性には自立したしっかりした女性でいてほしいって思ってるから
    彼は結婚する気ある、って言ってるんだから普段の行動をよく観察する
    家事の負担はどうか お金の使い方、休日の過ごし方、親や友達への接し方、とか
    あなたが見るようにあなたも彼の方からしっかり観察されてるよ。結婚したら寄りかかってきそうだな、って思われたら怯むからしっかり自分を持って、自分の機嫌を取れるようにする。

    言い換えると: 彼や結婚に依存しない、感情に振り回されないし彼を巻き込まない、向上心を持つ、尽くしすぎない、「何でもいいよ」って相手に丸投げしない

    この辺が普段一緒に暮らしてて全部できてるか振り返ってみて。
    わー説教くさいな ごめん!w

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:36 

    >>242
    キャー❤️❤️❤️おめでとう❤️❤️
    みんなも続けますように!

    +68

    -3

  • 302. 匿名 2021/02/15(月) 01:20:23 

    結婚したいと本気で思ってるから何度も話し合おうとしてるのに、向こうは真剣に聞かないし話をそらしたりする。もう吹っ切れたので、別れます。なんか、疲れた😂 私が勝手に疲れてるだけなんだけどね。

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/15(月) 01:21:12 

    >>242
    おめでとう!💖
    私も続きたい笑

    +53

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/15(月) 01:25:21 

    >>242
    何だか育ちの良さとリッチな匂いがするカップルだなー♪
    末永くお幸せに、おめでとう㊗️🎉

    +77

    -1

  • 305. 匿名 2021/02/15(月) 01:27:42 

    全く結婚の話をしない彼氏なので、チョコを渡すときに結婚願望あるの?と先程聞いたら、「あるよ!結婚しよう!」と(°Д°)!!!
    来月言うつもりだったらしいです。急かしてごめんね…。笑

    +43

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/15(月) 01:32:27 

    >>242
    おめでとうございますー!!!
    幸せになってくださいね!

    +47

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/15(月) 01:46:40 

    >>305
    おめでとう!
    想像と違ったかもだけど(笑)それも10周年にはいい思い出話だよ
    お幸せにね!

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/15(月) 01:48:52 

    >>302
    つらいよね…
    あなたにふさわしい人は別にいるんだよきっと
    「私のこと大事にしてくれない男とはあの時スパッと別れといてよかった!」って後で思えるからがんばってね

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/15(月) 01:53:41 

    >>308
    ありがとうございます😭
    いい人と出会えるといいな

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/15(月) 02:00:49 

    >>242
    おめでとう!
    事前許可をもらってチョコ渡しにいくあなたと、スーツに着替えてプロポーズしてくれた彼
    なんかいいわぁ
    ずーっとお幸せにね!

    +118

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/15(月) 02:08:16 

    >>307
    ありがとうございます😭❤️
    てっきり「まだないかなー。」とか言われると思ったので、いい意味で予想外でした(笑)
    聞いて本当によかったです!

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/15(月) 02:08:17 

    >>14
    いや、落ち着いてしまうとズルズル結婚しないままになっちゃうよ。

    ある程度の勢いやプレッシャーがないと、プロポーズにふみこめない事もあるから。

    付き合いが長くなりすぎて、熱愛状態からまったりぬるま湯みたいな状態になってしまうと、このままでいいじゃんメンドクサイってなる男も多いから。

    付き合い期間が短すぎるのもヤバいけど、長すぎてもダメなんだよ。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/15(月) 02:17:26 

    >>216
    そうだよ、大切な20代を無駄にしちゃいけないよ!今年いっぱいなんて言わずにスパッと動いた方がいい。若いうちにもっと素敵な人と出逢って!!決断力のある人がいいよ!!

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/15(月) 02:22:27 

    >>6
    オランダ人でよろしく。
    プロポーズ待ちの集い

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2021/02/15(月) 02:27:32 

    >>302
    それで別れてからすぐ今の旦那に告白されて付き合いました。

    ずっと好きだったけど彼氏いるって聞いてたから無理だと思ってたらしい。


    煮え切らない彼氏と別れずにそのままいい人いたら別れるっていうのも考えたけど、それだと旦那から告白されてなかったから思い切って別れて良かった!!

    きっと別れたら視野も広がって新しい出会いあるよ。
    案外近くにいるかもしれないし。

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/15(月) 02:41:34 

    >>242
    お昼にコメントしたものです!
    本当におめでとうございます🎊
    詳細楽しみにしてますー💓

    +43

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/15(月) 02:41:49 

    >>302
    それは別れるべし。大丈夫、つらくなったり迷ったら話聞くから。勇気出して!!話聞かない・そらすってことは、あなたの気持ちを無視してるってこと。そんな人とはオサラバして、もっとお互いを大事にできる人と幸せな時間過ごしてください!頑張って!!

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2021/02/15(月) 02:54:09 

    >>10
    確かに。

    嫌いになる想像ごできる相手とは結婚しない方がいい。

    私の条件はずっと好きでいられる人、でした。色んな場面を想定して考えました。結婚20年くらいですが未だに好きです。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/15(月) 02:59:39 

    心の中ではプロポーズ待ち。
    将来の話しは真剣に1度しかしてない(3時間くらい色々と話し合った)けど、される気配は今のところなし。
    もう少ししたら4付き合って年になるのでそこで何もなければハッキリさせます。
    彼がそういうプロポーズとか出来ないタイプだと分かっていたけど少し期待してしまう私はバカだな。

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/15(月) 03:23:16 

    >>66
    元から燃え上がらないまま淡々と結婚しましたが、なんだかんだで15年続いてこれからも寄り添って生きて行きますよ。
    そんなに熱い結婚こそ長続きしない気がします

    +6

    -4

  • 321. 匿名 2021/02/15(月) 03:27:54 

    >>10
    好きじゃなくても人間的に嫌いじゃなければ、結婚生活は充分平和に穏やかに続けられますよ。
    そういう結婚が向いてる人もいます。
    恋愛とは違いますから。

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/15(月) 03:54:20 

    >>58
    気の毒だけど8年間何やってたんだろ
    何を考えながら正月行き来してたんだろ?

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/15(月) 04:08:55 

    >>206
    >>18
    あまり共感してもらえないかもしれないけど、「誕生日にプロポーズ」って嬉しいかぁ?
    男女どっちが結婚を迫ったか知らないけど、「結婚してください」の言葉を、「プレゼント」と思って相手に贈ってる、受ける方も「プレゼント」として待ってるってことだよね?
    結婚して「ください」なんだから、誕生日絡めるんだったらお前の誕生日にしろよ!私の誕生日をプロポーズしてくれた日にすんじゃねぇ!って思うんだよな(笑)

    +13

    -4

  • 324. 匿名 2021/02/15(月) 04:21:53 

    >>216
    そんな決断力のない7つ上と結婚?もっと若い人にすれば?

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2021/02/15(月) 04:24:21 

    >>95
    えー、親のプレッシャーは私が男だったら結婚したらめんどくさい義母に見えるから嫌だな。
    彼女本人から聞かれる方が良いな

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/15(月) 04:28:16 

    >>76
    ね。単身赴任になった夫婦全員離婚するよね(笑)

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/15(月) 04:33:52 

    >>7
    私も全く同じです
    めちゃめちゃ幸せです、自分で掴みとった感がありますし待ってる時間も無駄だし

    +30

    -3

  • 328. 匿名 2021/02/15(月) 04:34:07 

    >>242
    夜中に寝れなくて見たら泣きそうにってます!
    本当におめでとうございます!!

    +49

    -1

  • 329. 匿名 2021/02/15(月) 05:43:04 

    >>242
    おめでとう!おめでとう!🎉🎉🎉
    よかったねー!(*≧∀≦*)
    ビシッとスーツ着てやって来てくれた彼に、貴女に対する誠意が感じられるね!
    素敵だわーーー♪がるちゃんでこんなに幸せな気分貰うとは🍀
    どうぞ末永くお幸せにね!!(*´-`)

    +66

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/15(月) 05:44:14 

    >>242
    おめでとう㊗️🎉🎉お幸せに〜👰‍♀️🤵‍♂️💕

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/15(月) 05:53:49 

    >>314
    男性の背が高い国は女性も高いんだね
    食文化とか生活習慣が影響してるのかな

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/15(月) 06:02:43 

    >>254
    同棲してから結婚しました。冷蔵庫を一緒に買う時、相手が「小さいのじゃこの先使えなくなるよな…」って。そして自然な流れで「もし結婚式するとしたらいくら位かかるんだろうね」と話になって、直接式場に詳しく話を聞きに行こうとデートのついでに軽い気持ちで行ったら予約詰まってて、そこで仮予約押さえて、あとはどんどん決まっていきましたw。
    「そう言えばプロポーズされてないなw」って笑い話で言ったら特別な日にきちんと「結婚して下さい」って言って貰いました。もう20年も前の昔話(笑)。山あり谷ありだったけど何とか仲良く家族してます。
    このトピでプロポーズ待ちの皆様に良いお話しが訪れます様に。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/15(月) 06:08:33 

    >>323
    あーなるほど。yesの言葉はキミが貰うんだろって事ねw
    プロポーズされる側も嬉しいし、受け取って貰えた方も嬉しいから、これはwin-winって事で良しとしようよ😊(笑)ダメ?w

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/15(月) 06:09:12 

    >>315
    素敵なご縁があったんですね!
    私もいつかあの時別れてよかったんだと思えるようになりたいです。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/15(月) 06:10:40 

    >>317
    優しい返信ありがとうございます
    心強いです
    頑張ります!!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/15(月) 06:21:55 

    結婚までいくのどれだけ難しいの😭
    結婚できるだけでもすごいのに彼氏からプロポーズとか自分には絶対縁がない。
    お互い結婚したい意志が同じくらいだったらいいのにな…

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/15(月) 06:22:37 

    >>9
    えー!こんなに大量のバラ貰ったの!?
    良いなー!
    ともちん嬉しそうで可愛い

    +37

    -1

  • 338. 匿名 2021/02/15(月) 06:24:02 

    >>9
    男の人からこんなプロポーズされるってどんな気持ちなんだろ
    すごく幸せなんだろうな…😭💖

    +53

    -1

  • 339. 匿名 2021/02/15(月) 07:01:51 

    >>242
    おめでとうございます✨✨🎊🌸
    末長くお幸せに✨✨💓✨

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/15(月) 07:27:48 

    >>1

    プロポーズ待ちなのに同棲するの?
    今でさえテンション低くなってるのに、同棲したら完全に飽きられるよ
    一気に結婚狙った方がいいよ

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/15(月) 07:40:55 

    4年半付き合って、待ちに待ってのプロポーズしてくれました。待ちくたびれて別れを考えた事もありましたが、信じて待って良かったです。同じように待ちくたびれてる方、もうちょっと待ってあげて下さい!

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2021/02/15(月) 08:02:02 

    >>74
    74番です!
    そうですよね、
    彼には私は何年も待てるタイプじゃない、理想は20代で子供を産むことだって伝えました!それこそ年齢重ねると不妊の確率も上がるから、、。

    みなさん意見ありがとうございます!ちょこちょこと動きます笑

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/15(月) 08:28:23 

    >>333
    そうそう、意味が伝わって嬉しい(笑)
    極端に言うと、結婚してもらえた!プロポーズしてもらえた!って受け身過ぎたら結婚してからも力関係が旦那が上になりそうっていうか…考えすぎか(笑)
    じっさいプロポーズしてもらえた!って彼女の方が可愛げがある気もするしね(笑)
    了解!

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/15(月) 08:29:25 

    >>342
    精子も若い方がいいからね。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/15(月) 08:30:27 

    >>201
    どうしても同棲したいならプロポーズの方が先が良いよ

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/15(月) 08:34:11 

    >>297
    結婚する気はあるよって流されっぱなしにしないで「いつ?」ってきけばいいんじゃない。それも流すならもうその気ないんだよ。同棲は解消して婚活に本気で取り組もう

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/15(月) 08:41:15 

    >>288
    結婚の話が進んでから同棲すればよかったね。自分で進めちゃえば?挨拶はオンラインで来月しようって、コロナって10年ぐらいかかるんでしょ、39歳になっちゃうよ。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/15(月) 08:48:35 

    周りから結婚したら、と言われてたのもあり、
    サプライズプロポーズはなかった。
    婚約後にプロポーズしてくれたけどね。
    まぁ多少急かしても大丈夫かと…
    それで濁されるなら早めに切り替えた方が良い。
    私の知り合いで、
    男に結婚したくない、と言われても結婚した強者もいたなぁ。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/15(月) 08:56:48 

    私の知り合いがSNSしてて
    SNSには、彼を急かしまくって結婚したよー!とかいってたけど
    リアルでは、彼のが結婚したがったからね〜仕方なく…とか言ってて
    男性から心から結婚したがるって
    やっぱすごいことだよなぁと改めて思った

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/15(月) 08:59:42 

    >>347
    彼の転勤が決まってたから着いてきた感じなんだよね。同棲して生活感みないと結婚できないって言われて遠距離も考えたけどコロナがいつ終わるか分からないから先に同棲してみた。

    オンラインで挨拶も彼に提案したけど、挨拶はちゃんと会ってしたいだの、オンラインだと何話したらいいか分からなくなるから苦手だのいって乗り気じゃないみたい。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/15(月) 09:01:34 

    >>287
    来年…。もうそれ結婚しないかもしれないから何か大きいものを買う計画は結婚後まで延期か相手に全額出してもらおう。折半すると別れるときに揉めがち

    +11

    -2

  • 352. 匿名 2021/02/15(月) 09:25:16 

    >>350

    普段の感じはどんな感じ?家事は分担かな
    あなたが作った料理に対して文句というか注文つけられたりしてない?

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/15(月) 09:30:30 

    >>9

    ベタだけどいいよ。わたしも108本の薔薇の花束とともにプロポーズしてもらったけど、嬉しかった。

    +47

    -2

  • 354. 匿名 2021/02/15(月) 09:34:35 

    >>242
    おめでとう!!!
    すごく幸せな気持ちになった!!!
    お幸せに💕

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/15(月) 09:40:35 

    >>353
    煩悩の数の薔薇

    +6

    -6

  • 356. 匿名 2021/02/15(月) 09:45:26 

    >>323
    私も誕生日にプロポーズしてもらいましたが嬉しかったですよ!

    私は今までいじめや不登校なんかの色々な問題があって「生まれてこなかったら良かったって思う時もあった」って彼に言ってたから「少しでも生まれて来てよかったって思えるように、誕生日が幸せな日になるように」って気持ちでしてくれたみたいです。

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/15(月) 09:50:03 

    >>355
    薔薇は本数で花言葉が変わるんですよ...(・ω・`)

    確かに108は煩悩の数かもしれないけど人のプロポーズの幸せな話にそんなちゃちゃいれず、良かったですねって言ってあげましょうよ\(﹡ˆOˆ﹡)/

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/15(月) 09:52:12 

    >>242

    おめでとうございます!!!
    プロポーズで本当良かったです!!!!

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/15(月) 10:10:57 

    >>350
    生活感みないと・コロナ、と少なくとも2度先送りされてるんだよね。結婚する気ある人がそんなに延ばすかね。生活感は充分みただろうし同棲は解消して遠距離にしたら?顔合わせしてない状態じゃ正式な婚約とも言い難いし、白紙に戻した方が結婚は近そう

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/15(月) 10:18:02 

    >>359
    思った
    生活感見ないと、って言葉が引っかかる
    俺の基準を満たしてたら結婚してやってもいい、みたいな目線でジャッジされてると結婚生活始まってからも我慢強いられる気がする
    まあ女性の方がよっぽど頼りない、自立してないとかなら別だけどさー
    私もこの状況なら一旦同棲は解消するな

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/15(月) 10:18:58 

    >>242
    おめでとうございます💕

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/15(月) 10:25:44 

    お互い32歳カップルで、私はせっかちな性格で彼氏はおっとりさんなのですが、もうこれ以上待ちきれなくて自分から早く結婚したいって言ってしまったばっかりにプロポーズされるというイベントが消滅しました\(^ω^)/人生に1度しかないであろうプロポーズなのに相手に結婚しよっかって回答されて来月の入籍に向けてそのまま進んでます。結果オーライかもしれないけど何かちょっと違う( ^ω^)

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/15(月) 10:34:04 

    >>362
    おめでとう!
    プロポーズしてほしいよねー
    うちも結婚式の準備中に「そういえばプロポーズされてないなー」とか言ってて、夫はやったよって言い張るんだけど記憶になくて(笑)
    披露宴で友達巻き込んでサプライズでしてもらったよ〜!

    もう結婚することは決まっててすごく幸せなんだけど、どうしても男性からのプロポーズに憧れがあるの。大事な思い出になるだろうからお願いしたいな

    とでもかわいく言えばいいとおもうよ!
    お幸せにね

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/15(月) 10:48:15 

    >>357

    353です。お優しいお言葉ありがとうございます!
    貰った当のわたしも数の意味を知らなくてえ、煩悩??と旦那に聞いてしまった側なので、今では笑い話です🤣

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/15(月) 11:05:08 

    >>242

    わー!おめでとうございます♡

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/15(月) 11:10:07 

    >>242
    末永く幸せにね!!!おめでとう!!!

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/15(月) 11:10:30 

    >>332
    ありがとうございます!
    素敵ですね☺️

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/15(月) 11:10:58 

    >>295
    ありがとうございます!
    やっぱりそうなってしまいますよね。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/15(月) 11:19:09 

    >>4
    なんか女から言うとダメみたいな風潮ない?女が何も言わなくても男がプロポーズしてくるのがいいみたいな。
    私もそう思ってて当時2年付き合っていた彼氏になかなか聞けなくてモヤモヤしてた時期があった。
    歳も34だし、彼氏は年下だし聞いたら引かれるんじゃないかって。でもある時、これで引くなら愛されてないってことだろう、その時は諦めようと思って聞いてみたらあっさり結婚しようか、て言われたよ。しかも翌月にはお互いの親に挨拶、すぐに籍を入れてくれて、本当にあの時勇気を出して聞いてよかった!って思う。
    憧れてたプロポーズではなかったけど、結婚して大事にしてくれてるから、もういまではそんなことどうでも良くなったよ笑


    +44

    -3

  • 370. 匿名 2021/02/15(月) 11:21:41 

    男女平等にしろとか言うくせに
    プロポーズは男からじゃないとダメとか
    本当にがるちゃんてダブスタもいいとこだよね

    +3

    -6

  • 371. 匿名 2021/02/15(月) 11:31:34 

    >>242
    おめでとう!
    ワクワクしながら待ってたよ!!
    それにしても素敵なバレンタインだったね。
    本当におめでとう。末永くお幸せに。

    素敵な話を聞かせてくれてありがとうね。

    +27

    -1

  • 372. 匿名 2021/02/15(月) 11:34:06 

    >>297
    29歳の彼女に向かって「結婚する気はあるよ」って言いながら具体的な話をしない男は、
    「いつかはすると思うけど、めんどくさいし、お前とは別に結婚しなくてもいいやって感じだし、しばらくこのままでいいじゃん。
    その内もっといい相手が現れたら、その時には結婚するかな」
    って意味だよね。

    男は本当に結婚したい相手には、さっさとプロポーズするよ。

    そんな男に婚期をささげて30代突入なんてもったいないよ。

    「30歳までにちゃんと具体的に結婚の予定たてたい」ってきちんと話して、それでものらりくらりはぐらかすようなら、その男を見切って他に行った方がいい。

    失われた時間は二度と取り返しがつかないから。

    +27

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/15(月) 11:34:45 

    >>21
    wwwwwwwwww

    ネタでも面白いね

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2021/02/15(月) 11:38:13 

    >>362
    彼女の方から結婚してって言って入籍したカップルいるけど、彼女が「改めて彼氏の方からもプロポーズしてね」って注文して、彼氏の方からレストランで指輪とプロポーズさせた話もあるよ。

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2021/02/15(月) 11:51:22 

    付き合って半年でプロポーズされましたが、
    あなたが大好き!あなたに夢中です!
    アピールめっちゃしました。

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2021/02/15(月) 11:55:13 

    >>161
    同意。二十代後半とかで、「結婚を前提にお付き合いさせていただいてます!」って挨拶にくるのってなんか変というか。
    親からしたら、結婚前提以外になにがあるの?って感じだと思うし、親に会うくらいならもう結婚しちゃえばいいんじゃないの?なんで結婚しないの?ってなる。

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/15(月) 12:15:24 

    >>372
    >>男は本当に結婚したい相手には、さっさとプロポーズするよ。

    って男性ではなく女性が言ってるのをよく見る

    +4

    -5

  • 378. 匿名 2021/02/15(月) 12:17:09 

    経験談じゃない?私もだけど

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/15(月) 12:34:15 

    >>242
    おめでとう!お幸せにね😊💕

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/15(月) 12:35:15 

    >>242
    おめでとう〜❤️❤️❤️❤️❤️❤️
    素敵😍❤️❤️❤️

    +17

    -2

  • 381. 匿名 2021/02/15(月) 12:39:13 

    >>36
    結婚したいけど責任は相手に負わせたいのが見えるからじゃない?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/15(月) 12:46:04 

    >>287
    同棲前に結婚について話し合ってないのかな?
    彼の返答が素っ気なさすぎるのが気になります。
    仮に本厄を本当に気にしてるとしても、コメ主さんを安心させてあげられる言い方をしてくれないのが不思議。

    不安に思うならビシッと聞いて意見も伝えて、ダメなら早く別れるなり考えた方がいいですよ!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/15(月) 13:06:29 

    >>345
    アドバイスありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/02/15(月) 13:12:10 

    >>9
    ともちんハゲてきた

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/15(月) 13:13:13 

    >>353
    これ貰ったら捨てるのも大変そうだけどみんなどうしてるの…?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/15(月) 13:23:16 

    >>352
    彼は家事ができない人で、家事は全て私がしてる。その代わり私が稼いだお金は自分の好きに使ってくれて構わないということで生活費は全て彼持ち。

    料理は何を出しても文句を言わずに食べてくれる!そこだけは、助かってるけどたまに、ゴミ出しと皿洗いしただけでいい彼氏アピールしてくるからムカつく時がある。

    衛生観念が少しずれてて鼻を噛んだティッシュをテーブルに置きっぱなし、部屋が脱ぎっぱなしなところが嫌。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/15(月) 13:27:02 

    >>275
    そういう事だね…
    秘密の社内恋愛だから
    上手く利用されたんでしょうねぇ…

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/15(月) 13:33:11 

    >>359
    私もそう思って彼氏に「付き合って1年以上経って、同棲までしたのに、結婚に踏み切れないのは結婚する気ない事だと思う!20代最後の歳をこれ以上無駄にしたくない」とはっきり言ったら、「地元に帰って欲しくないし、別れたくもない。婚約指輪も買って左に付けてるのに結婚かする気がないわけないでしよ?俺を信じて」ってまた上手いこと交わされた。

    婚約指輪といってもクリスマスに彼がサプライズで4°c で買ってきたやつでその時にプロポーズなし!

    +7

    -4

  • 389. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:48 

    >>323
    わたし誕生日にサプライズプロポーズで
    指輪パカっ💍してもらったけど
    嬉しいし最高に幸せだったよ〜勿論今も幸せです🥸

    +5

    -3

  • 390. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:01 

    >>360
    最近、彼に言われたのは同棲して生活感は見れたけど、君は俺に優しくないから、結婚したいけど怖くて結婚できないと言われてしまった。

    怖いと言っても、ゴミはゴミ箱にいれて、食べ終わった皿は洗い場に置いといてっていうくらい。なのに言い方がキツいらしい。私は小言すら言えないのかと思ったら家事しながら泣いた。

    別れた方がいいと思って隠れて婚活とかしてるけど上手くいかなくて、若くもないからこの先不安で

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/15(月) 13:48:28 

    >>7
    うわーガツガツしてる女ほど
    怖いものはない
    すぐ飽きられるよ

    +4

    -15

  • 392. 匿名 2021/02/15(月) 13:53:11 

    >>242
    おめでとうございます!
    ほっこりする話を聞けて癒されました!
    お幸せに⭐︎

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:11 

    自分が結婚したいなら自分から働きかけした方が良い
    待ってても降ってこない人は一定数いるんだから

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/15(月) 14:12:26 

    >>391
    これをガツガツとしかイメージできないあなたの程度が知れておもしろいw
    あなたみたいな僻み根性丸出しのこどおばは誰にも相手にされなくてかわいそう、ぴえん🥺

    +4

    -6

  • 395. 匿名 2021/02/15(月) 14:14:00 

    >>302
    他にもいい人沢山いるからここは一踏ん張りして幸せ掴もう~応援してます👍

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/15(月) 14:15:56 

    5年同棲してやっと結婚するけど、ゆっくりしてる彼氏だから急かしたよ。
    若いころはずっと一緒にいたい一心ですぐ同棲したけど、結婚前提と決めててもズルズルしたから同棲も考え物だなと思った。。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/15(月) 14:19:04 

    >>396
    同棲となると一気に現実ですよね。
    私も二度としないと誓ってます。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/15(月) 14:21:41 

    >>18
    多分同棲しても良い事ないかと?

    将来の事考えてないなら家から出るくらいしないといけないかもね

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/15(月) 14:23:10 

    >>242
    おめでとう(⌒▽⌒)
    笑顔いっぱいの結婚生活を過ごして下さい!

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/15(月) 14:25:28 

    >>297

    とりあえず同棲は解消でしょ
    婚活相手に彼の横でLINEしたりしてるの?
    いったん白紙にしたほうが彼の気持ちもはっきりするのでは?

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/15(月) 14:26:01 

    アラサー以上で数年付き合ってるのに彼氏がプロポーズしてくれない場合は待ってないで急かした方がいい
    急かされて鬱陶しがったり真剣に考えてくれない彼氏ならすぐ切って次行こう!
    後悔しないように、時間を大切にしてほしい

    +39

    -1

  • 402. 匿名 2021/02/15(月) 14:29:10 

    >>172
    私も結婚の話ではないけど、付き合う時に早く告白しなければ他の人にとられるかもと思ったと言われたので、一理あるなと思いました。

    +8

    -3

  • 403. 匿名 2021/02/15(月) 14:42:09 

    >>5
    結婚しよって何度も言われてるけど指輪もらってなくて、急かしたほうがいいかな?

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/15(月) 14:53:44 

    >>403
    指輪の有無よりも、具体的に結婚に向けて何も動いてくれず(両家への挨拶の日取決めたり等)、口で結婚結婚言ってるだけなら急かした方がいい

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/15(月) 15:06:52 

    >>394
    ごめん。結婚してる。
    23歳でプロポーズされてる

    男から追っかけられた方が幸せになれるのは真実だよ。

    +10

    -11

  • 406. 匿名 2021/02/15(月) 15:16:29 

    無理矢理プロポーズさせたカップルは3組中2組離婚してる

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/15(月) 15:18:33 

    >>390
    結婚できないと言われてしまった、のならもう元に住んでいた所か実家に帰るとかして同棲は解消の方が良いよ。その方がそんな男のゴミや汚れた皿の始末の時間を婚活に充てられる。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/15(月) 15:20:30 

    >>242
    おめでとう!
    わたしも幸せな気持ちになりましたー!

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/15(月) 15:20:43 

    >>173
    今すぐにでもプロポーズして欲しそうな主がどのくらい辛抱強く待てるかにかかってる

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/15(月) 15:23:32 

    >>377
    でも男性って結婚したい相手には速攻で結婚の話出すよ
    自分が結婚相手にいかにいいかアピールしたり

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/15(月) 15:23:34 

    >>388
    上手いことかわされた気にご自身でなってるだけだよ。どうしてそんなに言いなりなのかわからないけど、「結婚する気がないわけないでしょ?」→「オンライン挨拶は私がするので一言も親と話さなくて横でニコニコしていればいいよ」って言おう

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/15(月) 15:23:43 

    >>405
    それしかアイデンティティがないのね。
    やっぱりかわいそう🥺

    +8

    -4

  • 413. 匿名 2021/02/15(月) 15:27:52 

    >>385
    あまり日持ちはしないよね。実家に住んでたので、きょうだいとかにいじられて写真を撮られ笑、その後数日楽しんで普通に傷んだ花から順に捨てました。最後の方は少し変なにおいがしてきました。これから貰った方は潔く捨ててもいいと思います。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/15(月) 15:34:09 

    >>320
    元々淡々とお付き合いして結婚後も続くのと、付き合ってるときは盛り上がってたのに結婚して(落ち着くのではなく)冷めるのとでは違うんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/15(月) 15:35:51 

    結婚するか別れるか決めろ。
    時間の無駄な付き合いはしない。
    ってキッパリ言いましたよ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/15(月) 15:37:45 

    >>391
    ガツガツではないでしょ
    結婚する気もないのにダラダラ付き合う方が無駄

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/15(月) 15:38:11 

    相手が結婚したいって言ってくれてる。
    それだけで嬉しいし満足だから結婚できなくてもいい。

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2021/02/15(月) 15:39:53 

    途中の主のコメントって1つだけであってる?

    >私達の中では一緒に住む=結婚ということになっています(私の家庭の事情です)。

    あまり言ってる意味がわからないんだけど、、。どんな事情があれ籍を入れてなければ結婚したことにはならないし夫婦じゃないからね。主の言う一緒に住む=結婚は主の言ってる通りあくまであなた達の考え方にすぎないし世間的に見たら夫婦ごっこと変わらないですよ。

    彼が同棲にむけてすごい勢いで貯金してるというのは本当に同棲にむけての貯金なのかな?彼本人がそう言ったの?

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/15(月) 15:45:38 

    >>406
    無理矢理ってどこまでを言うんだろう

    私は

    交際半年…結婚意志の有無を確認

    交際1年半…結婚結婚と圧をやんわりかけ始める

    交際2年…プロポーズされる⇒両家への挨拶や顔合わせの日程、入籍日の相談、新居探し等スタート

    交際2年半…入籍

    という経緯で結婚して5年以上経過したけど仲良しだよ


    +4

    -1

  • 420. 匿名 2021/02/15(月) 15:55:57 

    >>389
    うん、よかったね

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/15(月) 15:59:52 

    >>69
    微笑ましいエピソード
    末永くお幸せにね

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/15(月) 16:03:19 

    付き合って1年8ヶ月
    昨日のバレンタインは仲良く過ごした
    昨年夏の私の誕生日に一生俺のご飯作ってほしいと言われたけど、そのまま。
    クリスマスに、結婚は?と聞いたら、するよ!と言われた。プロポーズは?と聞いたらそういうことは何気ないときに、ふと言うものだと言った。
    彼氏が春過ぎに転勤になるかもしれないので、一緒にそこに住むとか言う話にはなっているけど、具体的に形にならないので、昨日、一緒にすむのはどうなったのよ?と聞いたら、転勤話が決定しないと言う(それは事実)
    私の親は亡くなっているので、お前のお母さんが生きていたら俺のことどう思うかな?合うかな?と言うから、うん合うと思うよ考え方似てるしと言っておいた。
    これ、待っていて大丈夫ですかね?
    どう持って行くのが懸命ですかね?

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2021/02/15(月) 16:16:48 

    >>422
    お二人は何歳なんですか?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/15(月) 16:35:56 

    >>423
    30歳と29歳です

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/02/15(月) 16:44:04 

    >>242
    おめでとうございます!
    お幸せに!!

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/15(月) 16:50:10 

    >>300
    えーでも全部正論だと思うけどなぁ!
    私はもう全然既婚(?)だけど、若かりし頃だったらまじめにもっと聞きたい!w

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/15(月) 16:53:14 

    >>406
    無理やりプロポーズさせたというより、彼に本当にその覚悟がないのに外堀から固めたりでなんとか結婚に持ち込んだら男の方に「君の方が結婚したがったんだろ」って結婚生活に非協力的な旦那になるってことだと思う

    男がこの人を誰にも取られたくない、幸せにしたい、って心から思ってないケースはプロポーズがどっちであろうが遅かれ早かれうまくいかないよ

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2021/02/15(月) 16:55:08 

    >>422
    具体的な事何一つ出てないけど、自分はこのままだと不安。とか言ってみたら?
    あとは転勤決まらないと決められないとか言ったら、422さんがどこへ転勤になっても一緒に行く覚悟はあるとか伝えてみるのどうかな。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/15(月) 16:55:19 

    >>390
    すごーい。よくそんなくそみたいな男にすがりついてるね。側から見たらみじめすぎるけどそんな男でも好きなんだ、尊敬する。まぁでもこういう女は万が一結婚できたとしても、がるちゃんで夫に文句垂れてるしょーもない主婦になるんだろうね。あなたみたいに、本人には言えない情けない女で溢れてるもん。

    +11

    -6

  • 430. 匿名 2021/02/15(月) 16:56:01 

    >>426
    ありがとう
    はやくプロポーズされて、結婚式や新居の計画したいなぁ❤️るんるん♪ とかいう夢子ちゃん達には説教くさいかなぁと思ったのよw
    私も今おかげさまで平和な結婚生活送っているけど、若かりし頃の自分に説教しに行きたいもん
    そんなことしてるからプロポーズされないんだよ!ってw

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2021/02/15(月) 17:07:49 

    >>427
    男性の方も女性が好きだけど積極的に行く勇気がない時に
    女性からアプローチきて喜んで結婚とかならいいけど
    男女ともに外堀埋めて断れないようにするのは嫌だよね
    外堀埋める系って変に受け身なところも嫌
    こっちは好きでもないのにアプローチしないといけないのは苦痛

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/15(月) 17:08:49 

    >>209
    私28、相手25、私は付き合ってまだ2ヶ月なのに、この前結婚したいとか思ったことある?って、ふわっと聞いたつもりですが、重かったかもしれません笑
    特定の人や、何歳まで絶対結婚したいとかは考えた事ないけど、将来の自分を考えたら結婚してるのかなとは思う。と言われました。
    私は子供は欲しいなーとは思う、と自分の意志は一応伝えました。
    相手はまだまだ若いし、そもそも交際期間短すぎて結婚願望の話を聞いた自分にやっちまったー!と思いましたが、今の関係壊れるかもって不安でも、気まずくなっても、将来の方向性を少しは聞いといた方がいいかもしれません。
    このまま付き合っていくのか、早めに別れた方がいいのか判断材料にはなると思います。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/15(月) 17:11:54 

    >>424
    どっちが自分?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/02/15(月) 17:14:40 

    >>390
    男の人が結婚に求めることって人それぞれいろいろあるけど、ホッと安らげる場所(物理的にも心理的にも)というのは大きいと思うよ

    ゴミも食器とか「ちょっとーこれやっといたっていったじゃん、何度も言わせないでよ いつも結局私がやってんじゃん」みたいな感じだったらキツいと感じる人が多いと思う

    あなたが家事全部してるのは毎日ほんとおつかれさま。だけど家事できない男を家事してもらうようにするには結構骨が折れるもんだよ。子供に言い聞かせるように見せてやらせてみてできたら褒める、の繰り返し。
    こういうことを言うとガルちゃんなんかだと「なんで大の男にいちいち教育とかしなきゃいけないの」とかすぐ言うけど、そうやって日常的に褒めたり感謝したりすることでできないこともできるようになっていくもんだし、円滑に物事が進められるんだよ。

    優しくて穏やかそうな彼じゃないの。そういうとこがいいと思って転勤にもついて行って結婚したいって思ってるんでしょ?
    一旦同棲解消するのも手だと思うけど、きっとこのご時世だからそう簡単に動けないだろうから、まずはあなたが彼のこう言うところがいいと思って一緒にいたいと思ってること、現時点でコメ主さんが家事を全部やっているんだけど、病気とか子育てのことも視野に入れて彼にできるようになってもらいたいこと、言い方がキツいのは改善すること、小言ばかりじゃなくてお互い感謝しあえる結婚生活にしたいこと、を伝えるのがいいと思う。
    そして大変なのは日々の実践。できないことを責めない。あなたは社長、彼は新人バイト、できなくて当たり前だから辛抱強く教える。嫌味っぽい言い方しない。彼のいいところに気づけるようにする。
    とにかくこれを毎日実践。一見結婚にすぐつながらないじゃん、って思うかもだけど、長い目で見て円満な夫婦関係でいられるようにすごく大事なことだよ。今のままぐいぐい押して結婚に漕ぎ着けても、あなたが心配してる通り旦那は思うように動いてくれない、私ばっかりに負担が、って愚痴りまくる結婚生活だよ。
    あと、女性にこういう相談するとかならず>>429みたいに男の方を責めるような人が一定数いるけど、こういう言葉に惑わされてたら彼の悪いとこしか見えなくなってうまくいくものもいかなくなると思ってる。相談相手は慎重にね。
    とかいいつつ匿名でこんな説教くさいこと言ってる私も説得力ないんだけどさw
    ちょくちょく「もっとこうすればうまくいくのに」って思える夫婦がいるからあなたには幸せな結婚をしてもらいたいよ。

    長文で失礼しました。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2021/02/15(月) 17:23:03 

    >>433
    相手が30歳

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/15(月) 17:31:19 

    >>6
    韓国女スタイル悪デブじゃん!

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2021/02/15(月) 17:38:12 

    >>1
    当時、私25旦那30の話です。
    旦那が一人暮らししてたアパートに私が転がり込んだので、同棲開始費用はゼロ(引っ越し業者も頼まなかった)。
    節約同棲生活→貯蓄→入籍→妊娠出産→住宅購入まで2年。
    欲しい家具家電が揃ったのは更に3年後。
    お互いの両親に挨拶してからの同棲が安全だと思います(高確率で親が後押ししてくれる)。
    ガンバです!

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2021/02/15(月) 17:41:32 

    >>401
    まさに今それ
    駐在決まったのに今じゃない早すぎると
    言われて逃げ腰
    両親にも紹介されて去年のクリスマスも一緒だったのに
    またいちから探すの疲れる

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2021/02/15(月) 17:42:01 

    >>385
    バラ風呂とかバラベッド、フラワーシャワーごっこできるじゃん!
    そのあとの片付けがむなしそうだけど😂

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/15(月) 17:44:53 

    10年来の友人だったし彼(夫)の転勤が決まっていたので、かわいくないですが告白された時点で結婚する気あるの?と聞きました。笑
    なにより、結婚のらりくらりな元彼と20代の6年をむだに過ごしてしまって、不安なまま付き合うのが辛かったから、聞いてよかったと思います。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:59 

    付き合って半年くらいで、先の事が考えられないなら、別れてくださいって言うのは、プロポーズ急かした感じですか?付き合って1年でプロポーズされたんてすが。。当時28歳、相手は29歳です。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/15(月) 18:17:50 

    >>435
    29歳というと、転勤先に結婚して一緒に住むのは良いんだろうけど同棲だと仕事を辞めたりしなきゃいけないよね。住むところも社宅だと同棲は禁止しているところがほとんどだと思うよ。

    転勤の話は彼自身もまだ未定だろうけど、結婚して転勤先ですぐ仕事が見つかるような職業?もしその辺不安なら20代の体力があるうちに準備しとくといいかもね。30過ぎると残念ながら女性はある程度武器がないと職業が見つかりにくい。コロナ禍だしね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/15(月) 18:22:05 

    >>441
    もうプロポーズされたんだよね。急かしたかどうか気になってるの?もういいじゃないそんなこと、「急かしたね」「急かしてないよ」どちらかを仮にがるちゃんを見てる人が数人ジャッジしたところで影響は無いよ。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/15(月) 18:22:22 

    >>441
    それは急かしたとはまた違うんじゃないかな?
    むしろあなたの真剣度合が相手にちゃんと伝わって良かったと思うよ
    その言葉に「重い」だの「ウザい」だの言う男だったら女性の方から願い下げだわって感じだし(笑)

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/15(月) 18:22:33 

    >>97
    主だってないんだろうからそれはお互い様だと思うけど…。
    最初から彼氏のお金アテにしてるようにしか読み取れないし。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/15(月) 18:36:40 

    >>435
    随分と受け身な印象だね。転勤の状況はわからないとしても、何気ないときに、ふと言うものを待ち続けるって辛くない?29歳なら若く時間はたっぷりあるしふと言われない未来も想定してキャリアアップも同時進行する。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/02/15(月) 18:38:40 

    同棲中でプロポーズ待ちです。
    去年11月に婚約指輪を一緒に買いに行ったのに、
    そのうちちゃんと渡すね!と言われてまだ渡されていません、、、。
    バレンタインもプロポーズなかったし、
    いつまで待たされるのかなってモヤモヤしてます。。。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/15(月) 18:49:08 

    >>447
    「あの指輪つけたいな」とか言うのだめなの?女の子らしくていいと思うけど

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/15(月) 18:51:26 

    >>9
    男性二人の面倒臭そうな顔。。。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/02/15(月) 18:56:00 

    >>302
    別れて大正解!!
    それでも、もしかしたら…と思いながら何年もむだにしました。
    別れてヨカッタァァ!!と心から叫びたくなる日が絶対来ます!

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/15(月) 18:58:51 

    私もプロポーズ待ち30歳です。
    結婚か別れるかの期限を伝えてあったのに答えもなく、先日勇気を振り絞ってきいたら「春の仕事の状況をみてから」とのことで納得しきれません。
    ズルズル延ばされている感じがして。

    周りからもみなさんのように私がリードしていく方法をすすめてもらい、それもありかと思います。
    ですが私だけが結婚したいようでしっくりこないところもあり動いてはいません。
    その気持ちを彼に確認すれば良いだけなのですが。
    熱望されて結婚したかったな。
    という身の程もわかっていない贅沢者です。

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/15(月) 19:16:11 

    >>428
    わかりました
    ありがとうございます
    伝えてみます

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/15(月) 19:19:36 

    >>442
    アドバイスありがとうございます
    いろいろと頑張ってみます

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/15(月) 19:21:13 

    >>446
    わかりました
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/02/15(月) 19:21:15 

    >>351
    同棲するとき買ったものは2人でまとめて払ったので
    そこは揉めそうですね(汗)
    別れたときも考えていかないといけないですね…。

    参考になります!!

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/02/15(月) 19:22:29 

    >>451
    心底惚れられて熱望されて結婚したい、って感覚忘れないであきらめないでほしい。
    もしかしたらそのお相手は今の彼じゃないかもしれないけど。

    今の彼と後悔しないように、あなたから結婚をせっつくんじゃなくて、2、3ヶ月は仕事なり趣味なりなにかに打ち込んで結婚とか彼との事の不安でいっぱいにならないようにしてみて。会う頻度はわからないけど、彼にために予定を変えたり、あなたからプレゼント渡したりはしないように。今はあなたの結婚したい思いの方が大きいから、彼の方が安心しきってるんだとおもう。あなたの中で区切りを決めて(春だから3月末とかかな?)彼が変わらなかったら次に行くのが良さそう。
    辛いかもだけど、いまのままでいるより幸せになれるからがんばって!

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2021/02/15(月) 19:24:20 

    >>382
    そういうプロポーズとかを照れくさいと思ってるのでしょうか…?
    前にプロポーズするしないについて聞いた時は
    ケジメをつけたいからすると思う、とは言ってました。
    まだ彼も趣味に没頭して遊びたい盛りなんでしょうね。。

    私の親がすごく心配するので
    せめて来年の春あたり〜とか大体でいいから
    日を決めて欲しいですよね…。

    アドバイスありがとうございます!

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/02/15(月) 19:28:44 

    >>353
    薔薇108本の意味は「結婚してください」だよ。
    旦那さんロマンティック❤️

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/02/15(月) 19:38:50 

    私もプロポーズ待ちです
    先日記念日だったので私から結婚しない?って聞いたよ
    もちろんって言ってくれたんだけど後日改めて俺からプロポーズするからちょっと待っててって言われたからわかったって答えたけどいつになるんだろう
    早く色々予定立てたいんだけどな

    +15

    -1

  • 460. 匿名 2021/02/15(月) 19:41:36 

    4年弱付き合って結婚しました。
    誕生日に欲しいものを聞かれたときに、毎年冗談半分で指輪と答えてたのですが、さすがに待ちきれなくなってもう指輪以外は受け付けないって言ったら、本気度を察したのかプロポーズしてくれました!

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:51 

    >>451
    コメントありがとうございます(;_;)

    お見通しでびっくりしました。
    復縁してからはだいぶ尽くさなくなりましたが、まだまだ私が追っているかんじなのかもしれません。

    アドバイスいただいたように、
    ・自分の予定をどんどん入れる
    ・ちょうど多忙期なので仕事に邁進する
    ・誕生日の6月になっても💍や先の話がなければさようならする
    やってみようと思います。
    溺愛されて、熱望されて結婚して家庭が持ちたい。
    自分の夢を大切にします^ ^

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:57 

    >>395
    返信ありがとうございます
    とても励まされました

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:44 

    >>450
    ありがとうございます
    時間を無駄にしてこれ以上後悔したくないので別れます
    いつかいい出会いがありますように…😂

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/02/15(月) 20:14:03 

    >>18
    ガルでどんなにマイナスくらっても否定的なコメントばかり返信きても、1番信じるべきは普段の彼の言動だよ。ここの意見鵜呑みにしちゃだめ!彼のことは貴方が1番よく分かってるはず。

    結婚全体で挨拶が済んでいるみたいだから、彼を信じられるなら安心してプロポーズ待っていれば大丈夫だよ

    不安に思うところがあるならちょっとつついてみるといいかもね。攻める言い方でなく、可愛くね!!

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/02/15(月) 20:55:17 

    >>457
    プロポーズの話しをしたということは結婚の話もある程度しているんですかね

    実は私も今年27歳で2個下と付き合っており、同棲1年経過、クリスマスや記念日にプロポーズがなかったな…と凹んだり、重なる部分がとても多くて勝手に親近感を持っています!

    私は同棲前に自分の将来設計について話をし、同棲後も将来の話や結婚の話をガンガンしました。1年で入籍しないなら同棲解消するし、その時は別れるということだからということも最初に伝えました。今は結婚が決まり入籍に向けて準備を進めています。

    相手が25歳だとまだ遊びたかったり仕事が落ち着かなかったり、結婚資金が貯められなかったり…色々と事情はあると思います。
    私が結婚について真剣に話しをすることで彼も彼の中の不安材料を話してくれてお互い向き合う時間がたくさん増えました。夫婦となるならそういう話し合いは今後くさるほどすると思うし、絶対に大切になってくると思います。私は話し合いのできない人や意見を聞き入れてくれない人、分かろうとしてくれない人とは絶対生涯を共にはできないと思っています。

    厄年のことはとりあえず受け止めるにしても、親が不安に思ってることや、来年でもいいからある程度の入籍予定日を決めたいなど、ありのまま相談してみたらどうですかね?

    彼が本当はどう思ってるかは彼の態度と言動で貴方が1番よくわかるはず。焦るなら、不安なら、尚更よく話し合ってみるといいと思います

    長々とすみません

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/02/15(月) 22:00:59 

    >>242
    242です。

    皆様、沢山のお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。

    そして、個別でのお礼でなくて申し訳ないです。

    これからがスタートで、2人の未来には様々な事があると思いますが、忙しい最中、髪型に無頓着な彼が、わざわざ髪を切りに行き、新調したスーツに身を包みネクタイをしっかり締めて、車で来てくれた彼の気持ちを心に刻んで彼と共に幸せになります‼︎

    ガル民の皆様、素敵なお言葉をくださった方々の健康と多幸を願っています‼︎

    本当にありがとうございました‼︎

    主さん、スペースお借りしました。
    ありがとうございました。

    +37

    -1

  • 467. 匿名 2021/02/15(月) 22:14:30 

    >>429
    すごーい文章読んだだけで性格が悪いのがわかる笑
    このスレにいるってことは、プロポーズ待ちなのかな?無事にプロポーズされるといいね笑
    性格の悪い女と知らずに結婚する彼氏が可哀想

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/15(月) 22:16:11 

    みんな似たようなことで悩んでるんだな。
    結婚したいほど好きな相手がいるのに話が進まないのは辛いよね。みんな幸せになれますように⭐︎

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2021/02/16(火) 01:12:17 

    >>254
    サプライズではなかったな。同棲してたけど離婚したし、プロポーズがどんなだったかはっきりとは覚えてない。なんとなくそういう感じになって一緒に住み、ろそろ出すかってなった感じです

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2021/02/16(火) 01:53:51 

    世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
    複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
    不貞行為は死罪とする。

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2021/02/16(火) 02:46:07 

    >>463
    いい男は星の数ほどいるしいくらでも出会えるから大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/02/16(火) 03:26:51 

    8月から私から告白して付き合い出して、翌月に向こうから結婚前提に付き合ってくださいって改めて言ってくれた。
    10月に私の両親と食事に行ってくれて、今年のお正月にあちらのご両親と食事させてもらった。
    どちらの会も両親側から「結婚したら〜」の話が出たら答えてくれてたけど、私と2人の時には、なかなか結婚についての具体的な話は向こうからは出さない(ーー;)

    私33歳、彼31歳。
    あんまりグイグイいったら嫌がられるかなぁ、と思いつつも私からちょい出ししてます😅
    できれば35歳までに1人目産みたいな〜って伝えたら「う〜〜ん、それは難しいかもしれん。でも子どもは欲しいね!」って言われた😂笑

    +3

    -4

  • 473. 匿名 2021/02/16(火) 05:02:35 

    >>388
    婚約もしてないのに婚約指輪なの?
    結婚の話も具体的に進まないのに?
    相手の親に挨拶も出来てないのに?
    ただの指輪じゃん。
    何を持って信じるの?
    「家事してくれる彼女(家政婦)居なくなったら困るんだけど」って内心思ってそうだよね。他人の彼氏を悪く言ってごめんだけど。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/02/16(火) 07:38:49 

    >>472
    35歳までに子供は考えられないのに子供はほしいねって少し無責任な感じの印象…。その年以上になったら子供できない覚悟する女性のほうが多いのに…。

    +18

    -1

  • 475. 匿名 2021/02/16(火) 08:00:39 

    昨日、結婚する気は何%くらい?と聞いたら60%と言われた。お互い29で2年付き合って同棲半年してこれよ。婚活パーティーで出会ったのに。結婚の事を考えると病むようになってきた。もうどうしたらいいのか分からない。

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/16(火) 08:11:25 

    19から26まで8年付き合ってた彼氏。
    定期的に結婚する気ある?と聞いてたんだけど、結婚する気はあるとは言うものの全く行動に移さない。
    結局振られて別れた。

    28歳で出会った2個下の今の旦那とは、付き合って3ヶ月で結婚前提に同棲。同棲前に親に挨拶に来てくれて、その2ヶ月後にプロポーズしてくれてすぐ入籍した。


    男の人って本当に結婚する気があるならすぐに行動にうつしてくれるんだな、ってその時本当に実感した。

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/16(火) 08:21:14 

    >>476元カレと付き合った歳と年月が全く同じです。

    長い春を経験したからこそ、次付き合う人はすぐに結婚したいのに付き合って2年経ってもプロポーズなしで辛いです。

    婚活で出会った相手で同じ目的があるから結婚もすぐ決まると思っていたのに。人生うまくいきません。

    結婚は一人じゃできないので焦ってもダメなのは分かってるんですがもう余裕がなくて

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/16(火) 08:35:25 

    >>87
    あちらの国のことはどーでもいいです
    勝手にトピ立ててそっちでやって。
    迷惑です

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/16(火) 09:22:39 

    >>472
    一緒には住んでないんだよね?
    予想できるのはあなたと結婚したいけど、でもいまのこの居心地いい自由も手放しがたいしな〜まだ31だし周りもポツポツ結婚しだしてるけど、まだまだ独身も多いし、結婚ってなんかめんどくさそうだしもうしばらくこのままでいいや〜 という心境かな

    土日は必ず会うとか、会ったら手料理を振る舞ったりとかあなたの予定とか出来事を彼に全部話したりしてないかな?
    もししてたらそれをやめる。尽くす的な行為を一切やめる。彼とか結婚の優先順位をひとまず下げる。仕事とか資格勉強とか趣味とかなにかに熱中して、あなたの人生があって彼もいる、くらいにすること。

    結婚しても自立した人同士の生活だから自分の考え方や生き方を持っておくのは大事だからさ。
    多分彼あなたと結婚したいのは本当だろうけど(結婚前提っていうのは彼からきてるしね) 今はあなたの優しさと包容力に安心しきってるだろうから、早く結婚しとかないとどっかいっちゃうかもね〜ウフフ って揺さぶりかけるのもいいと思うよ!
    33歳、相手もいるし早く結婚しなきゃ!って思いがちだけど、自分で力強く生きる力があればいくらでも相手はいるし幸せになれるからね。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/02/16(火) 09:24:27 

    >>477
    結婚前提で交際スタートなんだよね?
    普段の付き合いではどんな感じなの?普通にデートとかしてる感じ?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/16(火) 09:33:05 

    >>480
    結婚前提で付き合って、同棲してます。コロナということもあってデートはしてなく日用品を一緒に買いに行く感じです。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/02/16(火) 09:49:22 

    >>475
    私も同じ状況!
    違う人を探した方がよくない?って思い始めた。
    「この歳だし、結婚相談所でも行こうかな。」って彼氏に言ってみようかな!

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2021/02/16(火) 09:52:28 

    >>481
    あーやっぱり同棲してるんだね
    私は同棲否定派ではないだけど、結婚したい女性にとって結婚が遠のくケースが多いなと感じるよ
    女性目線だと婚活で出会った!一緒に暮らし始める!結婚のイメージもできるから一歩前進ね、って考えるんだけどさー

    きっとあなたがメインで家事やってるでしょ。
    もうね彼現状で満足しちゃってるよそれ。家事の心配もしなくていいし、この子結婚したがってるし、どこにも行かないでしょ。結婚めんどくさそうだし、まだいいかな〜
    というのが彼のズルい本音だと思う。もちろんどんな人にもそういうちょっと自分勝手な面ってあるから、それだけで彼もあなたも結婚相手に相応しくないとかいう意味ではないよ。

    まず、家事はほどほどに、尽くしたり世話しすぎない。日常の些細なことで小言を言わない。結婚以外の自分の人生においての目標を持って、それに向かってがんばる。仕事でも勉強でも趣味でも。仕事が休みの日も彼と一緒に過ごしすぎない。まあ今はコロナで制約が色々あるけど、日用品の買い出しも一緒に行かなくてもあなたが1人で行くか、彼にお願いする。とにかくあなたの全てを彼にさらけ出さない、結婚しなければいつまでもいないよ、と態度で示す。

    辛い思いしてるんだろうけど、彼に「早く結婚しないと誰かに取られたら困る!」って思いさせないとぬるま湯でぬくぬくしてる彼には行動してもらえないと思うよ。正しい方向の努力して幸せを掴んでね!

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2021/02/16(火) 12:45:28 

    >>473
    私もそこが気になった
    プロポーズしてもらってないのに指輪をもらったからってそれが婚約指輪…?普通にもらった指輪を勝手に左手の薬指につけて婚約指輪にしてるのか、彼に「婚約指輪だよ」と言われて渡されたのか。

    「婚約指輪だよ」と言われたならそれがプロポーズだと思うけど、プロポーズされてないと書いてるし。

    話がよくわからない…

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/16(火) 13:12:15 

    ちょいちょい出てくる長文アドバイザーの人って同一人物かな?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/16(火) 18:25:50 

    >>476です。

    >>477
    長い春を経験した後に付き合う人とは早く結婚したいよね。
    私の場合は旦那が男の人では珍しく(?)若い頃から結婚願望が強かったみたいで、次に付き合う人とは結婚する人としか付き合わないってお互い付き合う前から伝え合ってたしタイミングよくトントン拍子でいったところはあるけど…。


    同棲しているんだよね?
    お互いの結婚への意思は話し合ったりした事はあるのかな?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/02/16(火) 19:44:45 

    >>485
    ちょっとうざかったかな ごめんね
    みんなに上手くいってほしくてつい長ったらしくなってしまった

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/02/16(火) 20:14:12 

    >>465
    親身になってくださりありがとうございます!!

    同じ状況の人がいるって分かってほっとしました!
    どんなに相性がいい夫婦でも一緒に過ごすなかで
    喧嘩とか不安とかありますよね。
    それをどうやって2人で付き合っていくのか、って
    一緒に考えてくれる相手と結婚したいです…。

    結婚の話出しすぎたら重い女って思われそうで
    嫌だなって思ってたので勇気を出して言ってみます!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/02/16(火) 21:03:42 

    >>487
    違うの!結婚のための師匠みたいだなーと。笑

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:03 

    >>489
    ありがとう!笑
    ごちゃごちゃ書いちゃったけど、一つでも役に立つものがあればうれしいです!

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/02/17(水) 11:52:38 

    >>403
    5です。私は指輪急かしました笑
    婚約指輪は小さい頃からの憧れで絶対自分で選びたいって言って指輪見に行く段取りした感じ。
    そのときにうっかり結婚指輪も一緒に買っちゃって、じゃあ親に挨拶行かなきゃ!って感じで順番めちゃめちゃだったけどだからこそその後のこと(親に挨拶→両家顔合わせ→入籍準備)はスムーズだった!

    だから私は指輪急かすのもひとつ手だと思う!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/02/17(水) 16:29:58 

    >>475
    同棲は一旦解消したらいいと思う。29歳女性が結婚しない可能性40%と言う男と同棲してるなんてばかばかしいよ。その彼は暫定夫候補者第一位ぐらいに考えて結婚情報サービスか結婚相談所で婚活が良いよ。

    カウンセラーさんからも言われると思うけど、本交際に入るまでに別れていれば活動自体はOKだよ

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/17(水) 23:02:17 

    >>113
    素敵

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/17(水) 23:09:26 

    >>481
    結婚前提って婚約じゃないからね。結婚が決まってから同棲すればよかったけど、時間は戻せないので仕切り直しで同棲解消したら?彼氏は彼氏として割り切って生活は別にすると心に余裕も出てくるよ。

    自分からプロポーズする気は無いみたいだけど、なにか思い込み強いタイプ?長い春だから次は結婚できるとは限らないし、同棲=結婚じゃないのは聞いたことあるとは思うけど自分だけは大丈夫と強く思ってしまったのかな。ここらで考え方を変えてみるのも独身時代の棚卸としていいかもね。素敵なご縁がありますように

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/02/18(木) 14:49:47 

    >>1
    今年30歳になる者です。
    私もプロポーズ待ちでしたが先日プロポーズされました!
    元々婚活アプリで知り合って「付き合って1年くらいしたら結婚したい」と伝えた上で付き合いました。

    付き合って一年経つ少し前に私の誕生日があったのに何も無くモヤモヤ
    その後日小さな喧嘩した際に「こんなんだからプロポーズないんだね。結婚した伊藤思ってるのは私だけなんだね!」と言ってしまいました笑
    そしたら「プロポーズはするから少し待っていて欲しい」と言われたのでそこからは何も言わずにいたら2ヶ月後にプロポーズされました。

    私は結構自分から色々言ってましたよ〜!ただ重くならないように雰囲気とか言うタイミングは気をつけてましたが。。
    アラサーはのんびりしてられないので(子供が欲しいなら尚更)ファイトです!

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2021/02/19(金) 07:11:20 

    >>466
    わお~、気になったままだったから幸せな報告聞けて良かった。😆
    遅ればせながら、おめでとうございます。🎉

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/02/21(日) 00:32:31 

    プロポーズ待ちの30代半ばです
    もう待つの疲れた...

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/02/21(日) 14:19:18 

    もう38歳、待てなくて急かした。
    結婚願望はあると言ってたので待ってたが、記念日スルー、正月スルー、誕生日スルー、
    今後の話も特になく。。悲しい感情が急にぐわっときて、どう考えてるの!?って聞いたら、先の事を、考え過ぎて言えなかった、ちゃんとプロポーズするつもりですと。
    不安はとれたものの、なんか言わせて虚しくなってしまった。

    年齢的に急かしたいけど、急かすと虚しい。。。
    1度こんな態度してしまった後、どうするのがいいのでしょう?

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2021/02/21(日) 14:20:29 

    結婚の話は普段からしていたもののいつという話まではいかず悩んでました。
    不安だと正直に伝えたところ待たせて不安にさせてごめんねと日取りを決めることになりました。
    指輪、入籍日、結婚式について具体的な希望があったので伝えました。
    12月に話し始めて決定した入籍日に合わせて色々一気に進めて今月入籍です。
    結婚式のことは家族のみで行いたいのでこれからゆっくり考えます。
    プロポーズはなかったけど行動して本当に良かったです。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/21(日) 14:38:42 

    もう38歳、待てなくて急かした。
    結婚願望はあると言ってたので待ってたが、記念日スルー、正月スルー、誕生日スルー、
    今後の話も特になく。。悲しい感情が急にぐわっときて、どう考えてるの!?って聞いたら、先の事を、考え過ぎて言えなかった、ちゃんとプロポーズするつもりですと。
    不安はとれたものの、なんか言わせて虚しくなってしまった。

    年齢的に急かしたいけど、急かすと虚しい。。。
    1度こんな態度してしまった後、どうするのがいいのでしょう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード